X

【2025】21世紀枠の有力候補3【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/26(土) 01:37:14.76ID:7Pb/EYyJ0


これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
23 [3]石橋(栃木)氷見(富山)城東(徳島)【小野 稚内大谷】
24 別海(北海道) 田辺(和歌山) 【鶴丸 仙台一】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年~23年の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

※前スレ
【2025】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1725612854/
【2025】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1728390276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/30(水) 09:16:59.83ID:yBYa/yC30
>>374
只見は県境にある町で近隣に新潟の魚沼や三条に面しているからどちらにも通学できる様になっているからね。

門前の場合は県境ではないのでケースとしては違う感じだな。
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f932-rurV)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:20:55.01ID:1WPa87e/0
ネタがないから今後はどこも同じところばかりの推薦になるよ
甲子園に出るまで何年連続で推薦されるかというね
過疎地区だと依怙贔屓すぎる状況になるから21世紀の廃止は時間の問題かと
387名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:31:58.87ID:yR5wpiDxd
とりあえず枠廃止までに梼原と足寄は見たいかな
388名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:35:09.73ID:yR5wpiDxd
21世紀枠十津川甲子園を夢見たあのころ

2002年夏 1回戦
十津川100000017|9
二階堂030013000|7

2008年夏 1回戦
香芝高003030000|6
十津川00005022X|9

2009年夏 2回戦
法国際0000001100002|4
十津川0002000000003|5
389名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-XLo+)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:51:05.30ID:e/WMJwJCr
https://bibijr.com/nara/39041
390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914d-pXsb)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:58:17.21ID:pDehSBHe0
>>384
豊岡総合がせめて地区ベスト8ならねえ。地元兵庫でありながら甲子園に出るのは南部の沿岸寄りばかりで、縁の無い北部は高野連にとっては大好物のはず。ただ、さすがにベスト16では推薦は出来るが選ばれないだろうな。
391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a6-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:19:20.91ID:tfgeuRtA0
>>374
只見は女子マネの1人が神奈川であとは全員地元だったよ
ほとんどが只見中で会津若松が数人
2024/10/30(水) 10:24:29.23ID:WSW6r8m+0
>>391
なぜ神奈川から只見へ?
393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 538f-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:33:05.48ID:fBCDxOc80
>>392
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3Q73VGQ3QPTQP00G.html
394名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:43:06.03ID:bICDBegSd
2024/10/30(水) 10:51:41.02ID:WSW6r8m+0
>>393
有料記事だからわからん
396名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:03:29.74ID:yR5wpiDxd
>>389
388の一番下のは勝った相手(十津川的には甲子園出場経験もあるシード校斑鳩は雲の上の存在)もスコアもヤバい
0になってる8表9表も十津川はスーパープレー連発で凌いで壮絶な試合となった
バーチャルが当時あったら見たかった試合の私的史上No.1

このミラクルスコアっぷりは全国に出てこれればなんかやりそうな雰囲気があったんだがな
たまにではなくこういうのがちょくちょくある学校で、校風とか気質的なものかもと思ってみたり

なお、3回戦はそこにあるとおり
397名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:09:08.11ID:yR5wpiDxd
>>390
夏も秋もベスト8に来れそうでなかなか来れない
16~32なら八鹿や豊岡勢をちょくちょく見かける
八鹿は旧制中学あがりの僻地の伝統校で、鳥取のはっちーみたいな感じか
県推薦されたら兵庫だけに選考時には強そうだけどな
2024/10/30(水) 11:27:29.95ID:WSW6r8m+0
柳ヶ浦がエナジックにコールド負けしたら壱岐の地区推薦がほぼ確定しそうだな
柳ヶ浦が勝ったら育徳館か

柳ヶ浦VSエナジックは育徳館VS壱岐の代理マッチだ
2024/10/30(水) 11:37:44.91ID:0PPrqSZs0
逆にエナジックが柳ヶ浦にコールド負けしたら

一般:育徳館 柳ヶ浦 西短 沖縄尚学 
21枠:壱岐

この可能性もあり得る
400名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:50:51.91ID:24Z1/GhZd
>>385
面してるつっても50キロ以上離れて通学できる距離じゃねーぞ
2024/10/30(水) 12:24:01.56ID:u/T0/QAa0
というか【神宮枠】が来たら
育徳館がそちらへ回る可能性が出てきた
2024/10/30(水) 12:27:16.25ID:4efrmmV80
只見のようなド田舎の公立校は生徒数確保のために県外募集をしてるケースがある
野球留学とは全く性質が違う
403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-YSOk)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:29:29.11ID:p1oR9Xmg0
八鹿高校って童話絡みのリンチ事件でしか知らない
2024/10/30(水) 14:16:36.23ID:bOcoSpQb0
>>399
可能性は低い
2024/10/30(水) 18:47:11.15ID:WSW6r8m+0
九大準々決勝敗退組で完封負けしなかったの壱岐だけなんだってよ
やっぱり九州は壱岐有力じゃね?
2024/10/30(水) 18:53:37.98ID:SlKdyxpr0
センバツに21世紀枠で初出場の別海・島影隆啓監督が心身の疲労から31日付で退任 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7bbfef4a985e85b686430093982db71cf49d15
407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7332-XLo+)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:54:37.77ID:j+1cYVlm0
>>405
https://x.com/baseball_pen/status/1851196773710053826
408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e9-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:56:10.54ID:mreRmFQ50
>>388
この学校の前通ったことあるけど凄い場所にあるよな
日本屈指の秘境の一番の山奥にあるんちゃう
ここ以上に凄い場所にある学校あまりなさそう
409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-XLo+)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:59:41.69ID:lz0/tezd0
>>406
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/30/kiji/20241030s00001002193000c.html
2024/10/30(水) 20:00:34.53ID:pTbrlrhbr
>>408
十津川よりさらに奥地に新宮高校や串本高校はあるのだが
411名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:30:55.41ID:24Z1/GhZd
>>410
海沿いの新宮や串本と違って
十津川はどこから行っても遠いからなあ
2024/10/30(水) 22:24:05.01ID:S6oD1nqI0
>>406
コンビニ店長監督だからねえ。甲子園行けて満足したんだろう
413名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-58KX)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:33:57.59ID:6TL4RGcxd
>>412
限界だったんでしょう
甲子園出場前後は雑務もあって大変だっただろうし、体力的に力尽きた感じだろ
414名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-58KX)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:40:41.85ID:6TL4RGcxd
>>377
奈良オタが暴れているなw
小倉オタが暴れまくって地区推薦も取れずに逃亡したときと酷似しているな
415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-XWwR)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:48:21.78ID:BaBevOxj0
育徳館と壱岐のW出場ありそうだね。
地域性が最大のネックだけど、キャラ被りしないし今のところ最も相応しいんでない?
21枠は意外と前例を破ってくるパターンもあるし。ただ壱岐の21枠狙いの発言はジジイ共に嫌われるかも。
416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-XWwR)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:52:58.15ID:BaBevOxj0
>>399
エナジックが柳ヶ浦にコールド負けは絶対にない。考えるだけ無駄
417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-XWwR)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:56:22.10ID:BaBevOxj0
そうか、地区推薦されるの1枠だけだから、同地区からの21枠W出場は無理なのか。
418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-XUCR)
垢版 |
2024/10/31(木) 07:08:11.79ID:fvNUDhX+0
柳ヶ浦は雑魚ブロックを勝ち上がっただけで実力は4強最弱
エナジックにコールド負けする可能性は高い
神村を上げるのが妥当

一般枠
エナジック
沖縄尚学
西短
神村
21世紀枠
壱岐

結局これで落ち着くだろう
419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0f-RX/e)
垢版 |
2024/10/31(木) 07:10:08.99ID:aH1aSn+G0
21世紀枠はこうすべきだった
01 宜野座 安積
02 鵡川 松江北
03 柏崎 隠岐
04 一関一 八幡浜
05 一迫商 高松 
06 真岡工 金沢桜丘
07 都留 都城泉ヶ丘
08 安房 成章 華陵
09 利府 彦根東 大分上野丘
10 山形中央 向陽 川島 
11 大館鳳鳴 佐渡 城南 
12 女満別 石巻工 洲本 
13 遠軽 いわき海星 益田翔陽
14 小山台 海南 大島
15 松島 豊橋工 松山東
16 釜石 長田 小豆島 
17 不来方 多治見 中村 
18 由利工 大垣西 伊万里
19 石岡一 富岡西 熊本西
21 八戸西 富山北部・水橋 東播磨 具志川商
22 太田 丹生 大分舞鶴
23 由利 木本 高鍋
24 別海 鶴丸
2024/10/31(木) 07:56:22.69ID:+eTf9y8r0
小松工と壱岐だろうな
421名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 08:23:29.99ID:B16ylob8d
エナジックは弱いところには徹底的に強い野球
強いとことやると脆さも垣間見えるが
最弱スレで好まれそう
422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-58KX)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:44:21.79ID:plGAg8dM0
>>399
通信制アンチかバカ岡か知らんがそれは絶対無い。
423 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9e6-l8lW)
垢版 |
2024/10/31(木) 11:15:13.46ID:ZAtlQ8MT0
守備へぼいところがエナジックと当たったらぐちゃぐちゃにされるよな
自称強豪みたいな守備緩い高校をバントと積極走塁でギタギタにしてほしい
2024/10/31(木) 12:12:51.86ID:KVWmssfg0
>>423
四国のザコとやって欲しいわ
425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9106-wzru)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:03:35.16ID:hs0iQAFQ0
>>424
今年の高松商と明徳はかなり強いぞ。九州勢では返り討ちにあうな
2024/10/31(木) 16:06:15.54ID:wY2yTM9z0
>>413
島影監督は3人の子持ちで家事と実家のコンビニの副店長をしながらの監督業だったので体力的に限界を迎えたのかもしれませんね。
427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b59-RX/e)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:39:11.08ID:JUTglbpC0
セブンイレブンだったらもっと大変です
428 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f9e6-l8lW)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:53:09.08ID:ZAtlQ8MT0
別海もまた郡部のモブ公立に逆戻りかな
地域の思い出できてよかったね
429名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:56:20.08ID:B16ylob8d
甲子園を機に、別海は今後も中標津みたい安定した立ち位置に収まる


ないわ
430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a8-H2z3)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:59:54.14ID:eUluKIbX0
こう言う系の話だと立宇治の監督もパン屋してるんじゃなかったっけ
2024/10/31(木) 19:19:46.24ID:5ybXKa7g0
>>408
只見高校がある只見町も人口密度4人の超絶僻地の町なんだけど一応駅はあるからな。1日4本しか来ないけど
432名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:42:18.71ID:eJHpu1/Sd
>>408
梼原や南部龍神が肉薄してると思うわ
そして21世紀枠選出の現実味でいけばそれらは十津川の10倍ぐらいはある
433名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:43:37.74ID:eJHpu1/Sd
龍神は来年秋がまた3年ぶりの勝負世代になるね
434名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:32:56.46ID:EG92lljMd
>>431
入場行進の映像でわかるぐらい豪雪地帯で冬場は学校沿いの国道252号線も通行止めになるし
只見線も運休になればいよいよ陸の孤島だもんな
2024/11/01(金) 09:44:12.81ID:rDjo5CdC0
今の所の候補だと未選出の府県からだと福岡と長崎と奈良からだけどこの3県の中から1つくらいは選ばれて欲しいと思ってしまいますよね。

特に福岡県は参加校数が九州で最も多い九州一の激戦区なので今回の育徳館は千載一遇のチャンスなので選ばれて欲しいと思ってしまうんですよね。

長崎の場合は秋のベスト4のうち公立が3校でしたからまたチャンスが訪れそうな感じもありますからね。
2024/11/01(金) 11:18:49.07ID:DXH/QOo/0
そろそろ今まで選んだことない県から選べよ
何回も選ばれてる県はさぞ県高野連の力強いんだろうな
平等にやれよ
437名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:14:42.69ID:1XjclqvId
奈良は畝傍か十津川あたりが来るまでやる気ないとか?
438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b14-58KX)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:15:56.16ID:SAZHAoPW0
>>435
門司学園で有力視されながら、かすりもしなかったフグオカ県
439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb15-6g7M)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:17:34.43ID:kua1RSoG0
奈良は奈良高校に力入れないとなると
かつて奈良三強の一角だった郡山待ちなのかと穿っちゃうよ
440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:01:28.77ID:ppTQSVg40
>>435
京都もだろ
北稜も普通に候補よ
441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-dzYp)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:30:05.87ID:AQsUgUmA0
>>436
つうか、今回は2019年以来の未選出解消の年で、2校とも未選出府県からになる。
442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916a-pXsb)
垢版 |
2024/11/01(金) 19:17:51.84ID:aHC1jxeN0
>>437
やる気ないだろ。近畿大会の神戸の球場は奈良から大手私鉄特急と地下鉄で簡単に行けるのに、応援団皆無だったからな。しかも日曜日なのに。
443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9919-1TzW)
垢版 |
2024/11/01(金) 19:31:21.51ID:KsBTZBfu0
奈良高校は近畿大会での応援がしょぼすぎて評価を落とした。
近畿推薦は山城か西宮東となるだろう。
2024/11/01(金) 19:40:15.02ID:l456KFCy0
秋季東京大会 今後の日程
http://imgur.com/u7PejYl.jpg

秋季関東大会 今後の日程
http://imgur.com/WkhT4av.jpg

秋季近畿大会 今後の日程
http://imgur.com/KKU37In.png

秋季中国大会 今後の日程
http://imgur.com/iQ7fTCn.jpg

秋季四国大会 今後の日程
http://imgur.com/Wzl9feC.jpg

秋季九州大会 今後の日程
http://imgur.com/yMgWf8G.jpg

明治神宮大会 (高校の部)  日程
http://imgur.com/JD3w9Jx.png
445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:54:57.40ID:kg7Jhgsw0
群馬:利根商
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/557439
446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 05:56:33.43ID:kg7Jhgsw0
https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20241101-OYTNT50197/
2024/11/02(土) 06:28:06.94ID:c1+j7diq0
>>445
選ばれる可能性はほぼ無いけど甲子園優勝経験ある監督のいるバリバリの強化校だからねえ
2024/11/02(土) 07:01:22.71ID:96C480fP0
秋季中国大会  本日は中止
http://imgur.com/FAK6ugK.jpg
2024/11/02(土) 08:17:55.68ID:cgptqXks0
>>447
地区選出までなら有力じゃね?
今年の関東・東京は他に東京の淑徳くらいしか目ぼしいところないでしょ
450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8128-XLo+)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:40:33.52ID:OoDf2vt20
>>447
https://www.sankei.com/article/20190117-QHJOBX3H5BISFDXDQZKRBXSTSU/
451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b82-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:56:56.20ID:WIUxEJRm0
近畿は最終滋賀の二校で決まって、大阪ゼロの可能性。
大阪は伝統進学校の八尾を推薦かな。
大阪桐蔭に負けはしたが序盤は苦しめたし、それまでの3試合のうち2試合がコールド勝ちで失点も少ない。
市岡も同じ16強だが、試合内容は八尾の方がいい。
452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:06:48.06ID:9U+TTnUb0
>>451
まさかの八尾が本選通過、八百長あるでw
一応地区推薦を過去に受けているしな
453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:08:10.05ID:9U+TTnUb0
>>441
熱い書き込みだねえww
454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:11:19.27ID:9U+TTnUb0
>>419
出た!
東北至上主義の松島馬鹿
455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:11:20.28ID:9U+TTnUb0
>>419
出た!
東北至上主義の松島馬鹿
2024/11/02(土) 09:13:42.41ID:LXCQtL6e0
>>445
今回関東は特に目ぼしい候補がないから、エリア的困難度が高い利根商は地区推薦の最有力候補ではあると思う
ただ既出のように地元みなかみ町出身の部員が少ないため最終選考では厳しいだろう
対抗馬は近年安定した好成績を残している甲府城西(県推薦回数がたぶん全国最多)か
2024/11/02(土) 10:04:41.71ID:p9PQsC9m0
利根商といえば以前はおじいさん監督か。甲子園の解説なんかもやっててそんな実績あるのかと思ったら昔は近大付の監督やってたんだね
458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d9-FzQw)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:43:23.99ID:oB+Qgj070
国立でも私立でも県立でも町立でも村立でもないことでちょっと有名な利根商
459 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 733c-l8lW)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:33:57.34ID:LAxt6B8c0
利根商の話題を出した時に古賀竟成館の名前が出てくる人とマッチングしたいです
460名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-VGbo)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:36:58.19ID:gr2eJi5+d
>>459
濃厚な夜になりそうだ
461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf2-1PL1)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:42:04.93ID:IrgGZH/R0
門前・育徳館・壱岐高校・奈良高校・修猷館の中から2校だろ!偏差値73の修猷館が出たらインパクトすさまじいがなあー同じ福岡県の育徳館がいるからなあー
462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4a-fEsh)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:54:34.47ID:RKQ5M75d0
>>461
修猷館スポーツ推薦あるけどな
463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-mAdt)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:19:08.32ID:5bqqcrx00
>>421
企業名冠してるチームが弱いわけない。通信制ゆえ校舎建てる必要も無かったし、潤沢な強化費で監督も選手も呼べる。21世紀枠が霞むほどの茶番。
464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-YSOk)
垢版 |
2024/11/02(土) 21:08:08.40ID:R5EyVyYu0
>>459
だいぶ前になるけど夏にいきなり九国倒して驚かせたことあったよな
2024/11/02(土) 22:01:07.46ID:ee4N+fHM0
近畿は西宮東やろな。兵庫が西宮東選んだら。三田学園と明石清水の可能性もゼロではない。
それ以外は、一般枠で大阪が弾かれたら、21枠突っ込んでくる。が、滋賀2校とも8強で敗退なので、2校は選ばないだろう。
京都は今年は弱いのでない。奈良高も微妙。
466名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 23:24:57.67ID:wCla2VHWd
奈良高は今回は見送った方が良い
別の高校を潰して、奈良高が校舎、グラウンド、野球の設備を乗っ取ったという記憶がまだ生々しく残っている
元の高校の卒業生が母校を失って泣いているのに、
奈良高関係者だけが甲子園出場を喜ぶというのは倫理にもとる
467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-sil/)
垢版 |
2024/11/03(日) 01:05:53.14ID:jpX28Fc30
地区推薦予想

釧路江南 久慈 利根商 昴学園 大野 北稜 大田 松山商 壱岐
468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-Eaw9)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:12:33.29ID:adRX0z5k0
天理が東洋大姫路にコールド負け
これで近畿一般枠で大阪学院の戦出が有力になり、近畿の地区推薦は奈良より北稜か優位になった
469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e927-+KN8)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:26:45.92ID:ZoIMQjhD0
俺は北稜より高校野球皆勤15校の山城に分があるとみる。
470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d28-B/fX)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:34:01.49ID:sPDHHj4M0
>>469
https://www.youtube.com/watch?v=6nYrYPAphaA
471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68f-9j0S)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:55:09.56ID:+TWGttad0
中国大会 準決勝

米子松蔭2−0矢上 終了
2024/11/03(日) 13:04:34.98ID:BjKcbG9H0
矢上惜しかったな
個人的には学校所在地が辺境かつ地区2勝の矢上を島根県高野連に推薦してほしいが、近年の傾向を考えると部員11人で地区1勝の大田が有利か
ただ大田は県3決で矢上との直接対決で7回コールド負け、さらに中国大会準々決勝でも8回コールド負けしているため絶対的有利というわけでもないと思われる
また県大会の結果を優先して、県1位の出雲商を推薦する可能性も残るので、ここはまだ何とも言えない
473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:10:59.55ID:adRX0z5k0
>>472
普通に今回は矢上だわ
大田はコールド負け2回は痛すぎる
ここ数年継続して健闘しているのも矢上のほう
2024/11/03(日) 13:18:38.94ID:BjKcbG9H0
>>473
矢上はここ数年戦績下位の平田や津和野に県推薦を取られることがあったが、それ以前は地区推薦されたこともあったから完全スルーされてるわけではないんだよね
今回は状況も違うし、個人的には島根県高野連に矢上を推薦してほしいなあ
475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d28-B/fX)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:37:55.55ID:sPDHHj4M0
>>140
食えなかったな。
2024/11/03(日) 13:39:54.07ID:ZC12QRS00
エナジック勝利、西短大敗で九州の地区推薦は壱岐で決まりそう。
477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:43:30.58ID:adRX0z5k0
>>474
流石に中国大会4強で惜敗なら矢上だろ
平田は補欠累積2回あったし、津和野の年の矢上は大敗歴2回
2024/11/03(日) 13:44:10.85ID:+TEE8mif0
某サイトより
矢上は近年の秋季大会で四度ベスト4がありながら
19年→ライバル 平田に直接対決で敗北
20年→その平田がその年の最終選考で限りなく選出に近い補欠というリソースがあったため
今回は平田に席を譲る判断
24年→中国大会初戦で10桁失点終戦と
中国地区推薦は21年の一回にとどまる
流石に今回は島根→中国地区推薦最有力候補だろうし
仮に他校を地区推薦したとしても最終選考では
事前投票でハネられるという想像が足り得る
2024/11/03(日) 14:17:32.67ID:+TEE8mif0
沖縄尚学11-1西日本短大附属(六回コールド)
流石に西日本短大附属の一般枠落選はないだろうけど
福岡県高野連が一般枠選考前の憂いをなくすために
育徳館を県推薦しないこと
その逆として沖縄県が神宮大会で優勝した場合に
育徳館の神宮枠選出の可能性が
磯野波平の髪の毛位の可能性が出てきた
2024/11/03(日) 14:23:51.47ID:3y9hnCYg0
近畿では天理が東洋大姫路にコールド負けしてその東洋大姫路に9回4-0で善戦負けした大阪学院の評価が高まって尚且つ公立は1枠確保してるのを考えると21世紀枠にそこまで死に物狂いにならないと思うな。

九州は西短がコールド負けしたがこれがどう影響するのかだな、西短を落選させて育徳館を一般で選ぶ可能性も僅かながら出てきたかもしれませんね。
481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 15:03:09.02ID:adRX0z5k0
>>480
さすがに3-16で県大会で西短に負けた育徳館の一般枠は常識的にない
もし西短が落ちるとしたら鹿児島実、神村のどちらかが繰り上がる
2024/11/03(日) 15:23:49.44ID:ZykBsU0J0
2003年は北信越大会準々決勝敗退の福井が2階級逆転選考されたんだよな
2階級逆転選考とかこのときくらいだろうな
よって初戦敗退の神村はない
2024/11/03(日) 15:24:23.38ID:ZykBsU0J0
千葉黎明、センバツ当確おめ
まあコールド負けでも当確だったけどな

西短お前はダメだ。落ちろ。
484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-sil/)
垢版 |
2024/11/03(日) 15:41:19.18ID:UWJOPLas0
府県推薦注目

京都 北稜か山城か
福岡 育徳館か修猷館か
石川 門前か小松工か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況