X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/26(木) 23:00:41.96ID:ogf2Ihxj0
建てた。テンプレとかはよろしく。
※前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1603147854/
2020/11/27(金) 21:28:57.78ID:h3iJZgQB0
>>12
さすがに600円台はないだろ
800円ジャストくらいで、高校生のバイト以下という運転手はいるだろうがw
2020/11/27(金) 21:31:25.38ID:h3iJZgQB0
3kの肉体労働をアルバイトくらいの時給でやる中年オッサン

勉強しなかった者の末路とはいえ社会って厳しいねw
17名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 21:45:35.30ID:ELrNHIhI0
>>16
それな。
割りに合わない労働。
2020/11/27(金) 21:47:03.37ID:ySXc2JS10
大卒も運転手してるんだが
年収下がってもストレスフリーな仕事のが良いつーて
人間関係が希薄な運転手のがストレス少ないからな
2020/11/27(金) 21:48:09.52ID:ndWCOkE70
勉強してたとしてもこういう仕事に来る場合もあるけどな
2020/11/27(金) 21:54:16.60ID:h3iJZgQB0
待遇が悪く社会的地位も低い、オマケに身体にも悪い

その鬱憤を韓国人だの生活保護だの社会的弱者を叩いて晴らそうとする低知能ぶりが情けないねw

韓国がーとか言ってたら、普通の日本人からは異常者と思われるよ、口に出して言わないけどw
2020/11/27(金) 21:55:14.87ID:lUceGMu60
日高屋うめぇ(トラステ前)
22名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 22:07:59.26ID:KTiLQy4s0
>>18
大卒のトラックドライバーは都市伝説だろ
そこまで職が無いなら日本オワタ
2020/11/27(金) 22:14:06.81ID:ySXc2JS10
>>22
普通に元教師とかいるぞ
防衛大卒の元自衛隊員とかも
2020/11/27(金) 22:19:41.70ID:ZGCpx5mN0
俺も大卒弱小電機メーカー勤務から転職して8年目、重機積んでトレーラーで全国行ったり来たり
毎日ネクタイ締めて会社通ったけど、そんな生活が全く好きじゃないと4年目にやっと自分で認めることができたわ
2020/11/27(金) 22:22:03.44ID:lm85DE1s0
これからは有能なトラックドライバーが増える時代
アホは淘汰される
2020/11/27(金) 22:36:41.43ID:ySXc2JS10
頭の良いドライバーは目立たない様にして
頭の悪いドライバーは悪目立ちしてるからな
27名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 23:28:45.80ID:ELrNHIhI0
>>26
それそれ。
DQNやキチガイは見た目から異常だから目立つw
2020/11/28(土) 01:35:43.03ID:JiIi1XGH0
加護亜依さんの人生

12歳 モーニング娘。に加入。グループ中1,2を争う人気メンバーになる。
16歳 モーニング娘。を卒業
18歳 フライデーに喫煙現場を撮られ謹慎
19歳 SOMA CAFEオーナー(36)と温泉お泊まりデート&車内での喫煙を再び撮られ事務所解雇。
    バッシングのストレスで生理が止まり円形脱毛症になる。
20歳 文具用はさみでリスカ自殺未遂したことを告白し、芸能界に復帰しセミヌード写真集出版。当時の彼氏にDVされて鼻を骨折。
21歳 映画共演した占い師の息子で俳優の水元秀二郎(34)と不倫発覚。
22歳 子作りのためのSexをして下さいという旨の加護直筆のメモを突きつけられ俳優の元妻に不倫で訴えられるも
    調停をすっぽかし200万円支払い命令。とりあえずジャズとか歌ってみる。
23歳 復帰後の事務所でドタキャン連発。謹慎後、突然の契約解除通告。
    同棲相手である飲食店経営者安藤陽彦44歳(華原朋美の元彼)と独立しての芸能活動復活を画策するが、
    安藤が借金2000万円をチャラにするためバックにヤクザがいると貸主を脅したことで恐喝未遂容疑で逮捕され失敗。
    事務所関係者に予告電話をした上で薬物多量飲用の末手首を切り2度目の自殺未遂。
    一命を取り留め心配をかけて申し訳ない旨のコメント発表。1億円でAV出演予定報道(本人は否定)。
    前述の恐喝(不起訴)安藤とできちゃった結婚後、無事女の子を出産。ハングルを勉強開始。
25歳 所属2ヶ月前に設立された謎の事務所「威風飄々」に入り芸能界復帰。タップダンサー亜依として
    バトントワラー、ヒューマンビートボクサーと共にユニット「ガールズビート」結成
26歳 山口組系組幹部と共に高利貸し付け容疑(出資法違反)で夫に逮捕状が出る

・その他オプション
実父の覚醒剤逮捕歴
種違いの弟の障害
母の再婚相手(継父)の運送会社が倒産
モー娘。時代の稼ぎを継父に全額使い込まれる
29名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 03:34:49.74ID:TeAd657J0
運送会社の人間関係は、以外にも悪いところが多いと思うよ。
簡単に言えば、学校行っていた頃のムードメーカータイプが極端にいない。
逆に、クラスの鼻つまみ者、問題児が大人になって働いている。
上司、管理職も同じくw

異業種からの転職者は、この点は理解しておいたほうがいい。
2020/11/28(土) 04:29:53.08ID:/yT014q00
>>20
ああ、お前今だに日本に何世代も図々しく寄生している在日か

どうりで…w
2020/11/28(土) 07:12:27.23ID:EbQyoyBr0
会社に週末しか帰らない零細長距離なんかだと、知らない間に入社して顔も見ない間に消えていくようなことがよくある
まあそれくらいの付き合いがいいって人間が多い
会えばまあ話さないでもないが
2020/11/28(土) 10:56:13.28ID:cgAwyYCv0
>>29
人間のレベルが極端にひくいのだよね
ここも平気で差別発言するヤツいるし
33名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 12:26:43.32ID:EC0HwUZ10
零細運送屋の雰囲気は偏差値30くらいの田舎の工業高校とか水産高校を想像すると分かりやすいと思う
2020/11/28(土) 12:36:23.37ID:xoBJUrVF0
会社として成り立たないだろうから嘘松
30年前の話かな?

今時の運送会社は殆ど普通の社会人の集まり
否定する奴は極少数最底辺の会社しか知らんのやろな
35名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:59.06ID:bGZNp4AC0
>>23
どこの北朝鮮かよ
防大卒なんぞ別次元のエリートだぞ
グループ企業を束ねる統括責任者とかだろ
2020/11/28(土) 12:47:57.10ID:c2c4j83E0
偏差値46の馬鹿工業高校卒だけど
偏差値30とか存在するのか?
想像できん
2020/11/28(土) 12:57:02.19ID:XEW049EX0
アルバイトの方が儲かるとか言われる3k仕事のおっさん達が 普通 なわけないだろw
2020/11/28(土) 13:04:24.65ID:xoBJUrVF0
>>37
極少数そんな会社はあるが別の運送屋探した方がいいぞ
自分の環境生活スタイルに合った(当然妥協はある)職場探せよ
精神安定して5ちゃんにネガレスしなくなるぞ
2020/11/28(土) 13:06:20.20ID:XEW049EX0
>>38
はい いつものやつw

専門サイト ドラエバー

運ちゃんの給与は時給800円 w

ドライバーの拘束時間は、1日あたり「13時間前後」です。長距離ドライバーになると、16時間に及ぶこともあります。他業界の拘束時と比較すると、かなり長い拘束時間になりますね。仮に、1日あたり13時間働いて、月収が25万円だとすると、時給は900円未満となってしまいます。時給900円未満でしたら、他業界のアルバイトで同じ時間働いた方が稼げるかもしれませんね。
2020/11/28(土) 13:16:22.06ID:xoBJUrVF0
>>39
ドラエバー情報w
2020/11/28(土) 13:25:11.56ID:XEW049EX0
しっかし 

ベトナム人とかミャンマー人の外国人実習生より劣る待遇で頑張れるのは凄いよw
42名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 13:27:58.70ID:TeAd657J0
>>34
普通の会社に勤めたことがないお前が言うなw
プッw
43名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 13:33:52.39ID:bGZNp4AC0
長距離トラックドライバーはアメリカに移住すればいいぞ
あっちはトラック物流、重宝されているからな
州をまたいで砂漠横断、信号どころか数キロ先まで直線路が続く
地平線の先まで車も人もバイクもいないから交通事故とは無縁
2020/11/28(土) 13:34:17.09ID:XEW049EX0
だから

お前が下と思ってる無職とか生活保護とか韓国人とかの方がいいくらししてるのw

時給900円で肉体労働なんかする日本人はほとんどおらんわw
2020/11/28(土) 13:34:21.87ID:xoBJUrVF0
少ない情報で決め付けるって凄いな
ドラエバー見ただけでドライバーの経験皆無だろ
2020/11/28(土) 13:38:18.93ID:XEW049EX0
そんな最悪な環境でも頑張れる俺達凄い!

でいいじゃんw
別に迷惑かけてるわけじゃないしw
47名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 14:17:19.26ID:TeAd657J0
最低賃金で16時間拘束されて肉体労働している人が、集まっているスレはここですか?
2020/11/28(土) 15:45:28.05ID:0hX0zspn0
全ての運転手が最低賃金だと思ってる無職が粘着するスレですw
2020/11/28(土) 17:47:20.32ID:4p6YwNfw0
働き方改革で残業規制の流れも知らなくて草
2020/11/28(土) 17:54:07.59ID:mGDmlzKu0
それ以前にボランティア精神を謳歌してんのか、
宵積みしたり洗車する奴いるからなw
51名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 18:26:03.85ID:wBNcFSka0
そろそろクリスマスだな
サンタのコスプレして配送しろよ
52名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 18:51:22.62ID:wBNcFSka0
大卒でトラックドライバーやってるやつって指名手配犯かなw
大学で受講した知識を活かして働けない池沼
53名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 19:35:19.35ID:TeAd657J0
顔面凶器がサンタのコスプレなんて犯罪者にしか見えないよw
2020/11/28(土) 21:42:21.23ID:TZF7clu30
中卒でも殆どのやつは 肉体労働で時給9百円なんて論外の待遇で働かないだろ
2020/11/28(土) 22:39:04.92ID:xoBJUrVF0
ネットの情報だけを信じて
自分より格下らしきモノとネガって叩いて
安心したい無職引きこもりで信じて粘着してんだろうな
56名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 22:59:08.89ID:bGZNp4AC0
>>53
ワロタwww
サンタかサタンか分からんわな
57名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 00:37:01.21ID:0U782Q9s0
面接にて・・・・
「求人票に基本給○○万円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用形態正社員とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票の年間休日数〇日とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に毎年、昇給○円とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に雇用保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に社会保険あり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
「求人票に退職金があり、とあるが・・・あれはウソじゃ」
58名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 00:54:46.06ID:0U782Q9s0
>>55
悔しいかwww
日本社会最底辺のコジキがwww
2020/11/29(日) 00:56:50.94ID:lFcJC1aZ0
>>58
頭悪そう

つか頭悪いな
2020/11/29(日) 01:03:51.42ID:QNROCeRG0
>>58
自己紹介はイラネーぞ生涯童貞独身の子供部屋おじさん笑
2020/11/29(日) 01:34:09.79ID:IxcxU9Q00
とある接客業に従事している者ですが、車の運転が好きなので、ドライバー職が以前から気になっておりました
ここで一念発起し、いざ転職活動始めてみようとも思いましたが、>>52さんが仰る通り、大卒者には厳しい世界のようですね

仮に、人事の方が寛大で選考通して頂いても、いざ現場に配属となると生き辛そうですね
いじめの対象になり、輪にいれてもらえなさそうですね
「横乗り」の相手が学歴コンプレックスな人間だと、狭いキャビンでイヤミの連続になりそうです

考えれば考える程、不安が募ります
大卒者にはドライバー職は向いてない世界でしょうか?
2020/11/29(日) 01:43:49.84ID:lFcJC1aZ0
普通に大卒いる職場では眉唾な話
半年一年仕事覚えたら次の職場に生かせるから
転職前提で仕事覚える事重視で頑張れよ

ステップアップ仕事内容も給料も
2020/11/29(日) 07:45:07.06ID:bYUWDbjz0
どれだけ大卒に夢見てんだよ
2020/11/29(日) 08:28:37.99ID:OhTsWLqa0
やりたきゃやれよ
周りの目を気にするってのが理解不可能
2020/11/29(日) 09:25:06.06ID:hFYkyKJR0
30年前から普通に大卒居るでしょ
当時仲良かった人に早稲田とか明治普通に居たな
東京で仕事嫌になって帰ってきた人ばかりだったけどね
66名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 11:02:11.25ID:0U782Q9s0
>>65
トラックドライバーに必要なのは運転免許証と業務経験だけだろ?
相当量の業務経験あれば学歴不問で中卒でもいい職種

なんでコストをかけて大学まで出たやつ、高額で中途採用にて雇い入れる必要がある?
幹部候補要員としてなら新卒採用するのがセオリーだろ
2020/11/29(日) 11:04:15.11ID:+jCZST8w0
>>61の者です
皆様、レスありがとうございました

激励は本当に助かります!
しかし、こちらとしては、「いじめ/ハブられの対象にならないか?」か心配です
自分が耐えられるレベルのものなのか?判断していきたいので、「大卒者が味わう苦悩」について、もっと詳しく知りたいです

大学の進路指導の講師に言われたことがあります
それは、
「あなた達の人生の中で、"ひとつの組織"に所属したのは、最長で小学校の6年間であるが、
勤務先というのは、定年までの大変長い間所属する組織です
だから、就職先は自分に合ったものを選びなさい」
ということです

もし、いざドライバー職へ転職するとなれば、これからの人生の長い間、所属する組織となります
なので、ドライバー職が自分に合っているかについて、「大卒者が同僚のドライバーからどのように扱われるか?」という観点で知りたいので、「大卒者が味わう苦悩」についてもっと教えて頂ければと思います

宜しくお願い致します
68名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 11:10:37.09ID:0U782Q9s0
>>67
雇用に際し学歴が初任給や昇給に関係してくる
例えば大卒は高卒+3万円スタートとかな
それに職位が昇格する場合も学歴が影響してくる

当然、それを不条理に捉え不快に感じる先輩も多く嫌がらせも想定できる
69名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 11:14:39.23ID:0U782Q9s0
大卒者がトラックドライバーになろうとするのは、チートなんだよ
さほど苦労しなくともトントン拍子に幹部になって高給取りになるのを先輩が黙ってみてるってアリと思うかなw
2020/11/29(日) 12:07:02.97ID:gQaSmYN70
いや、どんな大手でも学歴でドライバーの基本給は変わらんだろ
アホなのか
71名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:25.39ID:0U782Q9s0
>>70
ノウミソ腐ってのか?
2020/11/29(日) 13:16:26.39ID:hFYkyKJR0
>>66
俺は高卒だけど給料は一緒だったよ
だけど低学歴の先輩より遥かに教えるのも上手くて
受け答えも丁重で顧客にも好かれてた
なんだか東京で不動産の仕事に就いたけど嫌になって帰ってきたみたい
トラックは楽だとか言ってたな
73名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:26.18ID:0U782Q9s0
>>72
勝手な妄想だな
会社は他の人の賃金がいくらかなんて公開しない

どんな業界でも大卒は基本的に初任給の額は違う
昇給云々は当事者の勤務成果にもよるから分からんけど
2020/11/29(日) 13:40:47.46ID:0IkOY6f50
学歴による区分を設けてない会社なら一律
特に現業はこのパターンが多い
ついでに大手は乗務員を支社や子会社に振り分けて総合職とは入り口からして違う会社もある
代表例は日通とヤマトHD
75名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 15:46:12.87ID:GiBUPEGS0
>>67
大卒もピンキリだからな、高卒からみたら特にない。
やばいのは中卒な。
トラック運転手の人間関係の悪さの原因だわw
ほんとにひねくれて、妬み僻みのキチガイとかDQNとかいるから。
そういう変な奴と距離が取れるかに尽きる。
横乗り相手がそいつなら終了。w
2020/11/29(日) 16:49:49.61ID:gEDCSF8+0
基本給5万で手当て15万+残業で月収30万と
基本給15万で手当て5万+残業で月収30万なのって
ボナス込み年収が同じ場合どっちがいいんでしょう
77名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 17:26:37.73ID:Y+4yKqw30
断然後者だろ
78名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 18:07:48.55ID:o7QL4sCk0
>>75
大卒っても東海大の夜間とかクソFランクなんだから論外
79名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 18:36:13.80ID:yWYcoJxN0
>>76
わかりずれぇわ。それだと前者が残業時間が多いだろ。

ようは、残業時間が同じで年収が同じ400万って事だよな。

来年残業が増えるかも知れないし、
事故で入院するかも知れないから
基本給が高い方がいいに決まってるだろ。

それくらいおらでもわかるでぇー
2020/11/29(日) 18:51:47.41ID:/EvkjP/z0
月収30万で基本給5万だと事故、病気で入院して働けなくなったら社会保険と住民税引かれたらマイナスじゃねーの?
2020/11/29(日) 19:09:34.38ID:BgfhGHGW0
マジでドライバーでも学歴で給料に差が出ると思ってる奴が書き込んでたのかよ…
素人じゃん
2020/11/29(日) 19:54:49.49ID:zrmIspo70
大卒者が味わう苦悩とか…

馬鹿じゃないの?
2020/11/29(日) 20:07:00.28ID:lFcJC1aZ0
内勤採用なら内勤採用の大卒の基本給で仕事内容おぼえる為にトラック数ヶ月乗る事あるやろけど
ドライバー採用なら学歴で基本給変わらんやろ
84名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 20:52:16.44ID:yWYcoJxN0
資本金9000万で150人で倉庫業もやってる
グループ会社は大手ですか?
2020/11/29(日) 21:05:23.15ID:C3L8hyZX0
中かな
86名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 21:32:32.46ID:yWYcoJxN0
>>85
未経験で10tウイングで500万くれる会社はありますか?
2020/11/29(日) 21:41:34.75ID:JTAzXyyQ0
>>84
地場中堅ってとこだね
2020/11/29(日) 21:56:06.46ID:8UbrDAyn0
76
基本給5万の会社は、社員を安く使おうとする精神がミエミエなんで、
社員が金銭的に得することは、しないだろ
89名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 22:26:27.07ID:GiBUPEGS0
基本給5万という発想がわからない
90名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 22:46:45.26ID:43PLpxxY0
兄貴たちの会社てマイナス70度の冷凍できるトラックある?
91名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 23:03:32.84ID:yWYcoJxN0
資本金6千万円 従業員数370人 車両台数295台
って大手ですか?
2020/11/29(日) 23:21:51.45ID:zy7aXSOk0
運送業は資本金3億以上からが大企業だから大手じゃない
そもそも大手は業界トップレベルの会社だからヤマトや日通クラスの規模の会社のことをいう
2020/11/29(日) 23:25:13.24ID:1jSjmjvo0
学歴で初任給が違う会社って中小だとそんなに無いんじゃないの?
公務員と大企業は初任給から昇給額、出世のスピードまで違うけどな
まぁ中小でも昇給額には多少差はあるんだろうし将来的に幹部になるのは大卒者の中から選ばれるんだろうけど
でも下積み時代やドライバーやってる間は学歴だけではそんなに差はないんじゃないの?
とりあえず大卒で運送会社にきたんなら運行管理者と衛生管理者くらいは最低限取ってこいよ
更に危険物甲種か丙種化学特別あたり持ってたら少なくとも運送会社では誰もそいつに逆らえる奴いないからw
通関士なんか持ってたら最強だよか
94名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 23:26:18.73ID:yWYcoJxN0
残業少なくて年収450万欲しいです。
お勧めないですか?
2020/11/29(日) 23:47:35.35ID:zy7aXSOk0
>>94
日本郵便か大手メーカーの物流子会社のドライバーなら残業少ないところが多い
日本郵便の正社員ドライバーは新卒でしかほぼ採用してないから物流子会社のドライバーがよさそう
残業嫌なら独立系の運送会社は大手でも行かないほうがいい
96名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 01:15:07.63ID:aJSh8u/e0
大手の運転手も嫌な奴や意地悪な奴多い?
2020/11/30(月) 01:38:35.41ID:8PV0cjeU0
大手のが多い
部活動みたいな上下関係とかサラリーマン体質を持ち込んで会社員ごっこをしようとする
小さい会社だと年配の人をヨイショしとけばご近所付き合いと変わらない
2020/11/30(月) 08:59:45.08ID:QPawNsmn0
大手は規則がうるさい
2020/11/30(月) 09:25:09.43ID:5vYLDqqw0
うちは従業員1500人いるけど倉庫作業員も含めてだから中堅ってとこか
100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 10:35:53.49ID:c1uKvIUY0
1500人?
そんな規模の運送屋に入れる優秀人材がこんなとこ見るわけがない
それこそクソ零細運送屋じゃないと相手にされん
101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 11:23:13.49ID:bssAgR8g0
500万以上可能って本当に貰えますか?
何時に帰れますか?

夜間専属とかないですよね。
2020/11/30(月) 12:09:46.85ID:hOokivuJ0
>>101
何言ってるの?
平日24時間拘束で休みは土曜の夕方から日曜日の昼までだよ?
2020/11/30(月) 13:08:00.34ID:0X/MNfp/0
連投してる無職にはわからないだろうけど、運送業界での上下関係は会社の大きさじゃないの
荷物や仕事案件持ってる会社が一番偉いの
5台くらいしかない超零細が、1000台規模の会社の車を庸車してアゴで使うことが普通にある業界だぞ
もちろんその逆はもっとあるが
104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 13:51:20.67ID:YFx9OgSJ0
>>103
そりゃ請負業だからな
元請けが最強なのは判るが10次請負とか普通にある業界
基地外かよwww
105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 14:02:13.13ID:bssAgR8g0
>>103
↑↑の会社 優良企業に入っててワロタ。
行きたかったけど残念。
履歴書に運転記録まで送ったのに、
2020/11/30(月) 14:53:34.66ID:2lqOqpG10
>>101
可能 だから確率1%でも嘘にならないよね

そういう表記の場合 まずムリと考えてよい
2020/11/30(月) 15:02:11.95ID:GIVWGr+40
木材チップを運ぶのって運賃かなり良いって聞いたけどどうなの?
2020/11/30(月) 15:30:37.39ID:oceXH7Ss0
>>101
大型長距離なら手取り35位は行けるから500はなんとか可能。
それ以外はまず無理じゃない?
109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 15:43:18.02ID:bssAgR8g0
>>107
大手だと、専用ダンプで、車ごと45度になって
終わった後のブロワーで木屑まみれですごかったよ。かゆいかゆい
110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 16:19:02.90ID:aJSh8u/e0
>>106
それw
不可能ではない。
2020/11/30(月) 17:05:15.25ID:Wlyw0yHb0
500可能とかいう書き方なら、一般ドライバーの平均は税込み350くらいの可能性あるなw

まさにアルバイトなみ
2020/11/30(月) 17:23:29.04ID:+h6Mx2Ay0
愛知県春日井市の某酒配送会社やめた方がいいよ
地域によって忙しさ全く違うのに給料一緒で不公平
まあ今は配送する酒自体減ってるだろうから会社が持つのかって感じだろうけどね
2020/11/30(月) 18:34:42.43ID:0X/MNfp/0
チップで今高いのはバイオマス発電かな
もちろん未経験がホイホイ入れるほど甘くない
114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:13:17.75ID:c1uKvIUY0
>>110
24時間働けますか?
https://www.youtube.com/watch?v=reCVRVRDTn0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況