彼は相変わらずだねw

転職エージェント
994 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2018/02/19(月) 05:30:52.16 ID:302oJ4MU0
>>991
直接応募出来るなら直接応募
エージェント経由で申し込むメリットはゼロ
面倒だろう全部が仲介挟んでのやり取りで手間が掛かりすぎ

995 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2018/02/19(月) 05:56:56.67 ID:302oJ4MU0
もし募集企業が業界と業務内容職種がマッチングしていて求人内容が35歳リーダー募集で
本人は50歳で部長職以上希望で経験能力も有るなら直接応募しても相手にされない採用担当者は部長で落とされる
エージェントに頼めば直接経営陣と交渉して部長職以上のポジションで採用の可能性が無いとは言わないが期待はしないで可能性に掛ける
一般人は年齢35歳までなら直接応募でしょう

書類選考面接後の結果待機総合58
627 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2018/02/19(月) 05:33:15.65 ID:302oJ4MU0
>>623
大手で大卒と高卒が両方要る職場では大卒は負け組み