●27歳・女・高卒・派遣として育休取得中
●派遣会社 アルバイト 総務事務 3年
 輸送業 正社員 総務事務 3年半
 メーカー 派遣 一般事務 1年半

●志望先は複数検討中です。
業種は問わず、休日や勤務時間の条件のみで決めます。
中小で事務職に応募予定。

志望先の業種・規模・職種(部署名
●退職理由(本音)
1社目はアルバイトしか採用しておらず、正社員になれないので。
2社目は業績悪化で、給与カットと少ない人員で対応するため出勤日が年50日程度増加。手当もなく最低賃金を下廻る給与と労働時間になり、馬鹿らしくなって退職。
3社目は正社員では決まらず、仕方なく派遣として勤務。出産のため、現在育休取得中。
●志望動機(本音)
派遣先で直接雇用の話があり、育休後復帰予定が業績悪化で復帰できなった。事務職で条件に合えば、業種問わずって感じです。
●何を考えてほしいか
通信制高校卒業の理由。本音は、進学校から転落して通信制に。
また高卒なので進学せず、最初にアルバイトで勤務した理由。大学進学したかったけど、親から逃げるために断念。
あとは、2社目の退職理由。そのまま話すとネガティブな印象なので。

よろしくお願いします。