【前スレ】警備員から再就職できた人集合20人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1574047703/l50
前スレに引き続き情報交換しましょう。
探検
警備員から再就職できた人集合21人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1警備正
2020/09/16(水) 12:32:09.62ID:uRk5SJiU0378名無しさん@引く手あまた
2022/01/28(金) 08:51:09.22ID:H/VKMCut0 本当は警備服とか警戒棒こそ個性が大切だと思うんだけどね
武士で言えば鎧兜、日本刀に当たる大切なものなんだから
武士で言えば鎧兜、日本刀に当たる大切なものなんだから
379名無しさん@引く手あまた
2022/01/28(金) 19:52:12.19ID:nOG+nZcs0380名無しさん@引く手あまた
2022/01/31(月) 10:33:01.67ID:/12Pr/Bs0381名無しさん@引く手あまた
2022/01/31(月) 12:17:56.78ID:sZzHlhAn0 転職について取り扱っているサイトです。
https://dream-coaching.net
【実演例あり】自分の市場価値を知るならミイダス!
https://dream-coaching.net/?p=381#toc2
https://dream-coaching.net
【実演例あり】自分の市場価値を知るならミイダス!
https://dream-coaching.net/?p=381#toc2
382名無しさん@引く手あまた
2022/01/31(月) 12:35:17.59ID:/12Pr/Bs0 業界2位の知人が電車通勤でシャワーが浴びれないし
コロナに羅漢してもおかしくないとさ
嫁に臭いと言われるというw
高層立駐ビルから警備車両を取ったりスクーターで行ったりとする
毎日パーキングの券詰まりや食品冷凍倉庫の開閉依頼やマンションの屋上受水槽の蓋の清掃業者の為の開け依頼
コンビニのATMの紙幣や硬貨詰まり酔っ払いが騒ぐ、PA施設の非常押し銘通報で高速に乗ったり
スーパーの店員が金庫センサーを間違えて蹴っ飛ばして確認に行ったり
アホな爺常駐の警備が誤爆して部屋に戻れないとか
台風の日はAEONモールの下水満水警報で行かされたりとetc
コロナに羅漢してもおかしくないとさ
嫁に臭いと言われるというw
高層立駐ビルから警備車両を取ったりスクーターで行ったりとする
毎日パーキングの券詰まりや食品冷凍倉庫の開閉依頼やマンションの屋上受水槽の蓋の清掃業者の為の開け依頼
コンビニのATMの紙幣や硬貨詰まり酔っ払いが騒ぐ、PA施設の非常押し銘通報で高速に乗ったり
スーパーの店員が金庫センサーを間違えて蹴っ飛ばして確認に行ったり
アホな爺常駐の警備が誤爆して部屋に戻れないとか
台風の日はAEONモールの下水満水警報で行かされたりとetc
383名無しさん@引く手あまた
2022/02/04(金) 09:03:48.98ID:fBQdzaDb0 連勤を3年以上続けた警備員は表彰するとか、制服に勲章をつけて勤務できるとかしてほしい
ここまで激務に耐えているんだから相応の処遇はあってしかるべき
ここまで激務に耐えているんだから相応の処遇はあってしかるべき
384名無しさん@引く手あまた
2022/02/04(金) 21:13:32.63ID:k8m/P7AG0385名無しさん@引く手あまた
2022/02/04(金) 21:15:25.79ID:k8m/P7AG0 >>309
あるある
だから俺は警備員を2年で辞めて転職した
このスレの住民からすれば2年なんて短い方かもしれんが、自尊心をボロボロにするには十分な期間だったな
みんなもさっさと底辺職警備員なんてやめて普通の会社で普通に働こうぜ
あるある
だから俺は警備員を2年で辞めて転職した
このスレの住民からすれば2年なんて短い方かもしれんが、自尊心をボロボロにするには十分な期間だったな
みんなもさっさと底辺職警備員なんてやめて普通の会社で普通に働こうぜ
386名無しさん@引く手あまた
2022/02/05(土) 05:19:15.42ID:LLsHRQCK0 大手警備会社をのぞき、50歳以下で警備を長くやってる人は、
まあお察し。という感じの人がほとんど。
特に高卒以上の学歴になると・・・w
という感じ。
皆、優しいから、口には出さないけど、「他に行く所無かったのかなあ・・
資格取るとか、最初はバイトや派遣からでもホワイトの企業に潜り込むとか
しなかったのかなあ・・・高卒以上の学歴あるのになあ・・・」とか考えてる。
まあお察し。という感じの人がほとんど。
特に高卒以上の学歴になると・・・w
という感じ。
皆、優しいから、口には出さないけど、「他に行く所無かったのかなあ・・
資格取るとか、最初はバイトや派遣からでもホワイトの企業に潜り込むとか
しなかったのかなあ・・・高卒以上の学歴あるのになあ・・・」とか考えてる。
387名無しさん@引く手あまた
2022/02/09(水) 20:36:18.30ID:iQalOE5b0388名無しさん@引く手あまた
2022/02/10(木) 10:51:31.92ID:6e5JIyBe0 本当はもっと若い人や女性にも来てほしいんだけどね
できればいい大学を出た優秀な若い新卒に来てほしい
できればいい大学を出た優秀な若い新卒に来てほしい
389名無しさん@引く手あまた
2022/02/10(木) 11:30:05.46ID:dycRXgGp0390名無しさん@引く手あまた
2022/02/12(土) 19:23:01.99ID:g7AfTUX60 偏差値50以下の大学は大学でもないから業界最大手でもそんなレベル
総合職で入るならまだ分かるけど最初から
技術施工やSEでもない専門性のない単なる警備員っておかしい
時間切り売りして人の倍勤務して暦通り休めない
社会情勢に巻き込まれる底辺の仕事っていうか人間を売る商売
階級とかいうので採算取れない胡坐かく段階的な高給取りのお荷物が増えていくだけ
そのお荷物になれるから狙って入ってくる奴が多いと思う
製造業ならリストラの対象にしている
誰でもできる仕事で使用期間が半年って時点で組織が機能していない
もしくはおかしいのを物語っている
総合職で入るならまだ分かるけど最初から
技術施工やSEでもない専門性のない単なる警備員っておかしい
時間切り売りして人の倍勤務して暦通り休めない
社会情勢に巻き込まれる底辺の仕事っていうか人間を売る商売
階級とかいうので採算取れない胡坐かく段階的な高給取りのお荷物が増えていくだけ
そのお荷物になれるから狙って入ってくる奴が多いと思う
製造業ならリストラの対象にしている
誰でもできる仕事で使用期間が半年って時点で組織が機能していない
もしくはおかしいのを物語っている
391名無しさん@引く手あまた
2022/02/12(土) 22:58:47.25ID:0zz6MV+t0 警備業界という残余市場で
警備員をして警備員がなければ生きていくこともできない
本来ならば公共事業や農業や運輸に流れる人々だったのでは?
警備員をして警備員がなければ生きていくこともできない
本来ならば公共事業や農業や運輸に流れる人々だったのでは?
392名無しさん@引く手あまた
2022/02/13(日) 07:45:23.73ID:atc8Wn1S0 >>389
個人個人が頑張ったところで、業界というか会社自体が腐ってるからどうしようもない
個人個人が頑張ったところで、業界というか会社自体が腐ってるからどうしようもない
393名無しさん@引く手あまた
2022/02/14(月) 12:25:55.42ID:HFr0yIRP0 よい人材を迎えることで業界の向上を図っていくべき
隊長候補は東大・一橋の新卒を育てるべき
今は指導者の器ではない低レベルな隊長が多過ぎ
隊長候補は東大・一橋の新卒を育てるべき
今は指導者の器ではない低レベルな隊長が多過ぎ
394名無しさん@引く手あまた
2022/03/07(月) 11:15:35.21ID:G+GyeNl90 隊長は高学歴じゃないとな
隊員から尊敬される学識やビジネススキルを持ってほしい
隊員から尊敬される学識やビジネススキルを持ってほしい
395名無しさん@引く手あまた
2022/03/14(月) 12:22:29.84ID:IO1Vt4h00 会社はブラックになるしな
396名無しさん@引く手あまた
2022/03/16(水) 02:32:22.02ID:oTQxxzEF0 守衛地方公務員に転職決まった。
施設警備→ビルメン→公務員でなんとか人並みの生活を取り戻せそう。
警備と設備資格を一通り取っておいて本当に良かった。
ビルメン経験と警備経験両方あったから、エントリーシートネタからの面接での深堀りされてもネタに困らなかったのは大きい。
警備時代に資格も取らずダラダラ過ごしてたら、今でも警備やってたと思うとゾッとするわ。
アラフォーくらいまでの人は、警備でも指導教取って系列会社に行くとか、電工取ってビルメン転向する手もあるから諦めないでほしい。
施設警備→ビルメン→公務員でなんとか人並みの生活を取り戻せそう。
警備と設備資格を一通り取っておいて本当に良かった。
ビルメン経験と警備経験両方あったから、エントリーシートネタからの面接での深堀りされてもネタに困らなかったのは大きい。
警備時代に資格も取らずダラダラ過ごしてたら、今でも警備やってたと思うとゾッとするわ。
アラフォーくらいまでの人は、警備でも指導教取って系列会社に行くとか、電工取ってビルメン転向する手もあるから諦めないでほしい。
397名無しさん@引く手あまた
2022/03/21(月) 16:20:09.96ID:vf5vXv7q0 >>396
おめでとう!
苦労した甲斐があったな
やっぱり辛い警備員生活の中でも腐らずに資格を取って将来に備えることが大切ってことか
だらだらしていたら現状のままってのは確かだな
ほかに心掛けるべきことがあったら教えてほしい
おめでとう!
苦労した甲斐があったな
やっぱり辛い警備員生活の中でも腐らずに資格を取って将来に備えることが大切ってことか
だらだらしていたら現状のままってのは確かだな
ほかに心掛けるべきことがあったら教えてほしい
398名無しさん@引く手あまた
2022/03/21(月) 20:59:41.91ID:5Y5agzNV0 うちは2号だからなのか現場の作業員(土方)になるのが多い。
結局きつくて戻ってくるけど。
結局きつくて戻ってくるけど。
399名無しさん@引く手あまた
2022/03/21(月) 23:14:44.75ID:xNCZwSbw0 >>397
ありがとう。
そうだね、1号警備は食っていけない程ではないしダラダラ続けられてしまうからタチ悪いんだよね。
心掛けてたことは転職サイト、企業HP、ハローワーク案件等に常にアンテナを張っておくことかな。
そのためにいつでも応募出来るように、資格取得及び面接官が深堀りしたくなる職務経歴書を作っておくと、面接の度に修正しやすくなるからオススメ。
ありがとう。
そうだね、1号警備は食っていけない程ではないしダラダラ続けられてしまうからタチ悪いんだよね。
心掛けてたことは転職サイト、企業HP、ハローワーク案件等に常にアンテナを張っておくことかな。
そのためにいつでも応募出来るように、資格取得及び面接官が深堀りしたくなる職務経歴書を作っておくと、面接の度に修正しやすくなるからオススメ。
400名無しさん@引く手あまた
2022/06/09(木) 23:59:48.75ID:XdrJ4x/r0 地方にいけばいくほど変なことまでやらされるな
401名無しさん@引く手あまた
2022/07/25(月) 09:44:42.83ID:3MabdV4x0 連絡あるだけマシやぞ
402名無しさん@引く手あまた
2022/08/08(月) 14:34:41.20ID:tYAV/ZYE0 https://i.imgur.com/MlWIpOC.jpg
https://i.imgur.com/Nf8kMiI.jpg
https://i.imgur.com/GrfNgl4.jpg
https://i.imgur.com/3sYLbDb.jpg
https://i.imgur.com/NfIrbQo.jpg
https://i.imgur.com/YvsS0Fp.jpg
https://i.imgur.com/jHTzv6E.jpg
https://i.imgur.com/Y0bTFvf.jpg
https://i.imgur.com/3aEPEdq.jpg
https://i.imgur.com/tSoNL0c.jpg
https://i.imgur.com/Nf8kMiI.jpg
https://i.imgur.com/GrfNgl4.jpg
https://i.imgur.com/3sYLbDb.jpg
https://i.imgur.com/NfIrbQo.jpg
https://i.imgur.com/YvsS0Fp.jpg
https://i.imgur.com/jHTzv6E.jpg
https://i.imgur.com/Y0bTFvf.jpg
https://i.imgur.com/3aEPEdq.jpg
https://i.imgur.com/tSoNL0c.jpg
403名無しさん@引く手あまた
2022/09/12(月) 18:20:02.30ID:pd90QlFL0 真田広之
404名無しさん@引く手あまた
2022/11/11(金) 13:32:26.18ID:2k1wZNyW0 警備員
405名無しさん@引く手あまた
2023/05/07(日) 11:38:42.28ID:5h2e2POf0 ある程度資産が出来たら
セミリタイアみたいな感じで警備員になる予定
セミリタイアみたいな感じで警備員になる予定
406名無しさん@引く手あまた
2023/05/11(木) 02:43:40.02ID:hYRsLOz40 35年警備員って25歳から60歳までやったのか
どこの会社か知らんけど警備は明け休みだから
警備業務の上番と下番以外17年と半年家で寝てるだけの生活
平成を全部警備業に捧げたようなもんだ
ビルメンの宿直とか警備なんて仮眠ありきでやるようなもんだぞ
夜勤は何歳までなんて法律ねーし年を取ると寝れなくなる
製造業なら12時間の二交代制の工場とかも40代までだな
3交代の工場なら定年まで続けられる
どこの会社か知らんけど警備は明け休みだから
警備業務の上番と下番以外17年と半年家で寝てるだけの生活
平成を全部警備業に捧げたようなもんだ
ビルメンの宿直とか警備なんて仮眠ありきでやるようなもんだぞ
夜勤は何歳までなんて法律ねーし年を取ると寝れなくなる
製造業なら12時間の二交代制の工場とかも40代までだな
3交代の工場なら定年まで続けられる
407名無しさん@引く手あまた
2023/05/14(日) 20:12:16.18ID:SYCkyEAK0 >>405
具体的にいくらや?
具体的にいくらや?
408名無しさん@引く手あまた
2023/05/18(木) 05:42:36.79ID:vLAqYy+X0 業界三番手で機械警備やってた
マンションの警報対応から現金取扱機の障害処理、開閉依頼やら1日走り回って休みなし
天候不良な日はお察し
老朽マンションや管理不全のマンションが増えてきてて、設備故障が多発して直す金無いとかで毎回一次対応やったり
色々言ってるけど、この職種は駒使いだから長くやるもんじゃ無い
今は夜勤無くなって警備員時代よりも給料良くなった
若いやつはとっととやめて他行け
この仕事は定年迎えた奴が適当にやるもんだ
若い優秀な人材を使いたいならユーザー側もそれなりの金出さないとな
それすら出来ないなら、高齢者で我慢しとけってこった
マンションの警報対応から現金取扱機の障害処理、開閉依頼やら1日走り回って休みなし
天候不良な日はお察し
老朽マンションや管理不全のマンションが増えてきてて、設備故障が多発して直す金無いとかで毎回一次対応やったり
色々言ってるけど、この職種は駒使いだから長くやるもんじゃ無い
今は夜勤無くなって警備員時代よりも給料良くなった
若いやつはとっととやめて他行け
この仕事は定年迎えた奴が適当にやるもんだ
若い優秀な人材を使いたいならユーザー側もそれなりの金出さないとな
それすら出来ないなら、高齢者で我慢しとけってこった
409名無しさん@引く手あまた
2023/06/03(土) 10:26:48.94ID:ouQEeHPq0 日通の現金輸送って7000人もいるのか
キャッシュレス化もあるし
ゼロ金利政策で銀行から値下げ要求とかそりゃ現金輸送は二人一組だし
燃料高騰で大赤字だわな
警備の為に原発再稼働なんかするわけねーし
処遇悪くするのは当たり前
キャッシュレス化もあるし
ゼロ金利政策で銀行から値下げ要求とかそりゃ現金輸送は二人一組だし
燃料高騰で大赤字だわな
警備の為に原発再稼働なんかするわけねーし
処遇悪くするのは当たり前
410名無しさん@引く手あまた
2023/07/25(火) 17:20:37.96ID:vO68XTja0 現金輸送って責任が重そうだな
もちろん交通警備も人命がかかっているから責任重大だけどね
旗の一振りで大事故になるかと思うと、緊張の連続
もちろん交通警備も人命がかかっているから責任重大だけどね
旗の一振りで大事故になるかと思うと、緊張の連続
411名無しさん@引く手あまた
2023/07/26(水) 00:29:19.45ID:7Wbh+k1q0 >>410
ドライバーは警備員なんか信じてないけどな
ドライバーは警備員なんか信じてないけどな
412名無しさん@引く手あまた
2023/07/26(水) 20:32:15.82ID:mXmogWOP0 3番手の警備の待機所なんて非公開だけどな
セコムですら2700
ソウケイで2400だった気がする
セコムですら2700
ソウケイで2400だった気がする
413名無しさん@引く手あまた
2023/11/18(土) 02:54:52.76ID:jDsoqmXc0 20代の警備員ってどんぐらいいんの?施設警備でずっと座ってたいんだけど
414名無しさん@引く手あまた
2023/11/18(土) 10:21:40.17ID:lZYGRFbV0 高卒大卒は機械警備で走り回りだよ
運転席で待機するから
座ってる時間は多い
運転席で待機するから
座ってる時間は多い
415名無しさん@引く手あまた
2023/11/18(土) 14:54:50.55ID:8vTOpff+0 運転は休憩扱いでドライブレコーダーのSDカードとGPSで管理されてる
電話も持たされるし無線は成りっぱなし
毎日ガソリン入れろとか車検のまで予約してディーラーに持って行く
ボロマンションの一角の汚いシーツの待機所で多様な人が横になる
世界だぞ
電話も持たされるし無線は成りっぱなし
毎日ガソリン入れろとか車検のまで予約してディーラーに持って行く
ボロマンションの一角の汚いシーツの待機所で多様な人が横になる
世界だぞ
416名無しさん@引く手あまた
2023/11/18(土) 17:12:10.23ID:pZuUfF/e0 若い人は立ち番だな
一日5時間くらい立たされる
そして巡回する
座ってるのは爺ばかりだ
一日5時間くらい立たされる
そして巡回する
座ってるのは爺ばかりだ
417名無しさん@引く手あまた
2023/11/19(日) 09:14:58.85ID:CehXM4lg0 これ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16087830/
退職を決意したアホ社員が旧Twitterに拡散
まあ会社側は待遇は良いと言っているが残業無かったら総支給18万
確かに警備業は零細じゃ残業無かったら16万くらいの世界ではあるんだが
こんなんで40も50も残業させられたら新卒君は嫌にもなるだろう
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16087830/
退職を決意したアホ社員が旧Twitterに拡散
まあ会社側は待遇は良いと言っているが残業無かったら総支給18万
確かに警備業は零細じゃ残業無かったら16万くらいの世界ではあるんだが
こんなんで40も50も残業させられたら新卒君は嫌にもなるだろう
418名無しさん@引く手あまた
2023/11/23(木) 16:47:35.20ID:UTIb1GaZ0 警察署から署の玄関の立つ仕事を受注できればな
疲れたら留置場で寝るんだ
疲れたら留置場で寝るんだ
419名無しさん@引く手あまた
2023/11/24(金) 08:39:26.38ID:LCcc0zTF0 ここ警備員から再就職スレ
なのに、警備員にしがみついてる
人の書き込みしかないのは何故?
なのに、警備員にしがみついてる
人の書き込みしかないのは何故?
420名無しさん@引く手あまた
2023/11/24(金) 09:05:59.14ID:vCf6pAXi0 >>418
ニセ警官は署に立つなよ
ニセ警官は署に立つなよ
421名無しさん@引く手あまた
2023/11/24(金) 13:12:51.86ID:EFCddyiM0 389がベストアンサーだからだろ
422名無しさん@引く手あまた
2023/12/07(木) 00:42:17.11ID:7ILTx0yQ0 普通、メモ帳アプリで下書きするよな
423名無しさん@引く手あまた
2023/12/24(日) 22:39:04.62ID:G9UK+/rF0 3年ごとに転勤させられるよ。
424名無しさん@引く手あまた
2024/01/01(月) 17:26:41.77ID:JdOY890M0425名無しさん@引く手あまた
2024/01/18(木) 15:04:22.10ID:b0ZqfGH90 HPに記載
426名無しさん@引く手あまた
2024/02/07(水) 18:44:46.33ID:VnxNFuRw0 職歴が半端ないってことは履歴書に収まりきらないってことでしょ
427名無しさん@引く手あまた
2024/02/19(月) 19:53:41.57ID:/ji+W0OO0 鳥取市の大手企業リコ-工場に対する”報復”」というおかしなデマが発生したらしい。
428名無しさん@引く手あまた
2024/03/09(土) 18:17:59.28ID:ON1dGt3O0 正直迷惑だから働かないで欲しい、統合失調症もあるならなおさらだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- コストコのガソリン価格が20円安い理由が「中抜を通さずに直接商社から買ってる」からだった。 [359572271]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 元日銀副総裁「減反政策をやめれば零細兼業農家が潰れて専業農家に集約されて米価が下がる。できないのはJAの政治力が強いから」 [481941988]
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【絶望】今年のコメ価格、さらに高騰へ…猛暑の影響で害虫「イネカメムシ」が70年ぶりの大発生し超絶不作に [597533159]