通関士になりたい人、乙仲に就職したい人、フォワーダーに就職したい人のスレです。
通関士試験につきましては、
資格板の専用スレがございますのでそちらをご参照ください。
↓
通関士試験 part73
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1553570172/
前スレ
通関士の就職 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1476078622/
探検
通関士の就職 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 10:43:33.86ID:RSVxpq0r0
599名無しさん@引く手あまた
2019/12/26(木) 21:05:13.84ID:QxaNC+wF0 ANAカーゴは正月休めますか?
600名無しさん@引く手あまた
2019/12/27(金) 19:02:13.82ID:4+h50pb20 西日本鉄道が募集かけてるな
601名無しさん@引く手あまた
2019/12/27(金) 21:07:06.16ID:YsIKDdFb0 零細中小からいくならいいけど、給与やっすいからなあ
阪神阪急と近鉄でないかねえ
阪神阪急と近鉄でないかねえ
602名無しさん@引く手あまた
2019/12/27(金) 21:12:39.59ID:qQYLtvnB0 今日の昼まで余裕の作業量だと思ってたのに
3時過ぎて1/6の申告依頼山程持って来るのマジ死ねよ
てめぇらは書類投げたら気持ち良く仕事納めなんだろうけど、こっちはそこから申告書作るんやぞ
3時過ぎて1/6の申告依頼山程持って来るのマジ死ねよ
てめぇらは書類投げたら気持ち良く仕事納めなんだろうけど、こっちはそこから申告書作るんやぞ
603名無しさん@引く手あまた
2019/12/28(土) 08:15:04.51ID:iUxAH/Sd0604名無しさん@引く手あまた
2019/12/29(日) 14:08:08.39ID:o6GsVUUr0 >>601
阪急阪神もそこまで給料高くなくね?
阪急阪神もそこまで給料高くなくね?
605名無しさん@引く手あまた
2019/12/29(日) 16:46:58.07ID:xOTm+xUN0 やっぱり外資でしょ
606名無しさん@引く手あまた
2019/12/29(日) 17:27:46.22ID:daVRUkJH0 横浜冷凍はどう?
607名無しさん@引く手あまた
2019/12/30(月) 01:35:28.38ID:T4rwL99Z0 >>605
外資の通関は日勤だとやっすいぞ
外資の通関は日勤だとやっすいぞ
608名無しさん@引く手あまた
2019/12/30(月) 01:42:34.37ID:a1csGgkL0 ぎりぎり西濃シェンカーとDHLフォワぐらいだな
609名無しさん@引く手あまた
2019/12/30(月) 06:07:13.50ID:JHpaa1C10 DHLの海上は名前こそDHLだが、元が日本企業で
AIRほどもらえない。かと言ってAIRは夜勤あるからなあ。
AIRほどもらえない。かと言ってAIRは夜勤あるからなあ。
610名無しさん@引く手あまた
2019/12/30(月) 23:21:12.94ID:FpeVeMM10 キューネアンドナーゲルとか
611名無しさん@引く手あまた
2019/12/31(火) 00:10:05.48ID:kWJ043eW0 安藤・間
612名無しさん@引く手あまた
2019/12/31(火) 00:33:03.66ID:IjS1S+bj0 キューネは基本給安いだろ?
613名無しさん@引く手あまた
2019/12/31(火) 04:36:42.05ID:JEmEsmeF0 名前の知れてる一流企業ばっかじゃん
ハロワの無名の怪しげなとこしか就職できない自分が恥ずかしいわ
ハロワの無名の怪しげなとこしか就職できない自分が恥ずかしいわ
614名無しさん@引く手あまた
2019/12/31(火) 05:21:14.31ID:TFxUBE8L0 >>613 同じ。ハロワの零細。
まあいいです。やっと自分に合っている会社に落ち着いた感じ。
今まで文句ばかり言ったが、輸入アマゾンどんとこい。
輸出、中古雑貨多数アイテムコンテナどんとこい。
無職でなくて年越せるのでよしとします。
慣れたらちょろいものよ。(嘘)
AEO通関業者がやらないで回してくるのはもったいないと思う。
12月だけかな、1月もこれからも遠慮なく回してきていいのですよ。
急に1月2月になって暇になったら困るし。
宜しく。
まあいいです。やっと自分に合っている会社に落ち着いた感じ。
今まで文句ばかり言ったが、輸入アマゾンどんとこい。
輸出、中古雑貨多数アイテムコンテナどんとこい。
無職でなくて年越せるのでよしとします。
慣れたらちょろいものよ。(嘘)
AEO通関業者がやらないで回してくるのはもったいないと思う。
12月だけかな、1月もこれからも遠慮なく回してきていいのですよ。
急に1月2月になって暇になったら困るし。
宜しく。
615名無しさん@引く手あまた
2020/01/01(水) 01:52:57.56ID:H9SydVMc0 今、仕事してる通関士っています?
616名無しさん@引く手あまた
2020/01/01(水) 03:39:45.11ID:hoHds+Y00 キューネもDHLも本社微妙なところにあるよね
617名無しさん@引く手あまた
2020/01/02(木) 13:57:40.44ID:T6Wvjl0u0 新年こそは在宅をだな
618名無しさん@引く手あまた
2020/01/02(木) 21:16:10.64ID:y0GcxaX+0 >>617 在宅の定義をどうとるかですが、現在在宅している人はいます。
全くの未経験者がいきなり在宅の需要はありませんが
経験者であれば個々の会社の要求する内容によって色々な在宅があります。
システムもノートパソコンで導入してから自宅へ持ち帰り在宅しています。
聞いた話では、元々会社で勤務していてタイピングの速さと正確さが
超優れていると認められてる人で結婚を機に退職しようとしたら
会社から在宅をお願いされたケースも聞いています。
動検、食物、植物、引越貨物その他あらゆる知識のある人等
要は実力が超のつくレベルである人は在宅でもいいので残ることを言われて
在宅している人はいます。
ただ在宅していても給料に見合った働きをしていなければ
打ち切られる契約になっているようです。
普通に通勤している方が首にならないので気楽かもしれません。
全くの未経験者がいきなり在宅の需要はありませんが
経験者であれば個々の会社の要求する内容によって色々な在宅があります。
システムもノートパソコンで導入してから自宅へ持ち帰り在宅しています。
聞いた話では、元々会社で勤務していてタイピングの速さと正確さが
超優れていると認められてる人で結婚を機に退職しようとしたら
会社から在宅をお願いされたケースも聞いています。
動検、食物、植物、引越貨物その他あらゆる知識のある人等
要は実力が超のつくレベルである人は在宅でもいいので残ることを言われて
在宅している人はいます。
ただ在宅していても給料に見合った働きをしていなければ
打ち切られる契約になっているようです。
普通に通勤している方が首にならないので気楽かもしれません。
619名無しさん@引く手あまた
2020/01/03(金) 05:55:33.50ID:hOT4+Plh0 他法令に関する知識ってどうやって勉強するんですか?業務を通して自然と身に付きますか?
620名無しさん@引く手あまた
2020/01/05(日) 00:57:29.67ID:/PDjRhUG0 今年こそ転職できますように
621名無しさん@引く手あまた
2020/01/05(日) 16:25:48.26ID:/PDjRhUG0 暇だから貿易実務検定やってるが過去問から何からすべてがボッタクリだな
622名無しさん@引く手あまた
2020/01/07(火) 11:37:39.72ID:wUnu6hwF0 70代でも現役で活躍していける職種でしょうか?
623名無しさん@引く手あまた
2020/01/07(火) 12:03:13.86ID:r30tVmAm0 非違めっちゃ出そう
624名無しさん@引く手あまた
2020/01/07(火) 12:13:23.56ID:Bbggql8G0 うちにいる50以上は税関OBの天下りだけやな
625名無しさん@引く手あまた
2020/01/07(火) 16:36:18.06ID:S5IZuiKk0 天下りしかいないよ
親会社とか税関から来た資格だけ持ってる爺さんが何もせず金を貰っていくだけ
親会社とか税関から来た資格だけ持ってる爺さんが何もせず金を貰っていくだけ
626名無しさん@引く手あまた
2020/01/07(火) 21:21:54.22ID:bAcbA+jP0627名無しさん@引く手あまた
2020/01/07(火) 23:52:01.75ID:fEpG7dhk0 エーアイティーこいついっつも求人募集してんな
628名無しさん@引く手あまた
2020/01/08(水) 00:54:55.37ID:ggMpQtQ/0 >>627
「当社は輸入ばかりです。 輸出と輸入は全然違いま す。
輸出では、輸出先の港に着いたあとは荷主がア レンジして通関などの手配をします。 輸出すれば終 わりといってもいい。
ところが輸入は現地から国内 まで、いろいろな情報をこと細かにお客さまに提供 しなければなりません」 「われわれ自身で現地の状況を理解して、お客さま に教えられるような立場にならないとだめです。
プロ にならないと。 お客さまはほとんどプロですが、その 上をいくほどの知識がないと通用しない。
だから輸 出と違って営業マンの養成には時間がかかりますね
「当社は輸入ばかりです。 輸出と輸入は全然違いま す。
輸出では、輸出先の港に着いたあとは荷主がア レンジして通関などの手配をします。 輸出すれば終 わりといってもいい。
ところが輸入は現地から国内 まで、いろいろな情報をこと細かにお客さまに提供 しなければなりません」 「われわれ自身で現地の状況を理解して、お客さま に教えられるような立場にならないとだめです。
プロ にならないと。 お客さまはほとんどプロですが、その 上をいくほどの知識がないと通用しない。
だから輸 出と違って営業マンの養成には時間がかかりますね
629名無しさん@引く手あまた
2020/01/08(水) 01:40:36.60ID:cTd7WGpb0 育成に時間かかる割に定期的に逃げ出されて万年人手不足なんだな
630名無しさん@引く手あまた
2020/01/08(水) 03:03:53.93ID:7KKg3J8u0 FCも大概やな
何年出してんだと
何年出してんだと
631名無しさん@引く手あまた
2020/01/08(水) 07:49:50.48ID:/E8PTdoc0 エーアイティー一年半前に受けて落ちた
632名無しさん@引く手あまた
2020/01/08(水) 08:13:37.60ID:QHR9Y6QO0 >>627
同じぐらいの規模の企業だけど売り手市場で新卒集めにくいからね
派遣だと半分ガイジみたいなのしか取れないし
拡大期の企業だし、募集し続けるの次第はまあわかる
単純にブラックってのも大きな理由だろうけどさw
同じぐらいの規模の企業だけど売り手市場で新卒集めにくいからね
派遣だと半分ガイジみたいなのしか取れないし
拡大期の企業だし、募集し続けるの次第はまあわかる
単純にブラックってのも大きな理由だろうけどさw
633名無しさん@引く手あまた
2020/01/13(月) 17:45:41.57ID:6/fm/DDd0 >>631 AITは同業者には評判が良くないですが
社員として働くには悪くはないと思います。
営業が仕事をバンバン取ってきますので
うちの会社のような零細に下請けに回すくらい人手は足りてないようです。
高齢者は余程能力がないと採用されませんが
若くてそこそこ経験あれば採用される可能性はあるのではないでしょうか。
>>630 FCは確かにずっと出している。
定期的に中途入社の方もいますので
あながち冷やかし求人でもなさそうです。
私自身は高齢者で零細会社で最近採用されて働いています。
輸入はアマゾン、輸出は中古雑貨、手間ばかりかかる仕事してます。
輸出の中古雑貨は、前職でコツを覚えたのでなんとかできる。
だいたい木製家具が1欄目になるようにだいだい書類が作られている。
コンテナ写真も木製家具が目立つように写されている。
輸出だから税関もぱっと見矛盾していなければOKなんですね。
輸入アマゾンも最近はレンジLのインボイスは無くなったのでよかった。
さて今年は頑張るぞ。
社員として働くには悪くはないと思います。
営業が仕事をバンバン取ってきますので
うちの会社のような零細に下請けに回すくらい人手は足りてないようです。
高齢者は余程能力がないと採用されませんが
若くてそこそこ経験あれば採用される可能性はあるのではないでしょうか。
>>630 FCは確かにずっと出している。
定期的に中途入社の方もいますので
あながち冷やかし求人でもなさそうです。
私自身は高齢者で零細会社で最近採用されて働いています。
輸入はアマゾン、輸出は中古雑貨、手間ばかりかかる仕事してます。
輸出の中古雑貨は、前職でコツを覚えたのでなんとかできる。
だいたい木製家具が1欄目になるようにだいだい書類が作られている。
コンテナ写真も木製家具が目立つように写されている。
輸出だから税関もぱっと見矛盾していなければOKなんですね。
輸入アマゾンも最近はレンジLのインボイスは無くなったのでよかった。
さて今年は頑張るぞ。
634名無しさん@引く手あまた
2020/01/13(月) 18:11:29.16ID:svOJEIeP0 AITはねーよ
家帰りたいもん
時間が何より大事
家帰りたいもん
時間が何より大事
635名無しさん@引く手あまた
2020/01/13(月) 20:24:13.92ID:YWM0wAA60 aitは転職回数多いといくら経験あっても落ちるときいた。
逆に転職回数少ないやつ雇うから、すぐ逃げられるんじゃんw
転職回数少ないやつは、いやならいくらでも次いけるからな。
逆に転職回数少ないやつ雇うから、すぐ逃げられるんじゃんw
転職回数少ないやつは、いやならいくらでも次いけるからな。
636名無しさん@引く手あまた
2020/01/14(火) 19:15:30.58ID:AXa4NQnB0 金より時間だよ
大切なのは
大切なのは
637名無しさん@引く手あまた
2020/01/14(火) 19:39:01.38ID:4La60QvL0638名無しさん@引く手あまた
2020/01/18(土) 19:06:48.39ID:mwiuTgSF0 >>637 私も友達少ない。
以前無職期間中の頃は友達少ないので
暇を持て余していたが
働いていれれば別に少なくても困らない。
会社行って家帰って、たまに少ない友達の中の一人と
カラオケ行く程度で十分。
残業しても残業代付かない会社で働いていますので
そこは空しいけど、月給を実力以上にもらっているのでまあいいです。
以前無職期間中の頃は友達少ないので
暇を持て余していたが
働いていれれば別に少なくても困らない。
会社行って家帰って、たまに少ない友達の中の一人と
カラオケ行く程度で十分。
残業しても残業代付かない会社で働いていますので
そこは空しいけど、月給を実力以上にもらっているのでまあいいです。
639名無しさん@引く手あまた
2020/01/23(木) 23:04:49.66ID:+L8FaL380 田舎の通関業者ってブラック企業ばっかり?
640名無しさん@引く手あまた
2020/01/24(金) 00:41:07.95ID:q/HUnwpC0 そもそも田舎に通関業の需要はあるのか?
物流盛んなところって基本都市近郊だろ
物流盛んなところって基本都市近郊だろ
641名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 12:23:06.38ID:0LpZon4j0 おら関空さ行くだ
642名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 13:02:54.39ID:c5kCOgpz0 >>641 関空人手不足だよ。
うちの会社、海上は通関士試験合格者だけしか受け付けないけど
関空はタイピングさえ早ければ、未経験者でも受け付けている。
海上はハローワークでしか受け付けないけど
関空は、とうとう派遣会社、転職支援会社にもお願いしている。
でも応募が全然ない。
うちの会社、海上は通関士試験合格者だけしか受け付けないけど
関空はタイピングさえ早ければ、未経験者でも受け付けている。
海上はハローワークでしか受け付けないけど
関空は、とうとう派遣会社、転職支援会社にもお願いしている。
でも応募が全然ない。
643名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 15:28:22.20ID:2EnwJ43W0 ちなみに月給いくらくらいの求人ですか?
644名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 16:20:23.95ID:BB/2fv0Q0 >>642
なんで応募が無いの?
一応デスクワークだから肉体労働と違って人気なんじゃ無いの?しかも関空のネームバリューもある
タイピングが遅いやつが多いってこと?
不思議な話だね
俺なんて通関士資格持ってる上にタイピングはe-typingで分速400文字以上のスコア出せるほど速いけど、50近いからなのか貿易の就職口が全然無いよ
世知辛いね
なんで応募が無いの?
一応デスクワークだから肉体労働と違って人気なんじゃ無いの?しかも関空のネームバリューもある
タイピングが遅いやつが多いってこと?
不思議な話だね
俺なんて通関士資格持ってる上にタイピングはe-typingで分速400文字以上のスコア出せるほど速いけど、50近いからなのか貿易の就職口が全然無いよ
世知辛いね
645名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 17:23:29.44ID:0LpZon4j0 関空は遠いだ
646名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 17:48:36.10ID:S8ZTtV1Q0 運送会社の保安業務をしつつ通関士の勉強してたら
去年、受かって今年通関士の仕事することに…
去年、受かって今年通関士の仕事することに…
647名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 20:48:08.33ID:9l6CCMsj0648名無しさん@引く手あまた
2020/01/25(土) 21:58:47.35ID:S8ZTtV1Q0 >>646
運行管理です…
運行管理です…
649名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 00:03:21.85ID:kcC51nB+0 >>648
運行管理も配車もやりつつ、通関も一緒にやる人っています?
運行管理も配車もやりつつ、通関も一緒にやる人っています?
650名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 00:17:53.75ID:HvemTas30 >>649
いないですよ。来月から運行管理から外れますよ…
いないですよ。来月から運行管理から外れますよ…
651名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 01:06:19.58ID:69hcMiD70 >>650
通関の方が給料高かったり若い女の子と一緒に仕事できるとか、そういうのあるんですか
通関の方が給料高かったり若い女の子と一緒に仕事できるとか、そういうのあるんですか
652名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 08:21:21.99ID:HvemTas30653名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 11:58:30.09ID:USksGz3N0 海上は欄数が多いし税関が厳しい
航空は件数が多いが税関が緩い
4月から両方やらされる私って一体・・・
航空は件数が多いが税関が緩い
4月から両方やらされる私って一体・・・
654名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 12:58:40.57ID:AzqEMG0U0 うちは通関は大半若手OLやな
655名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 19:36:28.79ID:HvemTas30 ホント、通関士って人手不足なんやね…
656名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 19:53:03.08ID:WaK7PobR0 ホントか?
未経験でも就職余裕?
俺は今営業やってて通関士資格取れたから通関士やりたいけど
AIによる効率化で通関士は余るとか意味が無くなる無茶苦茶言われてるけど本当に人手不足なのか?
未経験でも就職余裕?
俺は今営業やってて通関士資格取れたから通関士やりたいけど
AIによる効率化で通関士は余るとか意味が無くなる無茶苦茶言われてるけど本当に人手不足なのか?
657名無しさん@引く手あまた
2020/01/26(日) 20:44:13.20ID:swQ0iy/L0 AIとかずっと言われてるけど具体的にどうなるって話全く聞かないよな
658名無しさん@引く手あまた
2020/01/27(月) 00:09:56.37ID:fM2vw7JX0 AIによる効率化ねぇ
出来るもんならやって欲しいくらいだわ
全く同じ内容の定例貨物を同じような申告しても税関担当者ベースで言うことがコロコロ変わる状態をまずどうにかしろ
せっかくの申告官署自由化も税関ごとのローカルルールが激しすぎて半分死んでるし
出来るもんならやって欲しいくらいだわ
全く同じ内容の定例貨物を同じような申告しても税関担当者ベースで言うことがコロコロ変わる状態をまずどうにかしろ
せっかくの申告官署自由化も税関ごとのローカルルールが激しすぎて半分死んでるし
659名無しさん@引く手あまた
2020/01/27(月) 00:20:47.76ID:zku5KLra0660名無しさん@引く手あまた
2020/01/27(月) 18:30:23.51ID:ZcdMKHFM0 aiというかブロックチェーンには期待してる
661名無しさん@引く手あまた
2020/01/27(月) 19:22:37.65ID:7FhJ0tCe0 東芝ロジ契約かよw
662名無しさん@引く手あまた
2020/01/27(月) 23:01:00.60ID:6L8bDfLh0 コロナウイルスのせいで通関業界は不景気になりますか
663名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 01:26:27.62ID:7dZu56O00 武漢のヤードは受け入れストップしてるけど、たかが知れてるわ
664名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 12:49:58.23ID:veTPBl7N0 営業の方はちょっと混乱は起きてるみたい
この程度で済むとは到底思えないが
通関は来た書類をやるのみだ
何も考える必要はない
この程度で済むとは到底思えないが
通関は来た書類をやるのみだ
何も考える必要はない
665名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 17:55:08.66ID:DzuECQQN0 自分のところはまだ支障はないな
666名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 18:25:20.81ID:yDoET/Wq0 上海の春節休業がが2/9まで延長されてさすがに乙仲が焦り出してるな
667名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 19:57:00.46ID:xwa40s1C0 横浜市内、関内とかだと実際どこがいいんだろうか…。
668名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 20:28:58.92ID:xwa40s1C0 横浜市内、関内とかだと実際どこがいいんだろうか…。
669名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 20:44:19.43ID:BLK+qGZ80 >>668
藤木企業
藤木企業
670名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 21:37:02.45ID:7dZu56O00 >>667
山9の支店があるが
山9の支店があるが
671名無しさん@引く手あまた
2020/01/28(火) 21:57:09.10ID:xwa40s1C0 知らん内にレス2つしちゃってた…。
藤木に山九、どちらも大手だ…。
純粋な通関業者でオススメあるんですかね?
藤木に山九、どちらも大手だ…。
純粋な通関業者でオススメあるんですかね?
672名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 14:33:49.06ID:ZihvuGwH0 純粋な通関業者とは?
そんなんあるの?
そんなんあるの?
673名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 15:08:01.96ID:kXLUdSi90 今時通関だけやってる通関業者ってあるんかなぁ
674名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 18:34:53.69ID:YWyVLJU+0 イメージですけど、輸出入の申告と関連業務、貨物の発送の手配、支払いとかの外回りとかで、手取りで25万くらいとかで求人ないかなぁと思って…!
675名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 19:27:29.10ID:DlY3Ijh40 手取り25って総支給32、3か?
残業時間考慮しない求人だったらそんなにいいとこないでしょ
残業40ぐらい行くならそこら辺の求人でも行けるだろうけど
残業時間考慮しない求人だったらそんなにいいとこないでしょ
残業40ぐらい行くならそこら辺の求人でも行けるだろうけど
676名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 19:38:53.51ID:7pslMyJ20 外回りなんて行ってたら事務終電近くまで終わらんわ
677名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 19:41:00.52ID:vJwqecGd0 残業月平均40って忙しい方なんか?
通関は基本残業ありきなんだよって入社当初から言われて仕事振られてたけど
洗脳されてるんですかね
通関は基本残業ありきなんだよって入社当初から言われて仕事振られてたけど
洗脳されてるんですかね
678名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 19:48:44.88ID:b5Y9aedE0 >>676
終電近くまで仕事終わんない日の翌日って普通に朝起きられるんですか?
終電近くまで仕事終わんない日の翌日って普通に朝起きられるんですか?
679名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 20:07:30.32ID:XtehLakK0680名無しさん@引く手あまた
2020/01/29(水) 23:49:08.81ID:6OINbSMI0 うちは客先業務と通関業務完全に分離してやってるけど
通関は毎月残業35くらいかな
とりあえず未経験で手取り25は無理
通関は毎月残業35くらいかな
とりあえず未経験で手取り25は無理
681名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 00:32:30.60ID:7/ZD/u8p0 >>680
未経験で入って2年目の場合、ボーナスは年間いくらが相場ですかね
未経験で入って2年目の場合、ボーナスは年間いくらが相場ですかね
682名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 00:37:53.46ID:1AyELX2k0 それは入る会社次第
多少評価で上下するけど経験とか関係ない
インセンティブある仕事じゃないから横並びよ
多少評価で上下するけど経験とか関係ない
インセンティブある仕事じゃないから横並びよ
683名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 06:43:29.50ID:99xhYk9q0684名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 13:15:54.11ID:MZK8lcvf0 うちはインセンティブあるわ。モチベ上がる
685名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 14:13:20.58ID:ydNtCat30 通関士、そこまで給料良くなさそうだね
686名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 14:38:23.15ID:98vA7qqX0 月〜金勤務から曜日シフト制に変わったが
給料はそこまで変わらないなぁ
残業、夜勤だと稼げるんだろうけど
給料はそこまで変わらないなぁ
残業、夜勤だと稼げるんだろうけど
687名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 18:18:18.13ID:xamxjQCx0 エアーはやりたくねぇ
688名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 19:04:57.47ID:CQ8nH3hu0 DやFみたいなインテグレータは除いて、普通のエア業者は交代で土日でるとかその程度なんだろ?
それでも嫌だがね
あえて海ではなく空を選ぶ理由が見当たらない。。
それでも嫌だがね
あえて海ではなく空を選ぶ理由が見当たらない。。
689名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 19:07:44.85ID:CQ8nH3hu0 東芝は通関士程度じゃ契約なんだな・・
690名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 19:13:44.41ID:FOIVMfMG0 通関士って中小零細多いよね…
691名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 19:41:32.96ID:4Uo0g06X0 通関業は給料どこも安いな。
うちは残業は17:30以降は全て支払われるし、
ナスは4.5ヶ月あるからまだマシなんだろうが…
年収上げるにはどうしたらいいんだろ?
うちは残業は17:30以降は全て支払われるし、
ナスは4.5ヶ月あるからまだマシなんだろうが…
年収上げるにはどうしたらいいんだろ?
692名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 19:44:47.02ID:FOIVMfMG0693名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 20:12:58.12ID:xi96sMW70 化学品やりませーん、医療関係やりませーん、食品やりませーん。暫八?できません。
694名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 20:18:30.08ID:/p9krVwV0 誰か俺を人間を年収500万で雇わないか?
通関士資格持ってて、貿易実務の経験があって、TOEIC800点で、タイピングは全国で50位以内に入るほど速い
500万あれば、結婚して子供を1人は育てる余裕も出てくるんだ
2人は厳しいかもしれないが
今の年収300万じゃそもそも結婚すら出来ん
通関士資格持ってて、貿易実務の経験があって、TOEIC800点で、タイピングは全国で50位以内に入るほど速い
500万あれば、結婚して子供を1人は育てる余裕も出てくるんだ
2人は厳しいかもしれないが
今の年収300万じゃそもそも結婚すら出来ん
695名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 20:20:16.21ID:FOIVMfMG0 >>693
化学品か医療品ならまだしも食品はなぁ…。
化学品か医療品ならまだしも食品はなぁ…。
696名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 20:31:25.74ID:brNIscvq0 >>694
今なにしてんの?
今なにしてんの?
697名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 21:18:54.86ID:/p9krVwV0698名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 21:31:14.10ID:CQ8nH3hu0 今募集してる中ならナカロジや西鉄なら普通にいくんじゃね?
ただし20代じゃないと落ちるぞ
ただし20代じゃないと落ちるぞ
699名無しさん@引く手あまた
2020/01/30(木) 22:32:49.10ID:/p9krVwV0 そうか、アラフォーだから無理だな
やっぱり新卒でいいとこに行くのが一番年収を上げる合理的な手段なのにな
なにぶん氷河期だったからな
やっぱり新卒でいいとこに行くのが一番年収を上げる合理的な手段なのにな
なにぶん氷河期だったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 日本や韓国は大昔に中国文化の影響を受けて来たけど、その中国が影響受けた国って
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
