外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。
■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
(医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止
前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 27【日系・IT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1595052885/
探検
【戦略・総合】経営コンサルティング 28【日系・IT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2020/08/16(日) 08:04:32.82ID:oC0kXfqi0326名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 11:34:07.71ID:K3DloH2J0 今から中途でメガバン入るって、センスなさすぎだろ
327名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 11:35:21.54ID:70S71x+r0328名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 11:35:43.92ID:1TFZ6E9n0 >>326
金もらえるならいいわ
金もらえるならいいわ
329名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 11:36:59.21ID:1TFZ6E9n0 >>327
メガバンのIT戦略立案と基幹系業務の改革はやったことあるから多分経歴的にはいける
メガバンのIT戦略立案と基幹系業務の改革はやったことあるから多分経歴的にはいける
330名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 11:42:33.34ID:70S71x+r0 >>329
基幹系業務ってIT関連?
銀行や金融ビジネスの経営戦略や販売戦略はやったことないの?
この質問がネタじゃないとしたら少しヤバいが、もしメガバンに行けるとしてもIT企画という名の情報システム部門の調整屋かな
基幹系業務ってIT関連?
銀行や金融ビジネスの経営戦略や販売戦略はやったことないの?
この質問がネタじゃないとしたら少しヤバいが、もしメガバンに行けるとしてもIT企画という名の情報システム部門の調整屋かな
331名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 11:46:09.77ID:0u4rbS760 エージェントどこ?
332名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 11:55:24.39ID:9bXchKnX0 >>330
金も貯まったからのんびり調整屋でもやるよ
金も貯まったからのんびり調整屋でもやるよ
333名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:02:17.53ID:dEb7hpDL0334名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:12:47.46ID:1TFZ6E9n0335名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:13:07.88ID:Bonux0br0 転職は結局よく分からんベンチャーが多数
これが現実
これが現実
336名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:14:41.46ID:4f29gYt20 周りを見てると名前が売れてきたベンチャーに転職する奴が大半かな。
AIコンサルなるって転職してる奴が多い
AIコンサルなるって転職してる奴が多い
337名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:22:48.50ID:dEb7hpDL0338名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:29:04.01ID:70S71x+r0 >>334
金融業界の企画系部門ってコンサルとは違った擦り減り方をするからやめた方が良いよ
ITとコンサルのバックグラウンドでそこそこ楽になりたいなら、IT部門のプロジェクト管理系のポジションが良いんじゃない?
金融業界の企画系部門ってコンサルとは違った擦り減り方をするからやめた方が良いよ
ITとコンサルのバックグラウンドでそこそこ楽になりたいなら、IT部門のプロジェクト管理系のポジションが良いんじゃない?
339名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:37:47.07ID:1TFZ6E9n0 >>338
プロマネも疲れてしまってねー、、
コンサルがやってるような上流のプロマネに比べたら少し楽なのかもしれないけど
とにかく仕事に疲れたよ、プライベートも気が重くて何も進まない
これ鬱の兆候なのか?
プロマネも疲れてしまってねー、、
コンサルがやってるような上流のプロマネに比べたら少し楽なのかもしれないけど
とにかく仕事に疲れたよ、プライベートも気が重くて何も進まない
これ鬱の兆候なのか?
340名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:49:50.12ID:hVdJlxMg0 東京ガスはいいな。のんびり過ごせそうだ
341名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 12:55:23.36ID:70S71x+r0 >>339
それなら企画系の激務部門ではなく、ルーチンワークが多くて残業が少ない部門が良いのでないか
それなら企画系の激務部門ではなく、ルーチンワークが多くて残業が少ない部門が良いのでないか
342名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 13:08:04.30ID:p05rTzly0 >>311
3年入っていた間、2回の契約更新がありました。いまはフェーズ3です。
1年目のフェーズ1に入っていたときは年度末で抜けられると思ってました。
2年目のフェーズ2に入っていたときは、「昇格する候補に入っているから長期案件でがんばれ」って言われて素直に信じていました。
3年目の今年、昇格の話が消え、いいように使われていたんだと確信したので転職活動して、次の職場を見つけたっていう経緯ですね。
もう何も怖いものはないので、有給消化して、11月末で辞めます。
3年入っていた間、2回の契約更新がありました。いまはフェーズ3です。
1年目のフェーズ1に入っていたときは年度末で抜けられると思ってました。
2年目のフェーズ2に入っていたときは、「昇格する候補に入っているから長期案件でがんばれ」って言われて素直に信じていました。
3年目の今年、昇格の話が消え、いいように使われていたんだと確信したので転職活動して、次の職場を見つけたっていう経緯ですね。
もう何も怖いものはないので、有給消化して、11月末で辞めます。
343名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 13:11:12.13ID:1TFZ6E9n0 >>341
600万かー。。
600万かー。。
344名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 13:17:08.81ID:dEb7hpDL0345名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 13:20:27.56ID:gXE+4/sM0 楽して稼げると思うなよ
甘えんな
甘えんな
346名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 13:57:15.35ID:0u4rbS760 >>342
ドンマイ、口車ではなく、実際誰が昇格してるかで流れを読めたかもな
ドンマイ、口車ではなく、実際誰が昇格してるかで流れを読めたかもな
347名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 14:25:33.63ID:o4meLkFu0348名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 14:29:19.13ID:1TFZ6E9n0 >>347
確かに視野が各段にせまくなってきてるし
考える力持ちなくなってる
一番に感じるのは瞬間的な記憶力が欠落してること
昔は人の言ってることを構造化して脳裏に焼き付けるような感じで整理できてたんだけど
最近は言葉を必死で覚えてるだけ
もう普通の社会人生活も送れなくなってるのかもしれぬ
確かに視野が各段にせまくなってきてるし
考える力持ちなくなってる
一番に感じるのは瞬間的な記憶力が欠落してること
昔は人の言ってることを構造化して脳裏に焼き付けるような感じで整理できてたんだけど
最近は言葉を必死で覚えてるだけ
もう普通の社会人生活も送れなくなってるのかもしれぬ
349名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 14:48:11.25ID:LgQniF2W0 >>348
一旦休めば?
一旦休めば?
350名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 14:59:25.00ID:dEb7hpDL0351名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 15:01:38.55ID:1TFZ6E9n0352名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 15:25:15.05ID:0u4rbS760353名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 15:42:01.26ID:rWt7RGnK0 エージェントに正直にコンサルのハードワークに疲れたからワークライフバランスの取れた仕事がやりたいって伝えてとりあえず求人確認したらいいんじゃね、実際にエージェント使うかは別にして。社外の選択肢意識するだけでも多少は気が楽になると思う
354名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 16:39:18.43ID:sNEUODP80 マネージャーだろうがシニコンだろうが案件こなして専門性見えなければ、なかなか採用しづらいと思うね
355名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 16:41:27.80ID:wuCoNOKp0 ここであーだこーだ言ってても結局ベンチャーに行くことになるよ
今までもそういう奴らばかりだった
今までもそういう奴らばかりだった
356名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 17:03:01.26ID:LwFBnVQc0 <在宅勤務あるある>
上司からタスクを振られる
↓
上司の期待値を最低限満たすレベルでタスクを終える
↓
余った時間は自由時間(ネットサーフィン、昼寝、ゲームとか)
↓
上司のレビューをパスする
↓
味をしめて同じことを繰り返す
コロナのせいでこんなだらけきった働き方になってしまった。
正直、実働6時間か7時間位でこの給与はうますぎて在宅が止められなくなる。
上司からタスクを振られる
↓
上司の期待値を最低限満たすレベルでタスクを終える
↓
余った時間は自由時間(ネットサーフィン、昼寝、ゲームとか)
↓
上司のレビューをパスする
↓
味をしめて同じことを繰り返す
コロナのせいでこんなだらけきった働き方になってしまった。
正直、実働6時間か7時間位でこの給与はうますぎて在宅が止められなくなる。
357名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 17:54:44.40ID:gmg0ZY9T0 >>356
それ評価ボロボロになるだろ…
それ評価ボロボロになるだろ…
358名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 18:20:46.62ID:LwFBnVQc0 >>357
ところがどっこい、これで標準の評価を貰えてしまった。
ところがどっこい、これで標準の評価を貰えてしまった。
359名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 18:27:53.31ID:miYcrkkd0 上司のレビュー特に指摘無くパスしてんなら評価は標準なのは当然やろ
それで低評価だったら俺だったら文句言うわ
コンサルは品質よりもスピードが求められる場面も多いんだから、それで良いんだよ
それで低評価だったら俺だったら文句言うわ
コンサルは品質よりもスピードが求められる場面も多いんだから、それで良いんだよ
360名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 18:38:22.22ID:hjLo4hiq0 最低評価つけて足切りとか多くなりそうだね
361名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 18:40:14.45ID:hjLo4hiq0362名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 21:34:04.13ID:rWt7RGnK0 過剰品質になることもあるし目的に合わせればいいだけだろ。内部の議論用の叩きと最終納品物に同じ労力かけないわ
363名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 22:06:46.98ID:B42ErSX/0364名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 22:21:29.60ID:7BM4PINw0 ウイルス注意
365名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 22:50:32.23ID:kXYJaR9q0366名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 22:50:34.36ID:4f29gYt20367名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 23:21:57.89ID:CzA1oBdX0 在宅だと音楽聴いたり好きにタバコ吸いながら仕事できるし寝れるし最高だね
368名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 00:45:35.43ID:OY4TTYOM0 >>356
昨日の勤務時間だけど、普通にアウトプット出るから何も言われないw
ギリギリまで寝てる→ログオン→メールチェック(30分)→仕事(90分)→休憩(15分)→仕事(45分)→昼休み(60分)→仕事(60分)→昼寝(15分)→コーヒー(15分)→仕事(120分)→休憩(30分)→仕事(60分)
昨日の勤務時間だけど、普通にアウトプット出るから何も言われないw
ギリギリまで寝てる→ログオン→メールチェック(30分)→仕事(90分)→休憩(15分)→仕事(45分)→昼休み(60分)→仕事(60分)→昼寝(15分)→コーヒー(15分)→仕事(120分)→休憩(30分)→仕事(60分)
369名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 01:09:01.07ID:LmVQqVwV0 在宅最高!脳のコンディションも常にいいので生産性も上がり評価も上がる。サボりまくりだけど。
370名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 01:39:09.33ID:cN7Q36Gs0 事業会社からの転職でbig4,ac,ab落ちたけど、クニエからは内定貰えた
371名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 02:02:03.18ID:yVZ1nsUN0 昼過ぎまで寝てから、仕事してる。
372名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 02:38:26.78ID:lIlrcjz+0 毎朝7時からこの時間まで仕事
リモートとか全く関係ない
リモートとか全く関係ない
373名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 06:34:44.46ID:D9NQj/VI0 夜型のマネと働くとしんどいわ。
メンバーは朝8時から働いてるのにさ、そいつ午後過ぎから出社しやがる
メンバーは朝8時から働いてるのにさ、そいつ午後過ぎから出社しやがる
374名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 07:08:06.02ID:dzdU2WU10 >>373
午前中に打ち合わせ入れまくってやればいいのに
午前中に打ち合わせ入れまくってやればいいのに
375名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 08:52:20.58ID:rn4AEz/+0376名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 09:06:45.54ID:2z0GfmOs0 フリーコンサルになって食ってく場合、総合でSCレベルだときつい?
377名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 09:12:09.98ID:dzdU2WU10378名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 09:31:54.42ID:jJGUV51t0379名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 09:51:02.22ID:adoX7gs20 フリーのコンサル、SCレベルで単価100万とかザラだからね
1年100%チャージしたとして1200万
そこから自分で健康保険払ってとか色々やってたら、
正直うまみはないと思うけど、何を重視するかだな
1年100%チャージしたとして1200万
そこから自分で健康保険払ってとか色々やってたら、
正直うまみはないと思うけど、何を重視するかだな
380名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 10:28:41.72ID:D9NQj/VI0381名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 12:01:34.78ID:qwMqhXTc0 >>376
総合のSCからフリーになって2年ぐらい経つけどこれまで受けた仕事の単価は月120-180万だな。10-20年は食えると思うが、60まで仕事取れると思えん。
総合のSCからフリーになって2年ぐらい経つけどこれまで受けた仕事の単価は月120-180万だな。10-20年は食えると思うが、60まで仕事取れると思えん。
382名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 12:13:23.80ID:IS0vbcJH0 単価300万くらい取れないとだめだろ
100万台とかどこのSEだよ
100万台とかどこのSEだよ
383名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 13:06:04.19ID:nHvQCQaT0 単価300でフリーに依頼するならファームに頼むわ
コスト勘定できてないのか?
コスト勘定できてないのか?
384名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 13:25:34.31ID:zqxArOfj0 >>382
お前ばかなの?
お前ばかなの?
385名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 17:50:59.10ID:nXi/JltU0 金融系のプロジェクトに助っ人で入ってるんだけど、あいつらのアウトプットのなさなに?
386名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 17:51:49.52ID:nXi/JltU0 RPAに駆逐される前のいるだけ事務屋が多い、そこ出身のコンサル もPMOという名の派遣で、会議に出る人
387名無しさん@引く手あまた
2020/09/04(金) 17:52:17.79ID:nXi/JltU0 会議の内容理解してないから、報告書作成も投げてくる、いやそれこそマネージャーの仕事でしょ
388名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 11:01:20.99ID:PAelxfnN0 vorkers評価て操作されてる?
389名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 12:18:55.37ID:nZRXCvsf0 当たり前だろ、人事が動いてる
390名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 13:52:56.75ID:HRT8h9L30 あの手の口コミサイトでヤラセ口コミってすぐにわかるよな
391名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 17:56:45.53ID:5qH4ozFj0 >>390
例えば?
例えば?
392名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 19:57:10.47ID:ucXBd2sU0 定期的に話題になる口コミサイト操作されてる云々
糖質くさいからやめろよきっしょい
糖質くさいからやめろよきっしょい
393名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 20:21:52.86ID:Fb05+hwh0 >>389
お前の頭どうなってんの?
お前の頭どうなってんの?
394名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 20:51:04.10ID:PAelxfnN0 vorkersの評価KPIにしてるところもあるし普通だろ
395名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 21:21:12.75ID:YqpTxKWx0 >>394
だから具体的にどういうのが操作なの?
だから具体的にどういうのが操作なの?
396名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 22:12:25.80ID:uWmAEhbj0 新卒はプールで自由とか
397名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 22:37:38.87ID:kuauQj3Z0 >>394
K?
K?
398名無しさん@引く手あまた
2020/09/05(土) 22:43:24.85ID:uWmAEhbj0 本当のことだろうけどわざわざ辞めるやつが書くか?って内容は
399名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 00:25:08.83ID:JcTwFrgv0 現職の人も書くぞ
前提分かってないね
前提分かってないね
400名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 10:43:31.98ID:9XA364Pv0 現職はもっとわかりやすいね
401名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 12:09:36.00ID:vD/IVWK60 口コミサイトは操作してるマン、よく見かけるけど、一度も具体的に指摘してるやつ見たことなくて笑う
402名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 12:19:37.19ID:iDxPBwJs0 人事が書く
社員にインセンティブ渡して書かせる
両方あるよ
社員にインセンティブ渡して書かせる
両方あるよ
403名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 12:44:34.95ID:tgm5cSsm0 vorkersはそもそも真偽根拠問わず誰でも投稿できて企業が依頼すれば普通に削除してもらえる単なる情報サイトだぞ
そういえばベイカレが持ち直そうとしてるタイミングで短期間に大量にポジティブな投稿あったけどまぁうんあれはきっと偶然かな
そういえばベイカレが持ち直そうとしてるタイミングで短期間に大量にポジティブな投稿あったけどまぁうんあれはきっと偶然かな
404名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 13:06:39.09ID:JcTwFrgv0 だから何っていう
405名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 13:59:53.27ID:cLXaI6jS0 口コミサイトに会社が投稿しないってピュアやな
406名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 14:35:03.23ID:kxaMjl4P0 バカ言うなよ
vorkersの口コミは信頼できるよ
会社が印象操作のために虚偽の書き込みしてるって、それもう統合失調症だから気をつけなよ…
vorkersの口コミは信頼できるよ
会社が印象操作のために虚偽の書き込みしてるって、それもう統合失調症だから気をつけなよ…
407名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 14:53:54.32ID:yp2mbEiY0 vorkers、アベイラブル大量発生してる口コミが全然見当たりませんねぇ
408名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 15:00:27.80ID:5jPO9rEG0 会社側が一切関与してないっていうことは無いかもだけど概ね信用出来るやろ、明らかに内部の人間しか知りえない年収テーブルとか書いてあったりするし
409名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 15:00:53.61ID:K4PsFeQ+0410名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 16:20:25.23ID:bsjI9hsf0 KPMGって名前がダサくて損してるよね
411名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 16:29:35.06ID:9Y8eqsqc0 名前かっこいいファームランキング
↓
↓
412名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 16:34:32.51ID:P3aZcBR00 アベイラブル祭り開催中!!!!
413名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 17:03:35.18ID:NwodvG6l0 Strategy &
ローランドベルガー
が個人的な名前のかっこよさ2強
ローランドベルガー
が個人的な名前のかっこよさ2強
414名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 17:27:44.85ID:mOxx4aqq0 アビームだろw
415名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 19:38:40.72ID:/20Hfh/f0 小学2年生が考えそうだからなぁ、
416名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 23:33:41.42ID:FQcvlAGa0 安部ってるときにツシマやるのって中々風情がある
417名無しさん@引く手あまた
2020/09/06(日) 23:54:21.92ID:gewpBrWj0 >>413
これはガチ
これはガチ
418名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 00:19:04.74ID:9G6lhPwO0 経営共創基盤が最強だろ
419名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 01:06:16.14ID:V6IwtSFT0 ダサすぎだろ
420名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 01:41:46.80ID:Cj6P53ql0 山田を忘れんなよ
421名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 10:15:47.79ID:OuntrPF+0 人事評価手続きが意味不明でめんどくせーな。
マネージャーが展開してる手続き依頼の内容が意味不明
マネージャーが展開してる手続き依頼の内容が意味不明
422名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 13:42:45.30ID:PcW+diJD0 コンサル業界に迫る3つの激変、「デジタル化」が生死を分かつ
https://diamond.jp/articles/-/247697
コロナショックでコンサルにも明暗
「今年はボーナス激減。採用も抑えているし、だいぶコロナのあおりを食っている」。ある会計系コンサルティング会社の社員は、そう言ってため息をつく。
どこの糞ファームだよww
https://diamond.jp/articles/-/247697
コロナショックでコンサルにも明暗
「今年はボーナス激減。採用も抑えているし、だいぶコロナのあおりを食っている」。ある会計系コンサルティング会社の社員は、そう言ってため息をつく。
どこの糞ファームだよww
423名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 13:54:22.62ID:OuntrPF+0 12月末退社ってことは10月末が最終出社日
424名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 15:07:56.92ID:OuntrPF+0 三菱地所の中途採用ってどんな人が内定出るんだろ
425名無しさん@引く手あまた
2020/09/07(月) 16:11:19.84ID:1EZaW6HZ0 不動産業務に関する経験不問といいつつ同業他社の人がほしいんだろうなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 アーセナル×PSG [久太郎★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【スマホ認知症】予備軍1000万人か?長時間スマホ使用で脳が“ゴミ屋敷”に…記憶だけでなくコミュニケーションにも影響 [パンナ・コッタ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- 増税しないと社会保障やインフラ維持できない👈八潮市の陥没のトラックの運転手さん助けれない時点で維持できてなくね [943688309]
- えっほえっほえっほえっほ
- O2「ねぇ、結婚しよ!」ヘモグロビン「ごめん、COくんの方が好きなの…」CO「ちーっすw」
- 識者「 “男が産めるのウンコだけ” が『効く』ようになったのは、弱者男性から余裕が失われたから」 [932029429]
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- (´・ω・`)お前らって彼女おるん?