昔、合併前には組合あったけれど再復活した方がいいんじゃないの?

でも今の会社と対決して、各部門毎の組合員の意見を掬い上げて
それを基にして組合活動に耐えられる現場の人はいないか。
組合の専従職員が必要になるんだろうな。
それになにより、組合費を出すとしても、
手取り20万以下の自分には毎月1000円ぐらいが限界だ…。
今でさえ共済会と親睦会で毎月1500円ぐらい取られてるし。
足して毎月2500円だとボイラー2級の手当と同額か。

低クラスだから毎月の生活が苦しい。
ついでに突発のトラブル対応も多くて苦しい。
人事考課も去年と変わらんだろうし。