「ただの流行りだったんですよね」と出崎統に面と向かって言える奴が居るのかよ…

西洋絵画の陰影のグラデーションを表現できない事に長い事セルアニメはコンプレックス持ってたんだよ
せめても近付こうとする行為が二段影三段影
でもロジャーラビットでセルアニメにオプチカル効果でグラデーションの陰影付けてるのを見ると
やっぱいいなあと思ってしまう

そういうリアルタイムでの感性を知ろうとせず自分がおぎゃあと生まれた時からの身近で見知ってる範囲で
考えてお茶をにごしてたら何も得る物が無いで