●28 女 法学部卒・在職中(10月で辞める)

●職歴なし 非正規
 製造 4年 
 前職は処方箋と医薬品販売の薬局で事務と接客2年 
 

●法律事務所の事務 弁護士1人 事務5名

●退職理由
零細のため人手不足で薬局の宣伝の為の広告・企画・キャッチコピー等
クリエイティブな仕事も頼まれたがそれがとにかく嫌だった。
複数の事務仕事を広く浅くやることになりどれも知識が中途半端
それを時給850円でやるのは嫌
30になる前に正社員になりたい

●志望動機(本音)
・主な取り扱い案件(一般消費者)が大学時代の専攻と同じ
・悩みを抱えて困った人を助けるのは薬局の仕事と共通している
↑の理由で他の事務所よりとっつきやすい
法学部出身でもあるし仕事に憧れていた。
パラリーガル取得を支援しているので資格を取れそう、知識が身につけられる

●志望動機をお願いします。
法律事務の業務内容には書類作成等のほかに相談・カウンセリングがありました。
前職では漢方相談もやっていていました。薬剤師との橋渡し役で詳しい話は先生にお任せですが
積極的に「聞く姿勢」でコミュニケーションを取り、悩みや目的、誰が使うか等を
聞き出し商品すすめたり予約に繋げてきました。
その経験を活かした志望動機を作っているところですが、稚拙な文章にしかまとまらないので
お願いしたいです。