AI作家なりAI声優なりAI作画家なりが登場した場合
二次元業界はどうなってしまうのか討論するスレ
AI事業と二次元業界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん
2018/03/29(木) 08:18:00.14ID:gGtkXmiE02名無しさん名無しさん
2018/03/29(木) 20:18:22.69ID:NjVGGW8g0NIKU 想像つかない
3名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:18:01.67ID:iOdoaH6Z0 あ
4名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:18:18.55ID:iOdoaH6Z0 る
5名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:18:34.13ID:iOdoaH6Z0 日
6名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:18:50.77ID:iOdoaH6Z0 突
7名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:19:12.79ID:iOdoaH6Z0 然
8名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:19:42.69ID:iOdoaH6Z0 変
9名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:19:54.41ID:iOdoaH6Z0 化
10名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:20:10.99ID:iOdoaH6Z0 が
11名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:20:26.63ID:iOdoaH6Z0 起
12名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:21:02.83ID:iOdoaH6Z0 き
13名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:21:40.58ID:iOdoaH6Z0 ま
14名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:22:03.96ID:iOdoaH6Z0 し
15名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:22:30.87ID:iOdoaH6Z0 た
16名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:22:57.17ID:iOdoaH6Z0 と
17名無しさん名無しさん
2018/03/30(金) 08:23:27.78ID:iOdoaH6Z0 さ
18名無しさん名無しさん
2018/03/31(土) 11:50:23.04ID:iSxpGFaK0 何が起きるんだろう
19名無しさん名無しさん
2018/04/02(月) 12:56:50.21ID:yoGaij2i0 AI声優ならすでにいるぞ
http://dengekionline.com/elem/000/001/465/1465239/
http://dengekionline.com/elem/000/001/465/1465239/
20名無しさん名無しさん
2018/04/02(月) 19:48:41.95ID:3++pB1KB0 おお
21名無しさん名無しさん
2018/04/08(日) 20:12:23.76ID:lJo5YTs00 何か話そうよ
2018/04/09(月) 17:24:59.78ID:bMxEkgKD0
AIの作る作品が人間のものと同レベル以上になってしまったら
完全に自分好みの作品をAIに作ってもらってそれを自分だけで
楽しむだけの人ばっかになるんじゃね(てきとう
完全に自分好みの作品をAIに作ってもらってそれを自分だけで
楽しむだけの人ばっかになるんじゃね(てきとう
23名無しさん名無しさん
2018/04/18(水) 12:32:03.14ID:5SHRy/Kw0 著作権はどうなってしまうんだろう?
2018/04/18(水) 20:47:45.78ID:CTFiLBHG0
ID:5SHRy/Kw0
お前が、このクソスレ立てたのか
お前が、このクソスレ立てたのか
25名無しさん名無しさん
2018/04/22(日) 16:41:52.95ID:9bFb2ie10 他の板みたいにAIがどうたら言ったらどう
26名無しさん名無しさん
2018/05/07(月) 12:11:57.49ID:N1SVV7HH0 聞いた話だと、面白いかつまらないかを判定するスクリプトが存在するのだという
それを実装したAI編集なんてのも出てくるんじゃないの
それを実装したAI編集なんてのも出てくるんじゃないの
27名無しさん名無しさん
2018/05/12(土) 20:17:36.59ID:bHt0ZXOC0 それを実装したAI作家を
2018/05/15(火) 08:24:06.21ID:bik7zk4k0
ぐーぐるだとか大手IT企業が本気でコンテンツ産業に
乗り込んで来る気があるかどーかですかね、結局
乗り込んで来る気があるかどーかですかね、結局
29名無しさん名無しさん
2018/06/01(金) 09:22:29.76ID:feS+d1mL0 声優たちの音声はデータ処理されているし
そのデータを使えば、声優の声を複製する事も可能
それを元にAI声優を製造することができる気がする
そのデータを使えば、声優の声を複製する事も可能
それを元にAI声優を製造することができる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★5 [煮卵★]
- 【MLB】ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目 [ネギうどん★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 外国人、氣ずく…「EUもカナダもメキシコも中国もアメリカの関税に対抗してるのに、なぜジャップだけは抵抗しないんだろう?」 [452836546]
- 【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- 【朗報】韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 50代会社役員、JKに265万貢ぐも彼氏がいることを知り怒りの提訴をした結果wwwwww [963243619]
- 今日の日経平均で唯一値上がりしてる銘柄があります。何でしょう? [628336381]