かけだしの原画なんですが、ちょっと質問させてください。
レイアウトって大体どのくらい描きこんでますか?

まだ初心者なので、きっちりめに背景描きこんで、キャラには陰影+ハイライトを
毎度つけるようにしているんですが、先日先輩のアニメーターに
「広角、望遠の演出意図がわかれば背景は描き込まなくていいよ。
キャラもプロポーションあわせておけば演出にかかわらないなら陰まで付けなくて大丈夫」
というアドバイスをもらいました。

確かにかなりラフなLOも見かけるので大丈夫なのかなと思っていたんですが、
ちょっと手の抜き加減の目安がつかめなくて困ってます。
初見のLOに時間かかってしまうので何とか作業時間短縮できないかと思っているんですが・・・。
いつも大体どのくらいの完成度を目安にしてるか教えてもらえると嬉しいです。
特に背景は(複雑なbook構成でなければ)パース線にちょっと味付けしたくらいでも大丈夫なんでしょうか?