ハロワのトライアル雇用ってどうなの?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1194685371/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 2社目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1217433318/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 3社目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1250934534/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 4社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289291125/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 5社目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1314540171/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 6社目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1330438016/
トライアル雇用とは、公共職業安定所(ハローワーク)の紹介によって、
特定の労働者を短期間(最大三ヶ月)の試用期間(約4万/月の企業への補助あり)
を設けて雇用し、企業側と労働者側が相互に適性を判断した後、両者が合意すれば
本採用が決まるという制度。企業は本採用に至るとハローワークから奨励金
(試行雇用奨励金 約30万円)を受け取ることができます。
○45歳以上65歳未満の中高年齢者○35歳未満の若年者
○母子家庭の親○身障者○日雇い労働者・ホームレス
しかし実態は…
短期や派遣を雇う場合には企業は割高な給料を払うことになりますが、
トライアル制度のおかげで企業は給料を払うどころか、お金が貰えるという
最高に格別な甘みがあり、求職者にしわ寄せが来るケースがあります。
ここは、そんなブラックな企業にひっかからず、無駄な3ヶ月を過ごさない
ために情報交換をするスレです。※>>基本950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
探検
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 7社目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2013/03/02(土) 22:39:42.33ID:+j6midvp0
2013/03/02(土) 22:40:22.78ID:+j6midvp0
1)求人票を複数の部署(営業、販売、生産、…etc)でトライアル指定してる場合は
経営が自転車操業なのでほぼブラックです。パートも含め、その会社の他の求人も調べましょう。
2)何回もトライアル申請して3ヶ月で解雇を続けた企業はチェックされ、
申請不可(最悪求人票が受理されない)となりますので、不採用理由が明確でない場合は、
ハロワか労基署に必ず相談を!
3)企業は本採用にすると、奨励金が貰えます、3ヶ月と数日雇ってポイ捨てもあるので、
社員数(情報収集)と最近の応募、採用状況をハロワの窓口で確認しましょう!
4)トライアル開始時の、本採用への条件と目標値を面接時に交渉しましょう、
曖昧だったり、無理難題だったらチャレンジしないほうが無難。
5)トライアルは実施計画があり、求職者がその職につくための指導計画書を企業側が
用意しなければいけません。有無を面接で確認、無い場合や人事が知らない場合は要注意。
面接会場で『なぜこの制度を利用したのか?』と企業に聞くのも非常に有効。
6)求人セット型委託訓練とトライアル雇用は混同されますが、雇用保険より給料
(事業者への訓練委託費あり)が支給されます。企業は給料を払う必要がありません。
http://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/subsidy/column/2007092501?rss=all
経営が自転車操業なのでほぼブラックです。パートも含め、その会社の他の求人も調べましょう。
2)何回もトライアル申請して3ヶ月で解雇を続けた企業はチェックされ、
申請不可(最悪求人票が受理されない)となりますので、不採用理由が明確でない場合は、
ハロワか労基署に必ず相談を!
3)企業は本採用にすると、奨励金が貰えます、3ヶ月と数日雇ってポイ捨てもあるので、
社員数(情報収集)と最近の応募、採用状況をハロワの窓口で確認しましょう!
4)トライアル開始時の、本採用への条件と目標値を面接時に交渉しましょう、
曖昧だったり、無理難題だったらチャレンジしないほうが無難。
5)トライアルは実施計画があり、求職者がその職につくための指導計画書を企業側が
用意しなければいけません。有無を面接で確認、無い場合や人事が知らない場合は要注意。
面接会場で『なぜこの制度を利用したのか?』と企業に聞くのも非常に有効。
6)求人セット型委託訓練とトライアル雇用は混同されますが、雇用保険より給料
(事業者への訓練委託費あり)が支給されます。企業は給料を払う必要がありません。
http://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/subsidy/column/2007092501?rss=all
2013/03/02(土) 22:44:17.21ID:+j6midvp0
保険関係は”試用期間は訓練なので雇用が成立していない”というような言い訳で
誤魔化されてる例が多いのも現実です(職業訓練ではなく教育しつつ適正を見る期間)
法的には1ヶ月前に解雇を言い渡さないとNGです(最短2週間)それ以外は労基へ。
1年以上勤務しないと失保は支払われませんでしたが、 法改正で半年でも支払われるようになりました。
(1年以上に渡る試用期間というのは常識外、 普通3ヶ月程度、高度な技能者で6ヶ月程度)
当たり前ですが、社則、就業規則、雇用契約書、年金等はじめに確認を。
※雇用保険をもうけない企業はトライアル制度を使う事が出来ません。
失保加入の例外は
@65歳に達した日以後
A通常の労働者の1週間の所定労働時間に比し短く厚生労働大臣の定める時間数未満である者
いわいるパートやアルバイト 但し、パートやアルバイトでも規定時間を超える場合は加入
B日雇労働者
C4箇月以内の期間を予定して行われる季節的事業に雇用される者
D船員
誤魔化されてる例が多いのも現実です(職業訓練ではなく教育しつつ適正を見る期間)
法的には1ヶ月前に解雇を言い渡さないとNGです(最短2週間)それ以外は労基へ。
1年以上勤務しないと失保は支払われませんでしたが、 法改正で半年でも支払われるようになりました。
(1年以上に渡る試用期間というのは常識外、 普通3ヶ月程度、高度な技能者で6ヶ月程度)
当たり前ですが、社則、就業規則、雇用契約書、年金等はじめに確認を。
※雇用保険をもうけない企業はトライアル制度を使う事が出来ません。
失保加入の例外は
@65歳に達した日以後
A通常の労働者の1週間の所定労働時間に比し短く厚生労働大臣の定める時間数未満である者
いわいるパートやアルバイト 但し、パートやアルバイトでも規定時間を超える場合は加入
B日雇労働者
C4箇月以内の期間を予定して行われる季節的事業に雇用される者
D船員
2013/03/02(土) 22:45:29.42ID:+j6midvp0
トライアルは雇い入れから2週間以内に労働者と雇用側が話し合い、合意を得た上で、
正採用への要件などをまとめて雇用計画書を作成、提出する事が義務づけられています。
期間は3ヵ月で延長はなく、労使のどちらかが、常用雇用を拒否したら、そこで雇用契約終了。
扱いは雇用契約満了となります。つまり、労働者側にはほとんどメリットはなし。
トライアル助成金詐欺関西型の典型的な例。
1.ハロワ求職者同意の上で雇用契約(バイト)を結ぶ。
2.事業自体の低迷を理由に、待機又は、雇用保険の対象にならない
条件の違う仕事の斡旋及び、強要をする。
3.企業は、助成金の申請・受取りを行う。
4.助成金期間満了後に、解雇処分を行う。
5.上記の繰り返し。
特記:この様な不正受給を行う所は、暴力団が関与している場合が
多く私生活の監視も行っているので、注意が必要です。
退職したにも関わらず、前社の雇用保険が継続されている場合が
あり、退職後の雇用保険受給に支障がある場合があります。
正採用への要件などをまとめて雇用計画書を作成、提出する事が義務づけられています。
期間は3ヵ月で延長はなく、労使のどちらかが、常用雇用を拒否したら、そこで雇用契約終了。
扱いは雇用契約満了となります。つまり、労働者側にはほとんどメリットはなし。
トライアル助成金詐欺関西型の典型的な例。
1.ハロワ求職者同意の上で雇用契約(バイト)を結ぶ。
2.事業自体の低迷を理由に、待機又は、雇用保険の対象にならない
条件の違う仕事の斡旋及び、強要をする。
3.企業は、助成金の申請・受取りを行う。
4.助成金期間満了後に、解雇処分を行う。
5.上記の繰り返し。
特記:この様な不正受給を行う所は、暴力団が関与している場合が
多く私生活の監視も行っているので、注意が必要です。
退職したにも関わらず、前社の雇用保険が継続されている場合が
あり、退職後の雇用保険受給に支障がある場合があります。
2013/03/02(土) 22:46:05.60ID:+j6midvp0
簡単な書類審査のみでばらまかれるトライアル雇用奨励金
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-224.html
「日本海新聞 国審査指針では詐欺防げず トライアル雇用奨励金」
http://www.nnn.co.jp/news/070218/20070218003.html
「日本共産党東京都議解議員団 じゃんぐる保育園の実態調査(悪行三昧&トライアル悪用)」
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2007/20071130145717_2.pdf
過去の求人状況が検索出来ます。
空求人とかいっぱつ検索。
就職情報と会社情報
ttp://work.moe.hm/
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 三ヶ月死ぬ思いで働いたら、不採用通知が届いたでござる の巻
ここまでテンプレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-224.html
「日本海新聞 国審査指針では詐欺防げず トライアル雇用奨励金」
http://www.nnn.co.jp/news/070218/20070218003.html
「日本共産党東京都議解議員団 じゃんぐる保育園の実態調査(悪行三昧&トライアル悪用)」
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2007/20071130145717_2.pdf
過去の求人状況が検索出来ます。
空求人とかいっぱつ検索。
就職情報と会社情報
ttp://work.moe.hm/
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 三ヶ月死ぬ思いで働いたら、不採用通知が届いたでござる の巻
ここまでテンプレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013/03/02(土) 22:46:54.80ID:+j6midvp0
簡単な書類審査のみでばらまかれるトライアル雇用奨励金
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-224.html
「日本海新聞 国審査指針では詐欺防げず トライアル雇用奨励金」
http://www.nnn.co.jp/news/070218/20070218003.html
「日本共産党東京都議解議員団 じゃんぐる保育園の実態調査(悪行三昧&トライアル悪用)」
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2007/20071130145717_2.pdf
過去の求人状況が検索出来ます。
空求人とかいっぱつ検索。
就職情報と会社情報
ttp://work.moe.hm/
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 三ヶ月死ぬ思いで働いたら、不採用通知が届いたでござる の巻
ここまでテンプレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-224.html
「日本海新聞 国審査指針では詐欺防げず トライアル雇用奨励金」
http://www.nnn.co.jp/news/070218/20070218003.html
「日本共産党東京都議解議員団 じゃんぐる保育園の実態調査(悪行三昧&トライアル悪用)」
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2007/20071130145717_2.pdf
過去の求人状況が検索出来ます。
空求人とかいっぱつ検索。
就職情報と会社情報
ttp://work.moe.hm/
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 三ヶ月死ぬ思いで働いたら、不採用通知が届いたでござる の巻
ここまでテンプレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2013/03/03(日) 00:15:03.01ID:PO1ERW1j0
ハットリくん乙
2013/03/07(木) 21:23:13.61ID:UsfzZ+kP0
山梨というところには、違法、不法行為、犯罪により
被害を受けた場合でも、加害者に対して下手にお願い
しないといけないという変な風習があり、きたりもんが
その風習を破ると、集団ストーカーはじめ県をあげての
いやがらせにあいます。 当局もオフレコでは認める
治外法権地帯です。
こういうスレが乱立するのも当然
【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/
ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/
ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412
被害を受けた場合でも、加害者に対して下手にお願い
しないといけないという変な風習があり、きたりもんが
その風習を破ると、集団ストーカーはじめ県をあげての
いやがらせにあいます。 当局もオフレコでは認める
治外法権地帯です。
こういうスレが乱立するのも当然
【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/
ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/
ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412
2013/04/02(火) 19:54:01.03ID:k9XSyqug0
閲覧できる過去ログ
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1194685371/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの?2社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1217433318/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 3社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1250934534/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 4社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1289291125/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 5社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1314540171/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 6社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1330438016/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1194685371/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの?2社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1217433318/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 3社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1250934534/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 4社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1289291125/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 5社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1314540171/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 6社目 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/job/1330438016/
2013/05/12(日) 14:22:36.01ID:RyWiav5c0
あ
2013/05/15(水) 12:17:22.40ID:cxaIxxap0
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i〜 |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i〜 |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
2013/05/15(水) 14:26:50.61ID:OqIlU3+f0
2013/05/19(日) 20:04:55.65ID:kZlRVtcDO
昨年6月、9月、12月、今年3月、
と3ヶ月おきにトライアル求人出してる会社
怪しいかな?
と3ヶ月おきにトライアル求人出してる会社
怪しいかな?
2013/05/27(月) 17:55:20.70ID:tV13PxFq0
2013/05/27(月) 21:54:12.42ID:TrUl80dFO
3ヶ月おきって働く立場で考えれば研修期間終了のたびに募集してるって事だろ?怪しいか?
16名無しさん@引く手あまた
2013/06/14(金) 00:54:30.38ID:GqsrpN9c0 応募した方が辞退してるってことか?
5→一旦取り消し 6→一旦取り消し 7ってことなんだと思うけど。
去年の5,6、7に連続で出してるとこがあるんだけどこれはどういうこと?
5→一旦取り消し 6→一旦取り消し 7ってことなんだと思うけど。
去年の5,6、7に連続で出してるとこがあるんだけどこれはどういうこと?
2013/06/14(金) 02:38:14.41ID:eDvnlbp00
従業員10人弱の会社で2名採用のトライアル求人の紹介状出してもらって、2名って多いだろと思い
家で調べたらさらに経験者も2名募集してて応募辞退した。どう考えても補助金目当てです。
そんな会社多いねトライアル使ってるとこは
家で調べたらさらに経験者も2名募集してて応募辞退した。どう考えても補助金目当てです。
そんな会社多いねトライアル使ってるとこは
18昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
2013/06/15(土) 23:06:11.82ID:1PI5w9t90 トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
トライアル雇用で内定をもらいましたが迷っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387077388
19名無しさん@引く手あまた
2013/06/16(日) 17:33:26.39ID:llspQSNq0 常識で考えたら↑の知恵袋の通り、給付金目当ての企業なんてあるわけがない。
教育コストがあるだろってのww
教育コストがあるだろってのww
20名無しさん@引く手あまた
2013/06/19(水) 12:04:44.47ID:KVfRDvZg0 トライアルで応募って就業中(半年の勤務で来月退職します)だと無理ですよね?
そのあとはバイトしながら就活しようと思ってますがバイトでもしてると応募駄目なんでしたっけ?
そのあとはバイトしながら就活しようと思ってますがバイトでもしてると応募駄目なんでしたっけ?
21名無しさん@引く手あまた
2013/06/19(水) 18:47:10.32ID:TxVmmsd90 >>17
採用面接でも辞められる時でも、コストはかかってる。
トライアルの補助金の仕組みを、もっと前向きに考えろ。
企業はお前を雇っても、補助金が出るってことで、多少なりとも安心して雇えると思ったら、
お前もプレッシャー無いだろうよ。
自分の立場をわきまえろ。
採用面接でも辞められる時でも、コストはかかってる。
トライアルの補助金の仕組みを、もっと前向きに考えろ。
企業はお前を雇っても、補助金が出るってことで、多少なりとも安心して雇えると思ったら、
お前もプレッシャー無いだろうよ。
自分の立場をわきまえろ。
2013/06/24(月) 16:56:27.11ID:wAIGfr2KP
>>20
今日ハロワでトライアルの説明受けてきた
週に20時間以上の勤務状況だと、トライアルは適用されないらしい
時期的にいつのものが関係するのか(応募月のみ20時間以下だとどうなのか)は知らない
でもハロワへの自己申告っぽかったから、うまくやればなんとかなりそうな気がしないでもない
今日ハロワでトライアルの説明受けてきた
週に20時間以上の勤務状況だと、トライアルは適用されないらしい
時期的にいつのものが関係するのか(応募月のみ20時間以下だとどうなのか)は知らない
でもハロワへの自己申告っぽかったから、うまくやればなんとかなりそうな気がしないでもない
2013/06/25(火) 00:43:20.69ID:suM9Fz+30
トライアル雇用併用で求人だしてるとこってなんなん頭沸いてんのか糞
2013/06/25(火) 15:54:12.06ID:suM9Fz+30
トライアル雇用は嫌だトライアル雇用は嫌だトライアル雇用は嫌だトライアル雇用は嫌だトライアル雇用は嫌だトライアル雇用は嫌だ
採用ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
死ぬ
採用ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
死ぬ
2013/06/26(水) 19:24:18.95ID:Dxype8yI0
2013/06/26(水) 19:53:40.34ID:twrP2zw40
トライアル期間も同条件が最低ラインのように思われる
2013/06/26(水) 21:47:20.65ID:NI4UEiFZ0
同一人物が必死に劣悪トライアル推して犠牲者増やそうとしてるな
マトモな企業なら従業員数の半分近くも採らないからな
マトモな企業なら従業員数の半分近くも採らないからな
2013/06/27(木) 01:30:46.64ID:k4xE2KKk0
ここまで思い込み激しいと統失だろ。
29名無しさん@引く手あまた
2013/06/30(日) 13:23:08.11ID:SkxP/IEp0 最近ハロワに行き始めました
29歳で在職中なんですが、経験者優遇で若トライアル併用の求人に
未経験で応募するのは無謀?
トライアルで出しているからには、
やっぱり企業側は未経験ならトライアルで採りたいものでしょうか
29歳で在職中なんですが、経験者優遇で若トライアル併用の求人に
未経験で応募するのは無謀?
トライアルで出しているからには、
やっぱり企業側は未経験ならトライアルで採りたいものでしょうか
2013/06/30(日) 17:19:08.53ID:O0N7GEI9O
トライアル雇用兼用求人でトライアルを使わずを希望したら
企業が何でですか?ってハロワの職員に問いただしてたな
本人の意思としかと答えてたけど
結局応募しなかった
企業が何でですか?ってハロワの職員に問いただしてたな
本人の意思としかと答えてたけど
結局応募しなかった
2013/06/30(日) 17:35:15.87ID:gIf/dwUl0
32名無しさん@引く手あまた
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:KFlo/ZK40 あげ
33名無しさん@引く手あまた
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:zba/5T3H02013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:c/dXMbVH0
トライアル求人対象って5つくらい条件があったんだけど、どれか1つでも該当していたら、応募できますか? それと、アルバイトも職務経験に含まれる?
サイトだとどれか1つでも該当すれば対象になるみたいな書き方だし、ハロワだと、どれか1つでも該当すれば非対象みたいな言い方で良くわからなくて
サイトだとどれか1つでも該当すれば対象になるみたいな書き方だし、ハロワだと、どれか1つでも該当すれば非対象みたいな言い方で良くわからなくて
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:C2ipYWUB0
どれか1つでも該当すれば非対象だよ
アルバイトはテキトーにごまかしとけよ
アルバイトはテキトーにごまかしとけよ
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:znXnoZCd0
>>35
いや、この前まで働いていたんだけど、3年以上なんだよ 説明サイトの書き方だと色々誤解する人のほうが多そう
ハローワークでも説明本みたいなの見ながらだったし
チャンスがあるなら最大限いかしたいわ
いや、この前まで働いていたんだけど、3年以上なんだよ 説明サイトの書き方だと色々誤解する人のほうが多そう
ハローワークでも説明本みたいなの見ながらだったし
チャンスがあるなら最大限いかしたいわ
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:Nt0mnWDV0
トライアル3か月で正社員登用ならず→また他の会社のトライアル受けれる?
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:CRSFpjSr0
おk
39名無しさん@引く手あまた
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OYpeiQrP0 トライアルでやめたら次の履歴書に悪影響出る?
それとも契約期間満了で両者のお試し期間であわなかったで終わるの?
それとも契約期間満了で両者のお試し期間であわなかったで終わるの?
40名無しさん@引く手あまた
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:i4+B7YpLO トライアル期間中に辞めたらその職種のトライアルは受けれなくなるよ。期間中じゃなくてもその職種は受けれないんだけどね。違う職種なら受けれるよ
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:lUxAELL30
お前ら、トライアルの現実を知らないだとか何とか言って、
不況で就職難とかもそうだけど、そういうネガティブな方向
に流されて、自分のやる気が落ちている理由を社会のせいにしてるだけだぞ。
とにかく爪痕一つでも残せるように、続けて努力しろよ。やるだけやって、
ダメなら、次を探すしかないじゃないか。
不況で就職難とかもそうだけど、そういうネガティブな方向
に流されて、自分のやる気が落ちている理由を社会のせいにしてるだけだぞ。
とにかく爪痕一つでも残せるように、続けて努力しろよ。やるだけやって、
ダメなら、次を探すしかないじゃないか。
42名無しさん@引く手あまた
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:9CsCictoO2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:fiw9355G0
知り合いの弟が新卒からトライアルで入ってクビになった…
勤め先は農産物市場みたいなとこ、実家離れて家借りたのに気の毒
勤め先は農産物市場みたいなとこ、実家離れて家借りたのに気の毒
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:SgbAJQaw0
俺は中途採用だがトライアルクビになった
45名無しさん@引く手あまた
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:CXejGleyO トライアルでクビになった奴って何ヶ月くらいでなった?
教えてほしい。 試用期間ギリギリでクビとかだと完全に助成金目的だよな
教えてほしい。 試用期間ギリギリでクビとかだと完全に助成金目的だよな
46名無しさん@引く手あまた
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:KjY0oOnx0 これから、トライアルでやってみよう、思ってる諸君へ、
少しでも助けになれば、と思って体験談書くよ。
>>2
を教材として
2)トライアルの本元はハロワだから、相談は監督署じゃなくてハロワな。
実際に行ってみて会社側に反則があった場合、ハロワがその事実を把握出来るのは
応募して実際に働いた事がある人からの相談から、だから。
5)人事の人(零細だと社長)が、トライアル雇用制度の趣旨を理解してない場合、
書類作成が無駄になるので、応募中止した方がいい。
そういうとこには指導計画なんて無いから、行ったところで、適当な雑用係にされてしまう。
単なる試用期間としか理解されてなく、トライアル雇用期間が3ヶ月という認識もない。
※あまりにもウソが多くて途中で辞めたけど、辞める際トライアル報奨金申請書にサインしてくれ、
と会社にせがまれたけど、拒否してやった。
少しでも助けになれば、と思って体験談書くよ。
>>2
を教材として
2)トライアルの本元はハロワだから、相談は監督署じゃなくてハロワな。
実際に行ってみて会社側に反則があった場合、ハロワがその事実を把握出来るのは
応募して実際に働いた事がある人からの相談から、だから。
5)人事の人(零細だと社長)が、トライアル雇用制度の趣旨を理解してない場合、
書類作成が無駄になるので、応募中止した方がいい。
そういうとこには指導計画なんて無いから、行ったところで、適当な雑用係にされてしまう。
単なる試用期間としか理解されてなく、トライアル雇用期間が3ヶ月という認識もない。
※あまりにもウソが多くて途中で辞めたけど、辞める際トライアル報奨金申請書にサインしてくれ、
と会社にせがまれたけど、拒否してやった。
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:B8B7j+eH0
3ヶ月おきに求人でしてる会社って明らかに補助金目当てなじゃないか?
本採用する気なんて元からさらさらないと思われ。通報もんだよ。
本採用する気なんて元からさらさらないと思われ。通報もんだよ。
48名無しさん@引く手あまた
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:I/qLfm/PO 高塚工機は猿以外の人間集めてJR東海浜松工場に放り込んだだけ!生産、品質、人員配置など全ての管理が無い。課長、班長など置いて体裁繕ってるだけでそもそも放り込んで勝手に作業しとけやって会社が何管理できんだ!教育指導注意一切なし。怪我喧嘩一切見て見ぬふり。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:5pgo9ReuO
もういいから、お前
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:2ohtaprI0
トライアルの拡大版の若者チャレンジ訓練制度で来月から契約社員なんだけど
この間は無断欠勤とか犯罪を起こさない限りはクビにならない?
未経験業種でついていける自信が全くないんだが
とりあえず金がないからこれで半年は繋がないと精神的にキツイ
この間は無断欠勤とか犯罪を起こさない限りはクビにならない?
未経験業種でついていける自信が全くないんだが
とりあえず金がないからこれで半年は繋がないと精神的にキツイ
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:IIGI6yNM0
>>50
若者チャレンジはまだよくわからんけどトライアル雇用では
そういうことしなければトライアル期間(3ヶ月)はほぼ満了できる、そこから先はわからんけど
期間中、労働条件が変わる(特に社保がない)場合はかなり望み薄
若者チャレンジはまだよくわからんけどトライアル雇用では
そういうことしなければトライアル期間(3ヶ月)はほぼ満了できる、そこから先はわからんけど
期間中、労働条件が変わる(特に社保がない)場合はかなり望み薄
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:OVvcYpOo0
ハローワークの人に窓口でトライアルについて聞いてみたんだけど
トライアル併用求人で、トライアル使っても使わなくても採用される確率が変わらないって言われた
大体一般で応募して採用されるのは2割くらいなんだと。
んで、トライアルならそれが3〜4割くらいまで上がるかと思いきやそうじゃないんだって
トライアル自体にも以前は年齢で細かく区切って数種類あったけど
今は全部ひとつにまとめちゃったからそれも通過率の低下につながってるらしい
あと、トライアル満期での雇い止めについても聞いたら、「それはあります」って言われた
トライアル併用求人で、トライアル使っても使わなくても採用される確率が変わらないって言われた
大体一般で応募して採用されるのは2割くらいなんだと。
んで、トライアルならそれが3〜4割くらいまで上がるかと思いきやそうじゃないんだって
トライアル自体にも以前は年齢で細かく区切って数種類あったけど
今は全部ひとつにまとめちゃったからそれも通過率の低下につながってるらしい
あと、トライアル満期での雇い止めについても聞いたら、「それはあります」って言われた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tsVQys4T0
>>1に年齢が書いてあるけど、35〜45歳はトライアルの対象にならない(応募不可)ってこと?
気になる求人があったのだけど、トライアルなんとかで、正直なにそれって感じなんだけど
気になる求人があったのだけど、トライアルなんとかで、正直なにそれって感じなんだけど
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5EjWUTeH0
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tsVQys4T0
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5EjWUTeH0
>>55
必ずしも事前告知とは限らない。
試用期間かわりに、トライアル雇用制度を利用する企業もある。
トライアル雇用で、正社員になった人の業界、職種、業務内容の割合、人数とかの情報が
見つからなくて実態があまりわからない。
応募したい求人にトライアル雇用の記述があれば、ハロワ職員に聞いて選択するのがよさそう。
必ずしも事前告知とは限らない。
試用期間かわりに、トライアル雇用制度を利用する企業もある。
トライアル雇用で、正社員になった人の業界、職種、業務内容の割合、人数とかの情報が
見つからなくて実態があまりわからない。
応募したい求人にトライアル雇用の記述があれば、ハロワ職員に聞いて選択するのがよさそう。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tsVQys4T0
>>56
なるほど。試用期間の代わりか・・。
一般の試用期間は、雇用形態や条件は本採用時と変わらずってのが多いけど
このスレ読むとトライアル期間中はバイト扱いとか切りやすいとか、
本当に使える奴が偶然来たら採用して補助金まで貰えてウハウハって、
求職者にはまるでメリットが感じられない。
もし求職者にメリットがあるとしたら何だろう?
なるほど。試用期間の代わりか・・。
一般の試用期間は、雇用形態や条件は本採用時と変わらずってのが多いけど
このスレ読むとトライアル期間中はバイト扱いとか切りやすいとか、
本当に使える奴が偶然来たら採用して補助金まで貰えてウハウハって、
求職者にはまるでメリットが感じられない。
もし求職者にメリットがあるとしたら何だろう?
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:bwQXWpJk0
在職者はトライアルに応募できないのか・・・
2013/09/03(火) 01:38:11.55ID:Cn9bE3880
若者チャンレンジが来年もあるかどうかっていつ決まるんですか?
2013/09/03(火) 20:13:33.53ID:oC0kJ7LO0
年度末じゃね
2013/09/04(水) 22:20:50.70ID:HXUqEi4a0
2013/09/05(木) 16:10:48.47ID:veYsN65v0
CADのトライアル雇用の面接受けてきました、学校で習ってたことを伝えるといきなり実技試験させられてました
2013/09/05(木) 18:56:13.99ID:Gh1kre3W0
2013/09/05(木) 20:18:33.28ID:veYsN65v0
>>63 いきなりで焦っちゃって思うように出来ませんでした、見てくれた人はやりたいことはわかりましたって言ってたけど…お祈りかなぁ
2013/09/08(日) 14:25:29.60ID:u4p6+vtw0
トライアルで残業あるのって普通なの?
2013/09/08(日) 18:55:38.52ID:azSgk/AE0
>>65
俺はないけど、というかやることないだけだけど
俺はないけど、というかやることないだけだけど
2013/09/08(日) 23:04:37.25ID:ZIkkhJl00
>>65
別に残業について別途規定があるわけではないし
別に残業について別途規定があるわけではないし
2013/09/09(月) 12:59:12.20ID:wnNq3L77i
零細企業のトライアルはダメだわ
何で俺は学習しなかったのだろう悔やんでも悔やみきれん
何で俺は学習しなかったのだろう悔やんでも悔やみきれん
2013/09/09(月) 13:00:44.95ID:7W35lpDb0
大企業にトライアルなんてセコイ制度利用してる企業なんてあるの?
70名無しさん@引く手あまた
2013/09/09(月) 14:44:14.61ID:zpUpPQvBO2013/09/11(水) 02:01:57.72ID:6RDBJx3t0
バトルトライアル
2013/09/19(木) 22:49:56.18ID:7pbKiHav0
完全に使い捨てっぽい気がする
73名無しさん@引く手あまた
2013/09/19(木) 23:17:15.40ID:fnCvhD1L0 求職者側も企業側にとってもトライアルを上手く利用すればいいんだよ。
求職者側は入社して社風が合わないと思えばトライアル期間で退職すれば
いいのだし、企業側もそういう輩がいるからリスクを負わずに済む。
求職者側は入社して社風が合わないと思えばトライアル期間で退職すれば
いいのだし、企業側もそういう輩がいるからリスクを負わずに済む。
74名無しさん@引く手あまた
2013/09/21(土) 19:06:01.33ID:xwurjX+M0 早く職見つけた方がいいぞ。もう9月末に差し掛かる。12月の求人はほぼ
無いに等しい。年明けでも1,2,3月は求人数が少ない。年度末の関係か
もしれないが。残り9月、10月、11月が勝負じゃないか。頑張れ!
無いに等しい。年明けでも1,2,3月は求人数が少ない。年度末の関係か
もしれないが。残り9月、10月、11月が勝負じゃないか。頑張れ!
75名無しさん@引く手あまた
2013/09/21(土) 22:35:14.94ID:Mt8Fnf3iO ハローワークでヤマハ特約店の求人を見て
社員で入社して
アルバイトで雇用されてました
無駄な時間を過ごした
早く潰れてしまえばいいのに
社員で入社して
アルバイトで雇用されてました
無駄な時間を過ごした
早く潰れてしまえばいいのに
2013/09/22(日) 15:13:39.14ID:ylVMYH8f0
トライアルで入ったパートのおばちゃん
使えないわ、文句言うわで斬られることに
知らぬは本人だけ
使えないわ、文句言うわで斬られることに
知らぬは本人だけ
77名無しさん@引く手あまた
2013/09/23(月) 07:53:43.42ID:BlEcxvXp0 ネット応募で求人を探した方がいい。ハロワは一番最後でいい。そのぐらい
ハロワにはまともな求人がない。
ハロワにはまともな求人がない。
78名無しさん@引く手あまた
2013/09/23(月) 20:59:32.17ID:N/OFggPAO トライアルで体調不良になっても、使い捨てだから(短期は労災にも該当しにくい)
不調になる前に見切りつければ良かった。ただでさえハンディあるのに
トライアルで仕事の幅が狭まった。
優良企業は回避義務で直接雇用だろうけど。ブラックは使い捨て
トライアルの雇用統計
(○/○人中、直接雇用実績ありとか)ありますか?って公表ないし、
窓口で誰も聞かないんだろうね。
これも税金…
生活保護かニート増
これからの課題になりそう。
不調になる前に見切りつければ良かった。ただでさえハンディあるのに
トライアルで仕事の幅が狭まった。
優良企業は回避義務で直接雇用だろうけど。ブラックは使い捨て
トライアルの雇用統計
(○/○人中、直接雇用実績ありとか)ありますか?って公表ないし、
窓口で誰も聞かないんだろうね。
これも税金…
生活保護かニート増
これからの課題になりそう。
2013/09/23(月) 21:20:15.16ID:QxeX1OLk0
>>78
今の所がもしダメだったら今度から聞いてみるわ
今の所がもしダメだったら今度から聞いてみるわ
2013/10/05(土) 21:03:52.69ID:kitGZLM60
トライアル雇用期間中の退職で、退職後(退職の意志を伝えた日から)2週間しても離職票が届かなくて会社と揉めてる最中なんだけど
社長が「印鑑と免許証を持って会社に一度来てくれ、でないと雇用保険喪失届を出せない」と言ってる
で、「どうして印鑑と免許証が必要なのですか?」と聞くと、「ハロワに出すトライアル雇用の結果報告書の提出で必要だ」と言われた
で聞きたいんだが、わざわざ印鑑と免許証なんて退職するとき必要だった?
自分でトライアル雇用結果報告書の書面確認してもどこにもそんな記述がないんだけど?
しかも給料も未払いなんだよなー、これはこれで労基で相談しないといけないし・・・トライアルなんてするんじゃなかったわ
社長が「印鑑と免許証を持って会社に一度来てくれ、でないと雇用保険喪失届を出せない」と言ってる
で、「どうして印鑑と免許証が必要なのですか?」と聞くと、「ハロワに出すトライアル雇用の結果報告書の提出で必要だ」と言われた
で聞きたいんだが、わざわざ印鑑と免許証なんて退職するとき必要だった?
自分でトライアル雇用結果報告書の書面確認してもどこにもそんな記述がないんだけど?
しかも給料も未払いなんだよなー、これはこれで労基で相談しないといけないし・・・トライアルなんてするんじゃなかったわ
81名無しさん@引く手あまた
2013/10/06(日) 11:33:33.71ID:ZJD0GTJy0 >>80
給料の未払いは絶対におかしいしきちんと支払って貰わないといけないな。
文面にもある通り、労基に行って相談した方がいいね。まぁ大変だろうけど
会社なんて変な拘りさえ持たなければ探せば幾らでもあります。こんな風に
書いている自分も3ヶ月間離職した後内定貰った。
給料の未払いは絶対におかしいしきちんと支払って貰わないといけないな。
文面にもある通り、労基に行って相談した方がいいね。まぁ大変だろうけど
会社なんて変な拘りさえ持たなければ探せば幾らでもあります。こんな風に
書いている自分も3ヶ月間離職した後内定貰った。
82名無しさん@引く手あまた
2013/10/06(日) 11:35:02.30ID:CDqMcMj20 いつもみたいに犬の散歩したらいい
タバコが臭いなんていてる娘は就職先はどこも無いぞ!
役員、部課長、代表が喫煙者でも臭いっていえるか?
まさにまともだと今まで感じていた事は実は幻想だったんだよ!!
マイカーで通勤なんて近所でDQN以外いないだろ!
何が言いたいかわかるよな?
タバコが臭いなんていてる娘は就職先はどこも無いぞ!
役員、部課長、代表が喫煙者でも臭いっていえるか?
まさにまともだと今まで感じていた事は実は幻想だったんだよ!!
マイカーで通勤なんて近所でDQN以外いないだろ!
何が言いたいかわかるよな?
2013/10/06(日) 15:43:05.90ID:dR0OKoGR0
ほしいものリストに追加して
ttp://www.amazon.co.jp/34%E6%AD%B3%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%95%E3%82%93-3-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-ebook/dp/B00F5W68M2/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1381041694&sr=8-4&keywords=%E7%84%A1%E8%81%B7
ttp://www.amazon.co.jp/34%E6%AD%B3%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%95%E3%82%93-3-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-ebook/dp/B00F5W68M2/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1381041694&sr=8-4&keywords=%E7%84%A1%E8%81%B7
2013/10/17(木) 12:42:24.41ID:szr5W8LEi
雑務でポイ捨てが濃厚になってきた気がする
2013/10/22(火) 15:50:11.71ID:txJgU7zI0
トライアルの面接受けたんだけど
募集要項では月給15〜23万円と釣っておいて
実際は月給15万円からスタート
聞いてみると、残業代はトライアル期間は一切支給無し
年間休日120で土日祝日休みとなっているけど
実際には、土曜日だけローテーションなので
隔週になる、そうなると、どう計算しても
年間120日なんていかない
面接は大した質問も無く、即採用らしい
その後、1日の体験入社があるらしい
体験入社の勤務分の給料は支給されないみたいなこと言ってる
なんかいろいろ騙されてる感が強いので
今回の応募は辞めようかなと思う
中小ベンチャーのトライアル求人なんだけど、前に書かれてたことと思い当たる節がいくつもある
補助金貰う為に利用されてたまったもんじゃないな
募集要項では月給15〜23万円と釣っておいて
実際は月給15万円からスタート
聞いてみると、残業代はトライアル期間は一切支給無し
年間休日120で土日祝日休みとなっているけど
実際には、土曜日だけローテーションなので
隔週になる、そうなると、どう計算しても
年間120日なんていかない
面接は大した質問も無く、即採用らしい
その後、1日の体験入社があるらしい
体験入社の勤務分の給料は支給されないみたいなこと言ってる
なんかいろいろ騙されてる感が強いので
今回の応募は辞めようかなと思う
中小ベンチャーのトライアル求人なんだけど、前に書かれてたことと思い当たる節がいくつもある
補助金貰う為に利用されてたまったもんじゃないな
2013/10/22(火) 19:27:20.56ID:txJgU7zI0
結局、役人がトライアル求人制度なんか作って何がしたいのか?が次第にわかってきた気がする
要するに役人は「数字を良くしたい」んだよ
見かけだけの失業率を形だけでも良くなった様に見せたいが為に
見せかけ程度の少ない予算で給付金をヤバい企業にばら撒いたんだろうなと今思えば納得出来る
結局、求職者のことなんて考えてなくて、自分たちだけのことしか考えてない制度なんだなと
要するに役人は「数字を良くしたい」んだよ
見かけだけの失業率を形だけでも良くなった様に見せたいが為に
見せかけ程度の少ない予算で給付金をヤバい企業にばら撒いたんだろうなと今思えば納得出来る
結局、求職者のことなんて考えてなくて、自分たちだけのことしか考えてない制度なんだなと
2013/10/22(火) 19:31:36.40ID:txJgU7zI0
仮に>>85の条件で入ったとしても
あらかじめ待遇が低く設定されてあるので
モチベーションも下がり、士気が低くなるので
会社側からやる気が無いと見なされて
3ヶ月後切られる可能性も高い
まぁ、どちらにせよあんまり良い制度ではないな
あらかじめ待遇が低く設定されてあるので
モチベーションも下がり、士気が低くなるので
会社側からやる気が無いと見なされて
3ヶ月後切られる可能性も高い
まぁ、どちらにせよあんまり良い制度ではないな
88名無しさん@引く手あまた
2013/10/28(月) 16:42:17.74ID:MnR5sRYdO 秋〜冬の繁忙期を狙ってトライアル雇用を目指してみようと思っているのですが、
アドバイスいただけないでしょうか。
アドバイスいただけないでしょうか。
89名無しさん@引く手あまた
2013/10/28(月) 16:56:54.58ID:Ly+qcEOxO 宅建とれてたら30半ばでもトライアルで不動産屋さんに採用されるかなぁ?
2013/10/28(月) 17:10:23.07ID:R8AV4Jkx0
11月からトライアルで採用になったけど、トライアル雇用スレ読んで不安で仕方かない
2013/10/28(月) 18:55:36.36ID:6hah2YGz0
不動産は年がら年中募集してるし職歴ゼロとか極端な経歴でなければ採用されそう
2013/10/28(月) 21:57:56.69ID:6hah2YGz0
>>88
トライアル期間中、条件が変わるところは危ない気がする
トライアル期間中、条件が変わるところは危ない気がする
93名無しさん@引く手あまた
2013/10/28(月) 22:25:36.79ID:qynigJpr0 >>80
結果報告書にトライアル雇用希望者のサインが無ければ、
会社にカネが入らない、と思ったんだろ。
だから、言葉巧みに、会社に来い、だとか、ハンコもってこい、とか
いろいろ言うんだよ。
俺は結果報告書にサイン求められたけど、あまりにもムカツクからしてやらなかったけどね。
ここでサインしたら、再度ぬけぬけと同じ求人出すだろうし、
釣られて俺と同じ目に遭う奴は、俺で最後であって欲しい、という思いからサインは拒否。。。。
結果報告書にトライアル雇用希望者のサインが無ければ、
会社にカネが入らない、と思ったんだろ。
だから、言葉巧みに、会社に来い、だとか、ハンコもってこい、とか
いろいろ言うんだよ。
俺は結果報告書にサイン求められたけど、あまりにもムカツクからしてやらなかったけどね。
ここでサインしたら、再度ぬけぬけと同じ求人出すだろうし、
釣られて俺と同じ目に遭う奴は、俺で最後であって欲しい、という思いからサインは拒否。。。。
2013/10/29(火) 12:18:17.29ID:6l7or1UDi
2013/10/29(火) 16:04:42.48ID:/8y8BqHn0
トライアルって3か月程度で使い捨てにされるイメージしかないんだけど
ハロワでずっとトライアルで求人出してる企業も見かけるし
ハロワでずっとトライアルで求人出してる企業も見かけるし
2013/10/30(水) 20:52:44.47ID:cXaNDat90
トライアルで4月からずっと受け続けて
全部不採用なんだけど
どうすればいいの?
20代だけど
全部不採用なんだけど
どうすればいいの?
20代だけど
2013/10/30(水) 22:14:10.69ID:HGdwKjAF0
20代でも後半か前半かで大分違う
98名無しさん@引く手あまた
2013/10/31(木) 02:34:05.21ID:vTejsy4dO たしか2009年辺りかな?
印刷工場の有限会社に転職したことがあってハロワ経由でその時がトライアル雇用だった。
時給900円かな?
ただし入社して数週間で保険証貰えた。
しかもその会社1ケ月目の給料は残業代ついてたのにそのあとの給料から残業代なかった。
あとはサービス残業夜10時までやってた。
人間関係最悪だけど夏の飲み会は出てたwww
普通に朝の掃除の時に上司と喧嘩したこともある。
有限会社田原工芸社って言う神奈川県の会社だったな。
印刷工場の有限会社に転職したことがあってハロワ経由でその時がトライアル雇用だった。
時給900円かな?
ただし入社して数週間で保険証貰えた。
しかもその会社1ケ月目の給料は残業代ついてたのにそのあとの給料から残業代なかった。
あとはサービス残業夜10時までやってた。
人間関係最悪だけど夏の飲み会は出てたwww
普通に朝の掃除の時に上司と喧嘩したこともある。
有限会社田原工芸社って言う神奈川県の会社だったな。
99名無しさん@引く手あまた
2013/10/31(木) 02:46:31.19ID:Wbe0gM9O0100名無しさん@引く手あまた
2013/10/31(木) 21:59:40.32ID:UlRLDeuW0 ただただネットと本で基本的なこと勉強してるだけで、本筋の仕事全く教えてくれる気配が無い
今月でトライアル終わるが、本採用無かったら雑務で雇われたんだろうなきっと
今月でトライアル終わるが、本採用無かったら雑務で雇われたんだろうなきっと
101名無しさん@引く手あまた
2013/11/05(火) 11:19:54.01ID:4Drgaqyr0 原則求人数を超えた トライアル雇用対象者の紹介はされません。
っていうのは求人票に乗ってる採用人数のこと?
っていうのは求人票に乗ってる採用人数のこと?
102成年被後見人
2013/11/05(火) 11:40:12.05ID:5BkovsnoO 宅建受かっていたら地元の不動産屋さんにトライアルで受けてみようと思っているのだが、35で採用されるだろうか?
103名無しさん@引く手あまた
2013/11/05(火) 11:48:48.25ID:fG4N7CRr0 >>102
宅建あったら未経験でもその年齢でも普通に大手も通るけどね
宅建あったら未経験でもその年齢でも普通に大手も通るけどね
104成年被後見人
2013/11/05(火) 12:04:19.72ID:5BkovsnoO105名無しさん@引く手あまた
2013/11/05(火) 12:13:43.10ID:8w70Sw1ri >>101
そう
そう
106名無しさん@引く手あまた
2013/11/06(水) 15:26:29.98ID:LjwDpin50 トライアル応募してみたんだけど
たとえば15万でトライアルで制度で4万もらえるから
パート雇うより費用削減になるってこと?
そうじゃない企業とどう判別するの?
たとえば15万でトライアルで制度で4万もらえるから
パート雇うより費用削減になるってこと?
そうじゃない企業とどう判別するの?
107名無しさん@引く手あまた
2013/11/06(水) 23:08:25.80ID:xmWuE3XF0 んー受かった
だがトライアル
社長はいい人最終的にこっちの融通聞いてくれた
だが代表がなー
引越しのために採用通知欲しいと告げたら「君正規じゃないからね!わかってるよな!まぁ欲しいならとりにこいよ!」なんて元気に言うんだもの
入社後速一ヶ月研修あるのにえ?なに?最後は切るの?と聞いてしまいたかった
トライアルなんて知ったことか!とにかくやったるわ!ってテンションだったのになんだか疑心暗鬼に陥り始めたよ
つーかさトライアル雇用ってさ
システム自体はさておき企業と労働者の捉え方が真逆すぎる制度で結局双方都合のいいようにしか考えないからこれならあってもなくても変わらないのではないかと考えさせられた
企業側への審査もザルだっていうしこれなら企業は確実な損切りをしながらリスクは最小限にできるのに対して労働者側は若干売り手に立てるが売れた後のクーリングオフを一筆書けばお上公認でできてしまうという点で+1と−1で差し引き0なんじゃないかと思うんだが
いや−3くらいか
はぁ…まぁこれからっしょ…
だがトライアル
社長はいい人最終的にこっちの融通聞いてくれた
だが代表がなー
引越しのために採用通知欲しいと告げたら「君正規じゃないからね!わかってるよな!まぁ欲しいならとりにこいよ!」なんて元気に言うんだもの
入社後速一ヶ月研修あるのにえ?なに?最後は切るの?と聞いてしまいたかった
トライアルなんて知ったことか!とにかくやったるわ!ってテンションだったのになんだか疑心暗鬼に陥り始めたよ
つーかさトライアル雇用ってさ
システム自体はさておき企業と労働者の捉え方が真逆すぎる制度で結局双方都合のいいようにしか考えないからこれならあってもなくても変わらないのではないかと考えさせられた
企業側への審査もザルだっていうしこれなら企業は確実な損切りをしながらリスクは最小限にできるのに対して労働者側は若干売り手に立てるが売れた後のクーリングオフを一筆書けばお上公認でできてしまうという点で+1と−1で差し引き0なんじゃないかと思うんだが
いや−3くらいか
はぁ…まぁこれからっしょ…
108名無しさん@引く手あまた
2013/11/09(土) 04:49:14.68ID:P++HY9vHO トライアル雇用=助成金目当て(会社側)と思ってる。1回ハロワ職員にクレーム出したが無理だと感じてる。
過去自分もトライアル雇用で働いたことある。
で結局正社員にもならず数ヶ月でポイすてされましたね。
今だにトライアル雇用ってあるんだね。
呆れました。
過去自分もトライアル雇用で働いたことある。
で結局正社員にもならず数ヶ月でポイすてされましたね。
今だにトライアル雇用ってあるんだね。
呆れました。
109名無しさん@引く手あまた
2013/11/10(日) 01:20:53.57ID:OmOS4MlP0 リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/
2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/
30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/
信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/
2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/
30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/
信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
110名無しさん@引く手あまた
2013/11/10(日) 02:53:14.88ID:VuDSEY0N0 ハロワには行かない方がいい。パソコン買って、ネット接続して、ネット応募しよう。
それから人材会社にも登録すること。それが一番!健闘を祈る。
それから人材会社にも登録すること。それが一番!健闘を祈る。
111名無しさん@引く手あまた
2013/11/11(月) 12:52:22.39ID:SJ7c11C2i トライアルもジョブカード制度と一緒で無くならないだろうな
112名無しさん@引く手あまた
2013/11/11(月) 17:38:10.85ID:wzPdlCiK0 トライアル求人見てると
仕事の内容欄に「社会人としての勤務態度や技術を習得させ、安定的な雇用につける技能を与える」
みたいなことが書いてあることがある
「クズに社会人としての常識教えてやるけど、うちでは雇う気はないよ」としか読めない
仕事の内容欄に「社会人としての勤務態度や技術を習得させ、安定的な雇用につける技能を与える」
みたいなことが書いてあることがある
「クズに社会人としての常識教えてやるけど、うちでは雇う気はないよ」としか読めない
113名無しさん@引く手あまた
2013/11/12(火) 10:21:13.73ID:YliYl20Si こりゃ終わりだな
114名無しさん@引く手あまた
2013/11/14(木) 10:22:14.74ID:XjhEDCWMi 完全に雑用要員でしたありがとうございました
115名無しさん@引く手あまた
2013/11/14(木) 20:29:07.46ID:AObKP6RM0 トライアルって試用期間は社保あるの普通?
116名無しさん@引く手あまた
2013/11/14(木) 21:09:34.20ID:CRB6iN+60 >>115
必ず入るのがトライアルの要件らしい
必ず入るのがトライアルの要件らしい
117名無しさん@引く手あまた
2013/11/15(金) 14:33:35.07ID:8L+fK0+50 志望とは違う職種の内定をもらっているんだが
自分の好みの職種でトライアル併用雇用の募集があった
このスレを見てるといい噂がほぼなくて躊躇してしまう…
内定保留しつつトライアルを受けれればよかったのにとズルイ思考に至る
自分の好みの職種でトライアル併用雇用の募集があった
このスレを見てるといい噂がほぼなくて躊躇してしまう…
内定保留しつつトライアルを受けれればよかったのにとズルイ思考に至る
118名無しさん@引く手あまた
2013/11/18(月) 18:45:36.36ID:EyJJ/J1W0 というわけで雑用要員で終わりましたとさ
まあ指導も教育もおろか、雇用契約書もくれなかったし。
最終的には制服の冬服もなく名刺も無く、配られるであろう書類も無かったから薄々ダメだと思ってたけど。
取り敢えず零細のトライアルは絶対辞めとけ!
俺と同じ道辿るから確実に!
まあ指導も教育もおろか、雇用契約書もくれなかったし。
最終的には制服の冬服もなく名刺も無く、配られるであろう書類も無かったから薄々ダメだと思ってたけど。
取り敢えず零細のトライアルは絶対辞めとけ!
俺と同じ道辿るから確実に!
119名無しさん@引く手あまた
2013/11/18(月) 18:49:30.30ID:U93r83bU0 もともと職歴なしが職歴作るための制度
120名無しさん@引く手あまた
2013/11/19(火) 15:36:11.62ID:Ju8tA5040121名無しさん@引く手あまた
2013/11/27(水) 19:42:19.14ID:XWfCGj7q0 またトライアル落ちた
もう30社
もう人生やり直すの無理だわ
手持ち金10000円
来月40000支払い
もう30社
もう人生やり直すの無理だわ
手持ち金10000円
来月40000支払い
122名無しさん@引く手あまた
2013/11/27(水) 22:26:28.10ID:0x7tpx3v0 色々あってトライアル期間中にやめちゃって
もう一回同じ職種で探そうと思うんだけ
同じ職種でトライアル雇用って受けられる?
なんか受けれなくなるみたいな説明を受けたような気がする
もう一回同じ職種で探そうと思うんだけ
同じ職種でトライアル雇用って受けられる?
なんか受けれなくなるみたいな説明を受けたような気がする
123名無しさん@引く手あまた
2013/11/27(水) 23:04:14.47ID:CGDDn9XJ0 トライアル雇用でも面接で落ちることってある?明後日面接なんだけど
124名無しさん@引く手あまた
2013/11/27(水) 23:33:47.97ID:udJ7dBEy0 そりゃこの求人が少ない時期だったらあるだろ
125名無しさん@引く手あまた
2013/11/28(木) 09:44:17.63ID:JRtjk3sE0 こんな制度もうイランだろ
ハロワよ真面目に仕事しろ
ハロワよ真面目に仕事しろ
126名無しさん@引く手あまた
2013/11/28(木) 11:22:05.49ID:XJjvga7hi 使い捨てにされそう
127名無しさん@引く手あまた
2013/11/28(木) 18:20:24.23ID:7wJbBsAs0 トライアルは、本当は雇わないけど、雇うという体で出してる補助金目当ての空求人
128名無しさん@引く手あまた
2013/11/29(金) 14:01:34.92ID:Dc/jDvdQ0 トライアルなのになぜか厚生 健康に
入れるという企業があるんだけどこれはあたり求人ですかね?
ただ残業代が一切でないですが
入れるという企業があるんだけどこれはあたり求人ですかね?
ただ残業代が一切でないですが
129名無しさん@引く手あまた
2013/12/03(火) 12:42:56.80ID:38MoG6UR0130名無しさん@引く手あまた
2013/12/07(土) 13:49:21.62ID:iOUyFRkhi131名無しさん@引く手あまた
2013/12/07(土) 17:44:58.09ID:qBn0JGnF0 ロワイヤル雇用ってのは読んで字のごとくお試し雇用なんだよ?
英語で習わなかったのか・・?
そんなんだから採用されるだけありがたい、みたいに入社して泣きを見るんだよw
そもそもどんな会社も試用期間があるってのに、ロワイヤル雇用になんの疑問もわかないって・・かっこ笑い。
英語で習わなかったのか・・?
そんなんだから採用されるだけありがたい、みたいに入社して泣きを見るんだよw
そもそもどんな会社も試用期間があるってのに、ロワイヤル雇用になんの疑問もわかないって・・かっこ笑い。
132名無しさん@引く手あまた
2013/12/07(土) 17:51:40.36ID:czta+RLN0 トライアル雇用をやっている会社に碌なのはないからむしろ避けるのに必要な指標というか
133名無しさん@引く手あまた
2013/12/07(土) 21:53:07.89ID:3a3gwKAW0 どちらにしても、これは民主党の政策だし例の給付つきインターン同様無くなる日はくる。
安倍だと、再チャレンジ制度だっけ?
安倍だと、再チャレンジ制度だっけ?
134名無しさん@引く手あまた
2013/12/09(月) 14:40:47.48ID:jTrSUlG30 ここで質問していいのかわからないんだけど、わかる人相談に乗ってもらいたい
長年の引きこもり生活から脱しようと思って働く決心をしたんだけど、
(若年)トライアル雇用を使って働く以前に、現状では面接に行ったり働くためのスーツやかばん、時計、余裕のある交通費なんかの最低限の物すら持っていないんだ
そこで、それらを揃えるために短期の派遣やアルバイトをしようと思うのだけど、それをしたらトライアル雇用から外れてしまうかどうかを教えてほしい
誰かにお金を借りたり出してもらう当てがないので、自分で稼ぐのは必須条件です
高校卒業から空白期間が7年近くあります。
トライアル利用をせずに正面から面接で戦っていけるほどのスペックも度胸もないので、使えなくなることを恐れて動けないでいる状態です
宜しくお願いします
長年の引きこもり生活から脱しようと思って働く決心をしたんだけど、
(若年)トライアル雇用を使って働く以前に、現状では面接に行ったり働くためのスーツやかばん、時計、余裕のある交通費なんかの最低限の物すら持っていないんだ
そこで、それらを揃えるために短期の派遣やアルバイトをしようと思うのだけど、それをしたらトライアル雇用から外れてしまうかどうかを教えてほしい
誰かにお金を借りたり出してもらう当てがないので、自分で稼ぐのは必須条件です
高校卒業から空白期間が7年近くあります。
トライアル利用をせずに正面から面接で戦っていけるほどのスペックも度胸もないので、使えなくなることを恐れて動けないでいる状態です
宜しくお願いします
135名無しさん@引く手あまた
2013/12/10(火) 20:02:01.67ID:OmrHUhHL0 過去一年だか正社員だと応募できないとかじゃないかな?
バイトぐらいなら大丈夫だったと思う。
詳しくは居住地のハロワで確認するのが確実。
トライアル応募は、先に応募している人が居ると一般応募になるよ。
20代ならアルバイトより、早めに正社員の面接を受けた方がいいですよ。
バイトぐらいなら大丈夫だったと思う。
詳しくは居住地のハロワで確認するのが確実。
トライアル応募は、先に応募している人が居ると一般応募になるよ。
20代ならアルバイトより、早めに正社員の面接を受けた方がいいですよ。
136名無しさん@引く手あまた
2013/12/10(火) 20:06:57.73ID:CkCuNyu3O 30代なら郵便ポストと会話して関根勤みたいな笑い方をするといいですよ
137名無しさん@引く手あまた
2013/12/11(水) 21:26:03.41ID:/GEhEREA0 >>135
参考になりました
先に応募したいという焦りはありますが、アルバイト程度のものなら大丈夫ということであればまずはそちらから頑張ってみます
一応ハロワの職員の方とも相談してきますね
ご回答ありがとうございました
参考になりました
先に応募したいという焦りはありますが、アルバイト程度のものなら大丈夫ということであればまずはそちらから頑張ってみます
一応ハロワの職員の方とも相談してきますね
ご回答ありがとうございました
138名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 12:18:35.50ID:6vCIp+U5O 先程面接行ってきた。
一般で応募だったがトライアル雇用で半強制的にトライアルにしやがったwww
しかも面接時間2時間www
面接最中にハロワに電話して聞くわ半分世間話に付き合わされよくしゃべる会社の人だったわ。
ちなみに明日から勤務ですよ。
日給8000円の板金作業員ですけどね。
あー弁当代引かれるから日給7600円だねwww
一般で応募だったがトライアル雇用で半強制的にトライアルにしやがったwww
しかも面接時間2時間www
面接最中にハロワに電話して聞くわ半分世間話に付き合わされよくしゃべる会社の人だったわ。
ちなみに明日から勤務ですよ。
日給8000円の板金作業員ですけどね。
あー弁当代引かれるから日給7600円だねwww
139名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 12:35:58.15ID:afN2QOQ90 トライアルはあかん
研修内容書いてあるやつおかしい
研修内容書いてあるやつおかしい
140名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 12:53:57.14ID:6vCIp+U5O 補足
話を聞いてると結果的に会社にはお金ない会社。
お金ある会社だと助成金目当てで普通はやらない。
まぁ当たり前の話だけど。
話を聞いてると結果的に会社にはお金ない会社。
お金ある会社だと助成金目当てで普通はやらない。
まぁ当たり前の話だけど。
141名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 13:21:54.93ID:afN2QOQ90 資本金300万とかか
142名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 15:19:35.34ID:bUSik5uti 職歴ある30代前半くらいまでなら
職員がやめといた方がいいって言うくらいだからな
職員がやめといた方がいいって言うくらいだからな
143名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 18:02:27.79ID:6vCIp+U5O 国が変な制度作るからお金がない貧乏な経営者がよってくんだよ。
144名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 18:21:50.57ID:iktyVK5KO トライアルという悪い制度はなくならないかな。。。
ハロワ求人だけでしょ、こんな制度は。
ハロワ求人だけでしょ、こんな制度は。
145名無しさん@引く手あまた
2013/12/17(火) 18:34:30.98ID:6vCIp+U5O 全く試用期間とトライアル雇用って同じやん。
試用期間でもきられるとこはきられるしな。
試用期間でもきられるとこはきられるしな。
146名無しさん@引く手あまた
2013/12/18(水) 11:22:46.19ID:k9yG3b8z0 トライアル一つ見つけたんだが
従業員数が何か一致しないんだよなぁ
ハロワの求人票には100名って書いてあるのに
ホームページの会社概要見ると人数が違う
過去のを調べてみるとやっぱり100名だったり130名だったり…
一見まともそうな会社に見えるんだけど…
従業員数が何か一致しないんだよなぁ
ハロワの求人票には100名って書いてあるのに
ホームページの会社概要見ると人数が違う
過去のを調べてみるとやっぱり100名だったり130名だったり…
一見まともそうな会社に見えるんだけど…
147名無しさん@引く手あまた
2013/12/18(水) 12:26:50.84ID:aZj8dtbk0148名無しさん@引く手あまた
2013/12/18(水) 13:56:36.66ID:w6+C36jXP 助成金目当てって言われてるけど、本採用に至らなきゃ月たった4万円の支給だけなんでしょ?
本採用の場合も30万貰って即クビってことは出来ないようにされてるだろうし
企業側が美味しい場合って、クビにする気がない本採用者が出た場合だけじゃないの?
本採用の場合も30万貰って即クビってことは出来ないようにされてるだろうし
企業側が美味しい場合って、クビにする気がない本採用者が出た場合だけじゃないの?
149名無しさん@引く手あまた
2013/12/18(水) 20:26:26.33ID:k9yG3b8z0150名無しさん@引く手あまた
2013/12/18(水) 21:50:22.41ID:gtq8wd5S0 マジレスすると、会社全体と事業部や営業所単体との差かもしれないし、
その会社の形態がどうなってるかわからんから何とも言えない。
その会社の形態がどうなってるかわからんから何とも言えない。
151名無しさん@引く手あまた
2013/12/19(木) 10:18:51.55ID:ZNymDGfb0 >>148
月4万でもただバイト雇うよりはいくらか得って考えもあるんじゃないか?
多少なりとも金もらえるんだし
教育投資っていうけど切り捨て前提の所は大して教育もしないだろう
雇われる側はそうとも知らず懸命に働く、少なくともいい加減なことはしないんだから
クソパートやバイトより質は期待できるかもしれない
何にせよ何回もトラ求出す所は要警戒じゃね
助成金目当てにしろ目当てじゃないにしろ
前者は言わずもがな、後者は求職者が皆本採用避けるほどキツイ危険性
月4万でもただバイト雇うよりはいくらか得って考えもあるんじゃないか?
多少なりとも金もらえるんだし
教育投資っていうけど切り捨て前提の所は大して教育もしないだろう
雇われる側はそうとも知らず懸命に働く、少なくともいい加減なことはしないんだから
クソパートやバイトより質は期待できるかもしれない
何にせよ何回もトラ求出す所は要警戒じゃね
助成金目当てにしろ目当てじゃないにしろ
前者は言わずもがな、後者は求職者が皆本採用避けるほどキツイ危険性
152名無しさん@引く手あまた
2013/12/22(日) 15:19:25.90ID:9tTf2WE80 >>148
最近はトライアルと併用してこっちも利用してきてるので
更に性質が悪いことになってきている。
若者チャレンジ奨励金(若年者人材育成・定着支援奨励金)
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/career_formation/challenge/
最近はトライアルと併用してこっちも利用してきてるので
更に性質が悪いことになってきている。
若者チャレンジ奨励金(若年者人材育成・定着支援奨励金)
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/career_formation/challenge/
153名無しさん@引く手あまた
2013/12/23(月) 14:41:03.41ID:5tQ1aNMH0 >>122
トライアルは同じ職種で1回しか使えないらしいよ。
トライアルは同じ職種で1回しか使えないらしいよ。
154名無しさん@引く手あまた
2013/12/23(月) 15:06:06.43ID:5tQ1aNMH0 >>118
それだったら最初から雑用契約の方が良さそうだね。
それだったら最初から雑用契約の方が良さそうだね。
155名無しさん@引く手あまた
2013/12/23(月) 15:21:57.33ID:5tQ1aNMH0156名無しさん@引く手あまた
2013/12/23(月) 20:11:30.63ID:nWdm7ZMC0 トライアルも落ちたわ
はぁ
はぁ
157名無しさん@引く手あまた
2013/12/23(月) 21:29:50.16ID:6axAxsVJ0 トライアルはやめたほうがええな
158名無しさん@引く手あまた
2013/12/23(月) 22:18:40.67ID:OCbJBRV10 >>156
面接どうだった?
面接どうだった?
159名無しさん@引く手あまた
2013/12/24(火) 01:24:57.53ID:1dMILETP0 第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/
2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/
30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/
信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/
2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/
30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/
信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
160名無しさん@引く手あまた
2013/12/24(火) 09:00:29.21ID:7dJe39OB0 何か胡散臭いな
161名無しさん@引く手あまた
2013/12/24(火) 22:50:55.05ID:/hOyg+Xki 嘘ばっか残業ばっか。
162名無しさん@引く手あまた
2013/12/25(水) 16:18:17.48ID:SqgQ9z4iO トライアルって過去にトライアル使用なしで1ヶ月働いたことある仕事には使えませんか?
1ヶ月でも経験あると使えないのかなあと思いまして。
1ヶ月でも経験あると使えないのかなあと思いまして。
163名無しさん@引く手あまた
2013/12/29(日) 00:12:55.91ID:yByuRHeB0 若年者対象求人の企業の求人票がまとめられてたんで調べてみたら
ブラックと評判の企業名がちらほらと
ブラックと評判の企業名がちらほらと
164名無しさん@引く手あまた
2013/12/29(日) 12:28:26.79ID:Z8UD9/d20 >>162
1ヶ月で経験した内容にも依ると思う。
その応募職種系の部署に属していてもあなたが経験した内容がアレだったらイケると思う。
ソースは自分。
某団体で応募職種の所属には居たものの、今考えると自分自身が満了までなじめなかったり頼まれた仕事への理解力の無さで数ヶ月の契約期間で結局契約内容の1/3〜1/4未満の仕事しかこなせずほぼ雑務。
今だったら確実に中途解約されているレベル。
その数ヶ月後にハロワ経由で民間で(その団体と)同類職種に応募しようとしたらハロワ職員に「トライアルで行きますか?」と言われた。
1ヶ月で経験した内容にも依ると思う。
その応募職種系の部署に属していてもあなたが経験した内容がアレだったらイケると思う。
ソースは自分。
某団体で応募職種の所属には居たものの、今考えると自分自身が満了までなじめなかったり頼まれた仕事への理解力の無さで数ヶ月の契約期間で結局契約内容の1/3〜1/4未満の仕事しかこなせずほぼ雑務。
今だったら確実に中途解約されているレベル。
その数ヶ月後にハロワ経由で民間で(その団体と)同類職種に応募しようとしたらハロワ職員に「トライアルで行きますか?」と言われた。
165名無しさん@引く手あまた
2014/01/06(月) 00:23:59.63ID:eIrT7jVxi トライアルでパワハラと退職者まみれのブラック引いたわ
今日から2ヶ月目だけどまぁ金だけはいいからバイトと割り切って3月までやる
向こうは人手もないから正社員登用する気まんまんだけど辞めるにしても期間内なら後腐れなく「所詮トライアルですから」で済む
こういうところはトライアル雇用の利点なのかも知れん
今日から2ヶ月目だけどまぁ金だけはいいからバイトと割り切って3月までやる
向こうは人手もないから正社員登用する気まんまんだけど辞めるにしても期間内なら後腐れなく「所詮トライアルですから」で済む
こういうところはトライアル雇用の利点なのかも知れん
166名無しさん@引く手あまた
2014/01/06(月) 06:46:45.47ID:Rs88Gnq90 正規採用への移行率聞いてみたら良かったのに・・・
167名無しさん@引く手あまた
2014/01/06(月) 07:32:06.28ID:YMqcNJtaO トライアルでも人手不足なとこは正規にする確率高いと思う。
自分が勤めてる会社がそうだった。
しかしトライアルを使いたがる会社は金にケチで有給使えなかったり、
条件が悪い。
だから自分はトライアルを使いたがる会社は萎えるな。
自分が勤めてる会社がそうだった。
しかしトライアルを使いたがる会社は金にケチで有給使えなかったり、
条件が悪い。
だから自分はトライアルを使いたがる会社は萎えるな。
168名無しさん@引く手あまた
2014/01/06(月) 14:01:53.99ID:q8PpJy/d0 そりゃ給付金目当てがほとんどだからね。
正社員にはなれるけどそっからの待遇は変わらないし
過剰な要求もしてくる。
経営者としては使えなければ切り捨て、
使えればそれはそれでラッキーぐらいにしか思ってないよ。
それにこっちの制度もあるからある程度は採用しようとしている。
(もちろん金目当てです)
若者チャレンジ奨励金(若年者人材育成・定着支援奨励金)
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/career_formation/challenge/
正社員にはなれるけどそっからの待遇は変わらないし
過剰な要求もしてくる。
経営者としては使えなければ切り捨て、
使えればそれはそれでラッキーぐらいにしか思ってないよ。
それにこっちの制度もあるからある程度は採用しようとしている。
(もちろん金目当てです)
若者チャレンジ奨励金(若年者人材育成・定着支援奨励金)
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/career_formation/challenge/
169名無しさん@引く手あまた
2014/01/06(月) 22:27:36.69ID:vpIZ4lo90 若者チャレンジ奨励金って企業に時給支援として600円から800円支払われているんだ・・・
貰ってる給料が時給600円もないんですけど・・・ どゆこと(●● ;)
貰ってる給料が時給600円もないんですけど・・・ どゆこと(●● ;)
170名無しさん@引く手あまた
2014/01/06(月) 22:43:19.18ID:XgWIBv7h0 若チャレはジョブカードとかいうゴミを作らされる点がとてもめんどい
キャリアコンサルタントだかいう人間もクソの役にもたたん
つかご大層な肩書きつけてるけど外部のプロとかじゃなくただのハロワの職員だし
キャリアコンサルタントだかいう人間もクソの役にもたたん
つかご大層な肩書きつけてるけど外部のプロとかじゃなくただのハロワの職員だし
171名無しさん@引く手あまた
2014/01/07(火) 20:25:27.53ID:z7uN+Uxl0 ジョブカードは公共職業訓練の申し込みの時は必要でしたよ^^
172名無しさん@引く手あまた
2014/01/07(火) 21:18:05.34ID:G00yc73H0 若チャレの対象にされると詳細な訓練内容の報告が求められる。
業務日報をもっと細かくしたようなもので非常に面倒。
トライアルで使い回ししか考えてない悪徳経営者も
この制度で金を得るために条件を満たすまでは鳴りを潜める。
問題はトライアルと併用可能だということだ。
業務日報をもっと細かくしたようなもので非常に面倒。
トライアルで使い回ししか考えてない悪徳経営者も
この制度で金を得るために条件を満たすまでは鳴りを潜める。
問題はトライアルと併用可能だということだ。
173名無しさん@引く手あまた
2014/01/07(火) 21:33:19.35ID:z7uN+Uxl0 >若チャレの対象にされると詳細な訓練内容の報告が求められる。
>業務日報をもっと細かくしたようなもので非常に面倒。
実習できるだけ恵まれるじゃん
>業務日報をもっと細かくしたようなもので非常に面倒。
実習できるだけ恵まれるじゃん
174名無しさん@引く手あまた
2014/01/08(水) 01:53:19.50ID:tkvwrCW80175名無しさん@引く手あまた
2014/01/12(日) 17:22:57.05ID:sCPfSLecP か
176名無しさん@引く手あまた
2014/01/12(日) 22:52:50.43ID:0+LBqpKs0 車持ち込みトライアル
完全使い捨てじゃないか
完全使い捨てじゃないか
177名無しさん@引く手あまた
2014/01/15(水) 07:05:22.34ID:d41vC62D0 今トライアルで試用期間中だけど繁忙期でなかなか作業教えてもらえないよ。
何かにつけて舌打ちされる現状がいや過ぎる。
何かにつけて舌打ちされる現状がいや過ぎる。
178名無しさん@引く手あまた
2014/01/18(土) 01:33:02.03ID:yDQGowic0 トライアル雇用から本採用となり、もうすぐで3年になる
その前は半年の職業訓練も受けさせてもらい、訓練で習ったことが今の職場でとても役立っている
小さな会社だから頼られていることをグイグイ感じる
大切なのは、多少ミスをおかしても翌日に気持ちを持ち直してポジティブに向かえるかだと感じてる
3年前にここに書き込んでた者の一経過報告として
その前は半年の職業訓練も受けさせてもらい、訓練で習ったことが今の職場でとても役立っている
小さな会社だから頼られていることをグイグイ感じる
大切なのは、多少ミスをおかしても翌日に気持ちを持ち直してポジティブに向かえるかだと感じてる
3年前にここに書き込んでた者の一経過報告として
179名無しさん@引く手あまた
2014/01/18(土) 10:16:08.51ID:SKNPej5E0 いいところにめぐり合えてよかったな
180名無しさん@引く手あまた
2014/01/18(土) 14:56:59.94ID:+auDAGuA0181名無しさん@引く手あまた
2014/01/18(土) 21:19:09.00ID:nga6nD340 せっかくなんで、全部貼っておく
831 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:06:56.29 ID:prI4Qv5k0
お前達の抵抗も空しく、
30年ぶりに遂に日本を貿易赤字に墜落させてやったわ。
積年の恨み、韓国の貿易赤字も大幅解消してます。
韓国産をどんどん日本で取り扱わせ、日本のスーパーにねじ込ませたからね。
その成果がどんどん拡大してます。
そのうち対韓国すら貿易赤字に転落しますよ。
素材メーカーも、うまく技術を吸い上げてますから。逆買収してやるわ。
あんたたちなんかもうすぐ野たれじんで私達に顔を踏まれながら
土下座して奴隷生活させてもらうのよ。きっと子孫を残さないために
結婚もさせず子供もうまさないわ。
834 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:12:10.25 ID:prI4Qv5k0
このまま韓国産で溢れさせ、韓国にお金を吸い取られ、
子育てする世代が子供をうめないいよう、低賃金にするように、
小泉・橋下を称賛してさらなる規制緩和、解雇緩和、実力主義、成果報酬にして
富の一極集中と不安定雇用化するよう、テレビで徹底的に政治家に圧力かけます。
少子高齢化で財政破たんした時、一気に中国と一緒に
独島や魚浸島を奪いに行きまから。
花王不買なんてしても無駄ですから。
イオンにもコンビニ全社にも、ヨーカドーも全部韓国まみれになるんだから。
こんなもんじゃありませんよ。
PBは全部韓国産。韓国産を買わないと生活できないところまで現役世代の収入を減らす。
原発を反対させて資源輸入を増やしてさらに加速度的に借金を増やす。
お前達に絶対に安泰な生活なんかさせないから。
http://hissi.org/read.php/ms/20120125/cHJJNFF2NWsw.html
831 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:06:56.29 ID:prI4Qv5k0
お前達の抵抗も空しく、
30年ぶりに遂に日本を貿易赤字に墜落させてやったわ。
積年の恨み、韓国の貿易赤字も大幅解消してます。
韓国産をどんどん日本で取り扱わせ、日本のスーパーにねじ込ませたからね。
その成果がどんどん拡大してます。
そのうち対韓国すら貿易赤字に転落しますよ。
素材メーカーも、うまく技術を吸い上げてますから。逆買収してやるわ。
あんたたちなんかもうすぐ野たれじんで私達に顔を踏まれながら
土下座して奴隷生活させてもらうのよ。きっと子孫を残さないために
結婚もさせず子供もうまさないわ。
834 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:12:10.25 ID:prI4Qv5k0
このまま韓国産で溢れさせ、韓国にお金を吸い取られ、
子育てする世代が子供をうめないいよう、低賃金にするように、
小泉・橋下を称賛してさらなる規制緩和、解雇緩和、実力主義、成果報酬にして
富の一極集中と不安定雇用化するよう、テレビで徹底的に政治家に圧力かけます。
少子高齢化で財政破たんした時、一気に中国と一緒に
独島や魚浸島を奪いに行きまから。
花王不買なんてしても無駄ですから。
イオンにもコンビニ全社にも、ヨーカドーも全部韓国まみれになるんだから。
こんなもんじゃありませんよ。
PBは全部韓国産。韓国産を買わないと生活できないところまで現役世代の収入を減らす。
原発を反対させて資源輸入を増やしてさらに加速度的に借金を増やす。
お前達に絶対に安泰な生活なんかさせないから。
http://hissi.org/read.php/ms/20120125/cHJJNFF2NWsw.html
182名無しさん@引く手あまた
2014/01/18(土) 21:19:50.92ID:nga6nD340 835 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:15:35.83 ID:prI4Qv5k0
私たちには孫先生がついてる。
孫先生、原発反対してくれてありがとう。
韓国で日本は犯罪者だといってくれてありがとう。
将来、原発汚染被害訴訟起こす道筋を作ってくれてありがとう。
これで数兆円の賠償を日本にさせましょう。
孫先生、ぜひともソーラー事業を成功させて、
テレビと同時に、電気インフラも乗っ取って下さい。
韓国素材を使って建設して、日本人から徹底的に高額の電気料金をむしりとって
子供の頃差別された仕返しをしてやってください。
851 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:42:57.23 ID:prI4Qv5k0
あはは
今もニュースKopanで赤字転落ニュースしてましたwww
あんたたちからしたら
「あんた達が韓国にお金流すようなことばっかりしたからでしょ!!」
って言いたいわよねw
その通りですwww
テレビ局を乗っ取ったら馬鹿な女が釣れます。
馬鹿な女が足を引っ張って、死ぬ思いで働いた日本人男の金を韓国に渡してくれますw
夫の収入が減って、家計のために安い韓国産を買って、また夫に食べさせてくれます。
まだまだこんなもんじゃないから。
テレビを使って、日本のお金が殆ど韓国に流れるように
徹底的にすすめすから。その番組の制作費をフジや日テレに出して下さってる
日本企業の花王には、感謝の言葉しかありません。
ここだけは多少マシな処遇を考えてあげないといけないわね。
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
私たちには孫先生がついてる。
孫先生、原発反対してくれてありがとう。
韓国で日本は犯罪者だといってくれてありがとう。
将来、原発汚染被害訴訟起こす道筋を作ってくれてありがとう。
これで数兆円の賠償を日本にさせましょう。
孫先生、ぜひともソーラー事業を成功させて、
テレビと同時に、電気インフラも乗っ取って下さい。
韓国素材を使って建設して、日本人から徹底的に高額の電気料金をむしりとって
子供の頃差別された仕返しをしてやってください。
851 :可愛い奥様[]:2012/01/25(水) 23:42:57.23 ID:prI4Qv5k0
あはは
今もニュースKopanで赤字転落ニュースしてましたwww
あんたたちからしたら
「あんた達が韓国にお金流すようなことばっかりしたからでしょ!!」
って言いたいわよねw
その通りですwww
テレビ局を乗っ取ったら馬鹿な女が釣れます。
馬鹿な女が足を引っ張って、死ぬ思いで働いた日本人男の金を韓国に渡してくれますw
夫の収入が減って、家計のために安い韓国産を買って、また夫に食べさせてくれます。
まだまだこんなもんじゃないから。
テレビを使って、日本のお金が殆ど韓国に流れるように
徹底的にすすめすから。その番組の制作費をフジや日テレに出して下さってる
日本企業の花王には、感謝の言葉しかありません。
ここだけは多少マシな処遇を考えてあげないといけないわね。
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
183名無しさん@引く手あまた
2014/01/21(火) 11:13:48.43ID:5xW9lyp+0 零細のトライアル併用求人に非該当アラフォーで応募するのって無謀かな?
面接するだけ無駄な気がしてきた・・・
面接するだけ無駄な気がしてきた・・・
184名無しさん@引く手あまた
2014/01/28(火) 16:06:52.73ID:6m9tq6xP0 もう応募したの?
零細の集団面接で4人だったが俺以外、年齢非該当だったよ
そういうこともある
零細の集団面接で4人だったが俺以外、年齢非該当だったよ
そういうこともある
185名無しさん@引く手あまた
2014/01/29(水) 21:54:43.49ID:0AdEzESa0 あと1年2ヶ月で派遣法が改正されて全ての業者が国による許可制になるらしいから多くのオフィス系の派遣会社への個人情報の言いふらしもそれまでの辛抱
それまではハロハ等の直接契約の1枚の求人ごときで派遣会社と競合してもそれによって喧嘩になって早々に退職しなくてもOKなように1社1職種あたりの採用人数が複数名になるようにだけは気を付けて年間休日数も大杉ない方が騙しの求人に当たる確率が低い
それまではハロハ等の直接契約の1枚の求人ごときで派遣会社と競合してもそれによって喧嘩になって早々に退職しなくてもOKなように1社1職種あたりの採用人数が複数名になるようにだけは気を付けて年間休日数も大杉ない方が騙しの求人に当たる確率が低い
186名無しさん@引く手あまた
2014/01/30(木) 09:15:03.54ID:pUpp7xqg0 採用人数1人でまず書類選考の仕事内容は機械を使って物をカットする簡単な仕事と記載されてるのにトライアル併用求人なんですけど
簡単な仕事とかなら、このご時世トライアル使わなくても人ってかなり集まりますよね?
ちなみに従業員数は25人です
簡単な仕事とかなら、このご時世トライアル使わなくても人ってかなり集まりますよね?
ちなみに従業員数は25人です
187名無しさん@引く手あまた
2014/01/30(木) 09:32:53.26ID:4jwUhrYB0 どうせ簡単な作業で人が集まるならトライアルで集めた方が企業はうまいっしょ。
つまり、そういうことでしょ。
つまり、そういうことでしょ。
188名無しさん@引く手あまた
2014/01/30(木) 12:19:05.99ID:pUpp7xqg0 >>187
あと欠員による募集ともあるんですよ。一度なくなってまた同じくトライアル併用で求人を出してたら助成金目当てって事ですよね?
なんかトライアルってあまりいいイメージがないせいか応募を躊躇してしまいますね…
あと欠員による募集ともあるんですよ。一度なくなってまた同じくトライアル併用で求人を出してたら助成金目当てって事ですよね?
なんかトライアルってあまりいいイメージがないせいか応募を躊躇してしまいますね…
189名無しさん@引く手あまた
2014/01/30(木) 13:49:32.35ID:pUpp7xqg0 連レス失礼
今調べたら2012年に違う職種をトライアル併用で募集
2011年と2013年10月〜12月に今回と同職をトライアル併用で募集
そして今月末の募集で4回目のトライアル併用になるんですが…
今調べたら2012年に違う職種をトライアル併用で募集
2011年と2013年10月〜12月に今回と同職をトライアル併用で募集
そして今月末の募集で4回目のトライアル併用になるんですが…
190名無しさん@引く手あまた
2014/01/30(木) 15:01:39.58ID:0cuTiPWK0 トライアル使わずに一般での応募されてみては如何です?
191名無しさん@引く手あまた
2014/01/31(金) 23:00:18.98ID:y2GhU2RZ0 ムリです
192名無しさん@引く手あまた
2014/02/01(土) 02:51:10.88ID:rUZyanBK0 トライアル雇用併用求人ってのをひとつ受けてみようかと求人票持ってハロワ職員にきいてみた
経験不問なのに
「スキルのミスマッチングで今まで3人の方が応募して落ちてますね
3人の中には20代もいらっしゃいます。これは単に
同じ採用するならついでに資金をもらおう系の求人ですね、おすすめしません」
だってさ。トライアルでもなんでもねーw
経験不問なのに
「スキルのミスマッチングで今まで3人の方が応募して落ちてますね
3人の中には20代もいらっしゃいます。これは単に
同じ採用するならついでに資金をもらおう系の求人ですね、おすすめしません」
だってさ。トライアルでもなんでもねーw
193名無しさん@引く手あまた
2014/02/01(土) 08:57:54.91ID:M25CLALk0 トライあるのみ
194名無しさん@引く手あまた
2014/02/01(土) 12:07:05.94ID:2EXeSUte0195名無しさん@引く手あまた
2014/02/01(土) 13:26:18.05ID:8Sn8DxiaP トライアルで来てる新人に残業休出させてるんだが問題ないのかな
無賃で
無賃で
196名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 01:40:01.54ID:XkLun88v0 はたらいくってサイトでは、普通に求人出してるのに
ハロワではトライアルで求人出してる会社ってヤバい?
地元では名の知れた会社なんだけど・・・・
それも数名も募集してる、業種は控えさせていただくが。
ハロワではトライアルで求人出してる会社ってヤバい?
地元では名の知れた会社なんだけど・・・・
それも数名も募集してる、業種は控えさせていただくが。
197名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 01:43:36.09ID:XkLun88v0 ちなみに私ははたらいくのサイトから応募して採用されました。
面接ではトライアルの話は一切出ませんでしたが、初出勤(入社日)前に
会社の方に書類を取りに来てほしいと言われてます。
会社としての財務体質は悪くないと思われるんですが・・・
最悪3か月の短期バイトだと思うしかないか・・・
面接ではトライアルの話は一切出ませんでしたが、初出勤(入社日)前に
会社の方に書類を取りに来てほしいと言われてます。
会社としての財務体質は悪くないと思われるんですが・・・
最悪3か月の短期バイトだと思うしかないか・・・
198名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 06:33:44.21ID:NEwveu5w0 トライアルで会社が補助を貰うにはハロワ経由で採用しないと
ダメなんじゃないか?
ダメなんじゃないか?
199名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 12:25:05.60ID:XkLun88v0 >>198
私もこの制度はそうだと思っていますが、気になるので明日ハロワに行って
聞いてみようと思ってます。
しかもはたらいくの給与とハロワの給与が数万円も差があるんです!
はたらいくは高く表示されてるのにハロワは安い上に、トライアル雇用
面接の際にも数名の採用を考えてる、今居る社員にも新人を教えるのはいい勉強に
なりますからねって言われたのが今になって気にかかってる・・・
それってトライアルで新人入れて3か月くらいで指導して今既存の社員の能力を高める
為の道具なんじゃないかって?
地元では割と業界ではそこそこの会社なんでアクドイ事するのかな?とも思ってますが
トライアル=助成金目当てとか、既存社員の能力を高めるための私たちの実験台みたいな
言われ方してるんで不安です。
去年春にもトライアルで求人募集かけてるのも見つけたし余計不安・・・
私もこの制度はそうだと思っていますが、気になるので明日ハロワに行って
聞いてみようと思ってます。
しかもはたらいくの給与とハロワの給与が数万円も差があるんです!
はたらいくは高く表示されてるのにハロワは安い上に、トライアル雇用
面接の際にも数名の採用を考えてる、今居る社員にも新人を教えるのはいい勉強に
なりますからねって言われたのが今になって気にかかってる・・・
それってトライアルで新人入れて3か月くらいで指導して今既存の社員の能力を高める
為の道具なんじゃないかって?
地元では割と業界ではそこそこの会社なんでアクドイ事するのかな?とも思ってますが
トライアル=助成金目当てとか、既存社員の能力を高めるための私たちの実験台みたいな
言われ方してるんで不安です。
去年春にもトライアルで求人募集かけてるのも見つけたし余計不安・・・
200名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 20:24:25.34ID:ZfDNheVV0 だからおまえらトライアルになんか夢てみてんの?
トライアル=助成金目当てなのは明白だろ。どこまでお人好しなんだよ。
トライアル=助成金目当てなのは明白だろ。どこまでお人好しなんだよ。
201名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 20:29:37.54ID:Yt0uRivp0 会社で書類書いたところでハロワの紹介状がないとトライアルにならないのに、
どうやってトライアルになるのか意味わからん。
どうやってトライアルになるのか意味わからん。
202名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 22:26:48.30ID:VIW13KLn0 トライアルは業界未経験
はたらいくのほうは経験者募集なんだろ
普通に考えればわかるだろ
はたらいくのほうは経験者募集なんだろ
普通に考えればわかるだろ
203名無しさん@引く手あまた
2014/02/02(日) 22:52:30.09ID:XkLun88v0 つまり私は何の心配すればいいの?マジレスで
204名無しさん@引く手あまた
2014/02/03(月) 08:32:05.34ID:R+8tL8aj0 人生の心配してろよ
ネットに影響受けすぎ
ネットに影響受けすぎ
205名無しさん@引く手あまた
2014/02/03(月) 21:18:54.58ID:AeAP1MOe0 >>201
自分が前にトライアルやってた会社は
ディースターから応募してきたやつにトライアルさせてたぞ
あとからハロワで紹介状取らせても応募者がチクらなければわからんだろ
試用期間(時給870円)の3ヶ月間がトライアル期間だった模様
試用期間(トライアル期間)の3ヶ月間は有給休暇の
付与条件である在職6ヵ月に含まれないとかいうクソ会社
今は正社員じゃなくてアルバイトで募集やってるわ
自分が前にトライアルやってた会社は
ディースターから応募してきたやつにトライアルさせてたぞ
あとからハロワで紹介状取らせても応募者がチクらなければわからんだろ
試用期間(時給870円)の3ヶ月間がトライアル期間だった模様
試用期間(トライアル期間)の3ヶ月間は有給休暇の
付与条件である在職6ヵ月に含まれないとかいうクソ会社
今は正社員じゃなくてアルバイトで募集やってるわ
206名無しさん@引く手あまた
2014/02/04(火) 00:32:50.83ID:9fejxLIi0 でもさ、職員に聞いたことあるんだけど、一度採用した人間(他の求人サイト)を
ハロワから申し込んで来いってできないみたいよ
ハロワがトライアル認定しないんだってさ
求職者がチクらなければって言うけど、もしそんな会社あったら助成金目当て100パーだし
辞退するだろjk
ハロワから申し込んで来いってできないみたいよ
ハロワがトライアル認定しないんだってさ
求職者がチクらなければって言うけど、もしそんな会社あったら助成金目当て100パーだし
辞退するだろjk
207名無しさん@引く手あまた
2014/02/04(火) 20:27:58.39ID:4ctoeyp+O 以前、ハロワで相談したらこの制度を強く勧められたわ…
トライアルで正社員になる人が結構いるとかなんとか
前職が工場だったから、トライアルの評判が悪いってのは噂で知ってて
「アレ、そうなの?」と思ってたんだが、調べてみるとやっぱり酷いな
相談オジサン優しい人だったのにショックだわ
トライアルで正社員になる人が結構いるとかなんとか
前職が工場だったから、トライアルの評判が悪いってのは噂で知ってて
「アレ、そうなの?」と思ってたんだが、調べてみるとやっぱり酷いな
相談オジサン優しい人だったのにショックだわ
208名無しさん@引く手あまた
2014/02/04(火) 22:22:39.28ID:yDmWpHmT0209名無しさん@引く手あまた
2014/02/05(水) 22:32:11.95ID:j1C5ZjdT0210名無しさん@引く手あまた
2014/02/06(木) 12:40:52.24ID:ixXviBEI0 一般の求人サイトにも掲載してるのに、ハロワはトライアルで求人出してるのって
どういうことだ?
企業側にハロワからトライアル制度で募集かけてみませんか?とか話してんのかな・・・
両方から応募者が来た場合後者の方が補助金が出るが、前者だと出ない
どういうことだ?
企業側にハロワからトライアル制度で募集かけてみませんか?とか話してんのかな・・・
両方から応募者が来た場合後者の方が補助金が出るが、前者だと出ない
211名無しさん@引く手あまた
2014/02/06(木) 14:09:36.26ID:w/tXmdiWP そう思ってるそこのあなた
あなたはもうトライアル雇用の術中
逃れられません
あなたはもうトライアル雇用の術中
逃れられません
212名無しさん@引く手あまた
2014/02/06(木) 17:58:44.07ID:Ss3OhY8J0 トライアル受ける人は研修というか教育計画書みたいなのどんな感じか面接で聞いてるのかな
213名無しさん@引く手あまた
2014/02/06(木) 20:54:42.28ID:PsSbmdbt0 >>207
俺は2社中2社ともトライアルで切られた
俺は2社中2社ともトライアルで切られた
214名無しさん@引く手あまた
2014/02/06(木) 21:58:43.41ID:ixXviBEI0 俺はトライアル出してる求人に別サイトから応募して採用されたけど
なんか不安だわ
試用期間3か月あり
なんか不安だわ
試用期間3か月あり
215名無しさん@引く手あまた
2014/02/06(木) 23:25:16.22ID:5swBf/qA0216名無しさん@引く手あまた
2014/02/07(金) 00:14:59.40ID:zyvBwjkh0 >>215
入社日まだだから入れてもらえるか分からん・・・
入社するまでの間に一度会社に行って入社に関する書類を貰うんだが
こちらから持って行かなきゃいけない物ありますか?って聞いたら「ない」と言われた
使い捨て確定かな?
3か月バイトと思えばいいかな、今手持ち10万くらいしかないしw
入社日まだだから入れてもらえるか分からん・・・
入社するまでの間に一度会社に行って入社に関する書類を貰うんだが
こちらから持って行かなきゃいけない物ありますか?って聞いたら「ない」と言われた
使い捨て確定かな?
3か月バイトと思えばいいかな、今手持ち10万くらいしかないしw
217名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 01:01:25.74ID:uBfENQr90218名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 16:23:03.70ID:9J+zEH+H0219名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 17:12:38.51ID:uBfENQr90220名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 17:15:07.94ID:uBfENQr90 ちなみにトライアル雇用ではないみたいです
221名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 17:17:49.04ID:/7znD9MBO スレチ×グチ
222名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 17:21:17.70ID:9J+zEH+H0 >>220
じゃあしねよ。スレタイ音読しろはげ
じゃあしねよ。スレタイ音読しろはげ
223名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 18:05:58.48ID:uBfENQr90 ハロワトライアルと別のサイトで募集してたしなんか不安でさ・・・・
雇用保険被保険者証もってこいと書かれてないのはなんでだろ?
雇用保険被保険者証もってこいと書かれてないのはなんでだろ?
224名無しさん@引く手あまた
2014/02/08(土) 23:38:38.35ID:2uYpR94Mi トライアル雇用何ていらねーだろ
トライアルすら受からないじゃ
意味なさすぎ
人は育てて一人前になるんだから
育てる前に落とす会社が多すぎて
産廃増えてく一方
よって糞
相談何かいらねーんだよ就職先よこせ
トライアルすら受からないじゃ
意味なさすぎ
人は育てて一人前になるんだから
育てる前に落とす会社が多すぎて
産廃増えてく一方
よって糞
相談何かいらねーんだよ就職先よこせ
225名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 13:30:00.08ID:pLIkH3b60 今回トライアル雇用で業種職種共に丁度良さそうな求人があればお世話になるかもしれないです。
宜しくお願いします。
年齢・経歴から紹介予定派遣では敷居が高すぎて到底無理です。
宜しくお願いします。
年齢・経歴から紹介予定派遣では敷居が高すぎて到底無理です。
226名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 15:44:52.46ID:apCi3Iczi 225
全くの未経験ならトライアルすら受からん
が、心折れんようにな
拾う神は必ずいると信じて
全くの未経験ならトライアルすら受からん
が、心折れんようにな
拾う神は必ずいると信じて
227名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 17:17:59.81ID:0UmokC0hP 落ちたらショックだがまぁ書類さえ通ればその先は運ゲーだからな
その本質さえ理解してればいつか必ずいいとこにうかる
その本質さえ理解してればいつか必ずいいとこにうかる
228名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 22:37:33.48ID:pLIkH3b60229名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 22:38:20.05ID:pLIkH3b60 ↑自分はトライアルでダメなら紹派は到底無理だと思っているからそっち系では我が道を行くお
230名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 22:39:33.18ID:pLIkH3b60 ↑
今回トライアル雇用で業種職種共に丁度良さそうな求人があればお世話になるかもしれないです。
宜しくお願いします。
年齢・経歴から紹介予定派遣では敷居が高すぎて到底無理です。
今回トライアル雇用で業種職種共に丁度良さそうな求人があればお世話になるかもしれないです。
宜しくお願いします。
年齢・経歴から紹介予定派遣では敷居が高すぎて到底無理です。
231名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 22:40:44.94ID:pLIkH3b60 ↑紹派だと今までの経歴と今回のこともあって派遣期間で終了になるはずです。
232名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 22:41:16.02ID:pLIkH3b60 ↑なので
今回トライアル雇用で業種職種共に丁度良さそうな求人があればお世話になるかもしれないです。
宜しくお願いします
今回トライアル雇用で業種職種共に丁度良さそうな求人があればお世話になるかもしれないです。
宜しくお願いします
233名無しさん@引く手あまた
2014/02/09(日) 23:11:42.72ID:HvbIcWIKO 転職サイト(リクナビ マイナビ DODA エンジャパン はたらいく)
みても,
(OA機器・電話回線
HP作成)← これらの会社 光通信系含めて,福岡にたくさんありすぎるよ
その他,太陽光発電・リフォーム 投資不動産や住宅販売を含めた不動産関係など
成功すれば 高給?な仕事ばかりで
長く続けていけそうな仕事がほとんどないよ
みても,
(OA機器・電話回線
HP作成)← これらの会社 光通信系含めて,福岡にたくさんありすぎるよ
その他,太陽光発電・リフォーム 投資不動産や住宅販売を含めた不動産関係など
成功すれば 高給?な仕事ばかりで
長く続けていけそうな仕事がほとんどないよ
234名無しさん@引く手あまた
2014/02/10(月) 20:13:03.60ID:poUJ8rGw0 >>59
自分も後、半月も経たないうちに(中高年者OKの派遣先でなければ)派遣先から断られる年齢。
トライアルなら求人者の年齢制限をそのまま読むと後10年位はイケそうだから、騙されたと思ってそっちに行く。トライアルだと人材育成計画?もハロワに出さないといけないらしいしね。
大体、外部から苦情が出ただけで一発OUTになって、しかも他の人も巻き添えになりそうな感じだったら、派遣会社だったら数人採用でも立ち退きを求められるレヴェルだおorz
自分も後、半月も経たないうちに(中高年者OKの派遣先でなければ)派遣先から断られる年齢。
トライアルなら求人者の年齢制限をそのまま読むと後10年位はイケそうだから、騙されたと思ってそっちに行く。トライアルだと人材育成計画?もハロワに出さないといけないらしいしね。
大体、外部から苦情が出ただけで一発OUTになって、しかも他の人も巻き添えになりそうな感じだったら、派遣会社だったら数人採用でも立ち退きを求められるレヴェルだおorz
235名無しさん@引く手あまた
2014/02/11(火) 08:15:57.03ID:bQ8yjddm0 わたしも同じようなものだから人材紹介なしでこっち優先にするわ
236名無しさん@引く手あまた
2014/02/11(火) 08:21:34.71ID:14J39FHC0 あ
237名無しさん@引く手あまた
2014/02/11(火) 14:15:51.94ID:OlH4ER3D0 指導計画書とかなかった件
238名無しさん@引く手あまた
2014/02/12(水) 15:39:42.99ID:9+1+PpWc0 >>237
ある方が珍しい件
ある方が珍しい件
239名無しさん@引く手あまた
2014/02/12(水) 20:09:05.73ID:TjsqY9aY0 (中高年者OKの派遣先でなければ)もうそろそろ派遣先から断られる年齢。
ハロワのトライアルなら求人者の年齢制限が緩いのであれば後10年程はイケそうだから、騙されたと思ってそっちに行く。
ハロワのトライアルなら求人者の年齢制限が緩いのであれば後10年程はイケそうだから、騙されたと思ってそっちに行く。
240名無しさん@引く手あまた
2014/02/13(木) 19:51:15.72ID:DLsv8ORb0 そうだね。
思えば2年程前から各個人やクライアントの権利意識が高くなってきた。
昨年春以降はやる気だけでは採用されなくなったし、採用されても長続きしなくなった。
だからこそ、敢えて勤務先直接雇用に拘る。
ハロワのトライアルなら勤務先が補助金で少しでも得するから、紹介予定より遥かにお試しで使って貰え安い。
思えば2年程前から各個人やクライアントの権利意識が高くなってきた。
昨年春以降はやる気だけでは採用されなくなったし、採用されても長続きしなくなった。
だからこそ、敢えて勤務先直接雇用に拘る。
ハロワのトライアルなら勤務先が補助金で少しでも得するから、紹介予定より遥かにお試しで使って貰え安い。
241名無しさん@引く手あまた
2014/02/13(木) 21:22:53.19ID:0vFv1H+q0 トライアル併用求人なのに他職種ながら在職中で一般応募にしたら
ウチはトライアルしか採らない、今の仕事を辞めてからトライアルで応募して来いと言われた。
大阪京橋近くの大工の求人やった。
ウチはトライアルしか採らない、今の仕事を辞めてからトライアルで応募して来いと言われた。
大阪京橋近くの大工の求人やった。
242名無しさん@引く手あまた
2014/02/13(木) 21:45:36.61ID:DLsv8ORb0 そんな会社もあるんだね。在職中はトライアル使えないね。というか問い合わせの段階で×にしてくれたら交通費無駄にならなかったのにね。
でも、今回のことがあったし、紹介予定派遣に応募する位なら絶対ハロワのトライアルにする。
派遣に応募するなら絶対勤務先直接雇用の職場にする。それ位命がけ。
でも、今回のことがあったし、紹介予定派遣に応募する位なら絶対ハロワのトライアルにする。
派遣に応募するなら絶対勤務先直接雇用の職場にする。それ位命がけ。
243名無しさん@引く手あまた
2014/02/13(木) 21:46:27.61ID:DLsv8ORb0 そんな会社もあるんだね。在職中はトライアル使えないね。というか問い合わせの段階で×にしてくれたら交通費無駄にならなかったのにね。
でも、今回のことがあったし、紹介予定派遣に応募する位ならそれをせず絶対ハロワのトライアルにする。
派遣に応募する位なら、それをしないで絶対勤務先直接雇用の職場にする。それ位命がけ。
でも、今回のことがあったし、紹介予定派遣に応募する位ならそれをせず絶対ハロワのトライアルにする。
派遣に応募する位なら、それをしないで絶対勤務先直接雇用の職場にする。それ位命がけ。
244名無しさん@引く手あまた
2014/02/13(木) 21:55:52.43ID:DLsv8ORb0 そんな会社もあるんだね。在職中はトライアル使えないね。というか問い合わせの段階で×にしてくれたら交通費無駄にならなかったのにね。
でも、今回のことがあったし、紹介予定派遣に応募する位ならそれをせず絶対ハロワのトライアルにする。
派遣に応募して更新されない位なら、それをしないで絶対勤務先直接雇用の職場にする。それ位命がけ。
でも、今回のことがあったし、紹介予定派遣に応募する位ならそれをせず絶対ハロワのトライアルにする。
派遣に応募して更新されない位なら、それをしないで絶対勤務先直接雇用の職場にする。それ位命がけ。
245名無しさん@引く手あまた
2014/02/15(土) 11:16:20.70ID:qcMHRNyu0 >>240
私も職歴良くないから今の仕事終わったらハロワのトライアルにするお
私も職歴良くないから今の仕事終わったらハロワのトライアルにするお
246名無しさん@引く手あまた
2014/02/16(日) 08:38:28.05ID:1C78/sMU0247名無しさん@引く手あまた
2014/02/17(月) 05:51:32.49ID:4Pqmiq6C0 どうせ派遣で採用になっても自分が出来る仕事の中で休日数とか何かハンデがなかったら
また今回みたいに採用時と更新時に会社に迷惑かける結果になるから人材紹介通さず探すお
また今回みたいに採用時と更新時に会社に迷惑かける結果になるから人材紹介通さず探すお
248名無しさん@引く手あまた
2014/02/22(土) 21:53:36.87ID:qBrX295e0 余所様が仕事出来なかったら同じ位出来ない身内より風当たりが強くなる。
とりあえず「人材紹介通さない」を目標にする。
紹介予定ってたって、半年でどのように雇用状況が変わるか分からない。
その時のハロワ等の直接雇用の相場の水準に達していなかったら勤務先がハロワ等に直接雇用の求人を出すだろうし、
派遣期間で切られるの目に見えてる。
それに、東日本の某派遣会社が某資格学校と共謀して個人情報を盗取している。
おまけに超強引に〇碍〇枠で無理やりと言って良いほど、人材紹介を介して就職させようとしてる。
〇碍〇〇帳なんて持ってないし、今までの人生で一度も取れと言われたこともない。
取る必要性も微塵切りも無し!!寧ろ全国どこにいっても自治体から審査で弾かれる自信だけは100%ある。
今後は某資格学校が他にも個人情報を漏らしているのもあるし、お客さんも煩い時代なので派遣登録はブ
ランクが浅いうちは一切しないし、万が一しても何かあった時にハロワや労働局や労働基準監督署等に言
いつけれるように、ハロワ経由の案件しか応募しない。
万が一派遣をハロワ経由で応募するとしたら、後々の為にも紹介状残しとかないとね。
トライアルで幹部候補と言われれば無理だけれど、一般枠のヒラクラスなら今後大活用する。
とりあえず「人材紹介通さない」を目標にする。
紹介予定ってたって、半年でどのように雇用状況が変わるか分からない。
その時のハロワ等の直接雇用の相場の水準に達していなかったら勤務先がハロワ等に直接雇用の求人を出すだろうし、
派遣期間で切られるの目に見えてる。
それに、東日本の某派遣会社が某資格学校と共謀して個人情報を盗取している。
おまけに超強引に〇碍〇枠で無理やりと言って良いほど、人材紹介を介して就職させようとしてる。
〇碍〇〇帳なんて持ってないし、今までの人生で一度も取れと言われたこともない。
取る必要性も微塵切りも無し!!寧ろ全国どこにいっても自治体から審査で弾かれる自信だけは100%ある。
今後は某資格学校が他にも個人情報を漏らしているのもあるし、お客さんも煩い時代なので派遣登録はブ
ランクが浅いうちは一切しないし、万が一しても何かあった時にハロワや労働局や労働基準監督署等に言
いつけれるように、ハロワ経由の案件しか応募しない。
万が一派遣をハロワ経由で応募するとしたら、後々の為にも紹介状残しとかないとね。
トライアルで幹部候補と言われれば無理だけれど、一般枠のヒラクラスなら今後大活用する。
249名無しさん@引く手あまた
2014/02/23(日) 08:51:53.38ID:yI70xmau0 悪い噂をばら撒いて事実と違っていた場合でも昔だったら否定出来てたけれど、お客さんが100%勝ちの時代になってからは取消出来なければ否定もアレになった。
だから必然的に幹部候補の求人が急増していく。
だから必然的に幹部候補の求人が急増していく。
250名無しさん@引く手あまた
2014/02/23(日) 21:32:30.69ID:yI70xmau0 今の仕事は(協調性を大事にしたいのもあるので)会社から「今日で終わりにして」と言われるまでは例え年齢が変わっても続けます。
今後は、どこの会社に一般枠で就職しても誰からも会社に対して雇われていること自体の苦情を言われないで1社で半年以上勤め続けること
が出来るレベルに達するまでは仕事内容も得意不得意のアンバランスが目立たないモノで、かつ危険を伴わない業界・得意先の所に限定し
ますが、一般枠で健常者として雇われていることに外部から文句を付けられない様、簡易な内容でかつ、一つでも多く中の人から任せられ
ると思われるレベルの内容が理想です。
約2年前のことがあるので、ごく一部の単純作業除き、未経験職種やブランクが空きすぎている職種はナシにします。
派遣会社も原則ハロワ経由にします。
健常者なので、ハロワの助成金関係は若年者トライアルor中高年者トライアル以外は一切使いません。
今後は、どこの会社に一般枠で就職しても誰からも会社に対して雇われていること自体の苦情を言われないで1社で半年以上勤め続けること
が出来るレベルに達するまでは仕事内容も得意不得意のアンバランスが目立たないモノで、かつ危険を伴わない業界・得意先の所に限定し
ますが、一般枠で健常者として雇われていることに外部から文句を付けられない様、簡易な内容でかつ、一つでも多く中の人から任せられ
ると思われるレベルの内容が理想です。
約2年前のことがあるので、ごく一部の単純作業除き、未経験職種やブランクが空きすぎている職種はナシにします。
派遣会社も原則ハロワ経由にします。
健常者なので、ハロワの助成金関係は若年者トライアルor中高年者トライアル以外は一切使いません。
251名無しさん@引く手あまた
2014/02/23(日) 22:43:27.21ID:XTrZoWme0 非トライアルで応募してるのに
トライアルでの応募なら採用を考えてもいいみたいな
明らかに助成金目当てのセコイ交換条件出す会社が多い
窓口で相談しても渋い顔するだけだし敵わないね
トライアルでの応募なら採用を考えてもいいみたいな
明らかに助成金目当てのセコイ交換条件出す会社が多い
窓口で相談しても渋い顔するだけだし敵わないね
252名無しさん@引く手あまた
2014/02/23(日) 22:47:12.32ID:yI70xmau0 いいぢゃん。
それだけポテンシャルが見込まれてるってことだよ。
中堅〜ヴェテランの欠員補充求人が大量だから中々思うようなのないけれどね。
じっくり考えてそこで長期でやっていけそうか考えてから決めるお
それだけポテンシャルが見込まれてるってことだよ。
中堅〜ヴェテランの欠員補充求人が大量だから中々思うようなのないけれどね。
じっくり考えてそこで長期でやっていけそうか考えてから決めるお
253名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 06:11:19.14ID:V2tzEnRo0 >>250
>今の仕事は(協調性を大事にしたいのもあるので)会社から「今日で終わりにして」と言われるまでは例え年齢が変わっても続けます
それは良いこと。私も見習う。
直接雇用の採用決定済?の求人に派遣会社が入っていかないと派遣会社がやっていけない?時代なので、自分では人材紹介経由では採用は無理っぽいので、少なくともブランクが浅いうちは誰が何を言おうと原則人材紹介通さない。
いつしかみたいに焦って決めずに(業種職種が今現在の自分に合っているかとかそこを辞めた後次を見つけるのに困らないかということも含めて考えて)自分が行きたいと思う所だけを受けて、その上で納得できるところに入れるよう
にする。モチ、一般枠限定でw
年度末って人変えられ易いから(自分も含め)不安要素があれば入社は年度初め以降の方が良さそうだね。
>今の仕事は(協調性を大事にしたいのもあるので)会社から「今日で終わりにして」と言われるまでは例え年齢が変わっても続けます
それは良いこと。私も見習う。
直接雇用の採用決定済?の求人に派遣会社が入っていかないと派遣会社がやっていけない?時代なので、自分では人材紹介経由では採用は無理っぽいので、少なくともブランクが浅いうちは誰が何を言おうと原則人材紹介通さない。
いつしかみたいに焦って決めずに(業種職種が今現在の自分に合っているかとかそこを辞めた後次を見つけるのに困らないかということも含めて考えて)自分が行きたいと思う所だけを受けて、その上で納得できるところに入れるよう
にする。モチ、一般枠限定でw
年度末って人変えられ易いから(自分も含め)不安要素があれば入社は年度初め以降の方が良さそうだね。
254名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 19:32:37.87ID:V2tzEnRo0 外部が文句言う権利があるんだったら、こっちだって業種職種&雇用形態を選ぶ権利があるはず!!自分の人生なんだから何も苦情を言う人のレールに乗せられる必要は一切ない!!
最低でも外部からの苦情ゼロで1社で最低6-8ヶ月以上継続勤務出来るまでは、誰が何を言おうと年間休日数以外の一切の条件を譲歩しない!!
最低でも外部からの苦情ゼロで1社で最低6-8ヶ月以上継続勤務出来るまでは、誰が何を言おうと年間休日数以外の一切の条件を譲歩しない!!
255名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 20:38:32.10ID:dZN3xLCN0 トライアル雇用だけはなにがなんでも避けましょう
安く三ヶ月みっちり使われてポイです
安く三ヶ月みっちり使われてポイです
256名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 20:42:31.62ID:f6Pd/+b30 そんなことない。
3ヵ月過ぎてもみっちり使って
ボロボロになって使い物にならなくなってからポイです。
3ヵ月過ぎてもみっちり使って
ボロボロになって使い物にならなくなってからポイです。
257名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 20:45:15.40ID:FT5QQzMt0 飛び込み営業のトライアル雇用とかどんな罰ゲームだよw
258名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 21:12:52.86ID:V2tzEnRo0 >>255
それでも紹介予定派遣よりは遥かに良いです。
何より、数年前のイベントがあってからの遅れを取り戻すべく、その何倍の期間の間、年間休日以外のほぼすべての条件(特に業種職種)を誰よりも厳選しないといけない立場です。
まだ、数ミリ程度取り戻せたかどうかのレベルです。
高望みどころか、勤務先に頭を下げる位の気持ちがないと生きていけないレベルです。
それでも紹介予定派遣よりは遥かに良いです。
何より、数年前のイベントがあってからの遅れを取り戻すべく、その何倍の期間の間、年間休日以外のほぼすべての条件(特に業種職種)を誰よりも厳選しないといけない立場です。
まだ、数ミリ程度取り戻せたかどうかのレベルです。
高望みどころか、勤務先に頭を下げる位の気持ちがないと生きていけないレベルです。
259名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 21:13:22.78ID:V2tzEnRo0 >>255
それでも紹介予定派遣よりは遥かに良いです。
何より、数年前のイベントがあってからの遅れを取り戻すべく、その何倍もの期間の間、年間休日以外のほぼすべての条件(特に業種職種)を誰よりも厳選しないといけない立場です。
まだ、数ミリ程度取り戻せたかどうかのレベルです。
高望みどころか、勤務先に頭を下げる位の気持ちがないと生きていけないレベルです。
それでも紹介予定派遣よりは遥かに良いです。
何より、数年前のイベントがあってからの遅れを取り戻すべく、その何倍もの期間の間、年間休日以外のほぼすべての条件(特に業種職種)を誰よりも厳選しないといけない立場です。
まだ、数ミリ程度取り戻せたかどうかのレベルです。
高望みどころか、勤務先に頭を下げる位の気持ちがないと生きていけないレベルです。
260名無しさん@引く手あまた
2014/02/26(水) 22:19:33.19ID:V2tzEnRo0 ↑それ以上のことは当方でしますから、人材紹介に声をかけるとか余計なことは一切しないように、該当するすべての所に言いました。
261名無しさん@引く手あまた
2014/02/27(木) 06:14:59.92ID:h1YA8iz40 「今日から一生涯、未登録者に対する案件の提案をしてきても『個人情報になるのでうちではそういったことは一切出来ません。』と断りなさい。そして、今あるen様、e-aidem様の求人を3-4ヶ月以内の既登録者全員に電話を掛けて紹介していく方向に持って行きなさい。
未登録者の経歴等の個人情報に関することを人材紹介会社に言ったり、自分達の敷いたレールに乗せる真似をせんとばかりに御宅の思い通りの求人を人材紹介に一切提案しないようにしなさい。」と該当するすべての所に言いました。
未登録者の経歴等の個人情報に関することを人材紹介会社に言ったり、自分達の敷いたレールに乗せる真似をせんとばかりに御宅の思い通りの求人を人材紹介に一切提案しないようにしなさい。」と該当するすべての所に言いました。
262名無しさん@引く手あまた
2014/02/27(木) 18:12:54.45ID:mloMGfKD0263名無しさん@引く手あまた
2014/03/01(土) 19:54:53.71ID:kp1brdT00 お前ずっと3ヵ月連呼してるけど、3カ月で切られた無能の自己紹介か?
264名無しさん@引く手あまた
2014/03/01(土) 21:32:03.03ID:JdDiMu2MP 一方俺は正社員登用を蹴った
265名無しさん@引く手あまた
2014/03/02(日) 10:02:11.44ID:yrSa3Rq20 >>264
なんで?何か不満があった?
なんで?何か不満があった?
266バックれ
2014/03/02(日) 12:27:37.00ID:0tWYuTLi0 トライアル雇用3回くらい受けたけどみんな落ちたわ
国が助成金出しても採用しないって終わってるよな
日本の雇用は糞だわ
国が助成金出しても採用しないって終わってるよな
日本の雇用は糞だわ
267名無しさん@引く手あまた
2014/03/02(日) 12:57:53.03ID:0TgED30H0 トライアルは会社にいくら入るんだっけ?
268バックれ
2014/03/02(日) 13:00:37.80ID:MuX+cRtv0 4万円×3か月
269名無しさん@引く手あまた
2014/03/02(日) 20:38:37.54ID:yrSa3Rq20 諦めたらそこで試合終了ですよ?
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
270名無しさん@引く手あまた
2014/03/02(日) 23:27:05.43ID:7kHDsxHU0 トライアルって落ちるのか
271名無しさん@引く手あまた
2014/03/02(日) 23:28:28.28ID:ifc0oea30 俺トライアル3社おちたよ・・・
272名無しさん@引く手あまた
2014/03/02(日) 23:32:03.38ID:1kriyKK00 近所の会社、トライアルで校正・編集・製作の職種を募集してる
枠は3名
トライアル併用求人
9−9−0 だったわ。そのうち普通に受けたいといった人数7名
みんなやっぱりトライアルには抵抗あるんだね。
枠は3名
トライアル併用求人
9−9−0 だったわ。そのうち普通に受けたいといった人数7名
みんなやっぱりトライアルには抵抗あるんだね。
273名無しさん@引く手あまた
2014/03/03(月) 05:38:12.50ID:uBsWiCo30 明後日初のトライアル。怖くなってきたわ
274名無しさん@引く手あまた
2014/03/03(月) 08:12:34.01ID:zd9yF1PAP がんばれー
275名無しさん@引く手あまた
2014/03/03(月) 10:23:27.44ID:X6cthIHG0 従業員数20人の会社で定期的にトライアル雇用10人採用してる会社があるよ
276名無しさん@引く手あまた
2014/03/03(月) 10:39:57.00ID:zd9yF1PAP あやしいとかいうレベルじゃないなおい
277名無しさん@引く手あまた
2014/03/03(月) 11:45:36.04ID:jTwc6dBz0278名無しさん@引く手あまた
2014/03/03(月) 22:12:13.85ID:Px4uNIRN0 募集1だけど月に一回は出してるところは?
279名無しさん@引く手あまた
2014/03/03(月) 23:53:34.96ID:cQgx8Gi50 トライアルを三ヶ月のパートかアルバイトとおもってる企業ばっか
280名無しさん@引く手あまた
2014/03/04(火) 09:34:52.16ID:s1Ud5/c90 ハロワのブラック企業って大体こんな感じだよな
5〜10人 株式じゃない 履歴書返却なし
社員時給制 試用期間中800円台 トライアル雇用
若者がいない
5〜10人 株式じゃない 履歴書返却なし
社員時給制 試用期間中800円台 トライアル雇用
若者がいない
281名無しさん@引く手あまた
2014/03/04(火) 09:56:05.73ID:cy9m9gmp0 >>278
それ慢性的な人手不足とこやろ、やめとけ
それ慢性的な人手不足とこやろ、やめとけ
282名無しさん@引く手あまた
2014/03/04(火) 10:21:36.13ID:Ffhfxu5s0 2カ月の経験がある人は対象者にならないんですか?
2カ月なので履歴書には書かないつもりですがハローワーク側が厳しくチェックするのでしょうか?
2カ月なので履歴書には書かないつもりですがハローワーク側が厳しくチェックするのでしょうか?
283名無しさん@引く手あまた
2014/03/05(水) 08:02:51.50ID:deTQXq3a0 トライアル期間満了時に辞めようと思うんだけど、事前に言わないとダメなんかな?
満了した日に言えばスッキリ辞められる?
満了した日に言えばスッキリ辞められる?
284名無しさん@引く手あまた
2014/03/05(水) 19:29:56.37ID:CpC6bOtR0 今日、紹介状を貰うためにハロワへ行ったら
「今月からトライアル応募は2社以上同時に受けられない」と言われた。
既に他の会社にトライアルで応募していて書類選考の結果待ちだから
今日の分は仕方なく一般応募という形で送ることにした。
今月から変更ってどこかに書いてあったのかね。
「今月からトライアル応募は2社以上同時に受けられない」と言われた。
既に他の会社にトライアルで応募していて書類選考の結果待ちだから
今日の分は仕方なく一般応募という形で送ることにした。
今月から変更ってどこかに書いてあったのかね。
285名無しさん@引く手あまた
2014/03/05(水) 21:11:00.22ID:pdngMO3j0 検索用のパソコンのお知らせとかじゃない?
286名無しさん@引く手あまた
2014/03/06(木) 10:22:18.96ID:80pPzcSO0 >>284
トライアルは書類選考なしで基本面接だけだと思うんだが
トライアルは書類選考なしで基本面接だけだと思うんだが
287名無しさん@引く手あまた
2014/03/06(木) 10:28:43.26ID:SN2xalf70 どうせ落とすなら履歴書送付のほうが楽
ブラック以外は即戦力
ブラック以外は即戦力
288名無しさん@引く手あまた
2014/03/06(木) 15:00:02.84ID:SN2xalf70 いつの間にか採用数の5倍までトライアル可能になってるんだな
犠牲者増えるだけだわ
犠牲者増えるだけだわ
289名無しさん@引く手あまた
2014/03/06(木) 18:52:50.87ID:wKizWVSP0 そして就職できたとしても無限非正社員地獄
290名無しさん@引く手あまた
2014/03/07(金) 13:58:16.47ID:rC8UMC450 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
291名無しさん@引く手あまた
2014/03/07(金) 22:27:17.66ID:3UFzWY2k0 トライアルで本採用断られたわ。
理由は「言われたことしかできないから」だって。
毎日三時間残業するほどの繁忙期で今はじっくり教えられないよって言われてたのに
理由は「言われたことしかできないから」だって。
毎日三時間残業するほどの繁忙期で今はじっくり教えられないよって言われてたのに
292名無しさん@引く手あまた
2014/03/07(金) 23:14:20.41ID:TujSrk3I0293名無しさん@引く手あまた
2014/03/07(金) 23:22:46.23ID:wErVmKIy0 あと3ヶ月働けば失業保険の資格出来るからあえてトライアル雇用で働いて会社都合で切らせようかな?
会社都合で失業って案外難しいんだけどトライアル雇用だと簡単にクビ切ってくれそうだしw
会社都合で失業って案外難しいんだけどトライアル雇用だと簡単にクビ切ってくれそうだしw
294名無しさん@引く手あまた
2014/03/08(土) 11:56:59.67ID:5nJjtP++0295名無しさん@引く手あまた
2014/03/08(土) 15:53:53.73ID:SnkukLXe0 会社名は?
296名無しさん@引く手あまた
2014/03/08(土) 17:20:15.31ID:5nJjtP++0 求人番号はここ
25040-01830141
25040-01830141
297名無しさん@引く手あまた
2014/03/09(日) 14:25:31.11ID:n3+ZUT0I0 マジか…急募になってるとこが生々しいな…
「あーぁトライアルじゃなくて一般の経験者ありで採用すりゃよかったな」
という意味の急募ね
その会社はトライアルで正社員になった実績がなくてお前が初トライアル
採用者だったてとこか
まぁその会社と縁がなかったということで次探そうぜ
「あーぁトライアルじゃなくて一般の経験者ありで採用すりゃよかったな」
という意味の急募ね
その会社はトライアルで正社員になった実績がなくてお前が初トライアル
採用者だったてとこか
まぁその会社と縁がなかったということで次探そうぜ
298名無しさん@引く手あまた
2014/03/09(日) 14:33:09.68ID:H8E1tc960 >>296
滋賀から乙
滋賀から乙
299あ
2014/03/09(日) 15:04:35.78ID:W10tMePY0 トライアルの意味はあるのか
300名無しさん@引く手あまた
2014/03/09(日) 18:52:45.12ID:HJeAkGrW0301名無しさん@引く手あまた
2014/03/10(月) 14:31:34.73ID:JM/nEOww0 トライアルはくそ
特に零細だと教育も指導もせずに雑用で雇ってポイ
特に零細だと教育も指導もせずに雑用で雇ってポイ
302名無しさん@引く手あまた
2014/03/10(月) 16:03:15.18ID:xLny/XFK0 トライアルって安く雇えて補助もらえて気軽にクビにできる制度だろ?
303名無しさん@引く手あまた
2014/03/11(火) 20:33:28.86ID:Fh87BbC80 ブラック会社アァァ!
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
304名無しさん@引く手あまた
2014/03/13(木) 08:17:28.42ID:+w5OHqBu0305名無しさん@引く手あまた
2014/03/13(木) 15:05:21.03ID:sGb14y2HO306名無しさん@引く手あまた
2014/03/13(木) 18:57:30.32ID:+w5OHqBu0307名無しさん@引く手あまた
2014/03/13(木) 19:19:08.91ID:Qsl6ACkpO トライアルで就職決まったけどここ見てたら不安しかない。
「作業着とか初出社時に支給するし、他に必要な物も購入したレシート持ってくれば払うよ。」と言ってくれたんだが…3ヶ月で切られるんだろうか。
「作業着とか初出社時に支給するし、他に必要な物も購入したレシート持ってくれば払うよ。」と言ってくれたんだが…3ヶ月で切られるんだろうか。
308名無しさん@引く手あまた
2014/03/13(木) 19:45:07.29ID:IM1DjDmI0309名無しさん@引く手あまた
2014/03/13(木) 21:28:27.99ID:Qsl6ACkpO310名無しさん@引く手あまた
2014/03/14(金) 00:15:14.37ID:/3X8gMzQ0 この制度、自分も含めて、
周りの連れたちも随分利用させてもらったけど、
ずっと続いてる会社はひとつもないなぁw
周りの連れたちも随分利用させてもらったけど、
ずっと続いてる会社はひとつもないなぁw
311名無しさん@引く手あまた
2014/03/16(日) 11:24:34.78ID:0J1pS85o0 普通に求人サイトで応募して内定して、その後ハロワに求人出してるから、トライアルで応募してと言われたんだけど、その会社自体を辞退した方いいかな。
312名無しさん@引く手あまた
2014/03/16(日) 19:35:43.10ID:CNtHluCf0 >>311
求人サイトに苦情入れろ
求人サイトに苦情入れろ
313名無しさん@引く手あまた
2014/03/16(日) 23:41:45.46ID:MofCTzjD0 求人サイトってそこそこスペック無いと通らん気もするんだが…
会社が余裕無さそうなのが分かりやすい事例だなぁw
会社が余裕無さそうなのが分かりやすい事例だなぁw
314名無しさん@引く手あまた
2014/03/17(月) 18:41:20.84ID:okteEsMI0 いちばんやばいトライアル雇用は募集人数に対して
大幅に上回る人数をトライアル雇用で採用している場合だよね
3ヶ月後に採用されるのはトライアル雇用10人中2人だけなんてこともありえるわけで
大幅に上回る人数をトライアル雇用で採用している場合だよね
3ヶ月後に採用されるのはトライアル雇用10人中2人だけなんてこともありえるわけで
315名無しさん@引く手あまた
2014/03/20(木) 12:50:58.71ID:qhibJTZ+0 >>314
最近のトライアルは募集1人に対して5人までいけるらしいからそういう事多くなりそうだ
最近のトライアルは募集1人に対して5人までいけるらしいからそういう事多くなりそうだ
316名無しさん@引く手あまた
2014/03/22(土) 02:17:45.97ID:1nieYYHA0 トライアルなあ・・・
ハズレもあたりも宝くじみたいなもんって思ってるから制度自体はどうでもいいんだが、健康保険関係がめんどくせえ・・・
ハズレもあたりも宝くじみたいなもんって思ってるから制度自体はどうでもいいんだが、健康保険関係がめんどくせえ・・・
317名無しさん@引く手あまた
2014/03/22(土) 07:00:23.04ID:HD/BAnNM0 >>316
めんどくさいというのは?
めんどくさいというのは?
318名無しさん@引く手あまた
2014/03/22(土) 07:08:52.83ID:i3aI722S0 国保との切り替えじゃないか?
確かにかなり面倒だな
確かにかなり面倒だな
319名無しさん@引く手あまた
2014/03/22(土) 11:59:07.60ID:I0jF7mTB0 期間中は日雇いバイト待遇で、結局同期全員不採用になって、
ハロワに行ったら、全員が正社員登用されてた事になってたのは俺の話
紆余曲折を経てその会社はハロワ出入り禁止
ハンコを押した事を激しく後悔した一件。ご利用は計画的に、だな
ハロワに行ったら、全員が正社員登用されてた事になってたのは俺の話
紆余曲折を経てその会社はハロワ出入り禁止
ハンコを押した事を激しく後悔した一件。ご利用は計画的に、だな
320名無しさん@引く手あまた
2014/03/23(日) 17:35:42.04ID:jU4vib7C0 保険証もらってから国保脱退だっけか
平日いけないが郵送だかでもできるとか云々
しかし三ヶ月たってから加入ってのがなぁ
平日いけないが郵送だかでもできるとか云々
しかし三ヶ月たってから加入ってのがなぁ
321名無しさん@引く手あまた
2014/03/28(金) 18:57:12.57ID:vNT5FZS90 トライアルって一度に2箇所まで受けられる?
一箇所トライアル枠使ったけど返事すら来ない
一箇所トライアル枠使ったけど返事すら来ない
322名無しさん@引く手あまた
2014/03/28(金) 21:45:54.49ID:wXFXdV1a0323名無しさん@引く手あまた
2014/03/28(金) 23:01:08.70ID:dDr72RbF0 トライアルの面接って普通のめと同じ?
324名無しさん@引く手あまた
2014/03/29(土) 05:27:24.85ID:Sje7wEaA0 >>323
トライアルだから違うということは感じなかったよ
でも逆に、トライアルがある会社なのに、その職種未経験の人がトライアルを使わずに受けたらその理由は聞かれるかも
この前聞かれたし・・・まぁ正直に今他の会社も受けていて、そこでトライアル受けてるからトライアル使えないって言ったけれど
トライアルだから違うということは感じなかったよ
でも逆に、トライアルがある会社なのに、その職種未経験の人がトライアルを使わずに受けたらその理由は聞かれるかも
この前聞かれたし・・・まぁ正直に今他の会社も受けていて、そこでトライアル受けてるからトライアル使えないって言ったけれど
325名無しさん@引く手あまた
2014/04/02(水) 14:26:17.55ID:MRuWg9YM0 ハロワに職務経歴書提出しろって言われた
さらに未経験ですっていう誓約書?を書けって言われた
トライアルめんどくせー
さらに未経験ですっていう誓約書?を書けって言われた
トライアルめんどくせー
326名無しさん@引く手あまた
2014/04/03(木) 20:11:08.67ID:tM8/HY7M0 トライアルでポイされるのって期間終了日にいわれる?
事前にはいってくれないの?
事前にはいってくれないの?
327名無しさん@引く手あまた
2014/04/03(木) 21:24:42.50ID:kr68BoDQ0328名無しさん@引く手あまた
2014/04/04(金) 08:36:01.70ID:9HGILewi0 まずはテンプレを読むんだ。話はそれからだ
329名無しさん@引く手あまた
2014/04/04(金) 17:53:26.83ID:/+T2sGAs0 >>326
当日もあったし3日前位もあった
当日もあったし3日前位もあった
330名無しさん@引く手あまた
2014/04/05(土) 16:39:17.08ID:biDohNIk0 トライアル期間終了して次の日、一緒に働いて来た同僚のみんなに、
今日から正社員か〜よろしく!って言われた後社長に呼ばれて終了だった
本社系列だった同期はアルバイト待遇で…って勧められてた
ハロワに行くと彼は正社員登用された事になってたそうだ。良くある話らしい
同僚達はなんであの人を?ってくらい、仕事出来る人でも切る社長だって言ってた
今日から正社員か〜よろしく!って言われた後社長に呼ばれて終了だった
本社系列だった同期はアルバイト待遇で…って勧められてた
ハロワに行くと彼は正社員登用された事になってたそうだ。良くある話らしい
同僚達はなんであの人を?ってくらい、仕事出来る人でも切る社長だって言ってた
331名無しさん@引く手あまた
2014/04/05(土) 21:14:20.39ID:B/AlBqv70 できれーす
332名無しさん@引く手あまた
2014/04/05(土) 22:28:02.44ID:ucOojnpE0 2週間でやめても会社に補助金入るのか
333名無しさん@引く手あまた
2014/04/06(日) 09:45:47.35ID:kYneyEqT0334名無しさん@引く手あまた
2014/04/06(日) 17:19:34.30ID:BbXbgdvJ0 バトルロワイヤル雇用かと思った
335名無しさん@引く手あまた
2014/04/06(日) 22:28:43.00ID:yGJw5fVP0 月四万じゃなかったけ
336名無しさん@引く手あまた
2014/04/07(月) 08:47:54.38ID:fzUPgsg10 採用すると30万/1人とかなんとか…今は違うの?
337進路相談名無し
2014/04/07(月) 13:37:09.85ID:8v19ZdPP0 月30万円も手にすれば、いいな〜。それだけストレスの
かかる仕事なのかな?月4万円でも今の私には、有難いです。
もちろん生計は成り立ちませんが、両親と同居の私からしたら、
ありがたいです。まずは、仕事を見つけなきゃなりません。
ハローワークに紹介状書いてもらったら、直接会社に郵送ではなく
顔を出しにいくのが常識でしょうか?
かかる仕事なのかな?月4万円でも今の私には、有難いです。
もちろん生計は成り立ちませんが、両親と同居の私からしたら、
ありがたいです。まずは、仕事を見つけなきゃなりません。
ハローワークに紹介状書いてもらったら、直接会社に郵送ではなく
顔を出しにいくのが常識でしょうか?
338名無しさん@引く手あまた
2014/04/07(月) 14:14:41.23ID:xcTkOwml0 会社がもらえるんであって、個人にはでないでしょ。
339名無しさん@引く手あまた
2014/04/08(火) 11:24:59.67ID:eNHb8v8G0340名無しさん@引く手あまた
2014/04/09(水) 20:41:22.11ID:7wJowmjN0 >>339
いや有るだろ
いや有るだろ
341名無しさん@引く手あまた
2014/04/09(水) 21:05:55.21ID:Efkcl2Tw0 どこに?
342名無しさん@引く手あまた
2014/04/10(木) 20:06:00.31ID:ScuRc0Us0 今日ハロワ行ったらトライアルは7〜8割はそのまま正社員採用になるって聞いたぞ
343名無しさん@引く手あまた
2014/04/10(木) 20:22:04.72ID:VhKPkkLc0 まあ地域によって差は大きいだろう
大都市と地方都市とかで比べても意味ないっしょ
大都市と地方都市とかで比べても意味ないっしょ
344名無しさん@引く手あまた
2014/04/10(木) 20:53:24.43ID:sH+/2H3t0 >>342
な訳ない
な訳ない
345名無しさん@引く手あまた
2014/04/11(金) 10:23:13.06ID:kAFibAFo0 >>342
自分の周りは失敗例ばかりだ
・携帯電話販売代理店→新たに提示された雇用条件が契約社員、退社
・農業法人→クビ
よくよく考えてみるとトライアル期間中は雇用保険のみ最低時給の
下手したらバイト以下みたいな条件のとこばっかだ
繁忙期のみの雑用係として使い捨て前提じゃないかな
それにトライアル期間中は正社員としての試用期間ではなく期間雇用の非正規扱いだそうだ
これでは切られても仕方がない
自分の周りは失敗例ばかりだ
・携帯電話販売代理店→新たに提示された雇用条件が契約社員、退社
・農業法人→クビ
よくよく考えてみるとトライアル期間中は雇用保険のみ最低時給の
下手したらバイト以下みたいな条件のとこばっかだ
繁忙期のみの雑用係として使い捨て前提じゃないかな
それにトライアル期間中は正社員としての試用期間ではなく期間雇用の非正規扱いだそうだ
これでは切られても仕方がない
346名無しさん@引く手あまた
2014/04/11(金) 11:42:51.91ID:6auYqF0b0 まぁ、そう思うなら利用しなくていいんじゃないかな
別にハロワのトワイラルに限らず就職手段は色々あるしな
別にハロワのトワイラルに限らず就職手段は色々あるしな
347名無しさん@引く手あまた
2014/04/11(金) 13:13:41.24ID:kAFibAFo0 >>346
ハナから長期で雇うつもりなら最初から社保加入させると思うんよ
ハナから長期で雇うつもりなら最初から社保加入させると思うんよ
348名無しさん@引く手あまた
2014/04/11(金) 17:49:04.17ID:H+5/T9FM0 トライアルで面接行ったら、「うちは即戦力しか採用しませんので」と
いけしゃあしゃあとほざきやがった
それなら書類選考の段階で落とせよ
文句いったら今度は「トライアルは面接必須ですので」だとさ
トライアルで即戦力を求める糞企業は潰れろや。
こういうカラ求人もあるのでご注意を
いけしゃあしゃあとほざきやがった
それなら書類選考の段階で落とせよ
文句いったら今度は「トライアルは面接必須ですので」だとさ
トライアルで即戦力を求める糞企業は潰れろや。
こういうカラ求人もあるのでご注意を
349名無しさん@引く手あまた
2014/04/11(金) 20:08:07.34ID:H3WjzbxZ0 >>348
それでトライアルってその企業頭おかしい
それでトライアルってその企業頭おかしい
350名無しさん@引く手あまた
2014/04/12(土) 00:14:31.83ID:eAqUCf4t0351名無しさん@引く手あまた
2014/04/12(土) 00:20:53.77ID:953VQCy00 ハロワなんかなんにもしてくれないよ。クソ組織
352名無しさん@引く手あまた
2014/04/12(土) 12:20:23.56ID:iS4s2zD00 言ったらちゃんと締め出し食らうよ?いわゆるポリテク経由でも同じ
353名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 13:23:58.47ID:7mKsdDAm0 先週月曜トライアル申し込んで火曜書類送付したんだがまだ連絡こない
トライアルって面接必須なのに一旦書類送れというのがよくわからん
面接しながら履歴書目通していったらいいだけなんじゃないのか
トライアルって面接必須なのに一旦書類送れというのがよくわからん
面接しながら履歴書目通していったらいいだけなんじゃないのか
354名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 16:04:48.27ID:l6pupGXN0 明後日面接 4/4に送って
返事ないんでハロワ今日つついたらソッコー電話北
最悪だよ!結局即戦力とかほしいくせに補助金もほしい
そういう制度的
返事ないんでハロワ今日つついたらソッコー電話北
最悪だよ!結局即戦力とかほしいくせに補助金もほしい
そういう制度的
355名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 16:38:07.25ID:l6pupGXN0 欠陥がある!
16-18マソボナシ
小保方みたいな職
バックレるか
16-18マソボナシ
小保方みたいな職
バックレるか
356名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 16:45:50.03ID:7mKsdDAm0 えートライアル=面接必須ということを応募先の会社が理解していない
パターンもあんのかよ…不安になってきた
パターンもあんのかよ…不安になってきた
357名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 17:04:20.56ID:3Uzwsqll0 普通紹介状出してもらった時点で面接の日時確定すると思うのだが・・・
358名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 17:16:26.10ID:l6pupGXN0359名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 18:16:10.53ID:tRy5TOj60 トライアルでもなくても試用期間の給料が安すぎるとなぁ
360名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 19:00:44.04ID:y+ZkbjqT0361名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 19:53:34.44ID:nUhaYez40 トライアルで不採用食らってワロタ
362名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 21:22:32.09ID:kBA7MTVz0 1000円以上交通費かけて行った上で落とされるよりは
書類で落としてくれるほうがまだまとも
書類で落としてくれるほうがまだまとも
363名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 21:43:23.56ID:wE7cybxL0 それは言えるかもしれませんね。
364名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 22:37:19.17ID:7mKsdDAm0365名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 22:54:44.47ID:y+ZkbjqT0 >>364
それ元々取る気無くて理由は経験不足だよ
それ元々取る気無くて理由は経験不足だよ
366名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 23:34:39.86ID:MnpxZK160 そういうのはどうせ、業務に役立つ難関資格を2,3種類もってて、新人研修しなくても業務が完ぺきにできる
みたいなスーパーマンが来たら安く使おうくらいの気持ちで求人だしてるだけでしょ
みたいなスーパーマンが来たら安く使おうくらいの気持ちで求人だしてるだけでしょ
367名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 23:38:15.75ID:SVp8ZO6G0 過去ある程度の期間収入0が条件じゃなかったっけ?トライアルて
担当にもよるけども
担当にもよるけども
368名無しさん@引く手あまた
2014/04/14(月) 23:59:20.60ID:QRqfwFoF0 自分もトライアルで書類だけで落とされた
でも、詐欺だから、ハロワの人に言いつけたほうがいいよ
でも、詐欺だから、ハロワの人に言いつけたほうがいいよ
369名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 01:16:04.10ID:mxISGh200370名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 01:50:23.56ID:tHK+4or+0 >>356
普通はありえない
トライアル求人出してる企業は事前に必ずハロワからトライアルについての説明受けてるはず
つまり書類で落としたりしてる企業は確信犯、弁解の余地なし
あまりにも悪質な場合はハロワから追い出されるよ
普通はありえない
トライアル求人出してる企業は事前に必ずハロワからトライアルについての説明受けてるはず
つまり書類で落としたりしてる企業は確信犯、弁解の余地なし
あまりにも悪質な場合はハロワから追い出されるよ
371名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 01:54:57.32ID:tHK+4or+0 あと書類で落としてくれるのがまともって言う奴いるけど、それだったら普通の求人の応募するのと変わらないだろ
トライアルのメリットは必ず面接はしてもらえるってことなんだから、そのメリットを潰す企業はおかしいと思うわ
トライアルのメリットは必ず面接はしてもらえるってことなんだから、そのメリットを潰す企業はおかしいと思うわ
372名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 07:24:05.25ID:sULe49oo0 わざわざ面接に出向いて落とされたら落とされたで文句言うくせにw
373名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 08:01:54.34ID:S8DIukt90 書類選考の段階で不採用確定だけど
トライアル募集だからアリバイ作りのために面接するってことだろ。
呼ばれるほうはデメリットでしかない
トライアル募集だからアリバイ作りのために面接するってことだろ。
呼ばれるほうはデメリットでしかない
374名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 08:44:39.70ID:BxR6gg2b0 あたりの確率が異常に低い。本当に人材育てたいっていう企業もあるのよ…
375名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 12:35:27.60ID:AKN9hn2U0 今日は、トラブル発生のため、30分ほど残業だった
年間休日50日以下の会社に深夜専属で勤務してる。ほぼ定時上がりなので、就職活動してる。
直近一カ月で22社面接にいったけど、その場で不採用ばかりで決まらない。
今週は、面接2社ある。
履歴書郵送だと面接まで進めない 。ネット応募は、3分の1くらい
年間休日50日以下の会社に深夜専属で勤務してる。ほぼ定時上がりなので、就職活動してる。
直近一カ月で22社面接にいったけど、その場で不採用ばかりで決まらない。
今週は、面接2社ある。
履歴書郵送だと面接まで進めない 。ネット応募は、3分の1くらい
376名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 13:45:43.54ID:ju6EZaa50 >>375
年間休日50日以下の会社に深夜専属で勤務>>そんな会社あるのか
その場で不採用>>お前のスペックおしえれ
履歴書郵送だと面接まで進めない>>ここのスレに流れついてる人で書類選考
突破する人なんかほとんどいませんから
年間休日50日以下の会社に深夜専属で勤務>>そんな会社あるのか
その場で不採用>>お前のスペックおしえれ
履歴書郵送だと面接まで進めない>>ここのスレに流れついてる人で書類選考
突破する人なんかほとんどいませんから
377名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 13:52:19.36ID:AKN9hn2U0 >>376
現在28歳
前職を辞めて2年は、月5日くらい休みのバイトしながら就職活動したけど まともな会社には採用
されなかった 前職は、テレアピ社員の仕事 朝8時から23時くらいまで仕事してた
日曜日くらいしか休めず 有給は、大型連休で消化される2chにもスレッドがあるブラック企業だった
そこを3年経験 その前は、かけもちフリーターでした
現在28歳
前職を辞めて2年は、月5日くらい休みのバイトしながら就職活動したけど まともな会社には採用
されなかった 前職は、テレアピ社員の仕事 朝8時から23時くらいまで仕事してた
日曜日くらいしか休めず 有給は、大型連休で消化される2chにもスレッドがあるブラック企業だった
そこを3年経験 その前は、かけもちフリーターでした
378名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 15:07:22.56ID:tHK+4or+0 だからそもそも書類選考してる時点でおかしいんだってw
普通は紹介状貰った時点で面接日時確定するからw
このスレ見てると書類選考が当たり前のような流れで笑えるw
普通は紹介状貰った時点で面接日時確定するからw
このスレ見てると書類選考が当たり前のような流れで笑えるw
379名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 15:13:14.48ID:ZOZzQX+Z0 明日面接
書類だしてから12日
職安に電話させてようやく面接決定
ブラックだ
書類だしてから12日
職安に電話させてようやく面接決定
ブラックだ
380名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 15:26:50.25ID:tHK+4or+0381名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 15:44:03.49ID:2RFzheB00 >>378 ほぉ〜ん じゃあトライアル求人の書類選考に通って喜んでいた俺はおめでたい奴だったんだなw
ちなみに昨日面接行ってきて1人採用のとこなんだけど俺合わせて既に3人受ける人いた。
トライアル求人でも普通に落ちるんだよな…?
ちなみに昨日面接行ってきて1人採用のとこなんだけど俺合わせて既に3人受ける人いた。
トライアル求人でも普通に落ちるんだよな…?
382名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 16:06:38.67ID:S8DIukt90 ハロワで紹介状交付時に、職員が面接の段取りをきっちり組まない、
書面として残さないってことは交付→即面接は
それほど強制力のある取り決めでもないんだろう
まぁトライアルで書類選考する会社は要注意ってことだな
書面として残さないってことは交付→即面接は
それほど強制力のある取り決めでもないんだろう
まぁトライアルで書類選考する会社は要注意ってことだな
383名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 16:15:51.64ID:ZOZzQX+Z0384名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 16:56:56.30ID:S8DIukt90385名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 17:08:42.35ID:mxISGh200 先に書類だけでも見ときたいとか
とてつもなく前向きに考えて
とてつもなく前向きに考えて
386名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 17:13:08.74ID:lOAjyPlA0 よくそんな舐められて面接行く気になるな
別にそこしかないって訳でもないだろ
別にそこしかないって訳でもないだろ
387名無しさん@引く手あまた
2014/04/15(火) 19:39:41.55ID:ju6EZaa50 トライアルやのに書類落ちの手紙きたw
しかも増税で切手代たりてねぇw
県外の会社だから交通費と時間浮いたと思うしかないか…はは…orz
しかも増税で切手代たりてねぇw
県外の会社だから交通費と時間浮いたと思うしかないか…はは…orz
388名無しさん@引く手あまた
2014/04/16(水) 07:44:12.53ID:HTaI187Y0 年俸500万円でマエケンやマー君欲しがるような企業ばっかりw
389名無しさん@引く手あまた
2014/04/16(水) 10:06:45.76ID:0EKVLJ6i0390名無しさん@引く手あまた
2014/04/16(水) 15:44:47.30ID:f8BRXPuu0 うちはトライアル求人やってます!(未経験者を雇うとは言っていない)
こんな感じ
こんな感じ
391名無しさん@引く手あまた
2014/04/16(水) 16:40:01.70ID:r+UtS5620 下らない面接いったぜ
もうめんどくせー生きてるの
もうめんどくせー生きてるの
392名無しさん@引く手あまた
2014/04/17(木) 19:00:48.77ID:sXIF7Rab0 トライアルするならいっそ地域人づくり事業とかいうのに応募してみようかな
393名無しさん@引く手あまた
2014/04/17(木) 20:18:12.98ID:Nntlx0hd0 担当者がいないのでとりあえず書類送ってもらえますか?=その年齢orその
性別でこの仕事にトライアル(未経験)で応募してくんじゃねーよ、バーカ
性別でこの仕事にトライアル(未経験)で応募してくんじゃねーよ、バーカ
394名無しさん@引く手あまた
2014/04/17(木) 22:33:38.41ID:usq9dQSJ0 まぁ、トライアルで未経験歓迎って言っても若いやつ前提の企業がほとんどだろうな
395名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 12:41:40.51ID:jPTYRVEQ0396名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 18:32:56.64ID:CfY2PoDi0 本当に多いね補助金求人
397名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 18:37:35.71ID:vBET4jA70 そうはいっても、企業が受け取れる額なんてたかだか月4万程度だけどな
398名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 18:53:43.26ID:CfY2PoDi0 >>397
4万でもほしいブラック企業がある!
4万でもほしいブラック企業がある!
399名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 19:43:45.08ID:FWWunWoA0 >>397
バイト以下の最低賃金以下で雇えるならするんだろ
バイト以下の最低賃金以下で雇えるならするんだろ
400名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 20:03:13.52ID:dRtux7JJ0 今日もトライアル申し込んだが担当者が留守がちなんだよね〜…だったw
もうトライアルは使わん
10人以下の入りやすそうな会社にどんどん一般応募してったほうが100億兆倍マシ
もうトライアルは使わん
10人以下の入りやすそうな会社にどんどん一般応募してったほうが100億兆倍マシ
401名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 20:26:19.89ID:lkqiHoR+i 求人出す側は年齢不問にしなくてはダメなんだっけ?
同じ求人がマイナビにもあって年齢が30までだたよ、、書類返して
同じ求人がマイナビにもあって年齢が30までだたよ、、書類返して
402名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 20:59:58.90ID:gCiq0r7h0 年齢や性別不問で求人票出さないといけないとか、求職者からすれば糞みたいな法令だわ
結局年令や性別が合致していなければ、履歴書や面接で落とされるんだから最初から書いておけよといつも思う
こんな建前でしかない平等(笑)とか害悪でしかねえ
結局年令や性別が合致していなければ、履歴書や面接で落とされるんだから最初から書いておけよといつも思う
こんな建前でしかない平等(笑)とか害悪でしかねえ
403名無しさん@引く手あまた
2014/04/18(金) 21:22:20.66ID:CfY2PoDi0 氏ねハロワ!!!!!!
404名無しさん@引く手あまた
2014/04/19(土) 20:31:32.89ID:c8J+l96n0 トライアル位しかもう正社員の望みないか…
405名無しさん@引く手あまた
2014/04/26(土) 16:09:25.49ID:fp6En8ew0 中途採用で2012年9-10月以降入社の方で、今も同じ会社で仕事を続けられている人いらっしゃれば、良ければお話聞かせてください。
406名無しさん@引く手あまた
2014/04/26(土) 16:10:32.72ID:fp6En8ew0 >>375
何歳?
何歳?
407名無しさん@引く手あまた
2014/04/26(土) 16:16:32.16ID:fp6En8ew0 >>110
直近の経験上では(自分で見つけてきた)勤務先直接契約の方が入社後に続ける意味でも確実っぽい。
けれど、それすらHW求人見てると中々人が決まっていない状態っぽいから派遣や人材紹介なら尚更だね。
けれど、個人的には早く決めてしまって早々に退職になるよりは多少時間が掛かっても出来れば勤務先直接契約で相思相愛じゃないけれど、そういった気持ちで採用決めてもらえる所の方が良いと思っている。
直近の経験上では(自分で見つけてきた)勤務先直接契約の方が入社後に続ける意味でも確実っぽい。
けれど、それすらHW求人見てると中々人が決まっていない状態っぽいから派遣や人材紹介なら尚更だね。
けれど、個人的には早く決めてしまって早々に退職になるよりは多少時間が掛かっても出来れば勤務先直接契約で相思相愛じゃないけれど、そういった気持ちで採用決めてもらえる所の方が良いと思っている。
408名無しさん@引く手あまた
2014/04/29(火) 13:19:40.53ID:ordDLinu0 2010年代は辞めさせる時代だからこっちもめげずに探すお
まずは1社で2年以上を目標にしてる。内部は先方から都合良く?使われてOKな契約を結んだり?その通り動ければ良い所も無きにしも非ずだったが、
外部からの苦情がどうしてもネックだし、中には転職しにくい業種職種もあるから内外部の苦情がどちらもゼロで1社2年以上勤めれるようになるまでは
そっち方面には行かないようにするお
まずは1社で2年以上を目標にしてる。内部は先方から都合良く?使われてOKな契約を結んだり?その通り動ければ良い所も無きにしも非ずだったが、
外部からの苦情がどうしてもネックだし、中には転職しにくい業種職種もあるから内外部の苦情がどちらもゼロで1社2年以上勤めれるようになるまでは
そっち方面には行かないようにするお
409名無しさん@引く手あまた
2014/04/30(水) 17:49:02.36ID:3g8ZDgAl0 基礎知識(スキル)が必要なトライアルがあるのをハロワの職員に指摘したら
企業がそのような人材を求めるなら従うしかない、と言われた
この解釈あってるのか、トライアルってハードル高いな
企業がそのような人材を求めるなら従うしかない、と言われた
この解釈あってるのか、トライアルってハードル高いな
410名無しさん@引く手あまた
2014/04/30(水) 21:34:44.05ID:GlvSVG0V0411名無しさん@引く手あまた
2014/04/30(水) 21:36:20.40ID:GlvSVG0V0412名無しさん@引く手あまた
2014/04/30(水) 22:51:10.23ID:m230SSCr0 同額の法人税減税とかじゃいけないのか?
経営に余裕がなくてもやっていることは同じだろ。
特殊な資格(実務やらないと取れないとか)や技量(スキル)が必要な仕事なんてほとんどないじゃん。
どうしてトライアルが必要なのかを明記義務は必要だろ
職業訓練じゃいけないのか?法人税減税じゃいけないのか?、特殊な仕事なのか?とか
経営に余裕がなくてもやっていることは同じだろ。
特殊な資格(実務やらないと取れないとか)や技量(スキル)が必要な仕事なんてほとんどないじゃん。
どうしてトライアルが必要なのかを明記義務は必要だろ
職業訓練じゃいけないのか?法人税減税じゃいけないのか?、特殊な仕事なのか?とか
413名無しさん@引く手あまた
2014/04/30(水) 23:22:00.81ID:3ApnHYhr0 いわゆるハイスペック求人は、
裏を返せば、そんな事私たちの会社には出来ませんって意味だからな
だからこそ外に出来る人を求める訳で…それに加えて補助金目当てとかw
裏を返せば、そんな事私たちの会社には出来ませんって意味だからな
だからこそ外に出来る人を求める訳で…それに加えて補助金目当てとかw
414名無しさん@引く手あまた
2014/05/02(金) 06:52:29.43ID:ofD47x200 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆3年でクビ!? 正社員ゼロ!? 労働者派遣法の“大改悪”に反対署名しよう!
◆派遣法改正案の問題点などを解説
特設サイト ttp://haken.hiseiki.jp
※現在、パート・アルバイト・契約社員の人たちも無関係ではありません。
※労働者の約4割が非正規、女性労働者の6割は非正規です。
※労働契約法の5年で無期雇用ルールの前に契約を切られ
※切りやすく使い回せる派遣に置き換えられる(転向させられる)可能性が高くなります。
正規労働者は54万人減少、非正規労働者は89万人増加の今
派遣労働の拡大にストップをかけなければ
格差はどんどん広がり固定化、今の子の代へと貧困が遺伝していきます。
ttp://pbs.twimg.com/media/BlE1JPDCcAAq7yQ.png:large?.png
日弁連(日本弁護士連合会)も警鐘!!
「労働者派遣制度の改正について」に反対する会長声明
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2014/140129.html
全国各地の弁護士会・その他の法律家団体等からも反対の声が上がっています。
ttp://haken.hiseiki.jp/documents/voice.html
↓知らずにこのまま法改正を許せば「派遣は自己責任」だと言われても仕方がありません。
◆「労働者派遣法改正案、派遣で働く人の3分の2が「知らない」」(3月18日付マイナビニュース)
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/03/18/024/
3年でクビ!? 正社員ゼロ!? 労働者派遣法の“大改悪”に反対署名しよう!
特設サイト ttp://haken.hiseiki.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆3年でクビ!? 正社員ゼロ!? 労働者派遣法の“大改悪”に反対署名しよう!
◆派遣法改正案の問題点などを解説
特設サイト ttp://haken.hiseiki.jp
※現在、パート・アルバイト・契約社員の人たちも無関係ではありません。
※労働者の約4割が非正規、女性労働者の6割は非正規です。
※労働契約法の5年で無期雇用ルールの前に契約を切られ
※切りやすく使い回せる派遣に置き換えられる(転向させられる)可能性が高くなります。
正規労働者は54万人減少、非正規労働者は89万人増加の今
派遣労働の拡大にストップをかけなければ
格差はどんどん広がり固定化、今の子の代へと貧困が遺伝していきます。
ttp://pbs.twimg.com/media/BlE1JPDCcAAq7yQ.png:large?.png
日弁連(日本弁護士連合会)も警鐘!!
「労働者派遣制度の改正について」に反対する会長声明
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2014/140129.html
全国各地の弁護士会・その他の法律家団体等からも反対の声が上がっています。
ttp://haken.hiseiki.jp/documents/voice.html
↓知らずにこのまま法改正を許せば「派遣は自己責任」だと言われても仕方がありません。
◆「労働者派遣法改正案、派遣で働く人の3分の2が「知らない」」(3月18日付マイナビニュース)
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/03/18/024/
3年でクビ!? 正社員ゼロ!? 労働者派遣法の“大改悪”に反対署名しよう!
特設サイト ttp://haken.hiseiki.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
415名無しさん@引く手あまた
2014/05/03(土) 11:30:14.84ID:c65qehdm0 求人票にやる気とか書いてある→やる気がなければそもそも応募しないし、応募した時点でやる気があるのに
わざわざやる気があればなどと書くところはブラックだな、他にアピールするところがないのか?ってこと、あるならそっちを書けっての
トライアル雇用→労働者にも利点があるとかいうが、月額4万円相当の法人税など減税じゃいけないのか?、職業訓練じゃいけないのか?
給料4万円下がるけど、ハードル自体も下げるのじゃいけないのか?、4万円どころか最低賃金ギリギリぐらいじゃいけないのか?
サービス残業や最低賃金違反や使い捨てや長時間残業で過労といった、法律違反を起こさなくても経営やっていけるだろ
時給900円の正社員じゃいけないのか?、田舎なら地元で通勤時間10分とかなら不動産安いし17時に仕事が終わって17時30分に家にいるとか理想だろ。
わざわざやる気があればなどと書くところはブラックだな、他にアピールするところがないのか?ってこと、あるならそっちを書けっての
トライアル雇用→労働者にも利点があるとかいうが、月額4万円相当の法人税など減税じゃいけないのか?、職業訓練じゃいけないのか?
給料4万円下がるけど、ハードル自体も下げるのじゃいけないのか?、4万円どころか最低賃金ギリギリぐらいじゃいけないのか?
サービス残業や最低賃金違反や使い捨てや長時間残業で過労といった、法律違反を起こさなくても経営やっていけるだろ
時給900円の正社員じゃいけないのか?、田舎なら地元で通勤時間10分とかなら不動産安いし17時に仕事が終わって17時30分に家にいるとか理想だろ。
416名無しさん@引く手あまた
2014/05/04(日) 11:27:57.64ID:83U3wciS0 >>411
ワタチもとあることがきっかけでそれ以降は何処へ行っても外部からの苦情の嵐嵐。
詐欺求人の長期案件の一部は一見?良さそうに見えるが、それを勤務先が直接求人を出してきてそれに応募して果たして入社後に外部から苦情が出ないかはハテナマーク。
外部からの苦情の嵐嵐がゼロになるまでの間は、ガター仕事になっても良いから繰り返し長期契約原則更新一本で地道にやって行くお
ワタチもとあることがきっかけでそれ以降は何処へ行っても外部からの苦情の嵐嵐。
詐欺求人の長期案件の一部は一見?良さそうに見えるが、それを勤務先が直接求人を出してきてそれに応募して果たして入社後に外部から苦情が出ないかはハテナマーク。
外部からの苦情の嵐嵐がゼロになるまでの間は、ガター仕事になっても良いから繰り返し長期契約原則更新一本で地道にやって行くお
417名無しさん@引く手あまた
2014/05/05(月) 13:29:01.75ID:/W+ZMz2U0 そうしな。地道が一番だよ。
入った後で外部から苦情が出てきて辞めなきゃいけなくなったら意味ないしね。
良く、3日の次は3ヶ月、3ヶ月の次は3年(とは言っても自分だけは3ヶ月の次は1年だけどorz)
ワタシも途中で短期の仕事は入れないで原則更新一本で探すお
入った後で外部から苦情が出てきて辞めなきゃいけなくなったら意味ないしね。
良く、3日の次は3ヶ月、3ヶ月の次は3年(とは言っても自分だけは3ヶ月の次は1年だけどorz)
ワタシも途中で短期の仕事は入れないで原則更新一本で探すお
418名無しさん@引く手あまた
2014/05/09(金) 21:58:17.86ID:ZZRby6G+0 今日、トライアル雇用終了と同時に解雇された。
求人票と違う仕事をさせられて、それでも必死に頑張ってきたけどダメだった。
ちなみに求人票は、配送、集配で実際は配送などは、殆ど無くNC旋盤のプログラミングと
操作、殆ど放置されて挙げ句の果てに解雇‥
40半ば、人生詰んでしまった。
命を絶つしか無いのか?
求人票と違う仕事をさせられて、それでも必死に頑張ってきたけどダメだった。
ちなみに求人票は、配送、集配で実際は配送などは、殆ど無くNC旋盤のプログラミングと
操作、殆ど放置されて挙げ句の果てに解雇‥
40半ば、人生詰んでしまった。
命を絶つしか無いのか?
419名無しさん@引く手あまた
2014/05/09(金) 22:06:28.28ID:cCqgnQvH0 辞めさせる2010年代の今は難しい世の中だね。
経験上、入社1年未満でアレコレ任されてたら「手を掛けられるor目の敵にされる」のどちらかだしね。
>求人票と違う仕事をさせられて、
トライアルの雇用計画とも違うお仕事だったの?
自分は(入社後に外部から苦情が全く出さえしなければ)今の自分に最も近い目標になるから原則更新の原
則勤務先直接契約の期間雇用メイソで、初回契約除き、更新間隔は〇険〇入出来る間隔で1社で2年以上続
けられる見込みのある内容の案件のみをチョイスして行くお。
経験上、入社1年未満でアレコレ任されてたら「手を掛けられるor目の敵にされる」のどちらかだしね。
>求人票と違う仕事をさせられて、
トライアルの雇用計画とも違うお仕事だったの?
自分は(入社後に外部から苦情が全く出さえしなければ)今の自分に最も近い目標になるから原則更新の原
則勤務先直接契約の期間雇用メイソで、初回契約除き、更新間隔は〇険〇入出来る間隔で1社で2年以上続
けられる見込みのある内容の案件のみをチョイスして行くお。
420名無しさん@引く手あまた
2014/05/09(金) 22:21:22.41ID:V9G0l5gM0 こいつずっと何言ってるのかよくわからなかったけど、
スレ違いな電波なのは理解できた。
スレ違いな電波なのは理解できた。
421名無しさん@引く手あまた
2014/05/09(金) 22:23:56.52ID:ZZRby6G+0 トライアル計画に関する、書類は見せてもらえなかったし、雇用契約書も見せてもらえなかったし、コピーも
貰えませんでした。
貰えませんでした。
422名無しさん@引く手あまた
2014/05/09(金) 23:48:54.58ID:UsYtq5670 繁忙期のクッションで使われた感じだね。
テンプレを読んだ上で、ハロワに相談した方がいい
スレ読むと分かるけど、ココはそんなオチの人ばっかりだよw
テンプレを読んだ上で、ハロワに相談した方がいい
スレ読むと分かるけど、ココはそんなオチの人ばっかりだよw
423名無しさん@引く手あまた
2014/05/10(土) 13:13:45.07ID:lvaMmCIi0 法人税減税とかじゃいけないのか?
新しい人を雇えばトライアルと同じぐらい金銭面で優遇があるはずだが
なぜトライアル雇用なのか?トライアル雇用じゃないとできない仕事なのか?
ここは雇用計画書提出
最低賃金ギリギリ雇用、職業訓練などではいけないのか?
こういった説明をできない会社はブラックだろ
給料安くても試用期間中はしょうがないとか、資格取らないといけないから、資格取ったら賃金上げるとか
労使とも合意する合理的理由を説明してくれなければ、トライアルは危険としか認識できないな
大型バスの運転士なら、運送会社のトラック運転手がバス会社のバス運転士に転職して大型二種持ってないけど大型一種持っているから回送とか洗車とか下積みで試用期間中に大型二種取って戦力になるとか
試用期間中は時給800円だったのが、試用期間中に大型二種免許を取得し、時給が1100円に上がるとかな。
これなら職業訓練でもだめだから、トライアル雇用で働きながら仕事終了後に自動車教習所に通って二種免許取る計画で、補助金出してくれっていうならわかるけどな。
新しい人を雇えばトライアルと同じぐらい金銭面で優遇があるはずだが
なぜトライアル雇用なのか?トライアル雇用じゃないとできない仕事なのか?
ここは雇用計画書提出
最低賃金ギリギリ雇用、職業訓練などではいけないのか?
こういった説明をできない会社はブラックだろ
給料安くても試用期間中はしょうがないとか、資格取らないといけないから、資格取ったら賃金上げるとか
労使とも合意する合理的理由を説明してくれなければ、トライアルは危険としか認識できないな
大型バスの運転士なら、運送会社のトラック運転手がバス会社のバス運転士に転職して大型二種持ってないけど大型一種持っているから回送とか洗車とか下積みで試用期間中に大型二種取って戦力になるとか
試用期間中は時給800円だったのが、試用期間中に大型二種免許を取得し、時給が1100円に上がるとかな。
これなら職業訓練でもだめだから、トライアル雇用で働きながら仕事終了後に自動車教習所に通って二種免許取る計画で、補助金出してくれっていうならわかるけどな。
424名無しさん@引く手あまた
2014/05/10(土) 13:22:53.74ID:lvaMmCIi0 派遣の場合
・割高な給料
・適した人材がこない、非正規というだけで人手不足
・派遣元で正規雇用された派遣会社でも人材が乏しい
直接雇用非正規(パート、契約など)
・それでも非正規なので来ない
トライアル雇用
・正社員雇用だから、給料安くても集まる
普通そうだわな、派遣切りとかあえば、誰だって少し給料安くてもいいから長期安定を目指すもんな
それでトライアル雇用で落とし穴にはまる
・割高な給料
・適した人材がこない、非正規というだけで人手不足
・派遣元で正規雇用された派遣会社でも人材が乏しい
直接雇用非正規(パート、契約など)
・それでも非正規なので来ない
トライアル雇用
・正社員雇用だから、給料安くても集まる
普通そうだわな、派遣切りとかあえば、誰だって少し給料安くてもいいから長期安定を目指すもんな
それでトライアル雇用で落とし穴にはまる
425名無しさん@引く手あまた
2014/05/10(土) 13:46:13.26ID:WGk9wkMj0 最近、パートでも(要HWの紹介状)トライアル見たこと有るような気がする。
気のせいなのかな?
気のせいなのかな?
426名無しさん@引く手あまた
2014/05/11(日) 09:34:40.91ID:JuMunYnc0 普通にあるね。仕事の単価が下がってると言うか、
某牛丼屋じゃないけど、正社員がするような仕事をバイトに投げてる
正社員のみに絞ったら、それほど求人状況は変わっていないと言う…
この辺は地域差なのかね? 田舎だとホント変化無いよ
某牛丼屋じゃないけど、正社員がするような仕事をバイトに投げてる
正社員のみに絞ったら、それほど求人状況は変わっていないと言う…
この辺は地域差なのかね? 田舎だとホント変化無いよ
427名無しさん@引く手あまた
2014/05/11(日) 20:28:12.91ID:DT4KRpmp0 2000年代の正社員=2010年代の契約社員の時代だからね。。。
428名無しさん@引く手あまた
2014/05/13(火) 13:24:28.85ID:OHptTGbL0 418です。
さっき、ハロワと労基に相談に行ってきました。
ハロワは、お気の毒しか言わないし、新しい職場を見つけようとしたら検索して何件か、窓口に相談に行ったら40歳を超えていたら、通常応募は
無理だからとトライアルにしなさいと言う説明‥
労基は、トライアル雇用ははっきり言って雇用側に都合のいいように作られていて、実際これは酷いと認識を
酷い仕打ちが有るのも事実だが、取り締まる法整備が無いのが実情で仕方が無いと‥
補足で、ハロワの職員が言うのは、トライアル雇用は社員んでもなければ、非正規、アルバイトとも違っていて
労働者として認識していないお試し労働なので法律で規制保護されていないため、正直泣寝入りするしか無いと‥
正直感想は、企業側がいい思いをするだけの制度だとつくずく思った。
さっき、ハロワと労基に相談に行ってきました。
ハロワは、お気の毒しか言わないし、新しい職場を見つけようとしたら検索して何件か、窓口に相談に行ったら40歳を超えていたら、通常応募は
無理だからとトライアルにしなさいと言う説明‥
労基は、トライアル雇用ははっきり言って雇用側に都合のいいように作られていて、実際これは酷いと認識を
酷い仕打ちが有るのも事実だが、取り締まる法整備が無いのが実情で仕方が無いと‥
補足で、ハロワの職員が言うのは、トライアル雇用は社員んでもなければ、非正規、アルバイトとも違っていて
労働者として認識していないお試し労働なので法律で規制保護されていないため、正直泣寝入りするしか無いと‥
正直感想は、企業側がいい思いをするだけの制度だとつくずく思った。
429名無しさん@引く手あまた
2014/05/13(火) 20:56:20.57ID:GxsQkakZ0 言うだけでもしないと、そこはまた何食わぬ顔で求人出すからね
書面上は正社員登用されてた後輩は裁判の話まで持って行ったから、
裁判にはならなかったが、業者はハロワに出入り出来なくなった
求人検索してると、雇う側も余裕無いのに無理矢理求人だしてるか、
起死回生狙って違う業種で独立(置かれてる状況は大差ない)っての
多い気がするね
良い求人は現れてすぐ消えるのは今も昔も本当だわw
書面上は正社員登用されてた後輩は裁判の話まで持って行ったから、
裁判にはならなかったが、業者はハロワに出入り出来なくなった
求人検索してると、雇う側も余裕無いのに無理矢理求人だしてるか、
起死回生狙って違う業種で独立(置かれてる状況は大差ない)っての
多い気がするね
良い求人は現れてすぐ消えるのは今も昔も本当だわw
430名無しさん@引く手あまた
2014/05/14(水) 00:55:02.70ID:PNzD5E060 ハロワの相談窓口の人は一般雇用だからなぁ。年金までのつなぎでいる人も多いし…
それなりにキャリアや資格のある人の筈だけど、地域差あるし、田舎だとやっぱりそれなりの人が座ってる感じ
鵜呑みにすると鬱になるだけだと思うぞ?
それなりにキャリアや資格のある人の筈だけど、地域差あるし、田舎だとやっぱりそれなりの人が座ってる感じ
鵜呑みにすると鬱になるだけだと思うぞ?
431名無しさん@引く手あまた
2014/05/15(木) 17:41:20.06ID:LOPXW2rm0 トライアルそんなのばっかりだわ
432名無しさん@引く手あまた
2014/05/16(金) 08:33:59.22ID:ZN+XQ6TcO この制度とか、奨励金制度でしか
採用活動してない企業は全く駄目と
いうことで…紹介予定派遣よかマシとか
マルチ荒らしが言ってきそうだが。
採用活動してない企業は全く駄目と
いうことで…紹介予定派遣よかマシとか
マルチ荒らしが言ってきそうだが。
433名無しさん@引く手あまた
2014/05/16(金) 21:26:54.71ID:1cR692dv0 若者チャレンジも同じようなものか…
1年だから失業保険貰えるだけマシか
1年だから失業保険貰えるだけマシか
434名無しさん@引く手あまた
2014/05/16(金) 22:23:24.34ID:O320AilL0 トライアルで営業は地雷だよね・・・
事務なんてないよ@男
事務なんてないよ@男
435名無しさん@引く手あまた
2014/05/17(土) 11:32:40.68ID:FHw6G9OaO436名無しさん@引く手あまた
2014/05/24(土) 12:17:22.09ID:HflXrHAZ0 心身共健常者ながらワケアリで業種職種を絞っています。
自分に合う業種職種のなかでこの次からは雇用期間の長短問わず最低でも雇用保険加入以上を目標にする。
但し、ブランクが一定期間を超えるまでは繰り返し長期一本で間に短期のお仕事は入れない。
自分に合う業種職種のなかでこの次からは雇用期間の長短問わず最低でも雇用保険加入以上を目標にする。
但し、ブランクが一定期間を超えるまでは繰り返し長期一本で間に短期のお仕事は入れない。
437名無しさん@引く手あまた
2014/05/24(土) 17:52:00.27ID:V1dNeUih0 トライアルなんて期間限定のアルバイトでしか無い!
438名無しさん@引く手あまた
2014/05/24(土) 18:10:23.00ID:HflXrHAZ0 心身共健常者ながらワケアリ(今年度某資格の返却を求められる可能性が高い)で業種職種を絞っています。
自分に合う業種職種のなかでこの次からは雇用期間の長短問わず最低でも雇用保険加入以上を目標にする。
但し、ブランクが一定期間を超えるまでは繰り返し長期一本で間に短期のお仕事は入れない。
自分に合う業種職種のなかでこの次からは雇用期間の長短問わず最低でも雇用保険加入以上を目標にする。
但し、ブランクが一定期間を超えるまでは繰り返し長期一本で間に短期のお仕事は入れない。
439名無しさん@引く手あまた
2014/05/25(日) 16:26:21.03ID:0PWix7tZ0440名無しさん@引く手あまた
2014/05/25(日) 17:07:56.22ID:0CI+qKiI0 トライアルで採用されたけど、試用期間だと思ってやるつもり。経営状態が悪くて、
短期で辞めたところも含めて4社目だけど、毎回ある試用期間で切られたことはないから、
長く勤めるつもりでやるしかないと思ってる。
繁忙期狙いだったら、運が悪かったと諦めるしかないけど、これまでは切られた経験が
ないから、ショックでかそう<全て会社都合で辞めてる。
それはそうと、採用から入社まで2週間もあるけど、使えない人材かも知れないのに
のんびりしてるなと他人事ながら心配になる。ダメだったとき、次の募集が遅れるのに。
短期で辞めたところも含めて4社目だけど、毎回ある試用期間で切られたことはないから、
長く勤めるつもりでやるしかないと思ってる。
繁忙期狙いだったら、運が悪かったと諦めるしかないけど、これまでは切られた経験が
ないから、ショックでかそう<全て会社都合で辞めてる。
それはそうと、採用から入社まで2週間もあるけど、使えない人材かも知れないのに
のんびりしてるなと他人事ながら心配になる。ダメだったとき、次の募集が遅れるのに。
441名無しさん@引く手あまた
2014/05/25(日) 17:32:23.25ID:J75Yukyh0 職種(もしくは会社の業種)なに?
442440
2014/05/25(日) 21:02:06.26ID:0CI+qKiI0443名無しさん@引く手あまた
2014/05/25(日) 21:33:07.14ID:IxjjfqGW0 先週トライアル雇用で詐欺みたいな、辞めさせられた会社が何食わぬ顔で同じ
求人を出していた。
しかも給料が、トライアル雇用時は17万円で本採用後は以前が、20万円→17万円に下がっていた。
同じ内容の仕事なのに‥
求人を出していた。
しかも給料が、トライアル雇用時は17万円で本採用後は以前が、20万円→17万円に下がっていた。
同じ内容の仕事なのに‥
444名無しさん@引く手あまた
2014/05/25(日) 21:35:57.03ID:3MPSSMwU0 日曜日だけ休みの仕事してる(休日出勤あり)底辺会社員。 年間休日50日以下
深夜専属。月給19万 賞与なし。昇給なし。残業・休日出勤手当なし
ダブルワーク探しているけど、いいのがみつからない
深夜専属。月給19万 賞与なし。昇給なし。残業・休日出勤手当なし
ダブルワーク探しているけど、いいのがみつからない
445名無しさん@引く手あまた
2014/05/26(月) 21:14:37.04ID:MIv0owCr0 トライアルの計画書にある常用移行の要件が、機械の基本的操作の修得になってた。
もっとベテラン級を要求されると思ってたから、意外と低く設定されていることに驚いた。
もっとベテラン級を要求されると思ってたから、意外と低く設定されていることに驚いた。
446名無しさん@引く手あまた
2014/05/28(水) 00:42:01.92ID:C33cBh6r0 本当に後継者不足と言うか、技術を継承させたいって思ってる会社もあるって事さ
残念ながら、生産調整枠くらいにしか思ってないとこの方が多いんだけどね…
残念ながら、生産調整枠くらいにしか思ってないとこの方が多いんだけどね…
447名無しさん@引く手あまた
2014/05/28(水) 16:15:58.93ID:not6dvkC0 意味不明といえるほど気力が湧かなくて困る。
448名無しさん@引く手あまた
2014/05/30(金) 21:26:15.26ID:DW34wy1z0 >>445
良いことだよ。お仕事続けなさい^^
自分も業種職種が合ったのがあれば使ってみたいのだけれど、最近は保険加入して貰えないのがネックだからね〜。
kwskは↓
自分も春からとある特定業界全てからは「トラブルになった相手と再び手掛け等のトラブルが起こると〇〇に関わるから(とある特定業界全てには)二度と来ないで」
(↑小生は会社団体等問わずとある特定業界全てには出入り禁止)とか、運良く?採用になっても「トラブルになった相手の目があるので小生1人だけ保険掛けられない」と言われている。
後者は実質〇ヶ月だから言えない所もあるんだけどね。
前者は実質出入り禁止になったから全国共通で派遣や人材紹介にも前者の事情を上手く説明して理解をして貰えるようにしないといけない。
それが受け入れられなければ派遣や人材紹介は今後使えなくなる。
後者にしても今後も続くのなら、特に大きな会社では雇用形態問わず希望の勤務時間数を満たそうとしたら保険に入れない関係で30日ずつで
転々としなければいけなくなる。
だから手掛けには気を付けないといけないが、今後は保険関係がナアナアの会社でしか31日以上続けて行けなくなるのかな?
良いことだよ。お仕事続けなさい^^
自分も業種職種が合ったのがあれば使ってみたいのだけれど、最近は保険加入して貰えないのがネックだからね〜。
kwskは↓
自分も春からとある特定業界全てからは「トラブルになった相手と再び手掛け等のトラブルが起こると〇〇に関わるから(とある特定業界全てには)二度と来ないで」
(↑小生は会社団体等問わずとある特定業界全てには出入り禁止)とか、運良く?採用になっても「トラブルになった相手の目があるので小生1人だけ保険掛けられない」と言われている。
後者は実質〇ヶ月だから言えない所もあるんだけどね。
前者は実質出入り禁止になったから全国共通で派遣や人材紹介にも前者の事情を上手く説明して理解をして貰えるようにしないといけない。
それが受け入れられなければ派遣や人材紹介は今後使えなくなる。
後者にしても今後も続くのなら、特に大きな会社では雇用形態問わず希望の勤務時間数を満たそうとしたら保険に入れない関係で30日ずつで
転々としなければいけなくなる。
だから手掛けには気を付けないといけないが、今後は保険関係がナアナアの会社でしか31日以上続けて行けなくなるのかな?
449名無しさん@引く手あまた
2014/05/31(土) 13:05:29.01ID:DvXe5C6wO 俺トライアル雇用で採用された。
プレス工場だけどね。
月給制で18万円(そっから保険料引かれて手取14〜15万円だね)からで昨日会社から連絡きて社会保険加入でちっと言い合いになったけど来週水曜から即加入になりました。
ちなみに過去の会社では保険証は5日以内に貰ったことありますよ。
ったく最近の会社は保険料も払いたくないのかよ(怒)会社でもし怪我したら全責任を会社にしてやりますよマジでwww
まぁ来週水曜からの勤務になりましたけどね。
プレス工場だけどね。
月給制で18万円(そっから保険料引かれて手取14〜15万円だね)からで昨日会社から連絡きて社会保険加入でちっと言い合いになったけど来週水曜から即加入になりました。
ちなみに過去の会社では保険証は5日以内に貰ったことありますよ。
ったく最近の会社は保険料も払いたくないのかよ(怒)会社でもし怪我したら全責任を会社にしてやりますよマジでwww
まぁ来週水曜からの勤務になりましたけどね。
450名無しさん@引く手あまた
2014/05/31(土) 17:01:16.90ID:5c69axlz0 内定&社会保険加入おめでとさん。
最初が1ヶ月契約だったら「保険加入したい」って言いにくいけれど、これからは嫌な顔されても面接時に複数の
担当者が居る間に保険加入の見通し(入社時〜or1ヶ月トライアル後〜etc.)についても聞くことにした。
社保適用でないところや零細以外で社会保険料が控除されてなかったらこの季節になってから違う意味で会社に
迷惑掛けるしね。
最初が1ヶ月契約だったら「保険加入したい」って言いにくいけれど、これからは嫌な顔されても面接時に複数の
担当者が居る間に保険加入の見通し(入社時〜or1ヶ月トライアル後〜etc.)についても聞くことにした。
社保適用でないところや零細以外で社会保険料が控除されてなかったらこの季節になってから違う意味で会社に
迷惑掛けるしね。
451名無しさん@引く手あまた
2014/05/31(土) 21:16:08.45ID:L1wz1wAx0 こっちも三ヶ月のトライアルだが、初日に年金手帳持って来てと言われて、思わず
「最初から加入ですか?」と聞き返したぞ。で、返事は「もちろん」。惚れそうだ。
「最初から加入ですか?」と聞き返したぞ。で、返事は「もちろん」。惚れそうだ。
452名無しさん@引く手あまた
2014/05/31(土) 22:36:04.00ID:l3E2NaEv0 俺も社保も厚生年金も最初から加入だったよ。
ブラックの営業みたいな最初から使い捨てる気満々の企業じゃないかぎり当たり前のこと。
トライアルですら受からないで発狂してるここのキチガイの妄言にあんま踊らされないように。
ブラックの営業みたいな最初から使い捨てる気満々の企業じゃないかぎり当たり前のこと。
トライアルですら受からないで発狂してるここのキチガイの妄言にあんま踊らされないように。
453名無しさん@引く手あまた
2014/05/31(土) 23:19:24.46ID:JFDwEuRj0 本当の戦いは三ヶ月後だ。気を抜くなよw
454名無しさん@引く手あまた
2014/06/01(日) 15:58:43.30ID:2Wo5cj7t0455名無しさん@引く手あまた
2014/06/02(月) 13:08:39.02ID:DcGBmTDO0 トライアル期間中て県外から行く場合マンスリーか月〜木安いホテルみたいな
生活にした方がいいよな?
いきなり二年契約賃貸は無謀だよね?
生活にした方がいいよな?
いきなり二年契約賃貸は無謀だよね?
456名無しさん@引く手あまた
2014/06/02(月) 13:21:06.01ID:hXDmiU5W0 23〜26の間の3年ほどブラック営業会社でテレアポしてました
朝8時〜夜23時以降の勤務 給料20万+歩合(150万売り上げで歩合が一万つく)
休みは日曜日(個人・チーム・営業所単位の業績が悪ければ出勤)と
お盆、GW,年末年始 各7日〜10日くらい
残業手当、休日出勤手当なし 賞与なし 昇給降格随時
そこを退職し、2年ほど年間休日60日以下の会社でバイトしながら 就職活動
現在は28歳で、週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収19万(手取り16万くらい) 深夜専属勤務
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし、退職金なし
休日の前は、残業が最大2時間あるので、帰宅は午後になる
生きているけどニートとかわらない
仕事内容は、休憩なしの9時間労働 セメントや米袋や鉄パイプを持つ。
土日できるダブルワーク探しているけどみつからない 就職活動もしてます。ちなみに
酒、煙草、ギャンブル、風俗、ゲーム、アイドル、マンガ、アニメ、全部しません。
朝8時〜夜23時以降の勤務 給料20万+歩合(150万売り上げで歩合が一万つく)
休みは日曜日(個人・チーム・営業所単位の業績が悪ければ出勤)と
お盆、GW,年末年始 各7日〜10日くらい
残業手当、休日出勤手当なし 賞与なし 昇給降格随時
そこを退職し、2年ほど年間休日60日以下の会社でバイトしながら 就職活動
現在は28歳で、週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収19万(手取り16万くらい) 深夜専属勤務
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし、退職金なし
休日の前は、残業が最大2時間あるので、帰宅は午後になる
生きているけどニートとかわらない
仕事内容は、休憩なしの9時間労働 セメントや米袋や鉄パイプを持つ。
土日できるダブルワーク探しているけどみつからない 就職活動もしてます。ちなみに
酒、煙草、ギャンブル、風俗、ゲーム、アイドル、マンガ、アニメ、全部しません。
457名無しさん@引く手あまた
2014/06/02(月) 17:12:07.45ID:QpZleYLS0 >>456
コピペ荒らし通報
コピペ荒らし通報
458名無しさん@引く手あまた
2014/06/05(木) 01:41:05.81ID:SNEqSf1N0 会社に応募しましたが
採用されたのは自分ともう一人の50代の方でした
自分は30代なので3ヶ月トライアルで50代の方は一か月と言われたみたい
です
正直仕事内容的に初日出勤しただけで辞めたいです
明日は出社してすぐ辞退を伝えようか迷ってます
採用されたのは自分ともう一人の50代の方でした
自分は30代なので3ヶ月トライアルで50代の方は一か月と言われたみたい
です
正直仕事内容的に初日出勤しただけで辞めたいです
明日は出社してすぐ辞退を伝えようか迷ってます
459名無しさん@引く手あまた
2014/06/05(木) 01:54:28.57ID:SNEqSf1N0 ちなみに交通費も保険関係もなにも言われてないです
なんも書面上記入してないです
なんも書面上記入してないです
460名無しさん@引く手あまた
2014/06/05(木) 05:01:20.07ID:1Y1qGNuq0 >>459
俺もトライアル1日で辞めたが退社扱いではなく、就職の取り消しって扱いだった。
ハロワ職員も、何の書類も用意しなくていいです。って言ってた。
まぁトライアルって扱いは試用期間の下の扱いだし、
トライアル期間は再就職手当ての手続きすら出来ないから辞めれるなら早いほうがいいんじゃね?
俺もトライアル1日で辞めたが退社扱いではなく、就職の取り消しって扱いだった。
ハロワ職員も、何の書類も用意しなくていいです。って言ってた。
まぁトライアルって扱いは試用期間の下の扱いだし、
トライアル期間は再就職手当ての手続きすら出来ないから辞めれるなら早いほうがいいんじゃね?
461名無しさん@引く手あまた
2014/06/05(木) 11:27:14.38ID:Je0FzGrI0 大阪八尾のメタル◯ック株式会社。
トライアル雇用を何回も使っては、3ヶ月満期で正規雇用に移行せず首切りをしているのになぜか
トライアル雇用求人を出している。
ハロワの職員もおかしいと言っているのに調べようともしない。
何で?
まさにブラック企業ならぬ暗黒企業だ!
トライアル雇用を何回も使っては、3ヶ月満期で正規雇用に移行せず首切りをしているのになぜか
トライアル雇用求人を出している。
ハロワの職員もおかしいと言っているのに調べようともしない。
何で?
まさにブラック企業ならぬ暗黒企業だ!
462名無しさん@引く手あまた
2014/06/05(木) 12:39:18.37ID:8T6SmwKI0 世捨て人の糞無職ども!
全国の郵便局で320名郵便配達を45歳まで【正社員】で募集してるぞ
しかも転勤なしの役職登用もなし。一生一般職の下っ端配達人だがスキルもない
お前らにはピッタリだ。
さっさと応募しろダメ人間の糞無職ども!
http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?fr=cp_s00890&list_disp_no=1
全国の郵便局で320名郵便配達を45歳まで【正社員】で募集してるぞ
しかも転勤なしの役職登用もなし。一生一般職の下っ端配達人だがスキルもない
お前らにはピッタリだ。
さっさと応募しろダメ人間の糞無職ども!
http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?fr=cp_s00890&list_disp_no=1
463名無しさん@引く手あまた
2014/06/07(土) 16:24:27.45ID:rwtBy9f40 結局トライアル行くしかないか…
464締め切りは6/17まで
2014/06/07(土) 19:49:16.18ID:hYSsVOcI0 郵便配達を担当する正社員の募集について
郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務
関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県
高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。
平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html
http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001
郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務
関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県
高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。
平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html
http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001
465名無しさん@引く手あまた
2014/06/12(木) 10:37:19.55ID:0C09TMAn0466名無しさん@引く手あまた
2014/06/12(木) 14:03:11.95ID:RCSl0Dfk0 トライアルで履歴書送った会社から、「書類届きました」って電話あったけど
「もしも面接をする事になった場合は再度連絡します」で終わった。一応面接可能な日の確認はされたけど
ハロワの人は「面接は絶対あるから」って言ってたけど、実際面接まで行かない事もあるんだろうか
「もしも面接をする事になった場合は再度連絡します」で終わった。一応面接可能な日の確認はされたけど
ハロワの人は「面接は絶対あるから」って言ってたけど、実際面接まで行かない事もあるんだろうか
467名無しさん@引く手あまた
2014/06/12(木) 15:42:49.33ID:qcIuxL1Z0 >>466
実際は行かない事もある
実際は行かない事もある
468名無しさん@引く手あまた
2014/06/12(木) 17:49:14.80ID:RCSl0Dfk0469名無しさん@引く手あまた
2014/06/19(木) 18:13:49.15ID:wMTObP720 >>468
そんな会社こっちから願い下げだ
そんな会社こっちから願い下げだ
470名無しさん@引く手あまた
2014/06/20(金) 21:32:49.35ID:M82OAG/60 応募してみたけど、数日前に履歴書返ってきた。面接まで行かなかった
お祈りの紙には他の人を採用したって事と、ハロワの求人は取り下げますって事が書かれてたけど
今日ハロワ行ったら、そこの求人票がまだ残ってて妙に切ない気持ちになった
お祈りの紙には他の人を採用したって事と、ハロワの求人は取り下げますって事が書かれてたけど
今日ハロワ行ったら、そこの求人票がまだ残ってて妙に切ない気持ちになった
471名無しさん@引く手あまた
2014/06/29(日) 08:39:17.34ID:ZUby7ouJ0 なぜトライアルが必要なのかを明記することを義務化しろと思う
実務経験がないと受験資格すらない国家資格でもなければ仕事にならないから、それをトライアル中にOJTで入社後取らせるとか
資格がなくても専門性が高い職種で職業訓練とか自学じゃできないからトライアル雇用でやるとか、具体的説明できないのにトライアルはブラックの温床だろ
実務経験がないと受験資格すらない国家資格でもなければ仕事にならないから、それをトライアル中にOJTで入社後取らせるとか
資格がなくても専門性が高い職種で職業訓練とか自学じゃできないからトライアル雇用でやるとか、具体的説明できないのにトライアルはブラックの温床だろ
472名無しさん@引く手あまた
2014/06/29(日) 09:41:42.22ID:YV/H+FK80 紹介派遣よりはハロワのトライアルの方が気を遣わなくて良いから良いと思ってる。
後で「あの時紹介してあげたのに」と見返りを求められても困るしね。
後で「あの時紹介してあげたのに」と見返りを求められても困るしね。
473名無しさん@引く手あまた
2014/06/29(日) 12:22:44.59ID:k7zlGFKB0 職種別の有効求人倍率は各職種共この半年下がり続けているのに
地域別の有効求人倍率は各地域共なぜ上がり続けるのか。
なぜ。厚労省はそのような発表をするのだろうか。何の目的で。
地域別の有効求人倍率は各地域共なぜ上がり続けるのか。
なぜ。厚労省はそのような発表をするのだろうか。何の目的で。
474名無しさん@引く手あまた
2014/06/30(月) 08:51:02.82ID:pZrHN2Hd0 景気がいいというイメージ作り=消費税増税。
有効求人倍率は上がってるのに実際応募してくる人間が居ない=移民で対応しよう。
有効求人倍率は上がってるのに実際応募してくる人間が居ない=移民で対応しよう。
475名無しさん@引く手あまた
2014/06/30(月) 12:22:33.90ID:z8YZH1Ai0 面接までいきやすい、または採用されやすいのがトライアルの魅力だが
一件までしか応募できないのが痛い
トライアル専願だと一週間に一件ペースだわ
一件までしか応募できないのが痛い
トライアル専願だと一週間に一件ペースだわ
476名無しさん@引く手あまた
2014/06/30(月) 21:04:17.93ID:0fx3SkCG0 紹介派遣よりはハロワのトライアルの方が気を遣わなくて良いから良いと思ってる。
後で「あの時紹介してあげたのに」と見返りを求められても困るから特にブランクが
浅いうちは長期を探している間に短期の仕事は絶対に入れない。
後で「あの時紹介してあげたのに」と見返りを求められても困るから特にブランクが
浅いうちは長期を探している間に短期の仕事は絶対に入れない。
477名無しさん@引く手あまた
2014/07/03(木) 16:47:13.58ID:pJWlE4SE0 トライアルとか糞だわ
トライアルで面接した翌々日に内定の電話貰ったんだが、待遇面での話が一切説明されなかったのが気になってこっちから電話で聞いてみたんだ
そしたらトライアル期間中はアルバイトとして働いてもらうから時給制だし保険の加入も3ヶ月経って入社できたらなんだとさ
少し調べればわかるようなトライアルの仕組みすら理解できないままトライアル雇用で求人を出しちゃうような会社なのか、理解した上でわざとやってる糞会社なのかは分からんが、まともなとこじゃないんだなと思って蹴ってやったわ
これからトライアルで応募しようと思ってるやつは気を付けたほうがいいぞ
まともなとこは面接時か内定通知時に面接官から話してくるはずだ
説明がされなかったら赤信号
それでも入りたいと思うなら内定貰ってからでいいから絶対聞け
トライアルで面接した翌々日に内定の電話貰ったんだが、待遇面での話が一切説明されなかったのが気になってこっちから電話で聞いてみたんだ
そしたらトライアル期間中はアルバイトとして働いてもらうから時給制だし保険の加入も3ヶ月経って入社できたらなんだとさ
少し調べればわかるようなトライアルの仕組みすら理解できないままトライアル雇用で求人を出しちゃうような会社なのか、理解した上でわざとやってる糞会社なのかは分からんが、まともなとこじゃないんだなと思って蹴ってやったわ
これからトライアルで応募しようと思ってるやつは気を付けたほうがいいぞ
まともなとこは面接時か内定通知時に面接官から話してくるはずだ
説明がされなかったら赤信号
それでも入りたいと思うなら内定貰ってからでいいから絶対聞け
478名無しさん@引く手あまた
2014/07/04(金) 19:48:43.55ID:4xNzrkwN0 >>477
>保険の加入も3ヶ月経って入社できたらなんだとさ
派遣会社の「紹派」や「直接雇用」の実績有の派遣期間中も同じ匂い(派遣期間中は無保険)がする案件多数だから、人材紹介を経由しない場合に限り、
(HWのトライアル期間MAXに合わせて)入社から3ヶ月程度まではOKにしてる(ホントはダメにしたいけど、そこまでしてたら小生みたいなのは日雇いの仕事
しかないしね。さすがにそれを大幅に超える期間無保険だったら他に迷惑掛けてもいけないから〇〇〇〇かな)。
小生は2年程前から全然上手く言ってないからアクシ防止を最優先して自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で安全第一で行くけどね。
10年代から1社の社歴も思わしくないから安全面からも自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で年単位で長く続けられる案件しか受けないことにしてる。
>保険の加入も3ヶ月経って入社できたらなんだとさ
派遣会社の「紹派」や「直接雇用」の実績有の派遣期間中も同じ匂い(派遣期間中は無保険)がする案件多数だから、人材紹介を経由しない場合に限り、
(HWのトライアル期間MAXに合わせて)入社から3ヶ月程度まではOKにしてる(ホントはダメにしたいけど、そこまでしてたら小生みたいなのは日雇いの仕事
しかないしね。さすがにそれを大幅に超える期間無保険だったら他に迷惑掛けてもいけないから〇〇〇〇かな)。
小生は2年程前から全然上手く言ってないからアクシ防止を最優先して自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で安全第一で行くけどね。
10年代から1社の社歴も思わしくないから安全面からも自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で年単位で長く続けられる案件しか受けないことにしてる。
479名無しさん@引く手あまた
2014/07/04(金) 21:05:06.60ID:4xNzrkwN0 モチ、人材紹介経由の場合は、遅くても1.5〜2ヶ月目以降から保険加入を条件にするけどね(初回契約0.5〜1ヶ月契約と想定してるから)。
480名無しさん@引く手あまた
2014/07/05(土) 09:08:02.01ID:zpai5eZa0 age
481名無しさん@引く手あまた
2014/07/05(土) 10:23:36.42ID:zpai5eZa0 age
482名無しさん@引く手あまた
2014/07/05(土) 12:29:02.24ID:eTDCo84X0 先週の木曜にハロワ行って紹介状出してもらって翌日金曜に書類送ったが、どうもスレ見てるとアウトくさいな。
思い当たるフシはあって、他の求人票ではトライアルは書類選考なしで面接って書いてるとこばっかで、
紹介状を出してもらう時にも相談してくれた人と企業側とで一瞬会話が止まるといったことがあった。
で、普通なら面接だけど今忙しい時期だからと書類も送ってくれと・・・。
トライアルではないが一応次の候補は考えてる。
思い当たるフシはあって、他の求人票ではトライアルは書類選考なしで面接って書いてるとこばっかで、
紹介状を出してもらう時にも相談してくれた人と企業側とで一瞬会話が止まるといったことがあった。
で、普通なら面接だけど今忙しい時期だからと書類も送ってくれと・・・。
トライアルではないが一応次の候補は考えてる。
483名無しさん@引く手あまた
2014/07/07(月) 05:36:25.76ID:n+KJ8xCc0 >>477
>保険の加入も3ヶ月経って入社できたらなんだとさ
派遣会社の「紹派」や「直接雇用」の実績有の派遣期間中も同じ匂い(派遣期間中は無保険)がする案件多数だから、人材紹介を経由しない場合に限り、
(HWのトライアル期間MAXに合わせて)入社から3ヶ月程度まではOKにしてる(ホントはダメにしたいけど、そこまでしてたら小生みたいなのは日雇いの仕事
しかないしね。さすがにそれを大幅に超える期間無保険だったら他に迷惑掛けてもいけないから〇〇〇〇かな)。
小生は2年程前から全然上手く言ってないからアクシ防止を最優先して自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で安全第一で行くけどね。
10年代から1社の社歴も思わしくないから安全面からも自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で年単位で長く続けられる案件しか受けないことにしてる。
モチ、人材紹介経由の場合は、勤務初日〜遅くても2ヶ月目以内に保険加入を条件にするけどね(初回契約0.5〜1ヶ月契約と想定してるから)。
>保険の加入も3ヶ月経って入社できたらなんだとさ
派遣会社の「紹派」や「直接雇用」の実績有の派遣期間中も同じ匂い(派遣期間中は無保険)がする案件多数だから、人材紹介を経由しない場合に限り、
(HWのトライアル期間MAXに合わせて)入社から3ヶ月程度まではOKにしてる(ホントはダメにしたいけど、そこまでしてたら小生みたいなのは日雇いの仕事
しかないしね。さすがにそれを大幅に超える期間無保険だったら他に迷惑掛けてもいけないから〇〇〇〇かな)。
小生は2年程前から全然上手く言ってないからアクシ防止を最優先して自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で安全第一で行くけどね。
10年代から1社の社歴も思わしくないから安全面からも自分のここ2年間の特性に合った業界限定&職種限定で年単位で長く続けられる案件しか受けないことにしてる。
モチ、人材紹介経由の場合は、勤務初日〜遅くても2ヶ月目以内に保険加入を条件にするけどね(初回契約0.5〜1ヶ月契約と想定してるから)。
484名無しさん@引く手あまた
2014/07/13(日) 15:51:24.84ID:W2AkXI6G0 とりあえずトライアル文句いってるのは年齢書いてほしい
年齢書かずに文句だけ垂れ流されてもいまいち信ぴょう性が
25歳トライアルでおわって今試用期間だけどこのスレ見ないほうがいいかもしれんな・・・
年齢書かずに文句だけ垂れ流されてもいまいち信ぴょう性が
25歳トライアルでおわって今試用期間だけどこのスレ見ないほうがいいかもしれんな・・・
485名無しさん@引く手あまた
2014/07/13(日) 17:43:17.58ID:M7mLc6nX0486名無しさん@引く手あまた
2014/07/13(日) 20:07:35.58ID:FLrcksb00 それって違法では…
487名無しさん@引く手あまた
2014/07/16(水) 09:39:42.96ID:hNMPzW2H0 トライアルと他の制度(6ヶ月以上雇った非正規を正規雇用に化したら金貰える)の合わせ技
トライアル3ヶ月で非正規の無期雇用にして(この時点で意味わからんが)
んでトライアル制度の金もらって、さらに3ヶ月後に正社員化したら金貰える
しなくても非正規で安い給料でコキ使うだけ
ここまでやるのは相当に金と人に困ってる企業だろうな
試用期間6ヶ月ってなってるとこは注意
トライアル3ヶ月で非正規の無期雇用にして(この時点で意味わからんが)
んでトライアル制度の金もらって、さらに3ヶ月後に正社員化したら金貰える
しなくても非正規で安い給料でコキ使うだけ
ここまでやるのは相当に金と人に困ってる企業だろうな
試用期間6ヶ月ってなってるとこは注意
488名無しさん@引く手あまた
2014/07/16(水) 21:01:25.95ID:lEA3ir3f0 トライアル終了して雇用する場合は正社員確定だぞ。
そうじゃない場合は企業側が間違ってるからハロワにちくれ。
そうじゃない場合は企業側が間違ってるからハロワにちくれ。
489名無しさん@引く手あまた
2014/07/16(水) 22:19:41.41ID:hwN1yQIW0 確かに>>484はこのスレ見なかった事にした方がいいかもな…
490名無しさん@引く手あまた
2014/07/19(土) 11:14:54.88ID:BEXlx5Ho0 トライアル中から健康保険などには加入できるからな
加入させない会社はブラック
加入させない会社はブラック
491名無しさん@引く手あまた
2014/07/19(土) 11:21:58.52ID:Kk7vkIfVO 紹介予定派遣<トライアル、とか
ぬかしてるヤツは馬鹿なのか?
ぬかしてるヤツは馬鹿なのか?
492名無しさん@引く手あまた
2014/07/19(土) 11:41:26.23ID:Ld0/LCf10 どっちもどっち
結局企業はゴミを掴まされる
結局企業はゴミを掴まされる
493名無しさん@引く手あまた
2014/07/19(土) 13:50:19.23ID:iNpPo1mDO 前の会社で、入社後1年以上、社保未加入でした(┳◇┳)
494名無しさん@引く手あまた
2014/08/06(水) 23:07:10.02ID:w2Orl69m0 よく考えたら期間の定めのない雇用なだけで正社員じゃなくてもいいのかこれ
だったらもうしね
だったらもうしね
495名無しさん@引く手あまた
2014/08/07(木) 08:42:35.13ID:zAW8Cw+f0 >>493
ウチは給料も社長のポケットマネーが財源扱いのバイトだったぜ。ハロワでは正社員になったことになってたw
会社は不正がバレて、ハロワ立ち入り禁止になったから、スッキリしたし、まだよかった方か…
ウチは給料も社長のポケットマネーが財源扱いのバイトだったぜ。ハロワでは正社員になったことになってたw
会社は不正がバレて、ハロワ立ち入り禁止になったから、スッキリしたし、まだよかった方か…
496名無しさん@引く手あまた
2014/08/08(金) 07:47:59.49ID:gu2cRgi10 トライアル雇用の面接を昨日行ってきたけど面接中にすごい人格否定されてきつかったわ
やっぱりトライアル雇用使ってる企業ってブラックばっかなんかね
やっぱりトライアル雇用使ってる企業ってブラックばっかなんかね
497名無しさん@引く手あまた
2014/08/19(火) 11:44:12.12ID:SJ1dV0sy0 トライアルで受けた方が有利だって言われて、
トライアルで履歴書送った。
トライアルは未経験者のためのだから、
書類選考なしで面接になるってハロワの人は言ってたのに、
履歴書送り返されてきたww
トライアルで履歴書送った。
トライアルは未経験者のためのだから、
書類選考なしで面接になるってハロワの人は言ってたのに、
履歴書送り返されてきたww
498名無しさん@引く手あまた
2014/08/19(火) 23:44:52.83ID:icP7L2bf0499名無しさん@引く手あまた
2014/08/22(金) 00:09:21.30ID:4cQxc0Pf0 3ヶ月終了して正社員になったけど試用期間に毛が生えた程度の給与でボーナスもなしっていう
これならバイトのほうがマシだった
これならバイトのほうがマシだった
500名無しさん@引く手あまた
2014/08/22(金) 08:43:19.26ID:BvP3RcL30501名無しさん@引く手あまた
2014/08/22(金) 09:33:34.28ID:bPK1NICL0 >>499
元々トライアル後の条件が提示されてたはずでは?
元々トライアル後の条件が提示されてたはずでは?
502名無しさん@引く手あまた
2014/08/25(月) 04:50:55.83ID:FWwKb2CM0503名無しさん@引く手あまた
2014/08/27(水) 22:08:44.48ID:/RrZ6DIv0504名無しさん@引く手あまた
2014/09/03(水) 03:33:29.76ID:yxZ0Y8jA0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww
ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww
で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは
で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www
こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww
ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww
で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは
で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www
こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
505名無しさん@引く手あまた
2014/09/16(火) 19:07:51.80ID:C5iSvMAF0 さっき面接に行った会社
・年間休日120日
・完全週休2日
という条件でいいなぁと思ったんだけどトライアル期間が終わって正式に採用されたら土曜隔週休みになると言われた。
その場合の年間休日数はどれくらいになるか聞きそびれてしまったんだけど…。
こういう採用後に契約内容が変わるっていうケースはハロワ的にはアリなのかな。
他にもこういう経験のある人いる?
・年間休日120日
・完全週休2日
という条件でいいなぁと思ったんだけどトライアル期間が終わって正式に採用されたら土曜隔週休みになると言われた。
その場合の年間休日数はどれくらいになるか聞きそびれてしまったんだけど…。
こういう採用後に契約内容が変わるっていうケースはハロワ的にはアリなのかな。
他にもこういう経験のある人いる?
506名無しさん@引く手あまた
2014/09/17(水) 22:28:00.34ID:/59Ullq50 そんな話は、トライアルに限らず転職板じゃ山のようにあるよ…
ウチはいざ勤めてみると、みんな会社に寝泊まりしてて、休みは月1くらいだった
出張でやりくりしてる会社で、一年間で家にいたの1ヶ月くらいw
ホームページの華麗な業務内容なんて、全部業者任せのでっち上げさ
ウチはいざ勤めてみると、みんな会社に寝泊まりしてて、休みは月1くらいだった
出張でやりくりしてる会社で、一年間で家にいたの1ヶ月くらいw
ホームページの華麗な業務内容なんて、全部業者任せのでっち上げさ
507505
2014/09/19(金) 00:32:29.53ID:8STq18jN0 そういうもんなのね…。
508名無しさん@引く手あまた
2014/09/19(金) 21:28:09.45ID:00YCNEpN0 宿泊施設はデカくで温泉入り放題やぞw って現場に行くと、スーパー銭湯に雑魚寝とかね
いってることは間違ってないけど、ブラック半端ないよな!
いってることは間違ってないけど、ブラック半端ないよな!
509名無しさん@引く手あまた
2014/09/27(土) 14:35:36.02ID:sKJ0ndCg0510名無しさん@引く手あまた
2014/09/28(日) 21:45:42.58ID:4bi6/REh0 客いるとこでただただ座ってるだけってのはなぁ
机なし椅子だけ
肩凝る
机なし椅子だけ
肩凝る
511名無しさん@引く手あまた
2014/09/29(月) 18:01:26.52ID:pMARKQSi0512名無しさん@引く手あまた
2014/09/30(火) 16:51:05.14ID:nCbeB6nD0 公安昼食代支給ラーメン
公安昼食代支給ラーメン
公安昼食代支給ラーメン
横浜駐車近代らーめん
公安昼食代支給ラーメン
公安昼食代支給ラーメン
横浜駐車近代らーめん
513名無しさん@引く手あまた
2014/10/01(水) 07:32:40.84ID:Rc9f1QVA0514名無しさん@引く手あまた
2014/10/05(日) 08:58:58.29ID:CDKWPWr00 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww
ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww
で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは
で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www
こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww
ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww
で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは
で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www
こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
515名無しさん@引く手あまた
2014/10/07(火) 19:03:23.91ID:k82ESdL+0 誰かおるんか?
516名無しさん@引く手あまた
2014/10/07(火) 19:03:51.58ID:k82ESdL+0 おらんかー
517名無しさん@引く手あまた
2014/10/13(月) 10:34:11.72ID:ZS/nemYS0518名無しさん@引く手あまた
2014/11/01(土) 23:03:53.88ID:VnfdGXGi0519名無しさん@引く手あまた
2014/11/12(水) 10:49:14.50ID:H+MZNqCW0 うん
520名無しさん@引く手あまた
2014/11/20(木) 11:57:34.35ID:/KsKTRvj0 人がいないのが気になるが質問させてくれ
先日やめた会社なんだが、どうやらほぼ毎月誰か辞めている状態なんだ
で、なんでかというと、どうやらトライアルで募集している人だけ雇って
ハロワの求人票に書かれていない業務内容の仕事をさせる&
入ってきた人にムチャなことをさせており、1月持たない人が多いためっぽい
こういうのってどこかに告発とかできないの?
先日やめた会社なんだが、どうやらほぼ毎月誰か辞めている状態なんだ
で、なんでかというと、どうやらトライアルで募集している人だけ雇って
ハロワの求人票に書かれていない業務内容の仕事をさせる&
入ってきた人にムチャなことをさせており、1月持たない人が多いためっぽい
こういうのってどこかに告発とかできないの?
521名無しさん@引く手あまた
2014/11/20(木) 18:39:29.23ID:6S7oryrr0 つ 労基
不正受給してるのなら、普通に言えば、ハロワから追い出せるよ?
正社員に登用してないなら、それも問題だから…
不正受給してるのなら、普通に言えば、ハロワから追い出せるよ?
正社員に登用してないなら、それも問題だから…
522名無しさん@引く手あまた
2014/11/22(土) 17:58:55.74ID:ujgCGwhM0 トライアルから正社になれたわ
すまんなお前ら
すまんなお前ら
523名無しさん@引く手あまた
2014/11/22(土) 18:39:12.40ID:D7V25nE00 職種とか業界とか教えてくれ
524名無しさん@引く手あまた
2014/11/22(土) 18:40:33.01ID:B78S7sac0 もうちょっと、合否判定で一喜一憂あるスレであってほしいんだけどな
525名無しさん@引く手あまた
2014/11/22(土) 19:01:17.31ID:CIXZRD5a0 マイナーすぎて元々利用者少ないのもあるけど、トライアルですら受からなかったキチガイが
ネガキャンしまくったせいでこのスレ使う人間がいなくなってしまった。
ネガキャンしまくったせいでこのスレ使う人間がいなくなってしまった。
526名無しさん@引く手あまた
2014/11/22(土) 19:09:25.61ID:ujgCGwhM0527名無しさん@引く手あまた
2014/11/23(日) 11:35:52.76ID:Gv0JQARKO ある程度、経験や資格がモノをいう職種だと切られにくいのかな
接客のようなマニュアルで最低限できる職種だと
最悪、バイトで穴埋めすればいいから要領や上司の好みが反映されやすいとか
接客のようなマニュアルで最低限できる職種だと
最悪、バイトで穴埋めすればいいから要領や上司の好みが反映されやすいとか
528名無しさん@引く手あまた
2014/11/23(日) 12:11:44.24ID:XPZPizRz0 接客は休み少ないし土日休めないから普通に使えるならむしろ正社員にしたいんじゃね
529名無しさん@引く手あまた
2014/11/25(火) 09:23:38.41ID:VeyM3oZd0530名無しさん@引く手あまた
2014/12/08(月) 12:36:55.25ID:VX7jP/s60 今トライアルで働き始めて2週間くらいたったんだけど
3ヶ月働いたあとに雇われるかどうかって話は聞いたんだけど
こっちからお断りする場合は、1ヶ月前とかじゃないとダメなのかな
いいわたされる当日に、やっぱり無理です辞めますって言ったら、あと一ヶ月働けって言われるんかな?
このまま続けても1年耐えられなさそうなので...
3ヶ月働いたあとに雇われるかどうかって話は聞いたんだけど
こっちからお断りする場合は、1ヶ月前とかじゃないとダメなのかな
いいわたされる当日に、やっぱり無理です辞めますって言ったら、あと一ヶ月働けって言われるんかな?
このまま続けても1年耐えられなさそうなので...
531名無しさん@引く手あまた
2014/12/09(火) 08:45:01.39ID:JxltREQ60 すぐ言えば、そこで終了。長い面接だと思えばいい
532名無しさん@引く手あまた
2014/12/12(金) 22:39:20.41ID:iD6hxp0BO トライアルなのに面接連絡ないっておかしくね?
533名無しさん@引く手あまた
2014/12/13(土) 03:15:37.45ID:3Be453iS0 貴方の年収予想
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ホワイト企業の営業職に転職するために
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
リクナビNEXTで効率よくスカウトメールをもらう方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ホワイト企業の営業職に転職するために
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
リクナビNEXTで効率よくスカウトメールをもらう方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
534名無しさん@引く手あまた
2014/12/24(水) 05:59:42.50ID:17f5tezx0 トライアル2ヶ月目なんやけど
今やってる仕事の終了が2月中旬なんやけど
これは採用フラグ?
今やってる仕事の終了が2月中旬なんやけど
これは採用フラグ?
535名無しさん@引く手あまた
2014/12/24(水) 17:22:16.81ID:t51eup9W0 トライアルだったら、無業期間が長期間(約2年)でもかなり採用されやすいのですか?
条件に1年以上無職なんてあって、意外と言うか、受ければよかったかな
条件に1年以上無職なんてあって、意外と言うか、受ければよかったかな
536名無しさん@引く手あまた
2014/12/25(木) 04:12:27.15ID:E7Icoqz+0 必死になってやる人を採るつもりか、一年以上無職なんだから世の中の事わかっているよね?
ってことでトライアル期間だけ雇うのかのどちらか。
ってことでトライアル期間だけ雇うのかのどちらか。
537名無しさん@引く手あまた
2014/12/25(木) 11:47:50.57ID:/CiB8ceS0 >>535
採用されやすいかどうかを心配するより、まずは応募しなきゃ何も始まらないんだけどな。
採用されやすいかどうかを心配するより、まずは応募しなきゃ何も始まらないんだけどな。
538名無しさん@引く手あまた
2015/01/04(日) 18:23:29.38ID:Oh46jI0B0 工場作業員のトライアルで雇ってもらって1ヶ月
手の指がバネ指とか言う状態になってんだけど
これ言ったら落とされるんだろうか
ベテランになると毎日24時まで残業とか言う話を朝礼でいってたのを聞いて
3ヶ月で辞めたい気分なんだけど・・・
手の指がバネ指とか言う状態になってんだけど
これ言ったら落とされるんだろうか
ベテランになると毎日24時まで残業とか言う話を朝礼でいってたのを聞いて
3ヶ月で辞めたい気分なんだけど・・・
539名無しさん@引く手あまた
2015/01/11(日) 12:31:10.87ID:AwFKaFAl0540名無しさん@引く手あまた
2015/01/12(月) 10:43:15.53ID:93OlZvy80 下請けだと、労災すら出したがらないトコもあるからねぇw
541名無しさん@引く手あまた
2015/01/12(月) 15:35:58.29ID:pyjhufdC0 >>540
全て揉み消し、解雇する
全て揉み消し、解雇する
542名無しさん@引く手あまた
2015/01/18(日) 15:58:25.32ID:KKXY3n8E0 >>538だけども
たった1ヵ月半で腱鞘炎が怪しい感じになってきたのでやめる方向なんですが
満期の1ヶ月前とか半月前くらいに、向こうから意思の確認とかしてくるものなんでしょうか?
事務所は人がいっぱいで辞退したいとか言い出しにくい
最終日にやっぱ無理って言うのは、さすがに人としてどうかと思うところもあるし
早めに辞退するって言っておきたいけど、早すぎてもその後の扱われ方が怖いところもある
かといって課長に話すのもちょっとなぁ・・・
たった1ヵ月半で腱鞘炎が怪しい感じになってきたのでやめる方向なんですが
満期の1ヶ月前とか半月前くらいに、向こうから意思の確認とかしてくるものなんでしょうか?
事務所は人がいっぱいで辞退したいとか言い出しにくい
最終日にやっぱ無理って言うのは、さすがに人としてどうかと思うところもあるし
早めに辞退するって言っておきたいけど、早すぎてもその後の扱われ方が怖いところもある
かといって課長に話すのもちょっとなぁ・・・
543名無しさん@引く手あまた
2015/01/22(木) 21:31:57.06ID:mRUvx1jSO トライアル求人は、採用しても離職率高いから
トライアルにしてるんだろうから?
キツイのはわかる
トライアルにしてるんだろうから?
キツイのはわかる
544名無しさん@引く手あまた
2015/01/23(金) 08:45:08.04ID:D8iSZvSw0 後継者で本気で悩んでる会社もあるんだがな
その他の大半のブラックが制度の評価下げてる
その他の大半のブラックが制度の評価下げてる
545名無しさん@引く手あまた
2015/01/23(金) 13:17:40.91ID:Pfkx/w4L0 俺もトライアル雇用決まったけど考え中
今年8月25日迄給付期間あるし
今年8月25日迄給付期間あるし
546名無しさん@引く手あまた
2015/01/25(日) 11:50:31.36ID:qWev0RXY0 失業保険受給中の身です
過日一般求人雑誌みて面接して後日内定の電話が来ました。
「助成金の関係もあるのでハロワでもう一度トライアルで応募してもらえるか?
もう一人採用しましたがその人は在職中なので・・・形はトライアルでも他の人と同じです」
と言われ内定の嬉しさのあまり承諾したけど、後々考えてみたらなんか不条理を感じた
それって普通かな?
ちなみにハロワの求人票と一般求人雑誌では条件が同じでした。
ご鞭撻ください
過日一般求人雑誌みて面接して後日内定の電話が来ました。
「助成金の関係もあるのでハロワでもう一度トライアルで応募してもらえるか?
もう一人採用しましたがその人は在職中なので・・・形はトライアルでも他の人と同じです」
と言われ内定の嬉しさのあまり承諾したけど、後々考えてみたらなんか不条理を感じた
それって普通かな?
ちなみにハロワの求人票と一般求人雑誌では条件が同じでした。
ご鞭撻ください
547名無しさん@引く手あまた
2015/01/25(日) 12:08:32.48ID:25HWGHUP0 まずテンプレを読みましょう。今となっては古い情報だけど、
それ位の用心と情報収集はしましょうって事で
真っ先に補助金の話出すのは、何かの理由で出入りが激しいか、
根本的に雇うつもりがない、余裕がない、のどれかですな
それ位の用心と情報収集はしましょうって事で
真っ先に補助金の話出すのは、何かの理由で出入りが激しいか、
根本的に雇うつもりがない、余裕がない、のどれかですな
548名無しさん@引く手あまた
2015/01/25(日) 16:00:20.04ID:qWev0RXY0 悩む
549名無しさん@引く手あまた
2015/01/31(土) 15:45:38.62ID:gJRLoAOwO もうすぐ3カ月だけど採用無理っぽい事を上司に言われてどうしても働きたいならまた3カ月試用期間を設けるって言われた、入社した時就業規則見せてもらってないし自分でも向いてないって分かる仕事だけどせっかくの正社員のチャンスだから悩む
550名無しさん@引く手あまた
2015/01/31(土) 22:28:52.76ID:/KtHqhRQ0 それ雇う気ないよ。ハロワに直行、違反報告で終了
551名無しさん@引く手あまた
2015/01/31(土) 22:57:06.76ID:q1jCUNWH0 総務の人に腱鞘炎でトライアル辞退するって伝えたけど
どう伝わったか知らないけれど、残業中に課長に手が痛いんだって?って言われただけだった
これは労災になる前に辞めてくれって事なのかな
それとも話が正しく伝わってないのかな・・・
普通人事の人も含めてそういう話するもんじゃないの?
いつまで働くのかとかも一切ないし、話が捻じ曲がって伝わってそうで怖いわ
どう伝わったか知らないけれど、残業中に課長に手が痛いんだって?って言われただけだった
これは労災になる前に辞めてくれって事なのかな
それとも話が正しく伝わってないのかな・・・
普通人事の人も含めてそういう話するもんじゃないの?
いつまで働くのかとかも一切ないし、話が捻じ曲がって伝わってそうで怖いわ
552名無しさん@引く手あまた
2015/01/31(土) 23:57:12.03ID:kRJlbWp80 549だが
求人票に給料17万って書いてあったんだけど明細書見たら
基本給8万であと手当が付いて17万だったから嘘書くなよとは思った
トライアル雇用って最初に教育訓練の説明とかあるの?
全然そういう説明とか無かったけど、上司もトライアル雇用の事知らなかったっぽいし
求人票に給料17万って書いてあったんだけど明細書見たら
基本給8万であと手当が付いて17万だったから嘘書くなよとは思った
トライアル雇用って最初に教育訓練の説明とかあるの?
全然そういう説明とか無かったけど、上司もトライアル雇用の事知らなかったっぽいし
553名無しさん@引く手あまた
2015/02/01(日) 03:08:53.24ID:OQj6tYwp0554名無しさん@引く手あまた
2015/02/01(日) 08:31:24.48ID:d7qECAx3O >>553
上司というか俺に指導してくれてる人か
トライアル期間過ぎてから試用期間設けるみたいな話聞いたからトライアル雇用の期間で辞退しようかな
もうちょっと前にそういう話を聞きたかったかな、こっちは採用される気持ちだったけど直前に言われると萎えた
上司というか俺に指導してくれてる人か
トライアル期間過ぎてから試用期間設けるみたいな話聞いたからトライアル雇用の期間で辞退しようかな
もうちょっと前にそういう話を聞きたかったかな、こっちは採用される気持ちだったけど直前に言われると萎えた
555名無しさん@引く手あまた
2015/02/01(日) 11:31:58.56ID:hzr7Of7i0 来週トライアル期間が終わるから
雇用期間延長なら拒否して、そこで雇用契約終了って事が出来るのか
トライアル期間での本採用は無理って一週間前に言われたから
自分でも見切り付けた、残りの期間気楽に仕事しよw
雇用期間延長なら拒否して、そこで雇用契約終了って事が出来るのか
トライアル期間での本採用は無理って一週間前に言われたから
自分でも見切り付けた、残りの期間気楽に仕事しよw
556名無しさん@引く手あまた
2015/02/01(日) 15:22:25.63ID:StcMjb+E0 551だけど、俺はがんばりすぎて、腱鞘炎でもうちょい悪化したら手術って言われちゃった
会社は本採用する気満々なんだよなぁ
実際一つの作業だけだけど、ベテランの次くらいの作業スピードになったし
多少は自信もついたし、手術とか言われる前に辞めて、他の仕事探すつもりでいるが
辞退するとは言ったもののすんなり辞めさせてくれるのかなぁ
辞めるつもりの仕事って1日が長すぎてホントつらいわ
30分くらいたったかと思って時計みたら
10分くらいしかたってなくて二度見とかよく有るわ
会社は本採用する気満々なんだよなぁ
実際一つの作業だけだけど、ベテランの次くらいの作業スピードになったし
多少は自信もついたし、手術とか言われる前に辞めて、他の仕事探すつもりでいるが
辞退するとは言ったもののすんなり辞めさせてくれるのかなぁ
辞めるつもりの仕事って1日が長すぎてホントつらいわ
30分くらいたったかと思って時計みたら
10分くらいしかたってなくて二度見とかよく有るわ
557名無しさん@引く手あまた
2015/02/01(日) 16:29:46.02ID:d7qECAx3O >>556
一緒に辞めようぜw
俺は本採用じゃないって断れるから退職じゃないけど
もっと厳しく指導するって言われたから怖くなった
やってる仕事が職人みたいな事だから不器用な自分には無理で、仕事が遅いからやる気が無いと判断された
一緒に辞めようぜw
俺は本採用じゃないって断れるから退職じゃないけど
もっと厳しく指導するって言われたから怖くなった
やってる仕事が職人みたいな事だから不器用な自分には無理で、仕事が遅いからやる気が無いと判断された
558名無しさん@引く手あまた
2015/02/01(日) 19:02:50.20ID:StcMjb+E0 >>557
トライアル辞退したいとは言ってあるんつもりなんだが、人事とかに正確に伝わってなさそうなんだよね
給料明細渡しにきた総務の人に、トライアルを辞退したいって言ったら、辞めたいの?っていわれて
ちょっとどもってしまった後に辞めたいって言ったつもりなんだけどね
手が痛くてねって話もしたんだけど、課長以外のリアクションがなくて
その課長すらへんな反応だし
後1ヶ月近くがんばれる気がしないぜ・・・
トライアル辞退したいとは言ってあるんつもりなんだが、人事とかに正確に伝わってなさそうなんだよね
給料明細渡しにきた総務の人に、トライアルを辞退したいって言ったら、辞めたいの?っていわれて
ちょっとどもってしまった後に辞めたいって言ったつもりなんだけどね
手が痛くてねって話もしたんだけど、課長以外のリアクションがなくて
その課長すらへんな反応だし
後1ヶ月近くがんばれる気がしないぜ・・・
559名無しさん@引く手あまた
2015/02/01(日) 20:31:55.59ID:sDYIk/TB0 >>558
人から聞いた話しだと
↓どの程度の発言か分からないから反応に困ってるんだろう
1.今すぐ辞めたい
2.トライアル終了後に辞める見込み
3.辞めたいと思うことがある
というか上司に直接言った方が良いと思う
人から聞いた話しだと
↓どの程度の発言か分からないから反応に困ってるんだろう
1.今すぐ辞めたい
2.トライアル終了後に辞める見込み
3.辞めたいと思うことがある
というか上司に直接言った方が良いと思う
560名無しさん@引く手あまた
2015/02/02(月) 00:11:04.69ID:Z7FePkPbO561名無しさん@引く手あまた
2015/02/03(火) 15:02:10.53ID:XJbb1z/Z0 age
562名無しさん@引く手あまた
2015/02/04(水) 11:55:57.01ID:GLi1CANf0 トライアルで内定したが
他にも2人内定出てたらしく(他の人は一般ネット求人応募で)
56歳62と歳と聞いて速攻内定辞退した
俺は48で歳の事は言えないが、いかにしてもその年齢は無いだろうと思った。
それだけ求職者も避けてる企業と判断してるのだろうなw
試用期間は社会保険無だし危ないところだった
他にも2人内定出てたらしく(他の人は一般ネット求人応募で)
56歳62と歳と聞いて速攻内定辞退した
俺は48で歳の事は言えないが、いかにしてもその年齢は無いだろうと思った。
それだけ求職者も避けてる企業と判断してるのだろうなw
試用期間は社会保険無だし危ないところだった
563名無しさん@引く手あまた
2015/02/04(水) 12:37:54.16ID:hWIRrsSB0 48の癖に職選んでんじゃねーよカス
564名無しさん@引く手あまた
2015/02/04(水) 17:28:10.82ID:E99SBe6JO トライアル雇用のトライアル期間で社会保険が無いとどう怪しいんだ?
最初にトライアルで受けた水道屋がそんなんだったけど
最初にトライアルで受けた水道屋がそんなんだったけど
565名無しさん@引く手あまた
2015/02/04(水) 18:59:03.73ID:oCGBR44N0566名無しさん@引く手あまた
2015/02/04(水) 19:50:09.57ID:yMSrzcAX0567名無しさん@引く手あまた
2015/02/05(木) 08:24:20.43ID:cB833tML0 俺が過去に受けたとこはそんな感じ
給料は社長のポケットマネーから出てるってカラクリだった
当時勤めてた見習い10人みんなキッチリ3ヶ月でクビになったよ?
社長のがめつさが仇で、大口契約とれなくて仕事が暇になった頃w
後に1人が労基に駆け込んで、裁判だーってファびょったから、
その会社はハロワから追い出されたけど
給料は社長のポケットマネーから出てるってカラクリだった
当時勤めてた見習い10人みんなキッチリ3ヶ月でクビになったよ?
社長のがめつさが仇で、大口契約とれなくて仕事が暇になった頃w
後に1人が労基に駆け込んで、裁判だーってファびょったから、
その会社はハロワから追い出されたけど
568名無しさん@引く手あまた
2015/02/05(木) 11:12:18.96ID:4pf+l7nM0 ふぁびょるとか久しぶりに聞いたわ。
569名無しさん@引く手あまた
2015/02/05(木) 15:06:39.93ID:F15otZM/0 盛りすぎ
570名無しさん@引く手あまた
2015/02/05(木) 15:26:36.01ID:c9CKfrcUO 無事にトライアル雇用が終わって契約打ち切りになりました、1週間前から契約しないって言われてたから契約打ち切りの次の日からバイトだけど仕事にありつけた。
ハロワの求人表って基本給とか誤魔化してたらダメだよね?
残業時間や基本給や就業規則が求人表と違ってたんでその会社の求人見つけたらハロワに言ってみるか
ハロワの求人表って基本給とか誤魔化してたらダメだよね?
残業時間や基本給や就業規則が求人表と違ってたんでその会社の求人見つけたらハロワに言ってみるか
571名無しさん@引く手あまた
2015/02/05(木) 17:13:20.89ID:yWp8Yfrs0 前、マイナビの求人に応募したら
マイナビに載っている条件は総合職の条件で
応募した職種の実際の条件はボーナス半分だったことがあった
マイナビに載っている条件は総合職の条件で
応募した職種の実際の条件はボーナス半分だったことがあった
572名無しさん@引く手あまた
2015/02/07(土) 10:17:09.32ID:taV+tHE50 中高年をトライアルで無保険の条件で雇う会社は怪しすぎるから辞退した
573名無しさん@引く手あまた
2015/02/07(土) 17:27:33.47ID:nNqG/0uc0 そもそも国から助成金貰って雇おうする企業は駄目だな・・ここ読んでると・・
574名無しさん@引く手あまた
2015/02/07(土) 17:42:15.64ID:YV9+zy830 これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者講習の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者講習の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
575名無しさん@引く手あまた
2015/02/07(土) 20:41:37.52ID:HPwKw90K0 でも助成金ってたったの4万くらいでしょ確か
576名無しさん@引く手あまた
2015/02/07(土) 23:14:05.06ID:OCOtRoYW0 そうだよ。
だからここでキチガイが喚いてるのはほとんどが妄想話。
だからここでキチガイが喚いてるのはほとんどが妄想話。
577名無しさん@引く手あまた
2015/02/08(日) 14:20:54.47ID:pvpq0+z90 中小零細やベンチャーみたいな会社だと
資金繰りがカツカツだからそんな金でもありがたいもんなんだよ
資金繰りがカツカツだからそんな金でもありがたいもんなんだよ
578名無しさん@引く手あまた
2015/02/08(日) 14:23:44.92ID:pvpq0+z90579名無しさん@引く手あまた
2015/02/08(日) 19:35:54.05ID:H6LPF/YW0 トライアルは、自転車操業な企業にとっては夢の様な制度さ!
介護制度の恩恵受けられるのは、今50くらいの人だけだろうね
それ以下は、安楽死の方向に世論が進んでいきそう
介護制度の恩恵受けられるのは、今50くらいの人だけだろうね
それ以下は、安楽死の方向に世論が進んでいきそう
580名無しさん@引く手あまた
2015/02/09(月) 19:35:21.63ID:wCBRKMY30 トライアルって中年の無職レイプして解雇するから
やめらんねーんだろうな企業側も
やめらんねーんだろうな企業側も
581名無しさん@引く手あまた
2015/02/09(月) 19:38:24.13ID:KGIjY6xJO トライアルって三ヶ月限定の職業体験だろ?
三ヶ月後に正社員で契約し直すわけがないじゃん
三ヶ月後に正社員で契約し直すわけがないじゃん
582名無しさん@引く手あまた
2015/02/10(火) 08:15:20.47ID:a0sb4H3CO トライアル雇用の怖い所は入社して3ヶ月後にいきなり契約しませんってなる事だな
契約しないならしないで事前に言ってくれない企業もある
契約しないならしないで事前に言ってくれない企業もある
583名無しさん@引く手あまた
2015/02/10(火) 09:29:30.17ID:K2luok350584名無しさん@引く手あまた
2015/02/10(火) 10:27:20.87ID:3h5SJnvK0 トライアルで契約しないときって、失業保険出ないよね。
585名無しさん@引く手あまた
2015/02/12(木) 02:31:25.93ID:gbY3TzTO0 トライアルで採用されました
来てくれと言われて4日
給料やら保険やらなんの説明もない
来てくれと言われて4日
給料やら保険やらなんの説明もない
586名無しさん@引く手あまた
2015/02/12(木) 17:33:53.25ID:oxvxnM5GO 2人採用で2人ともトライアル雇用って大丈夫かな…?
587名無しさん@引く手あまた
2015/02/15(日) 20:51:42.95ID:F/vk0RTA0 トライアルって4〜7万程度だが派遣させればウハウハだよな!
会社は一人分はきっちり儲かるし、辞めさせやすいしな
こんなザルな制度、企業同士でグルになれば幾らでも悪用出来るだろ
会社は一人分はきっちり儲かるし、辞めさせやすいしな
こんなザルな制度、企業同士でグルになれば幾らでも悪用出来るだろ
588名無しさん@引く手あまた
2015/02/16(月) 00:40:43.73ID:y3valW/U0 なんでそんな必死なん?
589名無しさん@引く手あまた
2015/02/16(月) 06:39:37.93ID:XI81Sm570 トライアル雇用で自分から自殺しに行く求職者って賢いのかもね
590名無しさん@引く手あまた
2015/02/18(水) 09:47:38.24ID:MBzAQ1pg0 ハロワじゃなくて求人誌にトライアル雇用って書いてあるんだけどハロワ経由のトライアルとは内容が違うんですか?
591名無しさん@引く手あまた
2015/02/18(水) 12:36:18.51ID:BN0RTZiu0592名無しさん@引く手あまた
2015/02/18(水) 13:06:56.85ID:MBzAQ1pg0593名無しさん@引く手あまた
2015/02/19(木) 23:33:26.25ID:oD/phRTw0 出勤日的にあと数日で3ヶ月になるんだけど
約3週間くらい前に、会社にはやめると伝えて以降なんもリアクションがない
このまま当日まで何もなくて、最後の日に軽く話し合いの席があって正式に辞退って流れになのかな?
毎日残業でそんな暇があるのかわからないが
約3週間くらい前に、会社にはやめると伝えて以降なんもリアクションがない
このまま当日まで何もなくて、最後の日に軽く話し合いの席があって正式に辞退って流れになのかな?
毎日残業でそんな暇があるのかわからないが
594名無しさん@引く手あまた
2015/02/20(金) 08:37:33.19ID:Mstu+zbp0 最終日に呼び出されて、あっさり終わるよ。俺の時はそうだった
他の社員さんから、おめでとう明日から宜しくな!とか言われてた直後だから、
みんなの落胆した顔(色んな意味での)が忘れられないw
他の社員さんから、おめでとう明日から宜しくな!とか言われてた直後だから、
みんなの落胆した顔(色んな意味での)が忘れられないw
595名無しさん@引く手あまた
2015/02/20(金) 08:42:41.95ID:LrtVaTW+0 流石、使い捨てって感じだな
トライアルとか使う時点で経営資金の体力もないクソ企業って分かってるのに
敢えて狙っていくってのは30後半で職歴ない人ぐらいか…
明日は我が身!
トライアルとか使う時点で経営資金の体力もないクソ企業って分かってるのに
敢えて狙っていくってのは30後半で職歴ない人ぐらいか…
明日は我が身!
596名無しさん@引く手あまた
2015/02/20(金) 16:13:08.58ID:7sjiGIJX0 トライアル雇用に面接に行って14日間合否の連絡がないんだが
597名無しさん@引く手あまた
2015/02/20(金) 17:21:06.88ID:LrtVaTW+0 二週間後も経ったらこっちから合否確認の電話すればいいと思う。
598名無しさん@引く手あまた
2015/02/21(土) 22:21:48.87ID:h0COn0af0 現場が使えるって進言しても、採用担当(社長)が使えないって言えば終了だしな
トライアルで不採用って言われて、なんだこの会社って怒ってた先輩が、
その数週間後にクビになってたw ホントブラック企業フィルタだと思うわ
トライアルで不採用って言われて、なんだこの会社って怒ってた先輩が、
その数週間後にクビになってたw ホントブラック企業フィルタだと思うわ
599名無しさん@引く手あまた
2015/02/21(土) 23:14:39.73ID:xVRLvnaW0 でしょ?トライアル使ってる時点でね…
600名無しさん@引く手あまた
2015/02/22(日) 00:01:27.41ID:6pzJ1ycK0 もうやめたい
一週間しかたってないからやめられないけど
一週間しかたってないからやめられないけど
601名無しさん@引く手あまた
2015/02/22(日) 22:50:55.05ID:ldhVxPPB0 もしかしてトライアルでも退職届とか出さないとまずかったのかな
給料明細渡してきた人事っぽ人に辞退言って、課長にもはやく辞めさせてくれとはいったが
直接的に場を設けて辞めるとは言ってないんだけど大丈夫だよね?
給料明細渡してきた人事っぽ人に辞退言って、課長にもはやく辞めさせてくれとはいったが
直接的に場を設けて辞めるとは言ってないんだけど大丈夫だよね?
602名無しさん@引く手あまた
2015/02/23(月) 12:40:30.81ID:ryaWnbaI0 >>601
次の日から行かなかったらいいだけの話
次の日から行かなかったらいいだけの話
603名無しさん@引く手あまた
2015/02/23(月) 16:09:11.12ID:bqjdQwqM0 トライアルで内定辞退したらハロワの職員に
「次はトライアル応募できない」と言われた
内定辞退の理由はかなり怪しかったからw
「次はトライアル応募できない」と言われた
内定辞退の理由はかなり怪しかったからw
604名無しさん@引く手あまた
2015/02/23(月) 16:10:55.77ID:bqjdQwqM0605名無しさん@引く手あまた
2015/02/23(月) 20:13:29.43ID:ryaWnbaI0 辞退したら・・・というより同じ職種のトライアルには再度応募できないだけだろ?
606名無しさん@引く手あまた
2015/02/23(月) 21:19:50.13ID:UA2HLyLg0 >>605
トラ求人で辞退した事ないけど、そうゆう規定あるんだ…。
トラ求人で辞退した事ないけど、そうゆう規定あるんだ…。
607名無しさん@引く手あまた
2015/02/24(火) 03:59:07.63ID:XL5ulvsd0 とっちにしろトライアルで応募しなけれはならない奴は
会社の戦力にならないと思われている奴という事だな。
会社の戦力にならないと思われている奴という事だな。
608名無しさん@引く手あまた
2015/02/24(火) 04:19:50.99ID:2iQ/wjFm0 トライアルに応募しようとしたらハロワの職員に暗に止められたw
609名無しさん@引く手あまた
2015/02/25(水) 08:01:04.19ID:+KbyFCY80 ハロワの職員も良いんじゃね?
610名無しさん@引く手あまた
2015/03/03(火) 22:32:11.81ID:k9PSZ9EP0 3ヶ月で辞退したときでもお菓子とか持ってった方がいいんだろうか
611名無しさん@引く手あまた
2015/03/03(火) 23:01:29.84ID:CWtmmIo/0 >>610
いらないでしょ。気を使い過ぎ。
いらないでしょ。気を使い過ぎ。
612名無しさん@引く手あまた
2015/03/04(水) 01:01:49.36ID:vL7jteID0613名無しさん@引く手あまた
2015/03/04(水) 11:37:02.94ID:aUKsIrsbO トライアル雇用で契約終了したんだけど職歴にアルバイトと書いても問題ない?トライアル雇用と書いたら印象悪くならないか心配で
614名無しさん@引く手あまた
2015/03/04(水) 14:46:25.01ID:tJ+mC6VT0 どこにも採用されないからトライアル使うように
してるけど、関係なかったわ。
してるけど、関係なかったわ。
615名無しさん@引く手あまた
2015/03/09(月) 21:07:45.34ID:+G8EjEbi0616名無しさん@引く手あまた
2015/03/09(月) 22:32:45.98ID:HeZlNJpBO 今月末まで在職中で来月頭からの正社員応募したけど、先月からトライアル入ってるみたいで結局落とされたな…落ちた理由はあるんだろうけど、無職だったらトライアル応募が出来たのになあ
617名無しさん@引く手あまた
2015/03/15(日) 19:57:07.53ID:ABEJRuOVO618名無しさん@引く手あまた
2015/03/15(日) 21:20:43.18ID:I4gwMCQr0 何それエグすぎっていうか、雇う気ないのに行っちゃうのがバカ過ぎなのかも
619名無しさん@引く手あまた
2015/03/28(土) 17:09:43.42ID:BgZ5PinOO 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
620名無しさん@引く手あまた
2015/04/10(金) 17:48:43.15ID:zrER45Pf0 トライアルは断って応募が多いわな
621名無しさん@引く手あまた
2015/04/16(木) 06:58:27.60ID:rCVrmFPZ0 このスレをみると不安になってきた
622名無しさん@引く手あまた
2015/04/23(木) 19:03:38.38ID:AaOnwVrl0 職歴なしなのに営業職トライアル申し込んできた
28才 もうなにをどうしたらいいのかわからない
28才 もうなにをどうしたらいいのかわからない
623名無しさん@引く手あまた
2015/04/23(木) 19:40:03.92ID:AP8g6JuT0 同じような人いるからまぁ派遣なりでも頑張るしか
624名無しさん@引く手あまた
2015/04/24(金) 15:39:45.28ID:wHDYjPaa0 トライアル雇用って企業側にも採用人数の制限ってあるのか?
昨日雇用の書類書いたけど、年間に制限あったらもっと即戦力になる人使いたいから、そうだったらパートで雇用する形になるよって言われた
トライアル雇用のどこ調べても人数制限の表記は見当たらないんだけど、都合よく使うための嘘だったんじゃないかって気がしてめちゃくちゃ不安なんだよ…
昨日雇用の書類書いたけど、年間に制限あったらもっと即戦力になる人使いたいから、そうだったらパートで雇用する形になるよって言われた
トライアル雇用のどこ調べても人数制限の表記は見当たらないんだけど、都合よく使うための嘘だったんじゃないかって気がしてめちゃくちゃ不安なんだよ…
625名無しさん@引く手あまた
2015/04/25(土) 10:03:32.55ID:rMymJw1J0 >>624
選考中の人数が募集人数の5倍を超えるとダメってのは資料で見た
選考中の人数が募集人数の5倍を超えるとダメってのは資料で見た
626名無しさん@引く手あまた
2015/04/30(木) 01:49:37.95ID:nV89l2OT0 今日面接だけど初めてこのスレに来た
パっと目を通した感じ、このスレではあまりいい評価ではないみたいだね
2chだからネガティブなレスばかりの傾向になるのは当然だとしてさ
ハロワの資料では8割が採用ってなってたけど
このスレ見るとトライアルクビばかりだ
パっと目を通した感じ、このスレではあまりいい評価ではないみたいだね
2chだからネガティブなレスばかりの傾向になるのは当然だとしてさ
ハロワの資料では8割が採用ってなってたけど
このスレ見るとトライアルクビばかりだ
627名無しさん@引く手あまた
2015/04/30(木) 14:03:59.16ID:29Cq4pEr0 >>626
ハロワのデータには自己都合は入ってないかもよ
そしてその自己都合の中に実は無理やり退職届書かされたやつもいたりして
トライアル期間でクビが一定割合以上居るとトライアルで求人ができなくなるみたいだし
ハロワのデータには自己都合は入ってないかもよ
そしてその自己都合の中に実は無理やり退職届書かされたやつもいたりして
トライアル期間でクビが一定割合以上居るとトライアルで求人ができなくなるみたいだし
628名無しさん@引く手あまた
2015/04/30(木) 22:23:44.76ID:tV4lbxZw0 かなりの間ニートだった30代のおっさんでも
働き出したら、一応トライアルだから3ヶ月はその待遇で働いてもらうけれど
それ以降は正社員採用だよって言われた
怪我が原因で辞退してしまったけれど
とりあえず3ヶ月のバイトだと思ってやったらいいんじゃない
採用されて働き続けるような前向きな人は、最初からこんなところに来ないだろうね
たぶん忙しい工場系なら100%採用で、技術職はよっぽどでないと落ちるんじゃないかな
地域にも寄るだろうけど、俺のとこじゃ技術系のトライアルは見たことないけれど
働き出したら、一応トライアルだから3ヶ月はその待遇で働いてもらうけれど
それ以降は正社員採用だよって言われた
怪我が原因で辞退してしまったけれど
とりあえず3ヶ月のバイトだと思ってやったらいいんじゃない
採用されて働き続けるような前向きな人は、最初からこんなところに来ないだろうね
たぶん忙しい工場系なら100%採用で、技術職はよっぽどでないと落ちるんじゃないかな
地域にも寄るだろうけど、俺のとこじゃ技術系のトライアルは見たことないけれど
629626
2015/05/16(土) 14:37:34.89ID:8wzXdVcH0 報告忘れてたけど2回面接あって採用貰ったわ
職種は設計
週末に稀に自社製品の施工を取引先に行くみたいだけど
職種は設計
週末に稀に自社製品の施工を取引先に行くみたいだけど
630名無しさん@引く手あまた
2015/05/22(金) 17:49:24.81ID:vPJrqC+e0 いやはや、トライアル雇用じゃなくても、ブラック企業はあるのに、結局こういう制度が出来てどうにか就職できたとしても、あまりにもひどい仕事内容で
辞めてしまう
まぁ、もともと中小企業の多い日本では仕方がないのかもしれませんがねぇ
辞めてしまう
まぁ、もともと中小企業の多い日本では仕方がないのかもしれませんがねぇ
631名無しさん@引く手あまた
2015/05/23(土) 19:26:09.06ID:CQ5ADjEFO トライアルで受けたのに不採用理由が知識経験能力の不足って矛盾してないか?
仕事が合わないとか適性がないとかならしかたない納得するが。
仕事が合わないとか適性がないとかならしかたない納得するが。
632名無しさん@引く手あまた
2015/05/23(土) 23:56:12.39ID:Lxvb2u3o0 結局は、この制度に頼るのは、スーパーマン希望って下心満載なところが多いって事さ
逆にホントに後継者がなかなか見つからずに困ってる良い会社は少ない
逆にホントに後継者がなかなか見つからずに困ってる良い会社は少ない
633名無しさん@引く手あまた
2015/05/24(日) 23:12:29.95ID:YYtyLdf6O トライアルで受けたのに面接することなく書類選考で不採用になったのでハローワークに苦情
言ったら、厳重注意だということになって次の日には求人消えてた。まぁ言ってみるもんだな。
言ったら、厳重注意だということになって次の日には求人消えてた。まぁ言ってみるもんだな。
634名無しさん@引く手あまた
2015/06/03(水) 06:30:25.22ID:yKfeAmGw0 トライアルで働き始めた。 今の所立って見てるだけ。 若い人がすぐ辞めていくんだって。
635名無しさん@引く手あまた
2015/06/03(水) 06:58:15.44ID:Ip++OzEt0 トライアルって雇用期間満了前に辞めていく事って可能なの?
たとえば入社して一週間とかさ
たとえば入社して一週間とかさ
636名無しさん@引く手あまた
2015/06/07(日) 17:56:28.27ID:HsNa59RE0 別にできるだろ、トライアルなんてかっこつけた言い方だけど
通常の有期雇用なんだから
通常の有期雇用なんだから
637名無しさん@引く手あまた
2015/06/15(月) 21:38:05.12ID:DmRToLfc0 新卒時の大手電器で、将来性が乏しく異業種への潰しの利かない知財職に配属されてしまった。
職歴15年で、実務スキルはあるのだが、リストラされた。入社した特許事務所は倒産寸前。
トライアルで心機一転異業種で頑張ろうと思っていたが、トライアル求人出す会社って、
ウルトラブラックなのか?このスレ読んでいて不安になった。
職歴15年で、実務スキルはあるのだが、リストラされた。入社した特許事務所は倒産寸前。
トライアルで心機一転異業種で頑張ろうと思っていたが、トライアル求人出す会社って、
ウルトラブラックなのか?このスレ読んでいて不安になった。
638名無しさん@引く手あまた
2015/06/16(火) 12:41:35.40ID:0a/J8Pyc0639名無しさん@引く手あまた
2015/06/17(水) 01:51:32.99ID:QO6BVkp80 自営で細々とって言うのが良いかもなぁ
なかなか安定した良い仕事は無いもんやで
なかなか安定した良い仕事は無いもんやで
640名無しさん@引く手あまた
2015/06/17(水) 20:22:49.77ID:Q47/VrC20 月曜日 朝5時半集合 帰宅25時
火曜日 朝6時集合 帰宅23時頃
水曜日 朝6時半集合 帰宅22時
木曜日 朝5時半集合 帰宅25時
金曜日 朝7時集合 帰宅22時
土曜日 朝6時集合 帰宅24時半頃
日曜日 休み
携帯基地局メンテ 基本給18万円見込み残業手当60時間分含、手取り20万円、資本金500万円
火曜日 朝6時集合 帰宅23時頃
水曜日 朝6時半集合 帰宅22時
木曜日 朝5時半集合 帰宅25時
金曜日 朝7時集合 帰宅22時
土曜日 朝6時集合 帰宅24時半頃
日曜日 休み
携帯基地局メンテ 基本給18万円見込み残業手当60時間分含、手取り20万円、資本金500万円
641名無しさん@引く手あまた
2015/06/21(日) 22:22:09.18ID:qzLV5Ssi0 トライアル併用って書いてる所に在職中応募できないの?
できてもアホがする事?
できてもアホがする事?
642名無しさん@引く手あまた
2015/06/21(日) 22:47:59.33ID:aUOJswTv0 できない、紹介状取る時点で無職じゃないと無理
643名無しさん@引く手あまた
2015/06/21(日) 22:49:32.50ID:aUOJswTv0 別にトライアル使わないならいいんだけど
644名無しさん@引く手あまた
2015/06/24(水) 02:24:55.31ID:OzSbBM1m0 今日トライアル申し込んで週末に面接になった
トライアル雇用の仕組みをよくわからないまま成り行きで申し込んだが
3ヶ月で期間満了ってことだからもし本採用なかった場合
雇用保険もないまま無職になるのか
トライアル雇用の仕組みをよくわからないまま成り行きで申し込んだが
3ヶ月で期間満了ってことだからもし本採用なかった場合
雇用保険もないまま無職になるのか
645626
2015/06/24(水) 22:02:42.74ID:Vf8jW1yg0 丁度1ヵ月たった
周りの人に聞いてみたら、職歴に業界経験ない人は
みんな半年の試用期間があるって
トライアルで募集せずに試用期間中の人いるし
周りの人に聞いてみたら、職歴に業界経験ない人は
みんな半年の試用期間があるって
トライアルで募集せずに試用期間中の人いるし
646名無しさん@引く手あまた
2015/06/24(水) 23:42:40.68ID:7jwD6LSM0 怖いのは、生産調整感覚で募集してる企業があるという事
647名無しさん@引く手あまた
2015/06/26(金) 23:18:51.18ID:HLasgQFT0 一浪二留の15卒だけどそこそこの中小のトライアルだした
通るかどうかすらわからんがこんなスレみたら不安になるな…
通るかどうかすらわからんがこんなスレみたら不安になるな…
648名無しさん@引く手あまた
2015/06/26(金) 23:33:05.22ID:qCdNZVux0 トライアル雇用の面接行ってきたけど
普通に仕事の説明されて「いつから来れますか?」な感じでフレンドリーだった
自分の都合や事情で8月以降でお願いしたい、と言って「ではそれで」みたいな
ここで心配されてるような3ヶ月で切るような感じはなかった
やってみてお互いに問題なければ普通に続く普通の求人だった
普通に仕事の説明されて「いつから来れますか?」な感じでフレンドリーだった
自分の都合や事情で8月以降でお願いしたい、と言って「ではそれで」みたいな
ここで心配されてるような3ヶ月で切るような感じはなかった
やってみてお互いに問題なければ普通に続く普通の求人だった
649名無しさん@引く手あまた
2015/06/27(土) 00:55:59.85ID:AYb3EZzl0 トライアルで使い捨てされたことあるからどうしても避けてるわ。
事務なのに何故か毎日現場まで資材配達&本社移転の引越要員だった。
3ヶ月後に全然事務の仕事を覚えていないって理由でクビにされた。
事務なのに何故か毎日現場まで資材配達&本社移転の引越要員だった。
3ヶ月後に全然事務の仕事を覚えていないって理由でクビにされた。
650名無しさん@引く手あまた
2015/06/27(土) 16:55:41.60ID:VrwQ+Plr0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
651名無しさん@引く手あまた
2015/06/27(土) 21:18:59.30ID:YApe2BGk0 こんなの短期のバイトだと割り切って受けたらいいんだよな
ダメそうなら3ヶ月を前に辞めたらいいし、いい職場でも元々切られるものと思ってりゃ関係ないし
ダメそうなら3ヶ月を前に辞めたらいいし、いい職場でも元々切られるものと思ってりゃ関係ないし
652名無しさん@引く手あまた
2015/06/27(土) 21:32:07.50ID:c8rX/5bT0 このスレで、次の仕事の繋ぎでやって、
違反報告だけして辞めていってた人いたよ
違反報告だけして辞めていってた人いたよ
653名無しさん@引く手あまた
2015/06/30(火) 14:43:47.24ID:YRhe4Dzb0 男性社員にトライアル中にレイプされたんだけどどこに通報したらいいの
俺つらいよ
俺つらいよ
654名無しさん@引く手あまた
2015/07/03(金) 15:06:14.36ID:feKqewBz0 むかつくから事務所で脱糞してやった
655名無しさん@引く手あまた
2015/07/03(金) 20:42:49.90ID:fI8r2RrD0 企業の補助金目当てってチラホラみるけど
たかだか月4万×3ヶ月の補助金もらう為に
毎月20万弱の給料払ってたらマイナスじゃね
もしかして給与もハロワが持ってくれるのかしら?
たかだか月4万×3ヶ月の補助金もらう為に
毎月20万弱の給料払ってたらマイナスじゃね
もしかして給与もハロワが持ってくれるのかしら?
656名無しさん@引く手あまた
2015/07/03(金) 20:44:54.76ID:LhNwKGQ80657名無しさん@引く手あまた
2015/07/04(土) 13:44:51.90ID:H6RGd2Lj0 税金対策。
658名無しさん@引く手あまた
2015/07/04(土) 14:40:12.37ID:fYaxQtFO0 解雇の条件がめちゃくちゃ緩いからな
難癖つけたすぐに辞めさせれるし
俺は総務で入社したのに営業車の洗車と客先への配送を毎日やらされた挙げ句、総務の仕事が全然出来ない・覚えないって理由で解雇されたよ
難癖つけたすぐに辞めさせれるし
俺は総務で入社したのに営業車の洗車と客先への配送を毎日やらされた挙げ句、総務の仕事が全然出来ない・覚えないって理由で解雇されたよ
659名無しさん@引く手あまた
2015/07/04(土) 14:42:37.82ID:UFmFqqtK0 ウチはただのバイトだったよ。保証なし
ハロワには社員登用したとして報告されてたw
ハロワには社員登用したとして報告されてたw
660名無しさん@引く手あまた
2015/07/04(土) 20:59:49.53ID:TJCvoR0e0 助成金が出る、からってトライアル雇用期間中に
PLCやCADの講習3つも受けさせて貰える俺みたいなんもいる
PLCやCADの講習3つも受けさせて貰える俺みたいなんもいる
661名無しさん@引く手あまた
2015/07/05(日) 08:29:14.52ID:pUDd8bvL0 トライアルで仕事始めて数日なんだけどタイミング悪いことにハロワで前に応募してた企業から正社員として内定の通知来たわ
これトライアル断っちゃっても大丈夫なのかな?すごい気が引ける
これトライアル断っちゃっても大丈夫なのかな?すごい気が引ける
662名無しさん@引く手あまた
2015/07/05(日) 18:40:03.34ID:Medsdf2C0 >>661
トライアルは正社員雇用への移行予定ではないの?
トライアルは正社員雇用への移行予定ではないの?
663名無しさん@引く手あまた
2015/07/05(日) 19:08:29.98ID:7q7TtWVj0664名無しさん@引く手あまた
2015/07/05(日) 21:52:06.31ID:pUDd8bvL0 ありがとうございます。 内定がでた会社は通勤時間が片道+40分くらいになるし仕事も難しそうだしで一長一短だったので誰かに相談したくなって書き込みました。
明日までには決めなきゃ・・・
明日までには決めなきゃ・・・
665名無しさん@引く手あまた
2015/07/05(日) 22:52:27.67ID:pUDd8bvL0 >>662
一応そういう形にはなってるんですけど正社員として雇用されるかは分からないので...
一応そういう形にはなってるんですけど正社員として雇用されるかは分からないので...
666名無しさん@引く手あまた
2015/07/05(日) 23:31:16.55ID:Medsdf2C0 >>665
トライアルから正式採用は8割あるっていうから
その意味ではさほど差はないといえるのかな
今いるとこを数日間にしろ経験して
正式採用があると思うのか、また働き甲斐はどうかなど
自分なりにどう評価してるのかってことになるね
トライアルから正式採用は8割あるっていうから
その意味ではさほど差はないといえるのかな
今いるとこを数日間にしろ経験して
正式採用があると思うのか、また働き甲斐はどうかなど
自分なりにどう評価してるのかってことになるね
667名無しさん@引く手あまた
2015/07/05(日) 23:38:56.52ID:pUDd8bvL0 初めて働いたんでやりがいとかはよく分からないんですが同年代どころか20代の人すらいなくて凄い孤独感と虚無感を感じてしまいました。
既卒は同期がいないから辛いとは聞いてたんですが予想以上でした・・・
あと内定が出た所はみっちり研修をやるので(今のところは初日からいきなり)そっちで勉強した方が良いのかなと
既卒は同期がいないから辛いとは聞いてたんですが予想以上でした・・・
あと内定が出た所はみっちり研修をやるので(今のところは初日からいきなり)そっちで勉強した方が良いのかなと
668名無しさん@引く手あまた
2015/07/06(月) 08:46:01.45ID:wPTq1c5B0 面倒も見てくれるし、待遇も良いなら、
あとは性格的に合うかどうか?だよなぁ
その会社に定年までいるかどうかは分からないけど、
そこでどうなっていきたいのか?は
トライアルで垣間見れると思う
業種的にも需要が一巡して限界だし、
社長が定年で後継いないから会社たたむ→失業
なんてのもあるからw
あとは性格的に合うかどうか?だよなぁ
その会社に定年までいるかどうかは分からないけど、
そこでどうなっていきたいのか?は
トライアルで垣間見れると思う
業種的にも需要が一巡して限界だし、
社長が定年で後継いないから会社たたむ→失業
なんてのもあるからw
669名無しさん@引く手あまた
2015/07/08(水) 01:50:36.45ID:JiBSGFfb0 4月からトライアル雇用で採用され、間も無く期限が切れますが解雇、正社員雇用どちらもアナウンスがありません
話し合いの場?を設けるとかの決まりは無いんでしょうか
話し合いの場?を設けるとかの決まりは無いんでしょうか
670名無しさん@引く手あまた
2015/07/08(水) 02:13:09.90ID:DExOGzFF0 本来はあるのが望ましいが、ワンマン社長のトコだとまず無いし、
最終日に呼び出されて、終了ですって言われる場合もあるのがこの制度
最終日に呼び出されて、終了ですって言われる場合もあるのがこの制度
671名無しさん@引く手あまた
2015/07/08(水) 12:35:30.60ID:+bwLB+iT0672名無しさん@引く手あまた
2015/07/08(水) 20:43:15.18ID:kRyMhjkC0 ウチの会社は
秘書が来て紙に記入求められて手続き終わりらしい
秘書が来て紙に記入求められて手続き終わりらしい
673名無しさん@引く手あまた
2015/07/10(金) 12:23:05.22ID:ky5cqiV30 もうすぐ雇用期間満了時期だから辞めることにした。
ちっとも現場に入れず、一方的に叩かれ、もう限界だ
ちっとも現場に入れず、一方的に叩かれ、もう限界だ
674名無しさん@引く手あまた
2015/07/11(土) 00:32:38.79ID:K8Xt28F4O 東京・k区の同族零細(社員数7人以下で半分が同族)カタカナ社名の印刷屋は、零細なのに労働基準局では有名。労働トラブル多過ぎ(^0^ )
雇用契約書くれない、雨漏りする職場、有給休暇全く使えない、会社規約ナシ、団塊世代同族高給優遇、他人薄給冷遇(笑)バカヤロー、オマエ、テメー、パワハラ三昧、只今ハローワークで人材募集中。
経営者は朝鮮が嫌いなどと言っときながら、朝鮮女が愛人ってど〜ゆうことよ
雇用契約書くれない、雨漏りする職場、有給休暇全く使えない、会社規約ナシ、団塊世代同族高給優遇、他人薄給冷遇(笑)バカヤロー、オマエ、テメー、パワハラ三昧、只今ハローワークで人材募集中。
経営者は朝鮮が嫌いなどと言っときながら、朝鮮女が愛人ってど〜ゆうことよ
675名無しさん@引く手あまた
2015/07/14(火) 16:35:43.19ID:psnj07mt0 トライアルで解雇された人達って
転職の時になんて説明してるの?
能力不足で解雇って言うと印象悪くなる気がするんだけど・
転職の時になんて説明してるの?
能力不足で解雇って言うと印象悪くなる気がするんだけど・
676名無しさん@引く手あまた
2015/07/19(日) 20:36:00.00ID:XZOCICWn0 試用期間でこのままだと厳しいねぇとかいわれたりすることもあるのかな
677名無しさん@引く手あまた
2015/07/20(月) 10:03:43.26ID:SN6+XbK80 言われたら、まともな求人
というか、それが当たり前なんだけどな
何も言われずに、最終日に決断と言うのが多い
というか、それが当たり前なんだけどな
何も言われずに、最終日に決断と言うのが多い
678名無しさん@引く手あまた
2015/07/25(土) 14:54:58.15ID:KBMEzzHI0 昨日トライアル雇用の面接受けてきたんだけど社長が試用期間だから成績悪いと簡単に切れるとか昨日も一人切ってやったとか言ってて不信感募ったわ
どうせ落ちてるだろうけど
どうせ落ちてるだろうけど
679名無しさん@引く手あまた
2015/07/25(土) 21:22:28.31ID:tkk2Ucdi0 面接で切るっていう言葉が出てきてる時点で地雷かと
この制度は、お互いが努力して歩み寄って、
正社員を目指しましょうって事だからね
この制度は、お互いが努力して歩み寄って、
正社員を目指しましょうって事だからね
680名無しさん@引く手あまた
2015/07/25(土) 22:06:44.05ID:TGMNccXi0 俺んとこはまだ2ヵ月経ってないけど
5万する講習受けさせて貰えて、おまけでCADの資格取れた
別に下請けじゃないから、取る事を目的に行かせてくれたわけじゃないけど
5万する講習受けさせて貰えて、おまけでCADの資格取れた
別に下請けじゃないから、取る事を目的に行かせてくれたわけじゃないけど
681名無しさん@引く手あまた
2015/07/25(土) 22:48:54.22ID:KBMEzzHI0682名無しさん@引く手あまた
2015/07/26(日) 08:35:57.36ID:KHtQzdYD0 単なる生産調整に伴う増員かもな
転職活動しつつ三ヶ月アルバイトのつもりで行くか、
スッパリ断わって次行くか、地雷だろうなとは思うけど…
ウチは帰るの午前様でそんな暇すら無かったがw
10人中、採用者ゼロ
転職活動しつつ三ヶ月アルバイトのつもりで行くか、
スッパリ断わって次行くか、地雷だろうなとは思うけど…
ウチは帰るの午前様でそんな暇すら無かったがw
10人中、採用者ゼロ
683名無しさん@引く手あまた
2015/07/26(日) 22:38:31.71ID:bdlNr9lh0 過去スレより
228 : 非決定性名無しさん: 2010/11/17(水) 15:17:16
ハローワークで求人出してたらアカンのか?ボケ。
何が奴隷根性じゃ?ボケか?お前らは?
世の中には使う人間と使われる人間がおるんじゃ?わかるか?カス?
お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
言っておくがな、お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
奴隷みたいにセコセコ働くこともできんじゃろがお前らは?クソ虫が。
せめて雑用くらいできるようになってから文句言えや、クソが。
社内飲み会なんかどこの会社でもやっとるわ、サラリーマンなら当たり前じゃろが?
社会の常識もわからんのかお前らは?奴隷以下のクソゴミ虫は飲み会にも誘われないんか?
退職届?当たり前じゃ!クソ虫が!
会社はお前らみたいな迷惑掛けるだけのクソ虫でも、法律でクビにはできんのじゃ!
仕方ないから、給料減らしてクソ虫が自ら辞めるっちゅうのを待つしかないんじゃ。
お前らクソ虫も、仕事もせんとウジウジしてる暇あったらとっとと辞めろや!
会社も迷惑掛けるだけの害虫駆除できて万々歳じゃ、カスが。
それで、今後社会に迷惑掛けんよう、引き篭もって生きていけ。
今後社会に顔を出すな、それがお前らクソ虫にもできる社会貢献じゃ、わかったか?カス。
228 : 非決定性名無しさん: 2010/11/17(水) 15:17:16
ハローワークで求人出してたらアカンのか?ボケ。
何が奴隷根性じゃ?ボケか?お前らは?
世の中には使う人間と使われる人間がおるんじゃ?わかるか?カス?
お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
言っておくがな、お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
奴隷みたいにセコセコ働くこともできんじゃろがお前らは?クソ虫が。
せめて雑用くらいできるようになってから文句言えや、クソが。
社内飲み会なんかどこの会社でもやっとるわ、サラリーマンなら当たり前じゃろが?
社会の常識もわからんのかお前らは?奴隷以下のクソゴミ虫は飲み会にも誘われないんか?
退職届?当たり前じゃ!クソ虫が!
会社はお前らみたいな迷惑掛けるだけのクソ虫でも、法律でクビにはできんのじゃ!
仕方ないから、給料減らしてクソ虫が自ら辞めるっちゅうのを待つしかないんじゃ。
お前らクソ虫も、仕事もせんとウジウジしてる暇あったらとっとと辞めろや!
会社も迷惑掛けるだけの害虫駆除できて万々歳じゃ、カスが。
それで、今後社会に迷惑掛けんよう、引き篭もって生きていけ。
今後社会に顔を出すな、それがお前らクソ虫にもできる社会貢献じゃ、わかったか?カス。
684名無しさん@引く手あまた
2015/07/26(日) 22:46:16.57ID:zit1pc6U0 見るからに、同族嫌悪な使われる側が書いたレスに見えるがw
685名無しさん@引く手あまた
2015/08/07(金) 16:59:47.51ID:tJ6uIimI0 昨日久々に若年トライアル対象求人だったので窓口で希望したら
大学卒業してからの職歴色々聞かれたわ(応募職種を未経験という証明しなくて
はならないとか言われた)
だるかったので一般応募に変えたけど こんな回りくどい審査あったっけ
前運転免許証見せたらOKだった気がするんだが
大学卒業してからの職歴色々聞かれたわ(応募職種を未経験という証明しなくて
はならないとか言われた)
だるかったので一般応募に変えたけど こんな回りくどい審査あったっけ
前運転免許証見せたらOKだった気がするんだが
686名無しさん@引く手あまた
2015/08/07(金) 18:10:25.96ID:8lRT999l0687名無しさん@引く手あまた
2015/08/07(金) 21:40:34.11ID:LaXwOaM60 2015年4月 トライアルで一ヶ月仕事
2015年5月 同業ではトライアルはもう受けられないと説明があり
ハロワ経由で仕事紹介してもらい8日間だけ仕事
今日 2年以内に2回以上転職しているのでトライアル雇用可と説明あり
2015年5月 同業ではトライアルはもう受けられないと説明があり
ハロワ経由で仕事紹介してもらい8日間だけ仕事
今日 2年以内に2回以上転職しているのでトライアル雇用可と説明あり
688名無しさん@引く手あまた
2015/08/10(月) 12:19:03.26ID:mp2Q1gqpO トライアルと書かれて入ったけど雇用保険すら引かれなくて結局トライアルではないただの期間仕事みたいになってた事があったなあ。
トライアル雇用の企業は過去の募集履歴かくにんした方が良さそう
トライアル雇用の企業は過去の募集履歴かくにんした方が良さそう
689名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 19:37:30.79ID:Xhq+gK/e0 トライアルで試用期間が6ヶ月の求人があるんだけどどう思う?
690名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 20:51:28.10ID:rkXldf3K0 過去の応募状況とかといっしょにその辺をハロワに聞くのが早そう
691名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 21:00:33.30ID:Xhq+gK/e0 >>690
そんなの教えてくれるのか?
そんなの教えてくれるのか?
692名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 21:20:21.83ID:b4y0tbdc0 俺が今トライアル雇用期間中の会社もそうだよ
トライアル3ヵ月→試用期間3ヵ月→正社員
ってプロセス踏んだら、国からより多く助成金が貰えるんじゃなかったっけ?
トライアル3ヵ月→試用期間3ヵ月→正社員
ってプロセス踏んだら、国からより多く助成金が貰えるんじゃなかったっけ?
693名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 21:45:36.82ID:Xhq+gK/e0694名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 22:12:06.65ID:b4y0tbdc0 さー
ハロワ行って求人や応募条件でも聞いてきて判断すれば?
俺が今やってる職種は一応専門職
募集してもほとんど経験者こないんだとさ
ハロワ行って求人や応募条件でも聞いてきて判断すれば?
俺が今やってる職種は一応専門職
募集してもほとんど経験者こないんだとさ
695名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 22:22:39.77ID:rkXldf3K0 ルール的な心配なら形式的に答えてくれるだろうし
雇用の関係を心配しているなら
過去の応募状況とか、過去の採用状況から正規で雇用するつもりがあるか
推測できるんじゃないかって言う意味で
ハロワで聞くのが早いんじゃないかという話
雇用の関係を心配しているなら
過去の応募状況とか、過去の採用状況から正規で雇用するつもりがあるか
推測できるんじゃないかって言う意味で
ハロワで聞くのが早いんじゃないかという話
696名無しさん@引く手あまた
2015/08/12(水) 22:31:45.11ID:/lU9Udom0 え?トライアル終了後に試用期間て違反じゃないか?
トライアル終了後は試用期間なしで本採用が普通だと思うんだが
実際俺が前勤めてた会社はそうしてたけど
トライアル終了後は試用期間なしで本採用が普通だと思うんだが
実際俺が前勤めてた会社はそうしてたけど
697名無しさん@引く手あまた
2015/08/13(木) 10:46:10.62ID:YBRNAc5a0 試用期間中の雇用形態が
契約社員やバイトではないのなら別途、試用期間をもうけてもいい
でもそういうことする会社に限って…
契約社員やバイトではないのなら別途、試用期間をもうけてもいい
でもそういうことする会社に限って…
698名無しさん@引く手あまた
2015/08/20(木) 15:37:12.19ID:0lJAnycz0 派遣資格がないのに名古屋事業所で派遣求人した証拠 (2014/10/21 通報済)
http://www.jobstock.jp/job/7489021.htm
募集職種 常駐先でのWinPC運用作業(派)
(整理番号:23020-01250531 )
仕事内容
常駐先でのユーザーが使用している、WindowsPCの運用を行う(トラブル対応、保守、ヘルプ作業等)
【常用型派遣】
雇用形態 常用型派遣 ←←←←
勤務地(住所)愛知県名古屋市中区
掲載開始日2013年01月04日
掲載終了日2013年03月31日 ←指摘されると慌てて2月に求人中止
管轄ハローワーク名古屋中
採用人数5人
労働者派遣法【罰則】
厚生労働大臣の許可を得ないで一般労働者派遣事業を行った者は
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
http://www.jobstock.jp/job/7489021.htm
募集職種 常駐先でのWinPC運用作業(派)
(整理番号:23020-01250531 )
仕事内容
常駐先でのユーザーが使用している、WindowsPCの運用を行う(トラブル対応、保守、ヘルプ作業等)
【常用型派遣】
雇用形態 常用型派遣 ←←←←
勤務地(住所)愛知県名古屋市中区
掲載開始日2013年01月04日
掲載終了日2013年03月31日 ←指摘されると慌てて2月に求人中止
管轄ハローワーク名古屋中
採用人数5人
労働者派遣法【罰則】
厚生労働大臣の許可を得ないで一般労働者派遣事業を行った者は
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
699名無しさん@引く手あまた
2015/08/22(土) 12:27:59.30ID:bZ8LDDqW0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化
→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)
→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)
売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化
→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)
→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)
売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
700名無しさん@引く手あまた
2015/08/22(土) 22:57:39.95ID:2q+dnEzQ0 トライアル雇用に似た若者応援企業やっている所でも
3ヶ月で切られる恐れってあるんかな
3ヶ月で切られる恐れってあるんかな
701名無しさん@引く手あまた
2015/08/25(火) 23:45:15.27ID:H5R+z6FI0 あれは若くて活きがいいのが欲しいアピールしてるだけで
求人自体はフツーの中途採用だろ
求人自体はフツーの中途採用だろ
702名無しさん@引く手あまた
2015/08/26(水) 20:18:18.61ID:SmvLmK0uO トライアルの求人じゃなくても面接で試用期間は三ヶ月だ、試用期間は三ヶ月だとうるさい会社は
結構あるよ。しかも昔に三菱樹脂事件の裁判で会社側が勝訴した判例もあるくらいだから、
試用期間は完全に会社側が無条件で一方的に決めてよいものだと解釈しているクソ会社も多い。
トライアルはそれに補助金が関わってくるだけで、制度の欠陥というより試用期間という
ものの欠陥みたいな気がする。
結構あるよ。しかも昔に三菱樹脂事件の裁判で会社側が勝訴した判例もあるくらいだから、
試用期間は完全に会社側が無条件で一方的に決めてよいものだと解釈しているクソ会社も多い。
トライアルはそれに補助金が関わってくるだけで、制度の欠陥というより試用期間という
ものの欠陥みたいな気がする。
703名無しさん@引く手あまた
2015/08/28(金) 16:15:25.65ID:7bRgXEwx0 今年に入ってトライアルを4社入社しすべて一ヶ月以内に辞めた
こりゃ
電気工事(トライアル1回目) → 飲食(求人誌) → 土木(トライアル2回目) → コールセンター(求人誌)
→通信業(トライアル3回目) → コールセンター → ハウスクリーニング(トライアル4回目)
2年以内に2回以上転職してたらトライアルを受けられるんだな
こりゃ
電気工事(トライアル1回目) → 飲食(求人誌) → 土木(トライアル2回目) → コールセンター(求人誌)
→通信業(トライアル3回目) → コールセンター → ハウスクリーニング(トライアル4回目)
2年以内に2回以上転職してたらトライアルを受けられるんだな
704名無しさん@引く手あまた
2015/08/29(土) 10:45:40.51ID:zq/o57wl0 トライアルは仕事内容がまるかぶりじゃなきゃ連続で受けれるんじゃないっけ
製造でも作ってる物が違えばいいとか
製造でも作ってる物が違えばいいとか
705名無しさん@引く手あまた
2015/08/30(日) 22:18:33.93ID:feSEkYGq0 1日からトライアル雇用で小さい会社にお世話になるんだが、先日ハロワで念のため
ちゃんと求人取り下げてあるか確認したらもう定員充足ということで無事消えてた。
過去トライアル雇用で2回解雇になったことがあったからかなり不安でしょうがない。
2回とも俺が入社しても求人は出たままになってて、新しい人が来ると同時に会社から
押し出されるように解雇になったからマジでトラウマ。
ちゃんと求人取り下げてあるか確認したらもう定員充足ということで無事消えてた。
過去トライアル雇用で2回解雇になったことがあったからかなり不安でしょうがない。
2回とも俺が入社しても求人は出たままになってて、新しい人が来ると同時に会社から
押し出されるように解雇になったからマジでトラウマ。
706名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 07:33:55.79ID:NmCILwPx0 >>705
私もトライアルで解雇になったから、気持ちはよくわかる
私もトライアルで解雇になったから、気持ちはよくわかる
707名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 09:13:21.04ID:+5fgM+MB0 トライアルで解雇になるって何かしたから?
仕事できて無遅刻無欠席で解雇?
仕事できて無遅刻無欠席で解雇?
708名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 13:35:31.89ID:tx7fojaz0 事務とかのデスクワークとか、将来資格を取らなきゃいけないようなトライアルなら
3ヶ月で断られることはあるかもしれないが
工場作業員とか人が足りないところなら切られることなくない?
3ヶ月で断られることはあるかもしれないが
工場作業員とか人が足りないところなら切られることなくない?
709705
2015/08/31(月) 16:10:37.71ID:/9ytE6vWO 自分なりに休まず努力もしたし、大きなミスもなく人間関係も悪いものではなかったんだけど、
俺がトライアル雇用されてたのに求人出し続けてたってのがくせ者で、期間中
他の人が入ってきたから、君は明日から来なくていいよってある日いきなりクビ宣告されたんだよ。
ちなみに2社ともね。人材を育てたいというよりは選り好みしたかっただけなんだな。
だから今回ハローワークに求人まだ出てるか確認したわけ。
今日はマジ不安で眠れないかもしれない。腹も調子悪くて今日はもう3回下してる。
俺がトライアル雇用されてたのに求人出し続けてたってのがくせ者で、期間中
他の人が入ってきたから、君は明日から来なくていいよってある日いきなりクビ宣告されたんだよ。
ちなみに2社ともね。人材を育てたいというよりは選り好みしたかっただけなんだな。
だから今回ハローワークに求人まだ出てるか確認したわけ。
今日はマジ不安で眠れないかもしれない。腹も調子悪くて今日はもう3回下してる。
710名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 16:36:39.03ID:+5fgM+MB0 >>709
労基に言えばいいよ
労基に言えばいいよ
711709
2015/08/31(月) 16:53:27.71ID:/9ytE6vWO 上にも相談したよ。でも、普通の試用期間なら話は変わってくるけど、あなたはトライアル雇用
での契約で構わないとサインしましたよね?要するにこれは
三ヶ月の有期雇用であって、仮に契約満了になってもなんら異議を申し立てません
という旨の契約なんです。だから私どもでは何もできませんと言われたよ。
涙すら出なかった。
での契約で構わないとサインしましたよね?要するにこれは
三ヶ月の有期雇用であって、仮に契約満了になってもなんら異議を申し立てません
という旨の契約なんです。だから私どもでは何もできませんと言われたよ。
涙すら出なかった。
712名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 16:56:53.25ID:+5fgM+MB0713711
2015/08/31(月) 20:56:21.05ID:/9ytE6vWO トライアル悪用報告もなにもハローワークの職員なんて、電話かけて紹介状出すだけの能力しかないよ。
労基でのやりとりをハローワークの職員に話したけど、私達がトライアル雇用の制度を
定めてる訳じゃない、あなたの努力不足で解雇になったのでは?と逆ギレする始末だった。
こんなのにトライアル雇用の苦情言ったところで何か変わるのか?
従業員10人の会社にトライアル雇用で5人募集とかいう切る気マンマン求人たまにあるけど
止めも悪びれることもなく平然と紹介状きるよ。ハローワークの職員なんてそんなもん。期待する方が間違い。
ハローワークは求人閲覧所、紹介状発行所と割り切って使う方が腹立たない。
あ、あと雇用保険手続所もあるな。
労基でのやりとりをハローワークの職員に話したけど、私達がトライアル雇用の制度を
定めてる訳じゃない、あなたの努力不足で解雇になったのでは?と逆ギレする始末だった。
こんなのにトライアル雇用の苦情言ったところで何か変わるのか?
従業員10人の会社にトライアル雇用で5人募集とかいう切る気マンマン求人たまにあるけど
止めも悪びれることもなく平然と紹介状きるよ。ハローワークの職員なんてそんなもん。期待する方が間違い。
ハローワークは求人閲覧所、紹介状発行所と割り切って使う方が腹立たない。
あ、あと雇用保険手続所もあるな。
714名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 21:37:56.45ID:6aMhk/Q/0 トライアルって3ヶ月間労働者を安く使って解雇する制度でしょ?
能力が足りませんでした、って会社が言えばおしまい
能力が足りませんでした、って会社が言えばおしまい
715名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 21:46:29.57ID:ZQ3XXIeQ0 トライアル5人募集なんて出来るのか?
トライアル募集しようとしたら、少し前にうちの会社の違う部署で
募集してたから暫く使えないって断られたぞ。
トライアル募集しようとしたら、少し前にうちの会社の違う部署で
募集してたから暫く使えないって断られたぞ。
716名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 22:33:29.60ID:+6bBpYxI0 探せば中小零細なのにトライアル雇用で3人募集5人募集あるよ。
ハロワに問題ないか聞いたことあるけど多くの応募者に実務をさせることで
適性とかみてじっくり決めたいんでしょ、とあっけらかんと言われたよ。
ハロワに問題ないか聞いたことあるけど多くの応募者に実務をさせることで
適性とかみてじっくり決めたいんでしょ、とあっけらかんと言われたよ。
717名無しさん@引く手あまた
2015/08/31(月) 22:36:56.78ID:+5fgM+MB0 だから労基に言えよ
718名無しさん@引く手あまた
2015/09/01(火) 00:40:52.31ID:aVHw88Cx0 どうせいつものトライアル落とされた奴のデマだろ。
719名無しさん@引く手あまた
2015/09/01(火) 09:14:32.18ID:yOq8F1WP0 >>713
気持ちはよくわかる
気持ちはよくわかる
720名無しさん@引く手あまた
2015/09/03(木) 21:37:50.76ID:wIZGPjzv0721名無しさん@引く手あまた
2015/09/04(金) 21:21:17.63ID:qA+0KwuO0 >>718
世の中そんなに甘くは無い
世の中そんなに甘くは無い
722名無しさん@引く手あまた
2015/09/04(金) 22:03:51.52ID:qA+0KwuO0 >>717
別に違法ではないからね、アコギなことしてるってだけで
別に違法ではないからね、アコギなことしてるってだけで
723名無しさん@引く手あまた
2015/09/05(土) 01:58:50.52ID:/Swd1H250 俺が前いた会社で労基に労働時間について指導を受けたのでタイムカードが設置されたんだが、
17時で上司に勝手に打刻されてしまうのでサビ残が増えた上、労基にチクってもタイムカードには
17時で帰ったと記録されているのでどうしようもないと言われたよ。労基も所詮お役所なんだな。
17時で上司に勝手に打刻されてしまうのでサビ残が増えた上、労基にチクってもタイムカードには
17時で帰ったと記録されているのでどうしようもないと言われたよ。労基も所詮お役所なんだな。
724名無しさん@引く手あまた
2015/09/06(日) 21:17:24.75ID:IwPWkuHU0725名無しさん@引く手あまた
2015/09/06(日) 22:17:55.81ID:ZcbocPie0726名無しさん@引く手あまた
2015/09/07(月) 07:48:53.24ID:SL7Fp9Vx0 映像撮るのはダメなの?
俺がトライアル行ってたトコも、
残業代は、社長のさじ加減ひとつだったなー笑
そこは、助成金詐欺でハロワ立ち入り禁止になったけど…
俺がトライアル行ってたトコも、
残業代は、社長のさじ加減ひとつだったなー笑
そこは、助成金詐欺でハロワ立ち入り禁止になったけど…
727名無しさん@引く手あまた
2015/09/13(日) 15:06:22.94ID:4XxwSyYS0 求人番号:374919 【洗脳トライアル求人】
/ヾ ;; ::≡=-_
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| 元法華講 | ←仏罰&P献金
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ カモのみなさん、お待ちしているニダ!
| ( ` ´ | | 更新の可能性は、洗脳具合によるニダ!
| ヽ \_/\/ヽ/ |
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ /
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '|「キンマンコ」Tシャツ検針 急募! |
/ :::::::::::| 時給:最低賃金以下 (残業アリ) |__
/ :::::::::::::|チョ●コでもできるお仕事 二ダ rニ-─`、
. / : :::::::::::::| ` ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 特典「大勝利 ボビン」 進呈 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ 商品開発部一同 |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|________________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
応募上の注意:邪宗の方でも応募できますが、センセイには会えません
掲載期限:両眼滝のその日まで
/ヾ ;; ::≡=-_
/::ヾ ~~~ \
|.::::::| 元法華講 | ←仏罰&P献金
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ カモのみなさん、お待ちしているニダ!
| ( ` ´ | | 更新の可能性は、洗脳具合によるニダ!
| ヽ \_/\/ヽ/ |
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ /
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '|「キンマンコ」Tシャツ検針 急募! |
/ :::::::::::| 時給:最低賃金以下 (残業アリ) |__
/ :::::::::::::|チョ●コでもできるお仕事 二ダ rニ-─`、
. / : :::::::::::::| ` ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 特典「大勝利 ボビン」 進呈 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ 商品開発部一同 |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|________________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
応募上の注意:邪宗の方でも応募できますが、センセイには会えません
掲載期限:両眼滝のその日まで
728名無しさん@引く手あまた
2015/09/15(火) 16:35:03.40ID:8M42RNrA0 トライアルって糞企業ばっかりじゃね
729名無しさん@引く手あまた
2015/09/16(水) 04:44:57.18ID:rPo9YijiO 昨日ハロワ経由で地元の工場の会社に面接受けてきた。
だが面接してみるとトライアル雇用なら面接するけど一般なら面接しないと面接官が言ってきからね。
こっちはトライアル雇用ではなく一般でやりたいと口論で面接は10分位で終わったわ。
履歴書代と交通費くらい面接交通費出せやと思うわ。あとお茶位出せ。無能企業が。
本当昨日は無駄な面接してしまった。
まぁその前にこの会社さん凄い疑ってくる会社さんだったからね。
前日に面接のことで聞いたら。
凄い不信感もったけど。
だが面接してみるとトライアル雇用なら面接するけど一般なら面接しないと面接官が言ってきからね。
こっちはトライアル雇用ではなく一般でやりたいと口論で面接は10分位で終わったわ。
履歴書代と交通費くらい面接交通費出せやと思うわ。あとお茶位出せ。無能企業が。
本当昨日は無駄な面接してしまった。
まぁその前にこの会社さん凄い疑ってくる会社さんだったからね。
前日に面接のことで聞いたら。
凄い不信感もったけど。
730名無しさん@引く手あまた
2015/09/25(金) 01:26:04.76ID:F2maRzNH0 8人の会社でトラ4人募集ってヤバイですかね?
731名無しさん@引く手あまた
2015/09/25(金) 03:00:28.91ID:vEI4z3Jm0 9人の社労士事務所で新たに4人トライアル雇用したケースもある
てか、自分がそのうちの1人だったが今思うに釈然とはしない
てか、自分がそのうちの1人だったが今思うに釈然とはしない
732名無しさん@引く手あまた
2015/09/25(金) 03:02:28.77ID:vEI4z3Jm0733730
2015/09/26(土) 01:58:29.30ID:wt3vGdgH0 そうなんですか。参考になります。
条件が物凄くいいので悩んでいます。
トライアルに参加できる企業はまともという書き込みをどこかでみたのですが
ピンキリなんですかね。
条件が物凄くいいので悩んでいます。
トライアルに参加できる企業はまともという書き込みをどこかでみたのですが
ピンキリなんですかね。
734名無しさん@引く手あまた
2015/09/26(土) 02:04:18.82ID:SuuSkRPP0 ハロワは何も審査なんかしてないからね
トライアル雇用に参加してる企業はマトモな企業のほうが少ないかも
トライアル雇用に参加してる企業はマトモな企業のほうが少ないかも
735名無しさん@引く手あまた
2015/09/27(日) 01:58:41.87ID:/qKMlaVl0736名無しさん@引く手あまた
2015/09/27(日) 02:31:40.46ID:vnvHZti20 >>735
なんなのこれ?
なんなのこれ?
737名無しさん@引く手あまた
2015/09/27(日) 10:01:01.59ID:/qKMlaVl0 ハロワの過去求人を検索できる
738名無しさん@引く手あまた
2015/09/27(日) 13:34:29.31ID:vnvHZti20 >>737
どうやって?
どうやって?
739名無しさん@引く手あまた
2015/09/30(水) 00:40:24.17ID:7hKWXLV00740名無しさん@引く手あまた
2015/10/01(木) 22:28:25.85ID:ibfDtmZT0 トライアルで雇用されて1ヶ月半たったんだけど、どうやらハロワに求人出して面接始めてるっぽい。
雇用された時から仕事無いからと言われて仕事で使うPCスキルの反復練習だけなんだけど、これって解雇なんですかね。
雇用された時から仕事無いからと言われて仕事で使うPCスキルの反復練習だけなんだけど、これって解雇なんですかね。
741名無しさん@引く手あまた
2015/10/02(金) 21:34:05.76ID:vlZCMLro0742名無しさん@引く手あまた
2015/10/02(金) 22:19:07.17ID:GtRcTajj0 糞楽な仕事で給料が貰えると考えるんだ
743名無しさん@引く手あまた
2015/10/02(金) 23:04:49.44ID:guI+VP1J0 740です。
レスありがとうございます。
今日仕事帰りにハロワ行って求人見てきたんだけど、自分が応募した時と同じ物を取り消さないで載せ続けてました。
こういう事って普通なんですかね。
レスありがとうございます。
今日仕事帰りにハロワ行って求人見てきたんだけど、自分が応募した時と同じ物を取り消さないで載せ続けてました。
こういう事って普通なんですかね。
744名無しさん@引く手あまた
2015/10/03(土) 07:38:49.41ID:qJYyuDAs0 受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・年齢不問IT系
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・年齢不問IT系
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
745名無しさん@引く手あまた
2015/10/03(土) 16:04:19.14ID:HY64PGdD0 よく分からないね。仕事無いなら求人出す必要無いのにさ
いくらトライアル使って雇用し続けたって、
コストゼロになるわけじゃ無いし…
俺が入ってたとこは、ていの良い生産調整扱いだったけどな
兎に角、単純労働だが人手が足りないって感じだった
いくらトライアル使って雇用し続けたって、
コストゼロになるわけじゃ無いし…
俺が入ってたとこは、ていの良い生産調整扱いだったけどな
兎に角、単純労働だが人手が足りないって感じだった
746名無しさん@引く手あまた
2015/10/03(土) 17:15:31.83ID:WhmjgwW70 トライアル実施すると企業側には助成金が入るのでは?
747名無しさん@引く手あまた
2015/10/03(土) 19:40:53.52ID:a982/5Qw0 >>743
募集人数はどうなの?
あと、求人情報は掲載終了日まで消えない仕様だから
単に消し忘れてる可能性も。
助成金目当ての企業があるというが、仕事がないのなら
実質君を雇って赤字になるわけだ。
だからそんなケチくさいことはしないと思うよ。
募集人数はどうなの?
あと、求人情報は掲載終了日まで消えない仕様だから
単に消し忘れてる可能性も。
助成金目当ての企業があるというが、仕事がないのなら
実質君を雇って赤字になるわけだ。
だからそんなケチくさいことはしないと思うよ。
748名無しさん@引く手あまた
2015/10/04(日) 12:14:02.22ID:T5N7et3VO 先月下旬にとある工場の面接行ったら(ハロワ経由で)トライアル雇用でしか面接は受けないと言われ履歴書見て10分位で終了したわ。
口論になったけど相手の会社も助成金目当て見え見えだったので面接してくれた奴に暴言はいて帰った。
口論になったけど相手の会社も助成金目当て見え見えだったので面接してくれた奴に暴言はいて帰った。
749名無しさん@引く手あまた
2015/10/04(日) 13:22:47.27ID:MUzfaezz0 >>748
ハロワに悪質企業として通報したか?
してなきゃお前の負けだわ
文句言われたくらいで助成金貰えるんだからな(笑)
助成金貰えるのは今後って意味な
お前みたいな知恵遅れにはそこまで説明してやらなあかんやろ(笑)
ハロワに悪質企業として通報したか?
してなきゃお前の負けだわ
文句言われたくらいで助成金貰えるんだからな(笑)
助成金貰えるのは今後って意味な
お前みたいな知恵遅れにはそこまで説明してやらなあかんやろ(笑)
750名無しさん@引く手あまた
2015/10/04(日) 13:35:47.78ID:mMUMGY2Z0 雇用保険を貰ってるのですが、残りは6ヶ月あります。
トライアルで受けると3ヶ月後に再就職手当が貰えるらしいのですが
そこで正社員になれなかったらどうなるのでしょうか?
また雇用保険は再開できるのですか?
トライアルで受けると3ヶ月後に再就職手当が貰えるらしいのですが
そこで正社員になれなかったらどうなるのでしょうか?
また雇用保険は再開できるのですか?
751名無しさん@引く手あまた
2015/10/04(日) 13:51:58.14ID:MUzfaezz0752名無しさん@引く手あまた
2015/10/04(日) 21:57:59.50ID:8u61nwVz0 年齢にもよるけど、切れるギリギリのタイミングで
半年コースくらいの職業訓練入った方がマシかもよ?
半年コースくらいの職業訓練入った方がマシかもよ?
753名無しさん@引く手あまた
2015/10/05(月) 01:00:08.24ID:ZSBIU+CJ0754750
2015/10/05(月) 22:44:27.36ID:HrX7yqPa0 レスありがとうございます。やっぱりやめました。
今日、職安で聞いてきたのですがトラはやめたほうがいいと
担当者にも言われまして。
私が応募しようと思っていたところは、新卒の若い女性が希望で
それ以外は採用しても落としていると言っていました。
男女雇用機会均等法で性別は指定できないのに、指定してきてるくらいだから
避けたほうが無難とも言っていましたね。
そんな、やめたほうがいいと言っているような案件を出し続けている職安にも疑問でしたが…
今日、職安で聞いてきたのですがトラはやめたほうがいいと
担当者にも言われまして。
私が応募しようと思っていたところは、新卒の若い女性が希望で
それ以外は採用しても落としていると言っていました。
男女雇用機会均等法で性別は指定できないのに、指定してきてるくらいだから
避けたほうが無難とも言っていましたね。
そんな、やめたほうがいいと言っているような案件を出し続けている職安にも疑問でしたが…
755名無しさん@引く手あまた
2015/10/05(月) 23:10:57.74ID:wMNmBMac0756名無しさん@引く手あまた
2015/10/09(金) 19:51:56.76ID:YrYfmULY0 今までで何人受けて落ちたか聞くのもいいと思う。
本当にダメなところなら受付でこそっと教えてくれるんじゃないかな。
何も言わないならこちらからアドバイスを求めると答えてくれると思う。
本当にダメなところなら受付でこそっと教えてくれるんじゃないかな。
何も言わないならこちらからアドバイスを求めると答えてくれると思う。
757名無しさん@引く手あまた
2015/10/10(土) 23:09:13.36ID:fwy9GEJC0 トライアル採用されて5日働いたけど辞めたい
来週の火曜日に電話で退職を言いたいけど辞めさせてもらえるかな
契約書はもらったけどまだサインしてない
来週の火曜日に電話で退職を言いたいけど辞めさせてもらえるかな
契約書はもらったけどまだサインしてない
758名無しさん@引く手あまた
2015/10/11(日) 22:35:30.10ID:Ys0Qg7mD0 気になる企業のトライアルがあったんだけど
同時に同じ業務内容でパートも募集してるんだよなあ
これトライアル雇用期間過ぎたら切られてパートの人の方だけ残す感じかな...
同時に同じ業務内容でパートも募集してるんだよなあ
これトライアル雇用期間過ぎたら切られてパートの人の方だけ残す感じかな...
759名無しさん@引く手あまた
2015/10/12(月) 00:14:34.87ID:sCQfWMwY0 パートとしてなら雇ってやっても良いぞ。
ってのは過去スレで何度もあったよ
ってのは過去スレで何度もあったよ
760名無しさん@引く手あまた
2015/10/12(月) 16:25:50.96ID:FAUkT4IP0761名無しさん@引く手あまた
2015/10/20(火) 18:34:17.63ID:UjkHyjp+0 ハワイのトライアル雇用かと思ったよ。
762名無しさん@引く手あまた
2015/10/20(火) 18:40:03.87ID:s0u1sOhO0763名無しさん@引く手あまた
2015/10/25(日) 20:38:15.05ID:T7LaNE3M0 トライアル終わって1ヵ月ぐらい立ったけど辛くなってきた
全然仕事できねえ・・・
全然仕事できねえ・・・
764名無しさん@引く手あまた
2015/10/26(月) 20:16:30.09ID:lnj7M3a80 >>761
good
good
765名無しさん@引く手あまた
2015/10/29(木) 10:33:24.97ID:1bZjkLIm0 受ける会社を要チェック。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in Tokyo
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in Tokyo
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
766名無しさん@引く手あまた
2015/11/03(火) 23:09:24.28ID:ndtgOO4N0 ハロワの担当に突っ込んで聞けば色々教えてくれるかもよ。
ここはずっと応募しているとか、苦情が多いとか、出入りが激しいとか…
聞かれて答えなかったり嘘は言えないと思う。
ここはずっと応募しているとか、苦情が多いとか、出入りが激しいとか…
聞かれて答えなかったり嘘は言えないと思う。
767名無しさん@引く手あまた
2015/11/06(金) 17:19:26.18ID:Cz3/Jb8o0 45歳♂だが、今日会社休んで「トライアル利用したい」と相談したが、
「今の業種で頑張りなさい」と同業種の求人を紹介された。
ちなみに、新卒時からずっといた今の特殊業種は、
今や風前の灯である旨説明したのだが。現在の勤務先も事実上倒産状態だし。
「今の業種で頑張りなさい」と同業種の求人を紹介された。
ちなみに、新卒時からずっといた今の特殊業種は、
今や風前の灯である旨説明したのだが。現在の勤務先も事実上倒産状態だし。
768名無しさん@引く手あまた
2015/11/06(金) 19:42:18.24ID:6kbIarNH0 助成金目当て
769名無しさん@引く手あまた
2015/11/10(火) 02:20:15.65ID:8yAEPHSo0 30歳で職歴なしでトライアル受けた時はその場で採用だった
そして一週間後に正社員ならない?といわれて正社員になった
人間関係も悪くなかったし、ちゃんと仕事も教えてもらった
その後事故して会社やめたけど
本当会社によるとおもう、がちで人いない所なら本気でいい制度だと思う
あとオレみたいな職歴なしから職歴つけるにはいいかもね
そして一週間後に正社員ならない?といわれて正社員になった
人間関係も悪くなかったし、ちゃんと仕事も教えてもらった
その後事故して会社やめたけど
本当会社によるとおもう、がちで人いない所なら本気でいい制度だと思う
あとオレみたいな職歴なしから職歴つけるにはいいかもね
770名無しさん@引く手あまた
2015/11/10(火) 05:54:37.72ID:m3GsNLi9O >>757
14日以内なら解雇予告手当いらないから、トラブルになるよりかは早い方が良くないかな
14日以内なら解雇予告手当いらないから、トラブルになるよりかは早い方が良くないかな
771名無しさん@引く手あまた
2015/11/14(土) 16:31:51.32ID:8uJgCw4a0 自分からやめるんだったら解雇予告手当てとか関係ない
772名無しさん@引く手あまた
2015/11/23(月) 10:42:28.54ID:N+ObMwK10 虚偽求人票掲載は“職業安定法65条8号違反
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n252677
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n252677
773名無しさん@引く手あまた
2015/11/29(日) 23:13:06.65ID:D0bUWGzy0 そういやトライアルと試用期間の6ヵ月終わって正社員になったわ
一応エンジニアで、会社にとって人を育てるの時間かかるから
会社からは大切にされてるよ
今の業務内容はつまらんけどw
サプライヤーメーカーが数万で法人に開いてる
セミナーを個人で申し込んで勉強したりして転職する予定だけど
一応エンジニアで、会社にとって人を育てるの時間かかるから
会社からは大切にされてるよ
今の業務内容はつまらんけどw
サプライヤーメーカーが数万で法人に開いてる
セミナーを個人で申し込んで勉強したりして転職する予定だけど
774名無しさん@引く手あまた
2015/11/29(日) 23:13:45.82ID:D0bUWGzy0 法人向けに開いてる
だった、タイポw
だった、タイポw
775名無しさん@引く手あまた
2015/12/01(火) 22:29:55.35ID:53MDS7l80 求人サイト経由で応募して試用期間が3ヶ月で採用された
しかしハロワでも募集しててトライアル雇用併用求人となってた
これはハロワのトライアル雇用ではないんだよな?
試用期間でクビにされるんじゃないかと不安になってきた
他にも何人か採用されてたし調べれば絶望しかない…
しかしハロワでも募集しててトライアル雇用併用求人となってた
これはハロワのトライアル雇用ではないんだよな?
試用期間でクビにされるんじゃないかと不安になってきた
他にも何人か採用されてたし調べれば絶望しかない…
776名無しさん@引く手あまた
2015/12/01(火) 23:52:23.76ID:wPZR+2pb0 >>775
忙しい時期だけ雇うってのかもしれないね
忙しい時期だけ雇うってのかもしれないね
777名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 06:35:16.88ID:ye8GH+7Q0778名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 07:50:56.96ID:Q80kUVEs0 派遣雇うかわりにトライアルで
穴埋めとか酷いな
ブラックじゃん
穴埋めとか酷いな
ブラックじゃん
779名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 08:41:39.30ID:w59F+uDf0 試用期間を利用しての穴埋め、生産調整は昔からあるよ
法律が変わってクビにしにくくなったから、この制度が利用される羽目に…
万年求人出してるのに、社員数変更なしはブラックの法則も昔と同じさ
法律が変わってクビにしにくくなったから、この制度が利用される羽目に…
万年求人出してるのに、社員数変更なしはブラックの法則も昔と同じさ
780名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 09:59:11.41ID:2+zDW5lE0 >>779
どう法改正されたの?
どう法改正されたの?
781名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 12:35:52.49ID:iyUaLNpV0782名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 12:44:46.52ID:sFjGwYj70 ここはいつ見ても嘘と自演だらけのスレですね。
783名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 12:49:52.18ID:iyUaLNpV0 ハロワの求人表の採用数ってのはトライアル含まないで正社員として採用する数って事か?
784名無しさん@引く手あまた
2015/12/02(水) 14:12:36.89ID:2+zDW5lE0 年末年始だからトライアルで短期雇いたい企業多いからな
トライアルだと求人出すのが無料なのは当然としてそれプラス企業には金入るんだから短期バイト雇いたい企業にとってトライアル制度はメシウマだわな
トライアルだと求人出すのが無料なのは当然としてそれプラス企業には金入るんだから短期バイト雇いたい企業にとってトライアル制度はメシウマだわな
785名無しさん@引く手あまた
2015/12/06(日) 19:09:45.05ID:yLlETS280 トライアル雇用で採用されて1ヶ月半ほど働きましたが退職したいです
週休二日と書いてたけど休めても週一だし8時間勤務と書いてましたが毎日15時間以上拘束されて残業代も出ないしタイムカードもないです
辞めたいと言えばすぐ辞めれますか?
週休二日と書いてたけど休めても週一だし8時間勤務と書いてましたが毎日15時間以上拘束されて残業代も出ないしタイムカードもないです
辞めたいと言えばすぐ辞めれますか?
786名無しさん@引く手あまた
2015/12/06(日) 19:35:12.02ID:fOPYpq7b0 とりあえずハロワに行って相談してみたら?
787名無しさん@引く手あまた
2015/12/07(月) 07:25:35.25ID:gHEoYhnY0 >>785
虚偽記載求人だなそれ
虚偽記載求人だなそれ
788名無しさん@引く手あまた
2015/12/08(火) 18:58:32.72ID:XM7e5Wh90【社会】冬のボーナス、「なし」が40%で最多★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1449403380/
【調査】冬のボーナス、「無し」が40%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449222765/
【就職】募集と違う「求人詐欺」 ハローワーク相談1万超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449300909/
【社会】ハロワの求人票が実態と異なる「求人詐欺」相次ぐ…20代女性「国がやっているのにうその求人があるとは想像もしなかった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449295795/
安倍首相「アベノミクスで景気が良くなってきてるから、公務員の給料上げるね!」2年連続引き上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1449214235/
789名無しさん@引く手あまた
2015/12/10(木) 13:30:25.88ID:ACRNDyGq0 「リブセンス 詐欺 市川」⇒検索
同じ書き込みが1000件以上ww
同じ書き込みが1000件以上ww
790名無しさん@引く手あまた
2016/01/17(日) 18:11:33.52ID:JkJPkwsL0 あ?
791名無しさん@引く手あまた
2016/01/18(月) 16:41:21.71ID:DnKUklq20 トライアルで私も全然実態と違う働かされ方した
土日が休めればいいって感じで月20万(内手当がみなし残業3万)に就職したが
実際に土日が休みで8-17時で終わるのは本社の事務方で
現場組は朝に本社にタイムカード押しに出社、そして8時までに現場へ向かう
(つまり本社へは渋滞や通勤時間も考えて朝5-6時には着く計算)
仕事は土日休みどころか、土日がメイン、休みも変則的で直前になるまで休みが分からない
有給なんてとれるわけもなく、夏季休暇も申請制度だが説明もされず、
そんな時期こそ忙しくとれるわけもない
最初の3ヶ月もハロワ提出用の勤務実態表を書かされるが、定時出勤定時退社を強制
辞める前にハロワに相談したが、タイムカードや証拠を自分で集めろとしか言われず
監督署に持ち込んでも動いてくれず、3ヶ月以上も証拠集めのために勤務するのもバカらしく
辞めた
土日が休めればいいって感じで月20万(内手当がみなし残業3万)に就職したが
実際に土日が休みで8-17時で終わるのは本社の事務方で
現場組は朝に本社にタイムカード押しに出社、そして8時までに現場へ向かう
(つまり本社へは渋滞や通勤時間も考えて朝5-6時には着く計算)
仕事は土日休みどころか、土日がメイン、休みも変則的で直前になるまで休みが分からない
有給なんてとれるわけもなく、夏季休暇も申請制度だが説明もされず、
そんな時期こそ忙しくとれるわけもない
最初の3ヶ月もハロワ提出用の勤務実態表を書かされるが、定時出勤定時退社を強制
辞める前にハロワに相談したが、タイムカードや証拠を自分で集めろとしか言われず
監督署に持ち込んでも動いてくれず、3ヶ月以上も証拠集めのために勤務するのもバカらしく
辞めた
792名無しさん@引く手あまた
2016/01/18(月) 19:12:27.37ID:Z6hMzmYK0 トライアルに限らず、そう言うのは結構ある
会社同士の立ち位置とか、どういう経緯で仕事が来るとか、
外からで、しかも業界未経験だと分からないもんな
うちの会社も似た様な境遇だったけど、辞めた1年後に破綻してた
何をどうやっても赤になるんで、現場にしわ寄せが来るんだよな
負債数億とか残った人は大変だったんじゃないかなと思うわ
例のスキーバスの事故も他人事じゃないのさ
会社同士の立ち位置とか、どういう経緯で仕事が来るとか、
外からで、しかも業界未経験だと分からないもんな
うちの会社も似た様な境遇だったけど、辞めた1年後に破綻してた
何をどうやっても赤になるんで、現場にしわ寄せが来るんだよな
負債数億とか残った人は大変だったんじゃないかなと思うわ
例のスキーバスの事故も他人事じゃないのさ
793名無しさん@引く手あまた
2016/01/18(月) 19:39:22.67ID:jnSu6+ZV0794名無しさん@引く手あまた
2016/01/18(月) 20:00:30.39ID:uavtGp0l0 >>793
説明が悪かったね、相談した時に証拠集めに3ヶ月分くらいのタイムカードとか
勤務表とか給与明細、社則の載ってるような冊子持ってきてくれと言われたのさ
タイムカードや勤務表、社則の冊子とか大部分が会社管理で
自分であれこれ集め直すのに丸々後三ヶ月は必要になったのよ
(月の残業とかの推移を見るのにそれくらいは必要なんだとか)
それらを自前で揃えてから来いとか、そんなの個人で裁判資料集めるようなもんだなと。
よくよく思えば入社半年で、社則は変わるわ、基本給の1/3が手当になるわ散々だったな
(週休2日のはずが月8日の休日に変わってた、当然土日から始まる月は休日が減る計算)
まぁ有給なんて取れないどころか、普通の休日すらいつ取れるかわからんという不安定ぶりで
仕事に使う体力の配分とかあったもんじゃなかった
説明が悪かったね、相談した時に証拠集めに3ヶ月分くらいのタイムカードとか
勤務表とか給与明細、社則の載ってるような冊子持ってきてくれと言われたのさ
タイムカードや勤務表、社則の冊子とか大部分が会社管理で
自分であれこれ集め直すのに丸々後三ヶ月は必要になったのよ
(月の残業とかの推移を見るのにそれくらいは必要なんだとか)
それらを自前で揃えてから来いとか、そんなの個人で裁判資料集めるようなもんだなと。
よくよく思えば入社半年で、社則は変わるわ、基本給の1/3が手当になるわ散々だったな
(週休2日のはずが月8日の休日に変わってた、当然土日から始まる月は休日が減る計算)
まぁ有給なんて取れないどころか、普通の休日すらいつ取れるかわからんという不安定ぶりで
仕事に使う体力の配分とかあったもんじゃなかった
795名無しさん@引く手あまた
2016/01/18(月) 21:38:58.45ID:mm0WhaAb0 社則みせようとしない会社もあるね
796名無しさん@引く手あまた
2016/01/31(日) 06:16:51.85ID:XLS3MLvVO 人手不足の会社ならトライアルでも切らないとこが多いと思う
あと単純な仕事で早く覚えられる仕事ならトライアルだと切られることも珍しくないと思う
単純な仕事なら教えるのに時間かからないし3ヶ月で切っても会社にも負担にならないし助成金も貰えるしな
自分トライアルで入った会社で正社員になったことあるが3ヶ月過ぎるまでは不安だったな
1ヶ月くらい過ぎたあたりに社長にこのままでは切られたりしますか?と聞いたら、
切るならとっくに切ってるさと優しい感じで言われたことも
しかしそれでも不安で3ヶ月過ぎて切られなかったからようやく安心できた
自分は結果的にはよかったがトライアルはおすすめできんな
今は無職になったがトライアルでないと応募できない企業なら応募しない
あと単純な仕事で早く覚えられる仕事ならトライアルだと切られることも珍しくないと思う
単純な仕事なら教えるのに時間かからないし3ヶ月で切っても会社にも負担にならないし助成金も貰えるしな
自分トライアルで入った会社で正社員になったことあるが3ヶ月過ぎるまでは不安だったな
1ヶ月くらい過ぎたあたりに社長にこのままでは切られたりしますか?と聞いたら、
切るならとっくに切ってるさと優しい感じで言われたことも
しかしそれでも不安で3ヶ月過ぎて切られなかったからようやく安心できた
自分は結果的にはよかったがトライアルはおすすめできんな
今は無職になったがトライアルでないと応募できない企業なら応募しない
797名無しさん@引く手あまた
2016/01/31(日) 16:08:11.85ID:RlG/JxUf0 >>594みたいな例もあるからね
798名無しさん@引く手あまた
2016/02/10(水) 09:03:45.64ID:t+8f1tpP0 中小規模の会社で募集は1人なのに2人採用(正社員とトライアル各1人)
面接中に他の応募者の履歴書を出してきて目の前で見比べる
喫煙所でもない場所にタバコの箱とライターが放置されている
面接中は常にタメ口
内定はもらったが辞退しようか迷ってる
面接中に他の応募者の履歴書を出してきて目の前で見比べる
喫煙所でもない場所にタバコの箱とライターが放置されている
面接中は常にタメ口
内定はもらったが辞退しようか迷ってる
799名無しさん@引く手あまた
2016/02/10(水) 19:27:38.82ID:vgwaeD3Q0 そういうとこは、あっさり首切るよ
ある程度競争原理が働くのは良いとは思うのだけど、
前任者の方が良かった、なんでお前には出来ないんだと、
彼らをクビにした当人にずっと言われ続けることになる
その人の為になる怒り方比べ方をしなきゃダメなのにね
ある程度競争原理が働くのは良いとは思うのだけど、
前任者の方が良かった、なんでお前には出来ないんだと、
彼らをクビにした当人にずっと言われ続けることになる
その人の為になる怒り方比べ方をしなきゃダメなのにね
800名無しさん@引く手あまた
2016/02/12(金) 15:30:15.68ID:ugUAghYN0 トライアル雇用ええとこあるんやけど悪用するとこあるんは確かやわ
801名無しさん@引く手あまた
2016/02/12(金) 15:47:37.19ID:87qQoty00 まあ全部が悪用って訳じゃないけどこのスレで情報共有しあって
悪用する会社の共通点見つけて二の足ふまんようにしようや
悪用する会社の共通点見つけて二の足ふまんようにしようや
802名無しさん@引く手あまた
2016/02/12(金) 17:19:47.43ID:ooeSN0Dn0 トライアルで受けたところ
面接官の手に刺青あるの見て
ドン引きして行く気失せて
未経験だしお互い興味ないって感じの
淡白な面接だし
どーでもいーやーって思ってたら
謎の内定出されて蹴った。
ハロワの人に後々聞いたら
他に採用された人がいたらしいけど
その人2日目でやめたらしい。
いかんで良かったと思う。
トライアル関係なかったらスマン
面接官の手に刺青あるの見て
ドン引きして行く気失せて
未経験だしお互い興味ないって感じの
淡白な面接だし
どーでもいーやーって思ってたら
謎の内定出されて蹴った。
ハロワの人に後々聞いたら
他に採用された人がいたらしいけど
その人2日目でやめたらしい。
いかんで良かったと思う。
トライアル関係なかったらスマン
803名無しさん@引く手あまた
2016/02/23(火) 13:00:51.58ID:3yz83fgT0 ソファーに深く座って足組んで始めますって言ってきたやつが昔いた
804名無しさん@引く手あまた
2016/02/29(月) 18:08:49.38ID:lUk6Vamh0 ネットショップ関連のお仕事にトライアルで入社したけど3週間で辞めた
「最低でも1年は頑張るぞ」→「トライアルの3ヶ月は頑張るか」→「もう辞めよう」
って感じで気持ちが移ろいで、結局辞めました
小さい会社で、俺のいた事務所には社長、パートの人、俺の3人だけだったけど
教育はほとんどパートの人に任せっきりで、指導計画なんてあるのって感じ。
日が経つにつれ社長はどんどん無愛想になるし、性格も合わないと思ったので早々に見切りをつけました。
辞めるときも理由を聞かれなかったあたり、期待されてなかったんだろうなぁ
「最低でも1年は頑張るぞ」→「トライアルの3ヶ月は頑張るか」→「もう辞めよう」
って感じで気持ちが移ろいで、結局辞めました
小さい会社で、俺のいた事務所には社長、パートの人、俺の3人だけだったけど
教育はほとんどパートの人に任せっきりで、指導計画なんてあるのって感じ。
日が経つにつれ社長はどんどん無愛想になるし、性格も合わないと思ったので早々に見切りをつけました。
辞めるときも理由を聞かれなかったあたり、期待されてなかったんだろうなぁ
805名無しさん@引く手あまた
2016/02/29(月) 19:05:46.41ID:QGTZRi4g0 トライアルで試用期間3ヶ月を過ぎたけど
何も言って来ないのはどういうこと?
もし、本採用なら何か書類とか書くものじゃないの?
何も言って来ないのはどういうこと?
もし、本採用なら何か書類とか書くものじゃないの?
806名無しさん@引く手あまた
2016/03/01(火) 23:18:07.12ID:4mf1ddjt0 途中で書類書かなかった?判子押したりして
俺はすでに採用されて正社員という事になってた
それをハロワの求職相談で聞かされた
優秀な人が来るたびに前任者を追い出す感じだったな
俺の後に入った人も優秀だったがすでに本命が採用決まってて
繋ぎでここに居るって言ってた
俺はすでに採用されて正社員という事になってた
それをハロワの求職相談で聞かされた
優秀な人が来るたびに前任者を追い出す感じだったな
俺の後に入った人も優秀だったがすでに本命が採用決まってて
繋ぎでここに居るって言ってた
807名無しさん@引く手あまた
2016/03/02(水) 06:53:24.06ID:fd378ydc0 >>804
金目当てだったんだろう
金目当てだったんだろう
808名無しさん@引く手あまた
2016/03/02(水) 06:57:58.68ID:Oycy8INu0 >>804
助成金
助成金
809名無しさん@引く手あまた
2016/03/02(水) 08:53:57.79ID:+DUY9j+p0810名無しさん@引く手あまた
2016/03/21(月) 17:17:22.41ID:H4kTaXOm0 トライアルだと雇用主はいくら位助成金もらえるん?
811名無しさん@引く手あまた
2016/03/24(木) 02:05:01.84ID:d0Ih1iCF0 テンプレに書いてあるけど、今はどうなんだろうね
812名無しさん@引く手あまた
2016/03/30(水) 04:41:03.77ID:69FAYP2O0 生活保護を受けている者です。
トライアル求人の面接を受けるか迷っています。
金目当てで採用して3カ月でポイ捨てされないかどうかが心配しています。
3カ月経てば生活保護も廃止になってしまうし
辞退した方が良いなかな?
トライアル求人の面接を受けるか迷っています。
金目当てで採用して3カ月でポイ捨てされないかどうかが心配しています。
3カ月経てば生活保護も廃止になってしまうし
辞退した方が良いなかな?
813名無しさん@引く手あまた
2016/03/30(水) 08:42:28.83ID:zsNBhboV0 生ぽは受けた事無いから分からんけど、
雇用保険が残ってるなら、ポリテクか職業訓練受けてみたら?
うまくいけば引き伸ばせるし、転職の足がかりにもなる
この制度はテンプレ通りだからなー
雇用保険が残ってるなら、ポリテクか職業訓練受けてみたら?
うまくいけば引き伸ばせるし、転職の足がかりにもなる
この制度はテンプレ通りだからなー
814名無しさん@引く手あまた
2016/03/30(水) 13:15:55.38ID:ZFHmLljh0 福祉系企業がトライアル雇用を募集してたから応募したら
過去のパート歴から職歴まですべて書かされた
これって相手に分かるのかなあ?
過去のパート歴から職歴まですべて書かされた
これって相手に分かるのかなあ?
815名無しさん@引く手あまた
2016/03/30(水) 18:15:32.15ID:DdY30UOq0 職務経歴書は要るだろ
細かいことまで知りたがるかどうかは会社次第
細かいことまで知りたがるかどうかは会社次第
816名無しさん@引く手あまた
2016/03/31(木) 23:47:41.32ID:Z1Ry4UEH0 金沢の精神障害トータルサポーターとかいうやつ、まじでありえない。
あんなのと相談しててもだめだろう。
あんなのと相談しててもだめだろう。
817名無しさん@引く手あまた
2016/04/01(金) 07:36:47.09ID:OV5p24Ap0 >>816
知ってるかも
知ってるかも
818名無しさん@引く手あまた
2016/04/05(火) 08:08:01.41ID:/Aj6cnv/0 ハロワでテンプレに載ってるような事を始め実情聞いたら嫌な顔されるだろうか
819名無しさん@引く手あまた
2016/04/05(火) 18:41:15.74ID:IwpyT0190 知らない人もいるし、そうですが何か?って返される事もあるよw
820名無しさん@引く手あまた
2016/05/20(金) 23:29:08.81ID:txIaDfYZ0 通常の紹介状とトライアルの紹介状って違いある?
駆け込みで特にトライアルの事には触れずに紹介状発行してもらったんだが、月曜までに書類は準備してトライアルで受けるか通常の採用希望者として受けるか考えてる所なんだ。
駆け込みで特にトライアルの事には触れずに紹介状発行してもらったんだが、月曜までに書類は準備してトライアルで受けるか通常の採用希望者として受けるか考えてる所なんだ。
821名無しさん@引く手あまた
2016/05/23(月) 00:01:25.48ID:qbKNhTxV0 もうすぐ期間満了だけどやめそうだよ…
822名無しさん@引く手あまた
2016/05/23(月) 06:08:00.12ID:W58sUAbD0823名無しさん@引く手あまた
2016/05/28(土) 00:04:31.32ID:Eyjv1wy20 終了って辞めたのか、こりゃ使えないと辞めさせられたのか
824名無しさん@引く手あまた
2016/05/28(土) 00:29:47.53ID:Eyjv1wy20 俺もトライアルで採用されて2カ月弱経過したが、特に話とかないからちょっと不安もあるんだよな
試用期間の代わりとして原則正規雇用に移行とは聞いているが、結局は労使の合意がないとだし
時期がきたら面談くらいはあるんだろうか
試用期間の代わりとして原則正規雇用に移行とは聞いているが、結局は労使の合意がないとだし
時期がきたら面談くらいはあるんだろうか
825名無しさん@引く手あまた
2016/05/28(土) 11:29:55.20ID:dFC5lJ4+0 過去スレ読んで貰えば分かるけど、
本来なら二人三脚で正規雇用を目指す…筈なのだけど、
最終日に呼び出されて、ハイさようならってのもある
ワンマン社長に多いね
本来なら二人三脚で正規雇用を目指す…筈なのだけど、
最終日に呼び出されて、ハイさようならってのもある
ワンマン社長に多いね
826名無しさん@引く手あまた
2016/05/29(日) 05:51:52.99ID:uYL4U0vx0 >>825
え?そんなの一握りで基本的にはトライアルなんて低賃金労働者使い回す制度みたいなもんじゃん。
書類や面接では見えてこない良い部分をアピールするチャンスを貰えるわけだが、無駄に終わる可能性が高い事は頭に入れておくべき制度だろ。
え?そんなの一握りで基本的にはトライアルなんて低賃金労働者使い回す制度みたいなもんじゃん。
書類や面接では見えてこない良い部分をアピールするチャンスを貰えるわけだが、無駄に終わる可能性が高い事は頭に入れておくべき制度だろ。
827名無しさん@引く手あまた
2016/05/29(日) 12:55:03.39ID:zby6sa7q0 期間満了前に社長に呼び出されてさらに三ヶ月トライアル雇用することになったわ…
828名無しさん@引く手あまた
2016/06/02(木) 16:27:55.83ID:QbQ+34Tw0 ステンレス製品の板金溶接のトライアル採用されたけど不安。
警備会社とどっち行こうか悩んでる。
警備会社とどっち行こうか悩んでる。
829名無しさん@引く手あまた
2016/06/05(日) 17:39:18.16ID:H1/+UK7V0 警備はいつでも誰でもなれるぞ
830名無しさん@引く手あまた
2016/06/06(月) 02:45:39.09ID:BHkL878J0 35で板金溶接トライアル大丈夫かな。
3ヶ月経ったら断られそう・・。
3ヶ月経ったら断られそう・・。
831名無しさん@引く手あまた
2016/06/06(月) 02:54:25.86ID:pyyqS7JP0 >>810
4万円
4万円
832名無しさん@引く手あまた
2016/06/06(月) 18:23:16.13ID:+0iWl0PH0 トライアルで初めて採用試験、面接受けたんだが
トライアルって基本受かるもん?
そうでもない?
トライアルって基本受かるもん?
そうでもない?
833名無しさん@引く手あまた
2016/06/06(月) 18:35:26.30ID:12U/0iKt0 トライアルて受かり易いのけ?
834名無しさん@引く手あまた
2016/06/28(火) 20:42:49.47ID:FDK0uT2t0 トライアル期間満了で辞めた場合って履歴書上の表記はどうなる?
835名無しさん@引く手あまた
2016/07/26(火) 16:45:32.70ID:Yi/+H84Z0 明日トライアル求人の面接に行くけどこのスレ見てたら不安になってきた
志望動機適当だし採用されるか分かんないけど使い捨ては嫌だな…
志望動機適当だし採用されるか分かんないけど使い捨ては嫌だな…
836名無しさん@引く手あまた
2016/07/26(火) 22:49:30.20ID:fBf/CXrM0 正社員になるつもりなくなったら、トライアル続ける意味ないよなぁ
2か月日給6500円じゃ・・・
2か月日給6500円じゃ・・・
837名無しさん@引く手あまた
2016/07/27(水) 21:06:48.03ID:e5AKDVML0 労働条件・職場環境が悪く、何一つメリットがねーよボケ!!
前に来た人が1日でやめたのも、納得せざるを得んわ
でも、お金が無いので1か月頑張る・・・
前に来た人が1日でやめたのも、納得せざるを得んわ
でも、お金が無いので1か月頑張る・・・
838名無しさん@引く手あまた
2016/07/28(木) 20:39:52.87ID:bwY25lRK0 職場のトイレの環境で、その会社のレベルが分かる
そう俺は悟ったよ・・・
そう俺は悟ったよ・・・
839名無しさん@引く手あまた
2016/07/29(金) 21:50:59.48ID:wNPS6UhK0 >>838
これ本当
これ本当
840名無しさん@引く手あまた
2016/07/31(日) 09:06:39.31ID:NZzWOLcC0 トライアル雇用希望で面接受けに行ったら、面接官に「え、トライアルなの?」「うちこの制度利用したことないんだよねー、正社員雇用となにが違うの?」って聞かれたんだが…
採用貰ったけど不安だ
採用貰ったけど不安だ
841名無しさん@引く手あまた
2016/07/31(日) 10:20:40.34ID:8xu8e/u00 おめ。なら、普通の企業として赴けばいい
トライアルは不発弾抱えてる様なもんだから…
トライアルは不発弾抱えてる様なもんだから…
842名無しさん@引く手あまた
2016/07/31(日) 12:08:40.59ID:l/dM6uAC0 トライアルで家族経営の小さな会社入ったが、身内意外には露骨なイジメ。
この会社で頑張ろうと意気込んで入ったが1か月で辞めたよ。
この会社で頑張ろうと意気込んで入ったが1か月で辞めたよ。
843名無しさん@引く手あまた
2016/07/31(日) 22:42:38.95ID:eaJesgQV0 そういやトライアルで採用貰って
今約1年過ぎたけどそろそろ退職するわ
経営状態はあんまよくなかったけど
中小の割には待遇や人間関係は悪くなかった
2chは基本ネガティブなレスしか集まらない特性があるけど
俺みたいに普通だった奴もいるって事で一応報告しとく
今約1年過ぎたけどそろそろ退職するわ
経営状態はあんまよくなかったけど
中小の割には待遇や人間関係は悪くなかった
2chは基本ネガティブなレスしか集まらない特性があるけど
俺みたいに普通だった奴もいるって事で一応報告しとく
844名無しさん@引く手あまた
2016/08/01(月) 18:19:12.26ID:MyStnB7C0 なぜ辞めるの
845名無しさん@引く手あまた
2016/08/01(月) 18:34:31.22ID:/7Wq/Fwc0 >>843
トライアルで採用され職場環境も待遇も良いのに、たった1年で辞める人間が普通とは思えないが…
トライアルで採用され職場環境も待遇も良いのに、たった1年で辞める人間が普通とは思えないが…
846名無しさん@引く手あまた
2016/08/04(木) 06:50:49.96ID:d+o7q12J0 先にここ見るべきだった・・・
初日からアホみたいに重労働させられて
全身筋肉痛な上に今日から6連勤
月末にも6連勤ってシフト入れられてる
>>735
のサイトみたら定期的に募集しまくってるしやらかした・・・
吐きそう
もう今日ハロワ空いたら一言いって辞めていいよな?
多少通常業務はは教えてもらったけど使い潰す気マンマンやんけ
初日からアホみたいに重労働させられて
全身筋肉痛な上に今日から6連勤
月末にも6連勤ってシフト入れられてる
>>735
のサイトみたら定期的に募集しまくってるしやらかした・・・
吐きそう
もう今日ハロワ空いたら一言いって辞めていいよな?
多少通常業務はは教えてもらったけど使い潰す気マンマンやんけ
847名無しさん@引く手あまた
2016/08/04(木) 08:18:47.53ID:5ii5VNHo0 仕事の内容にステップアップの余地があるかどうか?だね
3ヶ月ずっとこのままなのか、技術的に昇華できる要素があるのか
これ、ぶっちゃけバイト君でよくね?って言うのだったら、
ただの生産調整に使われてる可能性あり。ウチがそうだったから
3ヶ月ずっとこのままなのか、技術的に昇華できる要素があるのか
これ、ぶっちゃけバイト君でよくね?って言うのだったら、
ただの生産調整に使われてる可能性あり。ウチがそうだったから
848名無しさん@引く手あまた
2016/08/04(木) 19:16:48.47ID:d+o7q12J0 ハロワで調べてみたけど、トライアル繰り返してるってよりは
単純に毎回求人たてて採用してもすぐ辞められてるだけだった
辞めるって言った時めっちゃ引き止められたけど
月給17万で休日105日
拘束10時間の休憩1時間で残業30分
これで重労働とか頭おかしい
なんで辞められるのか、考えないんやろかなぁ・・・
「最近の若いモンは根性が足りん「理論なのか
単純に毎回求人たてて採用してもすぐ辞められてるだけだった
辞めるって言った時めっちゃ引き止められたけど
月給17万で休日105日
拘束10時間の休憩1時間で残業30分
これで重労働とか頭おかしい
なんで辞められるのか、考えないんやろかなぁ・・・
「最近の若いモンは根性が足りん「理論なのか
849名無しさん@引く手あまた
2016/08/04(木) 19:17:14.31ID:M6H3Bkvn0 地雷トライアル避けるために
トライアル期間中の給料が極端に低いのは避ける
あと勤務地を見に行くのも重要かもしれんなぁ
トライアル期間中の給料が極端に低いのは避ける
あと勤務地を見に行くのも重要かもしれんなぁ
850名無しさん@引く手あまた
2016/08/04(木) 19:27:13.05ID:d+o7q12J0851名無しさん@引く手あまた
2016/08/04(木) 19:45:52.46ID:5ii5VNHo0 まさにテンプレ通りだったわけね…
お給料を貰うのも勿論だけど、少々しんどくてもやり甲斐を感じられて、
その会社へ貢献していくビジョンが思い浮かべられるか如何かだからなぁ
お給料を貰うのも勿論だけど、少々しんどくてもやり甲斐を感じられて、
その会社へ貢献していくビジョンが思い浮かべられるか如何かだからなぁ
852名無しさん@引く手あまた
2016/08/05(金) 00:08:24.93ID:m36NK9nm0 トライアルって「8割は正社員へ移行、基本は正社員を前提に」って制度だと理解してたから
期間満了で切られると自分がよほどの無能なんだと思って精神的にかなり辛い
もう頑張れない、人生真っ暗、消えたい
期間満了で切られると自分がよほどの無能なんだと思って精神的にかなり辛い
もう頑張れない、人生真っ暗、消えたい
853名無しさん@引く手あまた
2016/08/05(金) 00:16:29.62ID:x3Dy2o560 それって会社が
アルバイトで続けるかやめるか選んで?
って言って「辞退します」
って答えたら首切ったことにならんから2割にふくまれないんやろ
アルバイトで続けるかやめるか選んで?
って言って「辞退します」
って答えたら首切ったことにならんから2割にふくまれないんやろ
854名無しさん@引く手あまた
2016/08/05(金) 20:45:59.74ID:M9T8xA040 「ヤル気のある人は週6日働きます」と釘を刺されたけど、そうじゃねーだろ
週6日頑張れる何か、会社に貢献したくなるような何かを用意しろよ
6勤2週目終わりあたりだが、モチベ上がらないし、ただただ働く絵に描いたような社畜
残るわけねーだろ
週6日頑張れる何か、会社に貢献したくなるような何かを用意しろよ
6勤2週目終わりあたりだが、モチベ上がらないし、ただただ働く絵に描いたような社畜
残るわけねーだろ
855名無しさん@引く手あまた
2016/08/08(月) 00:03:02.85ID:aHSuOlBA0 トライアル雇用使ってみて3ヶ月勤めた結果。
契約が切れてから次の契約書もらって、
内容が期間の定めのないアルバイト採用ってなんだよ。
だったら普通に期間終了で解雇してくれよ。元々やめる気だったけど。
即効で退職届けもらってやめた。
あんなクソな梱包会社潰れろ。
ハロワに契約書もっていって相談したけど、明確か回答が得られず。
しかもまだ梱包会社はトライアルで募集してた。
トライアル雇用制度違反企業はもっと厳しく処罰されるべき。
契約が切れてから次の契約書もらって、
内容が期間の定めのないアルバイト採用ってなんだよ。
だったら普通に期間終了で解雇してくれよ。元々やめる気だったけど。
即効で退職届けもらってやめた。
あんなクソな梱包会社潰れろ。
ハロワに契約書もっていって相談したけど、明確か回答が得られず。
しかもまだ梱包会社はトライアルで募集してた。
トライアル雇用制度違反企業はもっと厳しく処罰されるべき。
856名無しさん@引く手あまた
2016/08/08(月) 22:51:08.85ID:S9AbKEvg0 トライアル期間があと1週間で満了なんだが、今後の話がまったくないっておかしくね?
一応上司は評価してくれてるようだが、ダメならダメと早めに言ってくれないと困るよな
一応上司は評価してくれてるようだが、ダメならダメと早めに言ってくれないと困るよな
857名無しさん@引く手あまた
2016/08/09(火) 07:20:22.70ID:rXA4AcIB0 >>856
あと一週間で何も言ってこないならそのまま雇用なんじゃないの?
あと一週間で何も言ってこないならそのまま雇用なんじゃないの?
858名無しさん@引く手あまた
2016/08/09(火) 19:27:43.79ID:lfZn7HXY0 >>594みたいな例もあるから注意な
859名無しさん@引く手あまた
2016/08/10(水) 20:45:21.69ID:EFroVSGU0 トライアルは仕事できるかよりも人間関係とかその辺が大事そう
たった三ヶ月で仕事できるかどうかなんてわかるのかよ
たった三ヶ月で仕事できるかどうかなんてわかるのかよ
860名無しさん@引く手あまた
2016/08/10(水) 21:13:26.86ID:fSgA4hB70 伸びしろはわかるよ
861名無しさん@引く手あまた
2016/08/21(日) 18:28:12.07ID:bL9Mo7a20 あと1週間でやめてやる
お盆休み無かったら1か月も耐えられなかったな週6日勤務とか
全くモチベ上がんねぇし
お盆休み無かったら1か月も耐えられなかったな週6日勤務とか
全くモチベ上がんねぇし
862名無しさん@引く手あまた
2016/08/22(月) 20:42:43.00ID:xH8pY42C0 高給で多休とか高望みしてるわけじゃないが
妥協できる範囲かどうかという問題すら超えてるんだよなぁ
妥協できる範囲かどうかという問題すら超えてるんだよなぁ
863名無しさん@引く手あまた
2016/08/26(金) 19:56:54.81ID:lLfpdmF40 さて、やめるわけだが
社長に直接言うのは気が引けるし
ハロワに行ってやめると告げた方が気が楽かねぇ
社長に直接言うのは気が引けるし
ハロワに行ってやめると告げた方が気が楽かねぇ
864名無しさん@引く手あまた
2016/08/26(金) 21:21:39.18ID:w4DpymHX0 ハロワはあくまでも紹介所だからやめる言われても自分で言えって言われるだけやぞ・・・
それともオカンに電話でもしてもらうのか?
それともオカンに電話でもしてもらうのか?
865名無しさん@引く手あまた
2016/08/26(金) 21:30:28.32ID:lLfpdmF40 そうかぁ
気が重いなぁ
気が重いなぁ
866名無しさん@引く手あまた
2016/08/26(金) 23:09:00.55ID:jM2G8/2W0 朝イチの電話1本でバックレた子もいたなぁ
社長は何も言わなかったが、直属の上司の人がキレてた
同期で入った仲良かった子が採用されなかったのが発端で、
よほどショックだった様だと後から聞いた
社長は何も言わなかったが、直属の上司の人がキレてた
同期で入った仲良かった子が採用されなかったのが発端で、
よほどショックだった様だと後から聞いた
867名無しさん@引く手あまた
2016/08/31(水) 21:52:03.50ID:JDb0xl5/0 トライアル雇用で求人出している会社は何社か面接行ったけど
総じて糞みたいなところが多かったけどな
総じて糞みたいなところが多かったけどな
868名無しさん@引く手あまた
2016/08/31(水) 23:45:25.86ID:BrkrQ3mr0 若いころトライアルで行った会社あったけど
事務で求人出してる
面接での仕事内容も事務
入社したら意図が不明なノルマつきテレアポ
(法的に点検が決まってる為、点検時期きたらその客に電話して
伝えるだけのことをノルマって呼んでるw)
基本給14万(求人ではもっと高かった)
土日休みなんて嘘
人間関係最強にギスギス 口開けばいない人の悪口
社長が現実見えてない夢ばっか語るw
(会社のみんなは家族だ的な 海外に事業展開したい等)
頑張ろうと思ったけどすべて嫌すぎて2ヶ月で辞めた
事務で求人出してる
面接での仕事内容も事務
入社したら意図が不明なノルマつきテレアポ
(法的に点検が決まってる為、点検時期きたらその客に電話して
伝えるだけのことをノルマって呼んでるw)
基本給14万(求人ではもっと高かった)
土日休みなんて嘘
人間関係最強にギスギス 口開けばいない人の悪口
社長が現実見えてない夢ばっか語るw
(会社のみんなは家族だ的な 海外に事業展開したい等)
頑張ろうと思ったけどすべて嫌すぎて2ヶ月で辞めた
869名無しさん@引く手あまた
2016/08/31(水) 23:57:36.79ID:QYEzKXXuO トライアル出してる会社の考えは
国から金貰って安く使い捨てだからな
中小企業なんかは正に人件費節約するため
国から金貰って安く使い捨てだからな
中小企業なんかは正に人件費節約するため
870名無しさん@引く手あまた
2016/09/01(木) 08:19:20.81ID:WxN3nI2/0 反面、後継者不足で畳む会社が後を絶たない現実
制度として、応募企業の審査を再考した方がいいよね
制度として、応募企業の審査を再考した方がいいよね
871名無しさん@引く手あまた
2016/09/01(木) 10:37:12.96ID:2uB1aX410 ハロワ求人は中小零細がほとんどで即戦力になる人間を欲しがるのことが
多いわけだが、そんななかでも誰でもいいから人が欲しいってところが
多いわな
多いわけだが、そんななかでも誰でもいいから人が欲しいってところが
多いわな
872名無しさん@引く手あまた
2016/09/02(金) 07:54:29.90ID:86l9f1Mh0 そもそも中小企業に即戦力になるやつが来る可能性が低すぎるんだから
育てないといけないわけだが
最低限使えるやつかどうかわかりつつ、使えなければ切れる仕組みはいいと思う
問題はそんな中小企業が人を育てる余裕と環境があるのか?って話
すると最低限使える人間がさらに独学に近く仕事を覚えないといけないんだな
まあ、無理だわ
解決するにはハロワが第三者の目でアドバイスしたらいいんだがな
ハロワも人いないからそんなことできないんだろうな
育てないといけないわけだが
最低限使えるやつかどうかわかりつつ、使えなければ切れる仕組みはいいと思う
問題はそんな中小企業が人を育てる余裕と環境があるのか?って話
すると最低限使える人間がさらに独学に近く仕事を覚えないといけないんだな
まあ、無理だわ
解決するにはハロワが第三者の目でアドバイスしたらいいんだがな
ハロワも人いないからそんなことできないんだろうな
873名無しさん@引く手あまた
2016/09/03(土) 10:05:25.10ID:AeDihVhg0 トライアルって1回に1社しか受けられないから
面接が終わってもトロトロしてなかなか結果を出さない
ところだと次のトライアルを受けられないから困るんだよな
面接が終わってもトロトロしてなかなか結果を出さない
ところだと次のトライアルを受けられないから困るんだよな
874名無しさん@引く手あまた
2016/09/15(木) 23:48:03.66ID:vZWoCobV0 >>873
そんな時は、ハロワに行って(電話でもいいけど)、
「現在、応募中のトライアルは辞退します」と言えばいい。
そしたら、ハロワの中では、本人辞退の不採用の扱いになるから、
またトライアルの紹介状を発行してくれる。
ハロワからその辞退した事業所に、本当に辞退したのかとか確認はしないから、心配は無用。
仮に、そのトライアル応募の事業所に採用になっても、
ハロワの職員は、不採用記録というのは、
単に最初の入力事務処理のミス程度にしか思わないから、これも心配無用。
私はハロワの窓口職員だけど、複数のトライアル希望者が来たら、
内緒だけど、形式上として最初のトライアルを辞退ということにしておきますよ、
と説明して、本人が了承すれば2社目のトライアル応募の紹介状を発行してる。
上司の正職員は、採用実績が増えればOKというスタンスだから、黙認してるし。
どんな制度にも、頭を使えば抜け道はありますよ。
そんな時は、ハロワに行って(電話でもいいけど)、
「現在、応募中のトライアルは辞退します」と言えばいい。
そしたら、ハロワの中では、本人辞退の不採用の扱いになるから、
またトライアルの紹介状を発行してくれる。
ハロワからその辞退した事業所に、本当に辞退したのかとか確認はしないから、心配は無用。
仮に、そのトライアル応募の事業所に採用になっても、
ハロワの職員は、不採用記録というのは、
単に最初の入力事務処理のミス程度にしか思わないから、これも心配無用。
私はハロワの窓口職員だけど、複数のトライアル希望者が来たら、
内緒だけど、形式上として最初のトライアルを辞退ということにしておきますよ、
と説明して、本人が了承すれば2社目のトライアル応募の紹介状を発行してる。
上司の正職員は、採用実績が増えればOKというスタンスだから、黙認してるし。
どんな制度にも、頭を使えば抜け道はありますよ。
875名無しさん@引く手あまた
2016/09/17(土) 12:27:02.77ID:GZEg6Pod0 雇用のミスマッチを防ぐという点から見ても
制度としては良い制度ではあるんだが・・・
制度としては良い制度ではあるんだが・・・
876名無しさん@引く手あまた
2016/09/17(土) 15:51:51.78ID:leTm1hSn0 その辺は派遣の仕事と状況が似てるね
技術力を持った人材で取り引きする筈が、
実際には捨て駒でしか無いからなぁ
技術力を持った人材で取り引きする筈が、
実際には捨て駒でしか無いからなぁ
877名無しさん@引く手あまた
2016/09/19(月) 17:02:23.15ID:x0MrjFF80 トライアル併用求人は一般求人では35歳以下となっていても
トライアルで応募すると年齢不問で応募できる?
トライアルで応募すると年齢不問で応募できる?
878名無しさん@引く手あまた
2016/09/19(月) 18:21:56.03ID:rqvxFNgE0 なんでもそうだけど、仕事内容によるね
幅はある程度は持たせてあるけど、数歳ってトコでは?
今採用して、会社にどれだけ貢献出来るかって事だから…
それ以前に、肉体的に無理という場合もあるし、
ブラックなら不問に…結局直接聞くのが1番
幅はある程度は持たせてあるけど、数歳ってトコでは?
今採用して、会社にどれだけ貢献出来るかって事だから…
それ以前に、肉体的に無理という場合もあるし、
ブラックなら不問に…結局直接聞くのが1番
879名無しさん@引く手あまた
2016/09/19(月) 21:05:45.19ID:IJXHDmwL0880名無しさん@引く手あまた
2016/09/23(金) 00:20:51.51ID:+Bll0LyH0 長文乱文ごめん
トライアル併用求人ということを特に気にせずに(説明も特に受けなかったし、トライアルの知識もなかった)応募して面接にいったら
なんでトライアル利用しないの?
ハロワに聞いたらあなたが拒否したって聞いたんだけど?
と言われ、トライアルだとなにかメリットがあるんですか?と聞いたらウチにお金が入ってくる、と言われた
よくよく話を聞いていると正社員で応募したんだが、トライアル雇用を使って3ヶ月後にパートか正社員かを決める、とのこと
トライアル使いたいって自分でハロワに行って聞いてきてと言われたんだが、不信感がはんぱない
職場見学なんかもしてて、働きたいと思ったところだからあんまり穿った見方をしても仕方がないんだが
トライアル併用求人ということを特に気にせずに(説明も特に受けなかったし、トライアルの知識もなかった)応募して面接にいったら
なんでトライアル利用しないの?
ハロワに聞いたらあなたが拒否したって聞いたんだけど?
と言われ、トライアルだとなにかメリットがあるんですか?と聞いたらウチにお金が入ってくる、と言われた
よくよく話を聞いていると正社員で応募したんだが、トライアル雇用を使って3ヶ月後にパートか正社員かを決める、とのこと
トライアル使いたいって自分でハロワに行って聞いてきてと言われたんだが、不信感がはんぱない
職場見学なんかもしてて、働きたいと思ったところだからあんまり穿った見方をしても仕方がないんだが
881名無しさん@引く手あまた
2016/09/23(金) 06:17:45.81ID:DhmNIBQf0882名無しさん@引く手あまた
2016/09/23(金) 19:34:50.36ID:jk7yoTVB0 うん。テンプレにある様にパートで、
しかも全然違う現場で年数だけ無駄に過ごすパターン
正社員を目指してお互い頑張りましょう!って制度だから
パートという選択肢は無い。採用か不採用かだ
しかも全然違う現場で年数だけ無駄に過ごすパターン
正社員を目指してお互い頑張りましょう!って制度だから
パートという選択肢は無い。採用か不採用かだ
883名無しさん@引く手あまた
2016/09/24(土) 09:15:18.92ID:LsLeHlvP0 >>880
事業所と接触した後の、トライアルの事後申請はハロワで拒否されるよ。
ハロワ以外の媒体・経路で募集して採用内定した奴に、
これからハロワに行ってトライアルの紹介状をもらってきてくれ、
という悪い経営者が少なからずいるからな(助成金の不正受給)。
労働者側が、それを知っててハロワに行くと、不正の片棒を担いだことになるよ。
事業所と接触した後の、トライアルの事後申請はハロワで拒否されるよ。
ハロワ以外の媒体・経路で募集して採用内定した奴に、
これからハロワに行ってトライアルの紹介状をもらってきてくれ、
という悪い経営者が少なからずいるからな(助成金の不正受給)。
労働者側が、それを知っててハロワに行くと、不正の片棒を担いだことになるよ。
884名無しさん@引く手あまた
2016/09/26(月) 12:15:00.28ID:wYtj1sLX0 880です
補助金助成金目的がみえみえでありえないから辞退したよ
(トライアル以外も助成金とかの問い合わせをハロワにしまくってるらしい)
勿論ハロワで聞いたら、トライアル雇用で再受験とか無理ですよ、と
補助金助成金目的がみえみえでありえないから辞退したよ
(トライアル以外も助成金とかの問い合わせをハロワにしまくってるらしい)
勿論ハロワで聞いたら、トライアル雇用で再受験とか無理ですよ、と
885名無しさん@引く手あまた
2016/09/26(月) 12:56:10.22ID:bPIc9OB+0886名無しさん@引く手あまた
2016/09/26(月) 23:53:42.69ID:OnFHmR+I0 俺が行ってた会社が助成金詐欺でハロワ追放受けたよ
助成金通りに採用してたら、大所帯の会社になってる筈…w
というツッコミで。そこもそうなるでしょうな
助成金通りに採用してたら、大所帯の会社になってる筈…w
というツッコミで。そこもそうなるでしょうな
887名無しさん@引く手あまた
2016/09/28(水) 23:23:53.02ID:aCHgVpdI0 中小企業でハロワ掲載不可になると
その会社の今後はもう絶望的だろうね
その会社の今後はもう絶望的だろうね
888名無しさん@引く手あまた
2016/10/13(木) 23:52:28.44ID:VNPt/10K0 トライアルから正社員になった人は居ますか?
889名無しさん@引く手あまた
2016/10/14(金) 01:18:18.16ID:P3UoACpq0 なったよ
もう退職したけどね
もう退職したけどね
890名無しさん@引く手あまた
2016/10/14(金) 03:18:59.60ID:YDhTixE10 辞めた原因は?
891名無しさん@引く手あまた
2016/10/14(金) 07:34:07.35ID:m43OJV280 トライアルで雇用保険のみのとこは辞めた方がいい?一ヶ月たったけど社会保険はまだで雇用保険しか入ってない
892名無しさん@引く手あまた
2016/10/20(木) 21:26:35.19ID:GVINOMzX0 トライアルじゃなくてもそんなところ辞めたほうがいい
893名無しさん@引く手あまた
2016/10/28(金) 07:12:07.89ID:l0ZHhq9G0 大学出て新卒で入社した会社を1年半ほどで退職
精神面であれになってニート行き
もう6年もたって人生詰んでる状態だったもんで
最後の望みとばかりに頼ってみようとしたら悪い話ばっかり・・・
選べるような身分じゃないけど不安になってきた
精神面であれになってニート行き
もう6年もたって人生詰んでる状態だったもんで
最後の望みとばかりに頼ってみようとしたら悪い話ばっかり・・・
選べるような身分じゃないけど不安になってきた
894名無しさん@引く手あまた
2016/10/28(金) 08:10:57.10ID:h6n7agee0 そりゃ表面化されるのは悪い話ばかりだろうよ
トライアルで入って問題なく正社員移行出来た奴はここでグチグチ言ったりしない
トライアルで入って問題なく正社員移行出来た奴はここでグチグチ言ったりしない
895名無しさん@引く手あまた
2016/10/28(金) 19:38:45.47ID:IA0/P5aO0 トライアルで入ってから2週間くらいになるけど、今日初めて契約書見せられた
そこにトライアル期間が2ヶ月って書いてあったんだけど、どこも一律で3ヶ月なんじゃないの?年末挟むからなのかな?
そこにトライアル期間が2ヶ月って書いてあったんだけど、どこも一律で3ヶ月なんじゃないの?年末挟むからなのかな?
896名無しさん@引く手あまた
2016/10/29(土) 14:08:06.87ID:NhIdh2B80 https://news.nifty.com/topics/diamond/161029134001/
ハローワーク求人にウソ横行
ハローワークに常時大量正社員求人を出しているが
面接いくと、ニセ契約社員(バイト)か個人事業主(バイト)。
http://www.icube-inc.com/
バイトで保証人立てることを要求。
日本情報技術取引所加盟
80マンで人売りして40マン利鞘
ハローワーク求人にウソ横行
ハローワークに常時大量正社員求人を出しているが
面接いくと、ニセ契約社員(バイト)か個人事業主(バイト)。
http://www.icube-inc.com/
バイトで保証人立てることを要求。
日本情報技術取引所加盟
80マンで人売りして40マン利鞘
897名無しさん@引く手あまた
2016/11/05(土) 01:29:39.66ID:807V11z00 ★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
898名無しさん@引く手あまた
2016/11/14(月) 22:35:33.75ID:7nCDOvCj0 >>895
一律ではなくて原則だよ、延長や短縮はありうる
一律ではなくて原則だよ、延長や短縮はありうる
899名無しさん@引く手あまた
2016/11/14(月) 22:40:36.59ID:7nCDOvCj0 ちなみに3ヶ月以上延長しても奨励金は出ない
900名無しさん@引く手あまた
2016/11/14(月) 22:42:18.54ID:7nCDOvCj0 あと3年前に最長半年とか受付の人から聞いたことがある
901名無しさん@引く手あまた
2016/12/01(木) 20:13:17.08ID:cgEVqFkF0 トライアル雇用中正社員と比べて給料って少ないのかな
一桁でびっくりした
こんなもんかな?
一桁でびっくりした
こんなもんかな?
902名無しさん@引く手あまた
2016/12/01(木) 20:28:05.41ID:W/j77l7e0 求人にはなんて載ってたの?
普通はトライアル期間の給与について書いてあるでしょ
会社によってトライアル中はバイトと変わらんとか、トライアルでも正社員と同額とかまちまちだぞ
俺も今トライアル受けてるけど、給与は正規雇用時と同額(手取り20万程度)だし
普通はトライアル期間の給与について書いてあるでしょ
会社によってトライアル中はバイトと変わらんとか、トライアルでも正社員と同額とかまちまちだぞ
俺も今トライアル受けてるけど、給与は正規雇用時と同額(手取り20万程度)だし
903名無しさん@引く手あまた
2016/12/01(木) 20:51:49.23ID:cgEVqFkF0904名無しさん@引く手あまた
2016/12/01(木) 21:18:14.01ID:/l3vkqSI0 会社によるとしか言えないけど、俺が経験したとこは正規の試用期間とまったく同じ扱いだったな
905名無しさん@引く手あまた
2016/12/01(木) 21:51:28.61ID:Yc34WiU70 俺も給料は同じ
有給はないけどね
有給はないけどね
906名無しさん@引く手あまた
2016/12/02(金) 05:51:04.73ID:7fV+I6dX0 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
907名無しさん@引く手あまた
2016/12/02(金) 06:21:35.88ID:LySOnOLj0 俺も10数年前企業に迷惑かけちゃいけないとおもって
トライアル雇用で就職したわ。3ヶ月と2週間で辞めた。
助成金は支給されたのだろうか、、
トライアル雇用で就職したわ。3ヶ月と2週間で辞めた。
助成金は支給されたのだろうか、、
908名無しさん@引く手あまた
2016/12/02(金) 12:46:02.43ID:ZB+sXTvw0 >>907
3ヶ月勤務していれば、会社に支給されてる
3ヶ月勤務していれば、会社に支給されてる
909名無しさん@引く手あまた
2016/12/04(日) 07:34:46.35ID:SmeOJUyz0 ハロワで正社員で「時給」ってどうよ?こういうのが多いと思う
しかもボーナスと退職金もない
こんなのが正社員とは笑わせてくれる
いくら探してもDQNばっかり
しかも週1休み多い企業多数
一体正社員とは何なのか
しかもボーナスと退職金もない
こんなのが正社員とは笑わせてくれる
いくら探してもDQNばっかり
しかも週1休み多い企業多数
一体正社員とは何なのか
910名無しさん@引く手あまた
2016/12/04(日) 10:55:05.71ID:zmUg5Ltz0 今は大企業の非正規か、下請けブラックの正社員かの
究極の選択の時代だから…非正規の下で働くとかあるあるだよ
究極の選択の時代だから…非正規の下で働くとかあるあるだよ
911名無しさん@引く手あまた
2016/12/13(火) 01:19:28.61ID:BlIIuhNa0 くれえる化粧品 は、
トライアル雇用→正式雇用翌日解雇 とかあるからな。
トライアル雇用→正式雇用翌日解雇 とかあるからな。
912名無しさん@引く手あまた
2016/12/13(火) 03:23:29.95ID:IFQ9RYfS0 それトライアル雇用採用のメリットより
会社都合解雇のデメリットの方が
会社にとって大きいような?制度そこまで把握してないから適当だけどw
会社都合解雇のデメリットの方が
会社にとって大きいような?制度そこまで把握してないから適当だけどw
913名無しさん@引く手あまた
2016/12/15(木) 10:29:53.22ID:XMIpc7Q60 a
914名無しさん@引く手あまた
2016/12/15(木) 10:30:21.97ID:XMIpc7Q60 aa
915softbank060096062239.bbtec.netn
2016/12/15(木) 10:31:27.65ID:XMIpc7Q60 z
916softbank060096062239.bbtec.net
2016/12/15(木) 10:31:41.62ID:XMIpc7Q60 c
917名無しさん@引く手あまた
2016/12/15(木) 13:27:57.49ID:AO9HD5hZ0 最近、面接をやらずに書類だけで落とす糞企業が増えてる。
理由をきくと、もっと若いのが欲しいだとよ。俺25なのに。
理由をきくと、もっと若いのが欲しいだとよ。俺25なのに。
918名無しさん@引く手あまた
2016/12/15(木) 13:30:34.96ID:AO9HD5hZ0 >>897
ハロワの常連のトラストテックは、7割ピンハネですよ。
ハロワの常連のトラストテックは、7割ピンハネですよ。
919名無しさん@引く手あまた
2016/12/16(金) 00:05:45.52ID:Fw06mBcr0 トライアルって桜花賞とか皐月賞じゃないんだからとおもうわ
920名無しさん@引く手あまた
2017/01/21(土) 10:21:29.84ID:mU+EB0Qs0 トライアルなんてやってる会社なんてゴミオブゴミだよ
雇用条件にトライアルって入ってる時点で候補から外すのが賢明
雇用条件にトライアルって入ってる時点で候補から外すのが賢明
921名無しさん@引く手あまた
2017/01/22(日) 13:23:28.60ID:tD6UX4A10 ふつーの試用期間だったりする会社も多いから一概には言えないだろう
922名無しさん@引く手あまた
2017/01/29(日) 21:46:05.59ID:L+jBnBWlO たしかになぁ ってかハロワにのせてる企業なんて試用期間中に辞めるやつばっかりな会社やんw
923名無しさん@引く手あまた
2017/02/06(月) 20:20:18.91ID:roGL+TIp0 トライアルで面接したら「うちは今急いで人欲しいわけじゃないし、他の会社の選考も受けてみて?でそれでもまだうちに入社したいと思ったら二週間待つからまた連絡してね。そこから選考します。」って言われてなんだかな〜って感じ
そっちは急いでなくてもこっちは一日でも早く就職したいし、ダメならダメで他のとこにトライアルで応募したいんだから勘弁してくれよ
そっちは急いでなくてもこっちは一日でも早く就職したいし、ダメならダメで他のとこにトライアルで応募したいんだから勘弁してくれよ
924名無しさん@引く手あまた
2017/02/08(水) 19:29:21.93ID:5KfXjtQo0 >>923
決まってる職業訓練なんて蹴ってウチへ来い!
テンプレ通りのお約束で、同時期に入ったやつ全員不採用
補助金の処理上は全員社員なので当然揉める
なんて事がありましたな。訓練行っときゃよかったw
そんな会社より余程良心的だよ
決まってる職業訓練なんて蹴ってウチへ来い!
テンプレ通りのお約束で、同時期に入ったやつ全員不採用
補助金の処理上は全員社員なので当然揉める
なんて事がありましたな。訓練行っときゃよかったw
そんな会社より余程良心的だよ
925名無しさん@引く手あまた
2017/02/21(火) 07:58:08.27ID:NfFvVR/q0 手応えのなさを感じさせることで、やんわり断ってんじゃない?
926名無しさん@引く手あまた
2017/03/01(水) 17:13:06.48ID:ovYqsOM80 ★派遣資格がないのに名古屋事業所で派遣求人した証拠 (2014/10/21 通報済)
http://www.jobstock.jp/job/7489021.htm
募集職種 常駐先でのWinPC運用作業(派)
(整理番号:23020-01250531 )
仕事内容
常駐先でのユーザーが使用している、WindowsPCの運用を行う(トラブル対応、保守、ヘルプ作業等)
【常用型派遣】
雇用形態 常用型派遣 ←←←←
勤務地(住所)愛知県名古屋市中区
掲載開始日2013年01月04日
掲載終了日2013年03月31日 ←指摘されると慌てて2月に求人中止
管轄ハローワーク名古屋中
採用人数5人
労働者派遣法【罰則】
厚生労働大臣の許可を得ないで一般労働者派遣事業を行った者は
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
http://www.jobstock.jp/job/7489021.htm
募集職種 常駐先でのWinPC運用作業(派)
(整理番号:23020-01250531 )
仕事内容
常駐先でのユーザーが使用している、WindowsPCの運用を行う(トラブル対応、保守、ヘルプ作業等)
【常用型派遣】
雇用形態 常用型派遣 ←←←←
勤務地(住所)愛知県名古屋市中区
掲載開始日2013年01月04日
掲載終了日2013年03月31日 ←指摘されると慌てて2月に求人中止
管轄ハローワーク名古屋中
採用人数5人
労働者派遣法【罰則】
厚生労働大臣の許可を得ないで一般労働者派遣事業を行った者は
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
927名無しさん@引く手あまた
2017/03/20(月) 06:22:21.58ID:gzEPeXWD0 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
928名無しさん@引く手あまた
2017/03/24(金) 17:25:54.32ID:ITlfaT9u0 ニートやめて電気工事の仕事始めたんだけどデスクワークがサビ残って普通なの?
929名無しさん@引く手あまた
2017/03/24(金) 18:45:23.14ID:0AHTsIFl0 >>928
ここで聞いた方がいいのでは?
会社が何処から仕事貰ってるかにもよるけど、
契約分のお金しか出ないと思った方がいい
通信業者は現場でサビ残、事務所でサビ残、
会社に戻って事務処理でサビ残で最悪午前様さ
電気工事士ってどうよ?31軒目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1487495953/
ここで聞いた方がいいのでは?
会社が何処から仕事貰ってるかにもよるけど、
契約分のお金しか出ないと思った方がいい
通信業者は現場でサビ残、事務所でサビ残、
会社に戻って事務処理でサビ残で最悪午前様さ
電気工事士ってどうよ?31軒目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1487495953/
930名無しさん@引く手あまた
2017/03/24(金) 19:09:12.46ID:ITlfaT9u0931名無しさん@引く手あまた
2017/04/22(土) 20:26:18.07ID:EGGxVYJh0932名無しさん@引く手あまた
2017/04/26(水) 12:52:06.48ID:j8Fr2RZTO スーパーマンが来たら採用でそれ以外は年齢が20歳台だろうが弾く
そういうことなんだろうよ
そういうことなんだろうよ
933名無しさん@引く手あまた
2017/04/27(木) 08:15:10.76ID:bfaqmzBB0 今時は、スーパーマンがバイトだからなぁ
934名無しさん@引く手あまた
2017/05/27(土) 16:31:14.02ID:obDDqaIhO >>917
この制度、採用したことにして補助金だけ受けとるような詐欺は出来ないように防止策は取っているんだろうか。
この制度、採用したことにして補助金だけ受けとるような詐欺は出来ないように防止策は取っているんだろうか。
935名無しさん@引く手あまた
2017/05/27(土) 16:35:42.53ID:obDDqaIhO >>932
スペック高い人はハロワに頼らなくても引き抜きが引く手あまただろう。
スペック高い人はハロワに頼らなくても引き抜きが引く手あまただろう。
936名無しさん@引く手あまた
2017/05/28(日) 11:47:15.71ID:5A7mzSKT0937名無しさん@引く手あまた
2017/06/05(月) 15:32:33.94ID:m2g5z16c0 今回はトライアル求人じゃないんだけど
調べたら過去半年ごとにトライアル求人を出してたことが判明した
その度に男女比がちょくちょく変わってるしこれ怪しいよなあ…
調べたら過去半年ごとにトライアル求人を出してたことが判明した
その度に男女比がちょくちょく変わってるしこれ怪しいよなあ…
938名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 08:46:23.82ID:mkCac+Tz0 定期的にってトコがミソだね。調整要員?
後継者不足の見分け方は難しい…
本当に困ってる処はあるにはあるんだよね
後継者不足の見分け方は難しい…
本当に困ってる処はあるにはあるんだよね
939名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 14:57:03.12ID:UpWo/S3D0 1年ほど前に1件
4ヶ月前に1件
1ヶ月前から1件
って感じなんだよね
その間従業員数は変わらず男女比だけが変わってるから定期的にやめる人がいるってことなんかなあ
ハロワいって聞いてみたけど窓口のおっちゃんが使えない奴だったから情報が得られなかった
4ヶ月前に1件
1ヶ月前から1件
って感じなんだよね
その間従業員数は変わらず男女比だけが変わってるから定期的にやめる人がいるってことなんかなあ
ハロワいって聞いてみたけど窓口のおっちゃんが使えない奴だったから情報が得られなかった
940名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 15:12:06.46ID:UpWo/S3D0 うわーしかもハロワとそれ以外の媒体で情報全然違うじゃねーかよ
一応空求人ではないみたいだけどなんだかなー
まぁいかないことにはわからないか…
一応空求人ではないみたいだけどなんだかなー
まぁいかないことにはわからないか…
941名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 20:48:09.26ID:N7R0hATHO トライアル雇用と紹介予定派遣ってどっちがマシ?
942名無しさん@引く手あまた
2017/06/06(火) 20:54:32.07ID:N7R0hATHO943名無しさん@引く手あまた
2017/06/07(水) 08:46:38.33ID:ANqCjIsM0944名無しさん@引く手あまた
2017/06/25(日) 14:05:26.82ID:AvpLNA4k0 大学既卒一年目の女です。
トライアル併用求人で法律事務に採用されました。
不安な点
・普通の事務よりかなりキツイ、100%怒るからと念を押されたので、満期で切られるのでは…
・試用期間6ヶ月と書いてある。
恐らくですがトライアル後に試用期間があり、計9ヶ月?
試用期間中は額面15万。お試し期間が長いので不安
・個人法律事務所は良い評判を聞かない(労基法違反が多い)
・面接のあったその日に採用の連絡が来た
・9〜18時、10〜19時、といったシフト制(結局9〜19時になるのでは)
どう思いますか?
未経験ですし、切られる気しかしなくて…
トライアル併用求人で法律事務に採用されました。
不安な点
・普通の事務よりかなりキツイ、100%怒るからと念を押されたので、満期で切られるのでは…
・試用期間6ヶ月と書いてある。
恐らくですがトライアル後に試用期間があり、計9ヶ月?
試用期間中は額面15万。お試し期間が長いので不安
・個人法律事務所は良い評判を聞かない(労基法違反が多い)
・面接のあったその日に採用の連絡が来た
・9〜18時、10〜19時、といったシフト制(結局9〜19時になるのでは)
どう思いますか?
未経験ですし、切られる気しかしなくて…
945名無しさん@引く手あまた
2017/06/26(月) 22:56:33.51ID:cu0Cgv/F0 初めてこのスレへ来ました
既出の質問だったりイライラさせる質問だったらすみません
トライアル雇用求人というのは、ハロワのネットから見られる求人には出てこないのですか?
数自体がかなり少なく見つけられないだけでしょうか
トライアル雇用を受けてみたいのですが、探し方がわかりません
教えてください
既出の質問だったりイライラさせる質問だったらすみません
トライアル雇用求人というのは、ハロワのネットから見られる求人には出てこないのですか?
数自体がかなり少なく見つけられないだけでしょうか
トライアル雇用を受けてみたいのですが、探し方がわかりません
教えてください
946名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 05:33:12.84ID:XPUyY6Ir0 ハロワのネット検索でも出てきますよ。
求人情報詳細の特記事項に記載があるはずです。
検索条件のフリーワードに「トライアル」と
書いておくと絞り込みができるようです。
求人情報詳細の特記事項に記載があるはずです。
検索条件のフリーワードに「トライアル」と
書いておくと絞り込みができるようです。
947名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 08:30:55.14ID:gxkAh0Ps0 >>946
ありがとうございます!
ありがとうございます!
948名無しさん@引く手あまた
2017/06/27(火) 08:46:04.09ID:rD35FCgH0 >>944
コレだけでは何とも。待遇云々含めて
業界の事は専門のスレ探して聞いたみたら良いよ
試用期間の件はハロワの担当と人事の人に聞く
法律事務所が違反するとは思えないけど
分かってなくて、貰える物は貰っとけ感覚で出してるとこも多い
違法ではなくても、この制度上は違反ではあると思う
コレだけでは何とも。待遇云々含めて
業界の事は専門のスレ探して聞いたみたら良いよ
試用期間の件はハロワの担当と人事の人に聞く
法律事務所が違反するとは思えないけど
分かってなくて、貰える物は貰っとけ感覚で出してるとこも多い
違法ではなくても、この制度上は違反ではあると思う
949名無しさん@引く手あまた
2017/07/05(水) 22:36:11.13ID:pLsGiUMx0 中国でスパイとして拘束されている日本人12人
この12人の解放に向けて全然仕事しない安倍首相は成蹊大出のアホ政治家
もっと誠実な人を首相にして
中国政府に不当拘束されている12名の日本人解放を実現しましょう
この12人の解放に向けて全然仕事しない安倍首相は成蹊大出のアホ政治家
もっと誠実な人を首相にして
中国政府に不当拘束されている12名の日本人解放を実現しましょう
950名無しさん@引く手あまた
2017/07/06(木) 00:14:21.22ID:r8AiVdtP0 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
https://goo.gl/ISAAaD
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
951名無しさん@引く手あまた
2017/07/12(水) 13:54:14.31ID:fAT4Bpcw0 いつだかトライアル半年の会社で、トライアル終了後は、普通の試用期間半年になります。
その間は、時給アルバイト待遇、茄子はありませんといった、正社員候補求人があった。
面接中に蹴ったけど。
その間は、時給アルバイト待遇、茄子はありませんといった、正社員候補求人があった。
面接中に蹴ったけど。
952名無しさん@引く手あまた
2017/07/12(水) 13:55:19.86ID:fAT4Bpcw0953名無しさん@引く手あまた
2017/07/19(水) 22:45:49.36ID:XTQXQ39i0 トライアルで入ると任期満了後もそのまま低賃金で使い続けられる場合もあるから注意
正社員登用するかどうかも忘れられてトライアル待遇のままっていう
正社員登用するかどうかも忘れられてトライアル待遇のままっていう
954名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 08:17:17.01ID:UY7zuJal0 正社員登用あり表記も、釣りな事の方が多いからね
ある所は、この期間勤めたら登用試験するって言うよ
ある所は、この期間勤めたら登用試験するって言うよ
955名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 16:57:55.92ID:3mkuAfyQ0 住んでるとこの求人ほとんどトライアル併用求人で憂うつ
この中にブラックなのがあるかもと思うと恐ろしい
早くなくらならないかなこんな制度
未経験の人は皆トライアルで受けるの?
それともトライアルなしで受ける人もいるのかな
この中にブラックなのがあるかもと思うと恐ろしい
早くなくらならないかなこんな制度
未経験の人は皆トライアルで受けるの?
それともトライアルなしで受ける人もいるのかな
956名無しさん@引く手あまた
2017/07/20(木) 19:27:49.36ID:pYTJVYDc0 企業は助成金もらえるに加え給与相談無しで提示してる賃金の最低額で雇える
求職者からしたら全然書類通らない、安くてもいいから今すぐ仕事欲しいって人くらいしか利点無い
求職者からしたら全然書類通らない、安くてもいいから今すぐ仕事欲しいって人くらいしか利点無い
957名無しさん@引く手あまた
2017/08/03(木) 17:35:40.43ID:z7E6FMnn0 履歴書届いてから今日で2日目のはずだが電話こねぇ
面接は絶対なんだからさっさと電話寄こせや遊びじゃねんだぞ
面接は絶対なんだからさっさと電話寄こせや遊びじゃねんだぞ
958名無しさん@引く手あまた
2017/08/08(火) 15:55:49.06ID:+xAW/iXS0 空白期間のある奴は逆にトライアルで受けないほうがいいな
本来なら書類審査で落とされてた奴も面接しなくちゃならん
そうなると企業もいい顔して面接してくれない、そして受ける方は嫌な思いしかしない
今日行って勉強になったわ
本来なら書類審査で落とされてた奴も面接しなくちゃならん
そうなると企業もいい顔して面接してくれない、そして受ける方は嫌な思いしかしない
今日行って勉強になったわ
959名無しさん@引く手あまた
2017/08/20(日) 05:15:57.33ID:ppLlDjxX0 「トライアル雇用対象求人」と「トライアル雇用併用求人」は
別物なのかな?同じことなのかな?
「トライアル雇用対象求人」もトライアル応募を使わず、一般応募で受けることも可能なのかな?
別物なのかな?同じことなのかな?
「トライアル雇用対象求人」もトライアル応募を使わず、一般応募で受けることも可能なのかな?
960名無しさん@引く手あまた
2017/08/20(日) 23:51:04.93ID:3SQlYRtz0 トライアルとか大変迷惑な制度
961名無しさん@引く手あまた
2017/08/24(木) 03:58:43.13ID:MDmcy07CO 「地域に貢献」を掲げる社長曰く
トライアルをやる所はプライドの無い会社って言ってた
派遣会社もまた然り
トライアルをやる所はプライドの無い会社って言ってた
派遣会社もまた然り
962名無しさん@引く手あまた
2017/09/03(日) 20:21:50.22ID:x6osPvnE0 トライアル雇用で本採用になった人っているの?
963名無しさん@引く手あまた
2017/09/03(日) 20:57:55.67ID:QtMunT0g0 東京海上日動の永野毅社長が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきやったり、
金融業なんざ絶対にやらない派なのに、金融業に未練があるはずだと嘘つきやったり、
詐欺師の集まりのアクチュアリー業務なんざ絶対にやらない派なのに、アクチュアリー業務やりたいはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む東京海上日動の永野毅とは徹底交戦だ。
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきやったり、
金融業なんざ絶対にやらない派なのに、金融業に未練があるはずだと嘘つきやったり、
詐欺師の集まりのアクチュアリー業務なんざ絶対にやらない派なのに、アクチュアリー業務やりたいはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む東京海上日動の永野毅とは徹底交戦だ。
964名無しさん@引く手あまた
2017/09/27(水) 12:54:20.47ID:G/MPIpNb0 アカン…トライアル5日目やけどもう辞めたいわ。
時間こそきっちり守られてるけど、重量物が結構体に来て全身ガクガク。
辞めるには長に退職届でええのかな?
時間こそきっちり守られてるけど、重量物が結構体に来て全身ガクガク。
辞めるには長に退職届でええのかな?
965名無しさん@引く手あまた
2017/10/03(火) 08:46:07.43ID:HjPBFSB30 雇用される時に要になってくれた担当さんに言うんやで
それで即終了や
それで即終了や
966名無しさん@引く手あまた
2017/10/04(水) 12:17:31.83ID:Mqs8RvC60 トライアル希望しない理由は何?って聞かれたらどうしてる?
希望しない理由がわからないとか改めてトライアルから応募してって言われた人いるみたいだけど
トライアル悪用してないか見極めたりって感じで言っちゃうとか
希望しない理由がわからないとか改めてトライアルから応募してって言われた人いるみたいだけど
トライアル悪用してないか見極めたりって感じで言っちゃうとか
967名無しさん@引く手あまた
2017/10/05(木) 15:11:03.19ID:Qy1aRbay0 解雇パターン
968名無しさん@引く手あまた
2017/10/05(木) 19:59:48.12ID:2Pi+X02e0 トライアルを検討してる求職中のものなんだけど、トライアルを希望するか否かで選考方法が違うらしい
トライアルは面接だけなんだけど経歴とかを問わないからそうなってるのかな
トライアルは面接だけなんだけど経歴とかを問わないからそうなってるのかな
969名無しさん@引く手あまた
2017/10/09(月) 22:33:02.15ID:l42q8tRx0 素直に補助金詐欺の出汁にされて
酷い目にあってトラウマですって言ってるなぁw
それ言ってノーという企業ならやめた方がいいと悟ってるわ
酷い目にあってトラウマですって言ってるなぁw
それ言ってノーという企業ならやめた方がいいと悟ってるわ
970名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:30:44.95ID:pFa3fFiz0 .
971名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:30:48.68ID:pFa3fFiz0 .
972名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:38:54.92ID:pFa3fFiz0 .
973名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:38:59.46ID:pFa3fFiz0 .
974名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:39:22.29ID:pFa3fFiz0 .
975名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:39:26.88ID:pFa3fFiz0 .
976名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:40:03.19ID:pFa3fFiz0 .
977名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:40:07.49ID:pFa3fFiz0 .
978名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:40:45.50ID:pFa3fFiz0 .
979名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:40:48.55ID:pFa3fFiz0 .
980名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:41:20.19ID:pFa3fFiz0 .
981名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:41:24.69ID:pFa3fFiz0 .
982名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:41:57.81ID:pFa3fFiz0 .
983名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:42:02.33ID:pFa3fFiz0 .
984名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:42:16.10ID:pFa3fFiz0 .
985名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:42:20.98ID:pFa3fFiz0 .
986名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:43:09.83ID:pFa3fFiz0 .
987名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:43:13.15ID:pFa3fFiz0 .
988名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:43:47.12ID:pFa3fFiz0 .
989名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:43:50.46ID:pFa3fFiz0 .
990名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:44:15.96ID:pFa3fFiz0 .
991名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:44:20.32ID:pFa3fFiz0 .
992名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:45:04.40ID:pFa3fFiz0 .
993名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:45:07.56ID:pFa3fFiz0 .
994名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:45:24.43ID:pFa3fFiz0 .
995名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:45:28.82ID:pFa3fFiz0 .
996名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:46:00.06ID:pFa3fFiz0 .
997名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:46:03.82ID:pFa3fFiz0 .
998名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:46:22.37ID:pFa3fFiz0 .
999名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:46:25.74ID:pFa3fFiz0 .
1000名無しさん@引く手あまた
2017/10/19(木) 17:46:47.02ID:pFa3fFiz0 .
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1691日 19時間 7分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1691日 19時間 7分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]