X



現役アニメーター専用雑談スレ49 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:42:13.48ID:ErusNnso0
※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1501993516/
2017/09/16(土) 03:07:29.84ID:MT3Af2SQ0
妖怪ウォッチにいたよね
シバニャンだっけ?
2017/09/16(土) 03:11:22.86ID:kJaLa3ZU0
>>615
シバチューだよ
617名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 06:24:11.10ID:XrrWj0xC0
この画力で仕事もらえるってプロップっておいしい仕事なんだな。
これなら1日100枚位かけそう
http://pbs.twimg.com/media/DJvbx-PU8AEYsGJ.jpg
2017/09/16(土) 08:16:53.03ID:XfNQwEm/0
>>617
プロップの仕事取ってきて100枚でも200枚でも描けばいいじゃん
2017/09/16(土) 08:29:22.21ID:C0ubLvYL0
プロップとかのデザイン専業の人って
今時儲かるんかね
2017/09/16(土) 08:58:39.28ID:XrrWj0xC0
>>618
原画マンは動かしてなんぼだろ
下手でもできる仕事してみろとか恥じないのかお前
2017/09/16(土) 09:06:04.00ID:zilC0dnS0
動かすのが嫌いな原画マンだっていっぱいいるんですよ!
2017/09/16(土) 09:15:04.24ID:0hlF5kSj0
F田M克さんはどれだけ少ない枚数で済ませられるかって情熱を燃やしていたそうだが・・・?
623名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:32:13.57ID:KQVrL6kMa
動かすのが嫌いな原画マンてダメそう
どれだけ少ない枚数で動かせるかと
動かすのが嫌いとは全然違うから

少ない枚数で動かすのは、的確な位置にどんな絵を入れるか?の職人技になってくるので、むしろ動かすのが好きな奴が研究してやってることだから。
624名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:33:59.82ID:KQVrL6kMa
>>621
動かすのが嫌いなら1枚絵の版権で飛び抜けて上手いとかじゃなきゃ需要ないから
そこまで描けんの?
625名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:38:10.71ID:KQVrL6kMa
動かすのが嫌いなら止め絵のイラストレーターやってりゃ良いじゃん
でも実際イラストレーターやれる実力もないんだろ?
だったらもっと頭使って動かせよ
アニメーターだろう
2017/09/16(土) 09:39:11.42ID:5/pq6nOXa
>>620
?意味不明なんですけど?誰も原画マンの話ししてなかったじゃないですか?
2017/09/16(土) 09:40:29.38ID:5/pq6nOXa
最近変な奴がスレに居ついたよね
柴田見て感化されたお客様かな?
628名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:41:54.30ID:TJ5uW3S00
お前ら本当にアニメーターか?動かすのが嫌いなアニメーターって
屑?ゴミ?
629名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:45:25.36ID:TJ5uW3S00
>>626
すまんが素人はこのスレから去ってくれ汚れるから
原画マンを含むアニメーター専用のスレなんだここは
630名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:48:09.06ID:KQVrL6kMa
>>628
ゴミだと思うよ
ゴミアニメーターが居るから作画監督で枚数足してシートもレイアウトも全部直すことになる…
2017/09/16(土) 09:55:38.16ID:7DmR+bhB0
3回も言うほどのことか
632名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:05:17.98ID:KQVrL6kMa
>>631
動かすのが嫌いなのと
少ない枚数で動かすのに情熱を燃やすのは
全然違うって言いたいだけ
すまん

3コマで格好良いアクションが描けるのはアクションアニメーターだけ。
2017/09/16(土) 10:15:08.43ID:/4ptpS8q0
>>630
今は絵が描けない演出の方が動かすの上手いなんて事まで頻繁に起こってるからな
634名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:31:42.98ID:f0ae5GWu0
そりゃあ絵が描けるかどうかはと演技付けできるかどうかは全く別のスキルだからな
ただ絵が描けるだけならマネキンしか描けんよ
635名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:50:09.68ID:KQVrL6kMa
動かすのが上手い人ってしっかり重心移動まで考えてるからね
普通の歩き走り振り向きも上手いし、キャラクターを自然なポーズで立たせられる

反対にその辺全く考えずに描こうとする奴は棒立ちがデフォ
もう見ただけで分かる
円人形でも上手い下手が分かる
636名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:53:39.83ID:KQVrL6kMa
あーこいつ何も考えずに描いたなって描いた本人は気付かなくても、周りには思ってるよりバレてるからね
2017/09/16(土) 10:57:40.61ID:9XXUrOBp0
>>635
ヘタクソほど微妙な棒立ち版権なんかを上手い絵と勘違いして参考にするから、上手い人とはどんどん差が付くよねw
2017/09/16(土) 11:02:35.49ID:0Z+Jit6S0
バストアップさえうまければ(細かければ)ヲタに評価されるようになったのはいつ頃からなのかなぁ?
大昔は画の評価はロングのときのかっこよさだった気がするが(安彦さんとか湖川さんとか)
2017/09/16(土) 11:12:21.34ID:lGEMoYWoa
いろんなアニメがあるからバストアップや止め絵が上手いだけでも需要はあるし評価もされるよ
見る人もいろんな人がいるんだから
それとアニメーターとしての評価が別物ってだけの話だろ
640名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:23:13.84ID:KQVrL6kMa
>>639
上手ければね
キャラデやれる位上手くないと動かせないアニメーターは需要すらない
2017/09/16(土) 11:36:04.66ID:TjhszMhc0
逆に棒立ちじゃいけないからってジョジョみてえな立ち方無理やりさせる奴もどうにかしてほしい
2017/09/16(土) 11:36:42.24ID:j5TCVlvc0
徹夜明けなのか飲酒後なのか知らんが、アドレナリンガンギマリみたいな状態で2ちゃんとか見るなってんだよ…
素面で来いよ、こういう職業別みたいなとこはさ
2017/09/16(土) 12:02:26.33ID:B9ZgmQSY0
>>640
上手くなくても需要だけなら腐るほどある時代に何言ってるの
644名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:04:09.09ID:KQVrL6kMa
>>641
不自然なポーズになるって事は下手くそなんじゃね?
棒立ちじゃない自然なポーズって難しいからね
2017/09/16(土) 12:20:39.70ID:rp2eEuHQ0
細かいことが上手いことだと思ってる人オタクに限らずアニメーターでも結構いる気がするわ
やめてくれ・・・
646名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:58:08.73ID:KQVrL6kMa
>>643
いらなくなったら真っ先に切られる対象ってだけ
それでも良いなら良いんじゃない?
ただ作監に迷惑かけんなよ
2017/09/16(土) 13:04:59.32ID:HZKfZGcI0
けもフレみたいなCGアニメ辞めてほしい
仕事無くなるフザケンナ
2017/09/16(土) 13:07:18.03ID:B9ZgmQSY0
>>646
俺に言うな
2017/09/16(土) 13:44:09.51ID:qSPXtN580
俺は両方できるんで、けもふれだろうがなんでもいいが
おっぱい大きくするのは手書きがいいよね
650名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:10:45.87ID:KQVrL6kMa
>>648
お前のコメントに対しての感想だから

自分が切られる対象じゃないと思うなら「自分はメインでやってるから切られないと思うけど」って頭に書いといて
2017/09/16(土) 15:11:44.93ID:B9ZgmQSY0
>>650
俺に言って満足できたならそれでいいよ
2017/09/16(土) 15:27:04.69ID:+xKIBzIe0
>>640
嘘乙
バストアップだけでも上手いなら需要はある
動かせても頭身めちゃくちゃなやつは需要ない
653名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:28:11.73ID:TJ5uW3S00
>>647
CG業界でも緻密な立体を作れるだけの奴はいっぱい居るが
センモンを出ればそれ位誰でも出来るから、
モーション、アニメーション、特にキャラクターの演技を作れる才能を持った人間はごく少数だ
あなたが有能なアニメーターであればCGでモーション付けの仕事をするってのもアリだな
将来的に
ニセモノのアニメーターだけはどうやっても救いがないが
2017/09/16(土) 15:30:48.98ID:+xKIBzIe0
>>623
こういう考え方が結局首締めてるんだよなぁ
なんでも屋が頑張らないと回らない状況なら構造に問題がある
なんでも屋を増やすんじゃなくて作業を見直さないといけない
655名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:34:37.82ID:TJ5uW3S00
>>650
げそ氏は何で突然切られたの?
痴漢や薬物で逮捕されたわけでも無いのにいきなり切るのはおかしい社会常識的に
解雇予告手当でも出たのなら別だが
2017/09/16(土) 15:39:54.57ID:+xKIBzIe0
作監が一番やばいんだよなぁ
だからこんなとこでぶちゃぶちゃ文句垂れてるんだよなぁ
657名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:45:00.31ID:f0ae5GWu0
作監もラッシュ出てリテイクまでケツ持ちする形式なくなってきたしそうでもないやろ
レイアウトチェックなのに今原図すら修正しないの多いじゃん
シリーズメインで入っている人以外は全部投げ飛ばし
2017/09/16(土) 15:45:21.67ID:+xKIBzIe0
ID:KQVrL6kMa
こいつがどんな動かし方してるのか何となくわかる
江畑とか松本とか有難がってそうw
それかバカみたいに広角強調したりオバケ使ったりしたケレン味(笑)のある動きを有難がってそうw
宮崎駿って知らないのかな?
2017/09/16(土) 15:45:37.78ID:0hlF5kSj0
>>655
会議でKADOKAWAの田中Pの気分を害したので
別件理由を付けられて解雇
660名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:49:29.12ID:TJ5uW3S00
>>658
ロリコンのおじさんでしょ
661名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:52:09.60ID:TJ5uW3S00
>>659
カノカワってそんな横暴なのか
昔二代目のトップが薬でぶっ飛んでたしそんなもんか
2017/09/16(土) 15:52:23.87ID:qSPXtN580
>>659
ワロスワロスw
2017/09/16(土) 16:40:57.37ID:6R+/BsMR0
今は下手でも世渡りうまけりゃコネでキャラデになれるからなぁ
664名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:52:51.50ID:TJ5uW3S00
実際マンコが多いから、ばばぁになってポイ捨てされてんの見ると
そうなんだろうなって思えるよな
665名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:28:59.53ID:siHUqqjia
>>652
それ上手いって言わないから
2017/09/16(土) 17:35:59.36ID:Yz1KYgmId
ああああ!もう!おっぱお見たことのない童貞が誇らしげに僕見たことないんですよねえとか言いながら描いてんじゃねえよ!デリヘルくらいよべやぁぁ!
2017/09/16(土) 18:00:08.73ID:HZKfZGcI0
下手くそに限って偉そうだよな
2017/09/16(土) 18:01:39.69ID:+xKIBzIe0
キャラデ総作監は動かさなくてもいいもんね!
上手ければいいもんね!
2017/09/16(土) 18:02:38.18ID:Zvgt7jxM0
おっぱい観察しに色々いくぞ
友人がAV監督やってるんで撮影現場にもいくしな
よくだれ?この人wて言われるけど
高めの差し入れもってけば問題ない
670名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:23:17.51ID:TJ5uW3S00
>>667
上手い、と思いこんでる奴ほど勘違いしてるのに比べれば無問題
下手な奴なんかどうでもいい

本当に上手い奴は天然
671名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:26:36.84ID:TJ5uW3S00
ただの漫画家がキャラデやっても問題ないからな
総作監がアニメーターとしては最低ランクでも出来ない事は無い

他の作画監督が全部直しておけばな
2017/09/16(土) 18:34:53.77ID:Yz1KYgmId
アアアアア!キャラデザをピクシブから拾ってくる企画やめろや泡あわあわああ!
2017/09/16(土) 18:39:02.77ID:jN8RPyrHa
原案ならどこからの起用だろうが好きにすればいいけどデザインは困る
キャラ表が成立しない
674名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:43:50.49ID:TJ5uW3S00
最近のアニメの人事を見ていると
製作委員会かP、監督にホモが居るんじゃないかと思うことがあるよな

キャラデザが男性の場合
2017/09/16(土) 19:05:31.86ID:b+Nn3v38a
ここの住人は動画への感謝を忘れないように


裏塗りでパーツごとに塗り分けしてくださる動画さんありがとうございます…鉛筆線も色トレスも細く濃くトレスしてくれる動画さんありがとうございます…
動画番号と合成伝票の文字を丁寧に書いてくれる動画さんありがとうございます…仕上げは動画さんの良心のお陰でスムーズに仕事ができるのです
https://twitter.com/kurakura_saki/status/908675683877974017
676名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:11:39.96ID:TJ5uW3S00
動画って食えないのを文句ばっか言ってる連中だろ?
「はっきり言って売り手市場なのだ。
そんな環境でギャラが上がらない人って、どんな人なのだろう?」

という、大ジャニカ様の理事ヤマサキオサム大明神様のありがたい言葉を送ろう
2017/09/16(土) 19:25:04.34ID:/4ptpS8q0
褒め殺しか
2017/09/16(土) 19:38:03.68ID:B9ZgmQSY0
>>675
素材不備のない原画を上げてくれてありがとうございますレベルのしょうもない内容なのになにが感謝か
679名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:53:16.39ID:cqaswlGK0
原画はヘッタクソな読めづらい文字ばっか書いてくるからな
2017/09/16(土) 19:54:35.66ID:Yz1KYgmId
アアアアア!ウツですいませんって書く奴なんなんーーアーー
2017/09/16(土) 20:15:25.09ID:d6RHeUYea
>>669
たまには広角以外で撮ってってお願いしといて
2017/09/16(土) 21:29:08.29ID:/4ptpS8q0
たまたま花とアリス殺人事件見たんだけどロトスコにしてもアニメーションがガタガタすぎてドラマに集中して見れなかった
絵が描ける素人100人くらい集めて実写から描きおこしたらしいがアニメって技術が重要だってわかる事案だった
2017/09/16(土) 22:04:11.88ID:Tw7DEoSd0
ロトスコはうまくいってもウネウネした動きでキモチワルイ
惡の華は上手く処理してたよ
684名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:31:31.99ID:N5vTeKTqa
こめいちごが仕上げ単価低くなってるって喚いててワロタ
これで他部署の仕事には文句ばっかりだからな
2017/09/17(日) 00:29:38.59ID:T1aTOY5m0
>>682
単価100円だったらしいからそれなりと言える
2017/09/17(日) 01:52:56.06ID:8luiBhVl0
>>676
ジャニカって真性の糞だな
2017/09/17(日) 01:53:51.42ID:Jnv/Vebj0
バルキさん相変わらずだな、、
2017/09/17(日) 02:11:57.69ID:DBKZ6ncE0
有名な某アニメーターが最近の単価4300〜4500と呟いてたな
マジでこの業界は夢がないわ
単価は下がる一方、そのくせ求めるクオリティは上がる一方
2017/09/17(日) 02:31:14.89ID:j6o+Rl1V0
>>688
前スレ辺りで散々出てた話題じゃねえか、何を今さら>単価

それにしても今はどこの会社も金払いがまともになったと感じるわ
10年以上前だと1〜2週間過ぎてやっと振り込まれるのや下手したら振り込まれてないってのがザラだったのに
2017/09/17(日) 03:10:45.00ID:27mdkx2C0
>>689
Twitterできたから支払い関係悪いと拡散されるからじゃないw
2017/09/17(日) 03:50:41.15ID:5K5F7A360
やばいとこは社名で晒すべきだわ
2017/09/17(日) 04:38:13.81ID:Aj4y6T7m0
アートランドとかスタジオファンタジアとかはやばいって
2017/09/17(日) 05:42:49.74ID:ymfPgHxf0
やばい通り越してね?
2017/09/17(日) 09:33:14.91ID:QoXH36je0
絵ばっか描いてると字下手になってくるというか、字の書き方忘れてくる
気持ちばかり焦って文字が合体したり線抜けしたりするな
2017/09/17(日) 09:38:45.33ID:MnZKz3IW0
字なのに線抜けww
分かるw
急いでると勢い余って一本多く線ひいたり
2017/09/17(日) 10:00:07.96ID:WklyT/2g0
>>484
>>694
それは演出も同じだな書いてある指示が全く読めない
Twitterで背景さんが同じに思っているらしく何人もボヤいている
2017/09/17(日) 11:30:34.42ID:smsC0ecH0
原画はじめたての頃演修の字が読めないから隣の先輩にこれなんて書いてあると思いますか?って聞いてたの思い出した
2017/09/17(日) 12:29:53.43ID:ERNljAxnd
押井さんの演出指示にはルビがふってあるのを見たことがある
2017/09/17(日) 19:42:15.40ID:k7RjPCCY0
ヤギーの裁判ってなんだろうね?いつもの虚言癖か?
2017/09/17(日) 20:44:51.35ID:c6Xa6eW0a
>>692
どっちも潰れたんじゃなかった?
2017/09/17(日) 20:50:21.83ID:g3GlaXtI0
>>699
触れてはならない
2017/09/17(日) 21:03:48.44ID:6wjB1x+xd
もし真実だとして、
係争中だから、ネットに不用意な書き込みは控えるようにと弁護人に釘を刺されたところで、 控えるような人だろうか。
むしろ武勇伝のように嬉々として語り始める気がする。
703名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:40:59.32ID:w+dAcGWf0
ヤギーはともかく
アニメーター演出の為を装った新利権構築組織ジャポニカの
アニメノリガイ関係者は人民裁判で吊るし上げて自殺に追い込むべきだわ
あいつらアニメノリガイに賛同しない会社を全て潰せば業界の売上げを独占できるとか
本気で考えてるぞ?
704名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:43:13.16ID:w+dAcGWf0
>>693
関わりたくてももう関われないんだよなぁ。タイムマシンでも無ければ
2017/09/17(日) 22:03:48.37ID:HtJ7z03T0
櫻井司? @watiwato 9月12日
しかしここまで金金言ってても集まってビジネスしようとか相互扶助組織作ろうじゃなくて、乞食をしようと盛り上がるのはどうなんだろう。
まぁ結局戦ったり努力したりの時間かけたりリスクを背負いたくないだけにしか見えないのに気づいてないのかなぁ。

櫻井司? @watiwato 9月14日
キャンプファイアの乞食の収入は言い出しっぺ本人につくの? 9万は贈与税はつかないけど、ここで得た金を全部配っても経費扱いにはならない。
急に250万も収入が上がったら税金も保険料もヤバイよ…。今業界は色々社会的に注目されてるんだから自分から火中の栗を拾いにいかんでも…
2017/09/17(日) 22:15:57.68ID:r7hS5i4sa
税金ざまあw
2017/09/17(日) 23:15:32.83ID:bkf55l5c0
募金と寄付なので税金かかんねえだろ
2017/09/17(日) 23:19:02.29ID:6ysND/qG0
入江の口車に乗ってたら複雑になってたろうな
2017/09/18(月) 00:07:49.52ID:QESe9p1I0
入江って何か口出したの?アニメーターは適者のみ生存できる高貴でエリート主義な業界だから乞食の真似は止めろ。寄付金なら俺らエリートに寄越せって貧乏人には自己責任を押し付けろて感じじゃないの?
710名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:07:51.64ID:lPzOJP5K0
寄付は民法上贈与に当たるからグレーなんじゃない?
2017/09/18(月) 00:10:39.81ID:iwfpvj910
なんかちゃんと手続きすれば大丈夫でしょ
2017/09/18(月) 01:19:33.29ID:TqV7ENii0
まあちょっと複雑そうなので大人しく所得として税金払うつもりじゃないならプロに相談した方が良いだろうな
特に今売り上げが1000万以下で今回の金額を足すと1000万円を超える場合は消費税が絡んでくるから色々困ること出てきそう
2017/09/18(月) 01:23:58.80ID:SmdqjPIY0
個人が勝手に集めて配ったもんが非課税な訳ねーだろ
ttps://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm
2017/09/18(月) 01:31:02.79ID:TqV7ENii0
寄附金控除は関係ないだろ
貧乏アニメーターに金を配る事業で行う貧乏アニメーターへの振込が経費となるかどうかだろう
2017/09/18(月) 02:21:39.34ID:SmdqjPIY0
>>714
ツイートの意味わかってないだろ
形式はどうあれ、法人立ち上げてそっちに金集めないと
集めた金が一時的に個人の収入になるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況