X

神奈川の高校野球 Part1045

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/21(月) 14:14:47.52ID:Gxt4q0+0
前スレ
神奈川の高校野球 Part1044
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1744713654/


春季県大会

準々決勝
保土ヶ谷球場
4月26日
第1試合(10:00) 横浜 − 立花学園
第2試合(12:30) 相洋 − 湘南学院

4月27日
第1試合(10:00) 川和 − 三浦学苑
第2試合(12:30) 日大 − 東海大相模


5月5日 準決勝(春季関東大会出場校決定戦)
横浜スタジアム
第1試合(10:00)(横浜×立花学園)−(相洋×湘南学院)
第2試合(12:30)(川和×三浦学苑)−(日大×東海大相模)

5月6日 決勝
横浜スタジアム
(12:00)
2025/04/21(月) 14:15:21.40ID:Gxt4q0+0
第77回春季関東大会(茨城)


第1【埼玉1位ー(山梨2位×茨城3位) 神奈川1位×栃木2位】
第2【(東京1位×群馬2位)−(千葉1位×茨城2位)】


第3【(栃木1位×千葉2位)−(群馬1位×東京2位)】
第4【(山梨1位×埼玉2位)−(茨城1位×神奈川2位)】

https://www.kanagawa-baseball.com/spring/kanto/2025/#tournament
2025/04/21(月) 14:15:40.31ID:Gxt4q0+0
17日(土)
水戸市民
第1試合(10:30) 山梨2位×茨城3位
第2試合(13:00) 東京1位×群馬2位
第3試合(15:30) 千葉1位×茨城2位

ひたちなか市民
第1試合(12:00) 栃木1位×千葉2位
第2試合(14:30) 群馬1位×東京2位

18日(日)
水戸市民
第1試合(10:00) 山梨1位×埼玉2位
第2試合(12:30) 茨城1位×神奈川2位

ひたちなか市民
第1試合(10:00) 埼玉1位ー(山梨2位×茨城3位)
第2試合(12:30) 神奈川1位×栃木2位

水戸市民
19日(月)
第1試合(10:00) 第2
第2試合(12:30) 第3

20日(火)
第1試合(10:00) 第1
第2試合(12:30) 第4

24日(土) 準決勝
第1試合(10:00) 第1×第2
第2試合(12:30) 第3×第4

25日(日) 決勝(10:00)
4名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 01:11:33.19ID:O+Y0jXQz
■野球留学ルールを作るべき

そろそろ規制のルールを作る時期がきているのではないか。

 横浜で部長を務めている頃は、私が中学生を発掘、勧誘していた。「横浜だって全国から集めていただろう」と指摘されるかもしれないが、実は「学校名が『横浜』だから、地元の選手6、7割。県外出身者は3、4割まで」という渡辺監督の考えと「県を代表して出場する甲子園に、他県の出身者ばかりで出ても学校の宣伝にはならない」という学校側の方針があり、厳守していたのだ。

 私学には経営がある。入学者やベンチ入りメンバーの人数を制限するのではなく、「県外出身者はスタメン4人まで」など試合に出る人数を制限するのはどうか。

(小倉清一郎/元横浜高校野球部部長)
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 03:54:02.47ID:8dRFl7jD
>>1
立てなくて良い。
2025/04/22(火) 05:55:37.22ID:KLBdy74A
『2025高校生ドラフト期待度ランキング』 by高校野球ドットコム

1.石垣元気(健大高崎)
2.森陽樹(大阪桐蔭)
3.福田拓翔(東海大相模)
4.坂下漣(東洋大姫路市)
5.奥村頼人(横浜)
6.中野大虎(大阪桐蔭)
7.芦澤大地(高蔵寺)
8.阿部葉太(横浜)
9.陣内優翔(海星)
10.金本貫汰(東海大相模)
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 07:47:43.40ID:mJqQ3qU1
7ゲットなら心願成就ッ!
2025/04/23(水) 17:56:20.62ID:mEg4SYkL
これご本スレ?
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 18:10:47.31ID:VEotkSg9
湘南学院と日大の決勝楽しみですね!
10名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 18:42:41.65ID:nAS9JHTW
>>09
日大と東海大相模の試合が一番楽しみだな。
日大グループが神奈川県も支配下においてしまうのか
それとも東海グループが、本拠地である神奈川だけは死守をできるのか
今後の分岐点となる一戦だよ。
この試合で勝ったほうが、そのまま関東大会に出れれば今後の神奈川県の勢力図が塗り変わる可能性がある。
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 18:43:40.64ID:tFJK/F/C
横浜の今年夏はそこそこだとは思うな
いつかの八木沢さんみたいに奥村と織田が腹の調子わるく別の投手すべて使う継投ならワンちゃん
まあないとは思うが
2025/04/23(水) 21:23:44.20ID:rh/1oC+Y
以下、横浜に勝つ方法
・阿部を申告敬遠する
・好打者にデッドボールを喰らわせる(特に頭部)
・バットを短く持たれても打たせない球を投げる
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:45:47.21ID:C9j+XgU6
江藤審判を横浜戦にあてる笑
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 23:05:21.61ID:uoj8LLPH
>>12
審判を尊重できないなら不戦敗とする
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 23:17:57.86ID:KTmYTsPp
日藤戦は場内アナウンスなかったし打席が遠くて視力悪いから背番号もよく見えなかったんだけど
新聞で確認したらホームラン打ったのはファーストの子だ。濱岡同様公立の子とは思えないガタイしてる
あとセンターの子も結構ガッチリしてて彼も日藤Gであわやホームランかという当たりを飛ばしてたな
トップバッターの子は足に自信があるみたいだし結構バランスの取れた打線な気がする。織田と奥村を攻略するのは無理ゲーだが
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 23:52:05.40ID:ibuE9exj
>>12
創学館が小倉さんを臨時コーチで雇う
2025/04/24(木) 00:29:04.08ID:5FwEZjjp
>>16
愛甲さんを呼んで 森田監督に気合を注入してもらう
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 00:34:41.27ID:OuRay4Ec
今年は去年よりも2部制が拡大されるのね。万博ついでに甲子園も観にいこうと思ってたけど
そもそも春よりチケット取りづらいし2部制だと時間的に怠いし予定変更して府大会いこうかな
大阪の高校野球熱がどんな感じなのか気になるし、レベル的にもどんな感じか見てみたいわ
2025/04/24(木) 00:35:48.33ID:8c5toziU
武相の偉大な先輩:出川哲朗
平学の偉大な先輩:中居正広
帝京の偉大な先輩:石橋貴明
品川女学院の偉大な先輩:広末涼子

こうして見ると やっぱり武相だな
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 02:02:20.65ID:sphEg4Xs
>>16
現監督を総監督にしてより有能な者を監督にする
2025/04/24(木) 02:33:32.85ID:e7p6umvQ
>>20
藤嶺藤沢の監督をヘッドハンティングしてきて
筋トレマッチョ軍団にする
2025/04/24(木) 02:57:00.42ID:JJw1GXre
>>19
筑波大学附属駒場の偉大な先輩:森林原人
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 04:23:19.56ID:Jn1NrbL7
筑駒はAV男優やらJKリフレ経営者やら日本一チャラい東大生やらを輩出してて性方面の人材が豊富
でも塾の同じクラスで筑駒行ったやつ4人いたけどみんな普通の真面目くんだったから筑駒生に対して性的なイメージ全く湧かないんだよなぁ
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 04:25:21.34ID:Jn1NrbL7
筑駒行った4人の出身中学はあざみ野中2人、青葉台中2人だったかな
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 05:06:14.91ID:daepMBEQ
>>17
愛甲さんは森田さんの目の前で土下座したことがありました。😰森田さん横浜高校1年の終わり頃。
2025/04/24(木) 06:12:47.77ID:g2cxwbu0
暴力事件で迷惑をかけて全部員の前で・・
って事かな
2025/04/24(木) 06:16:00.47ID:g2cxwbu0
その場には 湘南学院の本萱監督もいたのであろうな
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 08:44:21.63ID:OuRay4Ec
菊川怜や豊田真由子を輩出したエリート女子高出身の人がAV監督になったということで話題になってるね
原人然りなんで秀才集団の中で学生生活送ってきた人がエロ業界に就職しようと思うんだろうね?他に選びたい放題のはずなのに

大商大の監督が逮捕されててワロタ。たしか相模とか桐光の子も近年あそこに進学してたよね
NPBにも毎年のように選手送り出してたのにイメージダウン必至やな
2025/04/24(木) 08:45:36.76ID:/UzyyGYb
>>18
甲子園ならともかく,大阪大会に対する熱は低いよ。期待外れになるんじゃないかなあ。
鳴り物もなく、大阪桐蔭と履正社の決勝とかでもシティ信金が満員にならないし,両校とも今年は戦力的に微妙だし、、
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 09:02:58.05ID:jrFWxiBm
>>29
おもろ
神奈川の田舎モンて、主力は野球やなく鳴り物やチアが目当てなん?
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 09:15:28.27ID:D4Dlz27f
>>30
その田舎モンの集まりの神奈川に興味があって仕方がないのですね?
どうぞごゆっくりしていって下さいね。
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 09:19:52.92ID:6swmXqjX
神奈川より、大阪のほうが田舎だろw
人口も神奈川のほうがはるかに多いし、その差は開いている。
大阪は、大阪駅は都会だが駅から電車で離れるほど田舎になる。
神奈川は、横浜駅も都会だし駅から電車で離れていくとどんどん都会になる。
2025/04/24(木) 09:26:46.34ID:/UzyyGYb
>>30
座席すらないクソ球場を使ってるクソ田舎の大阪がなんだって?
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 09:32:07.99ID:0Xgg/dPj
てすと
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 09:46:15.45ID:jrFWxiBm
田舎モンが沸騰してておもろ
>>31-33
田舎モンは生まれや出自やなく了見てやつ
了見とは思考形態や行動態様や感性を言うんやが、ここから説明せなアカンとか、神奈川の田舎モンは頭もアレやから困るわなあ

ま、あんたら野球も知らないくせに、矢鱈と高校部活動にドカドカ足を突っ込みたがるやん
要は恥知らずってやつやけど、そんな自覚もないヤツが田舎モンの定義にハマるんよ
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 10:27:28.31ID:6swmXqjX
大阪に住むくらいなら、埼玉に住むよ。
都会暮らしを求める人ならね。
2025/04/24(木) 10:49:57.11ID:P3frZs/X
>>35
突然の自己紹介草
38 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/24(木) 11:49:06.15ID:p+VJFa8K
>>6
いいかげんに東洋大姫路市を直せよ
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 13:09:49.82ID:OW08EjHN
横浜駅って言うほど都会か?渋谷に憧れるかっぺじゃあるまいし
2025/04/24(木) 13:47:11.08ID:a55RXfh3
大阪と首都圏の違いは何だかわかるか?
東京、川崎、横浜、埼玉、千葉といった地域はほぼ地続きなんだよ
山により地域が分断されてない
平野で生活圏が広範囲で接続してるので、東京と横浜、埼玉による方言の違いがない
東京は普通に生活圏であり、単に住んでる場所が横浜や埼玉というだけに過ぎない
だから地域意識というものもないし、東京への憧れや対抗意識もない
言ってみれば東京圏という括りであり、あんまり県民意識はない
普通に県外の人は学校や職場にいるし、外国人だって多い
だから地元、地元と絶叫してる人達とは感覚が違う
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 13:53:37.82ID:2YuVmtlg
>>39
さすがに大阪駅よりは、横浜駅のほうが都会だろw
横浜駅の1日あたりの乗降客は196万人なのに、大阪駅の1日あたりの乗降客は73万人(25年最新版)
横浜駅のほうが3倍弱も利用客が多い。
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 14:31:38.63ID:OuRay4Ec
>>29
満員にならないのはよき。札止めで入場できなかったら試合見れないわけだし
鳴り物とかはどうでもいいかな。プレーさえ見れれば。桐蔭ですら空席あるとは、ナイスな情報サンクス
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:05.49ID:CcggZ3dz
>>12
普通に相模が福田を投げさせれば俺は5対0くらいで相模だと思う
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:17.72ID:vdIvCE0x
流石に神奈川と大阪が都会度争いするのは部が悪いと思うわ
箱根湘南小田原城とかの自然や観光地を含めた争いならまだ検討の余地あるけど
そもそも神奈川県民は買い物に都内を利用するのではなく横浜を利用したらもうちょい横浜駅も発展するだろうけど、現状の横浜駅西口のパルナード通りや5番街はあの駅の規模からすると結構悲惨だからな
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 15:37:17.71ID:AE4dbQJf
横浜が秋関東、神宮、選抜で戦ったチームのほとんどは神奈川県内のチームより強い
あんまり前評判が高くなかった浦和実業や西日本短大付属も実際の成績は良かった
浦和実業は選抜ベスト4入りで、西日本短大付属は選抜ベスト8で春季九州大会では準優勝
今年に限っては横浜と県内の他チームとでは大きな力の差がある
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 15:58:32.16ID:13UiGZOu
>>41
ぶっちゃけ都民は大阪には行きたいと思うが横浜には全く興味がないよ
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 16:02:05.88ID:13UiGZOu
>>40
千葉と埼玉は都内に遊び来るけど、神奈川は横浜こいっ感じでめんどい、横浜周辺とか田舎なのにさ
2025/04/24(木) 16:57:14.89ID:Ft+vsdno
経済指標で見たら大阪>神奈川
首都圏、関西圏で比べたら首都圏>関西圏

神奈川への往来が激しいのは都からの行き来があるあから
まあどのみち東京から見たら神奈川、大阪なんて目くそ鼻くそ
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 17:01:44.24ID:bey+Xj7W
>>41
残念。
それは間違いです。
横浜駅の1日の利用客数は正確には、1,962,409 人でこの数字は、JR東海道線・横須賀線・京浜東北線・根岸線・横浜線、東急東横線、京浜急行電鉄、相模鉄道、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道トータルの人数です。
これに対してあなたの言っている大阪駅の1日あたりの乗降客73万人という数字は、JR大阪駅の1日の利用者数です。正確には734,838 人。
これに梅田駅(阪急電鉄・阪神電鉄・大阪メトロ御堂筋線)の992,539 人さらには、東梅田駅(大阪メトロ谷町線)の158,392 人、西梅田駅(大阪メトロ四つ橋線)の105,581 人、北新地駅(JR東西線)の81,108 人を加えると、2,072,458人となり、横浜駅の利用者数を上回ります。
ちなみに大阪駅という名称はJRのもので、梅田駅という名称は私鉄・大阪メトロの名称です。
大阪市北区梅田に両駅がありますが、大阪人や他府県の関西人は、通常「梅田」という名称を使います。
(例)梅田のデパートに買い物に行く。梅田で映画を見てきた。
大阪メトロ東梅田駅・大阪メトロ西梅田駅・JR北新地駅は同じ梅田地区にあり、大阪メトロは大阪メトロの梅田駅、JR北新地駅はJR大阪駅と料金計算や定期券の相互利用など同じ駅としてみなされています。
何かとややこしいかもしれませんが、関西万博等でお越しの際は必ず利用する駅でおます。
お間違えなきよう来ておくんなはれ。
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 17:24:03.37ID:NH1PnR99
鉄ネタするなら
お前ら湘南新宿ライン特別快速や琵琶湖線の新快速に飛び込んて成仏しろ
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 17:42:57.31ID:2YuVmtlg
>>49
北新地駅まで、大阪駅の乗降客に加えるのは無理があるのでは?
駅名が違うし、路線図でも違うし、乗り換え案内すらないし
大阪駅から北新地まで、乗り換えは15分くらいかかったし
梅田駅からはもっとかかるだろ
2025/04/24(木) 17:57:09.11ID:XOMBtuQh
お願いだからたこ焼きの話はよそでやってくれ
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 17:57:13.16ID:qhsaoMrr
他でやれよ きもちわりい
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 18:20:35.42ID:JhLknYga
横浜駅は、基本的には市営地下鉄も含めて同じ駅舎でつながっている。市営地下鉄は横浜駅の眞下ではないけどね。
もっと路線が多い大宮駅は、新幹線、東武線、新都市交通も含めて完璧に同じ地上駅舎。
品川駅は、ゆりかもめ品川駅とJR品川駅は地上駅舎は20メートル離れている。
ただし、ゆりかもめ地上口はJR敷地内
にあり、地下ショッピングモールは共同である。
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 18:36:13.92ID:DMuBhRBs
くだらない比較は脳内でどうぞ
対象はどっちも嫌いではないけどね
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 18:46:19.04ID:KN1SUr9R
本当にどうでも良い
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 18:51:05.84ID:Iljxf8eo
横浜市民は東京には行かない
横浜で何でもできるからな
2025/04/24(木) 19:52:59.41ID:GbVvj+Xr
>>42
一昔前、大阪桐蔭と履正社が一回戦で当たった時に満員札止めになったけど、普段は決勝ですらそんなことにならない。
基本的に、大阪人は府大会には「関心がない」
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 20:04:25.21ID:OuRay4Ec
森敬斗、女性ファン向けと思われる写真集出したのね。色気あるイケメンとして売り出すのはいいけど野球は諦めたの?w
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 20:31:38.20ID:kHzbyetb
嫉妬するなよ
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 20:36:40.93ID:DMuBhRBs
>>57
結構みな行ってるよ
ディスりなしで
2025/04/24(木) 20:48:34.66ID:b9tYgNsa
>>59
なんかもう駄目っぽいよな
あまりに精神的に未熟
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 21:26:49.79ID:LksHPnHi
ベスト8戦力ランク

S 相模 横浜
A 不在
B 川和 相洋 三浦学苑
C その他
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 21:36:24.06ID:CcggZ3dz
隼人が不気味だな。またミラクル起こすか
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 22:52:58.31ID:K+MWB84h
大阪はレベルは高いんだろうが熱量が終わってる
下手すると近畿で一番盛り上がっていない
住宅地から離れてる球場でもブラスバンド禁止だし、最近まで謎のユニフォーム規制もあったし変なエリア
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 23:02:45.88ID:TRm6mVu1
もうやめろバカ
野球の話をしないなら消えろ
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 23:28:17.49ID:om1iyMiI
ベスト8戦力ランク
S 横浜
A 東海大学相模原中央林間 大學日本
B 川和 相洋 三浦学苑
C その他
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 23:31:29.92ID:zZD0BByl
>>23
JKリフレ経営者ってだれ?
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 23:34:35.15ID:1d9P9SHN
さあどこが横浜を止めるだろうか?
2025/04/24(木) 23:46:16.95ID:WpX/iWCi
ベイスターズ弱ぇな〜、5連敗だって?
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/24(木) 23:46:23.08ID:DNY+xA5P
ベスト8戦力ランク
S 横浜
A 東海大学付属相模原林間
B 相洋 大學日本
C 川和 三浦学苑 立花学園 湘南学園
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 00:04:28.45ID:9KFA73Ju
雑談魂で山本昌が高3夏大後の神奈川選抜の話してて、神奈川の高野連はなぜか金あるから
選抜チーム用にユニフォーム作ってた、と。当時から相当集客で儲けてたのか
もう座席1個空けとか消毒とかやめたんだから早く入場料もとに戻せよ。マジボッタクリだろ
73名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 00:50:28.66ID:PO77I+B5
三浦学苑がB?
ねーよ、
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 00:56:02.79ID:I++kJj7U
ゴメン、Cだった。
🌕
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 01:10:34.30ID:nQT05y5g
現在、東京六大学野球部には横浜の出身者は0名だね。
東海大相模出身者は、法政の3年生に甲子園経験者が1名いるがベンチ登録外。
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 01:15:19.93ID:nQT05y5g
今年の六大学の野球部新入生は
甲子園優勝の京都国際高校卒0名w
準優勝の関東一高校卒0名w
東海大相模0名w
学力なし野球だけでは六大学には入れないようだ
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 01:18:18.61ID:FOn3Zzwm
>>24
桐蔭OBですか?
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 01:29:00.69ID:nQT05y5g
東海大相模の今年の甲子園メンバーの新卒は、東都の一部も0名
東都二部には、国士舘大に1名(宮野という外野手)
その他の地方リーグには、東海大に2名(投手の高橋、捕手の木村)
国際武道大に1名、日本体育大に1名
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 01:50:58.94ID:2iJwPQqk
相模オタでもなんでもないが 小島いないの何で
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 01:53:45.11ID:nQT05y5g
追加訂正
東海相模からは、東都に1名進学する(東洋大学に長尾)
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 02:07:11.52ID:yghPlNnj
都民だが横浜と大阪なら横浜行くかな
大阪遠すぎて外国行った方がマシ
横浜に興味もないけど大阪は話にならん
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 02:48:23.56ID:qJophgOV
スポーツ選手じゃない限り外国行く意味がなくなったね
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 03:10:20.14ID:EI+iSpro
>>75
バカ明治に横浜出身いるじゃん
ちゃんと確認してから書き込め
2025/04/25(金) 04:10:51.90ID:oROJ9Jaq
>>75
相模OBなら明治4年小島
横浜OBなら明治4年宮田・3年岸本・2年萩計3人並びに法政2年山ア
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 04:15:08.93ID:84mIPJY/
>>77
筑駒志望者と桐蔭志望者が同じクラスになる訳ないじゃん
あまりにも両者のレベルがかけ離れ過ぎてるよ

一番上のクラス:
第一志望=筑波大駒場
併願校=灘、開成、渋谷幕張、西大和学園、久留米大附設、ラサール、愛光、洛南、慶應志木

一番下のクラス:
第一志望=川和、多摩、大和、市が尾
併願校=桐蔭学園、桐光学園、東海大相模、日大三、桜美林

青葉区(横浜市)~宮前区(川崎市)にある有名進学塾のクラスはどこもこんなもん
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 05:32:38.67ID:EXxI/SBU
東大寺学園がいつの間にか高校募集停止して完全中高一貫校になってるな
開成と同じ偏差値でうちの塾からも1人受かってたなぁ
昔は武蔵や浅野も高校募集してて慶應(日吉)と同じくらいの偏差値だったな
2025/04/25(金) 06:39:01.43ID:uNYDFxu4
明日行くけど選手名簿って売ってる? 
春季でも売り出した県があると聞いたので
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 07:50:30.76ID:OJllvM9p
>>44
拠点都市と衛星都市の違いでしょ。横浜川崎千葉さいたま市もそう。

札幌仙台名古屋大阪広島福岡はその地方の中心都市でミニ東京みたいな存在だからね。

ただ横浜は衛星都市としては規模が大き過ぎるので札幌仙台広島福岡よりは経済規模はずっと上だけどね。

大阪は西日本の首都みたいな存在だから中心部は横浜より規模が大きい。

少し離れてしまえば大阪の方が田舎だけどね。神奈川県と大阪府なら神奈川の方が発展している。
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 08:17:00.57ID:9KFA73Ju
日大に進学した日藤出身の柴君。桐光相手に2発打ってめちゃくちゃいいバッターだったけど
大学3年になってもまだベンチ外なんだね。東都で試合出るのは相当ハードル高いのかな
監督の息子さんは帝京卒業して社会人で続けてるんだね。コロナ世代だからあまり見る機会なかったけどいい選手なのね
2025/04/25(金) 08:27:09.53ID:SujwsK2H
準々決勝は第1シードがかかる大事な試合
80年以降は第1シードから優勝校が出るケースが多い
春は関係ないと主張する人がいるが、実際には第2シード以上からの甲子園出場が大半
第1シードが獲得できる地力が無いとこは簡単には夏には手が届かない
91 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/25(金) 08:59:44.79ID:eZ9gOapg
てすと
92 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:00:04.13ID:eZ9gOapg
>>89
大学で野球続ける選手はモチベーションの差が激しいから高校時代に有名でも大学でやる気無くす人いるしね
俺の会社の同期は大阪の高校で甲子園に出て法政大学に行ったけど同じポジションに甲子園経験者10人くらいいるし休みないし先輩は理不尽だし合コンで可愛い子捕まえられるし(彼はイケメン)で野球よりセックスのほうが楽しくて幽霊部員になってたとさ
大学野球という雑誌で4年生の進路が掲載されるけど彼は名前すら載っていなかったw
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 09:10:40.43ID:6RVL/fus
大学のガチの硬式野球部にも幽霊部員て存在するもんなのですか?
2025/04/25(金) 09:12:16.97ID:ve4FB9cJ
>>92
>野球よりセックスのほうが楽しくて幽霊部員になってたとさ

あるあるパターンでワロえるwww
2025/04/25(金) 09:18:00.17ID:sVY9m8Jx
男相手に“アッー”じゃないだけまだ良いだろw
2025/04/25(金) 09:20:43.14ID:mO/wGWig
>>95
多田野先輩、おはようございます。お元気そうで安心しますたw
2025/04/25(金) 09:23:59.24ID:tyDP1dE7
TDN先輩は趣味と実益を兼ねていたからタダモンじゃなかったぞ。見習いなはれ
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 09:37:12.96ID:yUy41sfM
>>83
新年度の選手名鑑に、横浜出身者なんていないよ
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 09:44:13.38ID:yUy41sfM
>>84
明治の25年度選手名鑑では、東海大学前相模原は0名、横浜も0名
というか、東京六大学での登録も0名
2025/04/25(金) 09:59:12.74ID:aEfQwK8K
明治大学のホームページに載ってるけど

http://meiji-bbc.net/member/
>>99
http://meiji-bbc.net/member/4th/miyata/
http://meiji-bbc.net/member/3rd/kishimoto/
http://meiji-bbc.net/member/2nd/hagi/
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 10:07:42.23ID:CUvTG73t
>>100
オリックス宗より萩!
ポジション違うけど
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 10:10:52.69ID:ReaN7UTz
今年の関東一高の甲子園メンバーの新卒進路はいいな。
六大学は0名だけど、東都リーグは4名
(中央1名、日大2名、東洋大1名)
その他は、武蔵大1名、城西大1名、千葉商大1名、新潟医療大1名、創価大1名、中京大1名、日大国際関係(静岡県)1名
となっている
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 10:32:41.70ID:ESM+NvMo
>>63
実力ランキング
S 横浜
A 相模
B
C川和 相洋 
D日藤
Eその他
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 11:08:53.55ID:Q3D6o2cw
>>71
湘南学園って藤沢にある完全中高一貫校がC?
森村学園と並んでパッとしない学校なんだかなー
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 12:47:21.00ID:/OaQgThE
大阪がど田舎だと現実知らされて涙目敗走ど田舎大阪www
106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 13:58:48.38ID:9KFA73Ju
東都の配信見てるけど試合終盤に来た人でもネット裏最前列に座れてて草
めちゃくちゃガラガラなんだな。神宮でやらなくても八部で十分じゃないか
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 14:02:24.74ID:mmTfHbQ4
現時点の評価が夏の評価とは限らない
桁違いの全国優勝メンバーが今春大量入学した慶應義塾が頭角をあらわしてくるのは目に見えてる
相手を研究しつくして勝つ高学歴野球なので、データーがそろい研究が円熟味を持つ夏に強いのが慶應義塾偏差値78
2025/04/25(金) 14:34:28.21ID:2sugMPdf
>>107
全国制覇「予定」おめでとうございます
2025/04/25(金) 14:37:59.26ID:PY69rmQN
>>107
陸の王者さすがだな()
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 15:38:35.94ID:9fspSIlZ
相模が横浜に勝つなら決勝かなー
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 15:47:43.39ID:CUvTG73t
どこが出場しようと夏は16がいいとこ
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 16:01:25.23ID:7gCNeOEU
>>102
六大学ゼロじゃ進路が良いとは言えないよ。
青学はともかく他の大学は六大学の何倍もの推薦枠があるからね。
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 17:22:17.14ID:2q0h2BOf
>>107
今年の新入生は例年並みやん。そもそも一年で夏出れるの?
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 17:36:58.50ID:mmTfHbQ4
今年の慶應義塾高校の新入生は桁違いだ
戦前とかの昔のことは知らないが、少なくともここ50〜60年では最強と言って良い
108年ぶりの甲子園優勝と、大学野球日本一を受けての初の推薦組なんだから、当然とも言える
2025/04/25(金) 18:57:45.55ID:vWv5C4f4
>>114
んでもって、
エンジョイ・ベースボール! エンジョイ・◯ッ◯◯!
なんだから、そりゃ最強だろうな
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 19:57:04.06ID:2q0h2BOf
>>114
一般受験組とハンデなしで勉強する時点で、毎年一部の人しか入学できないだろ。まあ勉強も自信ないと無理だよ、だから戦力は例年並みにしかならない
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 20:24:59.79ID:EI+iSpro
横浜の連勝を止めるには県内では見当たらない
118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 20:57:23.74ID:rpd5HOf8
どんなに強いチームでも負ける時は負けるが横浜には来年の神宮優勝まで全勝して欲しい
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 22:18:05.19ID:oRvXOsEO
>>116
これ言ったら失礼だが、勢いと運、運もあったんじゃないかな?運ってけっこう大事
2025/04/25(金) 22:23:24.31ID:+UA+zYzh
慶應ウゼェ興味ねー
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 22:46:15.96ID:14GWdlLD
>>119
どこの世界も運と勢いに左右されているよ。

フィギュアの坂本花織はロシアと紀平梨花が健在の時代はライバルのミス待ちでしか表彰台に上がれなかった。

それがまさかまさかのロシア締め出しと大技持ちの紀平梨花が故障して表舞台から消えたら自信持ったのか女王になれたからね。

あの時の慶應も横浜相模が相洋や隼人に負ける谷間世代に助けられたのもあり勢いで一気に頂点まで行った感じ。
あの年は大阪桐蔭も弱かったしアウェーが避けられない関西勢と当たらなかったのも幸運だった。
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 22:48:04.32ID:Bl2Pj/A7
>>120
お前の存在のほうがうざいよ
わざわざうざいとか、非常識なこというために出てくるなよ
お前の興味関心なんか、どうでも良い
生きてるだけで恥ずかしい奴
2025/04/25(金) 22:52:51.93ID:eQ/6fMMd
>>122
こーゆー返しダセェーウゼェ
124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 22:54:12.08ID:Bl2Pj/A7
>>119
それは否定しない
英雄というものは、常人にはない神運をもっているものだ
然るべきときに、然るべき強運を発揮できるのが英雄
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 22:57:38.99ID:Bl2Pj/A7
>>112
ちなみに、東海大相模の新卒の進学先は>>78>>80にあるから見てみな
それに比べると、いくら地方大学とは言えベンチメンバーまで満遍なく進路先が決まっている
関東一は際立って進路実績が良い
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 23:01:44.70ID:6E3dL2+R
武相の今の3年から東都どころか六大学すら1人決まってるからな
神奈川スレ的にも武相から六大学って衝撃だろ
そう考えたら甲子園常連の関東一でそんなもんかって進路だよ
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 23:05:03.95ID:Bl2Pj/A7
六大学の実績だけで見ると、今年は大阪桐蔭が4名とずば抜けていた。
しかし、来年は圏外になることは容易に予想できるな
代わりに来年は、年間東大20名合格実績があり選抜準優勝のチベン和歌山が重宝されるだろう
横浜は、学力がないのでチベンほどは六大学には入れない。
今年の京都国際と、関東一と0だしな
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 23:18:00.59ID:Bl2Pj/A7
>>116
慶應の評定37点は、あしきりでしかない。
その程度なら、公立中学なら中堅大学進学者でもクリアできる水準だろ
学力水準は、それほどでもないので野球の実力で決まる
今年は、絶対的全国王者に君臨してあるセタニシから中心メンバーが大量入部している。まったく例年とレベルが違う。
慶應上級者もセタニシ出身者は多いが、
慶應普通部に在籍しながらのメンバーむが多くスポーツ推薦で入ったわけではない。
また、セタニシも2年前までは圧倒ではなく全国優勝とは遠とかった。
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 23:20:33.55ID:Bl2Pj/A7
>>116
慶應の評定37点は、あしきりでしかない。
その程度なら、公立中学なら中堅大学進学者でもクリアできる水準だろ
学力水準は、それほどでもないので野球の実力で決まる
今年は、絶対的全国王者に君臨してあるセタニシから中心メンバーが大量入部している。まったく例年とレベルが違う。
慶應上生もセタニシ出身者は多いが、
慶應普通部に在籍しながらのメンバーが多く、スポーツ推薦でセタニシ出身でも外部から慶應に入ったわけではない。
また、セタニシも2年前までは圧倒ではなく全国優勝とは遠とかった。
130訂正
垢版 |
2025/04/25(金) 23:27:25.62ID:Bl2Pj/A7
>>116
慶應の評定37点は、あしきりでしかない。
その程度なら、公立中学なら中堅大学進学者でもクリアできる水準だろ
学力水準は、それほどでもないので野球の実力で決まる
今年は、絶対的全国王者に君臨してあるセタニシから中心メンバーが大量入部している。まったく例年とレベルが違う。
慶應上級生もセタニシ出身者は多いが、
慶應普通部(中学校)に在籍しながらのセタニシが多く、セタニシ出身でも慶應高校に外部からスポーツ推薦で入ったとは限らない。
また、セタニシも2年前までは圧倒強さではなく全国優勝とは遠とかった。
131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/25(金) 23:37:59.64ID:Og6yjGmw
>>121
それに加えて神奈川決勝での誤審という最強の運の良さもあった
132 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/26(土) 00:08:22.32ID:OHyZdFMq
秋春連続でベスト8まで残ったのは横浜と相模だけか
2025/04/26(土) 00:18:16.81ID:Js3KnOFB
>>132
ほんとだ
シード校負けまくりだな
134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 02:56:02.29ID:bkrc6sp/
>>132
神奈川乱世と戦国時代のはじまりかも
2025/04/26(土) 03:06:44.24ID:EdBj1Zk5
相洋と湘南学院は実力伯仲か?
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 03:42:29.12ID:zoMzO8M/
>>134
相模原で集団ストーカーしてるキモオタはこんな真夜中に5ちゃんねる一斉書き込みご苦労だな
2025/04/26(土) 03:43:35.90ID:8zt2iJUC
>>131
さらには、
甲子園優勝後、半年もたたないうちに怪我人とか留年とかが出て
チームは一気に弱体化、ベスト4にも入らなくなるというオマケ付き
強運すぎると反動が怖いよgkbr
2025/04/26(土) 05:46:55.81ID:vCKlXsCw
>>130
>今年は、絶対的全国王者に君臨してあるセタニシから中心メンバーが大量入部している。まったく例年とレベルが違う
>

商大戦でデビューさせればよかったのに。
年功序列がチーム方針なのか知らんが、新一年生の逸材をスタンドで応援要員にさせておくなんて宝の持ち腐れじゃん。
夏から逸材一年生も積極的に起用ってか?お手並み拝見と行きましょうや。
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 07:37:04.47ID:KmCjU5Xw
慶應は野球少年たちに人気ないのにそんなに豪華な新入生入ってきたの???
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 07:56:59.03ID:V1Pdodn7
野球少年たちに人気ないというのは相模原で集団ストーカーしてる地味ブサイク脳障害無能ガチガイジどもの妄想に過ぎないからなあ
2025/04/26(土) 08:40:32.39ID:Zf41s6jW
>>138
商大戦は頼みのエース寺本が打たれた時点で試合ジ・エンドだったんだが
スーパー1年生が継投に加わっていたら商大打線を抑え込めたかも知れん
それにスーパー1年生が打席に立っていたら安打数6止まりなんてことにならなかったかも
(商大打線は13安打。明らかな実力差だわな)
この夏から慶應は優勝争いに加わるんですかね?
2025/04/26(土) 09:44:26.64ID:wLKFRoNJ
立花学園、チアブラあり
何かエロい書き方になっちまったな
チアリーディングとブラスバンドあり、っと
2025/04/26(土) 09:50:28.66ID:OWDKu2iy
隼人園芸はいなくて金沢園芸になってるな
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:02:32.96ID:s/hM7lAY
中年以降ってこんな感じのセンス(>>142)になるよな
そりゃ世の中で嫌われるわ
2025/04/26(土) 10:05:15.78ID:xJtb1o2V
>>144
そう言って突っかかるオマエも嫌われ者のくせにpgr
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:08:38.51ID:yRBk8JfR
織田ボコボコで草
2025/04/26(土) 10:14:00.56ID:/BocCiNP
春大はどーでもいい
ぶっちゃけ今日で敗退でも構わん
夏は絶対、ハマスタで決勝じゃ!
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:24:44.94ID:cLW4Vb5c
>>139
勉強に自信がない野球少年には人気がないの間違いだろ?笑 ただ時代がだいぶ変わってくぞ、低偏差値の大学沙汰と六大学回帰へ、その後名門社会人やプロへと
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:27:11.26ID:cLW4Vb5c
>>141
川上クラスはいないだろ、スーパー一年生と言えるのは東くらいかな。中学と高校ではレベルが違う
2025/04/26(土) 10:30:50.37ID:V9hYSpSA
ハマスタ経験させたいからできれば準決勝は進んでおきたい。
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:31:53.13ID:cLW4Vb5c
>>131
誤審じゃないやん、ビデオ判定あっても覆らないレベル
2025/04/26(土) 10:33:52.89ID:Ad+uufBg
>>149
それな
世田西から慶應にスーパー新入生が大量入部って、、大袈裟ですわなあ
153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:40:16.42ID:cLW4Vb5c
>>152
そそ、スーパー一年生大量入部ってのは去年の横浜の事。夏に4〜5人が主力で相模を追い詰めたような、特にピッチャーのレベルが違いすぎる
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:49:47.83ID:GZYo1BlD
>>152
スーパーの定義が分からんが・・
そもそも、そんなことは言っておらんだろw
スーパーかどうかなんて主観的だし
今までの慶應義塾と桁違いの選手が入った
と言っている
桁違いの意味は、全国優勝圧倒的常連のチームから中心メンバーが大量に
入部したという客観的事実を言ってるだよ
東以外にも、大会MVPや胴上げバッテリーなどがいるわけだし
2025/04/26(土) 10:50:01.91ID:rjr883zp
織田って爪を割ってたって話じゃなかったの?結構早い復帰ですな。確かにあんま本調子じゃなさそうだけど。
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:53:25.40ID:GZYo1BlD
>>153
スーパーの定義が分からんが・・
そもそも、そんなことは言っておらんだろw
スーパーかどうかなんて主観的視点だし
今までの慶應義塾と桁違いの選手が入った
と言っている
桁違いの意味は、全国優勝圧倒的常連のチームから中心メンバーが大量に
入部したという客観的事実を言ってるんだよ
東以外にも、大会MVPや胴上げバッテリーなどがいるわけだし
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 10:58:30.07ID:RIC7YZij
>>106
六大学が異次元なだけで大学野球はどこもあんなものだけどね。まだ東都は全然マシよ。

特に1試合日は更に少ない。9時からの1試合日に行ったことあるけど応援席の「客」は10人程度で2階席は数人だったぞw

中央は応援団の人数だけは六大学並で観客も東都の中では最も多いけどマジで敬老会並に高齢者ばかり。

六大学も平日に1試合やる時はあるけど1000人以上は居るから悲壮感はないね。
等々力あたりなら1階席満員の人数だしね。
2025/04/26(土) 11:11:11.78ID:bVTVpgAV
神宮のスタンドの一部分を見下ろせるところで勤めてるけど、東都なんて無人ちゃうかってほど観客の姿が見えない。
月曜や火曜の六大学はそんなことないんだが。

東都より、関西学生とか首都の方が入ってるんじゃないか?
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:18:30.30ID:GZYo1BlD
>>137
運命学によると、運というのはバイオリズムがあるらしいぞ
いろいろな運命学があるようだが、時期によって変動するという考え方は
どこも共通している。
凶運期、天命殺では、あまりジタバタせずにじっくり力を蓄えた者が
次の強運期に花を開くようだ
慶應義塾の運気が本格的に反転し始めるのは新チームの秋からだろう
おそらく秋からは、セタニシメンバーが先発で6人くらいになるだろうしね
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:21:52.45ID:rjr883zp
慶應ウゼェ興味ねー
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:23:41.33ID:cLW4Vb5c
>>160
興味ある高校スレにいけば?
神奈川といえば横浜相模慶應よ
2025/04/26(土) 11:24:05.31ID:oGWo5SAQ
>>160
まったくだ
セタニシから逸材が大量入部とか浮かれすぎ
2025/04/26(土) 11:25:57.11ID:h733vI+k
慶應とかエンジョイベースボールとか調子こいて以降一切甲子園にかすりもしてない雑魚やん
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:27:47.99ID:cLW4Vb5c
>>162
セタニシ一年といえば横浜で今日ベンチ入りしてるな。慶應のはネタだわ。たぶんアンチが無駄に上げてるだけで桐蔭や鎌学みたいもん
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:28:40.32ID:cLW4Vb5c
>>163
それ言ったら横浜相模以外は全て雑魚だな
2025/04/26(土) 11:29:25.60ID:7z7DwWx8
>>164
なるほろ、納得
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:29:37.46ID:X3ai3+YH
横浜5-1立花学園
6回まで終了
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:35:27.53ID:xSkwQcIg
実際、夏の横浜と相模もどちらが運を味方につけるかだろ。去年は相模に味方した。果たして今年は。
2025/04/26(土) 11:39:29.18ID:h733vI+k
>>165
実際そうだろ
県内の成績見たらその2校に並べるような学校は存在しない
むしろなんで慶應が並べられると思ったの?
170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:42:02.17ID:RIC7YZij
>>158
東都で最も観客が入るのは入替戦、普通は優勝懸かった試合が最も多いけど東都は違う。
入替戦だと六大学の平日並、秋は基本は土日なのでその時は東大立教戦くらいは入るかな。

関西学生は応援団の人数が無駄に多いだけで観客は東都より少ないね。関関戦同立戦より入替戦の方がはるかに観客は多い。
関西での大学野球は壮絶マイナーだけど東京近隣ではIBUKIみたいなヲタがまあまあ居るし。

首都は東都より少ないよ。土日平塚や等々力や日体大や東海大の試合は多少は居るけど
それらが絡まない試合は無人に近いよ。
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:47:59.42ID:R9N8J+MI
>>160
>>162
〜〜〜
>>166
分かりやすい奴だなw
短時間連投お疲れさん
自作自演までしてコンプレックスが肥大して惨めにないか?
2025/04/26(土) 11:52:38.87ID:bVTVpgAV
>>170
でも、一応「看板カード」が関西学生は2つあるわけで、特に甲子園でやる時の関関戦は結構入ってるよ。
一方で、立命と京大の試合をほっともっとでやったり、関学と近大の試合を皇子山でやって、一体誰が見に来るんだとは思うけど…
173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:59:02.30ID:X3ai3+YH
9回表、横浜は頼人くんがマウンドに。
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 11:59:28.58ID:pGlYwG0a
東都の場合は、平日は少ないけど逆にたまにある休日は客が入る。
六大学の目玉が早慶戦だとすると、東都の目玉は入替戦
早慶戦は必ずしも優勝決定に絡むとは限らないのに対して、東都入替戦は必ず昇格や降格に両チームとも絡む
とくに降格側は負の感情があるので、独特の雰囲気がある
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:02:27.95ID:X3ai3+YH
横浜5-1立花学園
試合終了
176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:07:10.31ID:hQzef9Cm
>>169
並べるというか全国でみたら神奈川高校野球で名前が知れ渡ってるのはその三校だよ。
2025/04/26(土) 12:08:26.59ID:31r3ZfKB
やっぱ立花じゃ厳しいか
178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:11:42.41ID:pGlYwG0a
>>172
近大は、全国大会に出場しても応援団0名だったりするよね
リーダー台の貸借すらなく、せっかくの全国大会の晴れ舞台で近大の試合だけ板が撤去されるとか見ていて悲しい気分になる
179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:22:33.78ID:2qUa4gDI
>>177
横浜に関しては今期神奈川では立花だけでなくどの高校でも厳しいと思うぞ
180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:42:38.13ID:MswOxnjQ
>>126
武相から六大学とか凄くないか
2025/04/26(土) 12:45:13.10ID:7CXBSwI1
立花の2番手からは1点しか取れず
横浜打線も思ったほどじゃないな
2025/04/26(土) 12:47:08.91ID:bVTVpgAV
むしろ立花は健闘した方だろう。

>>178
近大は『花の応援団』のイメージが…

>>180
2000年代までは法政に何人か入ってたし、大昔の東門明は早稲田だ。
早稲田の背番号9が欠番なのは、東門が日米対抗の事故で亡くなったから
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:50:31.59ID:4D+/5nxj
立花学園は現時点で精一杯
その意味でナイスゲームと言ってやりたい
向上戦のデキからもう少し迫れると思ったが、さすがに今日は相手が違った感
しかし志賀さんはかなり研究していたね
横浜打線を個別に抑えるポイントは俺と同じで楽しかった
しかし強いな横浜は
それでもラクに突き放すんだから
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:51:25.70ID:QABC/QfL
立花って毎年これくらいのスコアで横浜に負けてる気がする。大敗するわけじゃないけど善戦とまでは言えない感じ
立花はエースの芦川が投げなかったのか
185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 12:58:49.79ID:4D+/5nxj
横浜は牽制アウトに盗塁飛び出しと、随所にやらかしてたのは大反省だな
池田のドン深左中間の当たりも、2アウトで3塁突入はどうなんと思ったけど、あれは立花の完璧な中継プレーを褒めるべきと納得
なぜなら俺も行けると思ったから
結果論で否定はダメだわね
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:01:02.38ID:LWpicHIW
あるラインから下の高校は早慶MARCHあたりの合格実績が部活漬けの運動部主力でほぼ占められるという逆転現象が起こる
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:02:04.24ID:hQzef9Cm
高校7イニング制が待ったなしなのは、甲子園は春休みと夏休みにやるしかないから。他の時期にやるとしたらチアもブラバンもなしになる。そして夏が暑過ぎて子供ですらほぼ外出自体しない。六大学などは春と秋だしもちろん本丸は学問就活で高校はその素養を身に付ける期間であり、本格的に野球やるのは成人後の大学からで良い。
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:10:02.38ID:V9hYSpSA
選抜、しかも決勝までいってたのでコンディション調整は苦労するだろう。それでも勝ち切る辺り流石や。
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:12:03.76ID:hQzef9Cm
明大 スタメン
①8榊原(3報徳学園)
②7田上(2広陵)
③2小島(4東海大相模)
④9内海(3広陵)
⑤3今井(4松商学園)
⑥4木本(4桐蔭学園)
⑦5友納(3福岡大大濠)
⑧6衛藤(4大分舞鶴)
⑨1毛利(4福岡大大濠)

慶大 スタメン
①9今津(3旭川東)
②7小原(3花巻東)
③8常松(4慶應湘南藤沢)
④5今泉(4慶應)
⑤3中塚(2智辯和歌山)
⑥2渡辺憩(2慶應)
⑦6上田(3國學院久我山)
⑧4林純(2報徳学園)
⑨1外丸(4前橋育英)
190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:35:35.02ID:1Xi3Jzts
>>180 その昔は定期的に法政に選手を送り込んでた記憶がある
    早稲田の永久欠番(9番)も武相OBじゃなかったかな?
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 13:41:09.64ID:o6lpmg4N
まぁ立花学園は智辯和歌山よりつよい
2025/04/26(土) 13:50:55.65ID:7B2c3LFl
Y9ちゃんねるアップ早いね
完全に収益仕事としてやってるな
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:02:36.88ID:V9hYSpSA
この動画公開の速さはプロやなw
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:04:08.88ID:UpqromH8
>>187
確かに時期を変えるのは難しいね
なら、場所を帰れば良い。
東京に作られる新ドームなら、真夏に開催しても問題がない
暑さも、雨も、台風すらも大丈夫。
2025/04/26(土) 14:19:25.06ID:Js3KnOFB
湘南学院の油田、騒がれてたけど
隼人、相洋戦で結構点取られてるな
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:20:12.35ID:OfL0SQOK
>>190
だから>>182で書いてあるでしょう
2025/04/26(土) 14:20:59.20ID:/epTA2HL
>>189
慶大スタメン報徳明らかに浮いてるだろ、学力足りてンの?
90年代に同じく報徳出身で栗林って捕手がいたが四半世紀ぶりに驚いたわ
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:20:59.61ID:OfGYRwKi
>>185
何故ならって、そもそもお前の素人判断が的確と誰が評したんだ?笑
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:22:03.96ID:hQzef9Cm
>>194
甲子園は無料だけど、ドームは莫大な費用がかかるから高校生には無理って話だよね?だから7イニング制の議論になってる
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:27:21.22ID:tAzLenAa
>>161
慶應ウゼェ興味ねー
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:30:32.35ID:OfGYRwKi
>>151
お前野球しらんやろ?
1回も100%アウトをセーフに
9回のタイミング100%アウトをセーフにされたんやで?
ベースを踏むと表現してるがベースは擦るだけでアウト判定が普通なんだよ
タイミング的にも確実にアウトなのはお前でも分かるよね
要は擦ったかどうかなんだがな
あれは擦ってません、と自信持って言える根拠を知りたいね

それとあの試合後に審判側と2時間に渡り話し合いがあり誤審を認めたという話もあるらしい
結果は勿論変わらないと言う前提なので慰めにしかならんだろうけどな
2025/04/26(土) 14:31:24.29ID:N23e3Du7
所沢にあるドームで開催しよう
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:31:42.71ID:UpqromH8
>>199
甲子園が無料でやれるなら、ドームもなんとかなるだろう
例えば、貸出は無料にしてチケット収益金を高野連とドームを折半にするとか。
グッズ物販もどんどんやれば良い
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:34:56.64ID:hQzef9Cm
>>203
ドームとドーム以外とじゃ、固定費が数倍違うらしいよ。
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:35:26.64ID:OfGYRwKi
>>199
甲子園が無料というの何故だ?
プロ野球の人気は高校野球が土台になってるからだろ
甲子園のスターがプロ野球に入りどれだけファンが増えたか
甲子園を無料というのはそういった背景があるからだろ
それがドームとなっても各球団がそのために負担を応分するにきまっている
君の意見は明らかに7イニングありきの稚拙なものだ
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:35:34.28ID:UpqromH8
>>201
あれは、映像判定をしても100%セーフだろ。
よくみていた審判は、極めて有能。
論証が逆だよ。
判定を覆すには、誰が見てもベースを踏んだという
客観的証拠が必要。
踏んだ証拠が出てこない以上は、100%判断は変わらない
2025/04/26(土) 14:36:50.44ID:9zjt7hhd
場所を変える、時期を変える、開催回数を減らす、出場チームを減らすとかあるだろうにな
なんで競技ルールを変えるになるんだよ
208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:38:20.72ID:cLW4Vb5c
>>201
野球やってたなら審判の判定にウジウジ言うなと教育されてないか?強いチームなら尚更。
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:41:27.01ID:UpqromH8
>>204
確かに東京ドームの固定費が高いのは分かるが、
その東京ドームでさえ、500名くらいしか入らない大学野球の地方チームの試合に
3日間も終日貸し出してる事実があるからね
試合によっては、無料入場者を含めても200名いかないときもある。
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:41:45.42ID:0utUL/dn
相洋強いな
横浜次回負けそうじゃん
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:43:13.93ID:hQzef9Cm
>>205
鉄道収益があるからと言われてない?都内なんて普段から乗客多いから無意味。ドームならとても足りんし。なんなら無料でドームを貸し出すと手を挙げる球場があるの?
2025/04/26(土) 14:43:53.21ID:Gl+kEqEk
>>201
試合後に2時間も居座られたら、はいはいすみませんでしたってなるわなぁ。
逆に擦ってるという根拠ってあるの?あの直後いろんな画像動画がSNSで拡散されてた記憶あるけど確実に擦ってるというものもなかった。
てかまだやる?
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:45:28.93ID:hQzef9Cm
>>209
そもそも高校生の部活動をドームでやるのってどうよ?野球だけってわけにはいかんよ。
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:47:22.83ID:hQzef9Cm
>>207
夏の大会を廃止するなら良いんじゃね?
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:51:53.06ID:OfGYRwKi
>>208
お前さ、良心ってないだろ笑
可哀想にな
まぁ楽しめよ、哀れな石ころくん

ははは
2025/04/26(土) 14:56:55.80ID:N23e3Du7
相洋って秋にはスルスルに負けているんだよな
武相戦も内容良かったけどいまいち信用しきれないかなw
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 14:58:27.48ID:4D+/5nxj
>>198
ツーアウトのケースで3塁到達を目論む際は、ほぼセーフの見込みが基本という前提を、アナタは承知のうえで俺に上等コイてんのかな?
ここの皆さんの場合、こんな基本の確認作業からだから大変なんだよな
で、当該打球は左中間に抜けているため、3塁突入の判断は3塁ランコーの指示でなく、打者走者自身の目視による自己判断という基本も教えとくか

そんな基本の大前提から、池田ちゃんは3塁へ行けると思ってセカンドベースを切り、観戦者の俺も同様に行けると思ったわけよ
ところが立花ディフェンスの一糸乱れぬカットプレーにより、結果はあえなくアウトだったと
ここでイチ観戦者の態度としては、池田と同様に行けると思った限りは、アウトになった池田を批判する資格はないってことね
アウトなら叩きセーフなら賞賛という卑怯な態度は、神の視座から結果論を語るド素人さんにお任せってことよ
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:02:23.08ID:cLW4Vb5c
>>215
野球は審判の判定で決まるのは今に始まってないよ。WBCで西岡のタッチアップが誤審と言われてたが良心でも判定変わらんかったやろ?
まあ一生ウジウジしてろや
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:03:04.11ID:6Np6blqn
>>217
見込みで、適当に判断する審判が多いなか
きちんと踏んでないのを確認して、アウトにした審判は極めて有能。
ナイスジャッジすぎる。
実際に映像確認しても、踏んだのが確認できないわけだし
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:03:47.65ID:6Np6blqn
>>217
見込みで、適当に判断する審判が多いなか
きちんと踏んでないのを確認して、セーフにした審判は極めて有能。
ナイスジャッジすぎる。
実際に映像確認しても、踏んだのが確認できないわけだし
2025/04/26(土) 15:04:32.50ID:eP9BB5E9
準々決勝
保土ヶ谷球場
4月27日
第1試合(10:00) 川和 − 三浦学苑
第2試合(12:30) 日大 − 東海大相模


5月5日 準決勝(春季関東大会出場校決定戦)
横浜スタジアム
第1試合(10:00) 横浜 − 相洋
第2試合(12:30)(川和×三浦学苑)−(日大×東海大相模)

5月6日 決勝
横浜スタジアム
(12:00)(横浜×相洋)−
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:07:37.57ID:4D+/5nxj
>>201
こんなイイこと書いてるのに、いろいろ残念な人だな
横浜のシートノックを見てれば分かるけど、4→6ゲッツーの際は変わらずベースを擦ってるよ
1走と交錯する3→6はベースの内を踏んでるけど
この4→6の擦りを見落とされるから禁止では、野球全体のレベルが下がるという意味で、横浜の心意気は決定的に正しいんだな
223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:12:47.88ID:4D+/5nxj
緒方のノーベース事件ね
俺もずいぶん丁寧に説明したんだがなあ
どんなにスローで動画を見返そうが、ベースタッチを誰も確認できないケースでしょ
あのマヌケな審判はマヌケでなく、絶対にノーベースと本当に確信したのかと
まあしてるワケねえんだけど、確信してなきゃタイミングでアウトコールは馬鹿でも分かる常識なんだが
こんな野球の常識に掛からないのがココの皆さんということで
224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:14:00.60ID:tN26hTaX
現役が久々に結果出したのに
クソだせえこと言ってんなよ横浜オタは
2025/04/26(土) 15:21:18.97ID:eUBRhOO0
>>223
それらしいこと言ってはいるが、単におまえが横浜アンチなだけ
慶応と立場が逆だったら間違いなくお前は誤審だと大騒ぎしていた
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:23:13.75ID:6Np6blqn
>>223
というか、あれ全国年間MVPクラスの名ジャッジだよね
表彰して良い名ジャッジだったよ
アウトを言うのは、プレーが成立した証拠が必要でありそれがない以上はすべてセーフ
映像でどんなに確認しようが、アウトの証拠がまったく出てこないのだから
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:24:57.04ID:4D+/5nxj
文脈も読み取れず、あげくはアンチ呼ばわりかい
ここまで来ると呆れを越して笑えるわ
アンチだのオタだの、奇形な属性にも全く興味ないんであしからずだよ
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:25:04.46ID:KLLDsvRt
>>180
須藤が武相から法政大学行ってENEOS行ったのが20年ぐらい前だね!
最近は3年連続で亜細亜行ってるね
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:27:16.92ID:6va430oY
所詮はアマチュアレベルのボランティアに期待するのがアレってこと。
審判を他者には試合後ぐらいにしか出来ないから
他校と試合に偵察部隊として審判担当も必要かも(苦笑)
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:30:31.09ID:6Np6blqn
>>229
プロ野球のどんな審判よりも優れてただろ
あのジャッジ
なんとなくの踏んだかも知れない、でアウトにする平凡な審判が多いなか
踏んでないとジャッジし、本当に踏んだ証拠が何一つ出てこないんだから。
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:31:18.52ID:4D+/5nxj
だめだこりゃw
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:35:47.14ID:yuGBKxvO
ふんだかじゃなくて、触れたかだろ。
触れてるかどうかなんかベース付近にカメラでもつけない限り立証不可能
233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:35:58.48ID:PwAZnQQo
>>197
報徳学園から京大に合格して、全日本大学駅伝にも出場した陸上の長距離選手がいました。
そう遠い昔の話ではありません。
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:37:56.19ID:6Np6blqn
どんな角度からも見ても、どんなぬコマおくりしようと、どんなに拡大しようが
何百回見ようが、アウトが成立したプレーが確認できない。
審判のレベルが高すぎる
下手くそなプレーをしておいて、最高の名ジャッジに難癖をつけないようにね。
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:51:08.65ID:6Np6blqn
アウトを主張したいなら、ベースを踏み込んだ状態で制止するのが当然。
一瞬も足が制止せず、回しゲリで土を巻き上げ視界不良にし
「煙のなかベース角の側面と、私の足の親指の爪が
わずか0.05秒でキスをしました」とか認められると思ってのか。
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:57:17.65ID:6va430oY
優れてると思い込もうとしてもダメ
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 15:58:45.78ID:6va430oY
擁護が過ぎると内輪おつ
になるからもうやめとけ!
それ以上は禁止
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:08:21.79ID:YN/q1T9B
横浜も相洋に苦戦しそうだな相洋なかなか強そう
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:10:12.05ID:yRBk8JfR
立花ごときに5-1とか横浜も大したことないな
相模ならそんなコールドにしてるよ
2025/04/26(土) 16:10:51.65ID:gLsp8E12
普通にビデオ見たら足先が触れていたのは分かるがな
後で審判が誤審を認めて横浜側に謝罪したのは知る人ぞ知る事実
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:19:13.28ID:cLW4Vb5c
>>240
いつまでもネチネチしつこいな。そもそも審判を恫喝するから進路に響いてのに気づけや。
2025/04/26(土) 16:21:16.29ID:0arhmQN1
相洋はしっかり湘南学院(Yと隼人倒し)コールドか。もしかしたら相洋、横浜にワンチャンあるかも
2025/04/26(土) 16:29:16.72ID:01/hpJ3b
>>240
違うよ。2時間経っても帰ろうとしないから高野連の人が出てきていい加減にしてくれとなってとりあえず謝らせてその場をおさめたのが現実。
知る人ぞ知るじゃない。そんなの当然知られてる話だよ。
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:31:41.33ID:6va430oY
240、242
しつこいから回れ右
245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:32:21.45ID:6va430oY
242×
243だった
2025/04/26(土) 16:34:55.28ID:01/hpJ3b
>>240
あのプレーをYouTubeで元NPBの審判が検証してたよ。プロのビデオ判定でもあのジャッジ覆らないってさ。
確実触れたのがわかるなんて世界中で8.0の視力を持つお前1人だけだよ。
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:34:57.45ID:q2EnMe16
ショートのゴールドグラヴァー&名球会メンバーの宮本慎也先生が、緒方は正しいとハッキリ言ってんだろ
https://youtu.be/A_7ChG28SSE?si=DtVg6LOaoY5oIBvi
2025/04/26(土) 16:40:28.10ID:01/hpJ3b
>>231
2年も経ってようやくそれに気づいた?
余程の馬鹿だね。1番可哀想、哀れなのは誰が見てもお前だよ。
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:41:40.29ID:cLW4Vb5c
>>247
ほんとめんどくせぇガキだな
お前が宮本に金払って横浜戦の審判は全部宮本にやってもらえや
審判を信頼できんならもう出場するな
250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:42:27.26ID:nWTiLtkt
>>240
証拠もないのに2時間も居座るなんてw
ドン引きすぎる
とんだモンスタークレーマーだ
まず、横浜は自らの雑でヘタクソなプレーを恥じるべきだ
2025/04/26(土) 16:45:00.54ID:01/hpJ3b
いちいち見るのめんどくさいけど宮本ってベースに触れたかわからなくてもアウトにしろって言ってるの?どういう主張なの?
252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:45:13.40ID:KmCjU5Xw
>>208
純粋な野球なんだから審判が何をやっても良いというわけじゃない!
253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:45:22.23ID:6va430oY
プロで活躍、通用するのが多い横浜ならではの高度なプレー
砂煙が上がらなければアウト!砂煙で見えなくなったから仕方ない
実際はアウトでも判定はセーフ
それはそれ、これはこれで
プロ審判でさえいまだにミスが目立つしどうにもならん
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:45:54.70ID:q2EnMe16
>>249
めんどくせえてw
神奈川スレは野球経験ゼロが大半てホントだな😝
255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:47:25.39ID:cLW4Vb5c
>>252
だからもう出場すんな、お前らだけじゃんいつまでも審判を袋叩きにしてるのは
256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:48:09.25ID:nWTiLtkt
横浜の監督は、選手に8回もクレームに行かせて遅延行為をしてるしな
厳重注意書を出してまた同じことをしたら、横浜を出場停止にするべきだ
チンピラみたいな好き勝手をやらせるな
257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:50:21.88ID:6va430oY
それよりも十数年ぐらい前だったか?
関東一戦のホーム踏んでないとかはスロー再生何度も逆戻しいったりきたりで
かかとホーム踏んでるし
清原の風が吹いたという甲子園だったし
それはそれで良し!
258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:52:18.96ID:6va430oY
出場すんなは違うだろ
文句言わず黙って他を応援しとけ
259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:54:22.59ID:6va430oY
停止にすべきも違う
黙って高野連でもどこへでも言っておけ!
ここで報告するな!報告いらん
2025/04/26(土) 16:54:58.75ID:01/hpJ3b
出場すんなは言い過ぎだけど村田監督には何試合かベンチ入り禁止くらいの処分はあってもいいと思うな。
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 16:57:17.73ID:6va430oY
それもここじゃなく連盟にいっとけけの話
やりもしないでうだうだしてるなと
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:00:02.75ID:Xm3Enthv
>>261
うるさいなぁこの人
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:02:06.76ID:nWTiLtkt
>>260
悪いことをする人、居直る人は
「どうせ処分はされないだろ、されても小便刑」と開きなおってるんだよ
チンピラ、不良を甘やかすと、どこまでも付け上がるだろ?
それと同じ
厳重注意書を出しても、繰り返すならルールを守る気なんてさらさらないんだよ
厳重注意書を無視するなら、夏の大会を出場させない、くらいの勧告はするべき。
本当にそこまで重い処分するかどうかは別問題。
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:03:00.19ID:6va430oY
>>262
他の板行っとけ 
オフ板とか?笑
2025/04/26(土) 17:04:48.13ID:ssvjTlfI
>>264
ヤダ。
うるさいなぁこの人。
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:05:43.54ID:6va430oY
村田が別の高校にいってもいいし
次期監督だれだろ?でもいい
平田や門馬もそこそこ甲子園でるのも良し
平田のとこはなかなか厳しいけど
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:06:51.16ID:6va430oY
265
そっとじでドーゾ
ドヤッ
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:07:33.49ID:KmCjU5Xw
>>0140 名無しさん@実況は実況板で 2025/04/26(土) 07:56:59.03
野球少年たちに人気ないというのは相模原で集団ストーカーしてる地味ブサイク脳障害無能ガチガイジどもの妄想に過ぎないからなあ

関東地方の好きな野球強豪校ランキング! 2位「早稲田実(東京)」を抑えた1位は?
ttps://news.allabout.co.jp/articles/o/91538/?page=2

1横浜(神奈川)
2早稲田実(東京)
3帝京(東京)
4東海大相模(神奈川)
5常総学院(茨城)
5浦和学院(埼玉)
7前橋育英(群馬)
8作新学院(栃木)
9桐蔭学園(神奈川)
10健大高崎(群馬)
10花咲徳栄(埼玉)
10日大三(東京)

2023年甲子園優勝したのに慶應はランク外だろうがwwwバーカwwwwww

>>148
野球少年たち侮辱してるの???私はたまたまリシニアの子たちと接触する環境にあるけどみんな普通に公立高校に通って野球部に一生懸命打ち込みながらシニアにも打ち込んでいる…
学校の成績なんてわざわざ聞かないがヤンキー要素のない健全な子たちなんだけど…

あの子たち誰も慶應に憧れてなかったな…
2025/04/26(土) 17:08:30.79ID:q7Wi7ndL
>>266
ちょっと何言ってるかわかんない。
うるさいなぁこの人。
2025/04/26(土) 17:08:44.52ID:YnD0LqyU
4℃の指輪なんか見せびらかしてる場合じゃねえだろ
271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:10:20.04ID:jndURu6M
タイミングは完全にアウト、触れたか触れてないか分からないほどキワドイ、ならアウトにしとけというのが合理的判断
合理的判断というのがアホには難しいのだろう
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:10:40.79ID:q7Wi7ndL
>>267
頭おかしい?
うるさいなぁこの人。
2025/04/26(土) 17:13:24.07ID:Gl+kEqEk
>>271
触れたかどうかわかったのなら?
2025/04/26(土) 17:14:22.55ID:YnD0LqyU
270だが誤爆した。逆転タイムリー打たれた某ドラ1候補Pの話だったわ
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:14:22.68ID:KmCjU5Xw
>>268ですが間違えました
×公立高校のシニアの野球少年
〇公立中学校のシニアの野球少年
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:16:19.74ID:dwQeOKQp
せっかく試合ある日なのになんでこんな関係ない話題で荒れてんの?
277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:17:50.70ID:cLW4Vb5c
>>268
3位の帝京ってもう15年くらい甲子園出てなくない?今の少年が知ってるの?
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:19:40.82ID:mn1W7t1Q
決勝で負けた後に村田が家族で九州に旅行にいったら九州の知人から「織田を見てくれないかと」紹介されたんだよな。
勝ってたら織田との出会いはなかったわけだからわからんもんだ。
織田は強豪私学からの勧誘などなく地元の公立に進学予定だったらしい。
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:20:49.41ID:KmCjU5Xw
>>277
大人たちから過去の栄光を聞かされてんじゃないの?
2025/04/26(土) 17:22:36.50ID:MaOO6LCg
回答者属性:全国の10〜70代の男女500人(10代7人、20代82人、30代150人、40代135人、50代92人、60代28人、70代5人、回答なし1人)
少年の意見なんてほとんど反映されてないぞ
281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:23:20.18ID:cLW4Vb5c
>>279
なるほどー、帝京は石橋貴明と連動してると思ってしまったよ。
2025/04/26(土) 17:24:01.72ID:jBja/foi
>>270 >>274
慶大H池様の話なら慶大専スレでドーゾ
283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:26:47.57ID:JAx8wHwn
>>277
ランキングに帝京より夏の甲子園のブランク長いとこあるけどw
2025/04/26(土) 17:27:14.82ID:YnD0LqyU
>>282
誤爆すまんかった
2025/04/26(土) 17:30:10.92ID:dM7HlOnw
慶應なんてウゼェし嫌いだけどあのプレーに関しては横浜ヲタだからあれだけ粘着するんだろうな。立場が逆なら慶應ヲタはここまでウジウジ文句言わねーだろ。
286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:43:40.81ID:hQzef9Cm
>>285
慶應なら逆に選手をネタにすると思うぞ
287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:45:27.79ID:4oEecfDl
選抜後の休養を1ヶ月ほど経て奥村、織田が調整登板してきた
村田監督も夏迄の残り時間を考えて調整登板に出してきた
調子はともかく奥村、織田ですら出てきた段階でも東海大相模・福田が出てこれないようだと厳しいな
東海大相模は控え投手だけでも第一シードは高確率で取るとは思うが、夏本番まで万全な状態に調整できるかというとビミョー
5月中にある程度の目処がつかない投手は夏は厳しい
明日か来週の準決勝、決勝に出てこれないようだと、東海大相模は島村を中心に勝ち上がる戦略を練った方がいいだろう
288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:21.01ID:KmCjU5Xw
川和は文武両道の進学校だけど自分からそれをアピールする気配は今のところないね。。。
2023年の神奈川大会の決勝の後の慶応の自画自賛のアピールはひどかった…
横浜や他校を底henと罵ってたしね…
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:53:49.71ID:XrrLBFH3
>>287
わざと福田を隠してるだけだろ。
290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 17:55:05.49ID:YmCUZynk
神奈川は盛り上がってるな!
それに比べて鳴り物なくチアすらいないド田舎大阪さん赤っ恥www
大阪に生まれなくてよかったwwww
2025/04/26(土) 18:06:30.28ID:pfDr7qOJ
>>243
監督会経由で後日、審判が謝罪したんだよ
某高校の監督に近い人から聞いた話
2025/04/26(土) 18:06:51.72ID:EdBj1Zk5
>>289

少し見られただけで通用しなくなる投手なら最初から大したことない
2025/04/26(土) 18:10:31.73ID:pfDr7qOJ
>>250
証拠もないのにとかアホか?
試合中のプレーなんだから何カ所からも撮影されているだろ
それを検証しろと要求されても審判団の無駄なプライドからその場はそれを突っぱねた
これが真相
2025/04/26(土) 18:19:25.40ID:07q0q8q9
それにしてもあの2年前の大誤審は今でもKOオタのアキレス腱なんだなw
誤審のことが少し言及されただけでこれだけ大騒ぎしていてワロタ
まああの誤審のお陰で107年ぶりに甲子園優勝出来たんだから無理もないかw
2025/04/26(土) 18:19:43.12ID:OOHNDJgF
準決決勝はもう織田投げないみたいだしもう春は第一シード取れたからもうどうでも良い扱いなんだな
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:26:38.40ID:cLW4Vb5c
あ〜あ、結局横浜OBは唯我独尊で相手を敬う事ができないから部活は無理だわ。他人は踏み台くらいにしか思ってないんだろう。進路悪くても仕方ない。
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:29:21.02ID:4oEecfDl
準決勝は奥村先発、織田リリーフでは?
決勝は春季県大会決勝アルアルの控え投手リレー対決
特に東海大相模が勝ち上がった場合は控え投手のリレー対決が濃厚
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:35:02.14ID:pY0eyYoh
>>288
川和が文武両道の進学校?
勉強2流、野球3流にしか見えないがw
野球については、今大会以外に公式戦で何か実績でもあった?
悪いが何の特色も感じない
しかも、今の野球部って一般入試組かも不明
推薦入試組なら、文武別道の分担制でしょ
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:40:46.39ID:pY0eyYoh
>>290
今日のこのスレは
なんだか大阪のどや街の匂いがプンプンするよ
大阪たこ焼きスレになっている
低学歴臭いがきつくてかなわない
2025/04/26(土) 18:44:21.48ID:AdkTqHfi
S 横浜
A なし
B 相模
C 相洋
D 武相、隼人、向上、商大、日大、藤嶺、湘南学、三浦学、立花学、川和
E 慶應、桐蔭、桐光、平学、創学館、翔陵、日藤、横須賀学、湘南工附
F 鎌学、星槎国際、横浜商、アレセイア、清陵、横浜栄
301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:45:30.67ID:hQzef9Cm
高校野球なんて衰退してくのが自然だわ。健全な高校生の教育に良くない。結果として大人になっても歪んだ他責思考を産む。
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:48:22.73ID:cLW4Vb5c
>>299
低学歴というより、悪いのは社会で自分は悪くないという発達系かな。
2025/04/26(土) 18:48:30.12ID:HGtEYINP
春関優勝校に夏の甲子園出場権与えれば盛り上がるのにな
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:53:07.73ID:6va430oY
296
ネットだけじゃなくすべてから消えてひっそりしてくれや
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:56:44.08ID:6va430oY
帝京より帝京大高とか帝京八王子とかにシフトしないかな
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 18:58:03.25ID:cLW4Vb5c
>>304
きみ散々うるさい人だなぁって言われてた人ね。趣味はいじめかな?誰も関わってくれないよね
307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:02:43.74ID:4Ujgn7ng
高校野球ファンの多くは社会での底辺

社会での底辺が肩入れしがちな 審判恫喝高校 を擁護するのは当然の流れ

ましてや審判恫喝高校の被害者が慶應や桐光といった底辺からは嫌われそうな高校だしね
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:14:23.92ID:cLW4Vb5c
>>307
その社会の底辺の高校野球ファンってのは、高校時代に野球漬けで理不尽な教育を受けてきたけど野球で成功できず、気づいた時にはまともな仕事に就けず誰にも認めてもらえず、そんな自分を他責思考で正当化している社会不適合者だと今日の投稿で分かった。スパルタ高校野球の被害者。
2025/04/26(土) 19:19:19.38ID:ssvjTlfI
>>291
それは騒がせさたことへの謝罪。
判定に対する謝罪ではない。
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:28:37.60ID:U7XpK/6x
>>293
うん何ヶ所もから撮られたカメラを1時間かけて検証したけどベースタッチが確認できずそれでも村田は帰らなくてシビレを切らした高野連役員がもういい加減にしろって流れがあるんだよ。最終的にはいはいすみませんでしたってことになって引き上げさせた。これが真実です。
311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:43:01.63ID:9MahK012
>>247
これを100回見ても理解できないとか
老人のアタマの固さは始末に悪いね

歳は取りたくないなw
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:45:39.23ID:9MahK012
>>308
高校野球ファンでもないのに18レス
最高に虚しい週末だね。。。w
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:48:54.28ID:bVZcxlAG
どんなに高度なプレーをしても触れてなければセーフ。そういうルールになってるんでしょ?野球というスポーツは。
2025/04/26(土) 19:51:19.15ID:ssvjTlfI
>>312
ほっとけほっとけ、>>308は彼の人生の回顧録ですから。
315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:56:40.12ID:6va430oY
306
どうでもいい
それより1年ぐらいマジで消えといて(爆笑)
316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:57:54.77ID:6va430oY
ID:cLW4Vb5c
自粛じゃなかった制限祈願するw
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 19:58:25.52ID:9MahK012
>>314
半分本気で同情するよ
想像を絶する虚しさにw
2025/04/26(土) 20:14:28.69ID:6F8kYEor
今日の立花は負けはしたが横高の課題を引出した、相洋も頑張れ!
2025/04/26(土) 20:23:38.56ID:pfDr7qOJ
>>311
現実が受け入れられないKOオタを相手にしても無駄だな
2年前は、ここでのKOオタのはしゃぎぶりは本当に酷かった
選手に罪はないが、慶応はまた100年の眠りについてもらおうか
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 20:23:44.70ID:XbafjsZo
今日保土ヶ谷 車で行った人いる?
駐車場 入れました? 
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 20:24:57.08ID:cu3QoGeO
結局、商大なんだよな
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 20:34:02.78ID:Vu/wKgne
>>290 さすがにお前の生まれ故郷である福岡よりはマシ
2025/04/26(土) 20:48:31.51ID:0arhmQN1
結局このまま横浜が勝ち続けたら横浜ヲタが調子に乗って今以上にウザくなるし
横浜が相模に負けたら相模ヲタが調子に乗るのは目に見えてるから
関東は相洋と川和でお願いします。
2025/04/26(土) 20:51:38.95ID:31r3ZfKB
この代の相洋は秋からの伸びでは神奈川一だと思う。

横浜にもワンチャンあるかも
既に相模より相洋のが強いかもわからんね
2025/04/26(土) 20:55:10.01ID:0arhmQN1
たしかに相洋と川和の決勝が一番見たい

相洋はジャイアントキリングかなり多い
というか横浜相模連続撃破なんてやった中堅私学って相洋だけでは?
今年も期待してるわ
326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 20:56:40.08ID:TUHFNb5D
>>246
覆るわけないじゃん
逆にあれがアウトの判定でも覆らないよ
2025/04/26(土) 20:57:53.86ID:EdBj1Zk5
相洋戦は奥村が先発できそうだ
織田は準決勝、決勝に登板するなら1~2回程度の調整
準決勝で中継ぎ挟むなら片山、山脇
決勝は1,2年投手のリレーかな
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 21:07:25.10ID:RIC7YZij
>>307
IBUKIやこるく、スーパー宇宙パワー、おがわとか定職無しの独身中年が多いからね。

イマドキ800円で楽しめる娯楽は稀だしそれでも手数料はボッタクリ、500円に戻せと言う輩も居るのが高校野球ヲタ…

低学歴貧困層が多いのは否定出来ない。海外に一度も行ったことない人も多い。
フィギュアや六大学野球の観客層とは残念ながら全く違う。東都や首都とかは高校野球寄りだけど。IBUKIも入り浸っているし。
329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 21:13:01.14ID:4Ujgn7ng
>>256
横浜の監督は、選手に8回もクレームに行かせて遅延行為をしてるしな
厳重注意書を出してまた同じことをしたら、横浜を出場停止にするべきだ
チンピラみたいな好き勝手をやらせるな

>>激しく同意
でも審判への抗議や侮辱を支持してしまうのが社会底辺層である某高校の野球ファン
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 21:18:59.53ID:Vu/wKgne
>>323 九州スレと高校野球スレを荒らしてる2001年生まれの福岡贔屓のロリコンキチガイが生まれ故郷の福岡から横浜に引っ越したから今度は異常な横浜ageを色んな高校野球スレに書き込んで荒らして周りの人間を不快にさせちゃってるという
2025/04/26(土) 21:25:01.09ID:DT8xE74j
>>222
よく見てますね
4・6・3の時のショートは踏まずにすってるのか
来週のシートノック注目します
2025/04/26(土) 21:25:42.23ID:Vu/wKgne
こいつは悲しいことに自身が弱者男性で何も持たざる者だからか、同世代の選手や自分の住んでる県の高校を他を貶してまで異常に持ち上げる性質がある障害者なんです
だからセンバツ期間中は西短を馬鹿みたいに色んなスレで持ち上げて絵文字も使って大荒らしてたし今度は横浜のことをetc
こいつがいるせいでこれからは横浜にも必要以上にアンチが大量につくのは確定事項
純粋に横浜を応援してる方達はただただお気の毒
まぁこういった社会的弱者はここでしかイキる事が出来ないから仕方ないと言えば仕方ないがね
333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 22:40:54.94ID:yqgvvjcO
https://i.imgur.com/Dm6L7Jr.jpeg

高校やきうフォルダ整理してたら神奈川大会のものと思われる謎の画像が出てきたんですが
このバグみたいな校名はなんですか?
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 23:13:53.62ID:kxy4i2Zk
>>333
混合チームだなたまにあるよな臨・闘・兵・者にパッと見えるようなの
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 23:20:15.63ID:w67nFLBk
>>256
>>329
亜細亜の生田も審判に恫喝風に猛抗議することで有名だったけど昨年退任した理由が部下(コーチ)へのパワハラ
コーチの私物を部屋の窓から捨てた、と。
村田も小野(NPB戦士の息子)の荷物を寮から放り投げた、みたいな疑惑あったけどパワハラする人って行動も似るんだねww
学校側は否定してたけど生田の退任理由が明らかになってから小野親子の言い分の方が正しいと思ってる
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 23:27:38.73ID:b8CfNDYo
>>333
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2023/416/228944/
337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/26(土) 23:53:52.67ID:EM+inR9j
こう言う多国籍軍みたいなチームって各々がユニフォーム違ってオールスターゲームみたいになるね
338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 00:09:57.43ID:j9ZdUR2e
今年の東大野球部の主務が創部初の女性ということでメディアに取り上げられてるけど
智辯和歌山出身らしいね。中学時代から野球好きだったけど高校は女子マネ採用してないから
スタンドで応援することしかできなくて大学でマネージャーやるって決めて一般入試で現役合格、と
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 00:10:38.85ID:cZfDiajX
>>335
あなた 名誉棄損してるけど大丈夫か?
学校側に連絡しとくわ
2025/04/27(日) 02:39:14.75ID:gnhhjjLy
>>338
東大野球部の女性主務さんカッコイイ
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 04:04:40.45ID:ZWaOOnhJ0
【卒業式サプライズ】卒業生に送る230人の合唱「旅立ちの日に‥/川嶋あい」【ドッキリ・感動】
https://youtu.be/Nkh2_08n-FQ?si=r1ARXDPPRnuaB_DB
2025/04/27(日) 04:18:42.45ID:pRqpI+cj
>>327

https://news.yahoo.co.jp/articles/00cfb27d00ab7358c6b2e339902bc10d600fd194

もう織田は保土ヶ谷では投げないみたいだけど
2025/04/27(日) 04:22:03.85ID:pRqpI+cj
準決決勝はハマスタなのか
じゃあまだ織田投げるか
秋とごっちゃになってたわ
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 04:53:13.66ID:8a8Q5y4m
今日は東海大相模の福田が出てくるかが注目
選抜大会後に休養してた奥村、織田ですら出てきた
夏の大会から逆算すると、そろそろ調整登板も必要なのだろう
5月前半に復帰できないようだと、本番まで1ヶ月程度で調整を済ませないといけない
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 06:10:43.90ID:ReGBkqkt
>>292
なら横浜側もそれくらい分かって織田と奥村だしてるのかな?明らかテレビですぎて相模に研究されしすぎて夏は相模が、勝つとみてる
2025/04/27(日) 06:50:58.32ID:VERAuGnH
関東、神宮で動画まで出まくりでも選抜優勝した
少し見られた程度で通用しなくなるようでは甲子園では通用しない
2025/04/27(日) 07:05:03.23ID:T9YJsp/F
相模オタは福田を隠していると言うが、春に保土ヶ谷やスタジアムで公式戦を経験しない方がデメリット多いと思うがな
2025/04/27(日) 07:46:46.15ID:xznFMEVi
でも神奈川で横浜に勝てる可能性あるのは福田しかいないけどな
349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 08:10:26.82ID:L1/OFxej
福田が横浜を抑えるというのは正直難しいな。石垣だって左の末吉だって速球派はきれいに攻略されているんだから。
むしろ相洋の中島や浦和実の石戸みたいな制球力が高い左の軟投派が1番得点を押さえ込みそう。
あとは横浜投手陣から何点取れるかの話かな。
2025/04/27(日) 08:15:20.43ID:BpB4cPeX
それにしても相模てくじ運いいよね
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 08:19:12.14ID:j9ZdUR2e
三浦(横須賀地区)旋風咲き誇る、みたいな記事出した日に相洋にコールド負けかぁ
本当に神奈川新聞の高校野球担当は頭冷やした方がいいと思う。色んな事を大袈裟に書いたり大して強くない学校を持ち上げたり
無理やり神奈川大会を盛り上げようとしてるんだろうけど書いてて虚しくならないのかな?やってることステマと一緒やん
2025/04/27(日) 08:22:39.86ID:VERAuGnH
実戦感覚が戻るのは時間かかるぞ
松坂でさえ選抜後に1ヶ月休養して春季大会決勝で投げたら8失点KOされた
投げられる状態なら調整登板はしといた方がいい
2025/04/27(日) 08:40:41.12ID:pRqpI+cj
調整登板って言うなら準決以降だろ
準決以降はもうノーリスクだしな
2025/04/27(日) 08:59:00.49ID:1du1+QOB
相洋は2年前の春に中島の兄が投げて横浜に勝利してたな
連続していいチーム作るね
武相とともに存在感でてきたし桐光と差がない
2025/04/27(日) 09:11:20.22ID:VERAuGnH
今年に限れば相洋は桐光より上では?
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 09:12:07.63ID:WcXzRnbv
>>346
横浜の方も選抜までいろんな強豪と試合して研究してるのだろう
2025/04/27(日) 09:15:40.39ID:3EBYhNTK
いやいやもはや育成力では大きく引き離して相洋>>桐光でしょ。周回遅れの野呂が監督続ける限りその傾向は顕著に表れるよ。
358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 09:38:56.60ID:P4Ftwvmh
現地の皆さん、今日はブラバンやチアは来てます?
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 09:52:52.10ID:josPljuC
保土ヶ谷は昨日より客足が遅いな
と思ったら相模は2試合目だった
>>331
そりゃよく見なきゃダメよ
不正なジャッジをやられたのち、横浜高校は審判サマの権威に屈するのか
ショートのピボットも知らないニワカ審判にビビッちゃうのかと
この意思確認にはシートノックを見るのが一番でね
ここでニワカ審判にもしっかり見て頂くよう、ベースをドカ踏みするショート陣なら幻滅してたけど、そうじゃないからいいチームだなと
そんなわけで、キミも次回のシートノックをお楽しみにどーぞ
360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 09:53:25.22ID:josPljuC
ともかく宮本慎也サンのフォロー動画は良かったよ>>247
これを緒方ちゃんが見たかは知らんけど、見てたら一生悔しい不正ジャッジに少しは溜飲が下がったハズ
あとは審判サマの言うことは絶対!で思考停止な情弱に、一つ上のリテラシーを呈したのは野球人として尊敬
カルチャーの向上ってこういうことだから
さすが宮本パイセンてことで、さて第一試合だぜ
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:06:18.23ID:xFe50OiU
>>360
てか去年のワールドシリーズで、セカンドベースにタッチしてるかのビデオ判定あったぜ。擦るのと明確にタッチするのとは別問題だわ。
362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:06:33.49ID:b0wUAf06
緒方といえば東都の春季リーグで首位打者をひた走っていますよ

7試合 .391(23-9) 2本塁打 4打点

去年までかなり対応に苦しんでいたので、よかったね
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:09:38.43ID:dSEaGmsB
>>359
自分らで審判を雇って内輪の試合だけしなよ。他人(審判、相手高校)を尊重できない発達系は社会じゃ厳しい。
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:14:32.50ID:j9ZdUR2e
>>362
昨年結果出てない中でも使ってもらってることに対して、努力してきた4年生が出れないという不満の声も國學院オタの中にはあったけどね
緒方ファンは今の状況にウキャッホしてるけど、我慢して起用していた中で犠牲になった上級生たちを忘るべからず
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:22:02.47ID:sAoUFi2I
川和も三浦学苑相手に締まった試合してるな
2025/04/27(日) 10:29:24.73ID:IK9J3nY6
川和はエンドランやりたがりにも程がある
367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:29:50.23ID:sAoUFi2I
川和先制のチャンス逃す
自爆
368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:49:13.13ID:tQfZOwzZ
打たれてるやん
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:52:15.43ID:tJ6iVxg7
プロ注目の濱岡(笑)
一気に6点取られてて草ぁ!
散々前評判良かったのにwww
370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 10:53:53.33ID:b3dvIy0R
今日は面白いカードだな
2025/04/27(日) 10:56:06.04ID:VERAuGnH
そんなもんだよ
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:00:23.10ID:L1/OFxej
三浦学苑の2番が10球連続ファールで粘って最後は四球を選んだ。
この後一気に崩れたな。
まぁ三浦学苑を褒めるべきかな。
373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:04:25.10ID:qK/dJcwv
川和は体調悪化選手多くて通常の実力とはいかないアンラッキーだ
2025/04/27(日) 11:08:15.19ID:IK9J3nY6
>>372
一塁手がファール取り損ねたのが分水嶺だったな
2025/04/27(日) 11:10:45.70ID:7BLBZoTl
>>360
思考停止?そうやって騒いでる以外にお前に何ができる?事態を1ミリも動かせない負け犬の遠吠え。都合のいい情報だけ集めて一生自己満足に浸ってな。
376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:15:44.58ID:bXdQROyo
三浦学苑に勝った横浜清陵
三浦学苑に負けたかわわ

格付けは済んだようだね
377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:16:56.79ID:b3dvIy0R
川和厳しいか
君たちは六大学で頑張れ
MARCHなら普通に受かるんだし
378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:17:10.14ID:I+D/5/Zz
相洋と三浦学苑がベスト4にいるって数年前の独自大会みたいな感じになったな
379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:17:34.23ID:gOHJ587I
は?カット打法なんか違法だろ
反則三浦学園恥ずかしいと思わないわけ?
2025/04/27(日) 11:18:22.43ID:qZfGL3yC
>>360
あっ、この人は年齢詐称の自称野球経験者だった。やめやめ。
381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:18:38.15ID:iZr2nGBF
濱岡ボコボコじゃん。三浦学苑、横浜清陵に秋やらかしてたしそんなにだと思ったんだが。
382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:18:53.69ID:hqjU6xho
>>379
川和豚の悲鳴w
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:20:00.38ID:L1/OFxej
>>375
騒いでるのはあなただよ。
あのプレーは誤審か誤審ではないか。
誤審と考えている人間も多いということです。それでいいのでは?
またそれと事態を動かせるかどうかは全く違う論点です。
お願いだから、もうリアクションしないでね。不毛なので。
384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:22:42.70ID:L1/OFxej
試合、落ち着いてきたな。次の1点が入った方に流れが来そうだが。
三浦学苑は秋山が控えているのが大きいな。
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:22:56.26ID:Z4/LjG8p
誤審ていつの話してるのかと思ったけど2年前の誤審かよいつまでやってんだよ暇人無職かよ
2025/04/27(日) 11:25:35.66ID:qZfGL3yC
>>383
はい年齢詐称さん。この話そのものが不毛ですね。ところで今度は何歳?
387 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/27(日) 11:25:40.37ID:+hzjdpKI
濱岡って前の試合でもスピードが出ずに調子悪いみたいな事言ってたけど今日も調子悪いのか
388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:26:22.98ID:I+D/5/Zz
三浦学苑に負けて打倒横浜はさすがに恥ずかちいw
389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:27:10.00ID:BtxSmcEo
三浦学苑は今流行りのゴキブリ野球か
2025/04/27(日) 11:27:18.27ID:IK9J3nY6
川和は打って点取れないと流れ掴めないわ
2025/04/27(日) 11:29:09.35ID:SxA3zQmw
川和マジで何があったこれ
2025/04/27(日) 11:31:06.45ID:1du1+QOB
今日の濱岡の球速はどのくらい?
393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:31:22.39ID:lAG0QrXw
このままでは三浦学苑>川和>横浜清陵>三浦学苑っていうややこしい格付けになってしまう。
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:31:53.65ID:PvO+vt+J
川和もここまでだな
確変公立に下手に勝ちあがられるとウゼぇからせいせいするわ
395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:33:32.52ID:bGIhrt9s
三浦ブロック入りたいなどこも
396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:36:48.81ID:qK/dJcwv
吉沢君荒れ球らしいから秋山君に継投の可能性有りだな
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:39:54.51ID:3oGaLi9C
三浦学苑の川和レイプ大会か?
ひでー試合
2025/04/27(日) 11:41:23.69ID:SxA3zQmw
>>393三浦学苑が冬の間にすごく伸びたとかでは?相洋と似たような感じで
399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:42:22.53ID:xFe50OiU
>>385
誤審っていうから堂々巡りなんじゃね?昔の韓国みたいやわ
2025/04/27(日) 11:42:44.02ID:xXPRpLoZ
強いのか弱いのか分からない三兄弟

商大、スルスル、三浦学苑
2025/04/27(日) 11:45:32.97ID:SxA3zQmw
川和は打力ないから厳しいか…
2025/04/27(日) 11:47:31.91ID:SxA3zQmw
6回裏で無得点も厳しいな
これで点入らないんじゃ
2025/04/27(日) 11:48:06.76ID:HVyeRNKv
川和は打力がないんだね。エース投手が乱れたり調子悪けりゃジ・エンドか。
2025/04/27(日) 11:50:02.69ID:fXIztcZr
>>391
初回から濱岡が制圧出来そうにないのに1死3塁でエンドランかまして憤死
これで流れ手放した
まあ守備もエラーついてないけど取れるとこ取れば4、5点は少なく出来た可能性はあるが普通に濱岡が撃たれてるから力の差だな
2025/04/27(日) 11:50:09.95ID:SxA3zQmw
つか小林に変えた方が良くない?これ
2025/04/27(日) 11:51:55.93ID:SxA3zQmw
小林だって清陵完封してんだから全然使えるだろ
浜岡調子悪いんなら変えた方が良くね
2025/04/27(日) 11:52:27.74ID:DdLDB1Zz
でもこれ三回も表の6点がなければ1-1のいい勝負なんだよな
案ずることはないわ
408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:52:31.94ID:FKuLBv99
>>400
スルスル三浦支店
409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:54:56.05ID:lBliTSmx
三浦学苑は去年だかTVKで特集されてて強豪校にくらべて圧倒的に経験値が足りないから週末は毎週のように県内県外の強豪私学に練習試合頼んで遠征してたって特集されてたな
親御さんの負担もハンパないけどそれでも本気で野球部を強くしたいとか少しずつ報われてきてるな
410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:55:28.18ID:FKuLBv99
あー
7対1か
あと数点で川和コールド負け
2025/04/27(日) 11:57:45.98ID:SxA3zQmw
6点がなければって無理あるだろwww
三浦学苑2桁安打だし普通に力負けだわ

そもそも浜岡不調なのか三浦学苑が浜岡対策完璧にしてきたか知らないけど
なんで清陵完封した小林に変えないのかって話しよな。
特に三浦学苑が浜岡対策講じてきたなら少なくとも2~3点くらい取られた時点で変えないと致命傷を広げるだけになるぞ
412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 11:58:05.35ID:5cZK6CGr
押し出しからの8点めで小林君に交代
濱岡君無念だ
2025/04/27(日) 11:59:46.48ID:SxA3zQmw
いまさら小林に変わっても遅いんだよなあ…
少なくとも3点取られた時点で変えないと
414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:00:15.50ID:cfpNR9Ol
>>373
三浦も体調悪化をおして試合出場してる選手が多数だから一緒だね
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:01:56.13ID:ej5i3Ed6
以外、川和豚の苦しい言い訳タイム↓
416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:03:25.00ID:t+HbbrcD
三浦学苑も秋に桐蔭に勝ってるだけのことはあるな
ただ四死球祭りで横浜清陵に負けて、21世紀枠を与えたようなもん。
横浜清陵を自力で上回る川和にこんな試合ができるんだから、投手の制球力があがれば夏も上位狙えそうね。今日も制球力怪しいけど。

川和はもっとできるだろう。慌てすぎ。
3回は3失点でとめられるはずだし、7回だって1点でとめれる。攻撃も2回の飛び出しは意味不明だし、最低限できれば1.2点差のはず。
2025/04/27(日) 12:04:10.18ID:3Wl/8uAr
三浦が川和に勝つなんて絶対に無いって豪語してた人このスレに居なかったか?
一人で何十レスもしてた人で三浦打線が濱岡打てる訳が無いと。
2025/04/27(日) 12:04:22.90ID:WK0mUMBA
三浦学苑強いな
相模に勝って関東行けるんじゃないか
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:05:27.12ID:FKuLBv99
横浜清陵スレで川和信者が三浦学苑なんてゴミ楽勝みたいなカキコミしてたなー
420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:05:56.55ID:PvO+vt+J
確変公立も予定通り消えて
残るは今年の主役横浜にライバルの相模、神奈川の万年引き立て役の相洋・日大・三浦学苑か
2025/04/27(日) 12:06:33.43ID:SxA3zQmw
小林にとっとと変えなかったのがこんなワンサイドゲームになった原因だろうが、
ただ、変えても5-2あたりで負けただろうな
普通に力負け
422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:06:58.08ID:gOHJ587I
>>418
反則三浦学園なんかが関東に行ったら神奈川の恥
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:07:32.65ID:FKuLBv99
>>422
川和信者暴走
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:07:57.79ID:Ph0pxQ7D
>>422
川和豚悔しいのうwwwww
2025/04/27(日) 12:09:23.98ID:61M5zta1
川和とか相模とかどうでも良いわ
どこが勝とうが今年は横浜1強
2025/04/27(日) 12:10:14.99ID:SxA3zQmw
相模に勝って関東行くんなら胸張っていいだろ
何言ってんだこいつ

三浦学苑はやる時はやるな
清陵市が尾清陵と負けてきたがようやく実を結んだか
2025/04/27(日) 12:11:09.05ID:SxA3zQmw
つか普通に小林のがいいじゃねえかよ…
小林先発ならワンチャンあったんでは
428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:11:43.51ID:x8oMwVXz
三浦ブロックに入りたいね
2025/04/27(日) 12:13:21.61ID:xXPRpLoZ
浜岡ボッコボコに打ってる三浦学苑の3番を小林が抑えたからな
マジで浜岡調子悪いとか打たれたとかしたら即小林にスイッチした方がいいわ川和。
もはや二番手というよりダブルエースって見てもいいかも
430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:13:34.20ID:oG7Ht6l0
大谷同点タイムリー2ベース
2025/04/27(日) 12:18:17.20ID:xXPRpLoZ
あまりに浜岡が騒がれたせいか浜岡とその他の仲間たちって意識が監督にまで刷り込まれたのが最大の敗因
浜岡と心中なんて意識があるとその時点で負ける

清陵完封できてる時点で小林も相当な好投手なんだから(現にいまんとこ三浦学苑完璧に抑えてるし)もっと信頼すべきだ。
432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:19:28.11ID:FKuLBv99
三浦学苑→川和より茅ヶ崎北陵の方が強かったなー
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:20:29.43ID:FKuLBv99
三浦学苑はエース秋山か
2025/04/27(日) 12:21:03.94ID:RGPqDa01
なに浜岡ボコられてんじゃん
435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:22:56.46ID:FKuLBv99
>>434
三浦大根投げつけられたからな
2025/04/27(日) 12:23:13.14ID:fXIztcZr
小林と濱岡で1試合投げ抜くくらいで良いなこれ
小林完全投球じゃん
437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:23:16.97ID:mAp+/dza
お前らの川和はこんなもんwww
2025/04/27(日) 12:23:42.35ID:SxA3zQmw
浜岡に拘りすぎなんだよな
監督まで過剰に騒ぐマスゴミに乗せられてしまった形。小林をもっと信頼すべきだな本当

三浦学苑は完璧に浜岡攻略して、浜岡に合ってるのが3回の連打で明白なんだからその時点で小林に変えるべきだった。
現に小林は一人の走者も出してないし、3点取られた時点で直ぐに浜岡下げて小林に変えてたらまだ勝機はあった。
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:24:25.42ID:PgmtmtEo
所詮は弱小の好投手だな

織田や福田なら1か月トータルでのスタミナ持ってるからな
2025/04/27(日) 12:26:54.66ID:SxA3zQmw
>>436むしろ小林がエース、浜岡が3番手くらいに見える試合だよ今日は。
小林のがいい場合も多々ある。浜岡に拘らない。というか浜岡と小林のダブルエースという認識を監督が持たないとダメだな

正直ここまで点差開いた原因は采配ミス。これに尽きると思う。
441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:28:40.75ID:PgmtmtEo
まぁ色々有るから分からないけどな

8隅で良しと思ってるかも知れないし、相模と当たるの避けときたいかも知れないし、茨城へは自費で行けよ校長に言われたかも知れないし
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:29:49.06ID:FKuLBv99
はい試合終了
川和信者は三浦学苑正門前で土下座して、ケツバット1万回
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:29:52.67ID:iGuukdlb
川和が負けて飯が旨い!!
2025/04/27(日) 12:30:55.55ID:xXPRpLoZ
結局小林は7回途中からの登板とはいえ浜岡から8点取った三浦学苑打線からただ一人の走者も出さない四死球もない、小林の登板後は完全試合となった

監督が浜岡が打たれてすぐに小林に変えなかったのが川和の敗因だと思う。
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:34:14.03ID:PAz3hKb1
福田の肩は思ったより酷く1か月どころか1時間もなげていられないからね
2025/04/27(日) 12:34:38.52ID:SxA3zQmw
逆に言えば小林が非常にいいんだよな
翔陵や日藤も小林で行けたかもしれない。それくらい良い。
この辺の監督の意識改革が必要。
447 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:35:42.35ID:+hzjdpKI
>>422
しかし軟式の三浦学苑は関東最強だぞ
2025/04/27(日) 12:38:12.09ID:RGPqDa01
取り敢えずブラジルの人やっとけ
2025/04/27(日) 12:39:42.62ID:RGPqDa01
誤爆スマソ
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:41:51.74ID:I5BVljSz
三浦学苑が第一シードで川和が第二シードとかレアなトーナメント表が楽しみだな
451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:42:34.76ID:b3dvIy0R
相模が日大フルボッコの方が夏の大会楽しめるのか?
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:42:56.57ID:5TYvnHLw
>>354
桐光なんてクソ弱いんだけどw
ぜんぜん相洋、武相と比較対象ではありません
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:43:29.00ID:P4Ftwvmh
日大高校頑張れ
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:45:29.02ID:jQaZRXsL
幸福学園にドミニカの本物のスーパールーキーが入学してあっという間にベスト8に来てるが

横浜や相模は何故あの2人を取らなかったんだ?
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:46:43.86ID:9wzop7/t
どうでもいいっす
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:47:52.84ID:kDj/a/TC
>>454
いやドミンゴの息子なら三年生だぞ
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 12:48:39.36ID:t+HbbrcD
三浦学苑のショート辻くんはマジで上手いから大学でも続けてほしい
2025/04/27(日) 12:57:34.99ID:HVyeRNKv
>>445
はい。嘘
2025/04/27(日) 13:05:25.95ID:FBdOxivq
S 横浜
A なし
B 相模
C 相洋
D 武相、隼人、向上、商大、日大、藤嶺、湘南学、三浦学、立花学
E 慶應、桐蔭、桐光、平学、創学館、翔陵、日藤、横須賀学、湘南工附、川和
F 鎌学、星槎国際、横浜商、アレセイア、清陵、横浜栄
460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:05:36.49ID:zQCedwaP
浦和学院ー帝京三or藤代
横浜ー作新学院
日大三ー東農大二
習志野ー境
佐野日大ー拓大紅陵
健大高崎ー八王子
山梨学院ー早大本庄
常総学院ー東海大相模

春関はこんな組み合わせだろうけど神奈川決勝いけるのか?
461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:07:57.32ID:josPljuC
第一試合は面白かったな
なにが面白いって、俺らの横にいた川和OBの3人組が良かったわ
野球部じゃないけど野球は好きで、母校の試合は3試合来てるとか
で、こっちの会話を聞いてた1人が質問し出したら、他のコもジャンジャン質問に来るわけさ
分からないことを即座に分かりたいマインドは、進学校ならではと感心したものさ
ま、3走にランナー置いて二度エンドランを仕掛け、二度不発のナゾを聞かれた時はさすがに困ったけど
陽キャなインテリとの応酬は面白かったわ

あ、ここの飲み込み最下層なご老人たちもメッチャ面白いけど
462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:07:58.37ID:A59dr+Cy
春関の結果とかクソどうでもいいだろ
2025/04/27(日) 13:13:48.40ID:7dVec8D3
>>400
少し前なら日大もそうだったな
2025/04/27(日) 13:24:50.02ID:3EBYhNTK
誰、相模の先発Pは?
おぜき?こせき?
日大怒れ、めっちゃ舐められてるぞ!
465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:27:18.57ID:FKuLBv99
日大高校の投手の名前なんて言うの
2025/04/27(日) 13:32:38.55ID:3EBYhNTK
一応福田は3試合連続でベンチ入りはしてるのね。万が一のためって感じか?ウォーミングアップ時にキャッチボールはしてるよね?
2025/04/27(日) 13:34:01.73ID:UviR91KX
茅ヶ崎北陵めちゃくちゃ強かった説
2025/04/27(日) 13:36:33.54ID:SxA3zQmw
日大がんばえー
横浜と相模みたいなつまんないメンツの関東出場を阻止だー!
2025/04/27(日) 13:37:36.38ID:UviR91KX
横浜はともかく相模はなんとかなりそうだよな福田出れないっていうし
三浦学苑や日大の関東もあるかも
2025/04/27(日) 13:39:03.57ID:DdLDB1Zz
一球速報機能してないよな
川和三浦学園戦でもずっと止まってたし
471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:41:41.09ID:j9ZdUR2e
>>431
>>438
監督は濱岡を特別扱いなんてしてないしそんな意識ないよ
むしろOB含めオール川和で挑んでる。ちゃんと濱岡以外の選手のことも称えてるし
472 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/27(日) 13:42:13.54ID:+hzjdpKI
こるくが指摘している球審の人ってどういう意味なの?
2025/04/27(日) 13:43:55.76ID:SxA3zQmw
>>471拘りすぎてないなら3回、少なくとも3失点の時点で小林に変えてるはず
こだわってなきゃ8失点まで濱岡引っ張らないわ
2025/04/27(日) 13:45:33.24ID:SxA3zQmw
というかダブルエースって意識なら打たれたらすぐ変えるでしょう。
2025/04/27(日) 13:47:41.14ID:HVyeRNKv
>>474
ちょっとうるさいよ。
川和スレ立てたら。
2025/04/27(日) 13:48:53.26ID:UviR91KX
俺が監督なら3回なんて早い段階で濱岡が2失点の時点で攻略されてるのは明確なので小林に変えるな

さらにこの敗戦踏まえて、濱岡に成長してもらう為に暫くエースナンバーを小林に変えるわ
2025/04/27(日) 13:49:57.24ID:SxA3zQmw
>>475は?うるさいじゃねえよ
今日の試合の話して何が悪いんだ?あ?ボケが
2025/04/27(日) 13:50:43.85ID:HVyeRNKv
>>477
ちょっとうるさいよ。
川和スレ立てたら。
2025/04/27(日) 13:51:57.54ID:SxA3zQmw
神奈川の高校野球スレで
神奈川のそれも今日の試合の話してうるさいは傑作だわ
完全に「ワシが気に入らない話題は許さん」って老害ムーブでしかない
これだから昭和生まれのボケ老人は困るwwwww
2025/04/27(日) 13:53:09.52ID:SxA3zQmw
>>478うるさいならスレ閉じたら^^
あ、ボケ老人だからそんなことも分からないか^^
2025/04/27(日) 13:53:38.03ID:HVyeRNKv
>>479
ちょっとうるさいよ。
川和スレ立てたら。
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:53:38.16ID:o3doQ3CH
キンブル光レイ投手は勝てば全国に名が知れ渡るぞ
2025/04/27(日) 13:54:32.55ID:SxA3zQmw
>>481全く同じレスばかりって痴呆かな?
お前のがうるさいと思うよ?それ

あ、ボケ老人だから仕方ないかwwwwww
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:54:50.79ID:L1/OFxej
まぁ相模が楽勝だな。この日大に負けた商大、商大に負けた慶應はどれだけ弱いのか。
神奈川のレベルも低くなったよな
2025/04/27(日) 13:55:16.85ID:HVyeRNKv
>>483
ちょっとうるさいよ。
川和スレ立てたら。
2025/04/27(日) 13:56:21.77ID:SxA3zQmw
>>485君それしか言えないの?可哀想だね「頭」が
2025/04/27(日) 13:56:22.80ID:DdLDB1Zz
5点www
もう試合終わったな
2025/04/27(日) 13:58:59.17ID:HVyeRNKv
>>486
まだ相手にしてくれるんだね。
ちょっとうるさいよ。
川和スレ立てたら。
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 13:59:58.74ID:9wzop7/t
川和のスレならあるだろ
立てたらは情弱
2025/04/27(日) 14:00:39.68ID:SxA3zQmw
まだ1回で、0-0の段階で>>484みたいなこと言い出すバカもいるし
このスレどれだけボケ老人多いんだ?

あ、ちなみに俺平成生まれなんで^^
2025/04/27(日) 14:01:06.57ID:3EBYhNTK
>>489
さすがにそれは知らなかった。
2025/04/27(日) 14:02:24.56ID:HVyeRNKv
>>490
俺も平成
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:03:24.34ID:b86UKtQ2
相模ヲタって横浜ヲタよりも痛々しいのが多いよな
妄想癖が強すぎる書き込みが多い
494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:04:25.30ID:RGNkW2Ne
東海大相模、その後も満塁押し出しとタイムリーで8点
2025/04/27(日) 14:04:39.81ID:SxA3zQmw
そもそも神奈川のしかも今日の試合の話してるのにスレチとか言い出すやつがキチガイ
川和スレがあるのは知ってるがそもそも川和スレの有無とか関係ない。
正当な話題をしているとこに、個人的なお気持ちで気に食わないとヒステリー起こしてるキチガイに合わせる必要性がない
2025/04/27(日) 14:06:45.74ID:HVyeRNKv
>>495
声がデカいよ。
周囲のことも考えて。
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:07:11.34ID:/t4/+VpL
YouTube上がってるから見たけど川和は一二回のチャンス潰したのが痛いな。
なんで高校野球ってやたら無駄な作戦やるんだろう。ただ打たすだけの方が良さそうにしか見えない。監督がやってる感だしたいから?
2025/04/27(日) 14:08:09.89ID:SxA3zQmw
声がでかいってレスしてるだけで喋ってないんですがwwwww

つか周囲ってお前が気に食わないだけだろ
俺もお前が気に食わないから消えてくんない?
>>496さあ
2025/04/27(日) 14:09:32.85ID:HVyeRNKv
>>498
血管切れちゃうよ。気をつけて。
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:11:07.29ID:9wzop7/t
え?きこえない!大きな声で
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:17:18.45ID:/t4/+VpL
結局横浜対相模の決勝になりそうだな
実力が抜けてるな
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:19:18.89ID:ZBH9/f2T
>>499
SxA3zQmwは公立厨の県相おじさんだから相手にしてはダメな奴
2025/04/27(日) 14:19:26.33ID:3Wl/8uAr
相模もう8点も取ってるのか
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:20:44.54ID:FKuLBv99
相模つえー
2025/04/27(日) 14:21:25.55ID:S1SY/3J1
>>484の時点で既に5-0じゃん
506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:25:42.33ID:j9ZdUR2e
>>501
大会始まる前から分かってたことじゃん
507 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:26:37.89ID:+hzjdpKI
マジでこのスレは平成生まれのジジイばっかだからな
2025/04/27(日) 14:26:38.70ID:mwcNSESj
>>502
そうでしたか。
もう次の試合始まってるのにいつまでも川和の話を頭から火を吹きながらしてるから超ウゼェって思いましてね。
要注意人物だったんですね。
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:30:29.11ID:j7swgkBU
>>497
清陵戦で上手くいったからと2試合続けて奇策が通用するほど上位陣は甘くない。残念だがベンチが上位争いの経験不足。先発を含めて違う組み立てなら可能性はあった。濱岡先発の時点で相手のペース。
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:24.96ID:FKuLBv99
相洋63一44
三浦61一43
相模59
横浜59一46
2025/04/27(日) 14:47:23.56ID:3EBYhNTK
なんだかな相模も。5回で間違いなく試合終わると思ったら。
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:00.14ID:wNLPuEwF
ライブ映像ないの???
2025/04/27(日) 15:09:47.47ID:io3Zi8qv
相模の勝ち方見てると本当に強そうに思える。しかし監督が原だから横浜は負けないだろう
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:58.07ID:vvWd4rva
審判 酷いな
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:24.32ID:FKuLBv99
相模コールド勝ちかな
9点だし
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:38.40ID:FKuLBv99
日大見てると藤嶺藤沢は本当に強かった
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:03.59ID:fJJVHURd
>>513
日大のエース 自責点0だぞ
キャッチャーの悪送球にエラー付け忘れてる
それとセカンド審判の超誤審
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:19.01ID:nR8l9Fo3
相模は藤嶺戦で命拾いしたからね。負けそうで負けないのは強いんだよね。
2025/04/27(日) 15:20:32.94ID:o3doQ3CH
Y9ちゃんねる居るな
2025/04/27(日) 15:21:11.09ID:mwcNSESj
おっついに福田登場
2025/04/27(日) 15:21:36.82ID:DdLDB1Zz
>>519
1試合目すでにうpロードされてる
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:17.72ID:+vcXEiJ1
相模の得点
控えピッチャーから内野安打とイレギュラーヒットと盗塁、四球
長打は三塁打2本だけ
エースが出てからは全く
2025/04/27(日) 15:24:55.08ID:xl1NOuXw
春季県大会

5月5日 準決勝(春季関東大会出場校決定戦)
横浜スタジアム
第1試合(10:00) 横浜 − 相洋
第2試合(12:30) 三浦学苑 − 東海大相模

5月6日 決勝
横浜スタジアム
(12:00)(横浜×相洋)−(三浦学苑×東海大相模)
2025/04/27(日) 15:26:19.39ID:ve0LOZ2G
Y9てどんな感じの人?
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:27:02.44ID:FKuLBv99
結局10対0 7回コールド勝ち
相模の圧勝
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:29:54.61ID:dk4fHEZe
日大はエース頼みだな
相模は内野安打多すぎ、盗塁も多すぎ 足を使った攻撃は凄いが長打力が無さそうだな
2025/04/27(日) 15:30:33.67ID:DdLDB1Zz
日大は誰がエースなの?
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:33:10.60ID:aJpXopG9
>>357
野呂さんは流れが来ていたのに横浜の監督に8回抗議というズルをされてやる気を失ったんだよ。
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:35:50.11ID:L1/OFxej
福田のフォーム、なんかおかしなことになってないか?
気のせいなら良いのだが・・・
530 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:36:54.51ID:+hzjdpKI
>>526
相模のあのメンツで長打力が無いとは…
2025/04/27(日) 15:37:27.68ID:SxA3zQmw
つーか相模相手にエース温存かよ
川和とは逆パターンの負け方だな。日大は逆にエースにもっと任せるべき
どちらにせよ打たれたら変えるを徹底しないと負けるという例を示した2試合だった
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:42:31.21ID:yqnqNHWi
相模(三塁側)の方の客席はギッシリだったみたいだな
プレッシャー感じてあのイニングは大崩れしちゃったか
2025/04/27(日) 15:49:37.92ID:2AHMNhSv
ちょっとうるさいよ
川和スレ立てたら?

↑これ、地味にジワるw
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 15:51:53.46ID:21afRute
保土ヶ谷電波悪過ぎる
2025/04/27(日) 15:53:11.52ID:UviR91KX
川和にしても、日大にしてもそうなんだが
打ち込まれてるのが明白なのになんでピッチャーすぐ変えないわけ?
投手そんなにいないにしろポジション交換ならまた使えるわけだし、ダメだと思ったら即交代すべきでしょ。何を渋ってるのか意味不明。
監督の状況判断能力が低いんじゃないか?と思う
2025/04/27(日) 15:57:00.15ID:UviR91KX
日大は一気に4-0まで行ったからここまでは仕方ないにしろ、なぜこっからエースにしなかったのかってのもあるし(実際傷口広げた)
今日の2チームは采配ミスのせいで大差負けしてるんだよな。
試合前にダメだと思ったら即交換!って10回くらい詠唱してから試合に望んで欲しいわ監督
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:00:53.37ID:1du1+QOB
>>529
福田は肘の角度がさがってる気がする
以前の方がよかった
2025/04/27(日) 16:01:21.81ID:SxA3zQmw
むしろ4-0に至るまでに1イニング、しかも2回という早い段階で連続で何本も安打打たれてるんだからその時点で変えるべきだったな
2-0になった所で変えとくべきだった。
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:02:34.66ID:Jl6+FKGz
いんだよ
たかが春季大会だ
2025/04/27(日) 16:05:17.15ID:CRdYYyud
シード得られたならば春県大会なんて早く負けた方がいい
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:06:44.43ID:ShfhcKBN
>>528
くだらねぇ。
もしやる気失ってんならさっさと辞めろって話だけどね。
2025/04/27(日) 16:07:29.10ID:CRdYYyud
>>537
腕の角度下げるって肘とか肩とか怪我して痛くない投げ方探してる奴がやるイメージだからちょっと不安だな
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:10:58.27ID:nsTxmtao
相模クソ強いな
夏は結局相模が優勝しそう
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:15:55.48ID:aRzTEHNU
>>529
なにか庇ってるような投げ方だね
杞憂に終わればいいけど
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:16:59.60ID:QFGbD5XH
川和の3走ランナーの飛び出しはエンドランだったのか、それも2度もやるのか
観ていてスクイズのサインの打者見落としか、ランナーの勘違いかと思ったよ
あのエンドランは作戦として有り得ないと思うけどな
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:24:12.65ID:aRzTEHNU
〜そして150キロ右腕・福田 拓翔投手(3年)が7回裏から復帰登板した。
2月に肘の違和感でノースロー調整を続け、先週から投球練習を行った。〜

頭弱そうな相模ヲタが意図的に福田を隠してるだけど連呼してたけど
やっぱり肘の不調で投げてないだけだったんだな
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:26:21.35ID:awk0Dg+s
問題抱えてるなら出さないでしょそれこそ春なんだし。ずっとベンチ入りはしてて今日試運転を終えて来週から本番モードと考えるのが普通。
2025/04/27(日) 16:28:07.69ID:awk0Dg+s
>>546
これなんかの新聞記事か?
君の作文か?
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:28:44.64ID:GujlzjvB
横浜の低学歴の心がざわついてるね

救いようのない人生だけど5ちゃんねるでもゴミクズとか生きてる価値あんのかねぇ
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:30:05.95ID:dSEaGmsB
>>528
あの審判恫喝?は酷かったな
高校スポーツでは前代未聞だろう
桐光は気の毒でならない
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:31:11.75ID:6gmE4xn8
結局夏は相模かよ
神奈川の風物詩だな
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:33:48.97ID:wTXLtxvD
結局、相模も強いんかい
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:33:49.31ID:xmWFVnql
東京だと今大会も東亜学園が強豪校次々と破って強豪校の仲間入りしつつあるけどそういった点でも相洋も似たような力のつけ方してるな
お互いここ数年の力のつけ方が目覚ましいし
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:35:14.82ID:+mfr3RxC
相模の中村外野手は日ハムがもらった!
2025/04/27(日) 16:35:23.19ID:m5VT92v7
気が早いが横浜-相模のカードになれば浜スタ盛り上がるな、桐光松井-横浜以来の長蛇になりそう
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:36:10.95ID:aRzTEHNU
>>548
ドットコムの記事だよ

そして150キロ右腕・福田 拓翔投手(3年)が7回裏から復帰登板した。
2月に肘の違和感でノースロー調整を続け、先週から投球練習を行った。
練習試合、紅白戦といった実戦形式の登板もなく、久しぶりの実戦マウンドが公式戦となった。
「原先生から勧められて、マウンドに登りましたが、実際に投げてみて楽しかったです」と笑顔を見せた福田。
まだ5割程度の出来で、球速は常時135キロ前後で最速138キロ。ストライク先行の投球で三者凡退に切り抜け、
「ストライクが投げられて良かったです」と振り返った。
今後のコンディション状況で1週間後の準決勝(5日)で登板するか決める予定だ。
557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:37:08.49ID:1du1+QOB
>>548
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e529495ab67304d0f55e11a019f1784b2ea24e
>2月に肘の違和感でノースロー調整を続け、先週から投球練習を行った。
>練習試合、紅白戦といった実戦形式の登板もなく、久しぶりの実戦マウンドが公式戦となった。
>まだ5割程度の出来で、球速は常時135キロ前後で最速138キロ。
2025/04/27(日) 16:39:33.80ID:fYzUpNsd
来週も長いイニングは無理かな
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:42:20.44ID:C0JmkjZB
夏の相洋ゾーンと三浦学苑ゾーンは荒れるな
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:42:25.62ID:wTXLtxvD
一二三のようにサイドにするのかな
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:44:05.81ID:aJpXopG9
>>550
日陰の席を確保する為に徹夜して並んでいたのに、ジャイアンみたいなのが横入りして来てジャイアンに日陰の席を取られて、自分は熱中症と戦わないとならない席に座らされた。
そんな気持ちのまま半年を過ごしていたのだろう。世の中の理不尽さが野呂さんの壁になるとは。選抜選ばれなかった流れでの恫喝事件だからね。
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:44:10.64ID:josPljuC
第二試合も面白かったぜ
両校夏に向けての収穫はあったハズ
日大はキンブルくんと2番手で燃えてたけど、あの球威とコントロールじゃ相模には通用しない
キンブルのタマはブルッてなくて遅かった
現時点では名前負け
しかしエースは良かったな
なんで良かったのか知らんけど、彼がアタマから行ってりゃ接戦は必至
日大の収穫はこれ1択
相模は金本ちゃんを筆頭に、スイングスピードは全国随一
エースも投げれて良かったな
ボールはハッキリ来てないが、あくまで調整ということで納得した
あれ調整だよな、本当に
563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:45:11.07ID:1du1+QOB
健大の佐藤、姫路の阪下、相模の福田
スライダーを多投するドラフト候補の投手達が肘を故障して夏は全滅か
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:45:48.47ID:josPljuC
帰りは横浜メンと遭遇したぞ
保土ヶ谷から普通に市バスに乗って来て笑ったわ
学校はバスぐらい出してやれよと
3年とちょっと話したけど、みんな謙虚でいいヤツだな

ではまた来週
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:47:37.14ID:+mfr3RxC
相模の金本と山村どっち上?
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:51:29.04ID:ShfhcKBN
>>550
確かにあの村田の行為は酷くて最低で高野連は何か処分をすべきだと思った。あの試合は桐光は気の毒。
でもそれと野呂の指導力とは別の問題。
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 16:54:25.68ID:aRzTEHNU
>>565
俺はその2人より中村派 
2025/04/27(日) 16:56:44.90ID:YfwPKPiw
>>548
苗字と名前の間に半角スペースがあるのは高校野球ドットコムの特徴
2025/04/27(日) 17:06:49.19ID:eN2k2X4w
>>516
今年の藤嶺の強さを見ると 創学館は籤引き時点で地雷を踏まされたんだな
創学館は籤引きを引くトレーニングをした方が良いな
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 17:07:35.34ID:VYKjNx+M
相模は藤嶺戦で一度死にかけてるから
こういうチームは強いよ
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 17:21:18.38ID:tX7hG9sd
福田は終わったかも知れないな

伊藤拓郎も背中痛めた後も球だけは速かったからな
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 17:24:17.08ID:IQyneECZ
>>569
藤嶺はこの先も厄介の相手になりそうだな
創学館のパターンからすると夏も藤嶺の山に入りそう
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 17:25:19.80ID:OSnwIwz5
相模は準決勝、福田島村で、横浜との決勝は2人とも温存。
2025/04/27(日) 17:30:19.26ID:3Wl/8uAr
>>554
藤田とまたチームメイトか(´・ω・`)
575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 17:42:07.40ID:+mfr3RxC
>>574
今の日ハムは若手野手枯渇してるから野手は取る可能性高い
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 17:44:08.58ID:qFE5w6Bq
福田の状態だけど、夏投げさせたら厳しいんじゃないか
577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 17:55:24.62ID:j7swgkBU
>>57もう投げさせないで、大学でゆっくりリハビリして大学3年デビューを目指せ。周りの大人が説得しないと。一二三の二の舞いになるぞ。
578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 18:09:04.43ID:5EW/4kd3
相模は日大のエースを捉えられなかったな
相模の走塁と守備は完璧、ただ点差がなかったらどうなっていたのか?
2025/04/27(日) 18:33:46.74ID:hE/Ggcxc
>>572
去年のvs清陵戦パターンで
夏は熱戦に縺れるも 創学館がリベンジしそうだな
580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 18:40:27.02ID:J6OAZvsr
>>578
5回1/3
5安打 うちイレギュラーヒット1、内野安打3
581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 18:40:35.52ID:VE6fSeDs
>>576
そんな危険があるなら今日投げさすわけないと思うけど。また来週の三浦戦で点差が開けば2回くらい投げて少し間を空けて関東大会で投げる。夏には通常通りに投げる青写真じゃないかな?
あくまでも重症ではなく違和感でしょ。無理はさせられないが心配しすぎる必要もない。
582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 18:46:17.36ID:FKuLBv99
>>559
そうよ そのとおり
583 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/27(日) 18:54:51.30ID:5l7ntEqc
日大高のエース、川和の小林
なぜ一戦必勝のトーナメントで投げられる投手を後から出すのか
2025/04/27(日) 18:57:16.98ID:pRqpI+cj
まあ、小林は完投するスタミナは無さそうとは思うけどな
清陵戦も90球が超えたあたりから見るからにボール先行にはなってたし
2025/04/27(日) 18:59:00.58ID:fYzUpNsd
スポーツ選手の違和感というのは結構重症
手術が必要かはわからんが、無理をすると大怪我になる可能性を孕んでいる
本人申告ではなく精密検査して医学的判断で登板を検討すべき状態
586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 19:05:05.01ID:1du1+QOB
福田は投球スタイルも変えなきゃいけないから大変よ
ヤクルトの奥川でさえ保存療法を選択してまいまだに復調してない
587 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/27(日) 19:09:40.45ID:5l7ntEqc
ラランド西田って藤嶺藤沢なのか
そこから上智とは勉強頑張ったんだね
2025/04/27(日) 19:10:03.40ID:DdLDB1Zz
>>587
ニシダは英語ができる
帰国子女
2025/04/27(日) 19:26:00.38ID:3EBYhNTK
>>585
まぁ精密検査してるかどうかは知りようがないけど相模くらいの組織ならスポーツドクターの診断くらいは受けてるでしょうしそれで必要なら精密検査するよね。そこでOK出たから投げさせた考えるのが妥当。
590野球
垢版 |
2025/04/27(日) 19:27:51.57ID:PrNVXcaW
ベスト4決まりましたね。夏とは別ですから層をどう厚くするかが課題でしょう。相洋川和は二番手育てられるかが最大の課題。相模や武相は実績ある選手が控えて夏は横浜の対抗馬になる可能性大。私学は夏は強い。ノーシードにも出てくる学校あるでしょうね。くじ運、日程。格下だからと控えを出して点を取られたら中々抑え切れない。その点采配は別にして武相あたりは層が厚く二枚は心強い。隼人、平学、日藤、桐蔭辺りは選手層が厚いので楽しみです。因みに昨年春の関東大会ベスト4白鵬、常総、菅生、帝京。夏は甲子園出れませんでした。ただ今回の横浜は別格。この一強をどこが止めれるかでしょう。春は疲労やケガが怖い。相模福田君も復帰出来るでしょうか。
591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 19:39:00.85ID:j9ZdUR2e
藤嶺言うほど強いか?まあ相模戦を見た人と地区予選見た人では印象も変わってくるんだろうけど
一回しか見てないのにとやかく言うのは選手や関係者に失礼だからやめておこう
592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 19:40:21.81ID:NK7DesQ1
武相は継投のタイミングが課題か…
2025/04/27(日) 19:41:44.80ID:SxA3zQmw
>>584それにしたって3回半ばからの交代ならなんとかなるだろ
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 19:49:27.59ID:Qu5OqMEn
0-8でエースを出してもねえ
ショートフライが取れなかった時に終了してたから関係ないけど
595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:37.71ID:pmwbRt9k
ノーシード爆弾は桐光・桐蔭・鎌学あたりかな
今日の試合見た限りシード勢よりも間違いなく地力がある
特に鎌学の横田はすごい
今年の神奈川No. 1スラッガー
2025/04/27(日) 20:36:06.17ID:YTwmFi14
相模には秋からの上積みを感じなかった。
バッピレベルの先発と、普通レベルの2番手は気持ちよく打てたが、普通より少し緩急の良い左エースには凡打を重ねていた。
あの程度の左を捕まえられないのでは、奥村の攻略はほとんど不可能に映る。
10-0スコアは見栄えはするが、2回集中の大量8点は参考外と思った方がいい。
決勝戦は観客が期待するような熱戦にはならないと確信した。
今日の試合で横浜一強の結論は出ている。
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 20:38:45.60ID:nnMmCaqO
ベスト8に進出した8校のうち2校しか私の予想は当たりませんでした。要するに私がヘボ。
今日の第1試合も予想大ハズレですし。
しかし今回ほど予想が外れる大会も珍しいです。😓
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:58.84ID:9wzop7/t
予想はよそう
2025/04/27(日) 20:47:54.13ID:YTwmFi14
>>517
確かに、日大エースには気の毒な2失点だった。
個人的にはコールドにならず、出来ればあと2イニング見たかった。
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:56.14ID:YmASvqCe
2試合とも審判のレベル…
2025/04/27(日) 21:15:10.00ID:+Lw8gvPm
三浦VS川和の試合見ました
一言で言えば、往年の川和の試合展開だったな
普通に通常の川和みたいな感じの
対する三浦は、2020年夏の大会で横浜破ってベスト4
あれ以来の快挙ですね
602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:28.96ID:Qbogzz+U
>>596
違う見方してみ?復活した万全の福田を横浜打線が打てる?あの速い球を。
2025/04/27(日) 21:28:59.28ID:+Lw8gvPm
あの夏、三浦に負けた横浜ナインは号泣してたな
604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:39.00ID:aRzTEHNU
>>602
選抜でも福田以上の石垣の球速あるストレートを難なく捉えてたぞ
要は単調な投球すれば福田だろうが誰だろうが球速あっても普通に打たれる
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:55.17ID:10uVV9xr
>>602
打てるだろ
むしろ健大石垣や沖尚末吉のように横浜は速い球の方が打つ
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:20.94ID:TKmkDl04
本命 横浜
対抗 相模
穴 相洋、慶應、藤嶺、三浦
607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:40:43.06ID:3EBYhNTK
https://youtu.be/aJeFFc3ASx8?si=oBuDc_WZjIoK8u6G

福田、確かに急速はまだまだって感じだけど別に肘が下がってるようには見えないけどな。
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:41:30.37ID:1cbw9sq1
福田って1年から同格以上の相手に先発してまともに抑えたことないのによくそこまで信用できるよね
抑えたことあるの日藤や平学くらいでしょ
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:48:39.20ID:aRzTEHNU
>>608
そんな事、頭いかれてる相模ヲタに言っても聞く耳持たないよw
昨夏、中日のスカウトだったかが同時期の松坂より全然上
今年でもドラフト上位候補と褒めたもんだから
その言葉鵜呑みにして福田を神格化してるんだよ
お前ら素人が何言ったってスカウトが絶賛した福田は高校生が打てるわけが無いと本気で信じ込んでるw
今まで中堅私学より上の相手になると普通に打たれてるのになw
2025/04/27(日) 21:56:08.21ID:oCQBcyl0
>>606
流しで買っときゃ良かった...  になりがちな抜け目 武相、創学館、隼人、日藤、桐光
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 21:56:56.84ID:GlFqYLsk
怪我の程度違えど津嘉山のように最後くらい投げるかも知れないけど、福田はもう無理に使わないだろ

この先野球で食って行こうとする福田に今年無理するメリットが何もないからな

原俊介がどんな監督なのか分かるから様子見だ
2025/04/27(日) 22:03:36.13ID:A675cwbm
>>611
使う気なかったら今日も投げさせてねーだろ。アホか?今日が高校生活最後の投球か?
2025/04/27(日) 22:08:04.27ID:JV9YStAr
今日の西武-オリックス戦の最後
おかわり君がサヨナラヒットで西武が勝利した場面での「チャンステーマ4」の盛り上がりが最高潮のムードを作ってたが 創学館は広島のチャンステーマを使うよりも西武のチャンステーマ4を復活させた方が良いな

ただ去年のエースの鈴木圭が育成ながら巨人に入団した事によって Gフレアを使い出したりしてなw
2025/04/27(日) 22:11:06.81ID:A675cwbm
実際相模ヲタが福田を神格化したのは高校初登板するより前だよ。病気です。
2025/04/27(日) 22:15:18.56ID:io3Zi8qv
>>612
今日スカウトが来てたから投げさせるのよ
2025/04/27(日) 22:20:53.97ID:A675cwbm
>>615
この先も来るわ
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 22:29:43.80ID:PrNVXcaW
>>611
福田使わないより使えない状態です。誰かが書いたように見せしめ笑笑。相当悪いハズ。温存ではない。だから間違いなく焦りはある。明日は我が身。横浜も気をつけないとと言いたいけどケガしても素材良いのが沢山いますよね。
2025/04/27(日) 22:36:53.79ID:LRKlrvdD
>>617
救いようのない馬鹿。
見せしめにする理由がない。
619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 22:41:02.44ID:PrNVXcaW
>>618
今を見せたと言う意味。書き方悪かった。スカウトに見てもらうということ。
2025/04/27(日) 22:49:15.76ID:W0u3VhGN
>>619
なんのために?常識的にスカウトにはいい投球を見せようとするものでしょうに。
だいたいあなた何者か知らないけどなんで全て知ってるかのように話すの?妄想するのは自由だけどね。
621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/27(日) 23:15:55.34ID:vtOJrRdb
>>595
また桐光とかw
もうやめなよ、無駄だから
公立より弱いから、カスすぎる
2025/04/27(日) 23:39:12.58ID:EtmCUNau
福田について知ったかぶった事情通もどきがもう使えないようなこと言ってますがそれなら今日も投げません。本人も5割と言うように今は甲子園レベルの相手に通用しないし無理する段階ではないけどまだ4月です。7月半ばに10割になるよう段階を踏む今日が第一歩です。
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 00:07:11.52ID:Pmjby3oC
福田が無理とか言ってるのは自信の無い相模ヲタでしょ。夏に負けた時に言い訳たられば負け惜しみ言えるように予防線張ってるんじゃないのかな。そういうの彼等の専売特許だし!
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:26.00ID:8Bd3zejf
武相から六大学?
元古賀監督が法政大学だったから何人か法政に行っている。辞めた選手もいるが
須藤と言う外野手がレギュラーだった。法政大学以外の六大学なら
あのレジェンド東門さん(早稲田永久欠番)以来。一般入試で入学だから
凄い。
2025/04/28(月) 00:35:59.76ID:GCC6NipC
>>564
自分は球場で見たよ
連れがライトくんだ、と見付けるから女って凄いw
横浜メンバーはキチンと試合を見ながらも、リラックスして良い雰囲気
以前はアクセサリー付けて態度がアレな子もいたけど、村田監督からはそういうのもなくなったね
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:41.27ID:iL/M56Ed
>>595
秋も春も見たけど鎌学は爆弾ではないよ。今年は普通に力のないチーム
横田に関しても過大評価すぎる
2025/04/28(月) 01:42:39.74ID:OIOhOcfT
S ◎横浜
A なし
B ◎相模
C ◎相洋、
D ◎三浦学、◯日大、◯立花学、◯湘南学、△武相、△隼人、△向上、△藤嶺、桐蔭
E ◯川和、△横須賀学、△湘南工附、△商大、慶應、桐光、平学、創学館、翔陵、日藤
F △清陵、鎌学、星槎国際、横浜商、アレセイア、横浜栄
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 02:06:16.65ID:w76qNsjk
相模は三浦はどうしたんだ? 打撃不振なのかね
昨夏は県大会で打ちまくってたし勝負強さもあって頼もしかったのに
元々守備や走塁は怪しかったけどまさかスタメン落ちするとはな
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 02:09:47.16ID:zCli8Ry1
>>624
武相も昔とは違うからな!明治、早稲田辺りなら行くだろう。須藤は法政からエネオス行ったけどね。今の武相のバッテリーは二年生から活躍してそりゃ六大学行くわ。勉強も出来る子は凄いらしいぞ!
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 03:01:23.61ID:bZjBrl1E
原監督って時代劇の代官役が似合いそう
2025/04/28(月) 03:23:11.14ID:min1DhjD
令和の22222事件再び
2025/04/28(月) 04:41:41.39ID:hYke07mp
東海大相模・福田に関しては準決勝、決勝に出てくりかを見れば方向性が見える
調整登板するなら三浦学苑戦になると思う
調整登板するようなら回復の方向、出てこないようなら回復は思ったより時間がかかっている
夏本番まで2カ月余りだから、5月中に回復の目処がつかないと時間的に厳しくなる
準々決勝に調整登板したので回復の方向にあるとは思う
回復がどの程度順調かは次の準決勝、決勝でわかる
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 04:56:24.78ID:cqLr6hpU
>>624
>>629
その話は夏大会終了まで止めておけと言ってるだろ!
だから武相ヲタは嫌われるんだよ!
2025/04/28(月) 05:35:10.55ID:ZfCbzFwD
>>632
調整登板というのはあくまでも相模が大量リードするような試合展開になるという前提である。接戦で登板しないからといって後ろ向きに考える必要はない。まだ試合感含め接戦で投げる状態ではないのだから。
635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 06:21:39.66ID:+rCv7lpO
>>628
守備が悪いので現状代打でしか使えない
守備を優先するなら昨日のシートがベスト
岡山もライトでファインプレーがあったしな
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 06:22:04.98ID:+rCv7lpO
>>628
守備が悪いので現状代打でしか使えない
守備を優先するなら昨日のシートがベスト
岡山もライトでファインプレーがあったしな
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 07:35:11.24ID:DomAf4q8
今年の夏は相当組合せで楽しめるなー
横浜と相模が左右に分かれるし結局決勝もそれかよ
ってならない様にどっちかを中堅の骨太い私学に取り囲んで欲しいね
夏に骨太い私学は、やっぱり慶応、桐蔭、日藤、武相、藤嶺、向上あたりになると思うよ

序盤で川和とかなくなったし
2025/04/28(月) 08:04:31.45ID:7CztfQCh
準決と決勝どちらか観に行くならどっちがいいかな?
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 08:13:31.10ID:niTZTqf6
>>637
第一シードは4校なんだし横浜と相模が同じ山の可能性もあるやろ?
それとも春の決勝行った2校は夏も山が分かれるの?
2025/04/28(月) 08:19:15.74ID:VCsHxBz7
>>639
春季大会準決勝・決勝で第1シード4校襷掛けなるから決勝で横浜相模当たると夏も決勝迄当たらない組み合わせなる
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 08:21:43.51ID:niTZTqf6
>>640
そうなんだ!
知らなかった
有益な情報ありがとう
こうなったらやはり横浜と相模は決勝行って欲しいね
夏大会の決勝、横浜相模戦がクソ盛り上がるし
超満員確定のカードやな
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 08:43:39.66ID:Ditk4Imh
須藤とかの頃の新日本石油は馴染みあって好きだったな

商大の田澤、日大の山岡、横浜の白井、桐蔭の浅田、相模の坂下、武相の須藤

田澤-山岡の黄金バッテリーと池辺のチームだけど皆んな頑張った
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 08:50:25.83ID:Ditk4Imh
武相から六大学なんかやめとけよ

パンチが亜大でその時のエースの樋口が法大に行ったけど、これ逆だとパンチは存在してないと思うからな

武相は亜大や熊谷組なんだよ
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 08:50:33.95ID:UvqNBakp
相模は福田の状態次第だが、夏はむりだろな
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 09:03:45.69ID:Ditk4Imh
肘肩は長いスパンでやらないといけないからな

京都国際の森下でも秋終わってからの違和感で最後の夏はあんな感じだったしな
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 10:09:55.43ID:iL/M56Ed
立花は横浜戦で昨夏から主戦投手だった芦川を登板させてないけど第1シード獲ることよりも
夏にジャイキリ起こすために手の内を見せない選択をしたってことでいいのかな?
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 10:44:34.00ID:hCtxkr15
今年は横浜でいいだろ

横浜そんな好きじゃないが
春夏連覇が見たい
2025/04/28(月) 10:53:03.47ID:/PKhWADV
youtubeとか見てると関西の人たちって関東にライバル意識むき出しなのね

なんかウザいから関西に勝てるチームを応援します
2025/04/28(月) 12:22:51.86ID:U9W+WAf4
横浜はもうこりごりだよ
何十回出れば気が済むんだよ
2025/04/28(月) 12:34:16.58ID:2xcBJFZ3
>>647
夏優勝したら春夏どころか神宮含めて完全制覇だぞ
651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 12:36:20.46ID:Ie4IaX4S
夏の横浜は初戦でノーシード爆弾に敗退が一番盛り上がるな
2025/04/28(月) 12:41:19.54ID:aWgjcY2G
甲子園に出ても初戦敗退で帰ってくるようなとこには出てほしくないからな
653 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 13:42:14.31ID:agcYdLlI
>>649
おまえそれ福島県でも同じ事言えるのか!?
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 14:24:18.68ID:DomAf4q8
慶応、隼人、川和のロン毛トリオがんばれ
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 15:38:35.14ID:iL/M56Ed
>>625
渡辺時代は試合後にスタンドで配給された弁当食いながら、前の座席の背もたれに足乗っけてふんぞり返ったような選手もいたし
追っかけなのか彼女なのか知らんが女と駄弁ってる子もいたし、スター気取りの良くも悪くも勘違いしちゃってる選手もチラホラいたけど
今年の子らは結果出してるけどいたって真面目というか全然浮ついた感じがないよね。村田は嫌いだけど選手たちは好感度高いわ
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 15:56:44.22ID:cvNFV9iF
福田は劣化したね、もう150なんて無理だよ
東海大相模は終わりました
2025/04/28(月) 15:59:13.83ID:GNk9yqq8
今年は横浜の年
相模にはなんとか頑張って、接戦くらいには頑張ってほしいけど厳しいかな
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 18:05:44.55ID:R7oWDGHR
黒歴史
・三浦学苑なんて濱岡を打てるわけない
・三浦学苑じゃ川和にコールド負け
・三浦学苑は弱い川和は第1シード確定
659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 18:13:01.07ID:DomAf4q8
>>658
ただ濱岡が調子悪かっただけなんだからあげあしをとらない
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 18:40:49.26ID:WyUCKyHM
>>656
終わってるのはネガティブな事しか言えない君の性格だよ、可哀想に
661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 18:56:14.43ID:gu4eLje4
>>640
なるほど そういうルールなんだ たすき掛けなら
準決勝で予想通り横浜と相模がともに勝った場合には
夏の左の山は横浜と三浦、右の山は相洋と相模で確定という理解であってる??
662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 19:35:16.32ID:NZBqAQWt
>>659
言い訳やん
2025/04/28(月) 19:39:25.74ID:E1nrVgYe
川和コールドは打線の弱さ知ってたらありえんの分かるだろ
664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 19:44:01.13ID:uGGNAOEx
>>655
その村田の教育じゃないの
平田の時もチャラついてたし
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 19:57:09.21ID:lpoY8ci/
>>658
横浜清陵スレで川和野郎が散々に言っていた内容だよな。
ひでえ発言
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 20:15:08.45ID:a42ZwEuC
秋の関東大会の相模対山梨学院で福田のピッチングを見たけど、いまいちだった。右バッターの外角を狙ったストレートがシュートして甘くなり、痛打されていた。プロ指名はないんじゃないか?
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 20:58:48.71ID:iL/M56Ed
三浦学苑が去年市ヶ尾と清陵に負けたことに触れ、その2校を「強豪公立校」と書いている神奈川新聞に吹いた
そんなワード初耳だわ。普通は強豪私学とか公立の雄って言い方するよね。
宮崎の代と天池投手の時の県相は「強豪」でも違和感ないけど年によってばらつきがあるから結局「公立の雄」止まりかと
668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 21:35:45.42ID:Z6Mc9X/W
明大の主砲・小島大河が復調の3ラン! 昨夏は”大学侍”で4番、リードも冴えた【東京六大学春季リーグ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ff74625fe48a5b6f28d4925c7bb5e51fd24e3b

相模OBは相変わらず活躍してるな
今年のドラフトで大塚と小島が指名確実、現役からも福田、金本、中村の3選手指名が濃厚
2年には怪物左腕の三渡も控える
タレント軍団が甲子園で躍動する姿を見たい
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 21:40:09.75ID:0Cyu4mQl
マウント取りはおかしいのばっか
なぜマウント取りたがるのか?
それに自分のことでもないのに
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 21:50:41.07ID:apfibLr+
>>638
準決も決勝も春は消化試合だからね。
まあ、準決はどちらもコールドの可能性が高いかな。
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 21:56:32.24ID:gu4eLje4
>>669
そう考えると慶應の奴はまともだな 
野球部出身だとは思えないが慶應高校卒なのは間違いなさそう

一方横浜高校ファンは理解不能だな
野球部出身でもなければそもそも横浜高校出身ですら無いくせに
何をイキってマウント取りしてくるのか
横浜高校関係者もさぞ迷惑だろう
2025/04/28(月) 21:57:32.29ID:yKCXbHmg
>>668
大学生捕手は昨年の印出ですら指名されないのに、小島河はそう甘くはないぞって言われて発狂した馬鹿が明大スレにいたけど、もしかしてオタク?
673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 22:08:24.76ID:w76qNsjk
>>668
怪物の安売りはもういいよ 好左腕ぐらいにしとけ
2025/04/28(月) 22:12:36.12ID:/9bcDq/P
>>671
慶応はOBの投稿と確信しながら、横浜関係については全否定ですか?
こんなイビツな妄想に浸れる貴方は、慶応OBになりすましても底がヌケてる慶応ヲタということで

そもそもにおいて、贔屓の引き倒しは横浜に限らず、どこぞのヲタもアタマの悪さは一緒でしょう
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 22:27:03.69ID:apfibLr+
>>672
確かに指名確実とは言えないけど印出は順位縛りがあったんじゃないの?
小島も上位縛りとかだと分からないよね。

ただ、明治は13年連続で指名が続いていて高大社含めて最も長く指名が継続している。
なので小島も指名されると思うけどね。
6位だけど孫ですら指名されたし。
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 22:27:13.93ID:apfibLr+
>>672
確かに指名確実とは言えないけど印出は順位縛りがあったんじゃないの?
小島も上位縛りとかだと分からないよね。

ただ、明治は13年連続で指名が続いていて高大社含めて最も長く指名が継続している。
なので小島も指名されると思うけどね。
6位だけど孫ですら指名されたし。
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 22:30:59.09ID:Iiwrwe6v
神奈川大会準優勝投手でドラフト候補だった
選手を潰したな
だから1、2年生の時に連投で酷使で使いすぎだって
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 22:44:12.11ID:iL/M56Ed
「印出ですら」っていうほどの大物捕手ではなかった気がするが
でも箱山も指名漏れしたし椎木しかり昨年のドラフト候補捕手はなぜかプロ側が例年以上に厳しく評価を下してて受難だったね
679 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 23:24:02.02ID:agcYdLlI
>>677
誰のこと?
680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 23:45:36.08ID:apfibLr+
明治のドラフト指名15年連続に訂正。育成も含まずって凄いな。しかも下位指名は少なく非エースの浅見が3位指名。
明治としては異例の9位指名の佐野はベイで主力だしね。
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/28(月) 23:58:25.75ID:cVh7JWia
>>668
やはり相模は凄いな
横浜はどうしてもデルトマケのイメージが強いから夏は相模に出て欲しいというのがスレ民の総意だろう
メジャーでは菅野、NPBでは森下とチームを代表する選手を多数輩出しているのも流石だな
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 00:06:43.66ID:5KXOlYce
横浜で良いだろ、来年から7イニング制で今年が最後の高校野球なんだし春夏連覇で締め括るのが良い、それも横浜なら第一回から出場してた高校らもPLも納得するだろ
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 00:09:43.74ID:7AWpJAGa
>>681
昨年は相模で良かったが今年は横浜でいいよ 今の横浜にデルトマケのイメージなど微塵もない
今後は大阪桐蔭に代わって横浜がしばらく高校野球界の盟主になるかもしれない いつまでも過去に拘るなって
お前は秋関前も神宮前も選抜前も横浜なんてすぐ負けると貶してたんだろ?
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 00:12:54.51ID:x5tWRqC3
横浜が春夏連覇するのは構わないが年間無敗だけはダメ。あれは松坂世代の伝説なんだ
今後どのティームも達成は許されない。まして村田が成し遂げるなんて以ての外
2025/04/29(火) 00:18:00.08ID:qZHN8MR0
年間無敗を達成したのが唯一横浜だけで、それも2回も達成したとなると、もう他の高校は一切太刀打ちできない大記録になるから是非とも成し遂げてほしい。
2025/04/29(火) 00:28:11.61ID:ZLe38Gts
三浦学苑次で負けちゃうだろうけど
勝って関東大会でどこまでやれるか見たかったなー
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 00:51:03.66ID:7AWpJAGa
勝ち上がりのスコアだけ見ると三浦学苑より相洋の方が強そう
2025/04/29(火) 01:00:18.51ID:AKXQ4KYA
>>684
松坂の世代は松坂と後藤以外のレギュラークラスはほぼ神奈川県内のリトルリーグ出身に対して今の横浜高校はレギュラークラスはほぼ県外出身で固まってるのも何だかなぁ……
2025/04/29(火) 04:05:50.48ID:uArlJVBn
三浦戦での先発は島村だろうけど濱岡を攻略したこと考えれば三浦打線もそこそこやるのでは?逆に相模は日大のエースからはそんなに得点できてない。相模楽勝といくかな?
2025/04/29(火) 04:27:28.93ID:IEzhFj29
流石にベスト8以上の相手だと四死球やエラー絡みじゃないと横浜や東海大相模といえども大勝は無理
ベスト8以上に上がってくるチームは打力は確実に中の上くらいの実力は絶対にある
今年に限っていえば、相洋や三浦学苑は慶応や桐光学園より強いかもしれない
自滅パターン以外は圧勝展開はないよ
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 05:09:06.17ID:yhRksZdX
三浦学苑が先攻取れれば面白くなりそう。相模は得意の先攻取られるとアタフタするからな。
秋も先攻取られたら川和や立花学園や横浜清陵や平塚学園をコールドに出来なかったし。
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 05:35:32.78ID:mdOaCMoa
なんだかんだで神奈川は横浜か相模で、たまーに慶応で、他は全国絶望的すぎてつまんねーな

サッカーも桐光か日藤で、たまーに桐蔭なんだけど相模やら創英やらも強くなって野球よりはかなり紙一重の実力だからおもしろい
693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 06:57:45.18ID:LBaTwTSy
>>683
現実的な話として横浜は長年パッとしなかった
たかだか20年ぶりにちょろっと春勝った程度で高校球界の盟主はいささか大袈裟やな
まだ2023夏優勝の慶應のほうが立場は上くらいやで

過去に括るなというが勝負事ってのはそういうもんやで
横浜が冴えなかったのは事実
2025/04/29(火) 07:04:52.40ID:YePkBbro
慶応は107年ぶりの優勝、相模も30年の長いトンネル時代があった
それを考えたら横浜の20年の低迷なんて大したことないだろ
しかも横浜は低迷していても定期的に甲子園には出場し続けたからな
少なくとも神奈川の盟主はずっとよこはまだよ
2025/04/29(火) 07:09:30.88ID:OAZuT1K7
慶應 相模のほうが古い歴史があるんだな
あとからノコノコ出てきた横浜が盟主ってのも何だかな
2025/04/29(火) 07:40:42.75ID:VQdFZ7Up
>>685
個人的には夏の甲子園で1回戦からのクジを引いて欲しい
そんで国スポまで勝ち続けると45連勝になるからあの松坂世代の記録を破る
697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 07:45:47.29ID:GUr8Wnxq
>>664
俺もそう思う
平田の軽いノリが不愉快だった
自由は結構だが名門校としての規律や相手校への礼節は絶対必要
県相戦で審判も観客も敵に回して負けたのは初回3ランで選手と抱き合っておちゃらけた平田の責任
698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 07:47:54.24ID:dvqKJDrR
>>695
横浜創部1945
相模創部1963
699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 07:48:01.18ID:9gCkEovO
>>692
つまらんならどうぞ神奈川県の高校野球から離れてくださいね
君になど誰も用がないのだよ
よろしくて?(笑)
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 07:53:58.05ID:MoljaWaa
>>683
去年の夏に相模が優勝した時点で次の世代で横浜が先発まで無敗なんて想像できなかったしな
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 07:54:06.45ID:zWzeDPAs
>>601
702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 07:55:26.45ID:zWzeDPAs
2025/04/29(火) 08:31:38.74ID:GWO/2eeE
横浜も相洋から大量点は取れないだろう。
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 08:56:09.72ID:Zd466BtY
>>700
負けたからこそだろ
負けを糧に
勝ってたらそこまで行かなかったかも
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 09:39:24.23ID:Meu+mzu+
大阪の田舎者が黙り込む試合が見たい
あいつらめんどくせえ
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 09:39:48.44ID:x5tWRqC3
濱岡が9球連続のファール含め14球投げさせられた打者に「最後は投げる球がなくなった」と根負けして四球出したシーンを
敗戦のポイントに挙げられていたが、直球が走ってない日はウイニングショットがないときついよね。絶対的な変化球がほしい
707 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/29(火) 10:01:19.38ID:dsq+lUNn
>>692
そんなもん他の県でも同じだろ
県内で4番手以下のチームが勝ち上がって甲子園なんてなかなか無い
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 10:07:03.02ID:7AWpJAGa
>>693
今後高校野球の盟主になるかは置いといて
今の代の横浜は県外行くとパッとしなかった内弁慶横浜とは全く違う
秋の関東大会から好投手を持ちチームとの対戦も多く楽な対戦相手など殆ど無かった中で
秋関から選抜まで公式戦無敗で勝ち続けるのは並大抵のことではない
今のチーム見てまだ横浜なんてデルトマケなんて見縊ってるのは見当違いも甚だしい
709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 10:25:44.28ID:Vht+di6C
>>680
明治でドラフト下位になるくらいなら新卒カードを行使して名門社会人に入社して野球続けつつドラフト上位ならプロ、そうでなければそのまま会社に入れば良いからね。早慶は言わずもがな。
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 10:30:31.79ID:Vht+di6C
>>694
横浜が盟主なわけないじゃん。去年の桐光戦のように審判を信頼してないどころか恫喝・侮辱してるレベルやで。高校教育として規範にならんと盟主にはなれんよ。
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 11:17:16.78ID:0ds3f+DQ
門馬が夏で岡山を去るようだな

縦縞が恋しくて東海大翔洋の監督になるようだ、近くに帰って来るな
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 11:23:08.03ID:1nT4GcaL
勝ち上がり見ると相洋はちゃんとベスト4の実力はありそうだけど三浦学苑はくじ運によるところも大きいからな
横浜の方が準決は苦戦しそう
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 11:37:43.47ID:OvQCoSoV
やはり神奈川スレの総意だと盟主は相模のようだな
ヨタヲタ哀れwww
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 11:51:05.70ID:bCpsE9K0
これだけ横浜が強いと何を言われてもあまり気にならなくなった。まぁ確かに世間一般的にはこの10年で全国でも結果を出し続けた相模が神奈川の盟主だよな。
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 11:53:02.31ID:MSq1Xc2a
>>668
そう考えると石田、小島、大塚、門馬がいて選抜優勝した年の東海大相模ってかなり良いチームだったんだな
夏も出てたら優勝候補になれてたレベルだったかもな
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 11:59:09.43ID:bCpsE9K0
>>715
間違いなく優勝候補だし、優勝していた可能性も高いと思う。門馬のラストイヤーだったわけだし、気合も十分だったはず。確か春の県大会は石田抜きで優勝していた。まぁ強かったよ相模は。
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 12:09:38.47ID:VQdFZ7Up
春夏連覇したのに辞表を叩きつけて学校を去る
そんな漫画みたいな展開は確かにみたかったかもw
2025/04/29(火) 12:16:56.88ID:RS0qH6rj
>>715
その年に近畿代表でセンバツへ出た監督いわく、あの初戦で誰も知らない投手を先発させたのは考えられないと言っていた
特に当落ギリギリに貶められた東海甲府なら、今度こそ負けられないと自分ならエースをブツけると
負けたら周囲に何を言われるか分からんしとも
あの彼の先発には、監督として絶対の自信がなければ出来ないと感心、というか呆れたように優勝監督を讃えていたのが印象的
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 12:32:19.41ID:wVziteAO
日本一を本気で目指すチームだったんだろ
本気で目指せば優勝までの逆算も当然なわけで
仮に石川で1回戦負けなら仕方ないとなる
日本一じゃなきゃ準優勝も1回戦負けも変わんねえわ、みたいな
そんな発想で挑戦しなきゃ、優勝の神もなかなか降りて来ないんだろう
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 12:39:47.06ID:OvQCoSoV
やっぱり神奈川代表といえば東海大相模だよね
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 12:39:55.53ID:GI2PNk6m
>>714
気にした方が良いよ。生徒の高校教育に良くない事はファンやOBが声上げないと。規範となるような高校はどこもそうだよ。野球は部活に過ぎないからね。
2025/04/29(火) 12:43:31.51ID:KJgJIkaJ
まあ監督次第でここまで変わるんだなってのは相模でよく感じた
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 12:44:48.92ID:OvQCoSoV
菅野智之、ヤンキース打線封じチームトップの3勝目 連敗「3」で止める5回無失点8Kの力投!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d98e375a045698dc53e076513751ab9fd227922

菅野すげぇ!ジャッジやゴールドシュミットを簡単に手玉に取ってたな!
相模の育成力は世界にも通ずるのか!
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 12:50:09.94ID:BwG91nIn
ヒラタも横須賀学院あたりに戻ってきなさい
2025/04/29(火) 13:09:58.10ID:rIIcgNCA
>>706
そういう時って速い球投げがちだけど
意外と緩い玉を甘いコースに投げても打ち損じてくれるんだよな
2025/04/29(火) 13:18:52.79ID:GWO/2eeE
>>723
何か焦ってる?
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 13:52:56.16ID:qZpOpPhQ
>>720
東海大相模の時代なんて終わったよw
古くさいw
原貢、原辰徳親子の栄華なんてもう昔話。
原辰徳は、不倫の口封じのために一億円を渡したとされており
悪のイメージしかない。
東海大学にも良い選手が集まらなくなり、機能不全。
相模に限らず全国の東海付属高校が死に体になっている。
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:26.54ID:qZpOpPhQ
強い東海大学を保ち、東海付属高校から強い選手を東海大学に送り込む。
このシステムは、原親子が君臨していたからできたシステム。
原のイメージが極悪になり、東海大学が弱くなり、付属高校が弱くなって人が集まらなくなっているのが現況。
地方の東海付属はすでに完全終了であり、遠からず相模も瓦解していくだろうね。
2025/04/29(火) 14:19:30.55ID:IEzhFj29
>>715

石田はプロではともかく高校野球では勝てるタイプの投手
2000年の筑川を左にした感じ
アマチュアでは完成された好投手だけどスケールの大きさはない
730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 14:53:03.32ID:x5tWRqC3
一昨日、抑えの藤平から柳町が同点アーチかまして、最後渡辺佳明が後輩を救うサヨナラ打を放つという
神奈川球児デーだったようだけど、佳明が1軍でプレーしてるって未だに信じられないわ
高校時代からミート力は秀でてたけど大学時代に見た時も社会人止まりの選手かと思ってたから
731 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:04:44.21ID:dsq+lUNn
春も夏も初戦は昔みたいに東西や他地域のチームと当たるようにしてほしいわ
なんで甲子園初戦で関東大会みたいなカードだったり隣県同士の戦いになるのか、見ていてもつまらん
732 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:07:08.82ID:dsq+lUNn
>>728
ていうか東海大学系列の高校は相模がぶっちぎり強いだけで他校は微妙じゃね?
日大も日大三高が強いけどそれ以外は甲子園に来るのがやっとだし
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 15:19:12.83ID:lJmO9Hb8
>>197
足りてるから入学できたんだろ
足りてなきゃ江川だろうと高橋宏斗だろうと落とされるんだし
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 15:24:15.54ID:lJmO9Hb8
>>731
一時期は同じ地方同士でも当たるシステムだったけど、今は元に戻ったんじゃなかったっけ?
735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 15:25:50.09ID:lJmO9Hb8
>>726
菅野よりも年齢的に圧倒的に全盛期であるはずの某OB左腕が泣かず飛ばずだからなw
736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 15:29:32.66ID:bCpsE9K0
まぁ日大も東海大も行く意味があるかもよくわからん底辺大学だからな。スポーツを取ったら何の魅力もないよな。
両方受かったらどっちに行くもんなんだろう。
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 15:40:03.76ID:ZgKbeAzG
>>723
確かに焦ってる時ほど相模凄ぇ相模凄ぇを連発する傾向はあるわな。力技みたいに。
738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 15:42:09.57ID:S0c2hpJo
>>736
ものすごい大きな釣りはりだけど
ダブル合格者の入学先は100%日大だぞ
特に文系はな
というか、併願すらしないほど日大が上
少子化で、大学間格差は開くばかり
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 15:48:28.62ID:S0c2hpJo
昔(平成初期)は、大学に入れただけで頭がいい思われていた
3浪とかうようよいて、底辺大学の一般入試の倍率が30倍とかあったからな
その当時なら、日大も東海大もそう変わらないは
まだ通用したと思う
今、同じこと言ったら知恵おくれ扱いされる
2025/04/29(火) 15:50:43.79ID:BGnij0Hj
菅野を育てたのは相模?
東海大学だよね。
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 16:22:47.35ID:OvQCoSoV
>>740
礎を築いたのは相模だろ
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 16:38:04.85ID:bCpsE9K0
>>738
いやマジで知らなかった。
そういうもんなんだ。ありがとう。
ぜんぜんわからないんだが、日大と東海大の違いによって就職先も変わるのかな。正直大した何も変わらない気がするが
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 16:39:16.87ID:vhWsESFb
>>723
ヒット2本打たれといて手玉に取ってたとは試合観てないだろ
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 16:40:49.89ID:lJmO9Hb8
>>732
甲府→昭和末期以降から常連になりベスト4が5回と相模に次ぐ実績を持つものの強さにムラがある

菅生→ここ10年で甲子園に何度か出て夏にベスト4にも入ったが監督の不祥事などもあり人気が低下

札幌、山形、翔洋→昭和の古豪(札幌は今春出たが)

浦安、諏訪、福岡→滅多に甲子園来ない(浦安は準優勝という実績があるがそれ以降甲子園に出ていない)

望洋、仰星、星翔→甲子園に複数回出るも0勝

高輪台→東海大系列の硬式野球部で唯一の甲子園童貞
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 17:28:30.81ID:3b4fBKr2
>>742
立地と偏差値はかなり比例している。
(特に文系)
後発の大学は、法律の規制によってどんどん郊外に退去させられたから。
(例外的に規制緩和の時代はあったが)
駄目な大学ほど郊外
で、東海大学はどこにあるか知ってる?
神奈川郊外や静岡にキャンパスがあるんだよ
それに対して、日大は法学部や経済学部など4年間水道橋(東京ドームの駅)だし
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 17:41:51.27ID:zNmLx6SU
何でこのスレって偏差値の話ばっか出るの?
2025/04/29(火) 17:42:45.90ID:P8A1N74d
>>741
さあ、
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 17:44:40.75ID:8n2EGhys
振り逃げ3ランの人はもうおしまいだし
打たれた投手も終わりかけてる
時の流れは残酷だね
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 17:46:00.70ID:P8A1N74d
>>746
好きな奴がいるのよ
そーゆー話になると興奮しちゃって抑制効かない奴が。よっしゃ俺の出番だと思うんだろうね。
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 17:48:06.56ID:3b4fBKr2
>>746
首都圏には高学歴か多いから偏差値の話が多くなる
地方のエリートは、大学進学や就職で東京の大学に入りUターンしないからね。
地方には公務員と高校教員くらいしか、まともな就職先がないので
戻りたくても戻れない
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 17:49:23.00ID:3b4fBKr2
>>746
首都圏には高学歴か多いから偏差値の話が多くなる
地方のエリートは、大学進学や就職で東京の大学に入りUターンしないからね。
地方には公務員と高校教員くらいしか、大卒用のまともな就職先がないので
戻りたくても戻れない
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 17:55:16.40ID:3b4fBKr2
地方にも、18歳までは優秀な人材がいる。
しかし、みんな地域を出ていってしまうのだよ
特に中年は無能ばかり。
ためしに地方の大きな図書館に来てみると良い。
勉強してるのは、ほとんど中高生ばかり。
都会によくいる大人の資格受験生などは、ほとんど見かけない。
地方は、高卒が早く結婚をし子沢山なので人口を保っているため
どんどん都会との差がついて、進学実績も落ちている
2025/04/29(火) 18:02:42.92ID:chEnBbi/
今年の浦学は夏まで順調に故障者なしでいければ、横浜を脅かすチームになりそうで面白いな。
はっきり言って浦学打線は横浜より数段上だと思うわ。
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:02:53.94ID:GQVGc0iY
一二三を育てた相模さんはまさに神奈川の盟主!
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:57.55ID:3b4fBKr2
俺の出身地は、30万規模の中核市で県内ではもっとも人口が多い
それでも、地元からはまったく東大に入れない。
特に近年は東大に入れない。毎年1名とか0の年まである。
俺が、高校生の頃はまだ東大に入れたが、学年トップの奴は開成から転入してきた生徒だった。
さらに、俺の親の世代から東大に入れるのはよその地区の子と言われていたと聞いたよ
2025/04/29(火) 18:05:20.44ID:vlnpxuy5
>>754
汚点?
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:09:01.40ID:3b4fBKr2
>>749
俺は高学歴だから、偏差値の話が詳しいだけ。
とりわけ、好きというわけではない。
高学歴だから、偏差値の話に詳しく間違っていたら訂正するだけ。
君の日本人なら、外国人が日本人はいまだにちょんまげをしてますとか
日本人は犬を食います、とか言われたら訂正するだろ
それと同じことだよ
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:09:51.35ID:3b4fBKr2
>>749
俺は高学歴だから、偏差値の話が詳しいだけ。
とりわけ、好きというわけではない。
高学歴だから、偏差値の話に詳しく間違っていたら訂正するだけ。
君も日本人なら、外国人が日本人はいまだにちょんまげをしてますとか
日本人は犬を食います、とか言われたら訂正するだろ
それと同じことだよ
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:14:35.74ID:LcariMRi
>>758
てにおはの使い方すらおぼつかないのが哀れを誘う
2025/04/29(火) 18:14:45.98ID:vlnpxuy5
俺は高学歴だから!
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:17:53.37ID:vlnpxuy5
単なる訂正にしては文章長いよね。
筆が乗るんだろうね。
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:09.72ID:ZwjcI6sB
京急金沢八景駅降りて右と左に別れ、人生の明と暗
今年
関東学院大学合格者
横浜氷取沢91 横須賀学院76 横須賀大津68 横浜栄59 三浦学苑59 舞岡55 金井54 港北53 横浜清風46 岸根45
横浜市立大学合格者
横須賀学院6 横浜栄4 港北3 横浜氷取沢2 三浦学苑2 金井1 横須賀大津1
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:23.64ID:3b4fBKr2
>>759
すまない
目が悪い上に、早打ちしてるからな
しかも、スクロールできないスマホうちだから
書いたやつを確認できないままレスしている
2025/04/29(火) 18:23:11.80ID:m4cK23wk
>>758
慶應出?
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:04.99ID:3b4fBKr2
>>761
バカッターのようなつぶやきは大嫌いなだけ
知らない奴に、伝えるには理由や身近な事例を伝えないと
相手が理解できないので、必然的に長くなる。
専門的な話は、中学2年に理解できるように話し言葉で伝えろと言われて育ってきたので
低学歴相手に瞬時に話し言葉で変換するのは難しいのだよ
ためしに君もやってみろ
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:49.83ID:3b4fBKr2
>>758
違うよ、地方の高校出身だよ
上京し東京の大学を出たから、神奈川県内に住んだことがあるだけ
2025/04/29(火) 18:29:51.02ID:wzaVO8KP
>>766
慶應大学出?
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:35:59.82ID:3b4fBKr2
>>760
ためしに田舎の低学歴と話をしてみろ
酒、タバコ、女、改造車、そんな話ばかりだぞ
奴らは観光地や、祭りで席巻しで我が物顔でのさばっている
まさにDQN文化
事情を知らない都会のウェーイが、観光地にくると
裏路地に連れ込まれかつあげされるぞ
奴らは、防犯カメラのないところで覆面をしてやるし
身分証や携帯の情報もぬいてるので、表沙汰にならない。
警察もめんどう臭がり、なかなか被害届を受理しないし
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:37.29ID:3b4fBKr2
結局、周りが証言してくれないので
かつあげされたは虚言じゃないの?とか明白な証拠は?
で警察が冷たい
結局、田舎に来てウェーイしてる奴が悪いということで終わり
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:05.85ID:3b4fBKr2
君たちわかっているか知らんが
警察官は国家公務員ではないからな。
地方公務員。
暴走族あがりが、警察官や消防官になる。
それが田舎の風習。
それでも、俺の出身地は県内では一番都会の中核市
なので市役所の一次試験は近年では裏口がないだけまし。
二次はコネがものをいうけどそれは都会も同じだろう
2025/04/29(火) 18:54:33.19ID:xEp8qv/k
相変わらず筆が乗ってるねぇ。
高学歴ってのは聞いてもいない需要のない話ばかりしたがるものなのかな?
2025/04/29(火) 18:55:27.97ID:zFh6GDDV
>>758
句読点の使い方が。。
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 18:59:48.92ID:3b4fBKr2
警察が本気で動いてくれるのなんて
殺人事件とか凶悪犯罪だけだからなw
かつあげや、暴力程度で、DNA鑑定してくれるとか100%ありえん
結局、検挙率が落ちるので被害届受理すらしない
簡易調書だけでも取ってくれればまし。
田舎の低学歴警察は元暴走族が多く、チンピラの仲間みたいなもんだから
余計捜査なんてしてくれない。
「一応調べておきましょ」とヘラヘラして事件は終わり
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:04:35.52ID:3b4fBKr2
>>771
知らないようたがら、教えてやってんだろ
君は一生、観光地旅行もできない底辺なのかね?
教えてくれる俺たちみたいな、地方出の高学歴は良心の塊
低学歴は、都会もんを憎んでいるので誰も教えてくれず
都会もんが蟻地獄にはまるのを待っている。
人の忠告は聞いたほうが良いぞ
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:32.71ID:3b4fBKr2
>>771
知らないようたがら、教えてやってんだろ
君は一生、観光地旅行もできない底辺なのかね?
教えてくれる俺たちみたいな地方出の高学歴エリートはは良心の塊
田舎の低学歴は、都会もんを憎んでいるので誰も教えてくれず
都会もんが蟻地獄にはまるのを待っている。
人の忠告は聞いたほうが良いぞ
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:07:30.25ID:Z0x/3ixh
神奈川出身でなく、ましてや県内の高校出身でなく、野球とは関係のない話を書き込む
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:08:35.42ID:xEp8qv/k
高揚しちゃってる。まるでヒーローインタビュー。放送席放送席。
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:14:52.51ID:3b4fBKr2
>>776
自分で煽っておいて
正論に反論できないからって逃げるなら
もう一度いう
「どうして偏差値の話をするの?」
答え、そもそも数値の話をしてない。間違っていることを書いてるから
中二にも分かりやすい話し言葉で教えてくれあげている
、だけだよ
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:20:14.99ID:3b4fBKr2
専門的な用語でいうと、工場法、大学設置基準の大綱化、学校教育法の話
建ぺい率や、容積率、大学建設に対する用途地域
高学歴どうしなら、これで通用するが
君たちに低学歴の学歴厨には、通じないからながながと説明してあげたのだよ
はあ、疲れるw
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:35:22.40ID:fveKAFm4
だから高校野球ファンは社会の底辺層だと何回言えばわかるんだよ

どこの学校とは言わないがこのスレで大人気の学校は教養のある層のみならず
一般層からも非常に嫌われていて敬遠されているのが現実

その現実に気づけないほど頭が弱いか、薄々気づいているが無視して虚勢を張っている連中
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:43:35.13ID:dvqKJDrR
ID変えんなゴミクズ
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:15.80ID:x5tWRqC3
茅ヶ崎北陵戦でも先発だった背番号7の投手が川和戦でも先発だったのか
三浦は絶対的エースがいなくて相性が良さそうな投手を選んだのか、それともエースは極力温存しておきたかったのか
後者だとしたら川和も随分舐められてんな
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 19:51:30.54ID:Vht+di6C
共働き正社員が普通の時代だから、普通の家庭は子供には野球して欲しくないんよ。手間かかるのと、坊主とか時代錯誤も甚だしいし、下手すりゃパワハラ教育を受けて将来に影響するから。
野球するのは親が野球好きである程度裕福な家庭だから、親の学歴はそれなりに高いだろうよ。
一部の品のない観客だけが取り残されてるが、7イニング制で消えるだろう。
2025/04/29(火) 20:11:38.23ID:BGnij0Hj
>>779
ご自分に酔っておられる。もう誰も彼を止められない。
785 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:35:33.97ID:dsq+lUNn
てすと
786 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:36:01.86ID:dsq+lUNn
>>752
俺は社会人になって地方都市に配属されたけど、地方都市って高校以上の高等教育機関が無いから駅弁に入れなかったらみんな上京しちゃうんだよ
東京や神奈川みたいに国立とFランの中間くらいの大学が無い
地方のFランは地元民でも聞いた事のない学校名で学科もなにしてるのかさっぱり分からないから就職もろくなとこないし
〇〇国際大学国際教養地域ビジネスニンニクマシマシ学部みたいなやつと思う
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 20:38:28.83ID:vhWsESFb
準決勝と決勝を観戦に行きます
ハマスタ近くで原付駐める場所ありますか
788 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:49:37.04ID:dsq+lUNn
関内駅から桜木町寄りの線路下はバイク自転車置き場があるよ
有料だけど。あと休みの日はたまに満車で止められない
それから全体的におしっこ臭い
数年前はホームレスの人達の棲家がたくさんあったよね
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 21:04:11.30ID:hsJKA8Va
>>783
それはあるよね
野球部に人が集まらない理由として、いまどきの賢い親は子供に部活動をさせない、
ことが大きいそうだ
実際に部活をやると大学受験に不利だし
大学受験がまったくないエスカレーターなら良いけど、そういう付属は早慶しかない。
日大付属でも大学に上がるとき統一試験と受け入れ枠がある
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 21:08:31.68ID:hsJKA8Va
>>786
進学先一位は、東京都
進学先二位は、地元という都道府県がほとんどだよ
やはり一番の成功者(高学歴)が東京都に出て、一番の下が地元に残るという構図があるようだ
とくに地元に駅弁がない田舎だとそうなる
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 21:14:29.53ID:hsJKA8Va
>>780
ま、神奈川県はその傾向が強いね。
そういう意味では、高学歴が応援できる進学校が頑張ってほしい。
とくに、大学付属高校が活躍すると地方のエリートも盛り上がるので良い
半分は自分の母校と同じようなもんだしね、付属高校は。
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 21:23:33.34ID:hsJKA8Va
>>779についてざっくり書いてしまったので説明する。
工場法では、大学を建てるには校舎の6倍校地が必要となっている
これを建ぺい率に換算すると、14%強
86%を空き地にしなければならない。
こんな数字は、どんな高級住宅街でありえない。
高級住宅街でも、せいせい建ぺい率は50%
(つまり敷地の半分の面積は建物を作れる)
工場法は事実上、都心には大学を作らせないと言っているのと同じ
793 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:25:46.05ID:dsq+lUNn
あとは工場法スレでやれ
2025/04/29(火) 22:26:55.13ID:kEtOR27L
>>792
誰も説明など求めてないけど、この人の説明したい願望を抑える術はない。自慰行為で自己陶酔。気持ち良くてやめられないんだろうな。
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:24.24ID:LcariMRi
無関係なスレで知識披露や大学の偏差値を自慢するのは
社会に出てから何も得られなかった敗残者
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:56.14ID:vhWsESFb
>>788
ありがとうございます
GWだし高校野球あるから満車になりそうですね
車の駐車場は近くにたくさんあるのに
2輪はとめるとこ少なくて困ります
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:57.57ID:vhWsESFb
>>788
ありがとうございます
GWだし高校野球あるから満車になりそうですね
車の駐車場は近くにたくさんあるのに
2輪はとめるとこ少なくて困ります
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:32:45.35ID:rYFS6sL8
>>795
無関係ではないな
もともと、東海大学と日本大学の比較の話から議論が膨らんだんだろ
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:37:35.69ID:rYFS6sL8
>>794
まったく的ハズレ。ピントズレ。
東海大学が渋谷大学の勘違いしてるから、キャンパスの話になったんだよ
渋谷キャンパスには、学生が一人もいない。
東京都心から1時間半、2時間以上かかるキャンパス
これは高校生や、高校球児の進路を考える意味でも絶対にはずせない重要事項
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:40:38.18ID:rYFS6sL8
>>794
間違ったことを書かなければ、そだね
で終わるよ
間違った認識で、どや顔されたら訂正されるのは当たり前。
君は東海大学で毎日殺人事件が起きている、とか書かれたら訂正しないのかね?
2025/04/29(火) 22:42:51.20ID:kEtOR27L
>>799
でも気持ちいいでしょ?
2025/04/29(火) 22:45:37.48
>>794
相模原で集団ストーカーしてるキモ陰キャゴミカッペクソマヌケ地味ブサイク脳障害奇形チンパンジー「拙者も同感でござるなああああああああああああんデュフフコポポポォォォォォンフォカヌポピーヤコポポポォォォォォンw」
2025/04/29(火) 22:46:09.18ID:kEtOR27L
>>800
高学歴が自身を高学歴者だって言うものかね?慶應大学出?
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:53:21.84ID:MUr3FEOq
相模原で集団ストーカーしてるキモオタくんらは大型連休中にも関わらず四六時中5ちゃんねるに張り付いて相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウ5ちゃんねる一斉書き込みのために待機してて偉いねええい
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 22:53:30.16ID:kEtOR27L
>>800
訂正しない。
気持ち悪いからそんなこと言う人とは関わらない。
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:03:03.61ID:SqXviQ0N
荒れすぎだろこのスレ
他の県はちゃんと野球の話してんのに
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:10:22.28ID:vX1Ai27e
相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウ構成員らってターゲットと何の関わりもない虚言癖が流した「ターゲットはうつ病の引きニートだあ!」「ターゲットは電波を拾うために外出して5ちゃんねるに書き込んでるんだあ!」とかいう何のエビデンスもない意味不明なデマを真に受けて四六時中5ちゃんねるに張り付いてターゲットが外出すると一斉に5ちゃんねるを凝視し始めるんだよな
あまりにも知能低すぎるガイジ過ぎて草も生えない
このレベルの重度脳障害ガチガイジどもが健常者として社会に出荷されて歯車の一部として組み込まれてるの恐ろしや
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:12:58.24ID:vX1Ai27e
神奈川の高校野球 Part771
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>>659
今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542072432/662
http://hissi.org/read.php/hsb/20181205/c1hZTEt2a2g.html
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:13:10.19ID:pvvU29Ht
この話の流れはどうかとは思うけど六大学関連スレは偏差値、受験、就職とかのいわゆる学歴ネタが毛嫌いされないのは事実。

神宮で試合中に応援団が偏差値ネタぶっ込んで相手校を茶化して観客が爆笑するのが伝統になっているからね。
自分は好きになれないけど高学歴富裕層はああいうのが心地良いんだろうな。
試合中に何やってんだよと思うけど彼ら彼女にすれば野球は単なるゲームなのかも。
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:19:43.11ID:vX1Ai27e
相模原集団ストーカー広域組織犯罪トクリュウ構成員(5ちゃんねる中毒の末期統失アタオカキモガイジ集団)が想定していたターゲットの行動パターン

ターゲット「自宅の電波悪いなあ…外に出て電波拾って5ちゃんねるに書き込むかあ」

外ですぐ書き込めるように自宅で書き込みをストックする

外出

『通信状態の良い場所』を見つけて書き込みのストックを5ちゃんねるに放出

んなやついるわけねえだろマヌケが
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:20:15.82ID:rYFS6sL8
難しい言葉を分かりやすい言葉で、法的三段論法で説明しているんだがな
勿論、この板で議題となっている話題をな
演繹法を理解している人間ならこのロジックは、一番理解しやすく
あるいは理数系がいれば話が通じるはずだが
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:26:47.18ID:aziExuM+
そりゃ今時ワッチョイなしのスレとか荒らして下さいって言ってるようなもんだろ
2025/04/29(火) 23:28:35.57ID:VFPi2Mv0
>>811
なるほど馬鹿でもわかるような話だね。
2025/04/29(火) 23:29:46.43ID:BGnij0Hj
>>811
で慶應大学出?
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:32:43.24ID:rYFS6sL8
>>814
違うよ
慶應に入れるほど天才ではないよ
2025/04/29(火) 23:33:52.06ID:VFPi2Mv0
>>811
いや法的三段論法や演繹法は今どき古いよ。そんなの中学生に馬鹿にされちゃうよ。
2025/04/29(火) 23:35:10.35ID:BGnij0Hj
>>815
いや慶應なんて天才とは程遠いでしょ
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:35:45.78ID:rYFS6sL8
>>812
荒らしてなんかないよ
降ってきた話題にレスしているだけ。
私も野球の話をしたいから、関係ない話でいちいち絡みついてくないでくれ
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:39:54.24ID:rYFS6sL8
>>816
国語の組み立てに、古い新しいなんてあるの?
少なくとも、他人に分かりやすく伝えるにはたらたらと長文を書くよりは
端的に法的三段論法が分かりやすいと思う。話をするときもまた同じ
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:47:50.40ID:rYFS6sL8
>>817
天才かどうかか主観的だね、時代や地域によって異なる
少なくとも私の出身の地方(では大都市)では、慶應は天才
東大合格者は、地元の子供がおらず弁護士の息子とかの転入組で。慶應合格者も東大組の併願
いるとしても、もともと地頭が良く上京して監獄寮に耐えて1日15時間の勉強に耐えた浪人組、地方では慶應一般入試合格は天才だよ。
2025/04/29(火) 23:57:18.99ID:1Uu51Pa9
>>819
何を言ってるんだ。最新の論法は脱亜入欧理論に基づくダーウィンの進化論だぞ。
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/29(火) 23:59:40.84ID:vyt5aTMB
慶應は天才というか幼稚者からの人間は富裕層なんだよ。
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:01:06.18ID:FmmbMWp0
一昨日の鎌倉市議選で武相高校卒の現職が当選してるな
41歳だからおそらく豊田監督と同級生だろう
2025/04/30(水) 00:04:08.43ID:HvlDYaBp
>>820
アホだねー。世の中に高偏差値の大学は数々あれどお前のように高学歴アピール人や知識ひけらかし系の7割は慶應出身というペンシルバニア大学の研究結果が出ているからね。
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:12:15.19ID:ysV10yg+
>>824
世界が狭いな。
田舎では、駅弁のほうがはるかに学閥が強い、強固な学歴社会だぞ
とくに、小中学校の教師とか駅弁しかいない。
首都圏では、養成大学が玉川とか明星に限られるし、君の思っているより田舎の学歴社会は100倍くらい
強い、私はそういう片田舎の文化が大嫌いだけどな
2025/04/30(水) 00:20:45.01ID:sY4FcYdG
>>825
それは君の見識の古さを物語っている。
今どき駅弁と言えば峠の釜めしだし、明星に対抗できるのは平凡と相場は決まっている。それはマサツセッチュ工科大学のウェイン准教授からも賛同を得ている。
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:20:56.62ID:PNGwITrJ
> >>819
> 何を言ってるんだ。最新の論法は脱亜入欧理論に基づくダーウィンの進化論だぞ。
ダーウィンの進化論なんか誰も信じてないぞ?
大衆以外は。
2025/04/30(水) 00:29:37.05ID:yLV8WU/E
何だ何だ諸君も頭を冷やしたらどうだね?
私は基本的人権を行使して寝る💤
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:33:08.49ID:ysV10yg+
田舎から一歩も出たことない奴、駅弁の裸の王様や
低学歴のDQNは陸の小島で論外であるが、このスレを見てると、神奈川から一歩も視野が狭すぎて問題あるよなw
横須賀とか未だに卒業式で特攻服とか着ちゃう地域なんだろうか?
田舎の駅弁は、例えば「富山大学は富山県の東大だ、私立は全部糞」平気で口癖にするような教師とか
労働者並みにガラの悪い体育教師が、幅を効かせて学閥を誇示するような社会だぞ
だから、古い高校野球も嫌われる。球場の雰囲気も悪いし、他を見たことないから田舎者は雰囲気が悪いのも気がつかない
2025/04/30(水) 00:33:37.59ID:/cLzVnTb
埼玉県大会も荒れてるな

去年秋の4強は 全て8強入り出来ず全滅
そのかわり 去年秋に振るわなかった花咲徳栄と浦和学院が8強入り
他に、8強には公立校が3校入った
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:39:28.95ID:IK1mqr2o
>>829
ごめん。駅弁は高崎のだるま弁当もいいが富山の鱒寿司もなかなかだ。
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:41:32.26ID:ysV10yg+
田舎から一歩も出たことない奴、駅弁の裸の王様や
低学歴のDQNは陸の小島で論外であるが、このスレを見てると、神奈川から一歩も出たことがない人間も視野が狭すぎて問題あるよなw
横須賀とか未だに卒業式で特攻服とか着ちゃう地域なんだろうか?
田舎の駅弁は、例えば「富山大学は富山県の東大だ、私立は全部糞、早慶なんて国立の下。一橋?そんなの知らん」平気でいつもうそぶいているような教師とか
労働者並みにガラの悪い体育教師が、酒場を闊歩し幅を効かせて学閥を誇示するような社会だぞ
だから、古い高校野球も嫌われる。球場の雰囲気も悪いし、他を見たことないから田舎者は雰囲気が悪いのも気がつかない
2025/04/30(水) 00:44:07.83ID:IK1mqr2o
>>832
ドアホ。田舎の駅弁と言えば森駅のイカ飯だ。
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:03.61ID:SVO41e+S
神奈川県民なら大船駅の味の押し寿司だね
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:04:21.28ID:ysV10yg+
田舎の低学歴は、学歴、勉強、教養、知性とかに極端に否定する。5ちゃんねるの低学歴とそっくりなんだよ。極端に学歴社会や教養というものに反発する、まあ、支配者の駅弁に反発するなら分かるが都会、東京都、我々地元の名士の東京で成功した高学歴を理不尽に裏切り者扱いして憎悪して
くるから手に負えない。
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:32:01.85ID:sY2B5LRV
>>834
同じ神奈川でも真ん中より北の県民は東京の方を向いてるから大船に行く機会なんて人生で1回あるかどうかというレベルだけどな
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:38:26.44ID:XgW1Wy9j
私は田舎の低偏差値が、甲子園に出ても絶対に応援しない、負けるのを祈っております
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:40:00.72ID:XgW1Wy9j
公立の星wとか、カルト宗教みたいでただただ気持ち悪いし
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:42:18.01ID:XgW1Wy9j
あくまで個人の感想で、特定チームを誹謗中傷するものではないので、まあ気にしないでくれたまえ
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:43:19.92ID:SVO41e+S
>>836
JR5路線と湘南モノレールの乗り入れ駅で
横浜市内で乗降客数2位っすよ
それより味の押し寿司の誤字に突っ込んでくれ
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:45:25.63ID:XgW1Wy9j
理由はとにかく熱狂が気持ち悪い、特効服どもの祭りの盛り上がりににそっくで
2025/04/30(水) 01:46:18.18ID:vTp5jT/v
田奈や釜利谷のOBにありがちな会話のネタ

車、女(風俗)、ギャンブル、格闘技
家系や次郎系ラーメンの旨い店の情報交換
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 01:52:57.95ID:RpV2lcNN
>>840
大船って横浜じゃなくね?鎌倉市だろ 
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 02:08:24.67ID:SVO41e+S
>>843
市境にあって北半分が横浜市
2025/04/30(水) 03:01:45.18ID:+wMM5JcX
町田駅は県境
846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 03:58:11.30ID:CLel7Gjz
JRの町田改札出てすぐ左、神奈川側に昔ひっそりあった立ち食いラーメン好きだったわ
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 06:05:46.76ID:uf/LmbaS
町田駅の側を流れる境川で神奈川県相模原市と接してる
ほんとほぼ神奈川県みたいなところだよ
俺は町田市に少しいたが最寄りは淵野辺駅だった
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 06:07:39.76ID:0L5sAHT6
>>830
花咲徳栄と浦和学院は本来埼玉の代表的なところだしね
ここらが出て来ないと盛り上がらんだろう
2025/04/30(水) 06:54:14.31ID:4VQqmald
とりあえず準決勝が終わらないとな
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 07:39:27.04ID:RpV2lcNN
>>844
大船はどっちに転んでも浜ナンバーなのがいいね
町田はどっちに転んでも多摩ナンバーと相模ナンバーでイモくさい
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 08:02:08.30ID:e+jyPLPN
>>850
大船とか戸塚区あたりは鎌倉文化圏なのにな
852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 08:02:59.31ID:e+jyPLPN
>>830
むしろ今回の8強の方が通常じゃないか去年の秋の方が荒れてた
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 08:04:51.58ID:e+jyPLPN
>>825
田舎だと大学より高校とか地元の血縁関係の方がモノを言うようになるだから
田舎というかマイルドヤンキー社会では高校野球が好きなんだよ神奈川もそういう
面があるからな
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 09:07:57.87ID:xzhFKwp4
>>727
次は静岡翔洋、高輪台、仰星の時代へ
855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 09:08:52.67ID:xzhFKwp4
>>730
ユーティリティだからフル出場しないのが良いのかも?
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 09:23:21.27ID:xzhFKwp4
>>748
打たれたというか後逸なんだけどね
落司(現在軟式野球?)と小田(浜松開成館のコーチを経て社会人野球へその後は?)のバッテリー
小田は元中日捕手と一字違い
2025/04/30(水) 09:50:35.80ID:kyOPYO3t
清原和博、16年ぶりにTBS野球中継で解説 2012年以来の西武本拠地、佐々木主浩との“W解説”に
4/30(水) 7:00  ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2382233/#

TBSは5月11日に『S☆1 BASEBALL「西武×ロッテ」』(後2:00)を生中継する。西武ライオンズOBの清原和博が、16年ぶりにTBSの野球中継で解説を務める。
 “母の日”であるこの日、番組では両チームの選手たちに「お母さんへの想い」を取材。プロ野球選手になるまで、そしてプロ野球選手になってからも活躍を支える母とのエピソードや、感謝の想いを放送の中で随時紹介しながら届ける予定だ。
この日の解説をTBS野球解説者の佐々木主浩とともに、西武ライオンズOBの清原が務めることが決定した。清原がTBSの野球中継で解説を務めるのは、2009年のWBC以来16年ぶり。さらに、古巣の本拠地・ベルーナドームを訪れるのは2012年の『大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012』で訪れて以来となる。
ルーキーながら開幕から存在感を示す渡部聖弥ら後輩たちを、レジェンドスラッガーの清原氏はどう見ているのか。プライベートでも親交の深い佐々木とのW解説で送る。
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 10:38:56.04ID:iGvwQEiS
>>832
横須賀は米兵とその家族と海上自衛隊と防衛大学校の学生の街
横須賀線は大昔からグリーン車が付いていて、京急は無料の転換クロスシート車両をバンバン走らせて、昔の私立ヤンキー高校は勉強させる為に受験少年院と化している。
ステップとか臨海セミナーとかの塾も乱立して遊ぶ要素はない。
昔ながらのヤンキーは横浜方面に多い
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 11:14:43.15ID:oNYwhvXq
日程見たら準決5月5日かよ
大分先だな
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 11:30:01.49ID:hAi7kmHV
>>859
随分とせっかちだなぁ笑
来週月曜やで?あっという間だよw
861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 11:38:48.28ID:RpV2lcNN
振り逃げスリーランの立役者って菅野じゃないの?メジャー3勝で大活躍してんじゃん
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 11:48:50.51ID:UAAtsg6q
ヤンキーとかとっくに死語だろ。高校野球には関係ない。野球は試合開始前と終了後に審判を中心として相手に礼をするわけで、審判と相手高校を尊重するのが前提のスポーツだから、ヤンキーだからとか強いからとか関係ないし他のチームやリーグにとっては迷惑。
863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 12:02:06.64ID:z9vbesJk
>>862
ヤンキーという言葉が死語かどうかは、知らんが特効服来たチンピラは
いまでも大量にいるよ。やってることは昔と同じな珍走団
神奈川は特に多い印象。
864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 12:04:30.00ID:/YQIAkgG
文武両道校って言い方には違和感しかない

高校は授業を受けるために通うわけで、部活動が主ではないから、部活が強いとこは全て文武両道になるはずだから

補助金は生徒が授業を受けるためにもらえるわけで、補助金なしでは全ての高校が潰れる

ましては高校無償化で大人の税金が追加で投入される

手取りが少ないし国民も余裕がない国だから、まともな授業をしてない高校や真面目に勉強しなくても卒業できてしまう高校は存在意義がなく、統廃合の対象だわ
865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 12:06:05.93ID:UAAtsg6q
>>863
マジか。そんな田舎もあるんだ。恥ずかしいね。
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 12:09:01.34ID:z9vbesJk
首都圏にはところどころ、治安の悪い町がある。
町田は古来からの部落地区、川崎横浜川口はソープがあり赤線地帯
歌舞伎町はヤクザ、隣の新大久保はチョン、足立区は生活保護巨大団地や地下浸水の起きそうな劣悪地帯
2025/04/30(水) 12:21:02.28ID:MB5X3WaX
しかし朝からどうでもいい話してるなー。自称高学歴のワンマンショーには困ったもんだ。誰かKYだって教えてあげて。
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 12:24:33.13ID:z9vbesJk
横浜ももともと部落地区
そこに漁業で荒くれものが入り、風俗街が入りで
いまでも住んでいる人のレベルが低い
それに加えて神奈川は米軍基地があり、神奈川の警察官採用試験が日本一倍率が低く
神奈川県警に日本中からアホが集まり、治安が悪い。
小田原、鎌倉と、慶應のイメージが強い湘南で神奈川は保っている。
869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 12:24:34.16ID:UAAtsg6q
>>866
昔はそういう地域の子供が野球やって神奈川代表とかになってたはずだけど、今じゃ神奈川代表とか大阪代表も他県出身者の方が多いから、甲子園は都道府県の色がなくなってしまったね。野球は裕福な家庭の子供がやるイメージになったし。慶應が優勝したのとかまさにそれだわ、昔じゃ考えられん。
870 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:29:48.66ID:7xEgbXVJ
>>848
花咲徳栄がまだ今ほど強くない時代は選手の半分くらいが神奈川の子だったんだよね
健大高崎や福島の聖光学院や盛岡大附もそう
最近は神奈川から行く子はめっきり減ったけど
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 12:35:22.27ID:6tKCQLRI
横浜コンプの神奈川の田舎住まいのやつだったのかw
872 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/30(水) 13:49:34.13ID:7xEgbXVJ
法政大学の進入部員見てるけどこりゃ低迷するわけだ
法政ニの2番手3番手Pとか明治や早稲田に通用する訳がない
他の甲子園とは無縁のチームの投手ばかり
東海大菅生のPくらいかな
野手もかなり層が薄いね
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 14:28:18.06ID:FmmbMWp0
法政は負けててもベンチから声が出てない、投手が打ち込まれても野手が誰もマウンドへ行かない等々
士気が低すぎるという現地観戦者の感想が散見されます。その根源は大島監督にあるみたいだけどね
同じ元NPB監督でも小宮山とは雲泥の差があるらしい。学生スポーツに向いてないっぽいよ大島
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 14:31:59.81ID:p3lYObT7
法政影薄くなったよね〜
金光爺の時代はパワハラエグかったかわりに良い選手もたくさん出てたんだけどね
最近は東都2部上位と似たり寄ったりのレベルじゃないかな
875 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/30(水) 14:50:16.47ID:7xEgbXVJ
以前の法政は甲子園経験者でもレギュラー取れないくらい層が厚かったのに今じゃそもそも甲子園経験者自体がめっちゃ少ない
876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 14:53:23.73ID:GOlCeZOd
>>624
その背番号9を背負って最近まで
神宮球場でプレイしてたのが
ヤクルトの塩見なんだが....
877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 16:04:45.74ID:VX+TGJcJ
>>862
武相と横浜の悪口やめろ
878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 16:06:17.69ID:VKk76dop
>>809
偏差値で相手校を茶化すなんて数十年間1度も見たことないからにわかに信じがたいな

自分は中学から慶應の応援席しか行ったことがないが、応援指導部はせいぜい
織田(早稲田から巨人)はマウンドを「おりた」がっている、とか
斎藤(早稲田から日ハム)のハンカチを悔し涙で濡らせ、とか
の軽い煽りだけどな

東大も早稲田も偏差値で相手校を茶化したりはしないんじゃないかなー?
879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 17:17:26.43ID:k8Z3MPtU
千葉もベスト4のうち、2校公立か。
880 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/30(水) 17:26:25.11ID:7xEgbXVJ
関東で神奈川以外は公立が結構強いからな
優勝争いもするし甲子園にも来るし
神奈川だけだろ
881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 17:33:43.54ID:usVsmMBz
六大学の応援だと互いに煽り合うのも名物になってるけど
正直

早稲田×法政
慶応×法政
東大×明治
立教×他全部

って大した因縁なくね?とおもっちゃう
2025/04/30(水) 18:00:42.40ID:X5qtnYT+
>>880
公立云々より横浜相模が双璧過ぎるんだよ
2025/04/30(水) 19:57:08.11ID:D3JSpsT+
横浜相模より浦学の方が数段上だよ
夏の甲子園は浦学が優勝する
2025/04/30(水) 20:01:25.28ID:xM1/Xvh+
>>877
てめーの悪口だろ
2025/04/30(水) 20:28:22.80ID:KQQJuvTX
>>864
うるさいよ
886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 20:44:13.90ID:kOPWkPAr
東海相模も好きだけど、今年度と織田がいる来年度も横浜高校ガンバレー 名門横浜高校のアルプスに圧倒!〜得点シーン〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PCwn03HAQ9Q
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 20:51:57.59ID:kOPWkPAr
横浜高校ファンにいい意味で火がついたんじゃないかー 
神奈川大会決勝でしか体感できない「横浜高校」の応援がすごい - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TehpLP17hmQ&ab_channel=TAMAOTV
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:01:35.26ID:kOPWkPAr
原辰徳がいたころの相模は少年野球をやっていた頃のあこがれの存在じゃったー。相模のベンチ外メンバーと商大の控え投手にOBがいた
 
889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:02:25.21ID:kOPWkPAr
昭和50年選抜 決勝 高知 対 東海大相模 原辰徳 杉村繁 津末 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rl380vJTQ2E&ab_channel=%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E5%90%8D%E9%91%91
2025/04/30(水) 21:08:30.54ID:DWEVg4/T
>>711
知らなかった。東海系列に戻れたんだね
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:19:02.67ID:kOPWkPAr
>>890 711
びっくりドンキー
892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:31:05.36ID:kOPWkPAr
この頃の記憶は曖昧。横浜で雨が降った日曜にテレビで横浜対鳴門工で長崎の逆転サヨナラホームランを見たような記憶がうっすらとある 1973年 選抜高校野球決勝 横浜 対 広島商 永川、達川、佃 などなど - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9873yo_PbI0&ab_channel=%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E5%90%8D%E9%91%9
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:41:19.02ID:kOPWkPAr
箕島 VS 横浜商  昭和54年 (1979年) 夏 準決勝 春夏連覇へ王手か? ジャンボ宮城 の Y校 か? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CPWUgxO9cos&ab_channel=%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E5%90%8D%E9%91%91
894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:57:32.99ID:kOPWkPAr
センバツ、プレイバック! 横浜高校 甲子園決勝戦 優勝の瞬間と校歌斉唱 - YouTube
htts://www.youtube.com/watch?v=VRbDBGENa3c&ab_channel=wgpajtg
895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:58:40.05ID:kOPWkPAr
横浜高校 甲子園決勝戦 優勝の瞬間と校歌斉唱 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VRbDBGENa3c&ab_channel=wgpajtg
896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:58:41.33ID:kOPWkPAr
横浜高校 甲子園決勝戦 優勝の瞬間と校歌斉唱 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VRbDBGENa3c&ab_channel=wgpajtg
897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 21:59:44.15ID:kOPWkPAr
すみません、被りましたー
898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 22:09:55.72ID:kOPWkPAr
横浜高校は、春は夏に向けて新メンバーを試したリして負けてもオーライ。公式戦無敗は途切れてもいい
899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 22:13:40.36ID:kOPWkPAr
法政大学に進学した桐光の針谷投手が、立教戦と早稲田戦でともに1イニング2失点で今ひとつだった。使ってもらえなくなるかも
900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 22:15:35.08ID:2aP/JDKl
横浜は新メンバー試さないよ
ベストナインで勝負するよ
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 22:16:25.72ID:2aP/JDKl
先発は織田だよ
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 22:31:27.92ID:kOPWkPAr
川和 vs 三浦学苑 夏の第1シードをかけて激突!川和はメジャーも注目の左腕濱岡くん先発! 【高校野球 春季神奈川大会 準々決勝 全打席ハイライト】 2025.4.27 野球 神奈川 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=w1C-DJhE0Yg&ab_channel=Y9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
2025/04/30(水) 22:43:08.72ID:L6B3j8k+
法政の新入部員が法政二だらけでワロタ
通用するのかよ
904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 22:49:20.53ID:S9+Z4hjh
法政ニ高はどうして野球部強化やめたの?
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 22:58:46.39ID:FmmbMWp0
>>876
去年怪我した箇所をまた痛めて今年も長期離脱必至らしいね
連覇したときは大いに貢献してたけど故障が多いのがネックだね。生涯成績は平凡で終わるタイプか
矢澤も折角開幕一軍だったのに怪我したみたいね。代わりに昇格した浅間がレギュラー取ったりしてな
得てしてそういうもんだよね。掴みかけたチャンスを手放したり、思わずチャンスが舞い込んできたり
906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 23:05:32.74ID:+pkjYYqF
ハムの2軍戦見たけど藤田ほんま凄いな
最速150km/h、平均149.0km/hで変化球もかなりキレてて1回無安打9球2奪三振でデビューか
藤田、森下、菅野とやっぱり相模産はクオリティ高い選手ばかりやわ
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 23:08:39.41ID:x0eho8To
>>906
そこに福田が続いていくからな
大塚ルアンや小島もドラフト候補だし
マジで日本の野球レベル保ってるのは相模のおかげまである
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 23:09:59.37ID:4zpaXOxG
新庄はスタメンも一軍二軍の入れ替えも日替わり定食並みで、清宮と万波と野村以外はレギュラーもクソもないからな
2025/04/30(水) 23:26:41.00ID:qK/henFE
>>907
アホ
910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 00:19:36.77ID:favVFOJH
ライターの菊地が近年大阪桐蔭→東都リーグで大活躍っていうパターンが多い。と唐突な桐蔭ageをはじめてるけど
森友まではOBがプロでブイブイ言わせてたんだからむしろ落ちぶれてるっていうか桐蔭の威力弱まってるよね
もちろん戦国東都で主将やったりレギュラーになることは野球人として素晴らしいことなんだけど
2025/05/01(木) 00:29:37.84ID:D7r9D1tN
>>904
強化してたのか?
2025/05/01(木) 04:19:48.26ID:4aGDsur8
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1746040686/
913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 07:53:02.90ID:bP0HLdCT
>>836
大船はターミナルだし三菱とか会社も多いし栄光や鎌学、鎌女や清泉とか上りから通う名門校も多数ある。

それに鎌倉の玄関口だぞ。
神奈川に住んでいて生涯鎌倉に全く行かない人間は稀だろう。

川崎北部や県央からだと大船を通らずに鎌倉に行くことはあると思うが。
2025/05/01(木) 08:02:59.14ID:xioXkTnl
相洋や三浦学苑は打線の好調さを維持できるかな?
横浜や東海大相模は地力があるから、不調でもある程度は得点できる
対戦相手が横浜や東海大相模になると投手のレベルが上がるので、打線の調子が下降してると得点が難しくなる
今まで通りの好調さを維持できるか?
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 08:04:46.56ID:fllQ33wR
>>903
法政大の新入生は、U18メンバーも数人入っているし
甲子園組も11人入部してるから大丈夫だよ
916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 10:24:57.28ID:favVFOJH
そういえば鎌倉国際(旧鎌女)野球部っていつ創部だっけ?今夏から出場したりするのかな
917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 10:50:34.82ID:F3DFt9JK
決勝戦は1塁横浜サイドがほぼ売切れ
上段に多少席アリの様相です
3塁側はまだ余裕ですがお早めに
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 12:22:34.40ID:Zt22gqXs
6日天気大丈夫か?
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 12:42:29.92ID:CKpaTqzv
>>918
降っても夜になりそうだから平気そうじゃない。
2025/05/01(木) 14:45:06.97ID:oEju+F0C
浦学は横浜より強そう
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 16:25:15.38ID:favVFOJH
自己解決。鎌倉国際文理高校ができるのは来年からか
しかも野球部創設すると決まったわけじゃないし。失礼

藤沢清流でプチ旋風巻き起こした時の主戦投手だった小田嶋。山梨にできた独立球団に所属してんのね
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 19:10:08.37ID:eWxZVCDw
>>920
昨秋の関東大会でも対戦前は健大の方が強そうと思われてたけど
試合したら力の差は殆ど無く勝ったのは横浜だった
どこが相手でも負けにくいチームそれがこの代の横浜
923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 19:55:27.79ID:XDkikXEv
いや、浦学打線は全国No. 1どころか頭3つ分くらい抜けてるだろ
エースも145キロを投げ分けるサウスポーだし今年の夏は浦学が優勝候補筆頭かな
2025/05/01(木) 20:02:34.22ID:5rvT5svI
横浜は基本貧打だぞ
浦学打線なら横浜投手陣もボコボコになる
甲子園でも普通に打たれてたし。
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 20:49:23.50ID:97jd1k/J
>>924
センスな
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 20:57:00.60ID:yb8bqmk5
神奈川高校野球スレに、浦学オタが来てめっちゃうざい。早大本庄が懲らしめてくれたら嬉しいけど
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 21:02:52.66ID:tD0BHHBU
145キロを投げ分ける
がわからん
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 21:05:14.78ID:yb8bqmk5
ノストラダムスの神奈川高校野球ファン;浦学は好投手を打ちあぐんで負けるでしょう。大言壮語に終わるでしょう
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 21:09:25.30ID:zpb1aHEf
横浜は2026年の入学者からブレザーだってな
2025/05/01(木) 22:06:54.99ID:BphvPHkr
あのーなんで浦学の話?
931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 22:27:12.37ID:ScXsS2sz
>>916
その学校は鎌倉女子大、昔の京浜女子大で鎌女とは言わないよ。

鎌女は明治時代から女学校として存在する鎌倉女学院のことで学校も公式サイトで自ら鎌女と名乗っているからね。

学校の歴史や偏差値全てにおいて格が違い過ぎるから旧京浜を鎌女と呼ぶのは本物の鎌女に対して失礼だよ。
932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 22:27:22.58ID:ScXsS2sz
>>916
その学校は鎌倉女子大、昔の京浜女子大で鎌女とは言わないよ。

鎌女は明治時代から女学校として存在する鎌倉女学院のことで学校も公式サイトで自ら鎌女と名乗っているからね。

学校の歴史や偏差値全てにおいて格が違い過ぎるから旧京浜を鎌女と呼ぶのは本物の鎌女に対して失礼だよ。
933 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/01(木) 22:34:06.99ID:yjlAzygC
学ランがどんどん消えていくな
冬場は胸元が閉まっている学ランのほうが暖かいのに
女子も含めていろんな高校が制服変わっているから街中で見かけてもどこの学校だかさっぱり分からない
2025/05/01(木) 23:25:21.82ID:qpG9O/5I
(通学圏と学力レベルが似通ってる)北鎌倉女子がセーラー服を廃止したので
どうせなら女子は敢えてセーラー服を導入すれば良かったのにな
そうすれば セーラー服を着たい女子の志願者を分捕れそう
935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 23:45:18.76ID:iIMjqi4u
>>919
当初は曇り予報だったけど連休最終日は雨で肌寒い予報に変わったよ。
まだ4日あるから勿論また変わる可能性はあるけどね。局や会社で予報のバラつきもあるし。
936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/01(木) 23:52:25.08ID:favVFOJH
>>931
いや、実際そこに通っていたOGたちが母校のこと「カマジョ」と言ってるんで
アンタの見解なんて聞いてない。ウザい
937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 00:00:32.87ID:SzId/gLc
どこの会社も降水確率50とか60%だしまだ予報変わる可能性あるかな。
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 00:05:29.20ID:eMHJJ5rP
>>933
県立でも統合を機にできた学校は総じてブレザー化してるよね
昭和生まれだからいわゆる学区内の高校の制服しか存じてないけど学ランだった大清水や長後、藤沢工業も
藤沢清流、藤沢総合、藤沢工科とそれぞれ校名が変わったら3校ともブレザーになってしまった
私学も2000年代まではいわゆるスクールバックだったのが今はリュックになってるし日藤も制服が変わってる

校名が変わっても制服もスクバも変わらない藤沢翔陵は何気に硬派だわ
2025/05/02(金) 00:26:34.66ID:2MkVmbQx
鎌学は今でも学ランだけど ブレザーに変える気配は全く感じないな
野球部員の髪型も 例え横浜や相模までもが髪型自由化して坊主頭の選手がいなくなっても
鎌学は頑なに坊主頭を貫きそう
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 01:21:52.00ID:4M257+EQ
>>929
HP見たら三浦学苑の制服と似てる
女子のスカートまんま三浦学苑と同じ
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 02:25:41.72ID:Q0FxbLa/
>>936
私の中のカマジョは蒲田女子。
クラスメイトに蒲田女子落ちて小松原女子に行った女子がいた。
2025/05/02(金) 03:26:14.97ID:ioyDw2xU
横浜高校は “古き良き横浜高校”のイメージを払拭しようとしにきてるな
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 06:36:31.63ID:nwIb0w4E
>>942
良き?
2025/05/02(金) 07:33:52.32ID:V0iOASKD
>>943
オブラートに包んだ言い方だろw
945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:59.68ID:EBPEWwn1
中日の森(桐光学園)が二軍出始めてたけどまだ7打数ノーヒット
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 09:12:48.04ID:2fgHtceF
>>943
連合艦隊とか観て感動しねーの?
戦中に出来た高校だよな横浜高校
校歌もその頃のやろ
少子化もあるが過度な過保護故に軟弱惰弱な今のガキども
ビシッとした背骨がある若人って感じで清々しさを感じる
俺の高校はブレザーのお坊ちゃん学校(偏差値70オーバー)だったから余計に横浜高校のような男臭いところに憧れるわ
ウォーミングアップも軍隊みたいでかっこええやん
それを時代錯誤だの思うなら別に入らねば良いのだ
わざわざ厳しい所に分かった上で入るのだし、その伝統は続けてほしい
まぁでも共学化となったし仕方ないのだろうな
ブレザーかぁ、、、、つまんねーよ
中学もブレザーでなぁ
詰襟一回もきたことないわ
947 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:40.64ID:DM/BMRLB
藤平なにしてんだ…
サヨナラのピンチでライト前打たれて、キャッチャーのカバーまで行ったはいいけどチンタラと後ろを向いている間に悪送球が三塁ベンチ方向へ
後ろに藤平がカバーしてると思った楽天のキャッチャーは藤平に指示を出してホームベースに戻ろうとしたら藤平は後ろを向いたまま全く違う場所に立っていてセカンドランナーがホームまで帰ってきてサヨナラ負け
これは罰金もんのミスだわ
2025/05/02(金) 12:35:42.79ID:6C9wU/Id
三浦学苑と相洋がどれだけ戦えるか?
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 14:30:01.70ID:vQNmqo+2
三浦は5回(または7回)コールド
相洋は9回までいくと予想
2025/05/02(金) 14:43:19.20ID:X7NLv+LJ
浦学が出てきて横浜が一気に霞んだよな
全国の高校野球ファンが衝撃を受けた昨日
これは横浜の春夏連覇は無理だなと悟ったのだろう
浦学が春関と夏にどんな勝ち方をするかに注目が変わったわけよ
2025/05/02(金) 15:26:01.48ID:2AyCZqe6
>>947
藤平も良くなかったが、阿部が変な方向に弾いた時点で手遅れだったように見えた。
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 15:43:08.21ID:MHDtHo/K
>>946
ドン引きだわ
親の責任だわな
際どい判定あると村田言ったれーとか煽る観客もしかり
相手高校(他人)を巻き込むなよ
953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 17:23:29.86ID:pfTZmGkB
>>939
公立校は殆どが坊主頭をやめたし、私学も隼人、桐蔭、立花,三浦学苑など自由にしている
中学生は殆ど髪を伸ばしているから、坊主強制は部員が集まりにくくなるだろう
高校野球部だけ坊主頭にするのはもう時代遅れと思うよ
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 17:26:46.46ID:AA6v9wQm
>>946
東映の娯楽映画でなんとかって、ちゃんと本を読んだり歴史の勉強しなかったいかにも低学歴ネトウヨ
955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 17:45:37.05ID:cqyAh9jN
馬鹿に構うなよ
2025/05/02(金) 18:06:13.03ID:ERdUS/tz
浦学はスケールが違いすぎる
基本貧打の横浜では太刀打ちできないのは確実
2025/05/02(金) 18:28:20.94ID:IVZLlSn2
>>949
濱岡を攻略した三浦打線を島村が抑えられるかが注目点。相模打線は三浦の投手から結構点は取れるだろうから。
でも相模てくじ運いいな。
2025/05/02(金) 18:45:38.09ID:qUtj87c8
>>954
おっと!
東映の娯楽映画『新幹線大爆破』の悪口は止めとけよw
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 19:51:12.96ID:qjWEq16y
>>949
相洋5−4横浜
三浦学苑11−1東海大相模
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 20:56:27.11ID:eMHJJ5rP
湘南工科出身のヤクルト下川が支配下登録され正式にプロ野球選手になったのね
現役は夏のシード権獲得したし学校にとっては実りの春だね
961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 21:03:16.14ID:Fqg+5LYA
>>956
浦学凄いよな
どうしたらあんな打線作れるのか
神奈川にはないから羨ましい
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 21:05:50.80ID:6J8xs9BP
>>956
横浜が貧打っておかしあ
2025/05/02(金) 21:41:22.15ID:PwE4aAYl
>>960
湘南工科初のプロ野球選手だよな。何人かいそうなのに意外だな
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 21:44:48.17ID:vNSZk0hJ
>>961
ヒント  ボールが違う
昨年の夏の代表花咲も埼玉で打ちまくったけど甲子園で初戦敗退、長打ゼロ
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 21:45:17.24ID:QryK1pUj
春関で浦学がコケたら大いに笑おう。浦学が夏の甲子園で全国制覇できるのか見守ります笑
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 21:48:12.36ID:QryK1pUj
浦学は花咲徳栄にコールド勝ったから調子こいてるのんかー笑 もっこり90度!
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 21:54:03.89ID:QryK1pUj
ガセじゃなくてホンマに浦学ええのんかー 具体的にドコがええのんかー笑
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 21:59:01.56ID:QryK1pUj
浦学、全国制覇宣言なんですかー笑
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 22:18:52.03ID:QryK1pUj
浦和学院は、秋に浦和実業に負けてフラストレーションが溜まりまくって、もっこり暴発気味デスカ−?
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 22:32:55.82ID:QryK1pUj
うざい浦和学院オタは神奈川高校野球スレに来るな。とっとと巣に帰れ
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 22:38:02.80ID:QryK1pUj
そんなに強いなら、うざい浦和学院オタは近畿スレに殴り込みをかけて全国制覇宣言でもせんかい
2025/05/02(金) 22:43:00.07ID:kxLv5NJo
浦和学院を貶めたい人の書き込みでしょ
相手にすんなって
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 22:52:56.37ID:yKcIFCB7
5日 外野解放する?
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 23:04:18.99ID:nAqE31re
するわけがない
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/02(金) 23:04:50.49ID:isywHkmB
このスレも大阪の香りがする
どぶ川の香り
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 00:04:01.03ID:oZQz4wlH
ソコソコSO
2025/05/03(土) 00:08:01.35ID:uGYYJ866
決勝は雨だから順延かな
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 00:21:49.86ID:y5mBa58+
>>977
11時開始に変更との事
979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 01:15:31.46ID:wgHEHVn4
レギュラー陣に離脱者続出で1軍昇格した笹川
これ一世一代のチャンスじゃね?ここで1軍定着できなかったらいつするのって感じ
980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 05:15:16.98ID:EyQq1Eab
昨日の帰りセブンのマルチコピーで前売り買おうとしたら準決勝のみ完売、明後日関内8時着で当日券狙いに変更
981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 06:11:03.56ID:DogUI0VH
>>980
神奈川高野連なら若干残っています
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 07:54:06.73ID:EyQq1Eab
>>981
サンクス
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 07:56:36.50ID:V8qiC4Z3
ハマスタもうクソみたいに並んでるわ
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 08:27:29.95ID:CQdXRSUF
>>977
傘が閉じたマークだし大した事なさそう
2025/05/03(土) 10:04:59.22ID:2zKLbYvW
準決以降はテレビ中継で良い
2025/05/03(土) 10:13:13.31ID:uyJxc6dw
>>985
激しく同意
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 10:32:42.11ID:6KtT3I9o
相模スレに三渡退部?
とあるがマジorガセ?
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 11:25:38.41ID:aj9Fxn/V
学校辞めたよ
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 11:34:51.83ID:eh7t0KGI
退部です
2025/05/03(土) 12:08:19.06ID:uPiYdzQs
若杉が辞めた横浜を煽っていた相模オタ顔真っ赤w
991 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/05/03(土) 12:34:40.84ID:lE67nifv
てすと
992 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/05/03(土) 12:34:47.47ID:lE67nifv
三渡って左サイドスローのPだっけ?
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 12:36:19.58ID:uEVixjgi
神奈川は準決は保土ヶ谷で決勝だけハマスタにすれば良かったのにな準決決勝がかけ足すぎる
994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 12:57:23.48ID:eh7t0KGI
三渡は九州から来た左腕。
そこまで大した投手ではないが、
相模オタはエース候補としてみていたっぽいな
2025/05/03(土) 13:23:40.61ID:TnbKHDAP
今日、明日で準決勝、決勝やればよかったのに
2025/05/03(土) 13:59:22.99ID:BQrC1KJx
またベイが邪魔したのか
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/03(土) 14:00:23.16ID:3aYd+kkB
ケーブルテレビは本当に有り難い
2025/05/03(土) 14:02:33.60ID:mkJN4vXT
2025/05/03(土) 14:03:04.21ID:mkJN4vXT
夏の決勝戦の日ってまだ分からないのか

連投スマン
2025/05/03(土) 14:04:02.69ID:2NjPfvRa
またしても私が完全勝利してしまった
お前はいつも完敗だな(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 49分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況