転職でも受けるので立ててみた。
SPIは新卒だとSPI3-U、転職だとSPI3-Gって種類で、出題範囲とか難易度がちと違う。
問題集の定番は「<テストセンター・SPI3-G対応> 転職者用SPI3攻略問題集【改訂版】」(SPIノートの会)かな。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784800306227
探検
筆記試験・SPI・Webテスト・テストセンター対策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2017/11/08(水) 09:48:22.67ID:HhoBmJED0399名無しさん@引く手あまた
2020/06/06(土) 00:37:40.37ID:nNXZUh0d0 くそー、流れで事前対策もせずに受けて半分位しか解らなかったわ…
色々調べてからやるんだった…
面接は手応えあったから後悔半端ない
エンテンショクの35分のやつ
じっくり考えるよりスピード勝負で解らないところは山勘の方が良かったのかな?
あれ正解率とかも関係するの?
色々調べてからやるんだった…
面接は手応えあったから後悔半端ない
エンテンショクの35分のやつ
じっくり考えるよりスピード勝負で解らないところは山勘の方が良かったのかな?
あれ正解率とかも関係するの?
400名無しさん@引く手あまた
2020/06/06(土) 14:19:46.27ID:0yhTB+Co0 どのテストでもそうだが
判断基準は企業によるとしか言いようがない
判断基準は企業によるとしか言いようがない
401名無しさん@引く手あまた
2020/06/06(土) 23:55:35.44ID:lpaRSF9q0 ノートの会緑の練習問題3周するも模擬テストは問題変わるとちょっと考えてしまい、時間足りずでボロボロ。
頭悪すぎて非言語5割は絶対無理だわ。
頭悪すぎて非言語5割は絶対無理だわ。
402名無しさん@引く手あまた
2020/06/07(日) 00:00:20.95ID:mTCilhRw0 だって本番の方が明らかにむずいじゃんあれ
難易度高めの参考書欲しいわ
難易度高めの参考書欲しいわ
403名無しさん@引く手あまた
2020/06/07(日) 10:18:07.57ID:vLe2amzK0 事前にどんなテストか把握してある程度予習してるのに本番で全くダメな人は申し訳ないがオツムが足りてないのかなって気もしちゃう
404名無しさん@引く手あまた
2020/06/07(日) 17:29:43.02ID:gavlhlXc0 出来てるつもりでなんの修正もしてないやつも恥ずかしいよね
405名無しさん@引く手あまた
2020/06/07(日) 18:02:42.54ID:stI54lrK0 SPIのWebテスティング、非言語で集合の分野まで出題されなかった。
時間足りなかったんだろうな。
さよなら、本命企業
時間足りなかったんだろうな。
さよなら、本命企業
406名無しさん@引く手あまた
2020/06/07(日) 18:14:05.49ID:5Y7wg8LI0 公務員試験でテスセン受けるんだけど赤本と青本4周して満足してしばらく放置。試験まで1ヶ月切ったから再開したけど、もうこの2冊エンドレスで良いかな。
1200問のやつも途中までやったけどさすがに今からはやりきれん、、、
1200問のやつも途中までやったけどさすがに今からはやりきれん、、、
407名無しさん@引く手あまた
2020/06/07(日) 18:14:26.85ID:5Y7wg8LI0 >>406
まちがえた。テスセンじゃなくてペーパー
まちがえた。テスセンじゃなくてペーパー
408名無しさん@引く手あまた
2020/06/07(日) 18:39:27.73ID:CHXVvzsr0 常識かもしれないが、web受験タイプ限定で
テスト案内のURLからテストの種類は判明する。
回答集が出回っているので、楽勝で100点取れる。三◯自動車とN◯Nは忖度なし100点取って普通に通過
シェアが高いwebテスティングに回答集がないのが残念。
テスト案内のURLからテストの種類は判明する。
回答集が出回っているので、楽勝で100点取れる。三◯自動車とN◯Nは忖度なし100点取って普通に通過
シェアが高いwebテスティングに回答集がないのが残念。
409名無しさん@引く手あまた
2020/06/08(月) 03:32:06.10ID:blIQLj6b0 どうやって確かめるんだよ
問題把握してれば一応大丈夫か
確実ではないが
問題把握してれば一応大丈夫か
確実ではないが
410名無しさん@引く手あまた
2020/06/14(日) 20:46:37.36ID:ORkeQaJ20 一問どんなに早くても40秒から50秒かかる一方で普通に3分4分かかる問題もあるんだけどこんなん無理ゲーじゃないか?
411名無しさん@引く手あまた
2020/06/15(月) 08:00:06.86ID:Rk/ju4PW0 すぐわかるやつだけポンポン解いてわからない奴は最後に出来るとこまでまとめてやる
後は会社の設定した合格点取れるかどうかお祈り
後は会社の設定した合格点取れるかどうかお祈り
412名無しさん@引く手あまた
2020/06/15(月) 21:39:59.15ID:mCKZap3m0 >>411
ありがとうございます。そうですね。すぐ解けるやつだけやれば最低5割は出来ますもんね。ちなみに公務員試験なので5割でも通るレベルだと思ってます。
ありがとうございます。そうですね。すぐ解けるやつだけやれば最低5割は出来ますもんね。ちなみに公務員試験なので5割でも通るレベルだと思ってます。
413名無しさん@引く手あまた
2020/07/01(水) 18:05:20.81ID:2mcLWQ0n0 玉手箱の計数35分ってなってるんだが四則逆算ないっぽいかな…?
これ時間全然足らん
これ時間全然足らん
414名無しさん@引く手あまた
2020/07/01(水) 19:09:58.84ID:zUom2YeO0 そもそも全問正解前提に作られてないぞ
できる問題だけさっさとやって後は勘
合格ラインは企業によりけりだがもとから時間きつめなテストだからそこまで高いライン設定してない気もするが
足切りみたいなもんだろ
できる問題だけさっさとやって後は勘
合格ラインは企業によりけりだがもとから時間きつめなテストだからそこまで高いライン設定してない気もするが
足切りみたいなもんだろ
415名無しさん@引く手あまた
2020/07/06(月) 17:17:42.69ID:3nz8wPn00 筆記は会社と筆記試験によるかな
SPI3で落ちたことはない
スコアは面接設定までしてくれてたのにテスト悪すぎって断られた
SPI3で落ちたことはない
スコアは面接設定までしてくれてたのにテスト悪すぎって断られた
416名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 12:23:52.35ID:v2O8p+cQ0 おいおい確率の計算法とか忘れてたわ
後から思い出したけど
後から思い出したけど
417名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 12:41:55.84ID:TjWy8Ph80 確率と場合の数はボーナス問題
418名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 12:45:34.45ID:PfBTC0F30 時間がかからずすぐ解が出せる問題はボーナス
時間かかるやつは基本後回し
時間かかるやつは基本後回し
419名無しさん@引く手あまた
2020/09/02(水) 20:10:49.24ID:KpbzcUQD0 これから数年は強い台風ばかりって昨年言ってた人いたけど
ものの見事に強いやつばっかになっとるな
ものの見事に強いやつばっかになっとるな
420名無しさん@引く手あまた
2020/09/02(水) 23:42:44.75ID:Hp/QVgkb0 代行頼みたいんだけどおすすめのところある?Twitterとか詐欺多そうで不安
421名無しさん@引く手あまた
2020/09/03(木) 00:35:22.89ID:H3/VOtGG0 調子乗んな
422名無しさん@引く手あまた
2020/09/16(水) 22:40:41.97ID:jf0oLx/e0 30超えてからの転職でSPI受けさせらたことはないなー
こいつ国家公務員昔受かったことあるってハロワに登録されてるんかなー?
こいつ国家公務員昔受かったことあるってハロワに登録されてるんかなー?
423名無しさん@引く手あまた
2020/10/11(日) 16:40:56.78ID:h29S/Ir90 3Eってテストで半分くらいしか解けなかったけど落ちるかな…
424名無しさん@引く手あまた
2020/10/11(日) 17:35:42.96ID:xNMVQPM90 Web担のは利用したことあるやついる?
すげー嘘くさいんだけど。
すげー嘘くさいんだけど。
425名無しさん@引く手あまた
2020/10/13(火) 11:37:14.78ID:45wcbQls0 もし知ってる人がいたら教えてほしい。
過去に受けたペーパー試験の名前が知りたいがググっても出てこない。
問題のカテゴリが7つほどで構成されてて、1カテゴリにつき20〜30問ほどある。
各カテゴリーごとにCD音声から「はじめ」、「やめ」の合図で行われる。
GATBにも似てるけど数学問題ばかりで構成されてたような記憶があるので、それも違うのかなと。
曖昧で申し訳ないけどわかる人いればお願いします。
過去に受けたペーパー試験の名前が知りたいがググっても出てこない。
問題のカテゴリが7つほどで構成されてて、1カテゴリにつき20〜30問ほどある。
各カテゴリーごとにCD音声から「はじめ」、「やめ」の合図で行われる。
GATBにも似てるけど数学問題ばかりで構成されてたような記憶があるので、それも違うのかなと。
曖昧で申し訳ないけどわかる人いればお願いします。
426名無し
2021/01/04(月) 23:31:38.77ID:Vkx/WyLF0 筆記試験苦手な人は試験ない会社うけりゃいいよ
427名無しさん@引く手あまた
2021/01/24(日) 16:09:26.38ID:6bRrYJAP0 「適性試験」という名称で時間はおよそ90分ほどだと思うのだけど(適性試験○:○○〜、小論文×:××〜としか書かれてない)、これって何のテストか分かりますか?
持参するものとして鉛筆とシャーペンを別記してるのでマークシートのような予感はします
都道府県名のつく財団法人です
持参するものとして鉛筆とシャーペンを別記してるのでマークシートのような予感はします
都道府県名のつく財団法人です
428427
2021/01/24(日) 16:11:52.79ID:6bRrYJAP0 職種は事務職です
429名無しさん@引く手あまた
2021/02/06(土) 16:52:37.85ID:tDWG/NQS0 週明けに面接兼試験あるから不安で仕方ない
勉強してるけど非言語の考え方が微妙すぎる
勉強してるけど非言語の考え方が微妙すぎる
430名無しさん@引く手あまた
2021/02/13(土) 21:50:27.04ID:H7P3WgzS0 SPIとか新卒以来だな
転職先候補の1つに選考途中でSPIがあるけど非言語が全然できん
発達あんのかなあ
転職先候補の1つに選考途中でSPIがあるけど非言語が全然できん
発達あんのかなあ
431名無しさん@引く手あまた
2021/04/12(月) 13:36:13.79ID:0TI6chKZ0 【洗脳】ブラック研修をやってる会社【パワハラ】
432名無しさん@引く手あまた
2021/04/13(火) 16:01:18.57ID:uB8QM/fX0 リクルートのマウンティングとみていい
433名無しさん@引く手あまた
2021/04/13(火) 16:04:12.76ID:uB8QM/fX0 非言語はペーパー式必須にしろや
一問一分とかで解くなんてiq180くらいのやつだけだろ
ネットだと答わかったー!記入するぞ(キーボード打ち込む)とあららら、画面ぐぁー!前の問題出せや!オラ!てなる
一問一分とかで解くなんてiq180くらいのやつだけだろ
ネットだと答わかったー!記入するぞ(キーボード打ち込む)とあららら、画面ぐぁー!前の問題出せや!オラ!てなる
434名無しさん@引く手あまた
2021/05/30(日) 11:00:41.16ID:hKnSEbu90 受ける試験が情報分析力検査で、調べたら時間50分てのも合うし、NOMAのBELってやつぽい
でも、これ専用対策本ないみたいだね
ふつうにSPIのウェブテスティングの奴やったらいいんだろうか?
でも、これ専用対策本ないみたいだね
ふつうにSPIのウェブテスティングの奴やったらいいんだろうか?
435名無しさん@引く手あまた
2021/06/06(日) 16:37:01.82ID:2eQ1EJpl0 初めてc-gab受けたけど、難しすぎる。
表計算は到底15分で解けるボリュームじゃないし、英語なんて10年以上触ってないからさっぱらわからん。
完答できたのは国語だけ。
転職組のおっさん連中にこんなの解かせて何がしたいんだろ。
表計算は到底15分で解けるボリュームじゃないし、英語なんて10年以上触ってないからさっぱらわからん。
完答できたのは国語だけ。
転職組のおっさん連中にこんなの解かせて何がしたいんだろ。
436名無しさん@引く手あまた
2021/06/06(日) 20:37:30.87ID:c1rgVPDs0 性格診断って書いてあったのにガッツリSPI試験でまったくわからなくて終わった。
437名無しさん@引く手あまた
2021/06/07(月) 19:57:58.50ID:5rCztwwZ0 SPIもいいけどクレペリン検査もかじっとけ
438名無しさん@引く手あまた
2021/06/12(土) 09:22:49.95ID:aMZZoA+y0 SPIは適正検査
地頭みてるんだろ
対策して意味あるのか?
地頭みてるんだろ
対策して意味あるのか?
439名無しさん@引く手あまた
2021/06/12(土) 21:16:03.55ID:gqmJvDv90 237 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/11/15(日) 09:03:31.23 ID:Peyxao/c0
>>227-228
過去に転職したときは適性試験がある会社は避けてたけど、
40代後半になったら逆にそういう会社を狙って行った方がいいね
いくら自分の能力・経験に自信があっても、応募書類からではなかなか伝わりにくいから、年齢比較で負けてしまう
地頭の良さを試験結果で証明して、能力・経験の裏付けにする方がいい
それに、中途採用で適性試験の勉強してる奴は案外少ないから、適性試験の結果で他の応募者より優位に立てる
無職期間に中途採用試験の本買って勉強しつつ適性試験がある会社のみを積極的に受けてたら
2次に進める回数が激増してすんなりと再就職が決まった
参考にしてみて下さい
238 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/11/15(日) 09:18:39.66 ID:R6MflnSB0
適性試験?
具体的にどんなの?
性格検査的なもんかね
239 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/11/15(日) 09:40:18.81 ID:Peyxao/c0
>>238
SPIとかの一般知能試験ですね
SPI2careerにSPI3、大手だと独自にSPIに類するものを作成しているところもありました
在職中に転職活動している方で適性試験の勉強をしている方は少ないんだなという印象ですね
240 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/11/15(日) 09:48:57.42 ID:R6MflnSB0
なるほど
そういう対策もいりますか
>>227-228
過去に転職したときは適性試験がある会社は避けてたけど、
40代後半になったら逆にそういう会社を狙って行った方がいいね
いくら自分の能力・経験に自信があっても、応募書類からではなかなか伝わりにくいから、年齢比較で負けてしまう
地頭の良さを試験結果で証明して、能力・経験の裏付けにする方がいい
それに、中途採用で適性試験の勉強してる奴は案外少ないから、適性試験の結果で他の応募者より優位に立てる
無職期間に中途採用試験の本買って勉強しつつ適性試験がある会社のみを積極的に受けてたら
2次に進める回数が激増してすんなりと再就職が決まった
参考にしてみて下さい
238 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/11/15(日) 09:18:39.66 ID:R6MflnSB0
適性試験?
具体的にどんなの?
性格検査的なもんかね
239 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/11/15(日) 09:40:18.81 ID:Peyxao/c0
>>238
SPIとかの一般知能試験ですね
SPI2careerにSPI3、大手だと独自にSPIに類するものを作成しているところもありました
在職中に転職活動している方で適性試験の勉強をしている方は少ないんだなという印象ですね
240 名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/11/15(日) 09:48:57.42 ID:R6MflnSB0
なるほど
そういう対策もいりますか
440名無しさん@引く手あまた
2021/09/15(水) 08:21:39.34ID:VglyGAWN0 専門卒、勉強全くしてこなかった底辺だから非言語の正解率ほぼ0なんだけど最近計算するのが楽しくなってきてちょっとずつ問題が解け出した事が地味に嬉しい
441名無しさん@引く手あまた
2021/09/27(月) 16:30:54.95ID:ojTHZv/I0 今度市民病院の一般事務試験受けるのにSPIと高卒程度の一般教養試験があるらしいんだけどどんなレベルか分かる人いない?
応募資格は既卒新卒まとめて〇〇年以降卒業した者みたいな感じ
自分は卒業してかなり経つから勉強しないと絶対分からない自信がある…
応募資格は既卒新卒まとめて〇〇年以降卒業した者みたいな感じ
自分は卒業してかなり経つから勉強しないと絶対分からない自信がある…
442名無しさん@引く手あまた
2021/12/04(土) 14:04:05.72ID:mU5FQL5J0 ネタ…だよな?
443名無しさん@引く手あまた
2021/12/04(土) 19:13:29.01ID:ja/FtoR50 初めて受けたが7点だった、人事の人からは褒められた
444名無しさん@引く手あまた
2021/12/04(土) 21:59:32.57ID:GJrG6Jr50 助けてー企業からいきなりi9って試験受けてってきた
聞いたことないよー
なにこれ
聞いたことないよー
なにこれ
445名無しさん@引く手あまた
2022/01/15(土) 12:41:50.54ID:2uwVlYgo0 仮に数学と国語で9割くらい取って、性格検査で落ちる事ってある?
446名無しさん@引く手あまた
2022/01/16(日) 06:31:36.18ID:RRU6aZOf0 あるでしょ。
447名無しさん@引く手あまた
2022/01/22(土) 19:58:53.76ID:QEUxcebP0 aroruaから始まるurlの適性検査を受ける場合、spiノートの会ならテキストは転職者用spi3でいいのか?
これが本当のWEBテストだ3も買ってみたんだけど難易度全然違うんだけど
中途はspi-u?spi-g?
これが本当のWEBテストだ3も買ってみたんだけど難易度全然違うんだけど
中途はspi-u?spi-g?
448名無しさん@引く手あまた
2022/01/30(日) 15:10:53.80ID:gVb7dwE/0 ミキワメの対策に良いサイトみつけた
https://www.garytanakamba.com/post/mikiwame
https://www.garytanakamba.com/post/mikiwame
449名無しさん@引く手あまた
2022/01/31(月) 22:39:35.15ID:VXz9jScL0 SPIではないって事で出てきたテストが
株式会社エフアンドエム?とかいうところが作ったテストだった
図形問題とかの数的処理がメイン
受けたことある人いる?
株式会社エフアンドエム?とかいうところが作ったテストだった
図形問題とかの数的処理がメイン
受けたことある人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 業務スーパーの半額弁当の破壊力って凄くねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]