▼宮崎 駿(81) 1941年1月5日~
★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』(約125分)制作中
★監督 三鷹の森ジブリ美術館用の短編アニメ2作品を制作予定(君生完成後)
▼押井 守(70) 1951年8月8日~
★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)準備中?
★構成・脚本 WOWOWオリジナル TVアニメ『火狩りの王』
▼大友克洋(68) 1954年4月14日~
★監督 劇場アニメーション映画『ORBITAL ERA』休止中?
『AKIRA』(原作1~6巻準拠したストーリー)新アニメーションプロジェクト進行中?
▼庵野秀明(621) 1960年5月22~
★企画・原作・脚本・総監督
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』Amazon Prime Videoで独占配信中
企画・脚本「シン・ウルトラマン」公開中
脚本・監督「シン・仮面ライダー」2023年3月公開予定
▼今 敏(満46歳没) 1963年10月12日~2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…118◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1644402727/
探検
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…119◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 20:40:05.28ID:DdA8Qhlo0
408名無しさん名無しさん
2022/10/03(月) 01:02:54.66ID:iH6Yhuoi0 水星の魔女は今のとこありだな
安彦の演出は本当に見るのきつすぎるし話もグダグダ
富野は演出はまだいけるが
シナリオが自分で書いてて破綻してる(いいたいことが先行してわざとかもしれないが)
魔女はUCの演出や鉄血の演出やOPやらせて経験積ませてた京極かと思ったら
知らないの監督して驚いた
安彦の演出は本当に見るのきつすぎるし話もグダグダ
富野は演出はまだいけるが
シナリオが自分で書いてて破綻してる(いいたいことが先行してわざとかもしれないが)
魔女はUCの演出や鉄血の演出やOPやらせて経験積ませてた京極かと思ったら
知らないの監督して驚いた
409名無しさん名無しさん
2022/10/03(月) 02:10:46.77ID:V45dcE4z0 ガンオタ自重しろよ
テレビアニメだろ
テレビアニメだろ
410名無しさん名無しさん
2022/10/03(月) 12:17:19.83ID:sG0DoIHe0 森田宏幸@Morita626
なんか話題になってるのはこの記事か。
シロバコやなつぞらは辛くて見られなかった私だが、この記事は癒やされて読みました。まちがいなく自分が知ってる業界の話だ。
アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビューhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/02/news054.html…
@itm_nlab
より
なんか話題になってるのはこの記事か。
シロバコやなつぞらは辛くて見られなかった私だが、この記事は癒やされて読みました。まちがいなく自分が知ってる業界の話だ。
アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビューhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/02/news054.html…
@itm_nlab
より
411名無しさん名無しさん
2022/10/03(月) 23:39:28.53ID:emGKlyVO0 >>384
いつ頃の見た?
いつ頃の見た?
412名無しさん名無しさん
2022/10/04(火) 00:14:43.13ID:dRCpaQFk0 https://animageplus.jp/articles/detail/46967/1/1/1
谷口 そもそも辛口批評が周りに良い影響を与えたという状況を、少なくとも私は1度も見ていないんですよ。
例えば、あれだけ評論筋で酷評されていた『崖の上のポニョ』がとんでもない観客動員を記録したわけですから、
まあ正直当てにもならないというか(笑)。
興行163億の谷口ゴローポニョがとんでもない動員(谷口が勝った)と上から目線で宮崎をディスる
ポニョがどうしよもない駄作だったのは共感できるが
谷口 そもそも辛口批評が周りに良い影響を与えたという状況を、少なくとも私は1度も見ていないんですよ。
例えば、あれだけ評論筋で酷評されていた『崖の上のポニョ』がとんでもない観客動員を記録したわけですから、
まあ正直当てにもならないというか(笑)。
興行163億の谷口ゴローポニョがとんでもない動員(谷口が勝った)と上から目線で宮崎をディスる
ポニョがどうしよもない駄作だったのは共感できるが
413名無しさん名無しさん
2022/10/04(火) 00:34:38.66ID:NNpeAAaj0 藤津 ああ、「監督の言葉をどこまで信用できるか」ということですよね。
谷口 信用しちゃいけないですよ!(笑) だって、作品ができた時のインタビューって、基本的にお客さんに「テレビで観て下さい」「劇場に来て下さい」というのが目的ですし、
そこにつながることをいっぱい言いますから。それと実際の言いたいことは別の場合もありますからね。
こういうスレ的には耳の痛い話だなw
谷口 信用しちゃいけないですよ!(笑) だって、作品ができた時のインタビューって、基本的にお客さんに「テレビで観て下さい」「劇場に来て下さい」というのが目的ですし、
そこにつながることをいっぱい言いますから。それと実際の言いたいことは別の場合もありますからね。
こういうスレ的には耳の痛い話だなw
414名無しさん名無しさん
2022/10/04(火) 03:41:40.88ID:pxxCvypr0415名無しさん名無しさん
2022/10/04(火) 04:52:15.20ID:xQRS5ztC0 セル画時代はよく盗まれたらしいよ
416名無しさん名無しさん
2022/10/04(火) 18:07:11.89ID:/mhf0+V0a エヴァの特典映像、本田雄が作監やってる可能性もあんのか
417名無しさん名無しさん
2022/10/04(火) 23:38:00.07ID:dRCpaQFk0 https://news.denfaminicogamer.jp/interview/181108/5#i-1
谷口監督にとっての富野由悠季とは。
うわ、どうしよう(笑)。私は富野さんと面識はないし、影響はそんなに受けていないんです。
でも、『Vガンダム』になると、そのときはもうサンライズで演出をやっていたので、当然観るわけじゃないですか。
そこで、主人公のウッソが母親の吹き飛んだ生首の入ったヘルメットを持っているカットがあって、
気持ち悪くて吐きそうになりましたもん。よくこんな不気味なものを作れるなって。
不勉強な私にとっては、『OVERMANキングゲイナー』も『Gのレコンギスタ』もわからないところがあっちこっちに……。
難しいなぁ、この質問。面識はないけど全く無関係というわけでもないから……。
私にとっての演出の師匠、川瀬さんや今川さんは富野さんの弟子筋だから、
私は孫弟子的な立ち位置になってしまうかもしれないし。
─『プラネテス』の作業をしていたら、富野さんがいらしたという逸話を伺いました。
『プラネテス』の現場にけっこう来ていて、私が作業中に気配を感じると、すぐそばに富野さんの頭がある、という状況だったり。
1話を富野さんが観て、すごく怒ったらしいんですよ。スタジオの外で富野さんとプロデューサーの河口(佳高)さん【※】が言い合いの大喧嘩になって。
そのときに周りのスタッフが、私のほうに聞こえていたら大変だと思ったそうなんです。
谷口氏:
『ガオガイガー』のときもスタジオに乗り込んできて、私は1話を担当していたのですが、
「こんなに枚数を使って!」と怒っていたらしいんです。いつも間接的に怒られるのは、
やはり『Gガンダム』に関わっていたからではないかと(笑)。
ちょうど私がイヤホンして作業していて聞こえていなかったから、事なきを得た、みたいな話があって。
谷口がガンダムを断り続ける理由
富野に挨拶するのが嫌だから説
(ガンダムのメインスタッフは富野に挨拶に行く仕来たり)
谷口監督にとっての富野由悠季とは。
うわ、どうしよう(笑)。私は富野さんと面識はないし、影響はそんなに受けていないんです。
でも、『Vガンダム』になると、そのときはもうサンライズで演出をやっていたので、当然観るわけじゃないですか。
そこで、主人公のウッソが母親の吹き飛んだ生首の入ったヘルメットを持っているカットがあって、
気持ち悪くて吐きそうになりましたもん。よくこんな不気味なものを作れるなって。
不勉強な私にとっては、『OVERMANキングゲイナー』も『Gのレコンギスタ』もわからないところがあっちこっちに……。
難しいなぁ、この質問。面識はないけど全く無関係というわけでもないから……。
私にとっての演出の師匠、川瀬さんや今川さんは富野さんの弟子筋だから、
私は孫弟子的な立ち位置になってしまうかもしれないし。
─『プラネテス』の作業をしていたら、富野さんがいらしたという逸話を伺いました。
『プラネテス』の現場にけっこう来ていて、私が作業中に気配を感じると、すぐそばに富野さんの頭がある、という状況だったり。
1話を富野さんが観て、すごく怒ったらしいんですよ。スタジオの外で富野さんとプロデューサーの河口(佳高)さん【※】が言い合いの大喧嘩になって。
そのときに周りのスタッフが、私のほうに聞こえていたら大変だと思ったそうなんです。
谷口氏:
『ガオガイガー』のときもスタジオに乗り込んできて、私は1話を担当していたのですが、
「こんなに枚数を使って!」と怒っていたらしいんです。いつも間接的に怒られるのは、
やはり『Gガンダム』に関わっていたからではないかと(笑)。
ちょうど私がイヤホンして作業していて聞こえていなかったから、事なきを得た、みたいな話があって。
谷口がガンダムを断り続ける理由
富野に挨拶するのが嫌だから説
(ガンダムのメインスタッフは富野に挨拶に行く仕来たり)
418名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 00:07:50.37ID:SosWG7JJ0 禿こええな
419名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 01:12:07.05ID:As+gyY0r0 ガンプらのおかげで威張っていられる禿げと言えないか
420名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 02:05:54.18ID:2kbdVeHz0 私が富野さんと面識があれば質問とかもできたのかもしれない。
でも、そういう立場ではなかったので。ああ、同じパーティー会場にいたとか、
そういうのはいっぱいありますよ。挨拶や話をさせていただいたことは一度もないということです。
元々『リヴァイアス』の監督もやらせてもらえると思っていなかったんです。
当時のサンライズで監督になるには、サンライズの制作進行になり、演出になって、
富野さんのところで演出家として鍛えられて、役員の方に気に入られるというルートしか無かった。
私はそこから外れているので
http://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=8071
谷口はかなり面倒かつ陰キャタイプだな
こんなに富野を過剰に意識して敬遠してるの谷口ぐらいだろ
珍獣見るぜという感じで喜んで怒鳴られるか挨拶行くかサイン貰うわ
富野は話しかけてこない可愛げのないタイプは嫌いだからな
尾田と面識あって集英社ジャンプにコネあって
東映アニメでもVIP待遇なのにサンライズで富野に挨拶できませんって
でも、そういう立場ではなかったので。ああ、同じパーティー会場にいたとか、
そういうのはいっぱいありますよ。挨拶や話をさせていただいたことは一度もないということです。
元々『リヴァイアス』の監督もやらせてもらえると思っていなかったんです。
当時のサンライズで監督になるには、サンライズの制作進行になり、演出になって、
富野さんのところで演出家として鍛えられて、役員の方に気に入られるというルートしか無かった。
私はそこから外れているので
http://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=8071
谷口はかなり面倒かつ陰キャタイプだな
こんなに富野を過剰に意識して敬遠してるの谷口ぐらいだろ
珍獣見るぜという感じで喜んで怒鳴られるか挨拶行くかサイン貰うわ
富野は話しかけてこない可愛げのないタイプは嫌いだからな
尾田と面識あって集英社ジャンプにコネあって
東映アニメでもVIP待遇なのにサンライズで富野に挨拶できませんって
421名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 02:28:16.43ID:BtvbTiPT0 ある種のプライドがそうはさせないのだろう
そういう人はある程度の実力や自信を持っているし、
富野から何かを言ってくるのを気長に待っている
そういう人はある程度の実力や自信を持っているし、
富野から何かを言ってくるのを気長に待っている
422名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 02:33:44.25ID:SosWG7JJ0 >>420
自己肯定感の薄さは何か色んな発言から感じるな
自己肯定感の薄さは何か色んな発言から感じるな
423名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 03:42:42.92ID:SosWG7JJ0 谷口氏:『エヴァ』は昭和の遺産で作っていたと思っているんですね。
(中略)
小倉氏:『エヴァ』そのものはウルトラマンだからね。
谷口氏:そういう意味では、テレビの『エヴァンゲリオン』は昭和としての記号であって、多分、新しい『エヴァ』で庵野さんが苦労しておられるのは、
その記号を部分的に今の時代に変えていかなきゃいけないっていうところなんだとは思っていますね。
なるほど
(中略)
小倉氏:『エヴァ』そのものはウルトラマンだからね。
谷口氏:そういう意味では、テレビの『エヴァンゲリオン』は昭和としての記号であって、多分、新しい『エヴァ』で庵野さんが苦労しておられるのは、
その記号を部分的に今の時代に変えていかなきゃいけないっていうところなんだとは思っていますね。
なるほど
424名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 03:48:01.98ID:SosWG7JJ0 私の推測ですけど、サンライズ【※】という会社は富野さんからすると、
虫プロ時代に同じ苦労をした人たちが作った会社なんですよ。
だからサンライズという会社の経営を、はからずも危うくするような行為、
たとえば枚数を使ったり、手間暇かけたりというのは、サンライズという会社に対して、「どうなんだ」という想いもあったんだと思うんです。
富野さんはサンライズの創業者ではないけど、仲間たちが作った会社だから、先輩として「つねに俺が目を光らせていなければ」という意識があったのかと。
でいながら、一方では信用していないというか、嫌っている部分もあって愛憎がドロドロと溶け込んでいる状態。
実際、一時期、富野さんはサンライズのいくつかの企画に対して意見できる立場だったんですよ。
禿も面倒臭い奴だなw
虫プロ時代に同じ苦労をした人たちが作った会社なんですよ。
だからサンライズという会社の経営を、はからずも危うくするような行為、
たとえば枚数を使ったり、手間暇かけたりというのは、サンライズという会社に対して、「どうなんだ」という想いもあったんだと思うんです。
富野さんはサンライズの創業者ではないけど、仲間たちが作った会社だから、先輩として「つねに俺が目を光らせていなければ」という意識があったのかと。
でいながら、一方では信用していないというか、嫌っている部分もあって愛憎がドロドロと溶け込んでいる状態。
実際、一時期、富野さんはサンライズのいくつかの企画に対して意見できる立場だったんですよ。
禿も面倒臭い奴だなw
425名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 08:48:27.18ID:brpfUlJi0 谷口は男尊女卑と言うか男同士の関係ばっか重視した話作るから禿とは気が合わないと思う
ハマーンとかディアナみたいな能動的に動く女キャラ作れないんだよな
ハマーンとかディアナみたいな能動的に動く女キャラ作れないんだよな
426名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 11:54:53.22ID:uOjZjbC10 谷口氏の演出力は認めてるけどリビジョンズであるキャラの母親を
酷い殺し方したのはどうかと思った
酷い殺し方したのはどうかと思った
427名無しさん名無しさん
2022/10/05(水) 16:40:17.88ID:VnQrv8Xj0 YojiroArai@pochi1989
10月から配信の「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」の
OPコンテ演出を担当しました。
制作はトムスさん(@TMSent_jp)。
OP原画さんも謎に豪華です
アニメ人生でまさか
灰原を描ける日が来るとは.
.本編もろともよろしくお願いします
ノンクレ版→(https://youtu.be/xutIyoKeaHA)
10月から配信の「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」の
OPコンテ演出を担当しました。
制作はトムスさん(@TMSent_jp)。
OP原画さんも謎に豪華です
アニメ人生でまさか
灰原を描ける日が来るとは.
.本編もろともよろしくお願いします
ノンクレ版→(https://youtu.be/xutIyoKeaHA)
428名無しさん名無しさん
2022/10/06(木) 17:42:47.41ID:v2y2VcS7a >富野は演出はまだいけるが
いやいやいや🤭
いやいやいや🤭
429名無しさん名無しさん
2022/10/07(金) 10:09:20.89ID:xR3gCHUZ0 やっぱりみんな気になる富野さんって事だ
それはパヤオや庵野にも言えるかもしれない
それはパヤオや庵野にも言えるかもしれない
430名無しさん名無しさん
2022/10/07(金) 10:57:52.87ID:RlDghaaL0 『君の名は。』10・28本編ノーカット放送
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』公開記念
https://www.oricon.co.jp/news/2251988/full/
新海誠監督の大ヒットアニメ映画『君の名は。』(2016年公開)が、
28日放送の日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜 後9:00)30分拡大で
本編ノーカット放送されることが決定した。
11月11日に、新海監督の最新作『すずめの戸締まり』が
公開されることを記念した今回の放送。
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』公開記念
https://www.oricon.co.jp/news/2251988/full/
新海誠監督の大ヒットアニメ映画『君の名は。』(2016年公開)が、
28日放送の日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜 後9:00)30分拡大で
本編ノーカット放送されることが決定した。
11月11日に、新海監督の最新作『すずめの戸締まり』が
公開されることを記念した今回の放送。
431名無しさん名無しさん
2022/10/07(金) 12:42:13.09ID:s3EL6VL+0 天気じゃまずいと判断したか
432名無しさん名無しさん
2022/10/07(金) 17:21:33.77ID:W39tu4jva テレ朝じゃないのか
433名無しさん名無しさん
2022/10/07(金) 23:52:41.98ID:7y/j2Nx90 「すずめの戸締まり」製作委員会(コミックス・ウェーブ・フィルム、東宝、STORY inc.、voque ting、KADOKAWA、ジェイアール東日本企画、ローソングループ、アニプレックス)
何でテレ朝は製作委員会に入らなかったんだろう?
過去作品も放送して宣伝したのに…
何でテレ朝は製作委員会に入らなかったんだろう?
過去作品も放送して宣伝したのに…
434名無しさん名無しさん
2022/10/07(金) 23:59:07.21ID:hQ3cbvvt0 新海にアニプレが入ったのか
日テレも参入したり節操がない
テレ朝じゃないんだな
日テレも参入したり節操がない
テレ朝じゃないんだな
435名無しさん名無しさん
2022/10/07(金) 23:59:47.91ID:Lh3eYndh0 制作会社、配給、P所属の会社、RAD所属事務所、ラノベ版出版元、代理店、協賛、配信
テレビ局要らんだろ
テレビ局要らんだろ
436名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 15:10:40.36ID:MhKBgZUja なんでいきなりテレ朝の名前が出るのか謎だ
そのラインナップにテレ朝の要素はどこにもない
そのラインナップにテレ朝の要素はどこにもない
437名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 15:13:54.43ID:MhKBgZUja 東宝の大株主はフジとTBS
東宝は日テレと一緒にHuluに出資してる
STORYは東宝の別動隊みたいなもん
東宝は東映の最大のライバル
東映はテレ朝が大株主
アニプレは東映アニメーションの最大のライバル
東映アニメーションはテレ朝が大株主
と考えるとテレ朝が入る隙はどこにもない
むしろ一番入らなさそうなテレビ局
東宝は日テレと一緒にHuluに出資してる
STORYは東宝の別動隊みたいなもん
東宝は東映の最大のライバル
東映はテレ朝が大株主
アニプレは東映アニメーションの最大のライバル
東映アニメーションはテレ朝が大株主
と考えるとテレ朝が入る隙はどこにもない
むしろ一番入らなさそうなテレビ局
438名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 18:11:31.53ID:+L9H68CP0 だからといって日テレも食い合わせ悪いよな
必要以上にテレビ局と親密になりたくないんかもね
傘下になったらTVシリーズ無理やり作らされるもんな
マスコミに「映画界のテレビ離れ」
「TV局に依存しないアニメ作り」とか記事書いてみて欲しい
必要以上にテレビ局と親密になりたくないんかもね
傘下になったらTVシリーズ無理やり作らされるもんな
マスコミに「映画界のテレビ離れ」
「TV局に依存しないアニメ作り」とか記事書いてみて欲しい
439名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 19:16:14.50ID:R6WopKdO0 そもそも映画作る側がテレビ局とタッグを組む必要性ってそんなにあるのかと
440名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 19:47:15.82ID:B7G5UTuVa そもそもすずめは女同士の話にしようとしてたら周りから大反対を食らったらしいぞ
新海の作りたいものが作れていない
新海の作りたいものが作れていない
441名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 21:26:42.65ID:QbNJ/WL60442名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 21:59:55.15ID:R6WopKdO0443名無しさん名無しさん
2022/10/08(土) 22:36:46.42ID:+L9H68CP0 しかし、ある程度はTV局と組まずにアニメ会社って存続できるか?
それこそコミックス・ウェーブ・フィルムぐらいじゃない
もう少ししたら動画配信仕事しか受けないアニメ会社とか出て来るのかもしれないけど
それこそコミックス・ウェーブ・フィルムぐらいじゃない
もう少ししたら動画配信仕事しか受けないアニメ会社とか出て来るのかもしれないけど
444名無しさん名無しさん
2022/10/09(日) 02:26:29.70ID:kk6z2Ujcd >>440
細田のバケモノの子で後半の師匠(同年代の男子高校生)をヒロインに変更したようなもんか
細田のバケモノの子で後半の師匠(同年代の男子高校生)をヒロインに変更したようなもんか
445名無しさん名無しさん
2022/10/09(日) 22:37:52.32ID:cB1MCCjK0 >>442
ジブリみたいにTV放映権料を直接やり取りできるとお互い得。
配給会社経由すると製作側にそんなに入らない。
そして映画作品スポンサーもTV局グループ企業が勝手に付いてくれる。
問題は作品内容に口出しされる点かな、ジブリみたいに言う事聞かないのは通用しなさそうだし。
ジブリみたいにTV放映権料を直接やり取りできるとお互い得。
配給会社経由すると製作側にそんなに入らない。
そして映画作品スポンサーもTV局グループ企業が勝手に付いてくれる。
問題は作品内容に口出しされる点かな、ジブリみたいに言う事聞かないのは通用しなさそうだし。
446名無しさん名無しさん
2022/10/09(日) 23:57:31.54ID:aYa8mMcTM どこかのテレビ局と組むとそれ以外の局の扱いは悪くなるから
組まないのが理想でしょ
組まないのが理想でしょ
447名無しさん名無しさん
2022/10/10(月) 04:25:52.11ID:BYT7pq2U0 紫の豚@purplepig01
鈴木敏夫プロデューサー
「今、宮さん(宮崎駿)が、
現役で映画をつくっている一方で、
80を超えたでしょ。
そうしたら何を楽しんでいるかというと、
同じ話を繰り返す。
それどころか、開き直って
「ボケていると思われたほうが楽だから」なんて、
そういうひどい人もいるわけ(笑)」
『熱風 2022年10月号』
石井朋彦プロデューサー
「宮崎(駿)さんはね、
真顔で
「おれはあるときから、
絵コンテを描くこと以外は
鈴木(敏夫)さんが
覚えていてくれるから、
忘れちゃっていいって
思うことにしたんだ」と
言ったことがあるんですよ」
『熱風 2022年10月号』#2022年8月22日収録
鈴木敏夫プロデューサー
「今、宮さん(宮崎駿)が、
現役で映画をつくっている一方で、
80を超えたでしょ。
そうしたら何を楽しんでいるかというと、
同じ話を繰り返す。
それどころか、開き直って
「ボケていると思われたほうが楽だから」なんて、
そういうひどい人もいるわけ(笑)」
『熱風 2022年10月号』
石井朋彦プロデューサー
「宮崎(駿)さんはね、
真顔で
「おれはあるときから、
絵コンテを描くこと以外は
鈴木(敏夫)さんが
覚えていてくれるから、
忘れちゃっていいって
思うことにしたんだ」と
言ったことがあるんですよ」
『熱風 2022年10月号』#2022年8月22日収録
448名無しさん名無しさん
2022/10/12(水) 20:32:22.12ID:e45lkJFs0449名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 08:10:59.76ID:KOxZnMyV0 アニメ「鹿の王」安藤監督のすごさを古里で広めたい 府中市で11月上映会、同窓生たちが企画
https://news.yahoo.co.jp/articles/925a59297b789b05c0d1faa888a142ef6a39b488
https://news.yahoo.co.jp/articles/925a59297b789b05c0d1faa888a142ef6a39b488
450名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 09:01:17.60ID:0XAhVMDZa ネガキャンにならないか、それ
451名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 20:30:44.71ID:IHqMhXw60 来月開園へジブリパーク内覧会10月13日(木)00:02掲載
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/10429
~星野社長は新型コロナウイルスの影響で
スタジオも苦境の中にあったとしつつも、
三つの良い報告があるとして、
駿監督の「君たちがどう生きるか」が完成間近であること、
今年2月に世界中で始まった
ジブリ作品のデジタル配信が数カ月で視聴1億回を達成したこと~
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/10429
~星野社長は新型コロナウイルスの影響で
スタジオも苦境の中にあったとしつつも、
三つの良い報告があるとして、
駿監督の「君たちがどう生きるか」が完成間近であること、
今年2月に世界中で始まった
ジブリ作品のデジタル配信が数カ月で視聴1億回を達成したこと~
452名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 20:34:45.10ID:9gDbrSkj0453名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 20:45:10.55ID:IHqMhXw60 スタジオジブリ会長兼社長 星野康二
2021/12/9 「そう遠くない将来に完成するのかなと」
↓
2022/10/12 「完成間近であること」
・「宮崎駿監督の新作がそう遠くない将来に完成するのかなと。
宮崎さんは元気です」2021/12/9 スタジオジブリ会長兼社長 星野康二
https://www.oricon.co.jp/news/2216790/full/
2021/12/9 「そう遠くない将来に完成するのかなと」
↓
2022/10/12 「完成間近であること」
・「宮崎駿監督の新作がそう遠くない将来に完成するのかなと。
宮崎さんは元気です」2021/12/9 スタジオジブリ会長兼社長 星野康二
https://www.oricon.co.jp/news/2216790/full/
454名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 22:02:48.91ID:9gDbrSkj0 鈴木Pが頑張ればあとちょっとってテレビ言ってたけど
そのあとちょっとがちょっとじゃなさそうw
そのあとちょっとがちょっとじゃなさそうw
455名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 22:57:19.10ID:K1xGwV+W0 >>454
鈴木さんなにかテレビに出たん?
鈴木さんなにかテレビに出たん?
456名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 23:35:51.06ID:FMoDb5Dt0 >>455
8月の世界一受けたい授業かな?
8月の世界一受けたい授業かな?
457名無しさん名無しさん
2022/10/13(木) 23:41:11.66ID:K1xGwV+W0458名無しさん名無しさん
2022/10/14(金) 01:31:36.83ID:w662gn5Pd 早ければ今年の12月の金曜ロードショーで特報放映
来年の夏に公開かな
鈴木プロデューサーの著書によるとネットを活用した今時の宣伝ができていないことを気にしている様子だからYouTubeで予告編の配信ライブくらいやるかもしれない
来年の夏に公開かな
鈴木プロデューサーの著書によるとネットを活用した今時の宣伝ができていないことを気にしている様子だからYouTubeで予告編の配信ライブくらいやるかもしれない
459名無しさん名無しさん
2022/10/14(金) 02:19:51.91ID:qrixL9a70 その世界一受けたい授業も見逃し配信じゃジブリ特集のコーナーは全部カットされてたけど宣伝する気あるのかね?
460名無しさん名無しさん
2022/10/14(金) 12:43:55.57ID:qFq7XOZr0 >>430
新海誠「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」2本立てで放送決定!
10月24日深夜に「映画天国」にて
https://animeanime.jp/article/2022/10/14/72762.html
2022年11月11日に公開となる
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』にあわせ、
「金曜ロードショー」では10月28日に
新海監督の大ヒット作『君の名は。』を放送。
それを記念して、
10月24日(月)の「映画天国」にて
『秒速5センチメートル』と『言の葉の庭』が
2本立てで放送されることが決定した。~
<放送情報>
10月24日(月)25時59分~28時00分
※関東ローカル
■『秒速5センチメートル』(2007年)~
■『言の葉の庭』(2013年)~
新海誠「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」2本立てで放送決定!
10月24日深夜に「映画天国」にて
https://animeanime.jp/article/2022/10/14/72762.html
2022年11月11日に公開となる
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』にあわせ、
「金曜ロードショー」では10月28日に
新海監督の大ヒット作『君の名は。』を放送。
それを記念して、
10月24日(月)の「映画天国」にて
『秒速5センチメートル』と『言の葉の庭』が
2本立てで放送されることが決定した。~
<放送情報>
10月24日(月)25時59分~28時00分
※関東ローカル
■『秒速5センチメートル』(2007年)~
■『言の葉の庭』(2013年)~
461名無しさん名無しさん
2022/10/14(金) 13:19:44.30ID:kbEzH7Ez0 21年細田
22年新海
23年宮崎
ってスケジュールか
それなら今後は
24年庵野
25年細田
26年ジブリの新人か新海
って感じかな
22年新海
23年宮崎
ってスケジュールか
それなら今後は
24年庵野
25年細田
26年ジブリの新人か新海
って感じかな
462名無しさん名無しさん
2022/10/15(土) 05:51:55.32ID:C4PzQXmk0 【映画】スタジオジブリ全23作品のポスター&パンフレットを完全復刻!「ジブリMovie Collection」シリーズ誕生 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665780610/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665780610/
463名無しさん名無しさん
2022/10/15(土) 09:57:19.87ID:WmO6w/gUa すずめで君生きの特報流れるって可能性ない?
464名無しさん名無しさん
2022/10/15(土) 10:52:47.63ID:IHhwpN4W0 ないだろうねえ
465名無しさん名無しさん
2022/10/15(土) 15:26:21.21ID:JvD5SyJ+0 仮面ライダー流れそうw
466名無しさん名無しさん
2022/10/15(土) 17:35:08.33ID:c483lfO60 米林氏が「ジブリの新作の宣伝したのに、ポノックの新作の宣伝し忘れたなー」って呟いてた
君生きのことかな?それとも少し前にツイートしたパークのことだろうか?
君生きのことかな?それとも少し前にツイートしたパークのことだろうか?
467名無しさん名無しさん
2022/10/15(土) 18:27:07.36ID:5I5W/QgP0 23年宮崎最終 スパイファミリー
24年SEED劇場版
25年細田 鬼滅無限城
26年ワンピ新作
27年新海
24年SEED劇場版
25年細田 鬼滅無限城
26年ワンピ新作
27年新海
468名無しさん名無しさん
2022/10/15(土) 22:24:06.36ID:Q3NKND8V0 風立ちぬ(かぐや姫の物語同日公開)の
正式発表は東宝の2013年度ラインナップ発表会の2012年12月13日(木)だったな
https://eiga.k-img.com/images/buzz/35549/jiburi_large.jpg
https://eiga.com/news/20121213/11/
993 :名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 18:55:32.48
【2013年 公開日未定作品】
【夏】
『風立ちぬ』(作品名未発表) 2013年夏公開予定
監督:宮崎 駿
アニメーション制作:スタジオジブリ~
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1351765742//993
186 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:06.75
http://www.kazetachinu.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:59.59
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/iga/1354870408/189-187
191 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 16:10:47.98
ジブリ新作2本!宮崎駿監督「風立ちぬ」と高畑勲監督「かぐや姫の物語」
配給大手の東宝は12月13日、
東京・日比谷の同社で2013年度ラインナップ発表会を行い、
スタジオジブリの新作が2作品製作されることを明らかにした。
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/iga/1354870408/191
正式発表は東宝の2013年度ラインナップ発表会の2012年12月13日(木)だったな
https://eiga.k-img.com/images/buzz/35549/jiburi_large.jpg
https://eiga.com/news/20121213/11/
993 :名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 18:55:32.48
【2013年 公開日未定作品】
【夏】
『風立ちぬ』(作品名未発表) 2013年夏公開予定
監督:宮崎 駿
アニメーション制作:スタジオジブリ~
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1351765742//993
186 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:06.75
http://www.kazetachinu.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:59.59
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/iga/1354870408/189-187
191 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 16:10:47.98
ジブリ新作2本!宮崎駿監督「風立ちぬ」と高畑勲監督「かぐや姫の物語」
配給大手の東宝は12月13日、
東京・日比谷の同社で2013年度ラインナップ発表会を行い、
スタジオジブリの新作が2作品製作されることを明らかにした。
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/iga/1354870408/191
469名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 00:25:42.56ID:mZik67Ks0 風立ちぬの時は、宮﨑駿が新作を制作してることと、その作品が「風立ちぬ」だってのはどの段階で判明してたの?
470名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 07:14:25.38ID:6Tx2VVYx0 紫の豚@purplepig01 2022年10月15日
ジブリまみれさんも指摘(今確認しました)。
オンラインサロン『鈴木Pファミリー』のメンバーで
鈴木敏夫Pとも直接面識があるから、
『君たちはどう生きるか』宣伝(SNS部門)の
一翼を荷わされているのではないかな?
(だから言及が「ほのめかし」に留まっている?)
ジブリまみれ@ghiblimamire 2022年10月14日
ジブリは過去にしれっと新キャラ出したことあるからな
https://pbs.twimg.com/media/FfBvUO9akAISRQp.jpg
紫の豚@purplepig01 2022年10月15日
本当だ!
鈴木敏夫プロデューサーが
モデルらしい「サギ男」
(アオサギ変身バージョン)っぽいですね。
『思い出のマーニー』(2014年)
情報公開前にジブリの広告(2013年)で
「マーニー」を忍ばせていたことを想起しました。
宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』の
カウントダウンは始まっている!?
https://pbs.twimg.com/media/FfCcgUvaUAQ7Oip.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfCchPzaUAMVUvw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfCcm6VagAACh4i.jpg
ジブリまみれさんも指摘(今確認しました)。
オンラインサロン『鈴木Pファミリー』のメンバーで
鈴木敏夫Pとも直接面識があるから、
『君たちはどう生きるか』宣伝(SNS部門)の
一翼を荷わされているのではないかな?
(だから言及が「ほのめかし」に留まっている?)
ジブリまみれ@ghiblimamire 2022年10月14日
ジブリは過去にしれっと新キャラ出したことあるからな
https://pbs.twimg.com/media/FfBvUO9akAISRQp.jpg
紫の豚@purplepig01 2022年10月15日
本当だ!
鈴木敏夫プロデューサーが
モデルらしい「サギ男」
(アオサギ変身バージョン)っぽいですね。
『思い出のマーニー』(2014年)
情報公開前にジブリの広告(2013年)で
「マーニー」を忍ばせていたことを想起しました。
宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』の
カウントダウンは始まっている!?
https://pbs.twimg.com/media/FfCcgUvaUAQ7Oip.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfCchPzaUAMVUvw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfCcm6VagAACh4i.jpg
471名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 07:14:44.60ID:6Tx2VVYx0 Twitter Japan@TwitterJP 2022年10月11日
ジブリのみんなが迎えにきてくれた!!
https://pbs.twimg.com/media/Fevr9olWIAIi2Qo.jpg
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年10月11日
クイズです。
何体描かれているでしょうか?
(描かれていない乗組員はのぞきます)
次のツイートからお答えください。
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年10月12日
みなさん大正解!
正解は18ですが、
スタジオ内でも色んな説が出てますので
全員正解かもしれません……。
アニメーター・山下明彦さんが
急遽描き下ろしてくださいました。
もちろん手描きです。
https://pbs.twimg.com/media/Fe2kEFxVUAE1B67.jpg
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年10月14日
おはようございます。
https://pbs.twimg.com/media/FeyXfs0UYAACWax.jpg
*********
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年1月22日
22844 票も……ありがとうございました!
山下さんの説は②でしたが、雪男、圧勝でしたね。
明後日から山下さんの後ろの席で、
雪男が動画やってくれてるかも……!
https://pbs.twimg.com/media/FJrVExMaAAMaRRI.jpg
ジブリのみんなが迎えにきてくれた!!
https://pbs.twimg.com/media/Fevr9olWIAIi2Qo.jpg
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年10月11日
クイズです。
何体描かれているでしょうか?
(描かれていない乗組員はのぞきます)
次のツイートからお答えください。
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年10月12日
みなさん大正解!
正解は18ですが、
スタジオ内でも色んな説が出てますので
全員正解かもしれません……。
アニメーター・山下明彦さんが
急遽描き下ろしてくださいました。
もちろん手描きです。
https://pbs.twimg.com/media/Fe2kEFxVUAE1B67.jpg
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年10月14日
おはようございます。
https://pbs.twimg.com/media/FeyXfs0UYAACWax.jpg
*********
スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI 2022年1月22日
22844 票も……ありがとうございました!
山下さんの説は②でしたが、雪男、圧勝でしたね。
明後日から山下さんの後ろの席で、
雪男が動画やってくれてるかも……!
https://pbs.twimg.com/media/FJrVExMaAAMaRRI.jpg
472名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 10:01:14.12ID:2e1IPSt7r 宮崎駿のマンスプレイニング、底の浅い女性観
https://anond.hatelabo.jp/20221015072036
https://anond.hatelabo.jp/20221015072036
473名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 18:50:31.91ID:6Tx2VVYx0 鬼才アニメーター大平晋也の作り方 「AKIRA」、宮崎駿作品、これからの仕事
https://anime.eiga.com/news/117121/
徳島市周辺で開催中の複合型イベント
「マチ★アソビ Vol.25」にて、10月16日、
トークショー「アニメーター大平晋也トークイベント!
-全仕事を振り返る-」が開催された。~
「AKIRA」に凄腕のアニメーターが参加していると聞き、
大友克洋監督に直談判して20代前半で参加したこと、
宮崎監督の作品に参加するときは
監督からレイアウト用紙に
鉛筆で書いた依頼の手紙をもらうことなど、
参加した作品のエピソードが
松山氏の巧みなMCで引きだされた。~
大平氏はここ数年、
クレジットに名前がのる作品がないが、
長い時間をかけて
複数の未発表作品の原画に関わってきたそうで、
今後も大作への参加などが控えているとのこと。~
https://anime.eiga.com/news/117121/
徳島市周辺で開催中の複合型イベント
「マチ★アソビ Vol.25」にて、10月16日、
トークショー「アニメーター大平晋也トークイベント!
-全仕事を振り返る-」が開催された。~
「AKIRA」に凄腕のアニメーターが参加していると聞き、
大友克洋監督に直談判して20代前半で参加したこと、
宮崎監督の作品に参加するときは
監督からレイアウト用紙に
鉛筆で書いた依頼の手紙をもらうことなど、
参加した作品のエピソードが
松山氏の巧みなMCで引きだされた。~
大平氏はここ数年、
クレジットに名前がのる作品がないが、
長い時間をかけて
複数の未発表作品の原画に関わってきたそうで、
今後も大作への参加などが控えているとのこと。~
474名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 19:11:36.75ID:+2A9m+oSM >長い時間をかけて
>複数の未発表作品の原画に関わってきたそうで
君生きに参加してそうだな
>今後も大作への参加などが控えている
今後の大作って何だろう?
気になるなぁ…
>複数の未発表作品の原画に関わってきたそうで
君生きに参加してそうだな
>今後も大作への参加などが控えている
今後の大作って何だろう?
気になるなぁ…
475名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 21:33:05.01ID:s4ZoaHie0 サイン色紙を返礼品にすりゃすぐに目標金額達成できるんじゃね?
ジブリ美術館の支援を 三鷹市が寄付募集第2弾
https://www.tokyo-np.co.jp/article/208284
>新型コロナ禍による休業や入場制限の影響で、年間約六十五万人だった同館の入館者数は二〇二〇年度は約九万人、二一年度は三十一万七千人と大きく減少。
修繕積立金から昨春、三億五千万円を取り崩してしのいだ。市が昨年七月〜今年一月に行った第一弾の寄付募集では国内外のファン約六千二百人から約四千九百万円の善意が寄せられた。
ジブリ美術館の支援を 三鷹市が寄付募集第2弾
https://www.tokyo-np.co.jp/article/208284
>新型コロナ禍による休業や入場制限の影響で、年間約六十五万人だった同館の入館者数は二〇二〇年度は約九万人、二一年度は三十一万七千人と大きく減少。
修繕積立金から昨春、三億五千万円を取り崩してしのいだ。市が昨年七月〜今年一月に行った第一弾の寄付募集では国内外のファン約六千二百人から約四千九百万円の善意が寄せられた。
476名無しさん名無しさん
2022/10/16(日) 22:08:12.96ID:96MxS28Wa >>475
サイン色紙は大変だろうから手形色紙はどうだろうか?
サイン色紙は大変だろうから手形色紙はどうだろうか?
477名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 03:51:07.87ID:6RMOJcDka 風立ちぬも大平氏のカットはすごくいい出来だもんなぁ。
ただ良すぎて前後のカットから完全に浮いてるが
ただ良すぎて前後のカットから完全に浮いてるが
478名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 04:13:20.75ID:iOUAL6MV0 ガンダム大好評だし大河内も監督も頑張ってるがメカ演出だけ良くない
枚数スケジュール恵まれてると思うが富野今川福田谷口より落ちるな
うる星も旧作ファンの反応いい感じなんだが
押井がゲスト演出コンテ、脚本したら話題になりそうだな
余計なことするなと思いっきり叩かれるかもしれんが
枚数スケジュール恵まれてると思うが富野今川福田谷口より落ちるな
うる星も旧作ファンの反応いい感じなんだが
押井がゲスト演出コンテ、脚本したら話題になりそうだな
余計なことするなと思いっきり叩かれるかもしれんが
479名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 06:22:52.02ID:EsgWFkegd 原作準拠で旧作のアニオリ成分を排除する事をリメイク理由に掲げてるから
A級戦犯の押井なんか絶対入れんよw
A級戦犯の押井なんか絶対入れんよw
480名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 07:19:24.85ID:AjiMx3jsH 旧作ファンとかアラカンだろ
今更アニメにするなら新規のファンを取り込まないと
後ろ向きすぎるわ
今更アニメにするなら新規のファンを取り込まないと
後ろ向きすぎるわ
481名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 12:39:40.13ID:s7gLWk+Da もはやアニメの主要購買層は40、50代なんだから仕方ない
482名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 15:55:05.55ID:APARa+/P0 うる星はラムが突っ張った感じでないとまずいな
483名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 20:10:34.60ID:tLofubLd0 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1644402727/859
遠藤正明@T35endou 2022年7月10日
先日、去年から今年の春までの
仕事の初号があり自分の仕事の確認ができた、
反省点は多々ありますが
取り敢えずいつも通りで一安心でした、
今はまだ告知できませんが
劇場作品なので
来年の公開前に改めて告知する予定…
幾つになっても
初号の時はハラハラドキドキ、まだまだです
紫の豚@purplepig01 2022年10月12日
宮崎駿監督作品
『風立ちぬ』(2013年公開)
参加アニメーター(原画)の方のツイート。
『屋根裏のラジャー』のことかと思っていましたが、
2022年9月時点で、まだ「制作中」であることが判明。
『君たちはどう生きるか』のことなのかな…???
遠藤正明@T35endou 2022年10月16日
返信先:@purplepig01
自分の参加しているのは
全然違う作品です
(公になる前は作品名の公表は控えてますので)、
因みにどちらの作品にも
参加しておりませんので悪しからず
紫の豚@purplepig01 2022年10月16日
返信先:@T35endou
1月の井上俊之さんのインタビュー
(「残り10カットで原画完成」)から
『君たちはどう生きるか』の
詳しい制作状況は
ベールに包まれており、
もどかしく思っています。
宮崎駿監督の新作に
遠藤さんが参加されていないのは
ジブリファンとしては残念ですが、
私の疑問に答えていただき、
感謝しかありません。
遠藤正明@T35endou 2022年7月10日
先日、去年から今年の春までの
仕事の初号があり自分の仕事の確認ができた、
反省点は多々ありますが
取り敢えずいつも通りで一安心でした、
今はまだ告知できませんが
劇場作品なので
来年の公開前に改めて告知する予定…
幾つになっても
初号の時はハラハラドキドキ、まだまだです
紫の豚@purplepig01 2022年10月12日
宮崎駿監督作品
『風立ちぬ』(2013年公開)
参加アニメーター(原画)の方のツイート。
『屋根裏のラジャー』のことかと思っていましたが、
2022年9月時点で、まだ「制作中」であることが判明。
『君たちはどう生きるか』のことなのかな…???
遠藤正明@T35endou 2022年10月16日
返信先:@purplepig01
自分の参加しているのは
全然違う作品です
(公になる前は作品名の公表は控えてますので)、
因みにどちらの作品にも
参加しておりませんので悪しからず
紫の豚@purplepig01 2022年10月16日
返信先:@T35endou
1月の井上俊之さんのインタビュー
(「残り10カットで原画完成」)から
『君たちはどう生きるか』の
詳しい制作状況は
ベールに包まれており、
もどかしく思っています。
宮崎駿監督の新作に
遠藤さんが参加されていないのは
ジブリファンとしては残念ですが、
私の疑問に答えていただき、
感謝しかありません。
484名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 21:25:58.86ID:sc+2mWp00 美術は暇になったのか美術館の絵の修復をしたり、魔女の宅急便の壁紙描いたりしてるな
485名無しさん名無しさん
2022/10/17(月) 22:53:45.86ID:S4PXHfLy0 ボロの仕上がりにGoサインを出せず何ヶ月も寝かせた時に似てる
486名無しさん名無しさん
2022/10/18(火) 12:03:46.56ID:2asdfjtB0 米林宏昌@MaroYonebayashi 2022年10月15日
地元の高校の講演でした。
ジブリの新作の宣伝したのに、
ポノックの新作の宣伝し忘れたなー
「屋根裏のラジャー」っていうんです!
米林さん アニメの仕事語る
野々市明倫高が創立40周年式典
https://www.chunichi.co.jp/article/564510
地元の高校の講演でした。
ジブリの新作の宣伝したのに、
ポノックの新作の宣伝し忘れたなー
「屋根裏のラジャー」っていうんです!
米林さん アニメの仕事語る
野々市明倫高が創立40周年式典
https://www.chunichi.co.jp/article/564510
487名無しさん名無しさん
2022/10/18(火) 18:36:47.38ID:Ira5d1WfM 麻呂も君生きに参加してそうだな
稲村さんと同時期頃に
稲村さんと同時期頃に
488名無しさん名無しさん
2022/10/18(火) 22:38:11.24ID:m5YIFlH40 >米林さんは金沢美術工芸大で学び、一九九六年にスタジオジブリに入社。現在はフリーで活動している。監督作品に「思い出のマーニー」や「メアリと魔女の花」などがある。
現在はフリーってポノック所属じゃなくなったのか
現在はフリーってポノック所属じゃなくなったのか
489名無しさん名無しさん
2022/10/18(火) 22:55:18.63ID:BJdDvMep0 ほんとだ
この記事が誤りじゃなければ、君どうに参加してる可能性も出てくるね
この記事が誤りじゃなければ、君どうに参加してる可能性も出てくるね
490名無しさん名無しさん
2022/10/19(水) 00:03:46.51ID:4p6L53vJ0 ポノックって米林さんありきかと思ってたけど違ったのですね
491名無しさん名無しさん
2022/10/19(水) 06:34:22.15ID:zNME36rl0 まあ、監督がフリーって普通の事だけどな
492名無しさん名無しさん
2022/10/19(水) 08:09:55.92ID:ADeoefhS0 個人事務所感覚
493名無しさん名無しさん
2022/10/21(金) 12:50:29.28ID:Hkcmtnv00 すずめの戸締まり:金曜ロードショーで本編冒頭12分公開
新海誠監督「君の名は。」放送
https://mantan-web.jp/article/20221020dog00m200052000c.html
~新海誠監督の約3年ぶりとなる
新作劇場版アニメ「すずめの戸締まり」が
11月11日に公開されることを受けて、
10月28日放送の日本テレビの映画枠
「金曜ロードショー」(金曜午後9時)で、
同作の本編冒頭約12分が初公開されることが分かった。~
**************************
天気の子:新海誠監督のヒット作
テレ朝で本編ノーカット放送
ハライチ岩井と花澤香菜の実況特番も
https://mantan-web.jp/article/20221020dog00m200068000c.html
2019年に公開され大ヒットした
新海誠監督の劇場版アニメ「天気の子」が、
テレビ朝日系で
11月6日午後9時から放送されることが分かった。
新海監督の約3年ぶりとなる
新作「すずめの戸締まり」
(11月11日公開)の公開を記念して、
本編ノーカットで放送される。~
新海誠監督「君の名は。」放送
https://mantan-web.jp/article/20221020dog00m200052000c.html
~新海誠監督の約3年ぶりとなる
新作劇場版アニメ「すずめの戸締まり」が
11月11日に公開されることを受けて、
10月28日放送の日本テレビの映画枠
「金曜ロードショー」(金曜午後9時)で、
同作の本編冒頭約12分が初公開されることが分かった。~
**************************
天気の子:新海誠監督のヒット作
テレ朝で本編ノーカット放送
ハライチ岩井と花澤香菜の実況特番も
https://mantan-web.jp/article/20221020dog00m200068000c.html
2019年に公開され大ヒットした
新海誠監督の劇場版アニメ「天気の子」が、
テレビ朝日系で
11月6日午後9時から放送されることが分かった。
新海監督の約3年ぶりとなる
新作「すずめの戸締まり」
(11月11日公開)の公開を記念して、
本編ノーカットで放送される。~
494名無しさん名無しさん
2022/10/21(金) 14:01:27.12ID:8H7v8yu5M 戸締まりって何の映画かジャンルすら分からないから導入見せとくのは正解よな。
495名無しさん名無しさん
2022/10/21(金) 18:34:34.30ID:RSxpGGjC0 星を追う子供のようなSFに寄らせた話じゃないか
496名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 13:37:04.74ID:XbOAe6S50 予告見た限りでは、どう見てもSFでは…
497名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 15:49:01.74ID:GLUKEVTsd 新海は絶対つまらなそうで安心する
498名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 15:55:50.65ID:NAGLy/RN0 久石譲の体調不良により中止。
10月19日『テリー・ライリー with special guest 久石譲』
https://www.cinra.net/happening/2022-10-17/3149
『テリー・ライリー with special guest 久石譲』が
久石譲の体調不良により中止となることが発表された。
10月19日にビルボードライブ横浜で開催予定だった
『テリー・ライリー with special guest 久石譲』。
近日中に同公演が再度実現できるよう調整中とのこと。~
10月19日『テリー・ライリー with special guest 久石譲』
https://www.cinra.net/happening/2022-10-17/3149
『テリー・ライリー with special guest 久石譲』が
久石譲の体調不良により中止となることが発表された。
10月19日にビルボードライブ横浜で開催予定だった
『テリー・ライリー with special guest 久石譲』。
近日中に同公演が再度実現できるよう調整中とのこと。~
499名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 15:58:58.16ID:y8sfqDlrd シン・エヴァンゲリオンってあれだけセットを組んでリアル志向で作ってる割には
ミサトが銃で撃たれても全員棒立ちだったりして
昔のテレビアニメみたいなリミテッドの芝居だったんだよな
あれには耐えられなかった
ミサトが銃で撃たれても全員棒立ちだったりして
昔のテレビアニメみたいなリミテッドの芝居だったんだよな
あれには耐えられなかった
500名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 16:46:24.44ID:b3Du85e7M 久石さんも歳だから心配だなぁ
今年は欧州と北米へや
国内でのコンサートで飛び回ってからなぁ…
今年は欧州と北米へや
国内でのコンサートで飛び回ってからなぁ…
501名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 17:03:57.22ID:oqUOGwMD0 >>499
エヴァって人物は極力動かさないのが基本演出じゃん
エヴァって人物は極力動かさないのが基本演出じゃん
502名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 17:29:47.33ID:y8sfqDlrd503名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 18:24:15.72ID:u9ODOEvAH まあエヴァなんて四半世紀進歩無いのは自明なんだし
504名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 18:26:19.65ID:NAGLy/RN0 【映画】シン・ウルトラマン:Amazon Prime Videoで11月18日独占配信 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666429807/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666429807/
505名無しさん名無しさん
2022/10/22(土) 19:25:05.40ID:x9xGt2tj0 >>498
その昔、徹子の部屋でミニマルの客やばいから辞めたと冗談飛ばしてたのにミニマルやるんだな
その昔、徹子の部屋でミニマルの客やばいから辞めたと冗談飛ばしてたのにミニマルやるんだな
506名無しさん名無しさん
2022/10/23(日) 10:32:22.23ID:23Hs0QjS0 ジブリを遠く離れて――。「鹿の王 ユナと約束の旅」で初監督、アニメーター安藤雅司の歩んだ20年の軌跡【アニメ業界ウォッチング第93回】
https://akiba-souken.com/article/58796/
https://akiba-souken.com/article/58796/
507名無しさん名無しさん
2022/10/23(日) 13:13:52.20ID:ss8ET2zj0 >>506
片淵監督作品やってるのか
片淵監督作品やってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【芸能】GACKT、海外空港で男性検査官に「オトコ…か?」と聞かれる “鮮やかな一言”で回答 [ネギうどん★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁wwwwwww [705549419]
- 【悲報】日本人気出す「大家族って『多産DV』じゃね?父親が性欲に任せて母親を妊娠出産を強要する。子供を産ませるのは虐待 [257926174]
- 【悲報】X「新採用の子が来なくなったらしい」賛否両論で話題に [394133584]
- 【悲報】アニメ評論家「AKIRAは55点、凄いけどそんな面白くない」 [839150984]
- 日本人「なんかAIが凄いらしいな。よっしゃAIで稼ぐべ!!」👈なにやるといい? [275369176]