探検
北海道の転職事情 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/31(金) 22:05:06.88ID:gutysNkV0
語ろう
188名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 05:47:45.74ID:odWJOBV80 >>187
裁量労働制はヤバいよね
裁量労働制はヤバいよね
189名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 07:19:39.60ID:49HSa9Cj0 >>187
俺が今いる会社、どっちも当てはまるw
俺が今いる会社、どっちも当てはまるw
190名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 09:01:19.91ID:2uGVG0jo0 昔居た会社、退職金はMAX80万円だったわw
20年務めて80万とか馬鹿らしいよね
>>187
札幌はほとんどみなし残業で退職金無しだよね
道外企業の札幌支社とか以外大体これ
みなし残業は残業ない会社もあるからまあ良いとして、退職金は欲しいところ。
20年務めて80万とか馬鹿らしいよね
>>187
札幌はほとんどみなし残業で退職金無しだよね
道外企業の札幌支社とか以外大体これ
みなし残業は残業ない会社もあるからまあ良いとして、退職金は欲しいところ。
191名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 09:39:08.65ID:brm+oGE90 ひどいね
192183
2018/02/21(水) 10:53:56.47ID:WKe6j5Ej0 >>186
転職したいけど....
実家暮らしで
月給18万
ボーナスは夏冬20万ずつ
だから給料安いけど、生活は余裕
年間休日は125日だから休みは多いし
例え年収350万になっても休み減ったり、会社が嫌だったらどうしよう
とか思ってしまう
ああ、札大卒のエリートなのに
転職したいけど....
実家暮らしで
月給18万
ボーナスは夏冬20万ずつ
だから給料安いけど、生活は余裕
年間休日は125日だから休みは多いし
例え年収350万になっても休み減ったり、会社が嫌だったらどうしよう
とか思ってしまう
ああ、札大卒のエリートなのに
193名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 14:16:34.49ID:CM4fGuuP0 自己都合退職なら退職金かなり少なくなるよ
194名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 16:11:19.68ID:2uGVG0jo0 久々にハロワ行ったらジンダイとかいう調査会社紹介されたわ。
中小企業の信用調査会社ってうさんくせえなと思って断ったけど
帝国データバンクレベルなら考えてもよかった
中小企業の信用調査会社ってうさんくせえなと思って断ったけど
帝国データバンクレベルなら考えてもよかった
195名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 17:32:25.77ID:2uGVG0jo0 内定貰っても辞退するの繰り返し
196名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 18:46:25.74ID:ShmvjlcG0197名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 18:48:10.67ID:GlR7BpaN0 事務職かよw
198名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 22:15:05.51ID:2uGVG0jo0 >>197
北海道なんて営業、飲食、土方、介護、警備、タクシーしかないじゃんw
事務職未経験募集すればすぐに応募殺到するしな
俺としては事務職はつまらんから適度に外出したいわ
まあぶっちゃけ仕事内容なんかどうでも良くて給料が良けりゃいいんだけどな
北海道なんて営業、飲食、土方、介護、警備、タクシーしかないじゃんw
事務職未経験募集すればすぐに応募殺到するしな
俺としては事務職はつまらんから適度に外出したいわ
まあぶっちゃけ仕事内容なんかどうでも良くて給料が良けりゃいいんだけどな
199名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 22:26:14.06ID:D7FNAMdd0 やわらぎ斎場のあいプランがやたら求人増やしてるけど
固定残業50時間とか抜いたら基本給15万台だらけ
早く死んでくれた方が儲かるからかな?
固定残業50時間とか抜いたら基本給15万台だらけ
早く死んでくれた方が儲かるからかな?
200名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 22:44:21.62ID:oykI0KGy0 なら北の達人応募しとけ
201名無しさん@引く手あまた
2018/02/21(水) 22:49:03.37ID:8mFGxnHK0 月給20万とか自慢かよ。
道内で20万あれば余裕で暮らせるだろ
道内で20万あれば余裕で暮らせるだろ
202名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 00:47:00.37ID:i4Cox3e+0 竹山行っとけ
203名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 01:55:20.05ID:En9ZRK710 ナラサキ産業って受かればあり?
204名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 01:56:33.27ID:UNlcHW+q0 あり
優良企業
優良企業
205名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 08:14:01.03ID:HADow9rC0 マイナビに出てたNTT落ちた
当然か
当然か
206名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 09:32:30.40ID:w0zQLVjb0 優良とかそうじゃないとかどこで判断しとるの?
207名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 10:44:21.39ID:En9ZRK710 >>204
東京にもかなり進出してるみたいだけど東京勤務になったとしても優良なのかな?
東京にもかなり進出してるみたいだけど東京勤務になったとしても優良なのかな?
208名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 17:20:24.07ID:0hUsZ3A50 今日リクナビに出てたアートリンクって印刷屋行の面接行ったが
経営者が入室した直後からずっとムスッとしてて不愉快だったのでアホっぽい受け答えして帰ったw
帰り道に辞退メール送って終了。
面接中にエージェントから内定連絡入ってたんだけど
もっと早く連絡来てれば米里みたいな僻地に行かなくて済んだのに。
駄目な会社って駐車場見ただけで何となくわかるわ。
経営者と幹部だけ良い車乗って他は安い軽コンパクトで占められてる。
レクサス停まってたら高確率で老害かな。
経営者が入室した直後からずっとムスッとしてて不愉快だったのでアホっぽい受け答えして帰ったw
帰り道に辞退メール送って終了。
面接中にエージェントから内定連絡入ってたんだけど
もっと早く連絡来てれば米里みたいな僻地に行かなくて済んだのに。
駄目な会社って駐車場見ただけで何となくわかるわ。
経営者と幹部だけ良い車乗って他は安い軽コンパクトで占められてる。
レクサス停まってたら高確率で老害かな。
209名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 17:38:55.12ID:t929PrtU0 >>208
ムスッとしてたのってこの人↓、金持ってます感出てるね
http://www.artlink.co.jp/company/
待遇とかはどうなの?募集要領に乖離なし?
https://next.rikunabi.com/company/cmi2055913001/nx1_rq0015823193/?fr=cp_s01810&list_disp_no=1&__m=1519288441419372416907465656952
ブログとかやってるみたいだけど、印刷の事わかんないから解説してくれると助かる
http://artlink.hateblo.jp
ムスッとしてたのってこの人↓、金持ってます感出てるね
http://www.artlink.co.jp/company/
待遇とかはどうなの?募集要領に乖離なし?
https://next.rikunabi.com/company/cmi2055913001/nx1_rq0015823193/?fr=cp_s01810&list_disp_no=1&__m=1519288441419372416907465656952
ブログとかやってるみたいだけど、印刷の事わかんないから解説してくれると助かる
http://artlink.hateblo.jp
210名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 17:41:33.95ID:/88khokN0 印刷屋なんてDQNか高卒しかいなさそう
面接でわかって良かったじゃん
面接愛想良くて入ったら人間関係糞だったことあるしw
面接でわかって良かったじゃん
面接愛想良くて入ったら人間関係糞だったことあるしw
211名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 17:50:42.06ID:0hUsZ3A50 >>209
そのじいさんだわww
オネムでご機嫌斜めだったのか知らんが会社の看板背負ってよくあんな真似するよ
資本金1000万の会社でそこまでドヤられても正直困る。
求人内容と相違はないんじゃないかな。
そもそもそんな良くもない条件だし相違あったら逆に困るわ
早く帰りたかったから社交辞令で入社後の業務内容だけ聞いて帰ったからわからん
面接官3人いたんだが印刷所の責任者のおっさんも性格悪そうだったかな
俺がアホっぽい応対してたってのもあるけど終始ニヤついてた
多分、出来が悪い奴とか虐めたりするタイプ
リクナビでメールやり取りしてた人だけは実際に会ってもまともだった。
あと控室に韓国と交流を示唆するような置物が飾ってあったのも一応報告。
そのじいさんだわww
オネムでご機嫌斜めだったのか知らんが会社の看板背負ってよくあんな真似するよ
資本金1000万の会社でそこまでドヤられても正直困る。
求人内容と相違はないんじゃないかな。
そもそもそんな良くもない条件だし相違あったら逆に困るわ
早く帰りたかったから社交辞令で入社後の業務内容だけ聞いて帰ったからわからん
面接官3人いたんだが印刷所の責任者のおっさんも性格悪そうだったかな
俺がアホっぽい応対してたってのもあるけど終始ニヤついてた
多分、出来が悪い奴とか虐めたりするタイプ
リクナビでメールやり取りしてた人だけは実際に会ってもまともだった。
あと控室に韓国と交流を示唆するような置物が飾ってあったのも一応報告。
212名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 19:17:44.99ID:UNlcHW+q0 >>208
俺も冷やかしに受けてみようかな?w
俺も冷やかしに受けてみようかな?w
213名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 19:28:20.67ID:t929PrtU0 >>211
資本金については、これだけじゃなんとも言えないよね
俺の前職は資本金500万、売上20億、社員数150人だった
そのオヤジのところは、資本金1000万、社員数27名で売上は幾ら?
重要な情報ありがとう、在日の可能性ありか??
韓流ブームに乗っただけの田舎もんってこともあるけど、それはそれで知識及び知見が足りないって事で危険だな
資本金については、これだけじゃなんとも言えないよね
俺の前職は資本金500万、売上20億、社員数150人だった
そのオヤジのところは、資本金1000万、社員数27名で売上は幾ら?
重要な情報ありがとう、在日の可能性ありか??
韓流ブームに乗っただけの田舎もんってこともあるけど、それはそれで知識及び知見が足りないって事で危険だな
214名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 19:44:38.52ID:dsJtg+Q80 やっぱりかお疲れ様。
内定決まって良かったじゃん。
内定決まって良かったじゃん。
215名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 19:59:59.49ID:0hUsZ3A50216名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 20:21:17.19ID:UNlcHW+q0217名無しさん@引く手あまた
2018/02/22(木) 21:07:53.70ID:0hUsZ3A50218名無しさん@引く手あまた
2018/02/23(金) 01:30:27.14ID:VRWSUy580 t
219名無しさん@引く手あまた
2018/02/23(金) 01:31:23.85ID:VRWSUy580 >>215
たまにそういう自分の仕事まともに説明できない従業員居るよな
たまにそういう自分の仕事まともに説明できない従業員居るよな
220名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 00:35:11.95ID:Ea6EFMT40 リクナビエージェントに紹介されたんだけど
イーブロードコミュニケーションズ株式会社ってどうなん?
営業と事務で募集してて休みは微妙だけど結構給料は良い。
事務職と営業は未経験で年収310 経験者で400
転職会議みると最近の口コミはよさげだけど7年くらい前のはボロクソ書かれてるのが気になる。
イーブロードコミュニケーションズ株式会社ってどうなん?
営業と事務で募集してて休みは微妙だけど結構給料は良い。
事務職と営業は未経験で年収310 経験者で400
転職会議みると最近の口コミはよさげだけど7年くらい前のはボロクソ書かれてるのが気になる。
221名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 01:58:44.97ID:Ea6EFMT40 とりあえず応募してみるわ
222名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 10:49:08.01ID:6yNhHwBj0 一橋大学いった知り合いは
何故か、道内企業を嫌がってた
なんで?
何故か、道内企業を嫌がってた
なんで?
223名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 11:56:25.01ID:PxRfJb9v0 ここの人たち北大卒や小樽商大卒、室蘭工大卒が多いのかな
道内の不動産営業、飲食チェーン、スーパー、タクシー、介護職員とか
正社員で募集してるのに、嫌がるのはなぜ??
道内の不動産営業、飲食チェーン、スーパー、タクシー、介護職員とか
正社員で募集してるのに、嫌がるのはなぜ??
224名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 14:00:08.93ID:FIouv5Gs0 なにが悲しくてこんな僻地で暮らさないとならんのよ
親が逝ったら速攻で脱北ですわ
親が逝ったら速攻で脱北ですわ
225名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 14:16:28.93ID:ObP5iVVR0 >>223
○○卒って表現するときは大抵、中卒、高卒、大卒、院卒のように区分や学歴で表現するときに用いる思うんだが、
固有の学校名称を用いるときに卒って使うと凄く違和感を感じるんだが、お前は気にならないのか?
飲食、小売り、タクシー、介護に従事するにあたり、大卒が必須条件でなく、中卒、高卒でも従事可能なことから、
わざわざ大卒が中卒と競業するそのような土俵につく必要があるとは考え難いんだが如何だろうか
ちなみに、同じ大卒といっても、室工 と 学園 は全然違うからな
さらに言うと、家庭の事情により高卒となった者と学園卒、どちらが優秀かと聞かれれば、間違いなく高卒と答える
○○卒って表現するときは大抵、中卒、高卒、大卒、院卒のように区分や学歴で表現するときに用いる思うんだが、
固有の学校名称を用いるときに卒って使うと凄く違和感を感じるんだが、お前は気にならないのか?
飲食、小売り、タクシー、介護に従事するにあたり、大卒が必須条件でなく、中卒、高卒でも従事可能なことから、
わざわざ大卒が中卒と競業するそのような土俵につく必要があるとは考え難いんだが如何だろうか
ちなみに、同じ大卒といっても、室工 と 学園 は全然違うからな
さらに言うと、家庭の事情により高卒となった者と学園卒、どちらが優秀かと聞かれれば、間違いなく高卒と答える
226名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 14:52:59.88ID:Ea6EFMT40227名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 16:30:57.80ID:lGIEsVpn0 そもそも道内企業で探すのが間違い
全国企業の札幌支店が一番現実的
全国企業の札幌支店が一番現実的
228名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 17:30:54.80ID:FN4sBqlG0 室工卒だけど某大手の北海道支社で働いてたわ
激務で辞めちゃったけど年収はよかった
ハロワとかで探してみるとやっぱいい条件ないのな
まぁ専門職だから大体派遣ばかりなんだけどさ…
激務で辞めちゃったけど年収はよかった
ハロワとかで探してみるとやっぱいい条件ないのな
まぁ専門職だから大体派遣ばかりなんだけどさ…
229名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 18:09:49.87ID:4TV4FInt0 技術系の仕事は、北海道捨てていいなら東京の方が案件も安定していて、
給与もいいですね
もちろん生活水準が嫌でも上がることになるけど・・・
もっと気軽に行ける年齢ならなぁ・・・
給与もいいですね
もちろん生活水準が嫌でも上がることになるけど・・・
もっと気軽に行ける年齢ならなぁ・・・
230名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 18:48:14.58ID:FIouv5Gs0231名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 19:45:18.20ID:Ea6EFMT40 本州に支店があっても道内に本社がある企業もダメだね
その支店調べてみたらアパートの一室なんてことも道内企業じゃよくある
道外に本社(東京か大阪が望ましい)のある会社の札幌支店が一番いいと思う。
その支店調べてみたらアパートの一室なんてことも道内企業じゃよくある
道外に本社(東京か大阪が望ましい)のある会社の札幌支店が一番いいと思う。
232名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 20:25:37.86ID:ObP5iVVR0 公務員の社会人枠ってのがあると思うけど、どうだろう?
233名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 21:01:51.16ID:Ea6EFMT40234名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 21:36:12.57ID:ObP5iVVR0 >>233
いわゆる大手以外、シャ主やオーナーのご機嫌をがポストに影響するでしょう?
それが嫌だから、財閥系の本体か公務員、もち日の丸がいいけど、基礎自治体でも仕方ないと受け入れてるけどな
要は、小金持ちのパシリは嫌だってことですよ
いわゆる大手以外、シャ主やオーナーのご機嫌をがポストに影響するでしょう?
それが嫌だから、財閥系の本体か公務員、もち日の丸がいいけど、基礎自治体でも仕方ないと受け入れてるけどな
要は、小金持ちのパシリは嫌だってことですよ
235名無しさん@引く手あまた
2018/02/24(土) 21:45:12.89ID:ObP5iVVR0 ごめん
俺個人の考えだからな
小金持ちの企業に入ることによって、末代までそいつの恩を言われ続けるのが嫌なだけ
子供には、東京本社の民間か、公務員を進める、もちろん、日の丸、広域自治体、政令指定都市、基礎自治体(市→町→村)の順番かな
その次に、大手民間の子会社
俺個人の考えだからな
小金持ちの企業に入ることによって、末代までそいつの恩を言われ続けるのが嫌なだけ
子供には、東京本社の民間か、公務員を進める、もちろん、日の丸、広域自治体、政令指定都市、基礎自治体(市→町→村)の順番かな
その次に、大手民間の子会社
236名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 00:18:54.48ID:BVi1BqK20237名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 12:44:58.70ID:TdmUXwcL0 北の達人なら賞与なし月34万だってよ
238名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 14:45:52.37ID:BVi1BqK20 大東建託なんて1年目で年収500万以上だぞw
239名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 16:59:28.73ID:TdmUXwcL0 >>238
建設、住宅はやばそうやん
建設、住宅はやばそうやん
240名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 19:56:06.79ID:BVi1BqK20 >>239
北の達人なら同じくらいのやばさでしょw
北の達人なら同じくらいのやばさでしょw
241名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 21:10:55.10ID:fsDw12TW0 ここ、北大卒の奴らばかりだな
底辺私大卒で苦しい人生送ってる奴は
一人もいないようだ・・ orz
底辺私大卒で苦しい人生送ってる奴は
一人もいないようだ・・ orz
242名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 21:20:34.62ID:BVi1BqK20243名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 21:33:13.15ID:fsDw12TW0 >>242
営業職?
俺は
学歴コンプが激しいですよ
今は東京で派遣やってるけど、東京でできた友人たちは
明治や立教、横国大卒で、青春を東京で満喫してただの話を聞いて
滅茶苦茶コンプだったわ
自分の大学名を堂々と名乗れない劣等感は、とにかく辛い
営業職?
俺は
学歴コンプが激しいですよ
今は東京で派遣やってるけど、東京でできた友人たちは
明治や立教、横国大卒で、青春を東京で満喫してただの話を聞いて
滅茶苦茶コンプだったわ
自分の大学名を堂々と名乗れない劣等感は、とにかく辛い
244名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 21:43:44.50ID:TdmUXwcL0 >>240
なんかやばいの?あそこ
なんかやばいの?あそこ
245名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 22:39:24.83ID:kUI8P0ee0 年齢によるけど、今40〜60くらいの人って札札北北でも
結構普通に落ちてた人いる
20代でその辺行った奴は明らかに勉強してないんだろうけど
自分の世代で入れんかったのだから仕方ないと思うな
どうしても気になるなら院に行けばよかったのでは・・・
結構普通に落ちてた人いる
20代でその辺行った奴は明らかに勉強してないんだろうけど
自分の世代で入れんかったのだから仕方ないと思うな
どうしても気になるなら院に行けばよかったのでは・・・
246名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 22:47:39.75ID:RLupSxRW0 いつの間にか随分人増えたな
過疎ってたのに
過疎ってたのに
247名無しさん@引く手あまた
2018/02/25(日) 22:54:19.93ID:fsDw12TW0248名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 00:57:46.33ID:Y5/x8IhM0 北の達人やばいやばいって人はなにがやばいのか教えてほしい
煽りとかでなく応募したから気になる
煽りとかでなく応募したから気になる
249名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 01:42:41.41ID:haGc1Z/q0 ホットネットとかインフラ関係はどうなんだろ
250名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 06:09:33.41ID:Zl4Ixi9H0251名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 11:17:38.83ID:Ga3ng2eP0 札幌って平均年収300万前半くらいかな?
求人見てると軒並み300万以下ばかりだ
求人見てると軒並み300万以下ばかりだ
252名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 18:24:11.86ID:GSurY09a0 北海道の求人はやばいな
みなし(固定)残業40-60時間込みだらけ
なにがやばいってそれを含めてようやく生活出来るレベルの給料
タクシーの方がよっぽどマシではないだろうか
みなし(固定)残業40-60時間込みだらけ
なにがやばいってそれを含めてようやく生活出来るレベルの給料
タクシーの方がよっぽどマシではないだろうか
253名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 18:36:17.95ID:mF/k05r+0 北大卒で北電や道庁に
就職が無難だろ
道内の中小企業だと、残業80時間で
ようやく額面15万いくかいかないが
常識だもの
勉強頑張って、北大か、マーチとかにいかないと、ヤバイぞ
就職が無難だろ
道内の中小企業だと、残業80時間で
ようやく額面15万いくかいかないが
常識だもの
勉強頑張って、北大か、マーチとかにいかないと、ヤバイぞ
254名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 18:50:10.99ID:Blg6IWyN0 道庁とか誰も入りたがってないぞ。
札幌市が一番の勝ち組でしょ。
札幌市が一番の勝ち組でしょ。
255名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 22:39:23.02ID:rtom3V530 俺の同級生は、北大卒でNTTデータ
羨ましい・・
羨ましい・・
256名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 23:46:53.25ID:0v5u2muj0 NTTグループのとある企業に応募してあとは最終面接残すのみだが、福利厚生の次元が違うな。
本社採用より3割ほど給料安いっぽいけど残業全額出るし、住宅手当も手厚いし内定くれたら二つ返事ですっ飛んでくわ。
普段も最低年収320万以上で受けてるけど、ハロワ、ジョブキタの求人見ると300万以上ってほとんどないよね。
怪しいベンチャーの営業ならあるけどw
本社採用より3割ほど給料安いっぽいけど残業全額出るし、住宅手当も手厚いし内定くれたら二つ返事ですっ飛んでくわ。
普段も最低年収320万以上で受けてるけど、ハロワ、ジョブキタの求人見ると300万以上ってほとんどないよね。
怪しいベンチャーの営業ならあるけどw
257名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 23:48:13.24ID:Zl4Ixi9H0 インフラネット?
258名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 23:48:50.49ID:0v5u2muj0 あとエン転職はゴミ求人しかないしDODAに関しては書類通貨率が異常なレベルで低いよな。
もう担当者が放置しているんじゃないかってレベル。
リクナビが安定して良求人斡旋してくれるし書類通過率も高い
皆はどこ使ってんの?
もう担当者が放置しているんじゃないかってレベル。
リクナビが安定して良求人斡旋してくれるし書類通過率も高い
皆はどこ使ってんの?
259名無しさん@引く手あまた
2018/02/26(月) 23:52:41.40ID:Zl4Ixi9H0260名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 07:10:15.39ID:V83BqqqX0 >>257
特定されたくないから暈すけどインフラ関係だな
特定されたくないから暈すけどインフラ関係だな
261名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 13:46:38.19ID:bMwhJsNQ0262名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 14:43:57.31ID:HI1yxQNF0 ウィルソンってカー用品の会社評判悪いから辞退したら速攻で書類落ちのメール送ってきてワロタwwww
プライド高すぎやしませんかねぇ?
一流のカー用品を扱ってるって求人に書いてたけど、ホーマックでよく見かけるわけわからん製品の一つで草
プライド高すぎやしませんかねぇ?
一流のカー用品を扱ってるって求人に書いてたけど、ホーマックでよく見かけるわけわからん製品の一つで草
263名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 14:45:14.59ID:8FOr+jT20 ウィルソンは有名だぞ
264名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 20:23:40.77ID:V83BqqqX0 ウィルソン使うならシュアラスター使うわ
265名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 20:30:23.67ID:hy4OJJZG0 本当は速攻でお祈り来ただけなんだろ
あまりに早くてムカついたから憂さ晴らし
あまりに早くてムカついたから憂さ晴らし
266名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 20:32:22.22ID:KXGwv3fc0 >>264
そうだよな、カルナバロー
そうだよな、カルナバロー
267名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 21:24:49.04ID:ix/hpjp00 憂さ晴らしは良くないね
268名無しさん@引く手あまた
2018/02/27(火) 23:59:28.37ID:V83BqqqX0269名無しさん@引く手あまた
2018/02/28(水) 00:40:50.82ID:Jz1PeHKI0 自己紹介乙
270名無しさん@引く手あまた
2018/02/28(水) 00:45:31.38ID:qMCc/Vfr0 就職スレだと北の達人って偏差値50なんだな
271名無しさん@引く手あまた
2018/02/28(水) 11:48:05.34ID:gol6UQi+0 でも北の達人っていつも募集しとるじゃん
登録途中で経歴何も入力してないアカウントにオファー飛ばしてくるレベルだぞ…
登録途中で経歴何も入力してないアカウントにオファー飛ばしてくるレベルだぞ…
272名無しさん@引く手あまた
2018/02/28(水) 13:54:51.58ID:XQV9l9PZ0 DODA?
やっぱやばい会社なのかなー
やっぱやばい会社なのかなー
273名無しさん@引く手あまた
2018/02/28(水) 19:43:01.12ID:aU+ramBi0 ここの人たち、
横国大、筑波大レベルの大卒が
結構多いな
専門卒や、底辺私大卒などの
恥ずかしい身分はいないんだろ?
横国大、筑波大レベルの大卒が
結構多いな
専門卒や、底辺私大卒などの
恥ずかしい身分はいないんだろ?
274名無しさん@引く手あまた
2018/02/28(水) 21:30:47.99ID:qMCc/Vfr0 >>271
応募したんだがやばいの?
応募したんだがやばいの?
275名無しさん@引く手あまた
2018/03/01(木) 12:06:32.60ID:rVZTT2fc0 最終面接終わったけど爆死したわ
前回の面接40分以上あったのに今回25分強で終わった
質問もあっさりして淡々と進んだし
自己紹介と志望動機と簡単な経歴についての質問くらいだったしな
あとはESの問いに書いたことを何問か摘まんだくらい
最後めっちゃニッコリ笑顔で見送ってきたし完全に爆死フラグ
志望度高かっただけに辛いぜ…
前回の面接40分以上あったのに今回25分強で終わった
質問もあっさりして淡々と進んだし
自己紹介と志望動機と簡単な経歴についての質問くらいだったしな
あとはESの問いに書いたことを何問か摘まんだくらい
最後めっちゃニッコリ笑顔で見送ってきたし完全に爆死フラグ
志望度高かっただけに辛いぜ…
276名無しさん@引く手あまた
2018/03/01(木) 12:36:43.19ID:FHc53kOD0277名無しさん@引く手あまた
2018/03/01(木) 12:43:12.96ID:rVZTT2fc0278名無しさん@引く手あまた
2018/03/01(木) 13:06:11.67ID:FHc53kOD0 小樽商大なら、何気に評価高いからいいですね
底辺私大だと、門前払いだから羨ましいわ
底辺私大だと、門前払いだから羨ましいわ
279名無しさん@引く手あまた
2018/03/01(木) 13:25:08.33ID:rVZTT2fc0280名無しさん@引く手あまた
2018/03/01(木) 13:34:57.01ID:3edXmeb20 最終面接で根掘り葉掘り聞くような会社なんてないだろ。
だいたいその前の面接で順位付けは決まってる。
あとは役員の印象確認のために他愛もないようなやり取りして、
問題ない人材かどうか確認してるに過ぎない。
だいたいその前の面接で順位付けは決まってる。
あとは役員の印象確認のために他愛もないようなやり取りして、
問題ない人材かどうか確認してるに過ぎない。
281名無しさん@引く手あまた
2018/03/01(木) 15:04:08.21ID:rVZTT2fc0 >>280
道内中小だと1次と変わらず根掘り葉掘り多かった気がする。
情報共有してないの?っていつも思ってたけど
道外企業だとその辺の連携が取れてたって事なのかな。
週明けには結果出ると思うからおとなしく待ってみるよ。
道内中小だと1次と変わらず根掘り葉掘り多かった気がする。
情報共有してないの?っていつも思ってたけど
道外企業だとその辺の連携が取れてたって事なのかな。
週明けには結果出ると思うからおとなしく待ってみるよ。
282名無しさん@引く手あまた
2018/03/02(金) 09:52:43.49ID:jMU1Uuu50 みなし残業代60時間分給料に含まれてる会社ってどう?
残業は1日20分前後(ほぼ後片付け程度)繁忙期で月25時間以内
残業は1日20分前後(ほぼ後片付け程度)繁忙期で月25時間以内
283名無しさん@引く手あまた
2018/03/02(金) 10:11:17.34ID:c2ng57SE0 給料次第
284名無しさん@引く手あまた
2018/03/02(金) 10:43:02.60ID:NL86wMb10285名無しさん@引く手あまた
2018/03/02(金) 13:48:20.27ID:6+RtcKO/0 税引き前 総支給12万
みなし残業代(月20時間)込み ボーナス退職金なし
これで、残業は実際、月80時間くらいの施工関係の
忙しい会社で、正社員採用なんだが
どう??
みなし残業代(月20時間)込み ボーナス退職金なし
これで、残業は実際、月80時間くらいの施工関係の
忙しい会社で、正社員採用なんだが
どう??
286名無しさん@引く手あまた
2018/03/02(金) 13:49:08.33ID:lPJxiQUi0 本当に残業がその程度ならいいけどうんさくさいなぁ
60時間設定おかしいやろ
60時間設定おかしいやろ
287名無しさん@引く手あまた
2018/03/02(金) 14:14:36.23ID:NL86wMb10 >>285
これ生活できるのか?
これ生活できるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]
- (ヽ´ん`)「毛根を刺激する方法はありませんか」
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]