前スレ
【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482761422/
【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part38 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/03(水) 11:29:28.61ID:yuhAEu530
110名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 00:20:42.48ID:Mm8nw0wC0111名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 00:36:34.47ID:caorpzcM0 そやかて、有資格者ニキはやっぱり有利やとおもうンゴ。
特に合格直後は、文章を書く速さが違うンゴ。
元技術者とかやと、もう技術者としても人としても終わっているようなのが応募してくるから。
試しに書かせてみると、とんでもない遅さwwwwww
このペースで明細書15ページを書かせると、月あたり1本もいかないとおもうと、
お祈りするしかないンゴwwwww
特に合格直後は、文章を書く速さが違うンゴ。
元技術者とかやと、もう技術者としても人としても終わっているようなのが応募してくるから。
試しに書かせてみると、とんでもない遅さwwwwww
このペースで明細書15ページを書かせると、月あたり1本もいかないとおもうと、
お祈りするしかないンゴwwwww
112名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 01:09:53.98ID:SFry4zHT0 明細書って手書きなのか
弁理士の職業病は腱鞘炎なのかな
弁理士の職業病は腱鞘炎なのかな
113名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 07:29:07.58ID:i4qpPeHT0 手書き明細書www
間違いなく日本最強ブラック事務所だろ
間違いなく日本最強ブラック事務所だろ
114名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 07:44:16.57ID:t1Csj6B70115名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 08:02:27.38ID:fWi9D6Mn0 ある程度若くて、行動力があれば
それなりに面白い事は出来るんだけどね
明細書かく以外にも仕事はたくさんある
それなりに面白い事は出来るんだけどね
明細書かく以外にも仕事はたくさんある
116名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 08:26:15.86ID:uejXam9r0 >>115
検索が一番しんどい
検索が一番しんどい
117名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 10:06:49.25ID:cbkKMIEY0 弁理士ナビって、学歴やら弁理士以外の資格が書いてある人と書いていない人がいるんだが、非公表にできるのか?どうやるの?
118名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 20:00:18.54ID:RlBeyZ9X0 余計な情報を登録しなきゃいいだけ
119名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 20:32:17.02ID:N2njljsZ0 日本弁理士会の会員専用ページって何があるの?
120名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 20:40:15.01ID:1vWvK76H0 掲示板があります
121名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 22:42:11.97ID:RxWf4mqt0 >>107
そりゃあんたは経歴も良くて、
いい事務所に入れたんだろ。おめでとう。
だが3年も我慢する事務所なんて、滅多にない。
大抵は、筋のいい上位層以外は放り出す。
採用する人間の半分以上を試用期間中に解雇するつもりで
採用活動してる事務所はいっぱいある、
(未経験者でスペック高くない奴を採用する事務所はまずこっち)
これはこの業界の暗部だから、
きっと火消しが大量に現れるだろうが、
実務未経験者はよく覚えておいてくれ。
そりゃあんたは経歴も良くて、
いい事務所に入れたんだろ。おめでとう。
だが3年も我慢する事務所なんて、滅多にない。
大抵は、筋のいい上位層以外は放り出す。
採用する人間の半分以上を試用期間中に解雇するつもりで
採用活動してる事務所はいっぱいある、
(未経験者でスペック高くない奴を採用する事務所はまずこっち)
これはこの業界の暗部だから、
きっと火消しが大量に現れるだろうが、
実務未経験者はよく覚えておいてくれ。
122名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 22:44:42.82ID:+VRLorY80 クソ事務所にしか入れなかったの?あー可哀想に
123名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 22:52:03.12ID:UR9Cdk1x0 そういう意味でも大手特許事務所に入ったほうがいいな
124名無しさん@引く手あまた
2017/05/16(火) 23:00:33.38ID:7L+73zJX0 解雇が嫌なら人が辞めまくる有名ブラックに行けばいい
激務やら雰囲気悪すぎて途中で解雇してくれって思うかもしれないがw
激務やら雰囲気悪すぎて途中で解雇してくれって思うかもしれないがw
125名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 00:48:29.76ID:4aD9inxu0 普通の会社勤めの感覚だと、
>>122 で言う「クソ事務所」は下位数%くらいで、
試用期間解雇される奴なんて下位数%くらいの「よっぽど」で
俺には関係ないと思うかもしれないが、
比率は逆で、上位少数の事務所以外は皆そんなもんだ。
週に何人も面接して(書類はもっと来て落としている)、
年に2〜3人採用して(この時点で結構狭き門)みな試用期間解雇して、
何年も一人も合格者も出していない事務所なんてのもある。
よく初心者にこの業界はやめとけってレス見ると思うが、
誰もその中身を言わないが、こういうことだ。
>>122 で言う「クソ事務所」は下位数%くらいで、
試用期間解雇される奴なんて下位数%くらいの「よっぽど」で
俺には関係ないと思うかもしれないが、
比率は逆で、上位少数の事務所以外は皆そんなもんだ。
週に何人も面接して(書類はもっと来て落としている)、
年に2〜3人採用して(この時点で結構狭き門)みな試用期間解雇して、
何年も一人も合格者も出していない事務所なんてのもある。
よく初心者にこの業界はやめとけってレス見ると思うが、
誰もその中身を言わないが、こういうことだ。
126名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 07:46:54.17ID:fwGYLIlv0 採用人数かなり絞ってるやろどこも
うち100〜200人程度やけど物凄い応募くるぞ 落としまくってるぽいけど
そのかわり採用したらクビは原則ない
うち100〜200人程度やけど物凄い応募くるぞ 落としまくってるぽいけど
そのかわり採用したらクビは原則ない
127名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 08:19:20.50ID:ADLC/dVd0 100人超えてれば「上位少数」だろ
128名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 11:43:17.20ID:nGvhWIbz0 禿高橋勇
129名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 19:30:08.78ID:v0wVelLf0 >>125-126
ホワイト事務所やね
ブラック事務所の方が使用期間の解雇は少ないぞ
なぜなら、1年で半分くらい辞めて5年でほぼいなくなるからわざわざ解雇してたら仕事が回らなくなるからです
初心者は実務経験つける修行と割り切ればブラックがおすすめかもしれないですね
ホワイト事務所やね
ブラック事務所の方が使用期間の解雇は少ないぞ
なぜなら、1年で半分くらい辞めて5年でほぼいなくなるからわざわざ解雇してたら仕事が回らなくなるからです
初心者は実務経験つける修行と割り切ればブラックがおすすめかもしれないですね
130名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 19:47:58.67ID:x14AR92+0131名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 20:31:11.20ID:v0wVelLf0132名無しさん@引く手あまた
2017/05/17(水) 20:58:31.84ID:KHglFUsj0 >>129
ホワイトじゃないな 残業少ない代わりに給料安くて有名
おっしゃる通り解雇されないけど薄給でこき使われるとこです
初心者からすると、実務身につけて成長早められるから有用ってのもおっしゃる通り
ホワイトじゃないな 残業少ない代わりに給料安くて有名
おっしゃる通り解雇されないけど薄給でこき使われるとこです
初心者からすると、実務身につけて成長早められるから有用ってのもおっしゃる通り
133名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 06:51:44.93ID:u27TZXCP0 >>132
弁理士資格有りで、弁理士未経験、開発未経験で400万円もらえる?
弁理士資格有りで、弁理士未経験、開発未経験で400万円もらえる?
134名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 07:38:35.06ID:hPuJ2Ent0135名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 07:48:31.65ID:u27TZXCP0136名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 07:50:19.10ID:hPuJ2Ent0137名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 08:59:48.32ID:6efgNRmB0 応用情報なんてなんの意味もないしなぁ
138名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 09:20:42.94ID:uw3deJiX0 >>136
TOEIC次第ってところ?
正味、大阪勤務で年俸いくらが妥当?
エージェントの話だと、未経験は350〜450万円っていうことだが。
一応、短期だが、昔、特許事務所勤務経験有りで、明細書1本だけ書いたことある。その後、技術とは無関係の仕事。プログラミングなら、学部卒研等で経験した。
TOEIC次第ってところ?
正味、大阪勤務で年俸いくらが妥当?
エージェントの話だと、未経験は350〜450万円っていうことだが。
一応、短期だが、昔、特許事務所勤務経験有りで、明細書1本だけ書いたことある。その後、技術とは無関係の仕事。プログラミングなら、学部卒研等で経験した。
139名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 09:37:08.46ID:vCYpZ11n0 エージェントに年収聞いたんだったらそれが正しいんじゃないの
あと明細書書いたことあるんなら、どんな知識や経験があれば明細書書けるようになれるか分かるだろうから、そこから逆算すればいいじゃん
あと明細書書いたことあるんなら、どんな知識や経験があれば明細書書けるようになれるか分かるだろうから、そこから逆算すればいいじゃん
140名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 10:37:01.89ID:zqpDjqy80 恫喝勇
141名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 10:50:30.30ID:6efgNRmB0 明細書一本だけ書いたことあるって逆に言わない方がよくね?
こいつ適正ないんじゃね?って思われるで
こいつ適正ないんじゃね?って思われるで
142名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 12:10:26.35ID:hKaiJED10 技術者として自分の発明書いたならともかく
事務所で明細書一本だけてのは
明細書書く能力ゼロの証明みたいなもんだよな
事務所で明細書一本だけてのは
明細書書く能力ゼロの証明みたいなもんだよな
143名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 12:43:07.62ID:uw3deJiX0 初心者の域を脱するには、明細書何本の実績が必要?開発未経験、理系学部卒、資格有りの場合。
144名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 12:46:35.41ID:3Dee9Rkw0145名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 13:08:38.46ID:uw3deJiX0 >>144
資格取れば、育成塾で鍛えて年収アップ見込める?
資格取れば、育成塾で鍛えて年収アップ見込める?
146名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 15:30:01.26ID:3Dee9Rkw0147名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 16:18:48.35ID:uw3deJiX0148名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 16:39:19.85ID:1Jqw5pSc0 どっかで見たことあるなーって思ったら、前スレのこのおっさんかい?
40にもなって派遣事務しか職歴がない輩に未来なんてないよ
228 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/02/04(土) 01:16:43.91 ID:9GBTfdWc0
弁理士で、関西で年収500万円稼ごうと思ったら、どれくらいの実績又は経験年数が必要?
理系だが、40歳研究開発経験無し、今はTOEIC650くらい(来年までには700後半〜900まで上げる予定)。
40にもなって派遣事務しか職歴がない輩に未来なんてないよ
228 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/02/04(土) 01:16:43.91 ID:9GBTfdWc0
弁理士で、関西で年収500万円稼ごうと思ったら、どれくらいの実績又は経験年数が必要?
理系だが、40歳研究開発経験無し、今はTOEIC650くらい(来年までには700後半〜900まで上げる予定)。
149名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 18:33:04.36ID:wjiXDfNn0 >>138
まずは年収250万でも300万でもいいから明細書ガンガン書く事務所で一年間必死に特許実務を身につけろ。スジが良ければ1年後には年収600万超えるところにも転職可能だ。
この業界、学歴、職歴、資格の有無は年収には関係ない。年収を決めるのは、どれだけ明細書書けるか、あとどれだけ外国実務をできるかだけだ。
まずは年収250万でも300万でもいいから明細書ガンガン書く事務所で一年間必死に特許実務を身につけろ。スジが良ければ1年後には年収600万超えるところにも転職可能だ。
この業界、学歴、職歴、資格の有無は年収には関係ない。年収を決めるのは、どれだけ明細書書けるか、あとどれだけ外国実務をできるかだけだ。
150名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 19:07:47.38ID:+aU6aacK0151名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 19:49:42.09ID:u27TZXCP0 >>149
弁理士資格無くても、300万で雇ってくれる?
弁理士資格無くても、300万で雇ってくれる?
152名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 20:56:43.83ID:aZiTogRW0 弁理士といえども、さすがに40歳の初心者はきついんじゃないの?
どうせなら若い方が欲しいよね。
どうせなら若い方が欲しいよね。
153名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 21:06:59.36ID:u27TZXCP0 >>152
弁理士の平均年齢わかってんのか?
弁理士の平均年齢わかってんのか?
154名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 21:10:13.94ID:3TRyXZdt0 弁理士の平均は初心者からはほど遠いぞ
155名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 21:25:35.16ID:u27TZXCP0 >>154
弁理士の7割は業界未経験だぞ。
弁理士の7割は業界未経験だぞ。
156名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 21:26:05.07ID:t8viOf+L0157名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 21:43:14.12ID:bXqJKsg/0 >>155
未経験弁理士合格者の3年後の知財業界への就業状況のデータとかないのかよ
未経験弁理士合格者の3年後の知財業界への就業状況のデータとかないのかよ
158名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 21:53:14.81ID:WE7sxUQb0159名無しさん@引く手あまた
2017/05/18(木) 22:36:12.07ID:aZiTogRW0 まあ、開発経験も知財部経験も特許事務所経験もほとんどない初心者40歳は厳しいのでは?
160おんJ国際特許事務所
2017/05/19(金) 02:25:30.40ID:EceOucK20 >>151
ニキの経歴によるンゴ
学歴が宮廷以上 +3
学歴がマーチ以上 +1
20歳後半 +5
30歳前半 +3
30歳後半 +1
40歳前半 0
40歳後半 −1
開発経験あり +3
開発経験なし −1
50歳以上、開発経験なし、学歴が大東亜帝国とかだと草生えるwwwwwwww
お祈りwwwwww
ニキの経歴によるンゴ
学歴が宮廷以上 +3
学歴がマーチ以上 +1
20歳後半 +5
30歳前半 +3
30歳後半 +1
40歳前半 0
40歳後半 −1
開発経験あり +3
開発経験なし −1
50歳以上、開発経験なし、学歴が大東亜帝国とかだと草生えるwwwwwwww
お祈りwwwwww
161名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 02:35:38.33ID:l/QTdm4q0 >>160
弁理士資格有りで、弁理士未経験、開発未経験で400万円もらえる?
弁理士資格有りで、弁理士未経験、開発未経験で400万円もらえる?
162名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 06:46:25.32ID:K+KX342+0 >>158
弁理士は大体、試験合格後に特許事務所に転職するよな。
弁理士は大体、試験合格後に特許事務所に転職するよな。
163名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 06:49:52.53ID:K+KX342+0 >>160
全体で、+1だから、救える?
全体で、+1だから、救える?
164名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 09:03:11.27ID:sJsKIy0l0 >>161
なんか、お金の話ばっかりしているけど、本当に自分のやりたい仕事なの?
庁のDBで審決が出た案件を眺めれば、明細書、拒絶理由通知、補正書、意見書、
拒絶査定、審判請求書とが一揃い出てくる。
これを読んで、「自分も、こんな仕事がしたい、こんな書類を書いてみたい」と思えるの?
なんか、お金の話ばっかりしているけど、本当に自分のやりたい仕事なの?
庁のDBで審決が出た案件を眺めれば、明細書、拒絶理由通知、補正書、意見書、
拒絶査定、審判請求書とが一揃い出てくる。
これを読んで、「自分も、こんな仕事がしたい、こんな書類を書いてみたい」と思えるの?
165名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 10:56:08.81ID:fXvHUrym0 >>164
思える。
思える。
166名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 12:14:50.40ID:l/QTdm4q0 >>164
40歳で、研究開発経験無し、理系、弁理士資格有りの俺が、弁理士としてそこそこの勝ち組になるためのプランを教えてくれ。
40歳で、研究開発経験無し、理系、弁理士資格有りの俺が、弁理士としてそこそこの勝ち組になるためのプランを教えてくれ。
167名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 12:52:28.52ID:PeoDrg/I0 >>166
開業 → 定価で仕事いっぱい取ってくる → 年収3000万!
開業 → 定価で仕事いっぱい取ってくる → 年収3000万!
168名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 13:41:26.58ID:t6/T1SIz0 >>167
イイネ!(゚∀゚)
イイネ!(゚∀゚)
169名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 14:28:31.97ID:wbjxUpYj0 メーカー開発から特許事務所の技術者への転職が決まったんだが、有給消化中にこれ読んでおくと仕事が捗るっていう書籍とかあるかね
とりあえず今は事務所の関係者が出してる本とか弁理士試験の勉強とかしてるんだが
とりあえず今は事務所の関係者が出してる本とか弁理士試験の勉強とかしてるんだが
170名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 14:47:42.06ID:l/QTdm4q0 >>169
弁理士で、関西で年収500万円稼ごうと思ったら、どれくらいの実績又は経験年数が必要?
理系だが、40歳研究開発経験無し、今はTOEIC650くらい(来年までには700後半〜900まで上げる予定)
弁理士で、関西で年収500万円稼ごうと思ったら、どれくらいの実績又は経験年数が必要?
理系だが、40歳研究開発経験無し、今はTOEIC650くらい(来年までには700後半〜900まで上げる予定)
171名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 15:28:39.41ID:sJsKIy0l0 >>169
その事務所の公開公報を見て、自分が担当しそうな分野を勉強しておくとよい。
例えば、「メーカで無線通信の研究開発をやってました」
と言っても、その事務所がインバータ制御の仕事を受けていれば、
インバータ制御も担当させられる。
その事務所の公開公報を見て、自分が担当しそうな分野を勉強しておくとよい。
例えば、「メーカで無線通信の研究開発をやってました」
と言っても、その事務所がインバータ制御の仕事を受けていれば、
インバータ制御も担当させられる。
172名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 19:22:58.53ID:/drXJKbt0 >>160
ワシみたいな20代前半は+100ってことでいい?
ワシみたいな20代前半は+100ってことでいい?
173名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 19:47:39.59ID:pm4UQUjP0 >>164
激務ブラックだと包袋積まれてノイローゼ一直線だよなw
激務ブラックだと包袋積まれてノイローゼ一直線だよなw
174名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 21:24:28.35ID:WyXVw/N90 ブラックって、仕事量がブラックなのか、給料がブラックなのか、それとも人間関係がブラックなのかで耐えられるか変わって来るが、人間関係がブラックなのはツライな
175名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 21:28:48.20ID:W3QDk1+R0 > 人間関係がブラック
仕事量と給料がホワイトなら全然問題ないやろむしろホワイトやわ
仕事量と給料がホワイトなら全然問題ないやろむしろホワイトやわ
176名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 23:05:23.02ID:EceOucK20 >>172
20代前半のニキは、会社員経験や開発経験ない分と、若さとで差し引きゼロ。
あと、採用で見させてもらうんは「人柄」。
事務所のせまい空間なんやから、おかしなヤツには入ってもらいたくないンゴ。
履歴書よんで面接すればだいたいわかるンゴ。
20代前半のニキは、会社員経験や開発経験ない分と、若さとで差し引きゼロ。
あと、採用で見させてもらうんは「人柄」。
事務所のせまい空間なんやから、おかしなヤツには入ってもらいたくないンゴ。
履歴書よんで面接すればだいたいわかるンゴ。
177名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 23:26:47.00ID:/drXJKbt0 >>176
サンガツ
サンガツ
178名無しさん@引く手あまた
2017/05/19(金) 23:32:04.15ID:uYuMebKP0 >>176
履歴書と面接だけではわからんよ。
履歴書と面接だけではわからんよ。
179名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 00:18:31.96ID:hUawus9k0 >>178
もちろんテストもするンゴ。
もちろんテストもするンゴ。
180名無しさん@引く手あまた
2017/05/20(土) 01:34:59.23ID:stSEQn4/0 俺は高木ブーだ!!
181名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 00:09:58.02ID:XwygSplk0 34歳、関西で、実務経験1年程度だけど、弁理士資格取れば、年収400万円くらいで雇ってくれるかな?開発経験無しの理系。
182名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 01:36:03.73ID:xLQ7Jm3f0 山の手GO!DO!
暗黒特許事務所
暗黒特許事務所
183名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 18:02:16.25ID:w5uAdlOw0 資格もちで新卒で入ったら20代で1000万いくのか?
184名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 18:14:42.21ID:FBAPAT4A0 >>183
資格なし中途でも3,000万稼げば1000万いくよ
資格なし中途でも3,000万稼げば1000万いくよ
185名無しさん@引く手あまた
2017/05/21(日) 18:28:36.16ID:q5VTafy50 へーそりゃすごい
オススメの事務所教えてください
オススメの事務所教えてください
186名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 01:49:07.80ID:vBqaorzq0 特許事務所のダメなところで打線組んだwww
1 遊 合コンに行っても誰も知らない。(知名度ゼロ)
2 中 福利厚生が皆無。
3 右 つまらない単調な仕事。
4 一 所詮下請け。
5 三 業界がとにかく不景気。
6 左 人間のカスの集まり。
7 二 クビ、減俸は日常茶飯事。
8 捕 デブ・腰痛・肩凝りが高確率で発生。
9 投 人間関係悪化したら終了。
1 遊 合コンに行っても誰も知らない。(知名度ゼロ)
2 中 福利厚生が皆無。
3 右 つまらない単調な仕事。
4 一 所詮下請け。
5 三 業界がとにかく不景気。
6 左 人間のカスの集まり。
7 二 クビ、減俸は日常茶飯事。
8 捕 デブ・腰痛・肩凝りが高確率で発生。
9 投 人間関係悪化したら終了。
187名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 06:24:33.04ID:KrDaPBqW0 >>101
高卒弁理士がいるじゃねーか
高卒弁理士がいるじゃねーか
188名無しさん@引く手あまた
2017/05/22(月) 09:52:49.23ID:aRjozhvx0 高橋内外国ブラック
189おんJ国際特許事務所
2017/05/22(月) 20:27:37.28ID:xGqD3q9r0 零細特許事務所のダメなところで打線組んだwww
1 遊 前職を言うと哀れみの声
2 中 福利厚生費用を「徴収」される
3 右 老齢の所長は昨日の指示を覚えていない
4 一 事務婆がヒステリー所長奥70歳wwwww
5 三 一社専属かつ当該一社リストラ進行中wwwww
6 左 前記福利厚生費は何故か女子トイレの消臭剤に化けるwww
7 二 タイムカードは5分ずれのまま修正されず
8 捕 業務上のミスすると、承諾なしに給与天引きwwwww
9 投 1年と続いた香具師が居ないwwwww
1 遊 前職を言うと哀れみの声
2 中 福利厚生費用を「徴収」される
3 右 老齢の所長は昨日の指示を覚えていない
4 一 事務婆がヒステリー所長奥70歳wwwww
5 三 一社専属かつ当該一社リストラ進行中wwwww
6 左 前記福利厚生費は何故か女子トイレの消臭剤に化けるwww
7 二 タイムカードは5分ずれのまま修正されず
8 捕 業務上のミスすると、承諾なしに給与天引きwwwww
9 投 1年と続いた香具師が居ないwwwww
190名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 00:52:27.42ID:hdsqV9g50 黒ナンバーワンは山の手の合同の特許の事務所でした。
191名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 14:30:43.99ID:IXZXn2V00 高橋内外国ブラック
192名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 21:57:37.05ID:1wwl/NFN0 俺、初めて明細書書くんだけど、クレームってどうやって書くの?
放置プレーだから、困ってる。
Jプラットパットで、似たような文献探して、その表現を真似れば良いのかね・・??
当然、具体的な構成は違うから、考えるけど。
放置プレーだから、困ってる。
Jプラットパットで、似たような文献探して、その表現を真似れば良いのかね・・??
当然、具体的な構成は違うから、考えるけど。
193名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 22:12:15.96ID:EAY205Cl0 >>192
まず弁理士試験に合格します。
まず弁理士試験に合格します。
194名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 22:25:14.40ID:zyLXEb0L0195名無しさん@引く手あまた
2017/05/23(火) 23:37:06.35ID:YZ6DIsTp0196名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 07:31:19.65ID:UgUdnbA30 なんだかロマンチックね、、、
197名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 08:08:10.22ID:K6SuasD40 >>192
クレーム作成の本が出てるから嫁
クレーム作成の本が出てるから嫁
198名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 09:20:07.22ID:ytI//p1Z0199名無しさん@引く手あまた
2017/05/24(水) 10:26:01.12ID:h8j6yuiO0 高橋内外国ブラック
200192
2017/05/24(水) 11:02:26.66ID:OLdNqP490 マジ初心者だから、公報見て似たような技術あったから、表現パクったよ。
もちろん、不要な部分は削除したし、俺が扱っている発明の特徴部分は書いた。
クレームドラフティングっていう本買って読んだけど、意味わからん。
もちろん、不要な部分は削除したし、俺が扱っている発明の特徴部分は書いた。
クレームドラフティングっていう本買って読んだけど、意味わからん。
201名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 11:06:42.95ID:9CMhaE1M0 勇を許さない
心の中だけで勇をボコボコにしてる
(当たり前だが実際にやったら捕まるもんな)
心の中だけで勇をボコボコにしてる
(当たり前だが実際にやったら捕まるもんな)
202名無しさん@引く手あまた
2017/05/25(木) 21:20:53.53ID:L87WxL0w0 >>200
客に文句言われなきゃ何でもかまわんよ
客に文句言われなきゃ何でもかまわんよ
203名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 22:39:31.70ID:jDkNOU8x0 40歳社会人未経験の弁理士(取得見込み)を一人前にしてくれる事務所ってあるの?
204名無しさん@引く手あまた
2017/05/26(金) 22:54:24.06ID:PkNDpima0205名無しさん@引く手あまた
2017/05/27(土) 00:12:58.98ID:PnAWMv/p0 オーバードクター出身って合格者だと結構多いのに
実務者としてはほとんど出会わないな
何だかんだで客商売だから社会人経験ないとダメなんだろな
実務者としてはほとんど出会わないな
何だかんだで客商売だから社会人経験ないとダメなんだろな
206名無しさん@引く手あまた
2017/05/27(土) 01:40:43.74ID:gyDlAJBR0207名無しさん@引く手あまた
2017/05/27(土) 02:06:24.00ID:AFc8WQat0 関西にODを好んで採ってる・・・かどうかは知らんけど
結果的にODが集まってる事務所あったよ。
ただ、結構な上位大に限られてる感じだった。
そこは学生バイトも採用してるからすぐ分かる。
結果的にODが集まってる事務所あったよ。
ただ、結構な上位大に限られてる感じだった。
そこは学生バイトも採用してるからすぐ分かる。
208203
2017/05/27(土) 06:09:21.14ID:xVG1iDUk0 オーバードクターじゃないよ。
東大理3受験に失敗→ニート→気付いたら40だよ。
東大理3受験に失敗→ニート→気付いたら40だよ。
209203
2017/05/27(土) 06:19:33.44ID:xVG1iDUk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- SNSで殴り合うペコリ論争、学校が子供に「歩行者優先」を教えられない事情に愕然 (小木曽 健氏) [少考さん★]
- 伊藤ハムソーセージを1本減らすリニューアル、バーモンドカレーは481円 明日から一斉値上げへ [709039863]
- 大阪万博+ 79000 [931948549]
- __トランプ大統領「金利のことはパウエルより俺のほうが詳しい」 [827565401]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【石破悲報】日本政府、国民の電気代で刈羽、泊、東海第2原発の支援をする新制度を開始🥺は? [359965264]
- 【悲報】石破の嫁、10代に人気のブランドのワンピースを着て外遊していたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW