X



【職業訓練】ポリテク 85【一年未満】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff88-0Qim)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:22:06.15ID:SsVlR+940
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563697604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/13(金) 19:43:11.89ID:PmlsXWbj0
ほんと毎回ネタ考えてくんの面倒なんだよ
ちょっと難しいこと話すと静まり返るし
かなりわかり易く資料作ったりしてきてんのによ

趣味は人に言えないから、自分の専攻に関係することくらいしか話せんわ
2020/03/14(土) 00:27:52.82ID:xTgqf1i90
>>948
あのガラパゴスマイコンまだ使ってるんかw
自分がいた10年近く前と変わってないwww
2020/03/14(土) 09:38:32.61ID:N6glN9cQa
訓練校に来る方はコミュ障気味の人が多いから共同作業やスピーチのような事をやらせているって聞いた。
私が話したネコ事件が伝説になっているらしい。
今は訓練校に訓練生をお願いする立場で仕事をしている。3月修了生は今の時期に勝負をかけている人がおため、コロナで採用面談一時停止しているところが多く、訓練校から採用面談をして欲しいとよく言われる。
2020/03/14(土) 09:52:29.28ID:4U6gS6kz0
>>949>>953
あんまり古いの使っても、現場出たとき意味ないのかな?

訓練ではプログラムの動きとか制御方法知る程度なのかな?
2020/03/14(土) 13:59:39.40ID:chQMMqL9dPi
>>955
マイコンを制御すると言う意味では、勉強にはなる。
957名無しさん@引く手あまた (オーパイW 0989-wrjz)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:18:42.50ID:xFzrxg7f0Pi
4月からビル設備科に入校するんですが、スピーチとかってありますかね?
その地域にもよりますか?
958名無しさん@引く手あまた (オーパイ 616d-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:42:39.80ID:+Rl9lT350Pi
>>957
地域どころか講師によるに決まっているだろ
低次元の質問をするな
新型コロナ不況でこれから失業者が増えて入校試験の倍率が跳ね上がるんだから
運が良かったと思ってちゃんと勉強してちゃんと就職しろ

ちなみにビル管理を目指しているのなら面接でちゃんと話せるほうがいい
ビルメンは客先常駐だから条件がいい仕事ほど客先でも面接することになる
客先がダメだと言ったら採用されない
2020/03/14(土) 20:07:40.70ID:5uKzRNhgdPi
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
2020/03/14(土) 20:17:06.67ID:hdB/rUnCaPi
ITだと、webだとかネットワーク系は華やかそうなイメージあるし、若年層向けだから群を抜いて倍率高い
25の俺でも2度落ちて組込みは一発で受かったわ
でも、内容難くてちょっと自信なくしてる
2020/03/14(土) 22:13:27.95ID:TOd+wDy5p
来年の選考試験の倍率はリーマンショックの時並になるかもな…
2020/03/14(土) 22:29:22.52ID:T2SXQRpy0
今回は好景気からの落差が大きくて急すぎるからそれ以上かもね。
リーマンの時にしても今回みたいに経済活動辞めるとか自ら景気殺すよう真似はしなかっただろうし。
これから修了の人は思った職種にはつくのは難しいかもしれないね。
2020/03/14(土) 22:36:04.28ID:TOd+wDy5p
確かに…オリンピック直前の好景気からこれだもんな
当分終息する気配ないしえらいこっちゃ
2020/03/14(土) 22:53:35.94ID:mTg5aQSGa
この状況じゃ説明会もできないし、このまま修了してもまたハロワのお世話になるんか〜
965名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:26:04.24ID:3Z3RF/irM
去年ポリテク卒業した者だけど、懐かしくなって卒業した科の今年の求職者情報見たら明らかに就活終わってない人多いな。

去年修了して良かったわ。まぁ俺は修了してから9ヶ月後に就職したんだがなw
966名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 616d-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:04:04.57ID:TSknW+eK0
>>965
更新されているのか?
うちはpdfで更新されてないから就職決まって3か月たってもまだ残っているが
2020/03/15(日) 10:07:47.78ID:G6JXTAKep
やり方はそれぞれで、PDFそのまんまのところもあれば、webベースで、決まった人はちゃんと更新されるところもある。
968名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:40:37.09ID:DzDmuFZFx
>>966
俺のとこは毎月だったか二週間に一度更新されてるよ。
去年は同時期に5,6人は決まってだけど、今は3人くらい。最近の景気後退を見るに、3ヶ月後もかなりの人数が未決定になりそうな予感
2020/03/15(日) 11:22:33.04ID:MWVW3av20
説明会も開けないし、求人も減ってきて修了までに就職できなさそうなんですが
970名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hb6-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:39:50.14ID:BFpDVpYQH
>>960
プログラマーの世界は思ってる程楽しくないぞ
毎日がストレスとの戦いだぞ
2020/03/15(日) 11:46:42.01ID:MWVW3av20
>>970
もうマイコンにプログラミングするの嫌だわ
ゲー厶プログラミングの方行きたい…
2020/03/15(日) 14:27:37.55ID:RfRZRsSj0
よく分からんがプログラミングして何かしら動かしたら楽しそうに思えるんだけど、そうでもないのかい?
2020/03/15(日) 15:06:12.03ID:iwUMravE0
>>969
組み込みの求人なんてないでしょ
そもそも理工学系の学生をメインで採用する所だし
ポリテクの指導員でさえ未経験で入れる人なんている訳ないっていう始末
組み込みエンジニア課って大体どこのポリテクにも存在するけどイマイチ存在意義が分からん
雇用保険受給目的で遊ぶ所としては自分の中で最高だと思うけど
974名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:13:01.01ID:s2iQ7efOM
>>969お気の毒
975名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:13:55.76ID:s2iQ7efOM
就職したものの在宅勤務新人だから仕事殆ど無し、月収は30万。
1年経つ前に首切られないか不安だよ。
2020/03/15(日) 16:05:52.62ID:MWVW3av20
>>972
プログラミング自体面白く無いから、ほんと向いてないんだと思う
2020/03/15(日) 20:38:31.05ID:RfRZRsSj0
>>975
ポリテク の先生は就職率がイコール成績だから低いとこ低いとこに就職させようとするから要注意だ。
自分もその年齢でその職種は無理って言われたけど結果から言えば無視して目指した職種と待遇の会社探してゲットした。
2020/03/15(日) 22:18:33.04ID:s9ZHEKwl0
ポリテクの先生は就職率がイコール成績だから、
応募書類はメチャクチャだが訓練生だから採用した!

とかヌかす、人をよく見ないロクでもない企業からの指名求人に応募を勧めるから要注意だ
2020/03/15(日) 22:23:32.70ID:fNgWnvdp0
ポリテクかぁ。
懐かしいな。
機械金属加工オペレーション科受講したな。
同期生は少人数で皆真面目だったし、両隣の人は歳も近かったので仲良くなれたし。
2020/03/16(月) 01:13:37.72ID:aXxmryQqa
歳離れすぎてると何話していいか分からなくて気不味いわ
休憩時間無駄に長いから尚更居心地悪い
2020/03/16(月) 01:47:58.28ID:XDDGZEu50
話す必要ないなら無理に話さなくていいと思われ
話したいなら自分からか相手からか問わず自然に会話になる訳だし
いくら仲良くなろうが大体は訓練終われば付き合い終わるんで気にせず訓練と就活に勤しめばいい
2020/03/16(月) 18:11:45.96ID:TIZRwrkK0
>>980
話なんかしなくてもいいやん。
就職決まったら辞めていく人も多々いるので

話する時間があったら、参考書片手に資格を取る勉強をする。
訓練に行っている間は寸暇に勉強をしたら、休日は遊んでよろしい
2020/03/17(火) 08:18:45.47ID:/YF4jMUW0
>>980
むしろ近いほうが話さなかった
話しかけたらストレスになるタイプっぽかったから必要最低限しか話してない
2020/03/17(火) 08:31:34.10ID:ccyyiptK0
>>983
そういう人もいるのか
俺はきっかけさえあれば普通に話せるんだが、引き出し少ないからネタがない
985名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a124-mgGQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:58:21.00ID:R3vy7boB0
うちもう終わりだけど自分の周りだけ異常な程仲良いぞ
2020/03/17(火) 14:13:18.02ID:0KLfv/R/a
どこ行ってもぼっちだわ(笑)
一匹狼だからね
2020/03/17(火) 18:49:12.50ID:0PGHIyAq0
仲良くなったけど
修了してからはあんまり会わなくなった
学生時代の友達と一緒みたいな感じ
2020/03/17(火) 20:36:24.13ID:/YF4jMUW0
馴れ合いすぎると別れが寂しいからやなんだよ
989名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a124-mgGQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:40:51.23ID:R3vy7boB0
3ヶ月の短い間だったけど仲良くなりすぎて別れ寂しいわ
ちょっと悲しい
2020/03/18(水) 10:47:15.42ID:+wmQv8kP0
>>957
あるかどうかはわからんがそのくらい出来ないと働けんよ。昔みたいにコミュ障がビルメン務まるご時世じゃなくなっている。共同作業とか複数人でやることも多いんでそれもコミュ障には辛いと思う。
2020/03/18(水) 17:45:42.20ID:0B8Qbl58M
ビルメンは業者やテナントの初めて会う人と話す事が主
2020/03/18(水) 21:50:02.70ID:jNhdWHqi0
食券引き換えする女の人、交換するときいつも食券叩きつけるし、食い終わった後俺だけ挨拶せんの?
客商売なんだから愛想良くしろよ
2020/03/18(水) 21:57:34.44ID:ovlBdnzDp
926です。ボイラー技士実技講習行ってきたけどコロナの影響で3日目の企業での実機体験が30分の見学だけになり、「実技」講習とは一体って感じで終わった
来月からの訓練頑張らなくちゃな
2020/03/19(木) 00:37:08.73ID:EqWTLCiT0
最後のアンケート書くのにかなり時間かかったわ
これ学校で書かされてたら一人だけ帰るの遅くなっただろうな
2020/03/19(木) 08:59:24.04ID:toYofFQN0
>>987
必ずコースの仕事続けるわけじゃ無いからなぁ
転々としたり、ポリテクリターンしたり、問題起こしたり
なかなか一生の付き合いにはならないね
996名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp85-ex2j)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:14:28.63ID:wS1rHmBjp
都会から地方にUターンしてポリテク来たんだが採用面接のときなんていえばいいんだろうか?
約4年いて体調不良で返ってきてもう治ったから大丈夫とか言ったらまずいよな
職種は同じでまだ年齢低いんだがなんていうべきだろうか
2020/03/19(木) 12:26:37.00ID:cVxCv3TSp
親の面倒見るのに帰ってきた、もう兄弟や親戚のサポートあるので大丈夫です。とか、いくらでも盛れるだろに
2020/03/20(金) 08:58:27.25ID:jcgCVDni0
言わなくてもいい。
ポリテクでやった事を今後どう仕事に生かすか?
をハッキリ言える方が重要。

訓練期間中の応募の場合、実際には出来なくても出来る見込みで言えるから
訓練よりも就活優先する方が肝。

抜けたって、せいぜい面接に行くたった一日だから、
その程度なら遅れは取り戻せる
2020/03/20(金) 10:16:57.09ID:lqOk96wu0
ITだと1日抜けるだけでも痛いわ
2020/03/20(金) 10:19:26.39ID:AhyWdPtkd
来月は再開してくれるか不安
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 14時間 57分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況