外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1-2辺り。
■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており、
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサル・業務コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前3つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
(医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが、
コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止です。
前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 30【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1608789173/
探検
【戦略・総合】経営コンサルティング31【外資・日系】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2021/02/10(水) 04:22:10.38ID:XDnxizpP0342名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 14:39:44.69ID:5JDHpPo30343名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 14:49:30.49ID:NWM0BMHb0 >>342
あ、ごめん、間違えた
あ、ごめん、間違えた
344名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 17:37:16.86ID:Bu3l15Yt0 fas給料あげてくれ
死ぬほど働いてる
死ぬほど働いてる
345名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 17:40:50.92ID:F7lNCrtp0 p?D?
346名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 18:37:38.06ID:E9OheI4e0 プロパーと中途で給与テーブルが違うとかあり得る?
347名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 18:40:11.74ID:M/qPj+f30 中途は前職の給料も関係するからな
でも、下限と上限は変わらない気がする、知らんけど
でも、下限と上限は変わらない気がする、知らんけど
348名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 19:03:07.89ID:zrBmcv9k0 テーブルで上限下限、異常値ありだろ
349名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 19:08:12.64ID:FcnlRSU20 fasはPEファンド、m&a業界、商社の投資部門に転身するために働くと割り切るしかなさそう
350名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 19:29:39.03ID:Uz3R7d+40351名無しさん@引く手あまた
2021/02/28(日) 23:14:44.08ID:Bu3l15Yt0 D
352名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 20:15:24.13ID:OWeTGS910 Eは30時間(戦略部門は50時間)、Pは50時間、Dは80時間の残業込でのベースだからね
353名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 20:20:04.64ID:O8pzr0nM0 >>352
Dは65時間に減ったのでは?
Dは65時間に減ったのでは?
354名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 21:52:43.96ID:/E2gAZAQ0 Dは50
355名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 22:28:08.13ID:LPnnSWFW0 結局EYの案件の質は低いままなの?
356名無しさん@引く手あまた
2021/03/01(月) 23:32:12.67ID:VfLdHuIo0 ドラゴンの連中が案件取れてないのかなどうなのかな?
馬鹿にしてたeの連中と同レベルの仕事しかできてないわけはないよな?
馬鹿にしてたeの連中と同レベルの仕事しかできてないわけはないよな?
357名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 01:12:46.77ID:sFBx4n0v0 KとPならどっちの方が人材の質まともかな?
358名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 10:15:28.56ID:fVq6RBzf0 BIG4で人材の質に差なんてないだろw
359名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 10:19:50.08ID:dqvI3s+Y0 >>357
比較すること自体がPに失礼なぐらい、Kは論外
比較すること自体がPに失礼なぐらい、Kは論外
360名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 10:57:19.02ID:qP9BUMKG0361名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 11:04:44.38ID:FYpWwwJ40 コンサルはサラリーマン界のモラトリアムだしいつかみんなきちんと就職するやろ
362名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 11:59:08.91ID:JZF6n3iK0 >>357
それを知った君のネクストアクションは?
それを知った君のネクストアクションは?
363名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 12:03:11.89ID:bL0aCm5k0364名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 12:05:59.50ID:s7Dp8dHU0 >>363
お前釣られ過ぎw
お前釣られ過ぎw
365名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 13:15:27.75ID:bL0aCm5k0366名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 16:43:36.34ID:wK5i+XPj0 結局大事なのはモテるかどうか
モテるファーム教えて
やっぱマック?
モテるファーム教えて
やっぱマック?
367名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 17:23:30.77ID:+4pyixTQ0368名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 18:00:14.23ID:ZYslJ0XX0 >>367
つまんねーよキチガイ
つまんねーよキチガイ
369名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 18:12:19.14ID:8nxZYQSo0 >>352
知ってて書いてるんだろうけど、dとそれ以外で適用される労働法が違う
dはスタッフでも裁量労働制だからその時間超えても出ない、pとかはみなし残業だから超えたぶんは支払われる必要ある
中にいる人でもこの違い知らない人も多い
知ってて書いてるんだろうけど、dとそれ以外で適用される労働法が違う
dはスタッフでも裁量労働制だからその時間超えても出ない、pとかはみなし残業だから超えたぶんは支払われる必要ある
中にいる人でもこの違い知らない人も多い
370名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 19:01:11.56ID:+4pyixTQ0 >>368
余裕ない奴が釣れたw
余裕ない奴が釣れたw
371名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 19:10:36.87ID:ZYslJ0XX0372名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 21:38:40.75ID:R/nFWykQ0373名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 21:53:40.02ID:aGclbUDm0 裁量労働というのはみなしの一種な
EとかPは単に固定残業代を払ってるというだけな
しかしDが裁量労働とは知らんかった
コンサルではITコンサルしか専門型の裁量労働制は認められてなかったと思うが
EとかPは単に固定残業代を払ってるというだけな
しかしDが裁量労働とは知らんかった
コンサルではITコンサルしか専門型の裁量労働制は認められてなかったと思うが
374名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 22:45:07.89ID:8nxZYQSo0 >>372
pとかのみなし残業とごっちゃになって認識してるのかな?
pはみなし残業50時間(時間は適当)→50時間超えれば出る
dはたとえ何時間残業しようとも裁量労働制だからでない
但し、深夜手当休日手当はでない
ちなみにカーニーとかで高度プロフェッショナル制度採用してるところは、いくら残業しても出ないし深夜手当とかも出ない
pとかのみなし残業とごっちゃになって認識してるのかな?
pはみなし残業50時間(時間は適当)→50時間超えれば出る
dはたとえ何時間残業しようとも裁量労働制だからでない
但し、深夜手当休日手当はでない
ちなみにカーニーとかで高度プロフェッショナル制度採用してるところは、いくら残業しても出ないし深夜手当とかも出ない
375名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 22:56:02.36ID:rQ5spBgu0 big4ジュニアだけど夜0時まで残業しても夕方17時半に打刻させられるから笑うわ 労基法どうなってんねん まあ覚悟の上でコンサル入ったけどさ
376名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 23:25:10.69ID:NiHNoO7D0 裁量労働も規定時間超えたら残業代出るぞ?
あくまで法律上の話だが。
みなし残業制は出勤退勤時間は会社が管理することができて、遅刻や早退で控除できる。
裁量労働制は時間管理は労働者に委ねられるから遅刻早退の概念がない。
ただ、働いた時間が基準労働時間を超えたらどちらも残業代が発生するのは同じ。
この点勘違いしてる企業と労働者が多い。
あくまで法律上の話だが。
みなし残業制は出勤退勤時間は会社が管理することができて、遅刻や早退で控除できる。
裁量労働制は時間管理は労働者に委ねられるから遅刻早退の概念がない。
ただ、働いた時間が基準労働時間を超えたらどちらも残業代が発生するのは同じ。
この点勘違いしてる企業と労働者が多い。
377名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 23:31:27.07ID:8nxZYQSo0378名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 23:45:55.21ID:jEKdkSAo0379名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 23:48:55.22ID:5fVXt9Ws0 お前ら自分の労働環境理解してないのやばいな
380名無しさん@引く手あまた
2021/03/02(火) 23:58:40.96ID:PsUXjXfY0 9-17コピペさせられてる
381名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 01:20:41.22ID:+vD0+TFn0 日本にホワイトカラーエグゼンプションがあると思っている精神異常者
382名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 01:25:41.99ID:V4kDl7qa0 じゃあ残業代満額請求してみろよ
383名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 02:03:25.34ID:+vD0+TFn0 本来であれば裁量労働制でも残業代は満額出さなければならないのに、出ないことが常態化しているので、この問題はなんとかするべきだっていうストーリーラインに対して
裁量労働制でも残業代は満額出さなければならないことは分かっているけど、それは業界の慣習だから仕方ない。残業代満額請求できるものならしてみろ!って回答するのは良くないね
君よくストーリーラインがおかしいってレビューされてない?
労働者が経営者側に都合の良い慣習を信奉して噛み付いてくるの、控えめに言って奴隷の鎖自慢だよね。コンサルってそんなに特別かな?
裁量労働制でも残業代は満額出さなければならないことは分かっているけど、それは業界の慣習だから仕方ない。残業代満額請求できるものならしてみろ!って回答するのは良くないね
君よくストーリーラインがおかしいってレビューされてない?
労働者が経営者側に都合の良い慣習を信奉して噛み付いてくるの、控えめに言って奴隷の鎖自慢だよね。コンサルってそんなに特別かな?
384名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 02:14:30.08ID:ALk+dzzl0385名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 03:07:51.04ID:mctp7sgX0 こいつら労働法制も分かってねーくせに何をコンサルしてるんだ😨
386名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 05:26:51.88ID:3RG0QlvQ0387名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 08:03:19.79ID:pnyw2Z4B0388名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 09:38:42.26ID:amPcFhm30 日本の法律に文句あるなら政党作って法律変えるか日本から出ていくかどっちかしろよ
389名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 10:15:57.45ID:ALk+dzzl0390名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 11:34:57.84ID:9i+5K7Oi0 fasホワイトにならないと厳しい
391名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 11:56:15.78ID:mctp7sgX0 >>387
お前はSIerなのか
お前はSIerなのか
392名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 12:41:32.88ID:8SwxM5W/0 fasとコンサルでブラックさに違いはあるの?
393名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 18:15:30.05ID:mhLReNKs0 Eはシニコンまでなら残業代普通に出るよ
マネからは裁量労働制だけど
Eは社内政治がやっかいで、パートナーのお友達みたいな奴が厚遇され過ぎてる気がする
マネからは裁量労働制だけど
Eは社内政治がやっかいで、パートナーのお友達みたいな奴が厚遇され過ぎてる気がする
394名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 18:58:47.90ID:Nwubmpx60 Kの残業時間込みは何時間ですか?
395名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 19:28:39.66ID:O1cTuJjP0 マネから裁量労働制なのではなくマネから管理監督者になって残業の概念がなくなるというだけだよ
自分たちの働くルールはきちんと理解しようぜ
自分たちの働くルールはきちんと理解しようぜ
396名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 19:48:33.49ID:3RG0QlvQ0 Eに転職決まったけど、こんなに貰えるんかというほど年収アップの提示受けたわ。
ベースが上がったというのは想定以上でした。
ベースが上がったというのは想定以上でした。
397名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 20:01:46.14ID:yi5rmwiO0398名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 20:10:16.51ID:SgMpUS1R0 >>396
いくらからいくら?
いくらからいくら?
399名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 21:59:25.12ID:d2x0rOnR0 マジ。○○○タヒれ
400名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 22:14:19.77ID:b6FZPfzs0 >>396
中途には良い年収なんどな
中途には良い年収なんどな
401名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 22:21:26.87ID:U27EAu6K0 元ファーム→ベイカレ→ey→元ファームで年収+200万くらい盛れそうだな
402名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 22:30:21.67ID:b6FZPfzs0 >>401
ベイカレの時点で+2百お役職アップ、eに転職で百万アップ、元ファームにで戻りで五十万円アップやな
ベイカレの時点で+2百お役職アップ、eに転職で百万アップ、元ファームにで戻りで五十万円アップやな
403名無しさん@引く手あまた
2021/03/03(水) 22:47:04.51ID:S3nGYiJ70 >>392
ファーム2社目だが3社目に移る理由がなくて困るわ
ファーム2社目だが3社目に移る理由がなくて困るわ
404名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 01:21:15.89ID:arZH1FmT0 Big4スタンプラリーしている人大杉
405名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 02:35:48.56ID:6qD929X50 官僚への接待がいろいろ問題になっているが、パブリックセクターの強いファームは大丈夫か?
406名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 06:33:30.18ID:sgnwtCu80 経歴の中にベイカレが入るなんて絶対嫌だわ
407名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 11:52:18.46ID:7IiXXoUW0 どんな経歴なら許せるんだよ
408名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 13:03:20.44ID:B3NswGFa0 ベイカレがヤバイ会社だったのは昔のこと定期
409名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 14:24:51.89ID:ILBCqo6+0 PCワークスの話するな
410名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 14:56:39.73ID:7IiXXoUW0 ベイカレってどことコンペになるの?
411名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 16:26:51.73ID:KEY9WxwO0 プロフィールからベイカレ経由やフューチャー経由を抹消してて笑ったわ
412名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 16:36:43.34ID:srnIrmS40 別にベイカレ自体にそこまで悪いイメージないのに、エージェントがゴリ押ししてくることで、どんどんウザくなるのよね。
413名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 17:38:02.44ID:VoiMVxsu0 ベイカレは今はまともと言ってるやつは大体はベイカレ
414名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 19:53:45.78ID:fH6pXlLD0 ベイカレの話題を持ち出す奴は大体はベイカレの
415名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 20:02:32.19ID:9cC3ggjW0416名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 23:27:31.91ID:BvzqNcfr0 ベイカレってネタでもなんでもなくまじでSIじゃないの?
戦略系とかあるの?
戦略系とかあるの?
417名無しさん@引く手あまた
2021/03/04(木) 23:58:42.28ID:oWSfK35v0 >>416
戦略案件も増やしているらしいけど戦略ファーム出身者を集めてやってるだけだから他多数のコンサルには関係ないみたいね
戦略案件も増やしているらしいけど戦略ファーム出身者を集めてやってるだけだから他多数のコンサルには関係ないみたいね
418名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 13:59:49.00ID:57ykplXz0 総合系だと、忙しい順に
D、P、A、K、Eって感じらしいね(チームによる、案件による)
Dは頭ひとつ抜けて忙しく、AとKとEは同じくらいだけどAはマネ以上がかなり激務という噂も聞く
D、P、A、K、Eって感じらしいね(チームによる、案件による)
Dは頭ひとつ抜けて忙しく、AとKとEは同じくらいだけどAはマネ以上がかなり激務という噂も聞く
419名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 14:02:50.26ID:io3zVu7n0420名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 14:10:33.31ID:7p1+oG7J0421名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 14:19:14.95ID:Nf1Gvujn0422名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 14:45:59.15ID:4Kg2JClD0 >>420
aの戦略系は死ぬほど激務って聞いたんだけど情報古いかな
aの戦略系は死ぬほど激務って聞いたんだけど情報古いかな
423名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 15:48:41.85ID:mY22gnN/0 >>422
A戦略の知り合いいるけどそこまで激務ではなさそう
A戦略の知り合いいるけどそこまで激務ではなさそう
424名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 18:53:54.08ID:7MS/kJS30 ベイカレより低い給料でベイカレを下に見てる経営コンサル()は滑稽
425名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 19:39:13.46ID:M0Xe0uc00 >>424
そんなお前は零細クソファーム在籍の負け組
そんなお前は零細クソファーム在籍の負け組
426名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 19:43:57.45ID:G/KMYZ+A0 >>423
自分もA戦だけど、その知り合いはCons.以下じゃないかな
自分もA戦だけど、その知り合いはCons.以下じゃないかな
427名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 20:10:29.51ID:bRd72g0q0 Aに戦略いるの?
428名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 20:10:36.97ID:3B4E3J1g0 Strategy&とアクセンチュア戦略は、そもそも給与体系が普通のPやAと違うんじゃないの?
EYパルテノンは普通のEとは給与体系違うし、みなし残業もパルテノンが50時間で普通のEは30時間だし
EYパルテノンは普通のEとは給与体系違うし、みなし残業もパルテノンが50時間で普通のEは30時間だし
429名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 20:16:17.69ID:MKN+WSX30 M以上の激務も会社ごとというよりは、捌いているプロジェクトの状況次第だろう。
スタッフの穴埋めで忙しくなるのはどこも一緒かと
スタッフの穴埋めで忙しくなるのはどこも一緒かと
430名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 21:34:10.48ID:TkYpQ8ZP0 総合コンサルは戦略チーム含めてそこまで激務ではないみたいだが、fasは可哀想なくらい激務
431名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 22:24:22.36ID:s03/4zoP0 激務の水準が分からんのだが、8時間が標準勤務で100時間(平日に5時間)超勤だと普通?150時間とか超えると激務?
詰められ方は同じとしてね。
詰められ方は同じとしてね。
432名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 22:27:10.98ID:oIGGVADD0433名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 22:27:30.35ID:oIGGVADD0 残業じゃなくて全部で200な
434名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 22:28:50.85ID:HWNioiaj0 全部で200って‥おいおい
435名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 22:40:42.30ID:s03/4zoP0 1ヶ月20営業日で、1日10時間だけとかまじか。
平日は13〜15時間勤務で1ヶ月に最低1回は土日祝に出勤なんだが、これは普通じゃないんだな。
平日は13〜15時間勤務で1ヶ月に最低1回は土日祝に出勤なんだが、これは普通じゃないんだな。
436名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 23:15:08.08ID:DmnOQYsT0 >>412
年収チャンネルの株本さんは関係ないんだ。
年収チャンネルの株本さんは関係ないんだ。
437名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 23:47:04.62ID:/2el/3FF0 過労死ラインの80時間超えたら普通ではないでしょ
438名無しさん@引く手あまた
2021/03/05(金) 23:58:02.48ID:auDMPQIk0 標準的な月の労働時間が240時間
忙しいと280時間ぐらい
どんなに忙しくても300時間は超えたくないなーって感じかな
因みに総合系のSCです
忙しいと280時間ぐらい
どんなに忙しくても300時間は超えたくないなーって感じかな
因みに総合系のSCです
439名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 01:11:12.52ID:U0n8yfg/0 まあぶっちゃけ長時間労働だけなら耐えられる
長時間労働して出した成果を否定されるとちょっとメンタル的にやばい
それに人格否定が加われば下手すると死ぬ
長時間労働して出した成果を否定されるとちょっとメンタル的にやばい
それに人格否定が加われば下手すると死ぬ
440名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 01:44:20.12ID:RrRkga/k0 深夜に飛んできた明日朝9時までの資料作成の依頼に泣きながら答えてやったら、朝7時にフォーマットが間違っていたので差し替えてくださいと連絡が来た時の悲しさたるや…
441名無しさん@引く手あまた
2021/03/06(土) 01:54:26.29ID:R1TEg9FG0 金曜日20時から会議入れられて、振られたタスクの納期月曜の朝とか週末の宿題みたいなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 「いい大学→いい会社」は本当に幸せなのか…大企業のエリートが「不安だ」「苦しい」と悲嘆する事情 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【音楽】坂本美雨 昨年亡くした愛猫の姿をタトゥーにしたと報告「サバ美とずっと共に」 [湛然★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 🏡👶🤥👊😅👊😶‍🌫🏡
- 【悲報】日本人「インバウンド客だらけで、もう国内旅行すらまともにできない…」 [904880432]
- 野田佳彦「減税というなら、なぜ俺を代表に選んだんだ。俺を代表から引きずり落としてから減税はやってくれ」 [932029429]
- トラックの後ろ走ってる時ってどれくらい車間取ってる?
- 娘の名前を「すいせい」か「みこち」か「こぉね」か「しゃばああ」しようと思う
- (´・ω・`)カス共おはよー