X



何故、日本の漫画雑誌はオタクや腐女子に媚び始めたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:19:33.61ID:M5TXEqgY0
なぜ日本の漫画雑誌はオタクや腐女子に媚び始めたのだろうか。
2名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:19:53.86ID:M5TXEqgY0
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1676168323/
3名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:20:01.56ID:M5TXEqgY0
保守しておきます。
2023/06/11(日) 12:35:24.23ID:LyXVqAEe0
DB終了までは決して腐女子に媚びる事がなかったジャンプが腐女子に媚びたのは
ポケモンが大成功してコロコロコミックに子供の人気を根こそぎ奪われ、
更におはスタや次世代WHFを立ち上げて子供からの収入を大きく失ったからだろうと思うね。
そうでもないと何でジャンプ漫画が同人受けを狙ってるのに対し、ドラえもんやポケモンが同人誌を著作権管理で取り締まれるのかが謎になる。
5名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:32:52.83ID:hiIvf9EY0
>>4
ジャンプのメインターゲットってどの層なの?
2023/06/12(月) 13:48:29.57ID:edRhXMpM0
時代やニーズに媚びるのは当たり前
2023/06/12(月) 13:49:33.46ID:edRhXMpM0
いつの時代も誰かには文句言われるもんだろう
2023/06/12(月) 21:09:06.96ID:NRX25lz20
読者層が女優勢になって女向けの雑誌になるとすごいギスギスするからなあ@ファンロード
だからといって男オタク向けオンリーだとアルカディアだゲーメストだ廃刊だ
2023/06/13(火) 07:19:13.27ID:tp/HL3OP0
ジャンプが没落して久しい...
2023/06/14(水) 07:15:24.28ID:lusZHoeH0
時代やニーズに媚びるのは当たり前
2023/06/14(水) 14:32:19.71ID:IX9GXr1T0
新連載で大きく飛躍する雑誌あり…少年向けコミック誌の部数動向(2023年1~3月)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20230613-00353367

トップ「ビッグコミックオリジナル」27.8万部…男性向けコミック誌部数動向(2023年1~3月)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20230613-00353373

大阪日日新聞 7月末で休刊へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f47917a244a53ffa8a2b609eb888658df098159
12名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:29:42.66ID:6j1/u00o0
>>1
主な例は?
2023/06/16(金) 22:59:32.20ID:X90H+j1iM
読者層の変化だろうな
まともな大人は少年漫画なんて読まないからおっさんになったらジャンプは卒業するし
少子化で新規の少年読者はあんまり増えない
結果残ったのはいい歳して少年漫画なんか読むとっつぁん坊やとお嬢ちゃんババアだけ
そういう気持ち悪い層がメインになったから漫画もそれ向けに変化してるんだよ
2023/06/19(月) 21:29:05.89ID:1R/zyeTF0
女はグッズ買うし2.5?とかいう舞台も行くからね
口コミ力もあるし消費者として優秀よ
2023/06/22(木) 23:34:14.65ID:Dy53r0SL0
今はチャンピオンしか腐女子に媚びてないだろ
むしろ女主人公やラブコメばかりで腐女子消えそうでしょ
2023/06/30(金) 10:29:18.26ID:UXId83Hid
>>4
キャプテン翼や聖闘士星矢はBLの一大ジャンルだったわけだが?
2023/06/30(金) 10:36:17.02ID:zp4sxtFj0
同人の被害は免れない
18名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:48:24.49ID:3FqFycTe0
アンケート制だからアンケートを一番出してる奴の意見が優先される

ツイフェミなんかは健全そうな漫画に読者アンケート出す方が建設的だろうな・・・
19名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:55:21.98ID:NPFy5oQhM
>>4
> DB終了までは決して腐女子に媚びる事がなかったジャンプが腐女子に媚びたのは
> ポケモンが大成功してコロコロコミックに子供の人気を根こそぎ奪われ、
>




↑当時はマガジンに喰われたみたいな報じられ方だったけどな。

まあ昔からマガジンのほうが対象年齢高め(SFチックな作品も少なめだった)だから成長した元・ジャンプ購読層に受け入れられてた感じか…
 
2023/07/07(金) 15:34:44.59ID:QcWsXuima0707
女ファンは金払うからだよ
男ファンもこびて欲しけりゃ金払え
21名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:44:04.82ID:IpzyuwkW0
ジャンプ冬の時代か
2023/08/07(月) 05:35:21.26ID:285t7i3w0
>>1
それ以外が金を払わないからだろ
2023/08/14(月) 13:47:15.30ID:3QOHQCPg0
ナルトとか途中で読むのやめたから最後どうなったのか知らないけど
ナルトでググっただけで手を切断したナルトとサスケが血でハート作ってる
腐女子の描いたホモ同人誌の画像が出て来て気持ち悪かった
24名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:23:16.75ID:lcX2YJvb0
子供の数が減ってるからオタクに媚びるのが
今のサブカル業界。
出版不況、テレビ離れ、少子化で
漫画、アニメ、ゲーム業界は
壊滅状態。
2023/08/28(月) 09:37:30.42ID:MVqit2rt0
夏休みが終わります
2023/09/20(水) 00:47:33.79ID:cCSIk7Xj0
ちょっと、ちょっと、待ってくれや
2023/09/22(金) 18:15:12.76ID:P+dHNoF20
なんでやねん、わからん
2023/09/24(日) 18:54:19.42ID:w/OkUWf40
さっき、アノ駅でおんだじょ?
29名無しさん名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:41:45.18ID:dTCmaKLj0
絶えずさらされてきた先進文化、強大国の脅威と威嚇に対し、強者と自己同一視するのが日本人の文化的特性であった。日本人は敗戦後のみじめさを忘れるためにアメリカと同一化し、原爆を落とされたことまで忘れてしまう。日本人を「12歳の子供」と譬え、たくみに精神的に支配してゆくマッカーサーの手並み。やがて西洋諸国は模倣すべき「父」となり、日本人はどんどん幼稚化していく(アニメ文化やファンシーグッズを見ればよくわかる)。「同一視」と「操作動機」という心理学的な概念を用いながら歴史の仕組みや西洋崇拝の現況を解き明かしてくれる、目からうろこの一冊である。著者は「右」でも「左」でもなく、すべてが見えている「知性の人」だ。
2023/09/28(木) 03:47:57.48ID:aAPV64nH0
ハッ!(`ロ´;)
2023/09/29(金) 00:03:23.18ID:Cg3U1fMza
ふとした瞬間に退屈さがこみ上げてくるな
2023/09/30(土) 22:11:06.27ID:LUBbjvTW0
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
2023/10/13(金) 22:38:41.49ID:w6IBrIFY0
アンタ、どないしてるのじゃ?
2023/10/14(土) 02:38:11.10ID:z3jx7A9e0
(*□*)ビックリ!!
2023/10/14(土) 14:13:23.50ID:Kb2EtkyT0
イッちゃったの?
2023/10/20(金) 01:10:34.26ID:330GUiOB0
これはうれしい誤算だね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。