X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 22:21:55.47ID:YS+T0Gwr0
>>412
どこまで防犯カメラ対策に費用をかけるかによっては凶悪なものもある
例えばデータセンターとかの防犯カメラは高精度・高画質で24時間録画を上書き無しで1ヶ月以上も連続的に行える
部分的に超拡大することも可能で被写体の下着のメーカーまで判明するぞ
2021/01/26(火) 22:23:54.21ID:EUC34Hh20
某某会社の話
面接の時にデジタコでの評価で賞与を出すかとか額を考慮すると言ってた
しかし乗ってみたらアナログタコとデジタコ2つついててドライバーにはデジタコ付いていない!とか嘘ついてデジタコ管理してる
デジタコとドライブレコーダーが一体になってるのを何故かドライブレコーダーだ!と言ってデジタコデータ収集してるのを隠す会社
一部のドライバーにはデジタコ評価で賞与決めてると教えてて一般道60キロ走行してる。
422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 08:40:38.83ID:XLTOgu3F0
マイナス70度の冷凍庫
トラック用あるの?
423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 12:00:59.45ID:0HcEgvcE0
マグロ専用の冷凍車は液体窒素でマイナス50度まで冷やせる
2021/01/27(水) 12:52:50.59ID:8wmylOSP0
電源媒体と冷凍庫自体を運べば問題ないだろ。
2021/01/27(水) 13:09:47.51ID:Dqj6lW0r0
正社員でと話で入社した 
たまたま用事でハロワに行って、雇用状態確認したら 有期契約 になってた

騙された訳だが どうしようかな
2021/01/27(水) 14:05:13.15ID:GSbcFQHA0
>>425
何時までに正社員に昇格するか聞いてみたら
時期をあやふやにしたり、登用試験に受かったらとか言ってきたら俺ならパスだな
427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:15.74ID:FSxef2mn0
その間社保加入なしならなおさら
2021/01/27(水) 18:25:15.24ID:IMhfd4Bj0
運輸交通板の綾人サロンスレが面白いな
ツベで燃油やケミカルローリーが楽とか嘘で塗り固めてただ大手の社名が書いてあるのを極秘資料みたいにして素人に売ってるって釣られるのがバカだろ
燃油やケミカルやるなら平ボディーで鋼材やってる方がいい
2021/01/27(水) 18:36:04.14ID:rMf9/R+x0
綾人は大手上場企業を自称してるが実際は子会社なのが笑える
2021/01/27(水) 19:48:57.06ID:IMhfd4Bj0
>>429
それ以前に無職の知ったかの虚言癖って話もあるぞ
2021/01/27(水) 20:17:44.41ID:Cq4jf0t80
>>428
鋼材って言っても年中求人出てる会社はかなりハードで危険だぞ
2021/01/27(水) 21:53:53.81ID:IMhfd4Bj0
>>431
今がコイルと平板メインで時々鋼材やってるんだよ
これは荷崩しさえ起こさなければだけど燃油とケミカルによっては事故った場所の地域が危機に曝されるレベル
俺は精神的に耐えられないよ
433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:37:08.03ID:YBsW6XLw0
>>386
かご配送はだめなの?
転がすだけ
2021/01/27(水) 22:39:54.78ID:q6CInejn0
フォークリフトは趣味の一環だから
日課的に使いたいんだよね
2021/01/27(水) 22:40:54.30ID:q6CInejn0
手積み手下ろしとかカゴ配送はまるで芸がない
ユニックはまだ技術的要素があるかな
436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 22:47:39.83ID:XLTOgu3F0
小学生でもわかるようなルールも
守れないドライバーが他の会社でも
つとまらないよね?
2021/01/28(木) 00:09:12.66ID:FSj9DiYE0
シートベルトが右鎖骨にずっと触ってて肩が凝るぜ
438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 07:27:57.60ID:2syeyWPt0
>>425
入社後どれだけかで、有期契約から無期雇用契約変えると会社に助成金が
出るのがあったはず・・・。
悪いこと考えてる可能性もあるな。
439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 09:02:01.36ID:tNUGTsJQ0
この業界は短期離職だと不利になったりするんですか?
440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 10:46:45.03ID:tckFDGSO0
むしろ運転手なんて転々虫が多いよ
一度運転や荷扱いを覚えればどこでも即戦力になれるから
5社くらい経験してきてる人なんてゴロゴロいる
中には10社や20社なんて人もいるな
2021/01/28(木) 10:47:14.81ID:ugeq8x/h0
しかし、ドライバーにとっていい時代になったよな
ネット、コンビニ、自動運転…

今こそドライバーとて大成を果たすべき時
442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 11:09:33.79ID:tckFDGSO0
危険物ロリなんて給料がリスクの割に合ってない
事故リスク自体は普通のウイングや平車と変わらんが二次災害のリスクがでかすぎるし
ケミカルを扱うとこは健康リスクも高いだろう
まあ同じロリでもバラセメントや食品は危険物じゃない分リスクも普通のトラックとさほど変わらないとは思うけど
2021/01/28(木) 12:10:01.64ID:iYtlrNYz0
でも大阪から福井で運賃18万とか出るよ。往復ね
2021/01/28(木) 12:44:39.88ID:SreonyDz0
綾人サロンって金持ちでしょ? 自家用車のベンツかBMで車載動画やら 趣味でトラック買って撮影してたり
の最近見たら顔晒しててびっくりした 
2021/01/28(木) 13:02:49.71ID:1UuUCL8j0
リスクリスクうるせえなあ
布団から出て来んなよ
2021/01/28(木) 14:09:53.00ID:hFdq0p3h0
思考停止して極論に走る馬鹿しかやらんよ
2021/01/28(木) 16:49:08.65ID:7/cPTUOW0
フレートライナーってどんな感じなんですかね?

手積み手降ろしとかあるんですかね?
何方か知りませんか?
448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 17:00:44.09ID:3yVpMOeE0
フレートライナー(JRコンテナ)の荷物はバラが基本だから体力勝負
ほとんどが地場仕事で毎日帰れるのはメリットかと
2021/01/28(木) 17:03:55.01ID:1UuUCL8j0
鉄道コンテナなんてバラのためにあるようなもん
2021/01/28(木) 19:15:40.09ID:jnR0WxWO0
よくバスの運転手がドライバー職に転職してくるけどバス、そんなきついんかね?
聞くとこによると乗客が転倒したら人身事故扱いになるらしいけど、
せっかく大型二種取ったのにもったいない気がする
2021/01/28(木) 19:23:33.08ID:oYEKBoN80
逆のがよく聞く
こっちが良いあっちが良いってコロコロする奴らだろ
半年経たずにあっちに行くからほっとけ
2021/01/28(木) 21:50:58.54ID:p9/yidBX0
観光バスの運ちゃんやってエロいバスガイドにバックピーピー笛吹いてもらいたい
2021/01/28(木) 23:20:52.64ID:9OZWrdUO0
>>450
路線はきつい。
バス停通過時刻より先に行くと早発でおこられる。
乗客を見逃したら反省文もの。

ダイヤに追われて気が休まらない。
早発したらダメなんだからダラダラ走ればいいってなるけどその分、休憩が削られる。
最悪、始発から遅れるとかってのもある。
あと路線は古い会社が多いから体質も古い。

俺は飲酒検知でやらかしたから辞めたけど年収220万だった。
残業からめると250万ぐらいか。
2021/01/28(木) 23:34:19.56ID:9pNqKJAd0
糞安いな
455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 23:41:42.52ID:MIQJrH1U0
>>453
市営バスとか県営バスとかなら高賃金じゃね?
2021/01/28(木) 23:54:12.31ID:GH9/Zc6z0
今は民間委託ばっかりじゃないの
457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 00:03:39.91ID:zCxd9WNi0
食器レンタルのオーケーエス
昇給無し、ボーナス寸心レベル
そのくせ、役員は会社の金でアルファード購入。
家族でグアム旅行。
最悪は会社を食い潰した久保○仁
久○田仁
クズやろう。
458453
垢版 |
2021/01/29(金) 01:52:33.24ID:PTReFkJg0
>>455
市営バスや県営バスがどんだけの自治体にあるか。
そしてその競争率も考えてみるのも面白いかもしれんな。

ガチで俺の経験からすると>>455へのレスに限らず
全てにおいてバスもトラも所詮はドライバー職。
大きい小さいの違いはあるけど、金に換算したら微々たる差。
タクシーがバスより手取りよかったり、トラの方が待機時間で寝て給料よかったりする。

でも確実に言えるのは、路線バスは最低部類にはいるよ。
路線行くならタクシーやってた方がましってレベルで。
自分の意見では、運転代行以下だと思ってる。
459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 02:31:33.27ID:28dhjC9u0
>>456
民間委託で料金クッソ叩いてる。 それを請け負ったバス会社が人件費クッソ叩いて低賃金重労働運転手の出来上がり
2021/01/29(金) 03:20:40.32ID:+VgE9yh00
休憩取ってないのに取ったことにするのは普通ですか?
一応1時間プラスはされてますが
2021/01/29(金) 06:44:54.75ID:/q9DYDoi0
出勤時 「1.5H休憩した事にしてな」

休憩中 「おい、くつろいでるけど間に合うのか?」

普通じゃないのが普通。
2021/01/29(金) 07:26:05.90ID:lqU0EBE50
間に合う様に組むのが配車の仕事なのにな
2021/01/29(金) 13:06:27.72ID:OQdgU4C20
客先前の道が通学時間前に入れとかあったら早出になる
2021/01/29(金) 22:39:38.03ID:7stlESZo0
バスは昔良かったなって思うと
トラックも昔良かったなと思う

でも今は昔じゃない

俺のアレしゃぶれや
465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 22:53:44.12ID:iUFb91VE0
>>464
>俺のアレしゃぶれや
それシャレにならんから
風俗嬢から「直営業」の電話がかかってくるらしいぞ
コロナ禍で店で客取れないからって云われてもな
2021/01/30(土) 05:33:51.06ID:Me+EPWiV0
>>462
それは当然だが問題なのはそれを無理してでもやり通そうとする馬鹿がいること
2021/01/30(土) 07:42:39.48ID:fx4fSyJ30
>>466
ほんこれ。
2021/01/30(土) 07:48:36.57ID:fx4fSyJ30
【普通】
渋滞に巻き込まれ遅延発生する→そのまま遅延スライド運行
【バカ】
渋滞に巻き込まれ遅延発生する→休憩時間削って制限速度も上回って走行し間に合わせる
469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 09:25:41.36ID:4zqBn5/V0
>>466
まさに会社の思惑通りだろうなw
無理してやったことが基準になるw

バカは死ななきゃ治らないw
470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:30.24ID:LedGA30q0
【普通】
高速道で豪雪に巻き込まれ立ち往生する→そのまま遅延スライド運行
【バカ】
高速道で豪雪に巻き込まれ立ち往生する→前方車両を蹴散らし雪道ドリフト走行し間に合わせる
2021/01/30(土) 19:11:34.58ID:enmgX4jC0
んーまあ客が納得しないからな、動いてないと
472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 19:20:28.94ID:9A2ALX2M0
朝から店長がルール無視してやりたい放題のドライバーにぶちきれてたいたな
最低限の会社のルール守れないやつはくびにしたらよろしいのにな
何回目だよと同じ事で注意されるの
2021/01/30(土) 20:23:17.89ID:ywGuKsCM0
年間休日はどのくらい?配送ドライバーだと
やっぱ105日前後がいいとこかな〜
2021/01/30(土) 22:08:42.76ID:5wvrC4W60
72日
475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 22:32:55.55ID:wRl/tMPr0
今の職場は所長には可愛がって貰ってるけど営業と同僚のドライバーが嫌いだから辞めたいわ
宵積みを速く帰ってやれって黙れよ。朝一人でやるわ
2021/01/30(土) 22:50:51.19ID:igQWCpz/0
車内で自由なら
そこまで拘束時間は気にならん
家にいてもどうせYoutube見てるだけだろ
同じことじゃんw
2021/01/31(日) 00:23:11.39ID:GOCNRc1e0
>>475
ちょい似た状況だったけど我慢の限界で転職なんとか決まったよ
運転手なんて次見つけて辞めるが正解よ
景気最悪だけど人手不足の運送会社はいくらでもあるよ
2021/01/31(日) 02:27:23.80ID:GjW0s3q30
>>472
何とも言えないよ
お前若造だろ?
やりたい放題って労基守ってるだけとかあるからな
会社のルールが最低限では無いからな
479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 07:16:37.69ID:Yf9AiSRH0
>>458
アルコールチェックに引っかかるような
人間が言っても説得力がない。
そりゃ給料安いわ。
公営や大手私鉄で真面目に頑張っていれば
そこまでの酷い給料ではない
480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 08:09:06.19ID:LHvqV9wx0
>>479
ドライバー職が底辺になるのは、安値受注せざるを得ない請負業だから
メーカー直接雇用とか公営とか大手私鉄とかだと、まともな賃金と労働環境がある
2021/01/31(日) 09:31:04.98ID:8vvgNzJJ0
ドライバーじゃなくても請負業一般ダメだよね
482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 09:31:15.22ID:4CjUFKeY0
>>478
55歳の若造ですいません
2021/01/31(日) 09:36:29.80ID:M1AsYwih0
今、ドライバー職は熱いと思う
物流はコロナにも強いし今後伸びていく
自動運転とかの恩恵が一番得られる職業
一人で出来るってのが大きい
2021/01/31(日) 09:37:34.14ID:VH10a3QG0
というわけで今年39ですが
一生の仕事にすべくこの業界に踏み込もうと思います
2021/01/31(日) 11:11:45.36ID:37JvcYpe0
俺が経験した運送歴
1社目 引っ越し 手積みばかりでクソ腰壊す
2社目 海コン  待機時間ばかりでクソ、荷物何積んでるか分からないから怖かった。。。

3社目 重機の回送 
初見の狭い道を、現場監督が「バックで入って来いや」とか日常茶飯事、とにかく初見の道ばかりでストレス溜まるし現場の職人との怒鳴り合いもしばしば
手積みは一切なかったから身体は楽だった

4社目 温泉施設へお湯を届ける
給料は安かったけど、1番楽だった
486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 11:24:08.91ID:BRwpXwbZ0
>>4社目 温泉施設へお湯を届ける
いいね
楽しそう
487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 11:28:09.15ID:BRwpXwbZ0
486アンカー訂正
>>485
温泉の話、もうちょっと聞きたい
2021/01/31(日) 12:12:52.27ID:01DEASC+0
>>482
おう、焼きそばパン買ってこい
489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 14:10:31.20ID:LHvqV9wx0
>>481
入札制度で一番安い業者が落札して受注するのが請負業
それまで別業者が請負ってた業務案件でも激安入札で奪い合う地獄
物流業界が一番分かり易いが他の業種でも惨いのは幾らでもある

アメリカでトラック購入して起業したほうが遥かにいいんじゃね?
ブログ検索したらそんなの幾らでも出てくる
490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 14:15:43.73ID:4CjUFKeY0
>>488
わかりやした兄貴
2021/01/31(日) 14:31:33.80ID:XJk5Z6zv0
>>487
スーツ動画でそういうの見たことあるわ
492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 18:29:41.17ID:BCDwjQT80
今勤めている運送会社を半年足らずで退職する事を彼女に伝えたら破局したわ
「彼氏としては大好きだけど、旦那にするのは考えられない」だってさ
人と関わるのが極端に嫌いだから次は一人で黙々と作業できる食品配送にするわ
2021/01/31(日) 19:52:40.67ID:0GjlahW20
人と関わりたく無いがネットで繋がりたい
2021/01/31(日) 20:34:24.91ID:G0a0Y1cJ0
>>492
何があろうと支えようとしない女なんて女房にしないで良かっただろ
家族養う為に長距離でもやったら浮気するタイプ
495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 21:01:53.72ID:BCDwjQT80
>>494
俺が全面的に悪いよ
20代後半で転職4回する事になるからな
そりゃ彼女も不安になると思う

人と話すのが苦手過ぎて宵積みの時に一人ポツーンってしてる
2021/01/31(日) 21:13:19.67ID:cfxV1zF90
運送会社に就職するというより、ドライバーに就職するって感覚だな
497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 22:20:43.26ID:LHvqV9wx0
>>495
ドライバーに限らず請負業である限り同じ現場でも転職は必然だぜ
案件受注した新規の業者が移籍(自社への転職)を打診してくるなんてよくある事だ
この場合は現場は同じでも移籍(自社への転職)する事になる
2021/01/31(日) 23:55:07.00ID:ZcyaYIFN0
配送やりたいが、軽のATしか運転経験ないから 受からないw
2021/02/01(月) 07:46:58.84ID:9BraSi7p0
最初は誰もが初心者。
2021/02/01(月) 08:47:16.24ID:dVMRs9ot0
最初は2tワイドに乗るのも怖かったなあ。
2tワイドから4tワイドに乗った時も怖かった。
4tワイドから大型に乗った時はあまり変わらなかった。

そんな俺も今はトレーラーで2.99の台車引っぱってるから大丈夫。
501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 09:20:35.97ID:tSTUFUKA0
これどうにかしろや
夜8時に閉店だから夜7時くらいまでに行かないと何も食べられんぞ

トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20210201-00220140/
502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 09:24:25.30ID:wKSFagaa0
最近の車だと4tと大型で内装パーツを共有してたりして乗り換えてもすんなり馴染めるようになってるからな
2021/02/01(月) 10:07:30.44ID:N+uPkhbT0
大型以上でローカルとかやりたくねえ
2021/02/01(月) 10:08:21.73ID:N+uPkhbT0
大型は長距離だけに使うもの
2021/02/01(月) 12:21:25.59ID:9BraSi7p0
>>501

何も食べられない→ドライバー稼働出来ず、遅延多発

お上 「分かった。対処しよう」

何も食べられない→だけど飲まず食わず走って予定通り現着

お上 「問題なく対応できてるな。ヨシ! 」
2021/02/01(月) 12:57:26.49ID:XRe1D+Gj0
>>505
お前いっつもそれだね
507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 17:01:30.06ID:/P27BLMt0
20時閉店だと仕事終わりに間に合わないよな
2021/02/01(月) 17:20:06.98ID:b+O76WLM0
久々にキャビンでキャンプコンロ炊飯するかなー
2021/02/01(月) 17:37:34.16ID:K8pic4aA0
>>473
わしの経験だと
ブラック企業54日
食品72日
一般雑貨95日
特定貨物105〜120日ですかね
510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 18:33:59.11ID:33t0RVAQ0
>>509
業種違うけど過去に年間休日数120日ってとこに勤めた事がある
しかし1年間の1/3が休みって事は無かったな
そもそも求人票記載の待遇なんて企業の努力目標であって実態と違っても労基は動かん
511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 18:40:46.94ID:yo/minLs0
どうせ車内で好きにしてるんだから
そこまで拘束時間は気にならんな
2021/02/01(月) 19:13:10.29ID:yo/minLs0
今はネット時代だから
長距離であまり家に帰れなくても昔ほど差し支えないよな
なんなら出先からZoomで団欒も出来るしw
513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 19:57:20.92ID:dL4xEZor0
身体動かしてるより待機時間が無駄に長い方が苦痛だな
2021/02/01(月) 20:11:16.60ID:G5dcXbn90
寝てろ
515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 21:21:08.98ID:A88Fcn3F0
今はスマホにタブレットあるからな
待機時間も暇もて余さない
たまに4時間待ちとかあるが
516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 06:41:25.59ID:fgElsTZG0
今6トン車に乗ってるけど休み時間や待機時間は専ら寝てるわ
助手席側に頭置いて横になってる
やっぱり横になれるのはかなり快適だわ。2トン時代は座りながら寝てたから首が痛かったし
517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 08:18:37.17ID:8NcF3Ynf0
ショートキャブか?
給料良くてもショートキャブ入れてる会社は糞だな
従業員のことを全然考えてない
2021/02/02(火) 08:18:47.72ID:wB+hpHjI0
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5
2021/02/02(火) 08:29:23.59ID:Ed53nBRZ0
年収300万前後の底辺界隈で生きて来たんですが、
この業界なら450万くらいすぐ貰えるようになりますか?
2021/02/02(火) 10:06:41.11ID:rd5Y3hgN0
>>519
とりあえず大型で泊まり運行すれば簡単にいくぞ
521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 10:41:19.32ID:QFIBreqw0
西濃の4トンに凄い美人乗ってたな
たまたま横でおろしていたけど
佐々木希系だった
2021/02/02(火) 10:49:49.54ID:7CQS9hln0
やっぱり今物流業界は熱い!
2021/02/02(火) 13:43:13.09ID:W9890h0Q0
>>519
ヤマト、西濃とかコンビニ配送でも400万はもらえる

体力勝負だけど
2021/02/02(火) 13:43:34.55ID:KjINONYE0
>>520
最近はそうなの?
給料騙して300万いくかどうかで使う所は淘汰された?
2021/02/02(火) 15:24:51.75ID:rd5Y3hgN0
>>524
そんなところに居続ける奴がどうかしている
2021/02/02(火) 15:32:28.27ID:+exRqAvG0
会社の規則が緩くて同僚が良い奴ばかりだと年収280万でも居続けちゃうんだよな
給料2ヶ月未払いがざらな会社にいたけど潰れるまで
10年以上働いてしまったわ。大変でも自由で同僚が良い奴ばかりだと我慢できるんだわ
527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 16:14:09.15ID:oBVPMzpW0
で調子のりすぎてくびになるやついるからな
緩いから世の中なめまくりで
2021/02/02(火) 18:05:50.45ID:fAgJ6+yS0
薄給でゆるいのは罠だな
時間だけが過ぎていく
529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 18:23:59.70ID:21bvWFrY0
>>524
今時そんな会社でしか働けないのは元犯罪者とか飲酒運転で人轢いた過去があるとかそんな奴ばかりだろ
大多数の人間はもっとまともな会社で働いてるぞ
まあ普通の製造業とかに比べるとまとものハードルはだいぶ低いが
2021/02/02(火) 19:04:15.10ID:MQIruYaw0
求人票見たら、固定残業代無し
月平均時間外労働20時間となってたのですが、
残業代は全く貰えないのでしょうか?
2021/02/02(火) 19:29:55.20ID:X61LshD10
20時間なら20時間分貰えるでしょ
法律上は
532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 19:34:40.43ID:crQ+yjGH0
月平均25時間残業表記
の会社に入ったら実際は125時間が定時みたいな会社だったな
2021/02/02(火) 20:03:33.61ID:X61LshD10
求人の段階で
みなし残業50やら60ってヤバい?
2021/02/02(火) 20:34:30.61ID:086IMTcU0
>>533
残業時間以前に「みなし」の時点で相当やばい
535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 20:42:11.69ID:MQIruYaw0
>>531
ありがとうございます、
固定残業代を理解してませんでした
536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 21:04:58.20ID:ExNxvS8b0
>>534
超過分別途支給の所もヤバい?
537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 21:12:50.63ID:fgElsTZG0
転職活動中だけど昇給についてはしっかり聞いた方が良いね
10年20年働いても同じ給料ってバカらしいし
538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 04:12:41.19ID:GsreFeJ60
>>536
そういうのって零細ブラックの典型
539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 06:10:30.23ID:y9OeCx4z0
固定残業代含む求人は、給料を高く見せる為だわ。

残業してもしなくても一律払うことなど、会社にメリットは無いわな。
本来、残業分だけ払うのが当たり前。

時給に換算すると、1000円程度になったりするw
それで破損や事故弁済有りなら、避けたい求人だわな。
540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 07:19:29.73ID:GsreFeJ60
みなし残業ありしかも年俸制でボーナスなしの会社は
給料激安で労働時間長い100%ブラック。
541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 07:21:25.59ID:/JzQqzHg0
先輩ガチャでハズレを引く確率を下げたいなら危険物ロリやガスロリ乗りを目指せ
乙4や毒劇物や高圧ガス丙種といった資格フィルターがあるからな
特に高圧ガスの資格は理系大卒相当の頭がなければ無理ゲーで大卒の運転士も珍しくない
2021/02/03(水) 07:39:20.76ID:ZbHpGimJ0
>>379
公庫融資で成功した立場だけど、無利子無担保で2000万くらい借りなよ。すぐ買えるよ!あ、保険結構たかいからね!確実に仕事の、確約をとってからやった方がいい、あと、いつでも動ける人も一人はつけておくといいよ!その間、営業回れるから。500万なんてすぐなくなるよ
2021/02/03(水) 09:13:06.18ID:DyJAFa/80
基本給14万
みなし60時間(66000円)時給換算880円
のところ断った…
やりたい内容ではあったんだけど、さすがにヤバいと思った
2021/02/03(水) 10:25:44.06ID:3tgJHEMy0
今、倉庫でフォークリフト派遣やってて
未経験で正社員のドライバー職探してる。

とりあえずは大型じゃなくて4tウイング、パレット配送の求人を探してるんだけど気を付けることある?

最初だからトラックに慣れるだけでもどこでもいいっちゃ良いんだけど、出来れば最初から良い会社入りたいので
2021/02/03(水) 12:08:06.57ID:Tp7SnE6H0
4tでパレット輸送ってある?
2021/02/03(水) 12:22:35.70ID:jtGBAmkp0
ぱっと思い付くのは部品
2021/02/03(水) 13:19:48.36ID:FF8J0OD00
紙袋(かみたい)の原料(げんりょう)とかもだいたいパレットだけどな
2021/02/03(水) 17:24:15.25ID:2gLL0bfH0
バラセメントのローリーってあまり募集見ないけど、条件や仕事内容いいのかな?
549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 18:31:37.15ID:WFIiszwI0
>>544
休みが欲しいのなら食品はやめといた方が吉
2021/02/03(水) 20:06:34.59ID:ysbGo/fJ0
「○○運んでる会社は条件いい」みたいな発想してたら一生いい条件にいけないぞ
俺の知ってる範囲でも同じセメントローリーでも会社によって年収100万くらい違ったりする
2021/02/03(水) 21:49:59.38ID:2gLL0bfH0
>>550
いやいやw
運ぶ物や内容によっては運賃や相場は違うだろw
2021/02/04(木) 05:19:54.99ID:i+8CIW6d0
会社によるって言いたいんだろアホすぎ
2021/02/04(木) 06:09:42.13ID:C6lJm6PY0
>>552
会社によるなんて当たり前だろハゲ
554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 06:14:14.64ID:N3CzmPHo0
コンビニ配送でも田舎は手取り20万あればというとこだろ長時間働いて
2021/02/04(木) 10:19:01.87ID:/0F+VKQa0
>>548
住んでる場所だろ。俺が住んでる石灰の町は
求人出てるけど
556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 15:59:17.33ID:2PaJGKbw0
某有名化学メーカーのお膝元に住んでるけど石灰ロリやセメントロリの求人はほんと多いな
地元の運送屋のほとんどがウイングや平に混じって石灰の仕事するためにロリやダンプを持ってる
まあ地方だから給料は安いけど完全地場仕事で一人食っていくには困らん額は貰えるようだ
2021/02/04(木) 16:59:05.06ID:L/EvP/yv0
西濃やトナミや名鉄みたいな2tや4tは一日
何件くらい集配してるん?
2021/02/04(木) 18:14:31.37ID:II2Tr0t40
>>556
美味い仕事は欠員でたら社員の知り合い紹介がかたいからな
紹介した社員が保証人みたいなもんで
会社も安心
2021/02/04(木) 18:55:20.02ID:nxLiUBuf0
>>557
20〜100
2021/02/04(木) 19:14:24.05ID:FLPPEtW80
件数多い配送の仕事は全般ダメだね。
2021/02/04(木) 19:15:01.88ID:FLPPEtW80
新聞、自販機、宅配、郵便、etc...
2021/02/04(木) 19:15:50.08ID:FLPPEtW80
家空けてもいいなら長距離、中距離
ローカルでも3ラウンドまでだね
2021/02/04(木) 19:17:08.80ID:FLPPEtW80
件数が多いってことはその度に駐車やら積んだり降ろしたり、、死ぬぞ
2021/02/04(木) 19:29:01.24ID:Xf7xrNRA0
>>558
それ俺だわ
社員じゃなくて前の会社で出入りしてた取引先の紹介だけど
ユニック乗りで辞めたって言ったら腕が勿体ないと今の会社を紹介してくれた
拘束時間は少し延びたけど前の会社より楽になって休み増えて給料上がって賞与もまともに貰えるようになった
2021/02/04(木) 19:33:25.06ID:8DONq7Pb0
と、いう自慢話でした
2021/02/04(木) 19:59:51.24ID:II2Tr0t40
まぁ裏山
2021/02/04(木) 21:06:44.81ID:L/EvP/yv0
>>559
マジンゴ?まだスーパーに籠車で8件くらい
回る仕事のほうがマシだな。100件とか何時間労働だよ
2021/02/04(木) 21:58:55.92ID:dJVV3j720
ヤマトなんてエリアが狭いから150〜200だぞ
運転してる時間より荷物出し入れしてる時間のが長い
2021/02/04(木) 22:49:02.31ID:rFxLzuTG0
シャチンクラン姫路SYR(●カコーラ姫路南営業所の物流)にいたけど最悪だった。
求人広告には実働8時間とか書かれてるけど実際12・13時間拘束だったし自分のトラックを洗車もさせてもらえない。
行くところは時間的な制約が多くて距離が長いところを10何軒も行かされてストレスMAXだったしグループLINEで配送明細が送られてくるけど
1ルートのエリアが広くて今度はどこ行かされるんだろと思うと休みの日にも動悸が止まらず落ち着かなかった。

ヘビースモーカー老害メガネジジイはこの中で一番嫌味ったらしくてセクハラ的で最悪。いちいち余計な一言が多いし、人のことには蚊みたいにたかる。
「嫌がらせのように〜」「無視して〜」ヘラヘラ薄ら笑いながら人がうろたえてる様子見て面白がってる。

約1名の社員を除いて、ここにいた間ろくに感謝されたことがない。人がミスしたことがあったら、まずめちゃくちゃ目くじら立てて責め立てる。
ミスして落ち込んでる時に机の中が汚いだ、●●(私の名前)は酷いだ、忘れ物があったらなんで言わんかっただ。
忘れてるのに言えるわけがないだろう?それが言えるんなら忘れてねーよ。こっちが忘れたの知っててわざと言わなかったみたいな言いがかりまでつけられる。

辞めたいって言ってる人間を事務所で全員の前でお前みたいな若いやつが鬱になっただ〜、3年は我慢せえだのと馬鹿にする。

部下がミスしたら責任とれ!責任とれ!って責め立てるけどリーダーも所長も役職の人間として何一つ責任を取らない。
所長に至っては半年前に自分がワンマンで走る前に休み取ったことを言いがかりに約束破ったからな、4ヶ月の間に2回も。
辞めたいって言ってから半年間辞めさせてもらえなかった。シンクランで知り合った人間とは全員縁切りさせてもらった。
こんなクソ会社にほんの一時期でも入社していたことが本当に恥ずかしい。
2021/02/05(金) 09:04:21.30ID:7+kUV4tN0
手積み手下ろしなんて時間と体力の無駄だな
571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 09:26:03.66ID:SAsXJxXz0
運送屋から自社便に転職して4年
中途半端に給料が良いが配送が無い時や帰社してから工場のライン仕事やら雑用が辛いわ…
そんな時にあんまり出ない運送屋の募集があったんだが失敗したらもう50前なんで詰むよな…
お前らならどうする?
572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:07:27.55ID:K3Wql2Ra0
>>571
うんうんw
辞めればいいよ
俺様が代わりにその仕事に就くからw
573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:08:55.98ID:K3Wql2Ra0
>>570
手積み手下ろしなんて荷役業務は本来はドライバーの仕事ではない
誰かがサービスでやり始めたのが間違い
2021/02/05(金) 13:14:14.44ID:FMwoDcbP0
まあ言いたい気持ちはわかるが、荷台の上は基本的に運転手の責任で積みつけするもんだぞ
車上扱いの基本はそれ
2021/02/05(金) 14:39:19.83ID:CHq7+9980
>>573
まーたクソビルメンが知ったかしてんのか笑
お前には関係無いだろバカ笑
2021/02/05(金) 15:14:07.05ID:s+KuRanf0
>>571
ストレスでもう無理ぃー!なら転職
雑用嫌やけど耐えられるなら続行
577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 16:15:02.53ID:K3Wql2Ra0
普通の職種、求人応募者の年齢構成
アラトゥエ(20代)70%、アラサー30%
大手運送会社、求人応募者の年齢構成
アラサー70%、アラフォー30%

中小零細運送会社、求人応募者の年齢構成
アラフィフ10%、アラカン(還暦)30%、アラコキ(古希)30%、アラエイ(80代)20%、アラナイ(90代)10%
2021/02/05(金) 16:49:25.69ID:Lt+GoZLJ0
シャチンクランなんか自社便じゃないのに配送以外の雑用めっちゃ多いよ。
営業マンと運転手を一緒くたにする社風だから顧客の要望とか普通に知識のある営業マンに直接連絡してくれたらスムーズに住むようなことでも
何か言われたら自分の携帯で電話かけて連絡せざるを得んし、運転手に対してできないことをできないと言わせない。
納品できなかった時の処理とか商品に破損があった時とかめちゃくちゃ面倒臭い。誤発注の尻拭きとかまでさせられる。
商品集めるのも探して取って終わりじゃないし、いちいちルート番号やら数量やら書かないといかないからめちゃくちゃ効率が悪い。
給料低いし休み少ないし髪型や通勤時の服装制限されるし間違いなく一般の運送屋より劣ってる。位が下。クソ中のクソ
2021/02/05(金) 17:06:41.39ID:djkArai10
>>578
同じ自社便なのに大変だね
俺のとこは仕入れ物を右から左だから細かいこと言わないし
誤配やらない限りは時間もうるさくないし破損も故意じゃないしで不問
ちょっと申し訳ないときがある
2021/02/05(金) 20:09:07.47ID:WEtXsKhy0
>>571
悩む必要あります?面接の応募すれば良いと思いますが?
そもそも雇ってもらえる前提だけど、今は不況で仕事薄くて転職活動してる現役運転手そこそこいますよ。
面接になれば話し聞いて考えれば良いと思います。
評判の良い会社や厚待遇の会社だと採用の競争率高いですよ。
581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 20:34:03.31ID:hTby/juq0
ゆるゆるの会社なのに隣の芝生が青く見えたのかやめるやついるからね
まあ検討を祈るまでだな
新入りでマイルール出しまくったらどんな対応されるかだね
2021/02/06(土) 02:04:09.08ID:f+VnSijY0
この業界に限った話じゃないけど、
奴隷が欲しい企業と余裕のない転職(無職)者。

結局、喰いっぱぐれんだから奴隷募集に捕まるアホは死んでほしい。
583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 05:54:49.67ID:/G6mXLbr0
>>582
極悪ブラックなんて面接で違和感あるから
避けること。
希望的観測が身を滅ばす。

ブラック悪党と、対面して会話すれば誰でが
わずかに感じる違和感は、本能からの拒絶反応だ。
584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 05:56:19.99ID:/G6mXLbr0
誰でが   ×

誰もが  ○

失礼w
2021/02/06(土) 06:15:02.40ID:/HtxVSKA0
今は仕事少なすぎなので片道のみ。
586571
垢版 |
2021/02/06(土) 07:54:17.10ID:a3cQL4vq0
>>576
>>578
ありがとう
電話したら速攻で埋まっちゃったみたい…
しばらくは安定剤飲みながら頑張るわ!
587571
垢版 |
2021/02/06(土) 07:55:31.49ID:a3cQL4vq0
>>580
だった!ありがとうね!
588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 08:26:37.85ID:9vKPd2l20
朝3時出社、夜19時半退社とかザラにあるとこに就職してしまった。ハローワークに書いてあることなんて全くあてにならんな。とりあえず数年金稼ぐためにやるわ、もう40だけど
2021/02/06(土) 08:43:07.40ID:nG5n760b0
求人票で嘘吐きまくってもお咎めないんだからどうにもならない、雇用契約書は駄目
2021/02/06(土) 08:48:23.52ID:nG5n760b0
ちなみに法律上は休憩含む拘束16時間は週2回まで、退社から出社まで休息8時間以上必須
2021/02/06(土) 09:00:23.47ID:fJG6Z1qw0
大手は大半が2024年からの残業月80規制に対応する為、既にそれ以下を厳守してるから給料安くても根詰めて働きたくないって人にお勧め
そもそも大幅に超過してる会社は3年後の事を全く考えてないから先行きが怪しい
2021/02/06(土) 10:45:10.93ID:q9sB+Cc30
2024までニートになろうかな
593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:59:22.68ID:E29JY41G0
昨日面接したけど、土曜休日を隔週で2日欲しいって交渉したら断わられたわ
連休が無いと働いてる意味無いでしょうが
2021/02/06(土) 12:37:56.45ID:kVgqHxoE0
残業80て
50、60でも結構キツいと思うが
2021/02/06(土) 12:40:14.71ID:e2GPvhGN0
>>594
残業80のとこから大手の40時間くらいのとこ行ったら毎日働いた気がしなくてなんか悶々としてる
2021/02/06(土) 12:45:13.93ID:LOFOJ8Is0
8時17時で
月40なら毎日夜19時まで
通勤時間はどんだけかは分からないけど
キツいことはたしか…

人間的な生活するための上限は40くらいだと思うぞ
2021/02/06(土) 12:46:08.48ID:LOFOJ8Is0
80て毎日夜9時までかよ
そんな会社どうかしてる
2021/02/06(土) 12:47:29.53ID:ENM6Ieie0
でもドライバー職に限っては当てはまらないと思ってる
どこまでが労働でどこまでが休憩なのか境界が曖昧だからな
2021/02/06(土) 13:11:11.75ID:ulNSUJX50
デジタコだとチクったら監査入って一発やろが
2021/02/06(土) 13:17:16.88ID:xRgrIbay0
パワーゲート立てるの忘れることがあって死にたくなるんだけどどうしたらいい?
バックカメラなんてない
2021/02/06(土) 17:01:08.61ID:VS4JSPJw0
>>600
メーター内にテプラでパワーゲート!!って貼っとけ
2021/02/06(土) 18:27:33.70ID:ulNSUJX50
ウイング車だとドアにウイング開放中って札掛けたりマグネット貼ったりする所もあるしな
2021/02/06(土) 18:29:20.42ID:QsRrYeXK0
>>599
配送以外の雑用で長時間労働なる場合もあるのだけど・・・・シャチンクランみたく。
604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:10.54ID:ANnv7VUs0
お前らゴミ収集車のドライバー・横乗りはどうだw
まだそこまでは追い込まれてないか?w
臭いは慣れるらしいがジャップのゴミ捨てマナーは最悪で危険で汚れ作業らしいなw作業中にどやされたりw
2021/02/06(土) 19:22:19.10ID:fQtMZCId0
自社便とか
そういうとこが怖いよな
配達以外に何させられるか分からん
2021/02/06(土) 19:22:56.31ID:3cbi+ATm0
公務員としてなら悪くない選択肢だし倍率もそこそこ高い人気
民間なら劣悪な環境の割に待遇が良くないから不人気
2021/02/06(土) 20:23:34.91ID:QsRrYeXK0
つまりシャチンクランは名ばかり運送屋だな。
自社便じゃないけど利益にもならんのに、コカコーラの営業マンヅラさせるし
2021/02/06(土) 21:08:40.93ID:fQtMZCId0
全てパレ積み積み下ろしってのもすぐに飽きそう
積むのはパレでも3割くらいはバラ降ろしあってもいいかなと思い始めた
いい運動にもなるし
2021/02/06(土) 21:11:48.08ID:fQtMZCId0
ていうかパレットでとってくれない納品先があるのが意味分からない
なにか問題があるんだろうか
せっかくパレットに乗ってるのにわざわざバラして別ののせものに移す意味がわからん
2021/02/06(土) 21:16:36.45ID:xRgrIbay0
>>601
なるほどシンプルなことで良かったんだ

というかあれって観音扉でも言えるけど、開閉センサー付けられないもんなのかな
611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 21:41:33.08ID:4pZW/O3B0
>>604
市のごみ収集車ドライバーは公務員さまたからな
2021/02/06(土) 21:50:01.47ID:ulNSUJX50
>>609
パレットって価値ある
レンタルで有料で何処に何枚あって何処に移動したって把握して料金請求する
ズルい会社は誤魔化して儲ける
613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 22:17:52.56ID:KvZwtWlp0
>>605
身分は運転手じゃなくて、工場なら工員、会社なら社員だから
2021/02/06(土) 22:33:55.21ID:ulNSUJX50
>>609
もう一回言うわ
積み地から降ろし地に運ぶには運賃が発生して契約してきめる
運賃も条件も決める
バラならバラの運賃でパレットならパレットの運賃で当然バラのが良い運賃
パレットで納品するならそのパレットをどうするかも契約して決める
レンタルパレットならパレット伝票に記入し受領のサインして貰うし
差し替えの条件なら納めた枚数と同じ枚数引き取ったり
何枚か溜めたら引き取る条件の場合もある
捨てパレもあり納品先に廃棄処理して貰う場合もある

どんな条件か会社に聞け
615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 23:45:46.41ID:E29JY41G0
ブルーカラーの仕事の面接は腹割って話せるからやり易いね
616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 01:41:14.60ID:JyjDW1kh0
>>615
運転手上がりの創業社長なら、そうだろううな。苦労人で人間味のある人物の確率は高い。

二代目は只のバカがほとんどだろうけど、優秀かつ人格者なら是非働きたくなるだろうね。確率低いけどw

中規模以上なら面接担当者も、自己中心的な保身しか考えない只の勤め人だわな。
2021/02/07(日) 02:06:07.70ID:GaQ2jUk50
>>611
今時はみんなアウトソーシング
業務委託契約の入札ですよ
2021/02/07(日) 03:46:10.65ID:fOtu7FBE0
軽めの配送ないかな?

たとえば、学校の牛乳運ぶようなやつ
619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 05:40:13.77ID:/H4V1LbV0
募集でてるな学校へ牛乳運ぶやつ
0時から10時で休憩あり
土日祝休み
大型連休あり(夏休み等あり)
日給10000円とか
620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 05:40:23.89ID:5JZ2bPuL0
>>615
昨日面接に行ってきた
ざっくばらんに話をさせてもらったけど、あれで良かったのかなという思いも少々
合否は1週間後
さて
2021/02/07(日) 05:46:42.71ID:g8L40/a80
俺パレ積みのほうが苦手だわ
なんか荷物が滑ってそうで
たまに平トレーラーで30kg米袋を700袋用意したパレットに積んで降ろしはフォークって仕事があるけど、東北〜関西まで中一着だからできてるんだろうな
622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 06:07:01.74ID:rcGzKDAK0
台風のすごい日に走っていて
ウイング開けたら大惨事というの
数回みたことあるな
大型で半分くらいの荷物が散乱してるとか
623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:39.32ID:zM51kimO0
>>620
「勢いで入社しちゃってすぐ辞めたらお互い困りよねーwww」って言うと休みや給料の事正直に話してくれるよ
合否1週間後って遅いなー
俺は全部その場で「ウチは採用したいけど、あなたはどうする?」って聞かれる
2021/02/07(日) 09:48:11.00ID:idh8eCAh0
即決多いよね

それだけブラックな業界なんだろうな
625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:34.72ID:Pr4Qh4aS0
>>618
学校の牛乳、瓶牛乳復活だとよ
瓶だと重いぞ

https://www.townnews.co.jp/0306/2020/06/25/531577.html
626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:30.51ID:+tCSwjRi0
>>623
自分>>620ではないけど、地方の営業所に面接行って、貴方と同じこといわれて、二次面接はないけど、一旦本社を
介してって一週間ほど待たされたな
みんな10年越えで人柄も悪くなく良い所なんだが、時代にそぐわない昔話がウゼェ
今は20時間運行するのが偉い時代じゃねぇんだよ。そりゃ運行管理が糞なんだ
こういうカコバナを英雄気取りで語る馬鹿が失せない限り、若手は望めないよね
2021/02/07(日) 11:51:04.73ID:S8w8eWAh0
自衛隊の輸送科にいこう!
628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 12:01:09.64ID:NzV961gX0
結局白ナンバー自社便が最強ってことでいいの?
2021/02/07(日) 12:19:57.07ID:p7Gq8fwe0
保険料も安いからな
白なら
630620
垢版 |
2021/02/07(日) 12:26:01.38ID:5JZ2bPuL0
>>623
レス有り難う
>>626
似た状況です
結果はまた
ありがとね
2021/02/07(日) 12:34:15.52ID:jhcNej660
うちの会社給料安い。
遠くで仕事しても高速代引かれるので近場で楽な仕事したほうが良い。
少し遠出しまくった月と近場で楽してた月であまり給料変わらなかったww
深夜スタートあり。
飲料メインでウィングトレーラーで総支給30万は安い………
2021/02/07(日) 12:59:22.08ID:0r2PS2Eh0
>>624
ブラックとか関係なく誰でもできるし誰でもいいんだぞ
あとは使ってみなきゃどうにもわからん
2021/02/07(日) 13:04:01.54ID:oNSFHcTQ0
>>631
拘束時間わからんが、12時間以上でそれならバイトの方が良くないか?
634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 13:37:06.78ID:zM51kimO0
集荷ってなに?
今、目を付けてる会社が集荷のみだったんだけど
他の会社から荷物引っ張ってきて自分の会社の倉庫に収めるって感じかな?
2021/02/07(日) 13:42:30.91ID:g8L40/a80
>>633
お前さんのバイトが何かによるわな
飲料のピストンって運送業界でもいちにを争う楽さだ
2021/02/07(日) 16:16:41.18ID:LU3NOYhT0
>>631
4トン拘束10時間で年収340万だわ。
仕事まぁ楽だけど給料激安。
年休は110。
転職したい
2021/02/07(日) 16:31:42.98ID:a1+jcIbV0
税込み340はきっついなw
中小の平均くらいなんだろうが
2021/02/07(日) 16:36:22.32ID:ti7C9Uc+0
う安いとはおもうが
110日あって楽ならいいんじゃないの

他にやりたい仕事がなければ
2021/02/07(日) 17:03:36.29ID:YRZQ+Bum0
>>634
午前中は配送で午後は集貨ってパターンだろ
電話で聞いてみろ。一日何件程回るのかも
2021/02/07(日) 19:07:50.11ID:910YUwtE0
>>605
会議やQCやら
ISO絡みの仕事もある
一番辛いのが社員同士の仕事の量の格差
2021/02/07(日) 19:32:28.47ID:LU3NOYhT0
>>631
年収はどれくらい?
642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 07:46:56.43ID:bICmmPKP0
さあ〜今週もやるかね
643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 13:24:39.81ID:QbSFZfCk0
送迎運転手
スイミングスクール、マンション居住者の送迎、工場従業員送迎、幼稚園バスの送迎バス運転手。
全国に支社があるけど事務員いない、電話は代表一本の0120- (本社が東京らしい)
みつばコミュニティ

求人の広告に信頼性がない
「すでに決まりました」と言われた数件の求人が、毎週「新着」として一ヶ月出されている。
2021/02/08(月) 14:54:31.96ID:URFU1Y5F0
派遣会社じゃねーか
こんなのもありますよって別のとこに派遣するのはいつものことだぞ
2021/02/08(月) 19:03:30.27ID:DVDShfZA0
手取り25万ぐらいは最低もらえる?
646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 22:28:16.77ID:bICmmPKP0
645は誰にきいてるの?
それだけでは答えようがないよ
運送屋もピンキリだし
2021/02/08(月) 22:55:19.72ID:NzRqz0Hh0
>>643
バイトにも劣る激安給料の会社な
そのミツバなんとかので俺の地元の幼稚園のバスの募集出てたが
保険未加入の月給8万円で年金受給者に最適なお仕事だって
それで大型一種必須ってふざけた採用条件
俺ならアジトラ乗るね
2021/02/09(火) 01:20:26.98ID:ODkbN7iI0
幼稚園ってマイクロバスだろ?
649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 01:49:00.18ID:niYzPQQm0
幼児車は乗車定員の関係でマイクロでも大型必須
ナンバーが大判だからすぐ分かる
2021/02/09(火) 08:04:27.85ID:cVtIim5F0
>>641
400万
651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 09:53:52.34ID:ecpvkljm0
73歳まで働けるぞ
>みつばコミュニティ
幼稚園バスの添乗員も男性OK!
しかも時給1300円
2021/02/09(火) 09:55:37.06ID:5rbWxg2u0
零細から地元の大手に転職したけど俺には零細くらいがちょうど良かった。
規則規則で本当につまらん。
初めてこの業界に来るなら大手がいいかも知れんけど零細で気ままにやってきたなら良い零細探すほうが正解かもな。
結局無いものねだりで隣の芝は青く見えるけど自分に合った働き方が出来る会社が一番いいよな。
2021/02/09(火) 10:08:44.42ID:y0kqb8it0
新卒とか若いなら大手良いと思うけど
30以降は微妙だよな
良さげな中小行ったほうがなにかと良い
2021/02/09(火) 12:10:59.11ID:kX28049f0
よく休憩なしで15時間とかいうけどさ、休もうと思えば休めるのよ
本当の大手は休むタイミングすら選べない
2021/02/09(火) 12:31:00.98ID:5rbWxg2u0
>>653 >>654
そうなんだよね法令遵守で運行組むから自由な時間なんて無いし小さな事故でも何かの事件かってくらい大騒ぎするし。
のんびりyoutubeで動画でも流しながら自分で時間調整して走るのが合ってたよ。
2021/02/09(火) 12:46:27.15ID:TMMnwSvc0
ダンプの職場見学希望出来たから送ったけどダンプドライバーって何かヤバいとか有るの?
2021/02/09(火) 13:04:46.97ID:kX28049f0
ヤバいというか、思ったより大変だよ
「レバー引くだけだからwww」って言えるのは上手い人間だから
2021/02/09(火) 13:31:11.35ID:TMMnwSvc0
一回だけダンプアップさせて貰ったと言うか勝手にやったと言うかしたけどあれNにしてサイド引いてからレバーなん?テキトーにガチャガチャしたら出来てびっくりしたけど
2021/02/09(火) 13:59:25.03ID:HhSfEcTd0
ガリガリのしゃぶ中みたいな女でも出来る
2021/02/09(火) 15:28:46.14ID:TGboVp8w0
>>658
PTO入れないと上がんねーべ
知らない奴はDuできない
661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 17:50:52.45ID:niYzPQQm0
ダンプアップも結構テクニックが必要だぜ
下手すれば車ごとひっくり返ることもあるし
2021/02/09(火) 18:01:13.59ID:pBXO17200
ダンプって言っても素人も見てわかる土砂ダンプとその他じゃ全然違うぞ
2021/02/09(火) 18:19:38.75ID:x4w+BEUg0
山からプラントの製品輸送ダンプが一番楽そうに見える
現場入る残土運びの建設ダンプは無線とかの人間関係が面倒臭いのと反社会的人間の集まりのイメージ
664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 21:09:47.03ID:+IVjHXok0
ドライバー志望なんてお前ら全員ワケアリ人間だろうw
遊んで大金稼いでる奴等もいるのに
しょぼい賃金で事故のリスク背負ってきっついドライバーなんかになって所長にこき使われるんだからな
最底辺は本当に地獄だなw
俺なんかもう自殺した方が絶対に楽だw
人間なんかに生まれるんじゃなかったよマジでw
2021/02/09(火) 22:21:02.84ID:60qbgaoj0
>>664
わかったよ引きこもり
ナマポもらう前に世の中から消えてくれ
2021/02/10(水) 08:49:28.06ID:vHxy90q10
運転してるだけなのにほとんど遊んでるようなもんだぞ
2021/02/10(水) 10:35:39.63ID:LxWl1D200
拘束時間長いっていうけど
運転してるだけだからな

他の職種との大きな違い
2021/02/10(水) 10:38:20.95ID:l8thclJu0
俺の友達が鳶と鍛冶屋とやってきて運送業についたけど
今は凄い楽しそうに働いてるよ
早朝スタートや次の日の積み込みで少し遅くなる時はあるけどね
やっぱ一人で音楽流しながら運転だから楽みたい
職人から運送業行く人多いらしいし
2021/02/10(水) 10:41:39.99ID:drzL99ys0
ただ資格が生きる内容の仕事につくべきだね

大型 牽引 フォークリフト 玉掛け 移動式クレーン
2021/02/10(水) 10:42:22.32ID:tOji3u970
ヤマトとかセイノー、郵便は個人的には微妙だと思ってる
671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 10:45:00.75ID:RVIsugWQ0
介護だけど年収250しかないから移りたい
2021/02/10(水) 10:47:56.63ID:EGjdqI400
職人は人間関係濃厚だからなぁ
2021/02/10(水) 11:59:15.36ID:D1zMgGBb0
鳶できるなら平ボデーなんか余裕だぞ
今どこも車余らせてる
2021/02/10(水) 13:16:16.05ID:V0186nD90
パンの配送してたけどヤマトに転職しようか悩んでる
675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 13:51:57.12ID:FMt94RQd0
土方出身なら平もチョンマゲも乗れるし重機の免許持ってたらセルフも乗れるし重宝されそうだな
2021/02/10(水) 16:50:56.34ID:s55Wsz8c0
>>674
なんでわざわざそんな大変なとこばっかいこうとするの?マゾ?
677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 17:49:12.54ID:KbLp+T3M0
内閣府 正職員 書道職 高卒程度
https://www8.cao.go.jp/jinji/saiyo/senkou/senkousaiyo/jinji.pdf
東京都練馬区 正職員 労務職 5名募集 35歳以下
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/saiyo/nerimaku/20210201.files/02ginouboshuuannnai.pdf
2021/02/10(水) 17:53:04.02ID:iTCefGzO0
茨城は大型地場だと年収350万の会社が普通にあるぞ。
本当だぞ?
2021/02/10(水) 18:14:35.82ID:KooEauSD0
他人の不正に対して許容がない性格のやつはドライバー向いてないね
運転中イライラしっぱなしになる
いい意味で他人に興味のない人が向いてる
2021/02/10(水) 19:18:05.34ID:6SVxFlFr0
>>678
その情報だけじゃなんとも、、、
ノー残業で年休130日くらいあるかろもしれんし
2021/02/10(水) 19:26:53.54ID:DPD7g58F0
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5
682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 22:51:19.26ID:fpwcKbni0
4トンウイングの求人に月に土曜休日2回は休みが欲しいって言ったら4トンユニックに乗ればって打診されたわ
2021/02/10(水) 23:15:33.36ID:C924V1wF0
業務上、土曜配送は仕方ない面もあるからな
それよりも毎日きっかり定時に終わるかどうか
684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 23:42:42.31ID:eDbukX9r0
平経験者だが建材だけは絶対やめとけ。
住所のない所へ迷いながら何とか到着したのも束の間、
クソ狭い敷地を土方に誘導なしでバックで入って来いとか平気で言われるからな。
685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 00:03:13.98ID:oVQsN7yt0
>>675
>チョンマゲも乗れる
なにそれ?
分からん
686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 00:17:58.47ID:MDLlwcHg0
チョンマゲはユニック車のこと
ちょうどユニック部分がチョンマゲに見えるだろ
687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 02:52:18.72ID:ZTgqSnuS0
>>651
みつばコミュニティか、いいんじゃないか
将来的に路線バスで働こうとすればここで練習しとけば?
ネットでは求人が多数あるようで、しかも連日同じ求人が掲載してるけどな。
ブラックか?
688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 07:25:40.53ID:JMMIx1KS0
>>684
俺は建築現場に便器や洗面器運んでたけど現場配送は宝探しみたいで楽しかったけどな
地図が付いて無かったら迷って遅れても強気に事務所に連絡できるし
689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 07:29:30.83ID:JMMIx1KS0
大阪在住で転職活動してるけど東大阪や摂津の求人が多いな
近畿道沿いはアクセスが良いからなのかね?自宅からは微妙に遠いから嫌だけど
2021/02/11(木) 07:31:53.82ID:6F7nHMwZ0
建築現場に資材配送は一時期やってるけど手慣れてないと急かされる上に怒鳴られまくった印象しかない
ただミスした作業員なんて殴られてたからまだマシな方ではある
2021/02/11(木) 07:41:38.48ID:5t92VL9m0
>>688
わかるわw謎の達成感あるよな。逆にその感覚がない奴は文句しかないだろうからやらない方がいい
2021/02/11(木) 08:11:46.42ID:v327nT6u0
みつばみたいな派遣屋は、経験積むための教習所みたいなもんだろ
2021/02/11(木) 08:29:06.98ID:Q9JHEBq90
>>688
多分ここ曲がれば現場じゃね?よっしゃあった!
こんな感じ
2021/02/11(木) 08:50:42.32ID:2BfvK6pw0
>>682
ユニック乗ればいいじゃん。配送の都合で
片荷になっても自分で直せるし、前タイヤ
がパンクしてもジャッキ不要でスペア交換
できておトクだぞ
695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 09:58:02.34ID:JMMIx1KS0
>>693
そうそう
遠目で足場や簡易トイレが見えたらアレかな?って目星付けて走れるよな
>>694
でもユニックだと自動的に平になるからなぁ
もう雨の日のシート掛けはうんざりだて
2021/02/11(木) 11:15:31.33ID:XqeVNJpp0
悲報:腰が限界
腰やったドライバーってどうすんの?
697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 11:16:38.44ID:0lQKF8ea0
少し大きい会社だと内勤に回るかパレ積みのような楽な仕事に回るかのどっちかだけど
零細だとお払い箱だろうな
2021/02/11(木) 12:10:14.76ID:4gjg8NKZ0
最初からパレ積みの仕事やったほうがいい
バラ積み下ろしなんてバカがやること
699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 12:36:46.92ID:e9LKlJ2N0
>>686
なるほど、わかった
ありがとう
700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 12:44:06.33ID:0lQKF8ea0
もしくはカゴ引きでもいい
多少給料には目を瞑っても早いうちに楽な仕事見つけるのが重要だな
激務高給は借金あるとか車や家の頭金にするから短期決戦で金貯めたいみたいな目的でやるならアリ
2021/02/11(木) 13:06:26.00ID:iufFHntF0
短期決戦で金貯めるなら
大型かトレーラーで中長距離やればいいじゃん
一発か二発くらいの積み下ろしで終わるし
バラ積み下ろしはアホだぞ
2021/02/11(木) 13:08:25.84ID:iufFHntF0
一番やったらダメなのは地場のバラ積み下ろし
703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 13:16:25.79ID:jlU1DRis0
楽な部類の運送屋なのにやらかして首になるやついるからな
2021/02/11(木) 13:32:41.27ID:aPojbmio0
>>700
運送屋なんて所詮高いところでも、他業種の平均程度だから、楽優先つーのは正しいな

サービス残業とか問題外
2021/02/11(木) 13:40:38.69ID:agPdSwoH0
質問ですが、運送(4トン)1人立してから月給35万位なんですがどうなんですか(深夜)いいのか悪いのかもわかりません。
休憩含む9時間労働です 
2021/02/11(木) 13:45:27.25ID:agPdSwoH0
ちなみに休みは週1です
2021/02/11(木) 14:32:43.64ID:ptPpC73g0
トラック保有台数100以上あるって書いてあるのに
事業所倉庫まわりに停まっているトラック数えてもせいぜい20台程度しかありません
なにかカラクリあるんですか?
708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 14:51:48.59ID:f+BGkBoP0
>>707
他に拠点があるとか駐車場があるとかじゃね
2021/02/11(木) 15:18:54.85ID:zxAWwc+E0
>>707
走行中
710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 16:30:23.44ID:8dvha1cr0
>>707
営業所と車庫が離れてるんでしょ
2021/02/11(木) 17:40:49.00ID:H1Dqzqqz0
>>705
>>706
おい!千葉茨城栃木らの地場大型乗りに怒られっぞ>>678
712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 19:22:49.61ID:zhe4YqUk0
>>705
9時間が本当なら、かな〜りいいんじゃないかな
713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 19:29:54.05ID:oYWNiKoD0
>>712
3-10の4tで実際働いてたけど辞めたよ。食品カゴで楽だけどやっぱりもうちょい金は欲しい
714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 19:56:24.54ID:poiwxRN10
店舗配送やるなら深夜の方が断然楽
715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 20:12:55.63ID:JMMIx1KS0
3tタンクローリーの仕事ってどう?
土日祝休みで昇給5000円〜10000円
もう転職したくないから慎重に選びたい。宵済みとかあると早く帰れないから嫌だなー
2021/02/11(木) 20:32:34.61ID:STkYcYnQ0
タンクローリーは宵積み禁止だよ。だから朝3時くらいから積みに行く
717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 21:16:57.95ID:gZ/qDdw10
総合大病院に納入する液体酸素(人工呼吸器用)のローリー車とかどうよ
-200℃液体酸素だから近場だぞ
718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 21:35:22.46ID:JMMIx1KS0
>>716
出勤が7:00だからまだましかな?

>>717
俺の応募した求人は重油や灯油、LPを取り扱ってるらしい
2021/02/11(木) 22:40:15.22ID:Q9JHEBq90
>>718
それやめとけ
夕方現場で重機に給油とか20時頃でも普通に走ってる
重油もビニールハウスやスーパー銭湯やスイミングスクールのボイラー相手だと需要が増える冬場は忙しくて土曜日なんて休めなくなる
3トンクラスのローリーでやるなら指定可燃物の潤滑油とか食用油だな
720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 22:50:01.78ID:JMMIx1KS0
>>719
おお!具体的な意見助かるわ
現役?
721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 22:54:42.98ID:JMMIx1KS0
>>719
この仕事って一人で黙々出来る物なの?
車や機械にホースぶっ刺して給油→注入のイメージしかないけど
2021/02/11(木) 23:13:13.44ID:Q9JHEBq90
>>720
うちの会社の給油所に軽油持ってくる非元売りの燃料屋さんのドライバーの話
マジ冬場は地獄見るくらい忙しいって
723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 23:17:15.33ID:JMMIx1KS0
>>722
今、求人票見たら「※冬季は残業がありますが、遅くても19時には退社しています」って書いてたわ
忙しい分には良いんだけどね。一人で作業できて仕事が終わったらサッと帰れたらね
2021/02/12(金) 07:02:48.42ID:ASQiIz/W0
現場給油なら土方のオッサンにどやされたり何故か給油する重機が砂の山の上で誰もいないとかあるぞw
725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 08:20:27.70ID:OG8rvwW80
スーパー銭湯の重油とか毎日いくのあれ?
タンクがどんな大きさで1日にどれくらい使うかわからないが
2021/02/12(金) 09:48:31.48ID:n+ZkTioc0
>>715
白ナンバーくせえな。配達終わったら別作業だろ
2021/02/12(金) 11:59:20.66ID:tm42tTcy0
近場をネットで調べると
ドライバーは最低賃金×1.05
荷役(短時間)最低賃金×1.7
荷役フル 最低賃金×1.3
くらいな感じかな

自社で荷役を雇うより、ドライバーにやらせた方が安あがりな賃金じゃダメだよね
728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 13:28:43.55ID:wxgPCl1y0
年休125あって、給料今より50万位上がるけど、手積み手下ろしの路線便の集配って長く勤めるのきついかな?
忙しくても休み多いから良いかと思うんだけど…
729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 14:17:22.75ID:gPfKht9h0
給料上がっても長続きしなければ無意味
集配やるくらいなら素直に大型取ってヤマトの幹線便の下請けにでも入った方が楽だし給料もいいと思うわ
2021/02/12(金) 17:10:24.31ID:TJ15ppi+0
きついかな?って考える人はまず向いてないからな
バリバリやる人は深く考えない
731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 19:17:55.56ID:aIss//xW0
>>726
俺もそう思ってる
面接の時に聞きまくるわ
2021/02/12(金) 19:43:22.96ID:Ul/8ySlp0
コロナ禍の今の時期に
美味しい求人が存在する訳がない
2021/02/12(金) 19:47:26.22ID:1P1HX2MM0
業種によってはコロナ渦が追い風となってる所もあると思うけど運送業は違うの?
2021/02/12(金) 19:53:55.09ID:S9QjyBQ+0
コロナ禍の今だからこそ転職すれば
すんなり転職先に馴染めたりできる
マスクもしてるし誰だか分からんて感じでw
歓迎会などもないだろうしな
2021/02/12(金) 20:07:41.30ID:4PkaL4jK0
こんな時期に転職せざるを得ないのは、確かにアホだし、またブラックに入ってしまうだろうな。
736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 22:27:58.71ID:aIss//xW0
今更だけど退職するのって結構勇気いるよなー
所長さんは良い人だから言い出しにくいわ。色々ブチ撒けて辞めるか
737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:00:31.02ID:OKFO/NwR0
>>735
ブラック運送屋の絶好のチャンスなんだろうな。
糞な労働環境、糞待遇でも働くバカなカモを、絶賛募集中なんてねw
2021/02/13(土) 01:16:11.57ID:Um4qXl9P0
リーマンの時もそうだけど就職難の時は人が来るけど景気が戻るとすぐに去ってく
739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 07:38:13.38ID:D+I9+Xy/0
>>737
糞な労働環境、糞待遇な会社に当たらない為にこのスレで相談し合うんじゃないの?
捻くれて意地の悪い言い回しはやめたら?
2021/02/13(土) 09:10:29.17ID:BJMcIUrm0
会社は入ってみないと何ともね
金払い良くても嫌な奴とその取り巻きが嫌がらせしてきたりするし
741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:37:26.07ID:mgQTEZwI0
んだね
会社は入ってみないと本当にわからん
742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 21:45:30.53ID:eQRkINMj0
その会社のエースになれるようなドライバーだと入った瞬間にその会社の匂い感じ取れるよ。ぐだぐだ言ってんのは凡人だけ
743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 23:17:58.79ID:oC2N/wSB0
ハッキリ言って生活保護が一番楽だな
めんどくせえわ全てが
職場行っても人間関係がな
だるいわ人生が
やっていける職場探しがめんどくさい
2021/02/13(土) 23:30:14.13ID:ILP8d0nq0
>>742
自分は感じ取れる!と勘違い凡人感を君から感じ取った俺は何だろう
745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:10:04.86ID:UibJFaRb0
>>743
まあまあ投げやりにならんと
リフトマンやお客さんに顔を覚えてもらえば、随分とスムーズにいくんだけどねえ
そこまで1〜2年かかるかな
746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:33:58.83ID:UibJFaRb0
大分に住んでるんだけど、コロナが蔓延してるこの状況で求人出している会社は、
コロナがあろうが無かろうが1年中求人を出しているところ
この時期の転職は、よほど慎重にやらないと後悔するよ
2021/02/14(日) 05:14:34.74ID:c3zTUuJw0
だいたいどの会社行ってもとんでもなくコミュ力高くてなんでドライバーやってるの?って奴がいるんだけどなんで?
2021/02/14(日) 06:04:28.93ID:prFvdNl30
>>747
前職で疲れてしまって運送屋に来たとか
あと運送屋程度の仕事しかしたくないって感じの人も居るね
2021/02/14(日) 06:29:42.35ID:Qs/ZpOko0
この業界、「会社は嫌いだけど仕事は好き」って人間が一番多い気がする
仕事自体が嫌いな人間には向かないよ
750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 09:04:06.26ID:OMgd0GWp0
ドライバーやめて内勤で机に座ってる仕事二ついたひととかいるの?
751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:51:41.39ID:QZQEk/No0
>>743
コロナ禍が収まるまではナマポ最強
ケースワーカーの訪問も就活支援も延期
働かず通販サイトだけでも生活可能だから人との接触を断絶できて感染防げる
特に扶養家族が多いと受給月額30万も有り得るからな
2021/02/14(日) 13:05:48.05ID:P7su+oFX0
面接で「これ聞いといた方がいい」ってのなんかあります?
2021/02/14(日) 17:03:59.95ID:Vc011Pyc0
生活保護は、最初の数年乗り切れば、ケースワーカーも諦めて適切な距離感が出来る
その数年をコロナを言い訳に出来るのは大きい
2021/02/14(日) 17:35:08.80ID:BVoHjkPG0
>>752
大まかな1日の流れと高速の使用の可否と事故した時の免責事項
後は給料計算と一般貨物なら道具あるかとか給油はどこでするかかなぁ
2021/02/14(日) 19:05:46.10ID:4aPlTFku0
生活保護はスレ違いだろ
2021/02/14(日) 19:48:05.11ID:lBvTmBEF0
みんなのとこも現場の責任者みたいな奴いる?
うちはいるけどそいつが元ヤンキーで職場の空気も悪い
757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 19:57:00.35ID:OMgd0GWp0
空気もいいのに調子こきすぎてくびになるやついるからな
2021/02/14(日) 20:07:42.49ID:H0V4RLF90
馬鹿ほど扱い易い者はいないだろ
扱えないのはお前も馬鹿なんだろうな
759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 20:14:11.11ID:NJrVrNnl0
朝の5時から60前後のドライバーが
下手物系仕分けして積み込むような会社いったことあるが毎日やるのはきついだろなと
760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 20:32:10.44ID:IEgGwCtc0
積み込み2時間はやだな
2021/02/14(日) 22:25:00.07ID:rHZOhR3d0
3社くらい転職してドライバーやってるけど
手おろしがないって会社はないな
今いる会社の求人が手積み手下ろしなしの求人だったのに
毎日5t手積み手おろしの嘘求人だったし。もう辞めるけど
2021/02/14(日) 23:51:41.29ID:iyIZlfiY0
>>761
やっぱ嘘求人て多いんだな
大手で面接時に詳しく内容確認した方が安心だ
763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 07:38:51.68ID:H/wxiu1O0
残業平均25時間
入ったら125時間だったとかあるし
ハロワ案件だから報告しといたが
2021/02/15(月) 08:11:41.76ID:1nycsD2X0
嘘というか、会社の願望だな
今はイレギュラーなことしてるけど本来はって感じ
2021/02/15(月) 12:30:53.87ID:A6eooKD30
>>749
まさにそれだわw
仕事自体は大好きなんだけどなー
2021/02/15(月) 13:41:05.98ID:/FRks8sg0
>>754
有難うございます面積事項と荷積み荷下ろしの道具の有無は聞いたりしてるんですが高速と給油は聞いてませんでした
次から聞いてみるようにします
2021/02/15(月) 14:23:26.76ID:LUXmSrUF0
面積www
768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 20:57:40.92ID:kc6z0pap0
朝4時半出社
伝票整理からはじめて
自分の荷物を自分のトラックの前に仕分け
積み込み8時出発
17時に帰社 集配した荷物おろす
片付け掃除後
伝票整理
18時半 終了
日曜日休みのみ
支給25万
早々に失礼したけど
できるわけない
769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:14:33.09ID:7cMd+gRd0
>>768
その条件なら土日祝完全休みでようやく考えるレベル
770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 22:53:04.06ID:pS8t+Iw70
>>768
なんか某国の政治犯収容所の奴隷生活を垣間見た気がした
2021/02/16(火) 00:14:10.13ID:1vWsbzYO0
走ってる時間が休みや!休日無しのところにいたわ…
もちろん潰れた。。この辺は求人票から読み辛いなぁ
772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 04:27:40.52ID:GDctyfyQ0
年中募集してたとこで空き地にプレハブ置いていたとこ 
今は募集もないし貸地の看板ある
潰れたのだろな
2021/02/16(火) 08:21:55.92ID:dv+ojPMl0
広いとこに引っ越したんじゃね
774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:22.85ID:dqE/D7pZ0
>>758
馬鹿でもひねくれてない奴なら扱い易いわな。

問題は、ひねくれた馬鹿や、劣等感の塊で世の中を怨んで嫉妬し易いバカ。
この手の人物にまともに関わってはいけない。
とにかく他人と比較し妬み、陥れようとする。犯罪者になりやすいタイプ。
人格障害だわ。
775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:11.74ID:9DeI/oN20
就職ガチャでゴミ会社を引かないためにも運送屋に来る覚悟が決まったら資格は最低限取っとけよ
普通免許だけとか無資格未経験で入れる会社なんて大抵クソだから
最低大型、フォークリフト、危険物乙種4、高圧ガス移動監視、玉掛けあたり取っとけ
実際は2t箱で手積みの仕事からスタートするにしてもその後のステップアップを考えた時資格があるのとないのとでは大違いだから
2021/02/16(火) 16:41:54.86ID:dv+ojPMl0
んーまあとりあえず運転免許とフォーク玉掛けだね
2021/02/16(火) 17:54:53.52ID:XRSRSyWJ0
ふつう移動監視とか入社後に取る資格だから
2021/02/16(火) 18:32:26.76ID:sHBz59hk0
大型高いし全額自費は中々キツい
779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 18:44:11.21ID:K9cSvqUE0
大型取るならハロワの助成金が使えるぞ
会社で取らせてくれる場合もあるけどなるべく自分で取るべき
780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 21:39:16.33ID:GDctyfyQ0
免許取得費用会社負担で可  
○年以内に退職の場合返済していただきます
これて法的にOKなの?
2021/02/17(水) 00:27:19.32ID:dtDv6OwU0
念書くらい書くだろ
2021/02/17(水) 04:01:53.17ID:t1/ewos50
>>780
当たり前だ。免許だけとってバックれる気か?コジキ?
783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 06:39:46.87ID:vP6yFPBG0
>>780
当たり前だバカ
どっちにしろ〇年以内に会社都合で解雇にして全額回収するけどなw
コジキの資格取得に金出す会社がどこにいる?
2021/02/17(水) 06:43:19.15ID:TJI2+v9C0
免許取るだけ取って直ぐに辞めて
もっと良い条件の会社に移る奴がいるからな
785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 08:32:07.80ID:vP6yFPBG0
>>784
わらしべ長者みたいw
786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 08:44:41.41ID:dUzFwXnh0
>>780
会社からの貸付金って扱いになる
2021/02/17(水) 08:47:54.92ID:9oa7WRTt0
路線バス会社ではあるあるだね
養成で入って免許とったら公営に転職
2021/02/17(水) 10:34:35.46ID:wIR9ZWWA0
未経験なら
トラックの運転と荷捌きに慣れることと
大型免許取得するためだけに最初の会社を使える
良い会社に越したことはないけどw
2021/02/17(水) 10:40:48.86ID:lYmyzvV/0
危険物とか高圧ガスなんて物騒なものは運びたくないから
免許あっても書かないことにしてる
2021/02/17(水) 10:41:18.20ID:lYmyzvV/0
大型フォーク玉掛けで十分だね
791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 13:58:40.12ID:fHNNk2Gn0
>>789
(求人票記載)
僅かでも接触事故ったら爆発炎上し何もかもが綺麗に吹き飛び、
巨大なキノコ雲と直径20m位のクレーターが残るだけの簡単な物流業務です
792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 16:49:09.45ID:dUzFwXnh0
危険物車両は雑貨や食品に比べたらまあまあ給料はいいと思うが
年収ベースだとプラス50万くらい
身体も楽になるし
793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 18:15:20.91ID:7hTte+G70
配達の仕事したことないし、トラックも乗ったことはないけど、運転はよくしてた

配達の仕事してみたい気持ちがあるけど
ゆうパックの配達って導入には良いの?
軽四の方
2021/02/17(水) 18:29:22.83ID:97i6zsV+0
此処で聞くレベルなら無理です
さようなら
2021/02/17(水) 18:46:44.57ID:72JRHnM20
あまりの件数の多さと不在再配達の多さに嫌気がさしてやってられなくなるから止めとけ
796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 19:27:55.56ID:F05+ao1t0
涅槃でまつ
797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 19:35:41.88ID:F05+ao1t0
>>793
コロナ感染者とか自宅待機で通販サイト生活してんだから、いずれ感染者と対面するよ
まだア〇ゾンの置き配のほうが不在再配達無いからマシなのかな
2021/02/17(水) 20:01:33.93ID:9oa7WRTt0
>>796
沖雅也、成仏してくれ
799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 20:26:30.60ID:PwuJ4TZ70
古いなぁ
2021/02/17(水) 22:13:26.86ID:3aTsI6/f0
>>789
で、コンビニ配送に給料負けるからなw
2021/02/17(水) 22:43:26.49ID:Pdkks87Z0
そのコンビニ配送もコンビニのベトナム人の時給以下w
2021/02/17(水) 22:55:35.34ID:TXoP6EoS0
センター間、倉庫間配送が一番楽で良いよ
店舗とか個人宅とか面倒くせえ
803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 00:19:43.92ID:TAgRAkjx0
時給換算千円w
2021/02/18(木) 02:15:42.15ID:sUa9O3Fh0
1000円いかない零細運送屋もあるんです!
805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 10:28:44.48ID:TAgRAkjx0
>>804
愛知の最低賃金は927円!
残業は25パーセント以上増しで1158円な。

お前ら、最低賃金割ってないか?
割ってたら労基行けよw
最低賃金割ってるなら、すぐ動くだろうから。

そんな賃金で、荷物破損自腹とかあるの?プッw
何でそんなとこで働いてるの?
歯が無いから?中卒だから?バカだから?
806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 10:32:07.88ID:Mk7FchJl0
>>804
それ最低賃金切ってるから労基いけや
2021/02/18(木) 11:57:21.67ID:D1vI1JnK0
金なら唸るほど持っているけれど、生活保護とか最低賃金とか嬉々としてレスしてんのは自分も同じその下層なんだろ?
2021/02/18(木) 13:24:16.43ID:SpW1Lj2y0
まず文に主語くらい置いた方がいいぞw
2021/02/18(木) 14:06:13.58ID:D1vI1JnK0
>>808
主語が抜けていけれど、誰に言ってんの?
2021/02/18(木) 15:24:24.65ID:++ROWvWZ0
抜けていけれど って何語?w
2021/02/18(木) 15:44:52.57ID:SQlkfQ9e0
>>805
仕方ないだろ
歯もない指も無い前科ありのオッサンが働ける場所なんて運送業くらいしかない

建設で働ける体力はないし

14時間拘束で手取り18万も貰えるだけで感謝だ。
2021/02/18(木) 16:01:23.58ID:eMDrsQsw0
このスレでバカにされてるのは、中小零細のウンコ屋だよね

別に日通とか大手企業や特殊な資格必要なドライバーとかをバカにしてるわけじゃないw

中小零細ブラックウンコ屋がバカにされるといきり立つ自称高収入ドライバー(たぶんバイト以下の底辺中卒ドライバー、零細運送屋勤務)がいるがw
813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 17:13:51.06ID:eAqPxdFS0
まあ最低限黒キャビンにフルメッキ
アオリに毛筆で○○興業とか○○商事とか書いてあるような会社は避けるべきだな
2021/02/18(木) 17:58:58.27ID:FrSnf4r00
あぶねえ…あぶねえ…事務所なし固定電話なし採石駐車場で経費節約
オールオリジナル自社カラー塗りメッキ無しアルミのみピカピカの〇〇興業のウチはセーフだ
2021/02/18(木) 18:13:13.40ID:0IRpw0+/0
飲料の伊藤園の仕事安い。
日通の仕事安い。
オーウィルの原料良い。
ダンボールの仕事元請け高い。
トラック部品の荷台の板輸送の元請け運賃良い。
816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 18:20:30.13ID:e4VNy4zS0
毎日15,6時間当たり前、今日は12時間だったが早くあがれてラッキーという感じ。だんだん麻痺して社畜になっていく。人間らしい生活したいのである程度稼いだら辞めるつもり。身体壊したり事故したりしたら終わりだし。
2021/02/18(木) 19:52:57.15ID:hEUXxDVy0
零細って下に見る人多いけど自ら大手ぶってる会社でも規模だけでかくて中身はブラックな会社多くない?
規則規則で息苦しいより気楽で楽しく零細で乗ってるほうがストレス少なくていいっていう人もいる。
超大手でもないなら自分にあった仕事の会社選ぶのがいいよね。
818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 20:27:18.58ID:+NKrIDlC0
一部上場の自社便で働いてるけど残業が月30時間を超えると上司や営業からネチネチ注意されてストレスが溜まる
朝の早出から残業付くから、仕事終わったらコンビニでのんびりするかーみたいな事が出来ないし18:00で事務所閉めるから帰らないと鬼のように電話掛かってくる

早く転職したいぜ
819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 20:44:30.30ID:+NKrIDlC0
>>813
それは賛同するなー
だいたいヤンチャそうな会社は漢字二文字の会社が多い印象。美翔みたいな
でも、陰キャの俺からしたら嫌だけど陽キャからしたら働き易い環境かもしれないし一概に馬鹿に出来ない
2021/02/18(木) 21:00:09.80ID:UhnCBsIy0
>>818
早出はどのくらい早く出るの?
一部上場の会社の自社便って同じ自社便の俺からすると凄いと思う
俺は零細金属製品販売会社の自社便
残業ないし仕事こなせばやりたい放題なのが救い
821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 21:06:05.60ID:tVw8d5N40
この業界、頸椎椎間板ヘルニアを治した後に受けるのは厳しいかな?
大特、限定付中型の他にフォークリフト、車両系もあるが運送会社自体の経験は無いし
4トン等の運転経験もあるがそのブランクも20年位ある。49歳。
822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 21:14:17.37ID:+NKrIDlC0
>>820
定時8:00だけどいつも7:00に出てる
俺は鉄鋼だな。仕事終わった後の解放感が懐かしいわ
宵積みがあるから配達終わっても事務所に早く帰らないといけないプレッシャーがマジでしんどい

次は宵積み無い所にいきたい
2021/02/18(木) 21:30:57.03ID:HorXzexu0
>>819
デコトラ系は陽キャラじゃなくてDQNヤンキーでは
2021/02/18(木) 21:57:52.25ID:UhnCBsIy0
>>822
俺のとこは現場入れがあると大体七時半くらいから早いときで五時代もたまに
それも週一ぐらい
宵積みは朝入れ現場がない限りほとんどないから定時でさっさと帰れる
同業他社の中では白い方って言われてる
825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 03:58:45.97ID:HDba9oVf0
お前ら糞職場に当たったらすぐ辞めろよ
こんな底辺で我慢する必要なんか一切無いからな
少しでもまともな人間が多い職場探せよ
我慢して体壊しても糞政府は何の補助もしてくれんからなw
2021/02/19(金) 04:36:30.59ID:te4yJ0E90
>>821
業界って言っても仕事内容はバラッバラッだよ
荷役作業ない又は重機フォークの構内運搬系にそういう病気や持病持ちの人がいたりする
2021/02/19(金) 04:40:56.76ID:te4yJ0E90
>>821
運送業だと倉庫業兼ねて自社倉庫持ってる所も多い倉庫管理専門の部署とかね
企業専属傭車の倉庫間輸送とかもある
2021/02/19(金) 06:46:13.88ID:UIYWB5Nf0
>>825
何故そこで政府が出てくるか意味不明
ガキじゃあるまいし甘えた事言ってんじゃねーよバカ笑
2021/02/19(金) 07:13:17.67ID:g64v1QK50
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5
2021/02/19(金) 08:13:01.33ID:0ku7/suI0
収入は自分で上げるもんだぞ
2021/02/19(金) 09:38:08.47ID:wpny+Jcz0
>>828
糞職場から抜け出せないんですね。ご愁傷様
2021/02/19(金) 11:23:45.67ID:UIYWB5Nf0
>>831
そりゃお前だろ低所得の能無し笑
2021/02/19(金) 12:19:03.33ID:MaQsLrvN0
>>830
その通り
なんか言い訳ばかりで気が滅入るよな
834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 12:36:26.60ID:PmsG6Dn10
>>818
トラック物流が発達しているアメリカで長距離ドライバーはどうよ?
そんなブログをみてると、アメリカじゃトラックドライバーはれっきとした技能職なんだな
日本よりかは高給取りになれるみたいだ
2021/02/19(金) 12:48:07.53ID:8yULorEx0
日本では、トラックやら建設ドカタなんてのは底辺がやることって認識されてる
2021/02/19(金) 12:57:02.95ID:UIYWB5Nf0
何の資格も無し、大型免許すら無し、コミュ症、そんな奴があれはヤダこれもヤダそれも出来ないコレも出来ない
そんなのがやれブラックだ糞政府だアホか笑
2021/02/19(金) 13:49:25.24ID:0ku7/suI0
>>834
別に日本で長距離トレーラーやっても待遇はそんなに変わらんと思うが
838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 14:29:09.82ID:Zo1twJ+S0
アメリカの長距離トレーラーは会社員じゃないぞ
日本で言うとこの車持ち込みみたいなもん
稼げる代わりに保証はない
2021/02/19(金) 15:04:42.17ID:UIYWB5Nf0
まあ、このスレに居る自分の無能さを棚に上げてグダグダ言ってる奴等には無理って事だ
2021/02/19(金) 17:05:22.97ID:0ku7/suI0
最近ユーチューバーがアメリカで動画作ってるから話題にはなるがな
前に「フルロード」って雑誌で見た日本人ドライバーの記事だと、エンジンぶっ壊れて5万ドルくらいローン組んで修理したりしてた
もちろん雇われドライバーもいっぱいいるけど、全体的には結構責任を負う商売だったな
破産するドライバーも普通にいる
2021/02/19(金) 17:24:18.14ID:lLnNpj1R0
誰でもできる仕事
でも待遇悪すぎて訳ありの人しか続かない仕事
2021/02/19(金) 17:34:59.81ID:lLnNpj1R0
旗振り、ドカタ、トラック運転手

代表的な底辺職
2021/02/19(金) 17:50:24.73ID:96mX/fM00
旗振りも土方も雲助も、誰でもできるわけじゃない領域はあるぞ
食ってくなら向上せんとな
2021/02/19(金) 18:07:41.23ID:THEdfEA60
ドカタや運転系は技能職だからな
だから資格もある
そんな簡単にはいかんよ
2021/02/19(金) 19:01:52.71ID:UIYWB5Nf0
>>841
そりゃお前みたいな無能は待遇が悪いとこしか行けないわな笑
お前なんぞ何の業種でも物にならんハンパモンなんだろ?
惨めなもんだな笑
846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 20:41:00.21ID:KptuvQKq0
悪徳企業がさ、ほんとのこと言ったら誰もこないですよw

こんなこと言われても、騙された人は潰れろとしか思わないよね

ひどい世の中だよ、ほんとにさ
847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 20:42:00.96ID:PLOpcNCw0
よく一軒家の新築現場に納品してたから近くで職人をよく見てたけど彼らはバカには出来んよ
モラルや学校の勉強が出来なくても彼らは要領が良いからあんな立派な家を作れる

物だけ運んでへーこらしてる自分が情けないわ
848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 22:34:08.32ID:4ddlEGZm0
>>825
経営者、管理職がダメな職場は、本当にダメ会社。
849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 22:43:08.89ID:4ddlEGZm0
>>847
建築の職人は、運ちゃん下に見てるわな。
職人から運転手は転職可能だが、逆は難しいからな。
2021/02/20(土) 00:49:46.55ID:tyc9tB1n0
モラルなし
勉強できない
そんな奴が運ちゃん下に見るって、自分の事分かってなさすぎ
851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 00:51:00.86ID:B8jAfUWJ0
マジキチのブラックは、面接から違和感があるから避けるが吉。
2021/02/20(土) 01:42:16.57ID:zo9xVVwX0
犯罪しないと会社潰れるんです
だから犯罪しますってこれ立派な反社じゃね?
2021/02/20(土) 06:41:24.77ID:kYVVJHsf0
まず運転するだけだろって勘違いしてる
そんな簡単じゃねえよ
覚えること多い
2021/02/20(土) 06:42:05.35ID:kYVVJHsf0
両方経験してる感想
2021/02/20(土) 06:52:31.69ID:pTRsavoA0
手島運送の事か?
856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 10:28:00.61ID:g28JuyfO0
>>853
運転する以外の雑務を押し付ける荷主が勘違いしている
納品したスーパーで店内に品出しまでさせられるドライバーまでいる
857821
垢版 |
2021/02/20(土) 11:11:22.70ID:ZJo0H4AD0
>>826
まあその通りなんだろうけど極端な話何でもやりますとしても
50歳寸前でこういう体の状態で受けるのは採用側としてはどう思うのかなと思って。
あと一応2馬力なんだが1馬力になりそうなのも多少ある。
858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 13:46:25.68ID:g28JuyfO0
>>852
ならちゃんと、求人票に記載しろ
「犯罪しないと会社潰れるんです」
859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 13:51:02.79ID:g28JuyfO0
>>846
面接にて・・・・
「求人票に基本給○○万円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用形態正社員とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票の年間休日数〇日とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に毎年、昇給○円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に社会保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に退職金があり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
2021/02/20(土) 14:03:52.39ID:CHJGV6iW0
>>859
お前はビルメンスレから来るなって言ってんだろカス笑
2021/02/20(土) 15:16:06.89ID:NZIH/A3w0
刑務所から出てきたりばかりやが、トラック運転手またやるぞ

トラックは天職やわ
862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 16:07:27.08ID:g28JuyfO0
>>861
元受刑者の温床www
2021/02/20(土) 16:39:30.41ID:C8mNEg5f0
土建関係の方が前科者が多いイメージだわ
自分が前居た土建屋は前科者や暴走族の元総長や入墨入ってる奴がゴロゴロいた
大人しい性格の自分は全く馴染めなかった
今居る運送屋は入墨入ってる奴と借金ある奴は入れない会社なので普通の人が多くて居心地良い
864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 17:25:32.20ID:g28JuyfO0
>>861
現金輸送を運送会社でなく警備会社が行う理由の一つだ
865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 18:29:11.17ID:C6tY+Oul0
借金って奨学金とか車や家のローンも含まれるの?
866620
垢版 |
2021/02/20(土) 18:36:38.16ID:fc2glFGE0
不採用だった
さっ、次いこ
867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:54.59ID:1x3/clz30
不採用て大手系?
868620
垢版 |
2021/02/20(土) 19:23:55.77ID:fc2glFGE0
そう
869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 19:34:15.73ID:YNQcqElX0
>>868
未経験?
870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 19:38:39.54ID:g28JuyfO0
>>865
奨学金って事は大卒って事だろ?
大卒でこの業種を選ぶなんて気が狂ってるとしか考えられん
871620
垢版 |
2021/02/20(土) 20:09:16.39ID:fc2glFGE0
>>869
大型トラック一筋でも無いけど、経験、資格ともまずまずあるよ
年齢がいってるのと、今思えば、面接で偉そうなこと喋ったからな
872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 20:36:22.76ID:YNQcqElX0
>>871
何歳?
俺も38歳転職活動中だよ
お互い頑張ろう
873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 20:41:14.04ID:fc2glFGE0
ありがとう
57だ!むはは
38歳なら、これから何にでもなれるよ
頑張ってね
874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 21:00:41.74ID:+1hC3o4t0
大手じゃなかったらウテシの面接なんかざっくりどんな感じでいくら位手で貰えますかね?で大概向こうも本音言うやろ
2021/02/20(土) 21:10:21.05ID:tyc9tB1n0
ワイのトラックどれ?
2021/02/20(土) 21:20:26.48ID:YLRdKd4b0
うちの会社、リーダーに嫌われてて仕事出来るけど干されてる人
仕事出来なくて相手にされずに干されてる人居るけど羨ましい
出来る人はサボりまくり 出来ない人は残業つけまくり
月給制だから給料ほぼ変わらん
新車貰ってなかったら辞めてたわ
877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:07.84ID:pPNWDghA0
>>876
社会人あるあるだな
2021/02/20(土) 22:26:49.97ID:7eFdnS9w0
>>865
それだと車のローンもダメになるな。普通にサラ金とか自己破産とかだろ。
879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 23:40:06.91ID:g28JuyfO0
>>874
面接にて・・・・
「求人票に基本給○○万円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用形態正社員とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票の年間休日数〇日とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に毎年、昇給○円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に社会保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に退職金があり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
2021/02/21(日) 01:38:20.45ID:9YfdthUA0
>>865
面接の時に特に突っ込んで聞かなかったけど多分サラ金が駄目なんじゃないかと思う
881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 10:46:48.51ID:A4YuuKiv0
タンクローリーって年収ベースで400万くらい貰える?
月ベースだと30万は欲しい
882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 11:44:13.28ID:Hf2vnY0h0
>>881
ニトロでも運べば貰えるんじゃないかな
2021/02/21(日) 11:49:04.36ID:1xgtdLPJ0
>>881
路線バスがいいよ
2021/02/21(日) 13:51:42.55ID:l4AYGMo30
>>879
それ優良企業だぞ
面接で素直に白状するなんてw

普通は最初の給料日に異変が出てくるからw
2021/02/21(日) 16:06:15.65ID:Bcz6zhXT0
トレーラーで月50万60万稼げるところ行きたい。
2021/02/21(日) 16:08:37.29ID:liWpG8KO0
産廃行けよ
887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 16:12:52.65ID:eIuy/vJV0
観音に長距離40〜50万って求人広告貼ってるトレーラーいるよな
2021/02/21(日) 17:10:32.49ID:jHHyVevD0
他の業種からきて普通に会社員な気分で勤めたいなら大きな会社で法令遵守な会社探した方がギャップが小さくて続けやすいけど零細で気ままにやってて憧れで大きな会社行くと息苦しくて続かないね。
889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 17:52:38.11ID:MGKmon700
>>885
瓦礫の運搬金になるよ
2021/02/21(日) 21:06:49.11ID:wtDyhRur0
黒いナンバー付けた軽がさっき品物持ってきたけどあーいうのいいな
組織に属するの面倒
自分で商売出来るなら時間平気
ただ、家族五人食べるだけ稼げるかな
田舎です
891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:37.32ID:MGKmon700
>>890
1個配達完了して150円だっけ?
あとは自分で計算して
不在で何回いってもいいんやで
2021/02/21(日) 22:19:08.24ID:1xgtdLPJ0
>>890
あとは出前館なりウーバーイーツなりあるからな
頑張って稼ごう
2021/02/21(日) 22:36:46.18ID:ko7ZBYMV0
>>890
知り合いに赤帽がいるけど売り上げに波があるから金銭感覚がしっかりしていれば食うくらいは困らないけどキツいって
大手宅配の下請けやると個人事業主だからって酷い使われ方するよ
2021/02/22(月) 00:52:06.75ID:S97ZjyLZ0
>>890
黒ナンでフリーランスなんだけど
一人で楽っちゃ楽だが
やはり同僚とかもいないので寂しいちゃ寂しいよ
895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 03:17:35.01ID:Q1Gqk4qZ0
ドライバーはライン作業より面白いというかマシだなドライブが気晴らしになるし
ライン作業はハズレ部署引くと精神異常になるからなマジで
でもドライバーでも12時間拘束で地場配送とか
よく事故起こさないね
今やってる奴は
2021/02/22(月) 08:30:30.61ID:2QoLp8UO0
零細下請けとか入るなら、個人事業主がマシだろうな
2021/02/22(月) 09:28:26.11ID:Lr/bXouY0
ドライバーは基本一人なんだから拘束時間はあってないようなもんだろ
ライン工と質が違う
898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 11:43:29.47ID:G1ExOWmE0
>>884
雇用契約書を交付しない事じたい、労基法違反なんだがw
899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 11:48:28.49ID:G1ExOWmE0
>>891
クソワロタw

(漫画)運送業に就職するとどうなるのか(マンガで分かる)
https://www.youtube.com/watch?v=cqb_0nBu_j4
2021/02/22(月) 12:56:29.13ID:DsHvc6D/0
>>898
労働条件通知書だろ

法的義務あるのは
2021/02/22(月) 12:58:26.57ID:DsHvc6D/0
メールで先に詳細に条件確認した方が早いよ

そこで誤魔化すなら、ブラック確定だから、面接行く時間ももったいない
902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 13:06:35.40ID:cuv0+niZ0
求人に謳ってる給料を貰うにはどれくらいの仕事量をこなす必要があるのか
これは面接で絶対聞くべき
あと月収50万可能とか明らかにその地域の相場より高い給料をウリにしてる会社には近付かないこと
2021/02/22(月) 16:26:54.90ID:FTAiL+9n0
工業油で肌荒れするより健康的
2021/02/22(月) 16:50:45.43ID:PQQHYLAH0
まあ、その会社の願望が載ってるだけだからな
「今こちらではみなさんどれくらい稼いでられますか?」くらい聞いといたほうがいい
景気がいいときの話しかしないからみんな
905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 20:32:12.78ID:DXoXknFH0
車がボロばかりの会社もアレだけどやたら新車ばかり入れてる会社も避けた方がいい
カスタムグレードにフルメッキにフルエアロにアルミ履いてるみたいな車ばかり入れてるところは特に注意した方がいいぞ
車に金かけてる会社は基本的に給料安いし傷つけたらいくら取られるか分からんからな
906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 20:54:55.34ID:MFkcRPSy0
こどおじだけど親に内緒で転職活動してたのに家に履歴書送って来やがった・・・
907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 21:15:21.10ID:QOvuMdaE0
どうしてこうなったか誰か説明して欲しいな

過積載トラックが猛スピードで追突・・・5人死亡 中国(2021年2月22日)
https://www.youtube.com/watch?v=tp0ScX7lBPM
908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:47.42ID:lryN263d0
>>907
ブレーキが焼けてんでしょ
2021/02/23(火) 11:25:48.03ID:zKU/wS760
中国も個人持ちのトラックがいっぱいいるらしいからな
日本より油や高速代が高くて大変らしいが
910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 13:09:11.12ID:tWsr5yH40
>>908
明らかに殺意マンマンで追突してるでしょ?
単に追突しただけであんなに滅茶苦茶に潰れるのかな
2021/02/23(火) 14:39:32.21ID:a2B6vRdP0
凶悪受刑者が半数を占めるトラックドライバーを煽るなんて、暴力団に喧嘩うるようなもん
2021/02/23(火) 17:58:08.70ID:cSGtoPeu0
キチガイを刺激するようなモノ
2021/02/23(火) 18:20:36.07ID:5c6PzA1c0
俺はあえて優良ドライバーを目指すさきがけとなるぜ
2021/02/23(火) 18:21:45.38ID:gZfuudok0
そんな貴方は個人タクシー目指してタクシーの運転手がお似合い
2021/02/23(火) 18:23:05.89ID:5c6PzA1c0
DQNドライバーは社会悪だから撲滅せねばならん
2021/02/23(火) 18:24:14.37ID:5c6PzA1c0
まあしかしドラレコ普及はグッジョブだよなぁ
2021/02/23(火) 18:32:52.48ID:INPM5GE70
道を極めたオイラは、カタギになっても心意気を忘れない任侠ドライバーだ
2021/02/23(火) 22:43:54.34ID:zKU/wS760
>>910
お前さんの中では殺意は質量があるのか
919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 01:22:01.12ID:LJ7hbO8J0
まともな運転手なんて見たことないわw
2021/02/24(水) 01:54:51.94ID:CJz/7We60
語尾にwをつけたがるガイジに正誤の判断が出来るとは思えないけどな
2021/02/24(水) 02:02:10.32ID:Yb2OI64p0
w付けただけでガイジだなんて乱暴すぎやしないかい?w
2021/02/24(水) 07:01:10.10ID:vitqnnDw0
草を生やす量の多さがバカ度の目安になるのは確か
加えて、香具師、JK、デツとかつけるネット黎明期おっさんの場合は知能障害も患ってる可能性が高い



つまりガイジ
2021/02/24(水) 09:33:53.04ID:zc7TCJ8h0
>>870
大卒と言ってもピンからキリまである、
TとFの差の方が、Fと中の差より大きい。
2021/02/24(水) 09:55:17.46ID:LPwGGdxm0
違うだろ。

Fと中の差のほうが明らかに大きいというか絶望的な差
Fといえども「大卒」になる
2021/02/24(水) 15:11:11.45ID:R3suCjba0
いいじゃないか

殺人で前科あろうが、連続強姦魔だろうが受け入れてくれるトラック業界なんだし
926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 15:31:41.48ID:gqMMeUjm0
そういえばどっかの運送屋のホームページに前科のある方も歓迎します的な文言があったな
トラックの画像見たら黒キャビンに徳川家の家紋みたいな紋章が貼ってあっていかにもな感じな会社だったけど
2021/02/24(水) 15:45:35.08ID:R88BuYQh0
>>926
教えてくれよ
前科あるが今給料安いんよ
928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 15:50:31.54ID:SYFXNP+g0
>>927
お前にゃ無理だ 魚住
2021/02/24(水) 16:05:08.00ID:ms4avZ280
まあ、一流大卒だろうが、Fラン卒だろうが、中卒だろうが、前科者だろうが、新卒失敗した時点で土俵は同じだからな。
930魚住
垢版 |
2021/02/24(水) 17:00:09.92ID:R88BuYQh0
>>928
えっ?俺魚住なん?
2021/02/24(水) 17:00:26.50ID:6hw6tirM0
大卒で前科あって2年服役してGマーク付いてた自分も、今ではトレーラー走らせて子供養ってるからこの業界様々だよ
2021/02/24(水) 17:12:15.72ID:crB+2rYA0
前科6犯のオイラも運転手として元気にやってるよ

仕事中に下見もできるしな
2021/02/24(水) 17:20:52.89ID:vitqnnDw0
>>925
バレなきゃ介護もな  旗振り職務上そーいう連中は入れないって聞いたが
934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 20:27:15.97ID:kKLYFc0J0
直行直帰のドライバーの人いてる?
もう同僚と話すの面倒だからその仕事に就きたい
2021/02/24(水) 23:06:14.20ID:SS9jJsfr0
>>934
一時期やってた
積込場所は同じだけど車は持ち帰り
一日おきに宵積み朝積みの繰り返しで同僚と一緒になるのは宵積みの時だけ
休み多くて拘束時間も短くてお気楽だったけど給料が安くて辞めた
936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 05:28:35.18ID:PfQfo2cM0
引っ越しのサカイが時給1100円でバイト募集してる
サカイ曰く短期間で稼げるらしい
狂ってるよ
937魚住
垢版 |
2021/02/25(木) 05:37:08.39ID:tsv35zt70
cmでパンダ使ってシナに擦り寄ってる会社だろ
938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 08:26:54.69ID:mnQWeV430
皆は運送屋って何社くらい経験してるの?
2021/02/25(木) 08:59:52.54ID:Vmpmnhru0
ブラック業界って
転職回数多くなるよね
運良く初めての会社でホワイト引ければいいけど
2021/02/25(木) 09:03:58.39ID:2/lpq72B0
やり出すとどこの会社がいいとか情報が入ってくるからな

だから、未経験の人が一番ブラックに騙されやすい、だから人手不足になる

未経験歓迎とかの零細運送屋は西成の日雇い以下の待遇ばかり
941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/25(木) 11:54:16.59ID:TWeqqbJ60
>>918
キチガイがw
2021/02/25(木) 12:12:59.10ID:7IZNw8x50
>>938
結婚により途中で全然知らない街に引越したから情報収集やコネの構築しなおしになって運送業内で合計8社くらい転職しました。
今は港の元請けにいます。
2021/02/25(木) 13:08:49.47ID:mnzdJbCf0
>>935
給料安いって、具体的にどのくらい?
年収は?
2021/02/25(木) 17:31:33.67ID:6CPhtff60
ハマキョウレックスってどう?ドライバーでも転勤とかあるの?
2021/02/25(木) 21:02:53.88ID:TZ2ixFgi0
ハマキョウに聞くのが一番早いぞ
2021/02/25(木) 21:05:52.68ID:TZ2ixFgi0
ブラックというか、業界も浮き沈みが激しいから大きい会社居ようが移る覚悟はしといたほうがいいよ
大手も支店ごと切り離したりして待遇変わるし
2021/02/25(木) 22:02:16.89ID:V8D+vQ9p0
手取り27貰えて土日休み希望ですと大型取っても無理ですか?
2021/02/25(木) 22:34:41.88ID:41R4SJib0
地域によりますね
都会なら可能ですが田舎ではムリですわ
949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 00:08:09.09ID:aHGtfkY70
会社もブラックばかり、従業員もクソばかり。
普通やまともなど、極々一部のみだわな。
950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 00:25:47.28ID:dlqVMfOk0
>>931
大卒で前科あって2年服役して???
大卒が何がどうなってこうなったのか・・・
大卒で実刑2年以上って、業務背任罪とか横領罪で数億着服とかやらかしたのかな
大卒がトラックドライバーってのも嘘くさいが
2021/02/26(金) 06:41:11.65ID:2jfpVhOr0
普通に大卒でトラックドライバーはいるよ

聞いた話だとアルバイトでやったら楽しかったからその流れでなったとか
2021/02/26(金) 09:03:51.19ID:cqdVE3CK0
>>950
まあ、自分の中の不良性が収まらなかったというか、壮大な中二病というか…
もう組織とは切れたって警察も認めてくれたからローン組めるし保険も入れる
2021/02/26(金) 10:14:01.10ID:S0wJJqHa0
大丈夫
この業界は現役組員がドライバーも普通だしな
954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 10:31:41.36ID:4XIWugxx0
どう考えても過酷な仕事なのにコンビニバイト以下の給料の求人は何なんだろうな
出すのは自由だろうが
あれに応募する奴はマゾか知的障害者か何かなのかな
2021/02/26(金) 10:36:25.89ID:S0wJJqHa0
正直に書くだけマシだぞ
家の会社は、オーナー一族以外は誰も貰ったことない年収をホームページに出してるから
2021/02/26(金) 10:50:57.96ID:YMY/23Df0
この仕事の最大のメリットは
拘束時間といえども基本一人であって
運転中は休憩してるも同然だということ。
2021/02/26(金) 12:12:32.48ID:nwQB2aoB0
それなら 仕事中すべて遊んでるようなもんだから 給与なしなw
2021/02/26(金) 12:46:22.23ID:GJUXF8R60
いや、貰えるものは一応貰っておくw
2021/02/26(金) 19:02:06.46ID:83wAWJ2S0
これからのドライバーは 

働いて金を払うという覚悟が必要だと思うんだよね
960魚住
垢版 |
2021/02/26(金) 19:06:35.72ID:EI6tdFIq0
通称フルクソ君?
トラックドライバーにクソを食わされて怨んで
トラックドライバーの悪口陥れる話を垂れ流す悲しいモンスター?
961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 23:20:21.86ID:vlD+y17P0
>>951
Fランク大卒でも有り得ん
その人生に大学出る必要があるのかね

喩えるなら超一流の絹織物として社会に出たのにボロ雑巾の人生か?
962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 23:46:27.24ID:Ww8zk74Q0
週休二日制
8時〜17時ならやってもいい
2トン
商材は食品と鮮魚生モノ以外 できればトイレットペーパーとか軽いもの
変形労働になるから夜はやりたくない
この条件ならいいな
963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 23:55:11.57ID:Ww8zk74Q0
8時〜19時 現実は徹夜 PA施設で夜中に寝てる
4t・10t
商材は建築資材 鉄パイプ
日祝日休み
〇〇エリア長距離
アットホームな環境 周囲はヤンキーだらけ 車両は改造車
土足禁止のステッカー バック誘導しないとちゃんと入れないよ♥の表示がある
こんなのは嫌だね
964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 05:34:05.74ID:2lRMSeKn0
同じ工場の仕事なのに
派遣会社によって時給が違うのが笑えるな
1100円と1400円で違うんだよ
300円でもかなり変わってくるからな
出来る限り糞奴隷共から搾り取りたいからな派遣の取り締まりは
2021/02/27(土) 06:04:09.32ID:xDss3SaH0
>>947
手積み手下ろしでもよろしいですか?
もちろんございますよ
2021/02/27(土) 06:04:56.88ID:EBbeO2J40
300円どころか10円違っても年収変わってくんのに今までは時給10円変わったら民族大移動する外国人笑ってたけどこれからは面倒臭がらないで同じヤードに入ってる所が少しでも高かったら即動く位アクティブにしなければいけないくらい貧乏になった日本人は。
2021/02/27(土) 06:06:26.18ID:EBbeO2J40
>>947
部品やれば?残業80あるけど月2回位土曜出たら手でそれ位持って帰れるやろ
2021/02/27(土) 07:44:25.92ID:/vyAB7QT0
朝早くから始まるパッカー車の仕事って残業とかあります?

朝5時30から14時30分って記載されてるですけど

あと手取りっていくら程度ですか?このような仕事は
2021/02/27(土) 08:11:04.60ID:p5I9UIDk0
その時間で残業ないなら

手取り14万とかじゃないのw
もちろん福利厚生とかボーナスとかないよ。
2021/02/27(土) 08:17:52.80ID:sR3BDACY0
>>968
ここで聞いても実際とは違うの理解出来ないの?
2021/02/27(土) 08:42:50.41ID:QbqcWm/30
このスレ見るとき、「配送」でスレタイ検索かけてるんだが、何かカオスになっとるw
何だありゃwww
2021/02/27(土) 08:55:57.86ID:V/vbBaZR0
>>968
額面がわからないから何とも言えん
2021/02/27(土) 09:07:34.67ID:yziUY1PK0
>>962
お前は黙って警備員をやってろよ笑
974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 10:21:18.24ID:gksIa25n0
>>973
( ´_ゝ`)yーーー スースー(爆笑)
黙って運べよ
2021/02/27(土) 11:13:24.04ID:yziUY1PK0
>>974
旗振り頑張れよ低所得笑
976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 12:49:35.84ID:DWPFpNnX0
>>962トイレ紙もそう軽くない
ドラッグストア納品に行くと、在庫過多なのに本部送り込みでバックヤードパンク
置くとこないのにどーするんですかって店員に嫌味言われんだが知るかボケとしか言えんがな
2021/02/27(土) 13:23:05.27ID:8iDmGM380
>>968
休み、距離、重量、品物がわからんけど、安い会社だと額面20程度、良い会社の大手産廃系だと額面30半ば後半
地元だと手取りで30楽勝の会社が年中求人出てる
30から40代で身体壊すからね
2021/02/27(土) 13:56:04.01ID:tMi+WrLf0
半日拘束されて額面30とか厳しいなw
2021/02/27(土) 14:05:44.24ID:MMh0tFJT0
委託の宅配やろうかと思ってるんだけど、どうなの?
やったことある人いる?
本当に40万や50万稼げますか?
2021/02/27(土) 14:36:36.86ID:8iDmGM380
>>978
ちばらぎだと大型で16Hから20H拘束で額面30なんて普通にあるんだが?
981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 14:42:43.09ID:WF31Eo1U0
よくある光景だがどうすれば事故回避できるのかな
ハイビームとクラクション全開とかな

【ドライブレコーダー】首都高トンネルでガードレールに激突!
https://www.youtube.com/watch?v=GbCtZKLD058
2021/02/27(土) 14:51:56.21ID:lOHV+0vJ0
>>966
お前が知らなかっただけで昔から運ちゃんはそんなもんだぞ
2021/02/27(土) 14:52:28.81ID:ttdg7EwW0
3トンでリフトのみでの積み卸し
土日祝日休み額面27万で満足してしまってる
ナス年計3ヶ月
拘束9時間
巣立ってるから良いけど子育て中だったら無理
2021/02/27(土) 16:41:39.71ID:i7hlOHFw0
前橋○部には来るな。
給料安い
トラックボロい
2021/02/27(土) 17:30:32.22ID:SBIfEOMg0
将来的に厳しい業界ですか?
986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 19:20:39.54ID:EBbeO2J40
キャバ嬢みたいな仕事だから駄目だったら転々としたらいい
2021/02/27(土) 19:30:11.68ID:AAU+kMDm0
運転中タバコ吸っても大丈夫?
2021/02/27(土) 19:35:39.65ID:LEWtbkkH0
>>987
ヘビーだから二箱吸っちまってるわ
月三万痛い
煙草も吸えないならこの仕事の旨味半減だわ
989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 20:26:07.85ID:/NJlcKDD0
>>986
運送屋とはいえ転々虫は零細ブラックしか選択肢なくなるぞ
990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 21:03:57.71ID:AAU+kMDm0
>>988
ありがとう、吸えるのか
でも、ヤマトや佐川とか吸ってるの見たことなかったから今は禁止かと思ってたわ
単に喫煙者が減ったから見なくなっただけか
2021/02/27(土) 21:46:00.47ID:lOHV+0vJ0
>>990
大手集配は原則禁止
食品系の配送も大抵クレームやチクリ防止から禁止になってると聞いた
今はダンプの運ちゃんも現場近くでは禁煙だったりする
992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 22:32:30.13ID:TB0kpMQ70
佐川て運転中スマホ通話はいいの?
たまに見るけど
2021/02/27(土) 22:33:11.66ID:+SYlafTn0
チクリかぁ 携帯普及してから変な正義マンおるからな
35度の猛暑のなかパーキングでエンジンかけっぱで飯食ってたらチクられてたわw
今は車内社内禁煙の某ベンダー屋w
同じ給料で今の運送のが身体も気も楽だわ
15キロ太った
2021/02/27(土) 22:33:46.88ID:AAU+kMDm0
>>991
運送で禁煙とか罰ゲームやないかい
俺には無理だわ
995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 23:00:50.25ID:TB0kpMQ70
零細はタブレットでユーチューブ流しながらタバコ吸い放題
菓子食べ放題だから
2021/02/28(日) 00:05:08.86ID:BIzik6qe0
荷物がタバコ臭くて苦情が来るんだわ
997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 00:34:47.52ID:3Fv8Ezfg0
次スレ立ててよ
2021/02/28(日) 00:42:54.82ID:VZ2tWujH0
次スレ

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1614440424/
2021/02/28(日) 00:47:33.67ID:FmYUlFcC0
自分の居る会社も建前上は車内禁煙になってるけど喫煙者の運転手はみんななあなあで普通に吸ってるな
営業所は黙認してるけど支社にバレるとかなりマズいらしい
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 01:27:27.24ID:3Fv8Ezfg0
1000げと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 10時間 56分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況