DODA[デューダ]
https://doda.jp/
DODA[デューダ]Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1574901485/
※前スレ
DODA[デューダ]Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1585371904/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
探検
DODA[デューダ]Part29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/06/17(水) 06:43:01.09ID:O8o8eE/y0
853名無しさん@引く手あまた
2020/08/20(木) 09:40:00.26ID:IMERiWQw0854名無しさん@引く手あまた
2020/08/20(木) 19:09:48.67ID:GOu5bUHo0855名無しさん@引く手あまた
2020/08/20(木) 19:30:50.11ID:L/RbBf0i0856名無しさん@引く手あまた
2020/08/20(木) 21:32:08.18ID:6thLKMk90 >>852
掛かってきただけで名前出るんだよ
掛かってきただけで名前出るんだよ
857名無しさん@引く手あまた
2020/08/20(木) 23:02:51.59ID:wTvoDNtx0858名無しさん@引く手あまた
2020/08/20(木) 23:09:27.15ID:6thLKMk90859名無しさん@引く手あまた
2020/08/20(木) 23:16:42.96ID:3P+kEKla0860名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 00:40:56.06ID:6+N92mXv0 >>840
大東建託か!同士!俺もきたよ!
大東建託か!同士!俺もきたよ!
861名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 10:14:07.03ID:KUJD+EHV0 >>856
名前変えて自分だけわかるように登録すればいいのに
名前変えて自分だけわかるように登録すればいいのに
862名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 10:14:37.24ID:KUJD+EHV0863名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 10:46:00.29ID:f31iPPmd0 さすがにスマホの登録名にdodaって書いてたわけじゃないんだろ
担当の個人名にしとくとか分かりにくくしとけよ
担当の個人名にしとくとか分かりにくくしとけよ
864名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 11:30:26.24ID:tyBMA+cW0 ハイキャリア転職支援チームってとこからメール来たけど、転職者少なくて困ってるのかな
865名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 12:05:14.72ID:hNKE7WeL0 そりゃあ糞求人かスーパーマン待ちかしかないですしおすし
866名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 12:25:23.55ID:gjqFIH/60 求人の先行案内ってなんなんだ
人より早く応募できんのか?
人より早く応募できんのか?
867名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 12:39:10.89ID:XMJYK4W90 一次面接まで行ければ勝ち?
868名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 14:36:39.22ID:B6jVZ77b0 応募依頼するのと自分で応募するのってどっちがいいとかあるのかな
869名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 16:56:10.03ID:CrFAhejz0870名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 17:24:01.54ID:pyCfDTZ30 関係ない応募要件満たしてない求人しか来ない
もうだめぽ
書類1割、面接通過0でしたまる
もうだめぽ
書類1割、面接通過0でしたまる
871名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 19:18:16.85ID:ux8N9Gfr0 直接応募もアドバイザー経由もエージェント経由も全部ダメだった。
まだ始めたばかりだから仕方ないけど、これが1か月も続くと鬱になりそう。
まだ始めたばかりだから仕方ないけど、これが1か月も続くと鬱になりそう。
872名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 19:37:52.28ID:E1tIt2X40 俺もダメだった
自分の認識は相当甘かったらしいってことと、すぐに連絡が来ない場合はダメだってのを就活以来ぶりに思い出したw
自分の認識は相当甘かったらしいってことと、すぐに連絡が来ない場合はダメだってのを就活以来ぶりに思い出したw
873名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 20:13:33.48ID:B6jVZ77b0 >>869
お金かかってたのか。ありがと
お金かかってたのか。ありがと
874名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 20:50:29.77ID:d1Af6EuO0 >>869
一見お金がかからない方が有利に見えるが実際は変わらないと思うわ
そりゃ全く同じ商品が同時に売ってあれば安い方を買うのは当然だけど、これはモノじゃないし同じものは無いしな
採用したいと思う人材なら何経由で応募してようが採るよ
「いや〜これは採りたいかと言われると微妙だな」と思われてるなら逆にそんな評価で行きたくないだろ
一見お金がかからない方が有利に見えるが実際は変わらないと思うわ
そりゃ全く同じ商品が同時に売ってあれば安い方を買うのは当然だけど、これはモノじゃないし同じものは無いしな
採用したいと思う人材なら何経由で応募してようが採るよ
「いや〜これは採りたいかと言われると微妙だな」と思われてるなら逆にそんな評価で行きたくないだろ
875名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 22:02:28.66ID:tyBMA+cW0 エージェント使うとエージェントの中で選考あるから応募してもエージェントの審査に落ちて人事には連絡行ってない事もあるよ
876名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 22:11:04.86ID:5BzLUua00 求人に書いていない条件があったりするだろうから
直接応募でもエージェントでもそこに合わないとどっちでも駄目かもね
例えば上司役が35歳だから30代以下がいいとか
年配の人が多い職場だから40ぐらいの落ち着いた女性がいいとか
直接応募でもエージェントでもそこに合わないとどっちでも駄目かもね
例えば上司役が35歳だから30代以下がいいとか
年配の人が多い職場だから40ぐらいの落ち着いた女性がいいとか
877名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 22:13:26.14ID:B70ggpsE0878名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 22:14:03.56ID:ITUpA/8K0 なるほどそれはあるかもね
でもエージェントの意思で基準決めてるわけじゃない(エージェントは全部通したい)だろうから正しくはエージェントの選考というより、企業側が指示してやらせてるんだろうけどな
でもエージェントの意思で基準決めてるわけじゃない(エージェントは全部通したい)だろうから正しくはエージェントの選考というより、企業側が指示してやらせてるんだろうけどな
879名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 22:15:52.23ID:ITUpA/8K0880名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 22:51:42.27ID:6MRibTtA0 >>877
ある。俺は別の会社経由で受けたら一次面接呼ばれた
ある。俺は別の会社経由で受けたら一次面接呼ばれた
881名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 23:04:07.77ID:sGWpBbR80 >>860
大東はなれれば良い会社だぞ
常識とか一般企業と比べて悩む自分がおかしくなるだけ
慣れてしまえば本当に手厚い給与だし休日も自主的に出社して結果だしたくなるよインセンティブもいいしなんで辞めたのか後悔してる
大東はなれれば良い会社だぞ
常識とか一般企業と比べて悩む自分がおかしくなるだけ
慣れてしまえば本当に手厚い給与だし休日も自主的に出社して結果だしたくなるよインセンティブもいいしなんで辞めたのか後悔してる
882名無しさん@引く手あまた
2020/08/21(金) 23:25:33.96ID:GJdJkKjt0 >>881
出戻りできないの?
出戻りできないの?
883名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 00:34:10.95ID:yu9OWU3W0 >>882
大東は再雇用制度はないのです
大東は再雇用制度はないのです
884名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 05:59:35.03ID:g+j07VMN0885名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 08:08:11.25ID:1WLvTrxT0 >>884
いや、親会社の方が受かったから行かなかった
いや、親会社の方が受かったから行かなかった
886名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 10:31:23.20ID:yExocTsX0 また選考dodaで落ちたことRAで通った
基準が本当に謎
基準が本当に謎
887名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 11:01:07.14ID:cVARgjCm0 社内選考や面接通過だけでら一概に良い悪いはくらべられないけどな
行きたいところに内定までしたかどうかが問題
行きたいところに内定までしたかどうかが問題
888名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 12:31:33.82ID:GvNjR0LZ0 JFEスチールには絶対に関わるな。
鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
889名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 16:41:57.43ID:LukKIHAs0 なるほどわかりました
890名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 20:18:35.18ID:JG+hYtyY0 選考落ちが70を超えたので記念書き込み
891名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 21:57:36.89ID:sNDr8rCj0 あと30で当たり出るな
892名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 22:14:28.12ID:ufAtXCpQ0 そんだけガッツがあったら雇ってくれる所あるさ
自分は1回お祈りで数日引きずってしまう・・・
自分は1回お祈りで数日引きずってしまう・・・
893名無しさん@引く手あまた
2020/08/22(土) 23:51:37.59ID:ryswHQoF0 >>877
それタブーだよ
それタブーだよ
894名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 01:22:39.11ID:eKVvJDXK0 自分応募の案件が欲しくて
ここ登録したけど
書類は1度も通らないのに
エージェントが求人おくりつけてるくるけど
いつまでやるつもりなんだろう
ここ登録したけど
書類は1度も通らないのに
エージェントが求人おくりつけてるくるけど
いつまでやるつもりなんだろう
895名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 03:26:52.32ID:EenXV3sO0 面接します、しか相手にしない
896名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 12:25:03.10ID:bhshLAOt0 求人票に年間休日122日と書いてあったのに、実際は78日しかなかった。
転職して3ヶ月耐えてきたけど、最近寝ても疲れが取れない。
もう限界かもしれん。
転職して3ヶ月耐えてきたけど、最近寝ても疲れが取れない。
もう限界かもしれん。
897名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 12:51:15.86ID:C4NlEUnQ0 doda案件でそんなことあるの?
898名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 13:08:54.36ID:3CJharZ00899名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 13:11:26.62ID:3CJharZ00900名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 13:55:06.40ID:PSh2H/p10 社内選考ってなんのためにあるんだろうな
901名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 14:55:07.50ID:9gvZpRT/0 社内選考と言ってもお祈り来るのは翌日だし担当エージェントが適当に選別してるだけ
902名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 15:22:47.22ID:1XAOnSWO0 社内選考とは名ばかりで、結局んところ求人企業のオーダーに従った結果だろ
年齢性別とか経験年数とか諸々本当はフィルターがあって、でも求人にはそれを明記したくないからエージェントの選考って名目にする
年齢性別とか経験年数とか諸々本当はフィルターがあって、でも求人にはそれを明記したくないからエージェントの選考って名目にする
903名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 15:41:47.87ID:rGFerzSH0 翌々日に落ちた場合は社内選考?
翌日はまあ察するけど何日以降が実際に企業側が落としたのか分からん
翌日はまあ察するけど何日以降が実際に企業側が落としたのか分からん
904名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 17:09:03.02ID:rM2emPoU0 社内選考はたぶん「受かりそうなやつかどうか」をエージェント判断で決めるだけじゃないかな
あんまりにも望み無いやつを通してくるエージェントは会社からしたら当てにならんやつ扱いになるし
あんまりにも望み無いやつを通してくるエージェントは会社からしたら当てにならんやつ扱いになるし
905名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 18:10:55.98ID:cyUfIK/P0906名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 18:27:01.23ID:rM2emPoU0 そうか。すまん
907名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 18:39:29.96ID:UFbJrBa80 ほとんど通さないからエージェントの気分次第だよ
908名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 20:12:37.90ID:tOZM3hMk0 気分?そんなわけはないだろ
企業側の指示だろ
企業側の指示だろ
909名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 20:34:18.01ID:vZjfst3D0 企業側の要望もあるしエージェント側の忖度もあると思う
何回も論外なの持っていったらご機嫌損ねるだろうしな
何回も論外なの持っていったらご機嫌損ねるだろうしな
910名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 21:30:06.33ID:k8qd/PmT0 だからそのエージェント側の忖度って求人企業の指示があってこそだろ結局企業の意向じゃん
逆に企業がこういう人も幅広く応募ウェルカムですよって言ってるのに、エージェントが自分の意思と判断であえてもっと厳しくふるいにかけて絞ってるならエージェントが気分で選考してるってことになるが
そんなことするとは思えないけどなー
逆に企業がこういう人も幅広く応募ウェルカムですよって言ってるのに、エージェントが自分の意思と判断であえてもっと厳しくふるいにかけて絞ってるならエージェントが気分で選考してるってことになるが
そんなことするとは思えないけどなー
911名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 21:40:26.33ID:m2dqwKI60 応募してる企業から返事ないけど、再度新規で募集かけなおしてるからダメだったか。
912名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 22:54:16.09ID:rM2emPoU0913名無しさん@引く手あまた
2020/08/23(日) 23:53:17.46ID:cjqKhuPS0 企業に行く前に、年齢や現職、前職である程度フィルターかけるんでしょ
将来の幹部候補()に工場勤務3交替の人推薦してもお祈りメールの手間かかるだけだし
将来の幹部候補()に工場勤務3交替の人推薦してもお祈りメールの手間かかるだけだし
914名無しさん@引く手あまた
2020/08/24(月) 08:20:34.85ID:0VE+uADW0 エージェントは通していいなら通したいでしょ
通れば自分達の利益になるんだから
厳しくフィルターかけてくれって企業に言われてるからエージェントでふるいにかけられる
そこがエージェント使うデメリットでもあり、結果受からない企業に無駄足やらなくて済むメリットとも取れる
まーそんなもんだからしょうがないと思うしかないね
通れば自分達の利益になるんだから
厳しくフィルターかけてくれって企業に言われてるからエージェントでふるいにかけられる
そこがエージェント使うデメリットでもあり、結果受からない企業に無駄足やらなくて済むメリットとも取れる
まーそんなもんだからしょうがないと思うしかないね
915名無しさん@引く手あまた
2020/08/24(月) 11:54:16.14ID:kXZ0O62j0 別に通りそうもないなら弾いてもらっていいんだけどいやいや絶対面接には呼ばれるだろと思ったのに書類で落ちたらエージェント疑うってのはありなんじゃない
最初に伺うのが一番いいけど。受かりますかね?いやー辞めたほうがいいと思いますよとか言われたら別のサイトの別エージェント使うとか
エージェントは素人も多いからこいつらの判断で人生左右されたくない
最初に伺うのが一番いいけど。受かりますかね?いやー辞めたほうがいいと思いますよとか言われたら別のサイトの別エージェント使うとか
エージェントは素人も多いからこいつらの判断で人生左右されたくない
916名無しさん@引く手あまた
2020/08/24(月) 15:13:26.78ID:QXzpoOt10 dodaのメッセージ機能で会社と面接の調節してて、履歴書添付してって言われ時は、ここから送っていいの?それともメールした方がいいの?
みんなどっちにしてる?
みんなどっちにしてる?
917名無しさん@引く手あまた
2020/08/24(月) 15:18:11.43ID:QXzpoOt10 調整でした
918名無しさん@引く手あまた
2020/08/24(月) 15:45:17.36ID:FuyR267r0 プレミアムオファー貰ったけど、わざわざ関東から九州地方とか行きたくないわ
919名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 05:59:15.36ID:S+Eh8Jjy0 プレミアムオファーとかただのオファーとそう変わらないぞ
企業側が追加の金払ってるだけ
企業側が追加の金払ってるだけ
920名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 10:57:36.32ID:iGl93A9O0 オファーって何で来るの?
921名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 11:05:55.75ID:ng3lpE3a0 毎日来るオファーはSESばっかりで開封する気にもならない
922名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 12:19:03.29ID:p/0Tf4cU0 >>921
IT系ならエージェント通した方が楽だよ
IT系ならエージェント通した方が楽だよ
923名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 13:02:51.49ID:GraXNtiB0 >>916
面接の時に履歴書は持って伺います、ガチャ!
面接の時に履歴書は持って伺います、ガチャ!
924名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 13:34:31.50ID:+K2vCKiG0 エージェント通したら面接対策してくれるって言ってたけど、今週面接なのに何も連絡こない
自分からお願いしないとなのかな
自分からお願いしないとなのかな
925名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 13:40:51.39ID:zPQj09nB0926名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 13:44:07.13ID:zPQj09nB0927名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 13:45:41.60ID:zPQj09nB0 >>924
期待値高いと良くある質問と簡単な受け答えで練習するだけ内定を何回も採れて慣れてる人なら不要なレベル
期待値高いと良くある質問と簡単な受け答えで練習するだけ内定を何回も採れて慣れてる人なら不要なレベル
928名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 14:20:51.76ID:iGl93A9O0 >>925
それでもオファー出すって世の中の会社は金があるんだな
それでもオファー出すって世の中の会社は金があるんだな
929名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 14:47:54.04ID:S+Eh8Jjy0 >>924
自分からお願いしないと面接練習や職務経歴書のチェックはないよ
自分からお願いしないと面接練習や職務経歴書のチェックはないよ
930名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 14:48:31.65ID:S+Eh8Jjy0 >>928
自分達でいい人材探すのも限界あるしね
自分達でいい人材探すのも限界あるしね
931名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 14:55:46.88ID:+K2vCKiG0932名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 14:57:12.64ID:U+PkbdQC0 自演じゃのう
933名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 15:54:16.01ID:DYYnvnGH0 エージェントに面接チェックしてもらって、それでOK出たから何なんだろうな?
別にエージェントに認められても面接官に認められなかったら意味ないのにって思う
ていうのもエージェントとやった面接練習と、実際出てくる面接官とのやり取りが違いすぎて、何の予行練習にもならんかったんだが、他の人どうなの?
エージェントは一問一答みたいな型にはまった面接練習したがるけど、今自分が受けてるとこだいたい自然な会話しつつ、流れで志望動機とか今までの経歴とか雑談とか話してて、練習通りやろうとすると、コミュ力ない奴扱いになるんだよね
自分自身型にはまったうわべのやり取り嫌いだし、どこまで素で話せば良いか分からんくなってきた
別にエージェントに認められても面接官に認められなかったら意味ないのにって思う
ていうのもエージェントとやった面接練習と、実際出てくる面接官とのやり取りが違いすぎて、何の予行練習にもならんかったんだが、他の人どうなの?
エージェントは一問一答みたいな型にはまった面接練習したがるけど、今自分が受けてるとこだいたい自然な会話しつつ、流れで志望動機とか今までの経歴とか雑談とか話してて、練習通りやろうとすると、コミュ力ない奴扱いになるんだよね
自分自身型にはまったうわべのやり取り嫌いだし、どこまで素で話せば良いか分からんくなってきた
934名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 16:27:38.71ID:hBTs8iV/0935名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 19:57:23.04ID:S+Eh8Jjy0 練習相手にはなるし、練習しといて損はないと思うけど
936名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 20:34:41.32ID:lPiRPNk80 面接じゃないけど
職務経歴書をエージェントの言う通りにフォーマットに
*エージェントがコピペするっていうから
やらせたら 俺的には出来が悪くなったな
*しゃーねーからそれ使ってるけど
自分って商品は自分が一番わかってるもんだよ
*但しいいアドバイスもあることはある
職務経歴書をエージェントの言う通りにフォーマットに
*エージェントがコピペするっていうから
やらせたら 俺的には出来が悪くなったな
*しゃーねーからそれ使ってるけど
自分って商品は自分が一番わかってるもんだよ
*但しいいアドバイスもあることはある
937名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 20:39:20.41ID:zUbWw7Mv0 エージェントと考えた"一貫性のある"退職理由を話すと面接ですごい突っ込まれるか、納得できない顔をされる気がする。今回正直に三交代が辛かったので辞めましたって言ったら面接官が納得した感じだったわ
938名無しさん@引く手あまた
2020/08/25(火) 23:58:50.32ID:zPQj09nB0 ゴミみたいなエージェントに話しても練習にもならない
逆に足引っ張られる
結局間に余計な寄生虫を挟まず自分でやった方が遥かに早いし確実
逆に足引っ張られる
結局間に余計な寄生虫を挟まず自分でやった方が遥かに早いし確実
939名無しさん@引く手あまた
2020/08/26(水) 01:53:53.47ID:EVTkGSnl0 エージェントが信頼に値するか見極めるところから始まるよね。
若いエージェントはだいたい経験が足らない
若いエージェントはだいたい経験が足らない
940名無しさん@引く手あまた
2020/08/26(水) 04:25:41.05ID:FcGtvooz0 エージェントの履歴書を出してくれ
941名無しさん@引く手あまた
2020/08/26(水) 04:28:00.61ID:jEUfNVmC0 逆面接してやろうぜ
推薦文は毎回チェックしてるわ特に若いやつ高卒かFランみたいなのしかおらんから毎回日本語がめちゃくちゃ
推薦文は毎回チェックしてるわ特に若いやつ高卒かFランみたいなのしかおらんから毎回日本語がめちゃくちゃ
942名無しさん@引く手あまた
2020/08/26(水) 07:53:55.11ID:EVTkGSnl0 そういや何年も前だけどDODA利用してたらDODAで働かないか?って勧誘されたなぁ
943名無しさん@引く手あまた
2020/08/26(水) 19:27:31.17ID:IVUPOmTk0 それ契約社員だぞ
944名無しさん@引く手あまた
2020/08/26(水) 23:54:21.94ID:QfInbHKR0 社内選考で落とすエージェントがいるのがトラウマすぎて応募できない
945名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 06:48:05.16ID:PB3hecfk0 他で応募すれば解決ちゃうん
946名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 08:52:21.62ID:gKWECa6F0 他も見てるけど目的の業界はdodaに偏ってんのよ
947名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 08:58:47.41ID:DqjC9DeL0 DODAはなんだかんだマシだと思う
948名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 09:04:10.72ID:gKWECa6F0 本命は書類が企業にすら届かないのにか?
949名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 09:10:34.95ID:mG+z54RC0950名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 10:41:08.13ID:ul779j490 >>835
A1.会社の収益になる人間を選定することについて全く考えられていない
>調べるとすぐに答えが出てくるので、
>自分で思考する機会が減っているんです。その結果、思考力が開発されない。
A2.あのー考える時間に企業がお金を払ってくれるんでしょうか?
>主体的にものごとを発信したり、
>一歩踏み出したりすることがなかなか許されない。
>その結果、自分から動くことができなくなるんです。
A3.具体的にどう主体的に動けばよいのかわかりません。 いきなり先輩社員に宴会ごっこですか?
>面接においては、まずは第一印象ですね。 オーラや立ち振る舞いです
A4.意味不明です。業務に対して理解でき、前向きに改善提案できる人間のほうが欲しいです。
A1.会社の収益になる人間を選定することについて全く考えられていない
>調べるとすぐに答えが出てくるので、
>自分で思考する機会が減っているんです。その結果、思考力が開発されない。
A2.あのー考える時間に企業がお金を払ってくれるんでしょうか?
>主体的にものごとを発信したり、
>一歩踏み出したりすることがなかなか許されない。
>その結果、自分から動くことができなくなるんです。
A3.具体的にどう主体的に動けばよいのかわかりません。 いきなり先輩社員に宴会ごっこですか?
>面接においては、まずは第一印象ですね。 オーラや立ち振る舞いです
A4.意味不明です。業務に対して理解でき、前向きに改善提案できる人間のほうが欲しいです。
951名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 10:54:40.68ID:ul779j490 >>763
固定残業制の理由は以下の通りだと思う。
「トヨタは人余りです。代わりの人なんかいくらでもいるんです。
採算が取れない社員は早く辞めてもらうか、この条件をのんだうえで就業してほしい」
これに尽きると思う。じゃなければ派遣でもやってろという意味だと思う。
固定残業制の理由は以下の通りだと思う。
「トヨタは人余りです。代わりの人なんかいくらでもいるんです。
採算が取れない社員は早く辞めてもらうか、この条件をのんだうえで就業してほしい」
これに尽きると思う。じゃなければ派遣でもやってろという意味だと思う。
952名無しさん@引く手あまた
2020/08/27(木) 15:20:31.41ID:zWSWZB7h0 客観的に見て経歴が微妙なやつはエージェント使わんほうがいいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 国民民主・玉木代表、各社世論調査の支持下落に「批判は全部見ている。不信感与えない」 [どどん★]
- さっき「かつや」でブチ切れたんだが、これ俺がおかしいのか? [977261419]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- もう今日はやって寝ようぜ
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]