>>700
>>701の文例非常に参考になります。ありがとうございます。
志望する理由ですが、どちらにも該当するのです。
元々事務職が第一希望で転職先を探していましたが、現在の年収を下回らないことが絶対条件でした。
自分で求人を調べたりエージェントに相談に行きましたが、事務職かつ年収が下がらないという条件を満たす求人を探すことは難しいとわかり、第二希望の営業系の職種で他社の選考を受けていました。(現在も一社選考中です)
しかしこの話を親しい友人にしたところ、勤務先でちょうど未経験可の事務職の求人を出しており、年収も現在を上回る額での募集だったので、良かったら受けてみないかと誘われて、飛びついたという訳です。
友人を介し履歴書を提出し、色々な話も聞いていますので一部上場で安定企業というのは間違いないかと思います。
事務職に拘る理由ですが、正直なところ消去法です。経験があるからという訳ではありません。一般の事業会社で通用する事務業務の経験者であるという認識すらありません。
営業のような数字目標を持つ仕事はしたくない、販売のような立ち仕事はしんどい…etc
それだけなんですよね。何とも情けないお話ですが…
■退職理由・志望動機スレPart19■ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
702名無しさん@引く手あまた
2016/12/06(火) 22:22:06.32ID:391+L9St0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています