外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。
■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
(医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止
前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 27【日系・IT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1595052885/
探検
【戦略・総合】経営コンサルティング 28【日系・IT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2020/08/16(日) 08:04:32.82ID:oC0kXfqi0671名無しさん@引く手あまた
2020/09/17(木) 22:36:28.44ID:Gv3c3n7i0 もう間とってクニエ最強でいいじやん
672名無しさん@引く手あまた
2020/09/17(木) 22:46:06.43ID:MCthNNrk0673名無しさん@引く手あまた
2020/09/17(木) 23:14:53.30ID:iay3GoPz0 K ・P・M・G!
K ・P・M・G!
K ・P・M・G!
674名無しさん@引く手あまた
2020/09/17(木) 23:22:17.40ID:kP0v3SAq0675名無しさん@引く手あまた
2020/09/17(木) 23:54:38.37ID:9oRGGt2N0 >>674
仕事の質か。他ではできないような最上段からの企画戦略とか、メガプロジェクトかなあ。賛否あるだろうけど
仕事の質か。他ではできないような最上段からの企画戦略とか、メガプロジェクトかなあ。賛否あるだろうけど
676名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 01:28:02.07ID:F2gYe7Ep0 ん?またアクセンチュアが暴れてるのか?人だけは多いからな
アクセンチュアはデータの下位互換のsierだぞ
nriとかctcと同じ括りだぞ
アクセンチュアはデータの下位互換のsierだぞ
nriとかctcと同じ括りだぞ
677名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 02:00:51.25ID:D1kFaLaI0 いい加減空気読め
678名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 06:36:47.59ID:JMmcUMfG0 やっぱり戦略コンサルってスキルが段違いで高いなんだなって分かった。
今のPJは戦略コンサルチームとITコンサルチーム(私はこちらに所属)がいるんだが、
チームリーダが戦略チームからの指摘でコロコロ方針を変えるから作業効率が尋常じゃなく悪い。
今のPJは戦略コンサルチームとITコンサルチーム(私はこちらに所属)がいるんだが、
チームリーダが戦略チームからの指摘でコロコロ方針を変えるから作業効率が尋常じゃなく悪い。
679名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 07:53:39.22ID:40x64+d00 >>667
それはないわゼロベースも誤解してるし
それはないわゼロベースも誤解してるし
680名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 09:40:45.33ID:4pE20vIQ0681名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 09:55:03.59ID:RRoe36B60 >>680
総合コンサル君は皮肉すら理解できないのか
総合コンサル君は皮肉すら理解できないのか
682名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 10:38:54.67ID:Jrn7IxvB0 よくある「〜と思料」
って、「知らんけど」の意で合ってる?
って、「知らんけど」の意で合ってる?
683名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 10:42:27.46ID:5A68atiN0 EYってコンサルより監査ってイメージ強いんだが
選ぶやつ多いんだな〜
いうてここ歴史が古いし結構日本企業体質よね?
選ぶやつ多いんだな〜
いうてここ歴史が古いし結構日本企業体質よね?
684名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 11:10:02.44ID:tkB80HXZ0 EYはbig4の中だとコンサルは1番後発で、設立されてから日が浅いのと色々な会社(アロウズ、LTP等)を合わせて作られた会社だから会社全体の企業文化っぽいのはあんまり無い。
10月から社名が変わるのと合わせて代表が近藤 聡(元デロイト)に変わるから今後は変わっていく…かもしれない
10月から社名が変わるのと合わせて代表が近藤 聡(元デロイト)に変わるから今後は変わっていく…かもしれない
685名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 11:10:07.51ID:Jrn7IxvB0 DTCって内資?
686名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 12:28:30.25ID:LUNkEg0r0687名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 12:38:00.81ID:LUNkEg0r0688名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 12:54:08.71ID:nnZl8pJM0 それっぽく見せようとストラテジーとかつけんのかな
新卒釣れたらいいけど
新卒釣れたらいいけど
689名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 13:35:12.60ID:cXXhD1Sc0 同じ業務内容でも
株式会社ワークスよりも
ワークス・ストラテジックコンサルティング LLPの方が凄く感じるからね
株式会社ワークスよりも
ワークス・ストラテジックコンサルティング LLPの方が凄く感じるからね
690名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 14:18:15.98ID:tkB80HXZ0 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社になるってさ。
https://www.eyjapan.jp/newsroom/2020/2020-07-31.html
https://www.eyjapan.jp/newsroom/2020/2020-07-31.html
691名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 14:30:16.11ID:TkbF7Ewl0 Cランクの人がさらに降格することってありますか?
692名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 14:53:47.89ID:JMmcUMfG0 >>691
試用期間ならあるんじゃね?
試用期間ならあるんじゃね?
693名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 15:30:46.27ID:FStpg6qm0 >>691
やらかさない限りありえんよ
やらかさない限りありえんよ
694名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 15:37:58.14ID:7m7I3RAK0 >>690
EYにストラテジーの法人があったことを初めて知った
EYにストラテジーの法人があったことを初めて知った
695名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 16:16:47.33ID:tkB80HXZ0 まあ元々のコンサルの会社とトランザクションの会社をがっちゃんこしてストラテジーって社名につけた形だから実質的に戦略案件をどこまで扱うかは知らんけど。そもそもEYパルテノンとの線引きもようわからんが
696名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 21:22:40.66ID:C9kawTO10 eyは数年在籍したけど本当に酷いファームだった
ベンチャーとグローバルファームの悪いところだけ体現してる感じ
まあ俺に合わなかっただけかもしんねーけど
ベンチャーとグローバルファームの悪いところだけ体現してる感じ
まあ俺に合わなかっただけかもしんねーけど
697名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 21:33:51.61ID:yDz0cgpl0 コンサルやめてーけど行き先もねー
人生終わった
人生終わった
698名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 21:37:19.38ID:pngBC2AM0 >>696
わかるな、それ。
わかるな、それ。
699名無しさん@引く手あまた
2020/09/18(金) 22:09:17.65ID:4pE20vIQ0 >>699
どんなところか教えてほしいです
どんなところか教えてほしいです
700名無しさん@引く手あまた
2020/09/19(土) 09:40:14.28ID:P0wU6cxf0 ・HQのいいなり
・体制、社内プロセスがずさん
・体制、社内プロセスがずさん
701名無しさん@引く手あまた
2020/09/19(土) 11:43:40.19ID:QbTmN5Id0702名無しさん@引く手あまた
2020/09/19(土) 21:33:56.60ID:pqm49Byp0 >>701
コンサルは仕事?ん?なんだおまえ
コンサルは仕事?ん?なんだおまえ
703名無しさん@引く手あまた
2020/09/19(土) 23:57:06.20ID:8UFag4gE0 10月の契約取れなそう
久々アベルかな
久々アベルかな
704名無しさん@引く手あまた
2020/09/20(日) 09:03:36.64ID:6ZUkm0u10705名無しさん@引く手あまた
2020/09/20(日) 11:49:52.84ID:utIKt/rw0706名無しさん@引く手あまた
2020/09/20(日) 12:03:17.09ID:7gJtO0Ie0 >>705
天下のヒタコンがついているから大丈夫
天下のヒタコンがついているから大丈夫
707名無しさん@引く手あまた
2020/09/21(月) 05:44:15.48ID:KVihOPVJ0 システム導入コンサルタントの皆さんおはようございます
708名無しさん@引く手あまた
2020/09/21(月) 08:59:55.95ID:8BEr2TS40 おはようございます
709名無しさん@引く手あまた
2020/09/21(月) 17:38:39.81ID:eHddO9RA0 SAP導入コンサルティングやりたい奴は俺の勤務先に来いって。一緒に導入しよーぜ
710名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 00:42:28.72ID:D/RYvlJw0 アベイラブル祭り継続中??
711名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 06:36:08.24ID:AnpFNttV0 不動産ピラミッドの頂点・三菱地所、ほぼ全社員45歳で年収2千万円に到達する模様
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65969489.html
こういう超優良企業と比較すると、いかにコンサルが凡百の会社なのかが分かるな。
労働集約的OR土地が勝手にお金を稼いでくれる
マネージャーになってもせいぜい1000万OR全社員が45歳で2000万
PJごとに勉強し直さないといけないOR不動産業の知識だけ身につければOK
新卒就活やり直せるなら不動産業界に行きてー
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65969489.html
こういう超優良企業と比較すると、いかにコンサルが凡百の会社なのかが分かるな。
労働集約的OR土地が勝手にお金を稼いでくれる
マネージャーになってもせいぜい1000万OR全社員が45歳で2000万
PJごとに勉強し直さないといけないOR不動産業の知識だけ身につければOK
新卒就活やり直せるなら不動産業界に行きてー
712名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 06:51:41.69ID:JgVHzYsH0 コンサルタントの方が転職の求人は山ほどあり、優秀で無くても採用され、待遇はソコソコだからハードルが低いからイイだよ。
転職で同じ給料それ以上の給料をもらえる会社に入るには専門職で、実績成果出した人しか採用されない給料を、何も取り柄が無くてもソコソコの経歴で採用される。
だから人気職なんだよ。
転職で同じ給料それ以上の給料をもらえる会社に入るには専門職で、実績成果出した人しか採用されない給料を、何も取り柄が無くてもソコソコの経歴で採用される。
だから人気職なんだよ。
713名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 07:14:56.42ID:gJMxMJFX0 >>711
まぁお前はコンサルにすら入れないけどな
まぁお前はコンサルにすら入れないけどな
714名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 07:16:24.85ID:QMvznOD40 なんでみんな新卒で商社いかなかったの?
715名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 08:38:44.22ID:gE4mxHs70 オリンピック招致コンサルはこのスレの対象ですか?
716名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 11:41:04.14ID:1Flg5o7x0 おっさんが新卒で就活してた氷河期末期は商社不要論が叫ばれて商社よりも外銀、デベ、海運、インフラとかが人気だった
かく言う自分も最大手日系に内定して某商社を辞退
その後紆余曲折を経てコンサルに脱出
もし新卒で就活やり直せるなら、優秀でも人材の出入りが激しいコンサルや社員が多くて人材投資が軽視されがちな業界は避けるわ
日系ならデベ、海運、商社が強い
かく言う自分も最大手日系に内定して某商社を辞退
その後紆余曲折を経てコンサルに脱出
もし新卒で就活やり直せるなら、優秀でも人材の出入りが激しいコンサルや社員が多くて人材投資が軽視されがちな業界は避けるわ
日系ならデベ、海運、商社が強い
717名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 15:58:57.83ID:KKL/MqYE0718名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 16:21:35.69ID:BUzFKLA80 他の企業と比較しての発言なら、具体的にどこがいいのか教えてくれ
719名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 16:59:36.70ID:Geu4IbLX0 他の日系と比べて給与は良いと聞いたことがある。他は知らん。親会社がエクセレントカンパニーだから福利厚生がいいんじゃない?
720名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 17:19:04.14ID:RQ3zE08F0 デロイトトーマツって日系資本だけど働き方・手当てとかも日系に近い感じ?
721名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 17:54:03.32ID:7j6lLi9N0 ポストコンサルって何がいいのかね。50過ぎて業界に残れる気がしないんだが。
722名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 18:37:04.62ID:NWOM6ZAz0 >>719
日立も10年後どうなってるか分からんぞ
日立も10年後どうなってるか分からんぞ
723名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 19:02:29.34ID:BUzFKLA80 具体的にと聞いているのに、憶測で物語るってマジで意味のないレスやめろや。
知らないなら黙っとけよ。
知らないなら黙っとけよ。
724名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 19:17:17.15ID:mBkgb+2h0 アクセンチュアが他に比べて良いらしい
725名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 19:19:21.28ID:fftsxUw80726名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 21:10:01.12ID:03Q1EjJ20 そりゃ誰でも新卒で三菱地所行けるなら総コンなんかいかねーよ
727名無しさん@引く手あまた
2020/09/22(火) 23:51:00.51ID:0izK83Ml0 「辞めたけど良い会社ランキング」1位はマッキンゼー、トップ10のうち7社が外資系
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200921-00217454-sh_mon-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200921-00217454-sh_mon-bus_all
728名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 01:18:03.21ID:YRACSr/Y0 アクから大手企業の情シスやIT子会社に移る人は結構いるな
俺は辞めたら知り合いのベンチャーに入るわ
俺は辞めたら知り合いのベンチャーに入るわ
729名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 01:18:27.09ID:N0hzQRJ80 戦コンよりも地所だなこりゃ
730名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 01:25:20.54ID:Ct89d/QU0731名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 06:09:01.61ID:zqZcgKBO0 >>730
使えない場合はもちろんだけど、大半の企業は定期異動があるよね。1年後に入社した部門以外に異動もあり得る。
三菱地所などの大手デベロッパーや総合商社などなどに転職できる人なんて極々一部であとは年収下げて転職してるよ。
使えない場合はもちろんだけど、大半の企業は定期異動があるよね。1年後に入社した部門以外に異動もあり得る。
三菱地所などの大手デベロッパーや総合商社などなどに転職できる人なんて極々一部であとは年収下げて転職してるよ。
732名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 07:43:11.48ID:el5HGk9o0 そういうところに転職できる人との差ってなんなんだろうね?
733名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 07:57:34.20ID:GFivKs8N0 >>732
優秀な奴ほど中途なんかで大企業入るよりベンチャーで挑戦することを志向してるけどね
ただベンチャーは99.9パーセントはハズレだから難しい
最悪の場合半グレのフロントだったみたいなこともある
優秀な奴ほど中途なんかで大企業入るよりベンチャーで挑戦することを志向してるけどね
ただベンチャーは99.9パーセントはハズレだから難しい
最悪の場合半グレのフロントだったみたいなこともある
734名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 08:10:41.86ID:el5HGk9o0 ということは、こういう大企業に転職するのは優秀じゃない層ってこと?
735名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 08:30:56.28ID:zqZcgKBO0736名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 08:48:56.95ID:U6HtKL540 ベンチャーってマジでロクでもないのが多い
新卒でベンチャーはマジで勧められんわ
転職で社会のこと知った上で吟味してベンチャー行くならいいが
新卒でベンチャーはマジで勧められんわ
転職で社会のこと知った上で吟味してベンチャー行くならいいが
737名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 12:49:35.10ID:PO08L2km0 >>733
最悪じゃなくて、結構あると思う
最悪じゃなくて、結構あると思う
738名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 13:39:03.21ID:UtAcp4fq0 ベンチャーといえば聞こえはいいが、実態はただの中小企業っていうのは珍しくもなんともないしなーIPOまでいく会社なんてそれこそ千三つの世界でしょ。
739名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 13:52:23.18ID:zFQiwuux0 三菱地所、三井不動産、五大商社、いけるならそりゃ行きたかったわ
740名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 19:37:26.08ID:Wg4iOwqF0 アクセンチュア
インダストリーコンサルタント ってどうなんですか?戦略系に当たるんですか?
採用きたけど迷ってます。
インダストリーコンサルタント ってどうなんですか?戦略系に当たるんですか?
採用きたけど迷ってます。
741名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 19:46:18.07ID:QcmOlNrX0 資料のレビューで指摘されまくるのって普通ですか?
742名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 19:59:15.64ID:UtAcp4fq0 極々普通のことだから気に病むことは何も無い
743名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 20:21:33.16ID:XzBDjYTq0744名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 20:41:01.47ID:QcmOlNrX0 >>742
そうなんですね。結構ボコボコにされるんで落ち込んでました。
そうなんですね。結構ボコボコにされるんで落ち込んでました。
745名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 21:11:30.48ID:nHmnb4hW0746名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 21:28:04.19ID:cAF6x1v80 >>745
資料が正しいかどうかは指示者の主観だから、あとからいくらでも基準ひっくり返るよな。
資料が正しいかどうかは指示者の主観だから、あとからいくらでも基準ひっくり返るよな。
747名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 21:30:39.46ID:gQcH+p8q0 資料FB受ける際は本質的な話と好みの話ををわけて考えるように
748名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 21:33:22.76ID:Wg4iOwqF0 アクセンチュア
インダストリーコンサルタント ってどうなんですか?戦略系に当たるんですか?
採用きたけど迷ってます。
インダストリーコンサルタント ってどうなんですか?戦略系に当たるんですか?
採用きたけど迷ってます。
749名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 21:43:11.21ID:1korgePn0 大事なことなので2度言いました
750名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 21:55:36.77ID:nHmnb4hW0 >>747
昨年入ったプロジェクトではマネレビュー後の資料に上位層から表現の好みでの訂正でなく、課題や論点など含めて修正が入るプロジェクトありましたね。
昨年入ったプロジェクトではマネレビュー後の資料に上位層から表現の好みでの訂正でなく、課題や論点など含めて修正が入るプロジェクトありましたね。
751名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 22:40:25.75ID:/66pxCax0 >>748
アクセンチュアのインダストリーコンサル=担当業界の企業にシステム導入するITコンサル
アクセンチュアのインダストリーコンサル=担当業界の企業にシステム導入するITコンサル
752名無しさん@引く手あまた
2020/09/23(水) 23:15:10.20ID:aDrIRsx90 やっぱりアクセンチュアに内定貰う人材は、
他のファームとは一味違うなあ
他のファームとは一味違うなあ
753名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 00:05:04.92ID:l7Wf0Vd+0 アクセンチュアだけどインダストリーコンサルって何?
似たところは知ってるけど知らないから回答できないです。
IXのこと?
似たところは知ってるけど知らないから回答できないです。
IXのこと?
754名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 00:55:32.78ID:0hBbFGOn0 オファーもらったならアクセンチュアに聞けばいいのに。
こんなところできく人がこの業界に...(以下略)
こんなところできく人がこの業界に...(以下略)
755名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 02:06:36.92ID:7OMPd0I90 https://www.accenture.com/jp-ja/careers/jobdetails?id=00823208_ja
担当業界に対して上流から下流までやるみたいだから戦略に関わることも無くはないんじゃない。まあ人数的にはIT導入の方が多いだろうけど
担当業界に対して上流から下流までやるみたいだから戦略に関わることも無くはないんじゃない。まあ人数的にはIT導入の方が多いだろうけど
756名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 02:20:58.94ID:R5Ehln2t0 採用きた=無差別に配信されている採用案内のメールがきた、じゃないかな
757名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 04:57:53.76ID:cGLOmCwb0 インダストリーって営業じゃないの?
758名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 13:11:32.65ID:aWead5RG0 >>744
そして必死で修正したポイントはクライアントは気にもしない
そして必死で修正したポイントはクライアントは気にもしない
759名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 19:38:20.18ID:x4oAaBcV0 独身の女マネージャーとセックスしたらプロモーション確定ですか?
760名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 19:45:58.73ID:7OymqoK00 マネじゃプロモーション権限小さいしなあ
761名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 19:56:04.93ID:Ub8Sw1js0762名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 20:02:28.75ID:aWead5RG0 気持ち悪りぃ、馬鹿じゃねぇの
763名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 21:13:29.78ID:RKxeSws60 >>762
君もビッグ4合同乱交会に参加する?
君もビッグ4合同乱交会に参加する?
764名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 21:28:30.59ID:I6+OO08B0 報告時にタイポ見つけた時のドキドキ感と恋の違いは?
765名無しさん@引く手あまた
2020/09/24(木) 22:16:38.41ID:u7NqLP1E0 富士通のコンサルって結局どうなの?
766名無しさん@引く手あまた
2020/09/25(金) 07:05:15.85ID:ApGnFqs70767名無しさん@引く手あまた
2020/09/25(金) 12:12:48.46ID:ejDk9w3J0 >>746
間違いない
間違いない
768名無しさん@引く手あまた
2020/09/25(金) 13:56:05.87ID:Dtgorx140 年のせいで自分のタイポには気づかないのにどうでもいい単語チョイスをタイポって言って直して存在感主張してくるM止まりMの相手が疲れる
769名無しさん@引く手あまた
2020/09/25(金) 13:56:47.95ID:Dtgorx140 ERPバブルの時の勘違い叩き上げに多い
770名無しさん@引く手あまた
2020/09/25(金) 22:44:12.45ID:/gh6iVbM0 マネだけど事業会社に役職も年収もスライドで転職決まった。ゆっくり過ごしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 📺( ・᷄ὢ・᷅ )タイタニックでも観るか
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww
- 「ラ・ムー」が急にどんどん増えてる。そんなにいいの?ラムーって?😲 [826239858]