X



【2025】21世紀枠の有力候補3【センバツ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/26(土) 01:37:14.76ID:7Pb/EYyJ0


これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
23 [3]石橋(栃木)氷見(富山)城東(徳島)【小野 稚内大谷】
24 別海(北海道) 田辺(和歌山) 【鶴丸 仙台一】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年~23年の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

※前スレ
【2025】21世紀枠の有力候補1【センバツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1725612854/
【2025】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1728390276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/26(土) 01:37:45.19ID:7Pb/EYyJ0
【選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
(2) 当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。
(3) (1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ

※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている
2024/10/26(土) 01:38:04.39ID:7Pb/EYyJ0
◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
    010203040506070809101112131415161718192021222324
北海道―○△―――△―――△○○――――――○△△△○  選出5  補欠6
東 北 ○――○○――△○○○○○△―○○○―○○○―△  選出14 補欠3
関 東 ―――――○○○△―――△○――――○―――○―  選出6  補欠2
東 海 ―――――△△○――――――○△○―△△○―――  選出4  補欠5
北信越――○――○―――△○―――△――△――△○○―  選出5  補欠4
近 畿 ―――――――△○○―○―○○○△○―△○―△○  選出9  補欠4
中 国 △○○――――○―△―△○―△―――△○―△――  選出5  補欠6
四 国 ―△―○○―――△○○△○△○○○△○―――○―  選出10  補欠5
九 州 ○――△△△○―○―△―△○―△△○○―○○―△  選出8  補欠8

◆21世紀枠の都道府県別選出回数(2001~2024)
5 北海道(北4南1)
4 福島 和歌山 島根 徳島
3 岩手 宮城 兵庫
2 秋田 栃木 愛知 新潟 滋賀 香川 愛媛 高知 大分 沖縄
1 青森 山形 茨城 千葉 東京(東1西0) 山梨 静岡 岐阜
  富山 石川 福井 山口 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 
0 群馬 埼玉 神奈川 三重 長野 京都 大阪  
  奈良 岡山 広島 鳥取 福岡 長崎
2024/10/26(土) 01:38:37.73ID:7Pb/EYyJ0
テンプレは以上です
2024/10/26(土) 05:56:32.88ID:O8M8ETqz0
>>1ありがとうございます
6名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c7-HpPH)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:27:22.63ID:mmkVhZsc0
大田8−1境 終了(7回コールド)
7名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6186-TZG6)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:28:55.33ID:MDMgnsPj0
島根4位の大田、鳥取一位の境相手にコールドゲーム勝利
8 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f269-eoHP)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:46:45.49ID:0adre6Yd0
島根高野連は矢上を推薦したがらないから大田が県推薦かなー
2024/10/26(土) 15:53:39.31ID:7Pb/EYyJ0
関東大会1回戦
宇都宮工2-4浦和実
2024/10/26(土) 15:54:08.33ID:urR5Lk/O0
壱岐、いきなり先制で4点
2024/10/26(土) 15:54:48.01ID:mP3o/iIL0
壱岐強えー!
12名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c7-HpPH)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:54:50.50ID:mmkVhZsc0
関東1回戦
浦和実4−2宇都宮工 終了
2024/10/26(土) 15:57:09.58ID:feDBZPX60
壱岐初回に4点、これは専大熊本がひどすぎるだけだが
14名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ce-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:57:44.60ID:0yGRP/ji0
熊本1位は具志川商にも勝利を献上したよな
15 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f269-eoHP)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:58:47.47ID:0adre6Yd0
壱岐はどうせ後半に常連のパワーに飲み込まれて4-7とかで負けそう
2024/10/26(土) 16:00:03.08ID:feDBZPX60
果たして専大熊本に常連パワーなんてものがあるのだろうか
2024/10/26(土) 16:01:40.42ID:mP3o/iIL0
>>15
本来ならそれでも21世紀枠ほぼ確定なわけだが…

離島の学校が県大会準優勝し、九州大会でも1位校を序盤4点リード
これで選ばれないなんて可哀想だ。ほんとによりにもよってって展開だよ。
18名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-tuzc)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:06:19.53ID:Ea914erV0
>>14
https://fk-kokoyakyu.com/result/2020_kyushu-autumn/
19名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b96d-1s51)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:07:21.76ID:6YBAI+4U0
壱岐早くも2点返されたから逆転されそう
2024/10/26(土) 16:10:11.03ID:7Pb/EYyJ0
壱岐の選手は全員島の中学の軟式上がりだが全国大会を経験しており、メンバーの数人は長崎県選抜に選ばれている
決して舐めてかかれる球歴ではない
2024/10/26(土) 16:14:12.86ID:8sT4LnlB0
こうなったら育徳館は責任持って柳ヶ浦に勝って一般枠で行け
22名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-tuzc)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:28:44.68ID:Ea914erV0
>>21
そうなれば福岡は修猷館推薦かな。
2024/10/26(土) 16:28:53.21ID:ssr8Odx/0
壱岐は今日勝ててもエナジックに勝つのは難しいから育徳館が一般枠が良いなあ
24名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c7-HpPH)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:53:14.80ID:mmkVhZsc0
中国1回戦
矢上6x−5高川学園 終了(9回サヨナラ)
2024/10/26(土) 16:54:25.16ID:7Pb/EYyJ0
中国大会1回戦
矢上6x-5高川学園

矢上はサヨナラ勝ちで地区ベスト8進出
26名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-tuzc)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:02:23.78ID:Ea914erV0
出雲商は負けたが矢上と大田は勝ったか。
どちらを推薦するかは次戦の結果次第かな。
27名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:26:47.33ID:OQRQROV30
>>22
ねえよ、カス
28名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:29:36.61ID:OQRQROV30
奈良高校に悲報
天理は強打でもなく、滋賀短大付に4-1と空気勝利
天理に粉砕された投手の脆弱さがクローズアップされそう
29名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05bd-NR+K)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:42:23.21ID:oxHLvk5E0
島根には強力な私学が無いからね、この低反発バット時代では公立校でも直ぐに甲子園に行けるようになるよ、なので沢山出てる島根は今回は見送りだね。
2024/10/26(土) 17:42:48.67ID:C4s1ebpn0
島根の大田は部員11人だそうだが、さすがにここは無いか
31名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c7-HpPH)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:45:40.31ID:mmkVhZsc0
九州1回戦
壱岐6−3専大熊本 終了

準々決勝
エナジックスポ―ツ×壱岐
32名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:47:06.81ID:OQRQROV30
>>30
中国地区推薦は有力だろ
矢上が倉敷商にリベンジし準決勝で敗退したら矢上推薦もあるが、太田の地区推薦は固い
33名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:47:46.92ID:OQRQROV30
>>31
壱岐、生き残った
34名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fea1-BI/k)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:48:06.58ID:I152r8XX0
初回から常にリードで3点差勝利
九州大会1勝の比較でも育徳館より内容が上
壱岐が九州の21世紀枠推薦校になるのはもう確実だな
35名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:51:49.61ID:OQRQROV30
>>29
大社旋風の余波があるから分からん
正直九州1枠が最有力とは思うが、他の地区で決め手のある候補はない
門前は戦績、奈良は実力、小松工は21世紀的要素が欠けている
2024/10/26(土) 17:52:06.08ID:WCUNTetz0
熊本がショボいのを差し引いて考えても
文句無しだわな壱岐は笑

欲言えば
育徳と壱岐でもう1コ勝って貰っての
準決で直接体験が見たいわな笑
2024/10/26(土) 17:54:35.08ID:WCUNTetz0
前々から思ってたんだわ
無理に東西振り分けず
良い学校は同じ地区だろうが2校3校出したれとな

今秋の21枠候補九州地区は
他地域に比べて抜けとるわな笑
38名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:54:37.22ID:OQRQROV30
>>23
アホ
エナジックは久高の疲労が懸念される
壱岐は投手2枚だし、いい勝負になる可能性が高い
育徳館は島しか投手がいないのが気がかりで、島がコケたら大敗の懸念がある
39名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:55:36.84ID:Ld8KYRRQd
>>36
たしかに。育徳館はベスト4行けるかも。
その時点で壱岐はスポーツ専門学校に負けても21枠推薦は確定だな。
40名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:57:27.49ID:OQRQROV30
>>36
どっちかが4強入りしてくれたほうがいいかな
育徳館も福岡では甲子園に遠い地域で、行かせてやりたい気はする
2024/10/26(土) 17:58:15.41ID:bt8X6H+K0
九州の21世紀枠がいろんな意味で面白くなってきた
2024/10/26(土) 17:58:25.86ID:WCUNTetz0
四国大会はマジで今秋もつまらんの苦笑

逆に中国大会は面子も現在までの勝ち残りも中々面白い感じだわな笑

今日は矢上大田が勝っとるし
昨日は創志がコールド負けとかな
西京は残念だったが苦笑
43名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c7-nV0L)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:01:35.14ID:G1HuPXtr0
仮に壱岐と育徳館どっちもベスト4だったらどうなるの?
福岡は修猷館推薦に鞍替えするかもしれないけど長崎は普通に壱岐推薦しそうね
2024/10/26(土) 18:02:15.16ID:CegSkxHK0
壱岐はセンバツ確定だな
次負けても21世紀枠
勝てば一般枠
あとは矢上も21世紀枠濃厚
2024/10/26(土) 18:03:30.88ID:a0HM2tD10
九州大会初出場の壱岐が専大熊本相手に6-3で初勝利、育徳館のサヨナラ勝ちに続いて21世紀枠の九州地区推薦争いが熱くなってきましたね。

九州は4枠なので壱岐と育徳館は後1勝して準決勝でコールド負けしなければ一般枠になりますがどちらも負けると準々決勝のスコア次第になるので準々決勝からは目が離せませんね。

まあ可能性は低いですが育徳館と壱岐が準々決勝を共に勝って準決勝でコールド負けしなかったケースが出て来たら九州の 21世紀枠はカオスな事になるかもしれませんね。
2024/10/26(土) 18:05:45.26ID:WCUNTetz0
修猷館も何とかしてやりたい気持ちはあるの笑
何とか選抜出れんかえ笑
47 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f269-eoHP)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:13:53.62ID:0adre6Yd0
どっちになるかはともかく九州の選出は1.01倍くらいの鉄板だよね
2024/10/26(土) 18:17:22.93ID:hWrXMwgz0
>>34
こうなったら育徳館惜敗、壱岐コールド負けでも壱岐を選んでほしいね。
ここまでの勝ち上がりと困難克服度が違う
49名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:21:09.32ID:OQRQROV30
>>43
アホ
九州各県は、基本は戦績優位だから育徳館を落として修猷館推薦はない
今日の九州大会での育徳館1勝でほぼ県推薦は決まった
50名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:22:13.26ID:OQRQROV30
>>46
東筑みたいに自力で夏出らしゃっさい
2024/10/26(土) 18:32:31.74ID:O8M8ETqz0
【北海道】釧路江南
【東北】久慈 弘前工
【関東】宇都宮工 利根商
【北信越】小松工 大野 門前
【東海】海星 昴学園 久居農林
【近畿】北稜 奈良 西宮東
【中国】矢上 大田 出雲商
【四国】高松東 梼原 阿波 板野
【九州】育徳館 壱岐
こんな感じか?
2024/10/26(土) 18:36:25.80ID:C4s1ebpn0
壱岐と育徳館がともに次同スコアで負けると対戦相手の次結果になるのかな?

21枠要素としては壱岐を選んだほうが選考会でも有利になると思うが
53名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0250-LLhR)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:39:20.41ID:UnXlPQMF0
壱岐は確定として奈良と大田は悩むな
大田は県4位ながら部員11人で先週招待試合で智弁和歌山に勝った境様にコールド勝ちで地区1勝
奈良は地区初戦敗退だが県準優勝かつ奈良No.1公立進学校
2024/10/26(土) 18:42:30.20ID:THmkaR3r0
>>52
戦績重視にし過ぎると最早21枠の存在意義がないわ

壱岐だよ
55名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8615-r9tp)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:55:12.18ID:fnAz7Nuq0
去年の耐久みたいに育徳館が一般行けそうな感じにはなってるね
壱岐はエナジック相手だとちょいきつそう、談合的な結果になって欲しい感じはちょっとある
56 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f269-eoHP)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:09:21.89ID:0adre6Yd0
育徳館が前評判微妙な柳ヶ浦に打ち勝って
エナジックが夏決勝みたいにエナジック走塁炸裂すれば
まさかの育徳・壱岐ダブル一般枠あるな
57名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8615-r9tp)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:18:09.63ID:fnAz7Nuq0
まあ育徳館と壱岐が一般枠勝ち取るとこのスレが活気づいていいかもな
2024/10/26(土) 19:24:55.87ID:a0HM2tD10
中国地方は矢上と大田のどちらかぽい感じになってるね。

矢上は県3位で高川学園にサヨナラ勝ち、大田は境にコールド勝ちだけど相手の強さは断然高川学園でかつ県大会では矢上が大田に勝って3位になっているのを考えたら矢上を地区推薦した方が良さそうな感じはしますね。

それに大田高校は春夏共に3回ずつ甲子園に出場しているのに対して矢上は春夏共に未出場で矢上の所在地も邑南町という島根の山奥に有る高校だからかなり辺鄙なところに有る高校なんだよね。
59名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-0qwM)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:35:24.02ID:OQRQROV30
>>53
進学校だけでは選ばれないんだよ
60 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f269-eoHP)
垢版 |
2024/10/26(土) 20:04:42.34ID:0adre6Yd0
矢上は上位進出しても不自然に県推薦外されるケースが多いから今回も大田だと思うよ
元プロ監督がいて広島から部員集めてるし島根高野連があまり推したがってない可能性がある
2024/10/26(土) 20:09:52.22ID:GPMYhn660
秋季東京大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/IDtxFDf.png

秋季関東大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/vpnLTD0.png

秋季東海大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/7SfVVQ4.png

秋季近畿大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/EYEiynl.png

秋季中国大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/UTJa6Fl.png

秋季四国大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/o1NJwP5.png

秋季九州大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/DHj4zJv.png
2024/10/26(土) 20:37:35.32ID:cl9OMu4k0
大阪やばいね
63名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 20:56:24.76ID:Odu5g+Bcd
>>16
不覚にも今年一番笑ったじゃないかww
64名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-bcaO)
垢版 |
2024/10/26(土) 21:36:39.86ID:nOhEXuNd0
>>53
島根選ばれすぎだから奈良でいいわ、北稜でもいいぞ
65名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c7-nV0L)
垢版 |
2024/10/26(土) 21:46:08.79ID:G1HuPXtr0
壱岐は普通の離島と比べて21世紀枠的にワンランク上だからね。
車で移動できる場所に練習試合が可能な高校が無い(唯一の島内の他の高校壱岐商は対馬の2校連合)
県内本土に直接移動する手段が飛行機しか無い(他で同等条件なのは沖縄離島の一部と対馬位)

この両方を満たす高校って一度も甲子園には出ていない筈だ
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d189-BI/k)
垢版 |
2024/10/26(土) 22:07:45.64ID:cl9OMu4k0
>>64
1991年に21世紀枠で選ばれた奈良w
67名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 22:11:28.65ID:n9+4VIdgd
枠の多い近畿は昔から21世紀枠的出場があるからな
忖度西岡の母校三国丘とか
2024/10/26(土) 22:27:17.35ID:445/dTg10
明日試合がある候補は島根の2校だけだが、注目は近畿大会の準々決勝3試合だな
この結果は21世紀枠にもかなり影響を及ぼすと考えられる
69名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d189-BI/k)
垢版 |
2024/10/26(土) 23:03:06.34ID:cl9OMu4k0
>>067
ちなみに84年選出の三国丘
KKコンビのPL相手に0vs1の府退会準優勝
近畿初戦もコールド勝ちで突破

ちなみに同年の京大合格者数は46名
2024/10/26(土) 23:47:23.46ID:Y4YrnlcVd
壱岐って今日の試合なんて泊まり?
71名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 00:20:26.08ID:mrMYIBz60
>>69
http://koushien.s100.xrea.com/senkoukeika/84.htm
2024/10/27(日) 07:25:16.98ID:WOJdWisa0
>>70
九州大会は隣県なんかじゃない限り基本泊まりでしょう。
2024/10/27(日) 07:28:06.12ID:dA2WkzBad
>>72
そうなんや 大変やね
2024/10/27(日) 07:52:27.46ID:Og79Ehhf0
春のセンバツで大阪の高校が選ばれなかったことってあるのかな?
2024/10/27(日) 07:57:54.87ID:0g1KhuUL0
>>74
大阪から選出0は第4回大会(1927年)に1度だけある
76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1356-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 08:49:51.24ID:+qzfpkiK0
近畿で選抜途切れてないのは公立0と紀和0と阪神0
京滋0は10回程ある
77名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dc-YSOk)
垢版 |
2024/10/27(日) 08:56:52.77ID:8rkYA53H0
報徳も関学も育英も初戦で消えたから
大した成績でもない洲本をゴリ押し出場させた年があったね
2024/10/27(日) 09:01:38.56ID:pyB4wlNk0
その年と同じく今回は
西宮東を猛プッシュするのでは?
と、妄言を吐いておくw
2024/10/27(日) 09:08:57.21ID:Rd7bLW/10
>>76
紀和0は驚いたな
今でこそ奈良も普通に出てるけどつい数十年前までは紀和枠=和歌山枠だからな
80名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:12:21.80ID:mrMYIBz60
>>74
https://bibijr.com/koya/s37
81名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1356-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:44:15.12ID:+qzfpkiK0
>>79
奈良勢が選抜初出場する25回大会以前は和歌山がずっと出てたけどそれ以降は奈良の選抜0は2年連続だけで暗黒の90年代後半から00年初頭ですら公立の郡山 橿原 高田 斑鳩が頑張って途切れさせてないで
82名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8919-RX/e)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:49:49.29ID:sL4o88b20
千葉は東京学館でなぜなかったのか
83名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 996d-Fjxg)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:50:05.75ID:b2VH9pl40
部員11人の島根4位公立にコールド負けくらう鳥取チャンピオンの境様…
2024/10/27(日) 09:54:25.40ID:CLZ7PW4i0
壱岐はもう本来小豆島並の鉄板だが、まだ落ちる可能性あるんだよな。
育徳館が惜敗、壱岐がコールド負けしたら
85名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 09:54:26.36ID:mrMYIBz60
>>81
ここ2年は選抜0だったな。
https://bibijr.com/koya/s39
2024/10/27(日) 10:00:27.97ID:SDciBCRVM
しかし島根は毎回候補が出てくるな
突出したチームがないからなんだろうが
大田は部員11人
3枠で九州に候補なかったらかなり有力だったろうに

しかし東西関係ないとはいえ
育徳館&大田 
壱岐&大田
みたいにはならんだろうからなぁ
近畿と九州ならまだ行けるか
今回大阪学院がもし選抜逃したら大阪0
こうなれば21枠を近畿枠に当てるかもそしれんな
87名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 11:34:40.79ID:xjZlnXpq0
大阪は大阪学院かな
去年は興国を推薦してるし
88名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 12:16:48.86ID:mrMYIBz60
http://koushien.s100.xrea.com/haru2024/21seiki.htm
89名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-nwU+)
垢版 |
2024/10/27(日) 12:29:41.04ID:AEeYNGXH0
立命館宇治大敗で奈良の選出が遠のいてきた
90名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9151-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 12:31:18.97ID:y3JnXRz90
>>89
まあ、予選でも平安にトントンだったからな。立命館なんてこの程度だよ。
2024/10/27(日) 12:56:32.54ID:wVF4USTp0
>>65
確かに県内へ直接の移動手段が飛行機しかないのはフェリーが運行されていない宮古島と石垣島の有る沖縄と距離的に長過ぎてフェリーがない壱岐と対馬の有る長崎だけですもんね。

公式戦だと島内でレンタルしたマイクロバスでフェリーに乗船して船で約2〜3時間、そこからマイクロバスで道の混み具合も考慮すると約2時間かかるからな。

それにフェリーは船だから海が時化ると欠航になるのでその場合は試合日程や試合順によっては飛行機が動いてる時は飛行機で長崎空港に移動という手段も取らないといけなくなる場合も有るからここら辺をアピールすれば困難度は歴代No. 1ととらえるかもね。
92名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-/ArQ)
垢版 |
2024/10/27(日) 12:59:56.73ID:Lljcrqa30
IICHIKO勝利で近畿公立枠も確定
IICHIKO 10-0 リッツ 4-1 奈良
でリッツの巻き添えで奈良も評価ダウン
2024/10/27(日) 13:02:06.32ID:0g1KhuUL0
市和歌山が6回コールド勝ちで近畿公立枠を完全確保
この結果近畿の地区推薦校が最終選出される可能性はかなり下がったと考えていいだろう
2024/10/27(日) 13:02:17.61ID:3VzrsZw90
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大1-0府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園3-2大阪桐蔭(大阪②)
(和歌山①)智辯和歌山5-0神戸学院大附(兵庫②)

近畿大会準々決勝【選抜6枠】
(滋賀②)滋賀短大附1-4天理(奈良①)
(大阪③)大阪学院大0-4東洋大姫路(兵庫①)
(和歌山③)市立和歌山10-0立命館宇治(京都①) ※6回コールド
(滋賀①)滋賀学園vs智辯和歌山(和歌山①) 10/27
2024/10/27(日) 13:24:28.75ID:JmGaHeY60
立命館のポンコツで奈良高が完全に無くなったな
2024/10/27(日) 13:30:46.93ID:3en2BcRe0
もう壱岐と育徳館でいいよ

ほんと同地区に固まるのなんとかならないな
育徳館は別にいいが、>>91これほどの困難克服度がある壱岐が落ちたら
山田よりショックだわ。
97sage (ワッチョイ f189-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 13:32:59.70ID:7zKrt0680
現時点での予想
壱岐 
門前
(補1) 大田
(補2) 釧路江南

北信越が小松工だとわからなくなる
2024/10/27(日) 13:37:06.87ID:qPwLkiHkd
小松工は札幌南と同じ02夏に甲子園出てる
推薦されても選ばれないでしょ
99名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-YSOk)
垢版 |
2024/10/27(日) 13:38:37.54ID:aGcmva60d
>>98
30年ルール内なのは変わらんけど00夏では
2024/10/27(日) 13:40:03.31ID:CLZ7PW4i0
>>98
2000年の間違い?
2002年は遊学館が創部2年でベスト8に進出した年だぞ
2024/10/27(日) 13:44:26.31ID:7zKrt0680
>>98
小松工が地区推薦だと、西2校となる大田がすんなり選ばれるかどうかわからないということ
102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:04:02.47ID:bw9SbnAu0
>>93
京都の一般枠絶望で北稜が近畿推薦だろうな
あるいは、大阪の一般枠が苦しいから八尾推薦もあるな
103名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:12:06.45ID:gkZwmVpKd
奈良の神山投手は天理中学出身だったんだな
高校で天理を選んだら、勉強もするつもりの生徒は軟式野球部になるからな
2024/10/27(日) 14:22:35.17ID:0g1KhuUL0
中国大会準々決勝
大田2-9x岡山学芸館(8回コールド)
105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:30:47.36ID:mrMYIBz60
矢上は試合中だな。
106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-/ArQ)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:31:45.61ID:Lljcrqa30
大田もコールド負けで完全に
九州+どこか の図式になったな
地区大会未出場でも女子マネノックとかデータ分析班みたいな変わり種で推してきたら通りそうなきとする
107名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7d-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:52:00.52ID:6E/AnCZjM
>>59
このスレのレベルではその話題は通用しない
文武両道が本人要因の時代では無くなったのだから単なる進学校が救済されるものではないのだけれど

まあ結局石橋を選んじゃったり膳所を選んじゃったあたりで高野連もいけないんだけれどね
2024/10/27(日) 15:14:31.98ID:sEmuwvKA0
>>102
大阪はベスト16も選出ありだから市岡ワンチャンあるけどな
109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:19:25.50ID:mrMYIBz60
>>108
全都道府県ベスト16は推薦OK。>>2
2024/10/27(日) 15:22:03.62ID:4LPQUS9F0
大阪は普通に大阪学院でいけるだろ
滋賀二枠目確定の短大付とコールド負けの立命館宇治が落選で
111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9151-pXsb)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:24:22.16ID:y3JnXRz90
>>108
そんなとこ何のインパクトもない。ベスト16でいいのなら、兵庫の豊岡総合の方を選ぶだろうな。兵庫北部は甲子園に全く縁の無い離島以上の僻地扱いだしな。
2024/10/27(日) 15:27:32.35ID:WOJdWisa0
近畿は公立を確保できたから今回は無いでしょ
113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4e-J3JM)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:29:56.43ID:Z2AmTY0e0
中国 準々決勝
矢上6−5倉敷商 終了

準決勝 米子松蔭×矢上
2024/10/27(日) 15:31:32.88ID:7UFvl6Ag0
矢上の21枠当確か
115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:32:54.97ID:f97SXqQt0
>>60
広島の子もいるけどレギュラーに町内の選手が3人、他の子も県内石見地方の子が多いよ。
2024/10/27(日) 15:33:08.90ID:0g1KhuUL0
矢上はしぶといなかなかの好チームだな
ただ去年の例から考えると県推薦は大田になる可能性もかなりあるんで、次勝って一般枠で出場を決めたいところだ
117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bda-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:37:37.15ID:bw9SbnAu0
>>107
石橋は補闕累積だろ 膳所は西岡忖度
進学校というのが理由ではない
2024/10/27(日) 15:38:51.54ID:0g1KhuUL0
>>115
https://baseball.omyutech.com/teamMember.action?teamId=13905

ここの資料によるとベンチ入り20人中14人が島根県の中学出身、しかも学校所在地は辺境
地区推薦されても決して不思議ではないと思う(実際地区推薦歴1回有り)
ただ地区推薦されたとしても他地区候補との比較や島根多選問題もあって最終選出は難しいかもしれない
119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:41:05.04ID:mrMYIBz60
>>32
リベンジしたな。
http://koushien.s100.xrea.com/aki8/19.htm
2024/10/27(日) 15:51:36.37ID:wVF4USTp0
近畿は今日の結果を考えると市和歌山がベスト4で公立枠は確保で準々決勝の結果で大阪学院が出られる可能性は有るので近畿枠で無理はしないだろうね。

とりあえず奈良を近畿地区推薦しそう。

中国地区は大田がコールド負けで矢上が勝ったので矢上が地区推薦されそうだが九州の壱岐と育徳館と比較すると厳しいかなあと思いますね。
121名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:55:38.45ID:gkZwmVpKd
/
122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bda-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:57:58.94ID:bw9SbnAu0
>>119
このときは、島根県大会優勝で準々決勝で延長戦の惜敗だった矢上を差し置いて、島根2位で準々決勝でコールド負けの平田を県推薦している
ただし、平田は補欠累積2回を持っていたから推薦されたと思っている(実際、本選でも選ばれた)
123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bda-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:00:24.48ID:bw9SbnAu0
>>120
近畿は北稜だよ 京都は一般枠絶望
市和歌山にコールド完封された立命館宇治に完敗した奈良は厳しい
124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-nwU+)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:07:45.50ID:AEeYNGXH0
>>123
その立命館宇治に京都大会で0-7だったのが北稜なんだよなぁ
125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:10:36.11ID:s/SwkbU80
和歌山のレベル高いし、県大会で近畿ベスト4の市立和歌山に大接戦の末負けた県ベスト4の日高が近畿推薦でもええと思うわ。さすがに本選では和歌山3校になるから弾かれるやろうけど
126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4e-J3JM)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:13:25.07ID:Z2AmTY0e0
28日(月)

◆九州(準々決勝)
別大興産スタジアム
第1試合(10:00) 育徳館(福岡2位)×柳ヶ浦(大分2位)
第2試合(13:00) エナジックスポ―ツ(沖縄2位)×壱岐(長崎2位)
127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8190-YSOk)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:13:42.91ID:0P2AkbYO0
平田が選ばれた時も
秋の中国は平田以上に矢上が大健闘していたような記憶があるな
2024/10/27(日) 16:58:17.76ID:dA2WkzBad
わしも近畿推薦は奈良だと思うわ でも今回は近畿はなしだね 九州の壱岐と近畿以外になると思う
129名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:08:15.06ID:gkZwmVpKd
130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be1-58KX)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:40:37.31ID:bw9SbnAu0
>>124
最終戦の内容が重要です
県大会コールド負けでも地区大会で健闘し選ばれた例はいくつもあります
2024/10/27(日) 17:46:27.84ID:CLZ7PW4i0
お前ら壱岐確定だと思ってるの?
準々決勝で壱岐コールド負け、育徳館惜敗なら壱岐は落選だよ
132名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-1TzW)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:47:22.22ID:2R/I7Q5Bd
県外出身者の多い矢上が21世紀枠に選ばれるのか今回注目だな
前例が無いから厳しいとはみるが中国大会ベスト4は流石の評価対象だろう
133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb0c-pv4b)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:54:14.79ID:rAy7rrQZ0
文徳HDに片足突っ込んでる柳ヶ浦なら育徳館でも勝てそうだけどな
壱岐はコールド回避できるかねぇ…
134名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:58:10.44ID:gkZwmVpKd
135名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:59:08.13ID:gkZwmVpKd
136名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:15:26.59ID:gkZwmVpKd
知人で、本当は町の進学校に行って野球もやりたかったけれど、
両親から許されず、地元の矢上高校に行って帰宅部で、
寝たきりのお爺ちゃんの話し相手をしていた思い出しか無いという人が居る
不貞腐れずに国立大学の教授にまで上り詰めたけれど…
もし矢上が選ばれたら、その人は複雑だろうなあ
137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb15-6g7M)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:15:48.68ID:KMnXPTA50
>>131
柳ヶ浦なら勝つと考えてる予想が多いんやろ
まあそういうのはだいらいフラグになるんだが
138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9f-ohr8)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:22:01.08ID:/sGEcfX40
>>120
今は東西の縛りは無いので、最終の2校に矢上と壱岐or育徳館も有り得るよ。
139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 794c-FffM)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:22:27.71ID:ttR4YpHH0
>>131
鈍臭男のエナジックなら勝てるやろ
140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:31:25.96ID:xjZlnXpq0
矢上は県大会で立正大淞南と石見智翠館に勝ってるから米子松蔭も食うかも知れんぞ
141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:39:56.70ID:mrMYIBz60
>>127
>>122
142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-dzYp)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:42:21.27ID:kgSnGWVO0
議論のための議論を長引かせたい奴がいるが、シンプルに奈良と九州だな。
問題なのは奈良高校より良さげなのが九州に何校もあるってことだけで。
143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/27(日) 20:05:11.95ID:bw9SbnAu0
>>132
調べてから書き込めや、限界知能
県外出身者は数人で島根県の中学出身が多数だわ
144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/27(日) 20:28:47.61ID:mrMYIBz60
>>132
>>118
145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/27(日) 20:48:06.54ID:WwmqO39I0
とりあえず壱岐はエナジに勝てんから育徳館に全てがかかってるな
2024/10/27(日) 21:23:00.99ID:1Ctx7Cnh0
秋季東京大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/Qjpnvw1.jpg

秋季関東大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/yXoruoa.jpg

秋季東海大会  ※終了
http://imgur.com/6sr0a0u.jpg

秋季近畿大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/qGOG6Cz.jpg

秋季中国大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/3TE43dB.jpg

秋季四国大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/6tCiouI.jpg

秋季九州大会  ※最新結果と今後の日程
http://imgur.com/kJ4RhXv.jpg
147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/10/28(月) 04:17:54.32ID:VdOx7Y4k0
近畿は北稜が候補かな奈良より
育徳館or壱岐はまあ選ばれるとして残りは北稜、門前、大田で争う構図になってくるかな
2024/10/28(月) 06:53:00.31ID:50bod4u10
>>147
だろうね、京都の一般枠がほぼ絶望で奈良は確保してるからバランスは取れる
九州は壱岐の長崎は海星の敗退で他校が一般枠圏内に入る事がなくなったけど育徳館の福岡は西短が残ってる
西短が一般枠に入って育徳館ベスト8敗退なら壱岐になりそうだけどねえ
九州は違う時もあるけど一般枠絶望の県を推薦する傾向はある
149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c177-XLo+)
垢版 |
2024/10/28(月) 07:15:51.22ID:eivu3e+T0
発表済は
鹿児島 隼人工
千葉 千葉黎明
沖縄 宮古
でいいのかな。
今週は発表ラッシュか。
150名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 07:39:29.74ID:gV18YxB+d
2024/10/28(月) 08:27:43.10ID:qncT04op0
てか島根って競技人口少ないから野球留学容認してるんじゃなかったっけ?
2024/10/28(月) 08:53:44.20ID:S43hLx7v0
>>151
出雲商 ベンチ入り19名全員が島根県の中学出身
矢上 ベンチ入り20名中14名が島根県の中学出身
大田 ベンチ入り11名全員が島根県の中学出身

地区大会出場の3校については地元中心のメンバーです
2024/10/28(月) 09:02:24.75ID:S43hLx7v0
よく県外中心と誤解されている矢上は数年前から県内中心のメンバー構成になっている
今回のチームもベンチ入り20名中14名が県内の中学出身、レギュラーは9名中8名が県内の中学出身だ
皮肉にも県内中心に切り替えてから戦績下位の学校(平田と津和野)に県推薦を取られることが2度あった
2024/10/28(月) 09:05:43.25ID:FFiBx8PTM
壱岐なんか全員島の子は勿論だがレギュラーに2つの中学校の生徒しかいない
2024/10/28(月) 09:08:19.37ID:FFiBx8PTM
壱岐なんかが21枠で出て全国の何とか日本代表とかの集めまくった常連校と甲子園で対決するんだよな
そりゃ勝てって方が無理やな
156名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-pv4b)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:53:14.39ID:odjXoQr7r
育徳館2点ビハインド
エナ戦次第だがこのまま終わると壱岐はかなり厳しい状況
2024/10/28(月) 11:27:01.52ID:CtD69Z1L0
育徳館ほんと空気読めなくて腹が立つ
158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb15-6g7M)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:47:47.36ID:1eR4WlF+0
力的には結構いまいちだな
これ1回よく勝てたな
2024/10/28(月) 11:50:13.46ID:CtD69Z1L0
点差以上に実力差がある
柳ヶ浦もこんなチームをコールドで沈められないなんてKYだ

エナジックは空気読んでくれよ。これで壱岐をコールドで沈めて地区推薦を育徳館に奪われたら恨むぞ。
160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b65-FzQw)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:54:08.81ID:ASJDE9n+0
同じIDで別スレでもKY使ってるね、ボキャブラリーをスタックで管理してるのか?
161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:54:51.86ID:7982uzis0
正直エナジックは夏の事もあるから壱岐を完膚無きまでたたきつぶしに来るだろうし、福岡高野連の政治力も含め、壱岐はもうダメだね。ここまでよく頑張ったよ
162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6a-J3JM)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:58:57.11ID:R74Uq5Kk0
九州大会 準々決勝

柳ヶ浦3−0育徳館 終了
2024/10/28(月) 12:00:07.29ID:CtD69Z1L0
柳ヶ浦、最後は空気読んでくれた。

壱岐、とりあえず1点取れ。1点でも取ってコールド回避すれば育徳館より印象良くなる。
2024/10/28(月) 12:01:34.02ID:S43hLx7v0
育徳館の島の投球内容は悪くなかったが、それ以上に柳ヶ浦の投手陣が良かったな
165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb15-6g7M)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:02:37.43ID:1eR4WlF+0
福岡ってこの枠にそんな政治力出すか?
前に小倉推しきれないの見てやる気そんなないと感じたけど
166名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-58KX)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:03:06.17ID:cNBx0uQoH
まあエナジックの方が強いだろうが、あの時の大島みたいに壱岐がエナジックに勝つ可能性を諦めるな
167名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:07:23.26ID:c5m9Xma/p
勝つのはもう今までの試合内容的にしんどすぎるからせめて1点取って5点差…いや、コールド阻止できるかなぁそれでもしんどいか
2024/10/28(月) 12:08:22.30ID:S43hLx7v0
>>165
過去の推薦を見る限り九州の地区推薦は公正に行われている
戦績と困難要素のトータルで決まる
政治力なら福岡最強と考えられる小倉も過去2度県推薦されているが、その時も戦績と困難要素で上回る八重山と伊万里が地区推薦されている
2024/10/28(月) 12:15:56.42ID:S43hLx7v0
>>168に補足
ただし1度だけ例外があり、地理的困難度が高い上に県1位の多良木ではなく県ベスト4の大島が地区推薦されたことがある(大島は結果的に最終選出された)
その後多良木は統合で消滅してしまった
2024/10/28(月) 12:17:23.81ID:vBFeZ3mM0
育徳館まけたてか苦笑

壱岐がこの後13時からの
エナジック戦に勝つと
面白くなるの笑
2024/10/28(月) 12:20:27.49ID:CtD69Z1L0
>>170
そしたら壱岐は一般枠、育徳館は21世紀枠で円満解決。
2024/10/28(月) 12:22:11.92ID:FFiBx8PTM
>>170
勝つと無条件で九州推薦は育徳館やないか
まぁ材料的には更に横並びでここは盛り上がるか
その時は大田と門前か奈良だろ
育徳館は古いぐらいしか材料がない
173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:24:30.79ID:CQvzWZvf0
壱岐は3点差負け以内に抑えたい
育徳館は2安打完封負けの4失策だからこれより酷い内容は避けたい
174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:29:48.54ID:7982uzis0
>>170
勝てる訳ねーだろ神村に勝ったエナジ舐めんなw
2024/10/28(月) 12:36:48.18ID:CtD69Z1L0
壱岐が落ちるようなら21世紀枠なんかなくしちまえ
壱岐のような学校のためにある枠だろ
野々村の気持ちがなんとなくわかるわ
176名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-sqIk)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:38:31.34ID:3WIWz4UEr
育得館て21世紀枠要素そんなにある?
公立で甲子園未出場ってだけじゃね?
2024/10/28(月) 12:38:42.41ID:NvLQM8NW0
>>169今回のマッチレースには全く関係ないが
2011年は、唐津商の甲子園出場歴がマイナス材料となり
試合内容で分が悪かった西都商が地区推薦されました
2024/10/28(月) 12:43:17.44ID:S43hLx7v0
>>176
・創立が福岡県最古の高校
・学校所在地が辺境
・京築エリアの甲子園出場は過去1度(築上中部)のみ

この3点くらいだな
困難要素では壱岐とかなり差がある
179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1339-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:44:02.78ID:XhDqcRbo0
>>102
大阪は大阪学院が選出される
近畿の過去の選考でベスト8敗退組から
同じ府県が2校選出されたことはない
5枠目6枠目が両方滋賀にはならない
6枠目は大阪になるよ
180名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-RX/e)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:49:23.94ID:Byn7AG0+M
壱岐が万が一勝ったら創部3年、離島沖縄、昨夏ベスト4神村を撃破したエナジックが21世紀枠だろ
2024/10/28(月) 12:52:54.21ID:CtD69Z1L0
あぁ、壱岐がああああ
2024/10/28(月) 12:55:55.47ID:qncT04op0
息が...息が...
183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:59:58.89ID:CQvzWZvf0
意気消沈・・・
2024/10/28(月) 13:07:54.76ID:CtD69Z1L0
こりゃ地区推薦は育徳館かね
185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:08:08.81ID:7982uzis0
コールドペース。壱岐の夢絶たれる。島の人たちも短い間だったけど楽しかったろ
2024/10/28(月) 13:09:07.37ID:CtD69Z1L0
地区推薦やめないか?
育徳館も壱岐も両方出してやりたい
187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-/ArQ)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:10:16.57ID:gl3+6m4U0
エナジックの野球は栄冠ナインみたいだな
バント多用、積極走塁、単打転がせ、のやきう

雑魚狩りは得意だけど好投手と堅守の守備陣に捕まると詰むあたりも栄冠ナインそっくり
188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:11:31.62ID:VdOx7Y4k0
エナジックもこれ勝てば甲子園初めてか
189名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:12:12.79ID:c5m9Xma/p
>>186
現実見なよ。そもそも自力で出れずに救われる側の身なのに文句言うんじゃないよ
2024/10/28(月) 13:15:00.43ID:CtD69Z1L0
小林秀峰みたいに途中まで健闘してたのにエース負傷で終盤フルボッコとかなら悔しすぎるけど、
さすがにここまで完膚なきまでにフルボッコならあきらめもつくかな。
2024/10/28(月) 13:24:45.12ID:qlSLw4sx0
有力候補を話し合うだけならいいけど出てほしいだの何だの主張するのは違うな
本来オマケ枠なんだから
192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:28:29.36ID:S/bq2+RL0
育徳館も歴史あるし、壱岐は落ちるかな
マスコミも1月に「春一番」の見出しを刷りたかっただろうに
2024/10/28(月) 13:29:16.45ID:CtD69Z1L0
>>191
地区推薦で有力候補が潰し合うのなんとかならないかなって思うんだよ
東播磨と山田、大分舞鶴と小林秀峰みたいに。
育徳館も壱岐も今回ほど全国的に不作なら最終選考ではどちらもかなり有力なだけに、ここでどっちか落ちるの惜しいな。
2024/10/28(月) 13:29:53.00ID:qlSLw4sx0
ていうかそもそも21世紀枠とかせめて地区で何回までとか決めるべきだな
同じ県から何回も選ばれてるのはおかしくないかw
195 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1379-l8lW)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:33:23.24ID:gl3+6m4U0
壱岐と育徳館の話題ばかりでもう1枠がかなりどうでもいい雰囲気になっちゃったな
去年の仙台一とか水戸一が今年の候補でいれば九州に次ぐ2番手で拾われているだろうに
196名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-XLo+)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:35:38.73ID:t+bALXRLr
>>180
沖縄は宮古を推薦済。
2024/10/28(月) 13:51:44.02ID:CWQPwO3A0
壱岐は残念だがコールドを免れても印象が悪くなるね。

育徳館は福岡県内では一番歴史の有る高校でそんな高校が九州最大の激戦区福岡を勝ち抜いて準優勝で九州大会出場で九州大会も宮崎の名門日南学園に勝って柳ヶ浦には負けたが3-0の接戦負けだから印象は良いと思う。

更に育徳館の有るみやこ町が属するのは京築地域といって京築地域の高校が甲子園に出たこは過去に1回(1981年春の築上中部(現:青豊))だけでそれ以来というのも話題性は有ると思う。

兵庫で例えるなら丹波や但馬が有る北部、岡山なら津山や美作あたりから候補校が出てくる様な物だからね。
198名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:54:16.87ID:c5m9Xma/p
北海道→釧路江南or札幌南
東北→久慈
関東→?
北信越→門前or小松工業
東海→?
近畿→奈良or北稜
中国→大田or矢上
四国→?
九州→育徳館

現時点だとこんな感じ?関東、東海、四国だとどこが候補?
199名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:56:38.42ID:etth6WMOH
>>197
去年の田辺もそうだけど、そこまで田舎とか困難地域じゃなくても地区大会でボロ負けせずにかつカウンセリングとか時代に合った審査員に刺さるネタや取り組み持ってるとこが優先されるわな。壱岐みたいに離島なんです大変なんです助けてくださいみたいな受け身の学校は選ばれんよそりゃ
200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb15-6g7M)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:57:14.36ID:1eR4WlF+0
関東は宇都宮工やない
四国は当てるの難しい
2024/10/28(月) 13:57:22.81ID:CtD69Z1L0
壱岐1点返した!
202名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:58:41.08ID:c5m9Xma/p
これ一昨日熊本に接戦で負けた方が評価高かったんじゃね?過去に地区大会2桁コールドで選ばれたの1校だけらしいし
203名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:59:34.68ID:etth6WMOH
>>201
1点返してもコールドはコールド。せめて具商デパートみたいな取り組みやってたらなぁ
2024/10/28(月) 13:59:42.18ID:CtD69Z1L0
>>202
そしたら1勝した育徳館との地区推薦争いがますます不利になる
2024/10/28(月) 14:03:37.35ID:CWQPwO3A0
まあ九州は九州大会優勝校が神宮大会優勝して神宮枠を持ってくる様な事が起こらなければ西日本の中で選ばれる可能性は高いだろうね。

中四国の候補にめぼしいのはないし、近畿は公立が1校出るのが確定してるから死に物狂いで取りにいく姿勢を見せる必要性がなさそうだしね。
2024/10/28(月) 14:13:12.42ID:FFiBx8PTM
帰って大至急壱岐デパートと野球教室、ゴミ拾い、ボランティア、牛の世話をやればワンチャンある
207名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:22:23.68ID:etth6WMOH
>>206
そしたら育徳館も同じことするよ笑
2024/10/28(月) 14:23:04.63ID:kRvjoOt90
>>206
突貫工事で開店のデパート怖すぎる
2024/10/28(月) 14:29:33.48ID:CtD69Z1L0
壱岐って2006年秋の都城泉ヶ丘とほぼ同じ成績だよな
1位校だから泉ヶ丘のほうがやや上だが

それで泉ヶ丘より困難克服度は圧倒的に上な壱岐が落ちるのか
210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f110-IjZm)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:32:11.58ID:CtD69Z1L0
つないだ!つないだ!壱岐の秋はまだ終わらなーい
211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:33:50.47ID:S/bq2+RL0
エナジックもコールドで体力温存したいから必死だな
212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6a-J3JM)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:34:52.77ID:R74Uq5Kk0
九州大会 準々決勝

エナジックスポ―ツ9−2壱岐 終了(7回コールド)
213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:35:15.12ID:S/bq2+RL0
壱岐ドンマイ
2024/10/28(月) 14:36:44.73ID:CtD69Z1L0
日南学園と柳ヶ浦とエナジックがよってたかって育徳館の味方をする

これで西短が有明に負けたら最悪だな。西短が勝てば地域性で壱岐やや有利になるんだが。
215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:36:44.86ID:S/bq2+RL0
春一番ではなく豊津か
2024/10/28(月) 14:37:25.22ID:S43hLx7v0
点差考えたら壱岐は最後無理してホームに突っ込む必要なかったんだけどなあ
あれがなければ後の打者が何とかしてコールド回避できたかもしれんのに
217名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:40:32.37ID:etth6WMOH
育徳館OBの友人大歓喜中
2024/10/28(月) 14:42:11.47ID:aXTcJSG30
ボールを後逸して一瞬夢見させたエナジックの外野が醜い
2024/10/28(月) 14:43:07.08ID:Lmdrhgrl0
エナジックが残りの試合で圧倒的な勝ち上がりをしたらどうなるかな
2024/10/28(月) 14:44:35.48ID:zWBWGh+A0
西短が明日勝ったら地域制で壱岐推薦
負けたら地域制に加えて福岡枠で育徳館
221名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:47:42.91ID:9cFK/XEud
エナ高が流したとは言え5回コールドペースを
7回まで耐えた諦めない姿勢はプラス評価
2024/10/28(月) 14:49:18.17ID:CWQPwO3A0
>>214
同じ都道府県から一般と21世紀枠で複数出場は昔から良く有ったのでそこまでマイナスにはならないだろう。

決勝の時の育徳館は準決勝が激戦過ぎて燃え尽きていたからね。

九州大会優勝校が神宮大会で優勝しない限りは 21世紀枠で九州は選ばれる可能性は大いにあり得るだろう。

今回は東日本にこれぞという候補が見当たらないし、西日本も中四国は不作で近畿は公立枠を確保してるので死に物狂いにはならないだろうし、門前は県大会では公立にしか勝っていない実力不足でくじ運で県ベスト8に入っただけだから選んだら同情や憐れみで選んだと思われるだけだからね。

育徳館は甲子園経験の有る私立を2校倒して準優勝して九州大会も宮崎の名門日南学園に勝って大分の古豪柳ヶ浦に負けたが3-0の善戦は評価対象としては充分に値すると思うからね。
223名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:49:44.54ID:etth6WMOH
>>221
それでも9回までやってたらどんな悲惨な事になってた事か…ちゃんと9回までやって3点差の育徳館と、もうこれ以上試合しなくていいよって切られた壱岐
224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a6-hc17)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:53:55.00ID:bjbjj9Da0
21世紀含めて2校なら地域性関係ないだろあくまで対象校の比較するだけだろ
225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b31-58KX)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:54:36.19ID:wxvTa0yU0
>>220
福岡枠は存在しない 
226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:55:42.68ID:VdOx7Y4k0
△北海道 釧路江南
×東北 久慈
×関東 ?
×東海 ?
△北信越 門前 (小松工)
○近畿 北稜 (奈良)
△中国 矢上 (大田)
×四国 ?
◎九州 育徳館 (壱岐)

現時点で予想するなら育徳館、北稜かなあ
2024/10/28(月) 14:59:45.98ID:S43hLx7v0
>>224
うん、過去の例を見る限り九州の地区推薦に関しては一般枠との関連性はほぼないと考えていいと思う
戦績と困難要素を総合的に判断して推薦するから正攻法な予想で問題ない
地区推薦で地域性の影響が大きくなるのは東海(ここは圧倒的)と近畿だろう
それから最終選考を見越して戦略的な地区推薦をするのは東北
228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:02:02.04ID:VdOx7Y4k0
東京で勝ち上がってる淑徳は私学かな
21枠までいかなくとも都推薦なら得られるか
2024/10/28(月) 15:12:52.03ID:aXTcJSG30
>>216
何言ってんだ?あと1点でコールド回避なんだから一か八かで走らなきゃいけないのは当然だろ
これがあと2点必要なら留まるべきだけど
230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a9-58KX)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:15:16.09ID:drTwPxjT0
育徳館と壱岐の比較は戦績だけで決まるのか?
地区推薦でわざわざ一般枠みたいにねちっこい比較するとも思わないし普通に離島の困難要素加味して壱岐推薦だろ
離島困難枠の壱岐、伝統校進学校枠の奈良or大田で決まりだろ
2024/10/28(月) 15:16:26.01ID:aXTcJSG30
敗退試合以外では壱岐のほうが育徳館より優ってる印象なんだが、なんとも惜しいな。
232名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:18:11.46ID:etth6WMOH
>>230
諦めたくないのは分かるよ。でも現実わ受け入れようね。コールドはお前ら無理のレッテルと同じ。ただでさえ21世紀枠の存在自体叩かれてるのに甲子園で醜態晒しそうな所をわざわざ選ぶよりもそれよりマシな候補がいればそっちを選ぶのは当然
2024/10/28(月) 15:22:12.16ID:aXTcJSG30
>>230
もし育徳館と壱岐が別の地区で、両方地区推薦に選ばれての最終選考なら壱岐のほうが有利になりそう。
かつて九州大会準々決勝コールド負けの都城泉ヶ丘が中国大会準決勝サヨナラ負けの華陵を抑えて選出されたからな。
だが地区推薦は話が別。多くの地区で成績重視で、次にその地区特有の傾向や政治力も左右するからな。
2024/10/28(月) 15:27:59.40ID:CWQPwO3A0
福岡と長崎はこれまで21世紀枠未選出だから本当に悩ましいよね。

ただ参加校数と県予選の試合数は断然福岡なのでそれを考えると今回は福岡の育徳館を推薦して欲しいなあと思ってしまうよね。
235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-gZeV)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:30:24.09ID:zDnGhFS80
育徳館も福岡の糞田舎みやこ町にある唯一の高校で、人口減少が深刻な過疎地域の伝統校なんだよな
例年なら余裕で選ばれそうだけど、困難度で言えば壱岐が強力すぎる
236名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:31:44.87ID:c5m9Xma/p
>>235
言うて壱岐は淡路島みたいな感じでそこまで困難さは感じないけどね
2024/10/28(月) 15:39:58.49ID:z1ie8+/Q0
横一線なら壱岐だと思うが、準々決勝コールド負けっていうのが響きそうではある
238 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1379-l8lW)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:45:44.18ID:gl3+6m4U0
こうなると1枠は九州にあげるとして2校は思わぬところを選んでほしいかな
8強くらいで負けた謎の147キロピッチャーとかいないのかな
239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131d-Xgne)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:50:49.86ID:BYH5qw+g0
>>236
陸路がある淡路島と離島は全然違うだろう。
2024/10/28(月) 15:51:47.07ID:CWQPwO3A0
>>236
高速を使えばそこまで移動に苦労しない淡路島と違って壱岐島は完全な離島で更に地理的に移動時間が凄くかかるけどね。

何せフェリーだと2〜3時間かけて唐津か福岡に行ってそこからマイクロバスで高速経由でも公式戦が行われる長崎市、佐世保市、諫早市まで早くても2時間そこらはかかるからね。

更にフェリーが時化で欠航すると試合の日程や試合順次第では飛行機を使わざるを得なくなるケースだってあるからね。
241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c5-pXsb)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:55:10.49ID:Yt3xoT500
>>236
淡路島なんか神戸はおろか大阪からでも余裕で日帰りできるけどな。壱岐とは全然違う。
2024/10/28(月) 16:03:56.79ID:S43hLx7v0
過去の九州の推薦傾向を考えると困難要素にそれほど差がなければ育徳館地区推薦が濃厚だが、今回は壱岐と育徳館にかなり差があるから予想が難しい
壱岐は秋季大会の試合内容もエナジック戦以外は非常に良かったからね
243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a6-hc17)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:10:48.34ID:bjbjj9Da0
大きな離島と小さな離島じゃ根本的に違う大きな離島は何もかも揃ってるから外にでなくてもいいからな
244名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:16:18.01ID:etth6WMOH
育徳館のみやこ町もえげつない田舎だよ
2024/10/28(月) 16:17:16.47ID:l/+a6O3j0
>>236
淡路島知らんやろ
246名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4b-WsPF)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:19:57.96ID:K3jYYlhIM
ちなみに2019の熊本西は県2位、九州大会1勝、準々決勝7回コールド負けで21世紀枠選ばれた
247名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:23:40.93ID:c5m9Xma/p
>>246
まだ3枠だった頃の話でしょ?
248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-XUCR)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:25:45.35ID:cB0C9vhV0
明日西短した勝てば福岡1枠取れるから
壱岐になるかもしれない
2024/10/28(月) 16:27:43.56ID:S43hLx7v0
2校選出時代に地区大会でコールド負け終戦で最終選出された例は高松や都城泉ヶ丘などがある
しかも壱岐は地区大会1勝しているので絶望することはないだろう
2024/10/28(月) 16:30:11.29ID:zWBWGh+A0
>>249
その2校は県最高レベルの進学校だから政治力が段違い
2024/10/28(月) 16:31:00.71ID:CWQPwO3A0
>>246
その時は九州内にこれぞという候補校がいなかったけどね。

しかし熊本西が選ばれたのは東北で岩手が佐々木朗希の居た大船渡を選ばなかったという愚かな事をしたというラッキーも重なったのが大きいよね。

もしも大船渡を県推薦してたら地区推薦は間違いなかった感じで話題性や実力も監督が無能以外は問題はなかったから3枠目で熊本西の代わりに選ばれていた可能性は非常に高かったと思うよ。
252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:07:27.72ID:CQvzWZvf0
育徳館9試合34失点 1試合平均3.8
壱岐 7試合19失点 1試合平均2.7
2024/10/28(月) 17:07:40.01ID:NvLQM8NW0
>>246
森本アナリソースによると
2019年の九州理事会は
県準決勝敗退の津久見
準々決勝敗退の普天間との比較で
熊本西を選出
254名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:12:59.90ID:etth6WMOH
福岡の方がそりゃ学校数多いし勝ち上がるのしんどいよな
2024/10/28(月) 17:38:01.38ID:Hnsl0/Xid
新聞売れるのは話題性ある壱岐だな
256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9186-HaPS)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:58:20.41ID:25EbACPk0
>>252
エナジック除けば見栄え良いだけに惜しい
257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f3-XLo+)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:12:45.93ID:TnOIG4Jh0
>>228
https://bibijr.com/tokyo/23328
258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb5f-pv4b)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:16:34.22ID:W5uQi05v0
>>198
東海は選抜絶望の三重から昴学園か木本
四国は高松東、阿波、梼原、松山商までは読めるんだがどこが来るか分からん
259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a0-FzQw)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:24:48.18ID:jVLCGktQ0
高野連が出したいところを選んでいるだけ
政治力とか新聞売り上げ力とかは俺たちが勝手に名前をつけて不満を納得させるためにつけてるだけ
2024/10/28(月) 18:46:00.61ID:zxchg+200
地方大会は明らかに飛ぶボール使ってるだろ
2024/10/28(月) 18:46:08.20ID:CtD69Z1L0
これでエナジックが柳ヶ浦にわざと負けて
壱岐の芽を完全になくしたりしたら嫌だな
262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bd-Yb9x)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:08:26.23ID:JwtBIkEF0
正に壱岐の根を止めるわけだな
263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb72-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:12:19.00ID:XiYEDeNR0
>>261
でもその方がスッキリするよね
264名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:13:25.02ID:naPZNspjd
265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:18:18.84ID:CQvzWZvf0
逆にエナジックが柳ヶ浦にボロ勝ちしたら印象変わるよな
2024/10/28(月) 19:40:17.51ID:X/lVm9iD0
秋季東京大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/Qjpnvw1.jpg

秋季関東大会  ※本日更新
http://imgur.com/k8Teuvp.png

秋季近畿大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/qGOG6Cz.jpg

秋季中国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/3TE43dB.jpg

秋季四国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/6tCiouI.jpg

秋季九州大会  ※本日更新
http://imgur.com/yYNEPU3.png


※神宮大会組み合わせ (高校の部)
http://imgur.com/dFK69OA.png
267名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:42:20.14ID:naPZNspjd
>>251
大船渡は監督が佐々木朗希を投げさせたくなくて、
岩手県高野連に推薦しないよう依頼したから仕方ない
268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb72-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:44:04.04ID:XiYEDeNR0
壱岐さん、長崎スレでは恥かくだけだからむしろ出んなとの言われようw
2024/10/28(月) 20:05:37.52ID:0aG036TM0
秋季東京大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/Qjpnvw1.jpg

秋季関東大会  ※本日更新(一部変更あり)
http://imgur.com/rKKThKO.png

秋季近畿大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/qGOG6Cz.jpg

秋季中国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/3TE43dB.jpg

秋季四国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/6tCiouI.jpg

秋季九州大会  ※本日更新
http://imgur.com/yYNEPU3.png


※神宮大会組み合わせ (高校の部)
http://imgur.com/dFK69OA.png
2024/10/28(月) 20:06:13.19ID:0aG036TM0

明日秋季関東観に行く奴らは
保土ケ谷第2試合が等々力に変わったらしいでの

午後から予報悪いからだろうの笑
271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f3-XLo+)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:16:34.98ID:TnOIG4Jh0
>>268
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1726199351/
2024/10/28(月) 20:18:22.64ID:5GveVfVf0
しかし育徳が頑張ったとはいえ
壱岐の方はコールドなんかで負けたから
落選オジャンてのもなんか可哀想で
俺の心情的には何かシックリ来ない所もあるがの苦笑

まあ蓋を開けるまでは分からんがの笑
273名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:19:17.56ID:naPZNspjd
>>268
他県民は長崎代表はどこが出ても強いなんて思ってないんだから、
壱岐が出たっていいのにね
274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:20:09.31ID:VdOx7Y4k0
>>267
それが本当か知らんけどあの夏からロッテでの朗希見てると少し納得してしまう
2024/10/28(月) 20:23:58.95ID:5GveVfVf0
271
長崎スレ
壱岐は今日酷い試合内容とはいえ
ここまでよく戦ってきたのに
結構ボロクソに言っとるの苦笑
2024/10/28(月) 20:24:16.01ID:txedvfO30
壱岐で決定だよ
そもそも壱岐と育徳館って同じ土俵ですらないくらいに差があるのに
277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:44:50.58ID:7982uzis0
>>276
コールドは結構厳しく見られるぞ
278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bd-Yb9x)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:00:08.41ID:JwtBIkEF0
>>267
ちょっと普通じゃ考えられんことをする監督やわ、佐々木はともかく他の選手は甲子園に行きたいだろうに。当時は何処からかの圧力をかけられてるとか、ブローカーからの報酬を約束されているとかの噂が立ってたな
279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-rPhr)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:16:26.15ID:CjIqGE7W0
壱岐だろうね
育徳館も3ー16で西短に完敗してる
280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f3-XLo+)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:21:28.71ID:TnOIG4Jh0
https://x.com/ponpon1313ss/status/1850860336905396512
281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7395-58KX)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:32:18.77ID:N/JkbC4i0
13年の九州推薦
鹿児島4強離島の大島>熊本1位過疎地好投手擁する多良木
こりゃ壱岐>育徳館で確定ですわ
282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:53:46.02ID:7982uzis0
福岡の政治力の本気を思い知ることになるよ
2024/10/28(月) 22:04:17.10ID:FGGehSUf0
福岡の政治力は昔の話
今でも強い力持ってる和歌山とはわけが違う
2024/10/28(月) 22:21:36.25ID:dm1pUCSS0
壱岐と育徳館の困難要素と秋季大会の試合内容を比較した時に育徳館が上回っているのは最終試合(今日の試合)の内容と打力だけしかないように感じる
困難要素や今日以外の試合内容(特に守備力)では壱岐が上回っているため、俺は壱岐が地区推薦されると思うよ
2024/10/28(月) 22:41:19.46ID:JuDDt/Ee0
>>278
噂が事実なら佐々木以外の部員や大船渡高校を蔑ろにした背信行為だな。

指導者はおろか教育者いや社会人としても失格だね。
286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1dc-DAVq)
垢版 |
2024/10/29(火) 01:18:00.99ID:vSn1LJ5y0
西は壱岐かなりつえーだろ
県2位、コールドはあれだけど、地元の離島の選手で甲子園

ただ選手が既に21枠目指すのコメントはいらなかったかな
287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/29(火) 04:05:25.55ID:JIuTvfPC0
>>286
石橋とかそうだったけどモロ21世紀枠狙ってます感出してる所は中々選ばれなかった印象
288名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 05:49:33.29ID:V3tydpqed
289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:15:45.68ID:Yrcgntrr0
壱岐が有利とは思うが、育徳館の目もある
わからない、というのが部外者の公平な目だ
290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:18:03.41ID:Yrcgntrr0
>>283
福岡に今でも政治力あったら小倉を地区推薦できていただろ
あのときも福岡オタが政治力政治力と喚き倒していて、実際地区推薦で何も起きておらずワラタ覚えがある
291名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:18:21.21ID:V3tydpqed
>>278
確実に負けるように4番手投手が先発起用されて、見かねた2番手投手と3番手投手が
キャッチボールしてアピールするも監督から無視された
監督は今年の夏に受けたインタビューで
「2番手投手と3番手投手は投げられない事情があった」「個人情報なので詳細は言えない」
と、2番手投手と3番手投手に問題行為が有ったかのように誤認させる言い方をした

佐々木朗希の高校時代から佐々木家に電通が入り込んでいて、
佐々木の兄の電通入社が約束されていた

監督が筑波大学野球部時代に指導を受けていた体育専門学群教授の川村卓も
佐々木の起用法に口出ししていた
2024/10/29(火) 06:23:42.42ID:ionsZN4e0
21世紀枠目指すとか自ら口にしちゃいかんしゴミ拾いをやるとかそういう事だろ。余計な事言ってフラグになるかも
戦力的にはエースが打ち込まれると2番手の投手は120キロも出なかったし厳しいとこはあるね
293名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:46:25.78ID:LsLtu1RUp
>>292
オッサンらはあーゆーの嫌うからな。正味壱岐はあの発言でだいぶ減点されたと思ってる
294名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-XLo+)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:47:39.35ID:z9PaV2wEr
壱岐完敗、長崎の離島からの甲子園初出場は厳しく「21世紀枠で選ばれるよう頑張る」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202410280001360.html
2024/10/29(火) 07:48:07.68ID:zWPt6tTb0
えー21世紀枠ねらうはいうたらあかんやん
あほやなあ、、。マスコミにはいうたらあかんやん笑
2024/10/29(火) 07:49:32.98ID:zWPt6tTb0
なんでいうた長崎
絶対に21世紀枠のおじさんらに
きらわれるパターンやん
2024/10/29(火) 07:50:34.79ID:zWPt6tTb0
福岡から21世紀枠いくわこれ
長崎あほすぎる。なんでマスコミにいうんよあほやなあ。
2024/10/29(火) 07:52:21.40ID:zWPt6tTb0
石川の門前か小松工業
福岡の育さんに決まりやな
長崎あほすぎる21世紀枠選考おじさんらに
きらわれるパターンやわそれ
なんでいうんよー
2024/10/29(火) 07:55:26.82ID:g66p0NzG0
>>294
過去を遡るとこの種の発言をしてしまうと(誤報であっても)最終的に落ちてしまうジンクスがあるんだよなあ
2024/10/29(火) 07:56:55.48ID:zWPt6tTb0
21世紀枠選考おじさん
見逃してやって。
2024/10/29(火) 08:00:26.64ID:GfOvyq2QM
壱岐からまだ甲子園出たことなくて今年奇跡的に集まった世代で過疎枠、困難枠、少数枠、離島の子だけで県2位地区大会1勝
悪材料は2回戦のコールド負けのみ
これで「21枠なんて狙ってません夏頑張ります」なんてそりゃもう嘘やからな
期待するのは自然やし素直やん
ドラフトでも周りを考えて喜ばん高校生とかいたが関東一の坂井は選ばれた瞬間「うひょ~」って喜んでたな
高校生はそれくらいでええのよ
変に大人ぶらんでええ
2024/10/29(火) 08:02:15.21ID:GfOvyq2QM
>>299
どっかそんな発言したっけ?石橋?
2024/10/29(火) 08:06:28.13ID:g66p0NzG0
>>302
部員が発言した例は記憶にないが学校関係者が似たような発言した例はいくつかあって、そのほとんどが最終的に落選している
304名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:14:26.32ID:kaWONj1Id
>>301
そう奇跡的でもないよ
毎年これぐらいかそれに準ずるものだわ
今夏も142kmいたし、その前の前の代あたりでは中野という投手だったか長崎日大を完封してるね
305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ba-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:17:39.39ID:8fyCMFFs0
高校生は子供です
動物です
2024/10/29(火) 08:24:26.19ID:g66p0NzG0
>>304
桐蔭横浜大のエースの高田も壱岐高校出身だね
野球じゃないが壱岐高校は昔男子バレーでインターハイ準優勝したり壱岐商の女子駅伝が年末の都大路に5回出場したり、離島としては異例に部活の実績がある
307名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:26:20.69ID:LsLtu1RUp
対して育徳館はまだ夏があるとの事でめちゃくちゃ好感持たれそう。壱岐アホやな
2024/10/29(火) 08:37:23.18ID:zWPt6tTb0
長崎あほすぎるww
勝ちやな福岡の。
正直なんか?長崎県民わw
309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6b-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:38:33.25ID:o9MXaNUI0
創立266年の進学校・育徳館、8強敗退でセンバツは微妙に エース島汰唯也「まだ夏がある」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202410280001364_m.html?mode=all
310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-XUCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:49:00.51ID:FzS+wNpq0
西短が今日勝って福岡1枠確定なら壱岐だろうな
沖縄尚学勝てば沖縄2枠になって育徳館21枠で入れると九州は福岡2沖縄2大分1になって地域性が悪くなるからなおさら壱岐になると思う
2024/10/29(火) 08:51:11.71ID:GfOvyq2QM
発言は監督でもキャプテンでもなく2番手投手か
それを取り上げられたのか
まぁ監督はそういう指導もせんとな
312名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:53:01.76ID:LsLtu1RUp
>>310
21世紀枠に地域性は関係ない
2024/10/29(火) 08:55:00.05ID:GfOvyq2QM
西短が負ければ地域性で21枠育徳館で決まり
柳ヶ浦が次も勝てば育徳館で決まり

西短勝って柳ヶ浦ボロ負けで審議

エナジックがぶっちぎり優勝で壱岐有利くらいしかないな
2024/10/29(火) 09:00:47.25ID:GfOvyq2QM
3枠あった頃は3枠目に2校選出済からさらに滋賀を選出とか冒険も出来たが2校となるとバランス考えざるを得ない

今のところ

A グループ 育徳館
B グループ 門前 奈良 壱岐 
Cグループ 大田 久慈 小松工 北稜

こんなもんか
しかし東は稀にみる不作やな
315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-XUCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:02:19.40ID:FzS+wNpq0
>>312
あるよ
既に西短が一般枠確定ならわざわざ福岡を2校出す必要ない
しかも今回は育徳館壱岐で21枠を竸ってる状態
そこまで福岡に贔屓しないでしょ
316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbca-jKdr)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:08:58.38ID:1RHsqiKb0
>>315
滋賀が3校の選出されたこと知らんの?

21世紀枠と一般選考は別
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f29a50562eb1e498b8e568987887d938e84b2e4c
2024/10/29(火) 09:12:37.98ID:PM8CM9Iz0
>>316
近畿は兵庫以外は一般枠を確保してたからね。枠の多い近畿と他地区は変わってくる
2024/10/29(火) 09:16:08.01ID:GfOvyq2QM
>>316
3枠あった頃と同じじゃないよ
319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9af-fEsh)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:17:17.77ID:RB1udNqt0
離島だけど普通にデカくて発展してるパターン?
2024/10/29(火) 09:25:05.73ID:g66p0NzG0
>>319
いや壱岐はド田舎
しかも人口はかなり減少していて島内の中学校も統合されて4校になってしまった
大島が以前21世紀枠選出された奄美大島の名瀬の方がよほど発展している
321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b92-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:55:51.71ID:Yrcgntrr0
>>316
和歌山桐蔭や土佐のように、膳所は高野連がぜひ出したい学校だった
残念ながら育徳館はそうではない
多良木が落とされ大島が選ばれたパターンになりそう
今回はともに九州大会8強と実績は互角だしね
2024/10/29(火) 10:06:44.13ID:ylzfyTro0
いまのところ、西宮東はノーマークか?
ブツブツ(# ̄З ̄)
323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9af-fEsh)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:24:47.85ID:RB1udNqt0
これから進学校にしますってだけで進学実績あるわけじゃないのな
324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c5-pXsb)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:29:07.64ID:oIj0PLvA0
>>322
奈良よりははっきり強いけどね。ただ、さすがに地区8強止まりはダメだろうな。
325名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:13:32.87ID:V3tydpqed
326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91bb-wzru)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:22:29.32ID:NR6eUPMT0
育徳館は西短にボロ負けしてるからなぁ
壱岐や奈良がボロ負けたエナジーや天理に比べたら西短って微妙な強さだな
327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f932-rurV)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:25:48.97ID:/jiPA4p90
地区8強でも規定に入ってる訳で、特殊な理由が絡めばあるだろ
門前とかスポンサーが喜ぶネタ持ってるようなところがまさにそれよ
328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb4-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:26:30.96ID:eImXC0gi0
西短負けそうだから育徳もなくなりそう
2024/10/29(火) 12:07:52.85ID:4DCwc3EB0
育徳館と壱岐ならイーブンだけど
九州推薦が育徳館だと他地区との比較で負けそう
330名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-Ku5W)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:15:43.01ID:13urCa7VM
育徳館の野球部は修学旅行キャンセルして九州大会出場なんだな
2024/10/29(火) 12:31:47.20ID:BwRmo69y0
>>327
門前は選んだら同情や憐れみ要素で選んだと思われるし、実力は今の所の候補の中ではいわき海星並みの最低レベル(勝ったのは公立相手だけのくじ運によってもたらされたベスト8)だよ。

それに野球部の為の寮を作って山下智茂の名声とコネで県外からの部員も居るというのは21世紀枠の趣旨に相応しいとは呼べないね。

前会長の頃で3枠ならまだしも現会長で2枠なら難しいだろう。
2024/10/29(火) 12:42:22.36ID:BwRmo69y0
>>329
他地区との比較といっても西日本側は不作で中四国にめぼしい候補無しで近畿は近畿大会初戦敗退の奈良高校くらいしかないからそこまで負けるという感じにはならないと思うけどな。

地区に関係なく選ぶといっても東か西側に強烈な候補が複数ある場合なら検討するだけでそうでなければ東西から一つずつ選ぶかんじなのは変わらないと思うからね。
333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-XLo+)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:52:56.22ID:ckgcRaq10
>>328
西短4-0有明
西短準決勝進出で一般枠圏内入り。
334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99db-FzQw)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:55:58.07ID:xXn1D3fu0
千葉推薦の千葉黎明、一般枠ほぼ当確
335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb05-KmuP)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:03:19.88ID:hO/q9Rm90
何故に関東大会終わるまで推薦を待てなかったんだw
336名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-wzru)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:27:30.13ID:W4UYzBckd
普通に考えたら奈良と壱岐だろうな
337名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-wriC)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:31:18.72ID:LsLtu1RUp
壱岐は例の発言で自分らの頑張りをパーにしたな。1回選考委員に生意気と思われるとコールド負けとか痛い所めちゃくちゃ突かれまくるし
338名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-pv4b)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:55:08.31ID:3WMtVgm2r
千葉についてはそもそもベスト8が全部私立でベスト16まで下げても君津商ぐらいしかいないし黎明推薦はしょうがないところある
339名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:20:41.39ID:V3tydpqed
340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f932-rurV)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:08:28.51ID:/jiPA4p90
21世紀なんて同情と憐れみを競ってるだけやで
実力あろうがネタが弱ければ選ばれん
341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f932-rurV)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:18:52.38ID:/jiPA4p90
つかほとんどの県がもはやネタ不足やろ
勝ち上がった公立から選んでるだけ
342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a6-hc17)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:22:14.21ID:9KDh0kV20
21世紀枠はもう不要なんだよ四半世紀で切りがいいから来年で終わりにしていいだろ
343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91bc-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:23:01.31ID:dNmpWbqu0
千葉県高野連はホント失礼だな
千葉黎明が一般枠取れるとは思ってなかったんだろ
344名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:41:39.78ID:ERnC7Wb9d
>>330
じゃあ修学旅行代わりに選抜観戦旅行させてやればいいね
345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9177-H2z3)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:48:27.84ID:iMkHvD0f0
>>342
全都道府県から選ぶまでは続いてほしいわ
346 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 13e8-l8lW)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:53:30.14ID:aPcnyxGU0
千葉黎明21世紀枠からの山梨学院逆転一般枠くるな
2024/10/29(火) 15:54:57.55ID:TKDbmIdY0
>>346
高崎が出た時かな。それで叱られたからもう無理
348 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 13e8-l8lW)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:01:56.58ID:aPcnyxGU0
健大高崎なんてちょくちょく出てるべよ
そこ推薦したら怒られるのは当然
349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-XUCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:03:32.62ID:FzS+wNpq0
西短勝ってますます壱岐の21枠が近くなったね
2024/10/29(火) 16:03:40.63ID:k5NSbKm10
前に関東大会終わった後ベスト4で当確の高崎を推薦していたような
351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9989-FzQw)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:04:06.00ID:xXn1D3fu0
ネタに突っ込むのもめんどいというツッコミをしておく
352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:18:35.25ID:Yrcgntrr0
>>349
しかも沖縄尚学が8回裏攻撃中で3点リードで勝つ可能性が濃厚
沖縄2枠だろうから、福岡は西短1枠だけだろう
壱岐はますます有利になった
353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:23:43.35ID:Yrcgntrr0
>>324
長田がベスト8で選ばれている
まあ、西宮じゃなくて西宮東というのが微妙だが
2024/10/29(火) 16:43:42.46ID:g66p0NzG0
現時点で地区推薦予想が最も難しいのは北信越だろう
門前・大野・富山北部に地区推薦の可能性がある
仮に門前が地区推薦された場合は最終選出も濃厚だと思う
また大野や富山北部でも最終選出の可能性は十分ある

それと毎年府県の段階で必ず波乱があるので、今年も地区推薦が有力視されている学校のどこかが落ちるんじゃないか
2024/10/29(火) 16:53:08.88ID:SregBenf0
>>352
21世紀枠と一般枠のW出場なんて過去に何回も有ったし、Wじゃない時の方が少ないからアテにならんだろう。

今年なんて和歌山が耐久と田辺でそうだったし、九州でも大分上野丘は明豊とのW出場で大島の時も神村学園とのW出場と前例が有るから西短と育徳館のW出場は充分にあり得るよ。
2024/10/29(火) 17:08:32.04ID:jpVoGavc0
福岡から西短が一般枠確定したっていうのはさほど強いブレーキにはならんと思うわ
福岡から2校出てくるなんて別に珍しくもないし

でも育徳館は特色も薄いし他地区との比較でどうかなって感じ
2024/10/29(火) 17:08:56.29ID:ylzfyTro0
>>354
仮に【兵庫】→【近畿】が西宮東を推薦したら
門前としては分が悪いのでは?
ブツブツ(# ̄З ̄)
2024/10/29(火) 17:21:41.37ID:g66p0NzG0
>>357
何でそこまで西宮東を推すのかよくわからんが、困難度が絶大な門前が地区推薦されたら最終選考で落とすのはめちゃくちゃ勇気がいるんじゃないかな
門前以外が北信越の地区推薦になれば最終選考はさらに混戦になると思う
2024/10/29(火) 17:36:50.09ID:SregBenf0
門前は話題性だけで実力は秋大会は公立だけに勝っただけの幸運なベスト8ではいわき海星か只見レベルで組み合わせで忖度がなければ惨敗必須だよ。

学校存続の為に野球部で何とかしようと寮まで作って県外生も受け入れますという姿勢だったから 21世紀枠の趣旨に外れた学校で相応しくないですしね。
360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:41:19.35ID:Yrcgntrr0
>>355
大分上野丘は高野連が出したい学校
田辺は智弁和歌山はじめ強豪に勝っている
育徳館はそれほどの特色はない 
361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:41:19.61ID:Yrcgntrr0
>>355
大分上野丘は高野連が出したい学校
田辺は智弁和歌山はじめ強豪に勝っている
育徳館はそれほどの特色はない 
362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-HcS7)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:43:12.62ID:Yrcgntrr0
>>354
個人的には育徳館と大野は同じ評価
21世紀的要素は壱岐が抜けている
363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-XUCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:47:51.50ID:FzS+wNpq0
>>355
その時とは状況が違う
今回は育徳館壱岐という九州大会出場でなおかつ1勝同士
364名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:35:03.36ID:kaWONj1Id
>>359
プロ入りした3年エースと夏に2枚看板を張った好左腕がいて航空と競ってる
何も戦力的に売りのない只見あたりとは違うね
2024/10/29(火) 19:11:32.59ID:TKDbmIdY0
門前の野球部員を集めてるというのは地域活性化とかそういうのでマイナスにはならないよたぶん。そうしてないと閉校だろうし
2024/10/29(火) 19:51:07.82ID:ndBAFDCtd
>>365
それが地域にどう影響を与えてるかだな 地元民のおっちゃんおばちゃんが孫を見る目で応援してるようなら行政の地域活性化としての成功例として上げられる
367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b89-wriC)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:22:24.61ID:JIuTvfPC0
門前と壱岐って困難地域っていう点ではネタ被るから少なくともどちらかかな?となると育徳館の方がネタ被りはしないか
2024/10/29(火) 20:25:06.18ID:LfjLGetRr
>>336
奈良は弱すぎるので脱落だよ

県決勝 天理 11-1 奈良
近畿 市和歌山 10-0 立命館宇治 4-1 奈良
2024/10/29(火) 20:27:02.56ID:c2XFFjOD0
壱岐と育徳館でお願いします。
370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 135e-FzQw)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:28:37.06ID:skBusq5B0
ネタ被りしてる部分のある学校が同時選出したこともあるから気にしなくていい
選ばれた学校は被った部分以外に高野連が心に響くだろうユニークな部分で勝負してるんじゃないか
371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-rurV)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:47:41.63ID:pl7h77GL0
ていうか地震と豪雨のダブルパンチでいまだに復興出来ていない悲惨な過疎地域という超レアケースだからな
これに比べたら他は全然マシ
2024/10/29(火) 21:07:50.27ID:PX6KiIW00
秋季北海道大会 ※終了
http://imgur.com/kEax0RG.png

秋季東北大会  ※終了
http://imgur.com/2JVkI7e.png

秋季東京大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/Qjpnvw1.jpg

秋季関東大会  ※本日更新
http://imgur.com/U7gLyDx.png

秋季北信越大会 ※終了
http://imgur.com/h0C8e6G.jpg

秋季東海大会  ※終了
http://imgur.com/SV3ITxh.jpg

秋季近畿大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/qGOG6Cz.jpg

秋季中国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/3TE43dB.jpg

秋季四国大会  ※2024.10.27 更新
http://imgur.com/6tCiouI.jpg

秋季九州大会  ※本日更新
http://imgur.com/tVyQmtb.jpg

8回裏、沖縄尚学は相手の鹿児島実業失策で走者を出すと、代打・阿波根裕(2年・アハゴン ユウ)の3塁打で沖縄尚学1点を追加し、0-3。
15:12から雨による中断。→継続試合へ
※明日12:00再開予定。

11月1日(金)  準決勝
【別大興産スタジアム】
10:00 柳ヶ浦(大分②) vs エナジック(沖縄②)
13:00 西短大附(福岡①) vs (沖縄尚学–鹿児島実業)

11月2日(土)  決勝戦
【別大興産スタジアム】
12:00


※神宮大会組み合わせ (高校の部)
http://imgur.com/dFK69OA.png
373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8104-DAVq)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:46:49.85ID:Eyl8mkYq0
>>354
富山北部はないと思う
県推薦も砺波じゃないかな

富山北部は県決勝で1-15
北信越も小松工業に8回まで5-0とリードするも、エース下げて大逆転負け

部員数も40近くいるし、少人数で県1位取るくらいでないと選ばれないと思う

あの水橋連合の時が、一番チャンスだった
374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:26:34.19ID:1tHSKp1i0
只見も県外の子いなかったっけ?
375名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:29:26.86ID:6O+IsVIEd
>>374
どう考えても野球留学じゃないからセーフ
376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-gZeV)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:44:40.17ID:88+ShFUq0
育徳館の学校創立1758年というのはなかなかのアピールポイントだと思うが
偏差値がそれほど高くないのは辺境の地にあるからか
377名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-wzru)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:50:22.92ID:W4UYzBckd
>>368
残念ながらそういう3段論法はみないんだよなぁ
県準優勝、偏差値70文武両道の奈良と過疎地で好投手のいる実力高の壱岐だろう
地元出身でスポーツ推薦もなく、21世紀要素として特に不足してる所もないし、この2校が本命だろう
378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1331-H2z3)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:14:41.19ID:1c4ZegiT0
近畿は北稜かな、奈良との比較になるが京都は一般枠なさそうだし
九州は壱岐と育徳館なら壱岐かなあ難しいが
北信越で門前が地区推薦されない限りは九州、近畿の推薦がやや有利か
2024/10/30(水) 04:26:36.23ID:Ioj6TUbM0
>>373
今回富山は一般枠を確保できていないから、できれば21世紀枠を取りたいんじゃないかな
砺波を県推薦すると地区推薦を取れる確率はかなり下がってしまい、事実上地区推薦を諦めなければならなくなる
確かに推薦要素自体は若干弱いが富山北部なら過去2度の地区推薦累積もあり、前回失敗した最終選考のプレゼンを修正して(多くの部員が所属しているくすり・バイオ科を生かす)選出の可能性に賭けることもできるのではないだろうか
ちなみに3度目の地区推薦では富岡西平田石橋などが最終選出されており、3度目の地区推薦で最終選出されなかった例はまだない(ただし全て3枠選出時代なので今回通用しない可能性は多いにある)
2024/10/30(水) 04:31:28.29ID:Ioj6TUbM0
仮に富山の県推薦が富山北部ではなく砺波ならば、地区推薦は門前と大野に絞られるだろう
381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a6-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 05:12:49.23ID:tfgeuRtA0
釧路江南も3度目の地区推薦になる
382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/10/30(水) 05:57:50.90ID:TIEFs0hA0
2枠になったことで累積もどこまで効くか分からんよな
383名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-XLo+)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:39:29.41ID:e/WMJwJCr
>>341
https://x.com/baseball_pen/status/1851277875112247659
384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-Hylp)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:50:20.87ID:c5LVO1GU0
>>378
でも北稜って実力面以外にアピールポイントが薄い気がする
実力は奈良より若干上な気はするんだけどねぇ…
奈良、山城、西宮東のいずれかじゃないのかな?
2024/10/30(水) 09:16:59.83ID:yBYa/yC30
>>374
只見は県境にある町で近隣に新潟の魚沼や三条に面しているからどちらにも通学できる様になっているからね。

門前の場合は県境ではないのでケースとしては違う感じだな。
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f932-rurV)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:20:55.01ID:1WPa87e/0
ネタがないから今後はどこも同じところばかりの推薦になるよ
甲子園に出るまで何年連続で推薦されるかというね
過疎地区だと依怙贔屓すぎる状況になるから21世紀の廃止は時間の問題かと
387名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:31:58.87ID:yR5wpiDxd
とりあえず枠廃止までに梼原と足寄は見たいかな
388名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:35:09.73ID:yR5wpiDxd
21世紀枠十津川甲子園を夢見たあのころ

2002年夏 1回戦
十津川100000017|9
二階堂030013000|7

2008年夏 1回戦
香芝高003030000|6
十津川00005022X|9

2009年夏 2回戦
法国際0000001100002|4
十津川0002000000003|5
389名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-XLo+)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:51:05.30ID:e/WMJwJCr
https://bibijr.com/nara/39041
390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914d-pXsb)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:58:17.21ID:pDehSBHe0
>>384
豊岡総合がせめて地区ベスト8ならねえ。地元兵庫でありながら甲子園に出るのは南部の沿岸寄りばかりで、縁の無い北部は高野連にとっては大好物のはず。ただ、さすがにベスト16では推薦は出来るが選ばれないだろうな。
391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a6-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:19:20.91ID:tfgeuRtA0
>>374
只見は女子マネの1人が神奈川であとは全員地元だったよ
ほとんどが只見中で会津若松が数人
2024/10/30(水) 10:24:29.23ID:WSW6r8m+0
>>391
なぜ神奈川から只見へ?
393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 538f-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:33:05.48ID:fBCDxOc80
>>392
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3Q73VGQ3QPTQP00G.html
394名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:43:06.03ID:bICDBegSd
2024/10/30(水) 10:51:41.02ID:WSW6r8m+0
>>393
有料記事だからわからん
396名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:03:29.74ID:yR5wpiDxd
>>389
388の一番下のは勝った相手(十津川的には甲子園出場経験もあるシード校斑鳩は雲の上の存在)もスコアもヤバい
0になってる8表9表も十津川はスーパープレー連発で凌いで壮絶な試合となった
バーチャルが当時あったら見たかった試合の私的史上No.1

このミラクルスコアっぷりは全国に出てこれればなんかやりそうな雰囲気があったんだがな
たまにではなくこういうのがちょくちょくある学校で、校風とか気質的なものかもと思ってみたり

なお、3回戦はそこにあるとおり
397名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:09:08.11ID:yR5wpiDxd
>>390
夏も秋もベスト8に来れそうでなかなか来れない
16~32なら八鹿や豊岡勢をちょくちょく見かける
八鹿は旧制中学あがりの僻地の伝統校で、鳥取のはっちーみたいな感じか
県推薦されたら兵庫だけに選考時には強そうだけどな
2024/10/30(水) 11:27:29.95ID:WSW6r8m+0
柳ヶ浦がエナジックにコールド負けしたら壱岐の地区推薦がほぼ確定しそうだな
柳ヶ浦が勝ったら育徳館か

柳ヶ浦VSエナジックは育徳館VS壱岐の代理マッチだ
2024/10/30(水) 11:37:44.91ID:0PPrqSZs0
逆にエナジックが柳ヶ浦にコールド負けしたら

一般:育徳館 柳ヶ浦 西短 沖縄尚学 
21枠:壱岐

この可能性もあり得る
400名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:50:51.91ID:24Z1/GhZd
>>385
面してるつっても50キロ以上離れて通学できる距離じゃねーぞ
2024/10/30(水) 12:24:01.56ID:u/T0/QAa0
というか【神宮枠】が来たら
育徳館がそちらへ回る可能性が出てきた
2024/10/30(水) 12:27:16.25ID:4efrmmV80
只見のようなド田舎の公立校は生徒数確保のために県外募集をしてるケースがある
野球留学とは全く性質が違う
403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-YSOk)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:29:29.11ID:p1oR9Xmg0
八鹿高校って童話絡みのリンチ事件でしか知らない
2024/10/30(水) 14:16:36.23ID:bOcoSpQb0
>>399
可能性は低い
2024/10/30(水) 18:47:11.15ID:WSW6r8m+0
九大準々決勝敗退組で完封負けしなかったの壱岐だけなんだってよ
やっぱり九州は壱岐有力じゃね?
2024/10/30(水) 18:53:37.98ID:SlKdyxpr0
センバツに21世紀枠で初出場の別海・島影隆啓監督が心身の疲労から31日付で退任 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7bbfef4a985e85b686430093982db71cf49d15
407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7332-XLo+)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:54:37.77ID:j+1cYVlm0
>>405
https://x.com/baseball_pen/status/1851196773710053826
408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e9-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:56:10.54ID:mreRmFQ50
>>388
この学校の前通ったことあるけど凄い場所にあるよな
日本屈指の秘境の一番の山奥にあるんちゃう
ここ以上に凄い場所にある学校あまりなさそう
409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-XLo+)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:59:41.69ID:lz0/tezd0
>>406
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/30/kiji/20241030s00001002193000c.html
2024/10/30(水) 20:00:34.53ID:pTbrlrhbr
>>408
十津川よりさらに奥地に新宮高校や串本高校はあるのだが
411名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:30:55.41ID:24Z1/GhZd
>>410
海沿いの新宮や串本と違って
十津川はどこから行っても遠いからなあ
2024/10/30(水) 22:24:05.01ID:S6oD1nqI0
>>406
コンビニ店長監督だからねえ。甲子園行けて満足したんだろう
413名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-58KX)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:33:57.59ID:6TL4RGcxd
>>412
限界だったんでしょう
甲子園出場前後は雑務もあって大変だっただろうし、体力的に力尽きた感じだろ
414名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-58KX)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:40:41.85ID:6TL4RGcxd
>>377
奈良オタが暴れているなw
小倉オタが暴れまくって地区推薦も取れずに逃亡したときと酷似しているな
415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-XWwR)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:48:21.78ID:BaBevOxj0
育徳館と壱岐のW出場ありそうだね。
地域性が最大のネックだけど、キャラ被りしないし今のところ最も相応しいんでない?
21枠は意外と前例を破ってくるパターンもあるし。ただ壱岐の21枠狙いの発言はジジイ共に嫌われるかも。
416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-XWwR)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:52:58.15ID:BaBevOxj0
>>399
エナジックが柳ヶ浦にコールド負けは絶対にない。考えるだけ無駄
417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-XWwR)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:56:22.10ID:BaBevOxj0
そうか、地区推薦されるの1枠だけだから、同地区からの21枠W出場は無理なのか。
418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-XUCR)
垢版 |
2024/10/31(木) 07:08:11.79ID:fvNUDhX+0
柳ヶ浦は雑魚ブロックを勝ち上がっただけで実力は4強最弱
エナジックにコールド負けする可能性は高い
神村を上げるのが妥当

一般枠
エナジック
沖縄尚学
西短
神村
21世紀枠
壱岐

結局これで落ち着くだろう
419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0f-RX/e)
垢版 |
2024/10/31(木) 07:10:08.99ID:aH1aSn+G0
21世紀枠はこうすべきだった
01 宜野座 安積
02 鵡川 松江北
03 柏崎 隠岐
04 一関一 八幡浜
05 一迫商 高松 
06 真岡工 金沢桜丘
07 都留 都城泉ヶ丘
08 安房 成章 華陵
09 利府 彦根東 大分上野丘
10 山形中央 向陽 川島 
11 大館鳳鳴 佐渡 城南 
12 女満別 石巻工 洲本 
13 遠軽 いわき海星 益田翔陽
14 小山台 海南 大島
15 松島 豊橋工 松山東
16 釜石 長田 小豆島 
17 不来方 多治見 中村 
18 由利工 大垣西 伊万里
19 石岡一 富岡西 熊本西
21 八戸西 富山北部・水橋 東播磨 具志川商
22 太田 丹生 大分舞鶴
23 由利 木本 高鍋
24 別海 鶴丸
2024/10/31(木) 07:56:22.69ID:+eTf9y8r0
小松工と壱岐だろうな
421名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 08:23:29.99ID:B16ylob8d
エナジックは弱いところには徹底的に強い野球
強いとことやると脆さも垣間見えるが
最弱スレで好まれそう
422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-58KX)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:44:21.79ID:plGAg8dM0
>>399
通信制アンチかバカ岡か知らんがそれは絶対無い。
423 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9e6-l8lW)
垢版 |
2024/10/31(木) 11:15:13.46ID:ZAtlQ8MT0
守備へぼいところがエナジックと当たったらぐちゃぐちゃにされるよな
自称強豪みたいな守備緩い高校をバントと積極走塁でギタギタにしてほしい
2024/10/31(木) 12:12:51.86ID:KVWmssfg0
>>423
四国のザコとやって欲しいわ
425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9106-wzru)
垢版 |
2024/10/31(木) 13:03:35.16ID:hs0iQAFQ0
>>424
今年の高松商と明徳はかなり強いぞ。九州勢では返り討ちにあうな
2024/10/31(木) 16:06:15.54ID:wY2yTM9z0
>>413
島影監督は3人の子持ちで家事と実家のコンビニの副店長をしながらの監督業だったので体力的に限界を迎えたのかもしれませんね。
427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b59-RX/e)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:39:11.08ID:JUTglbpC0
セブンイレブンだったらもっと大変です
428 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f9e6-l8lW)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:53:09.08ID:ZAtlQ8MT0
別海もまた郡部のモブ公立に逆戻りかな
地域の思い出できてよかったね
429名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:56:20.08ID:B16ylob8d
甲子園を機に、別海は今後も中標津みたい安定した立ち位置に収まる


ないわ
430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a8-H2z3)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:59:54.14ID:eUluKIbX0
こう言う系の話だと立宇治の監督もパン屋してるんじゃなかったっけ
2024/10/31(木) 19:19:46.24ID:5ybXKa7g0
>>408
只見高校がある只見町も人口密度4人の超絶僻地の町なんだけど一応駅はあるからな。1日4本しか来ないけど
432名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:42:18.71ID:eJHpu1/Sd
>>408
梼原や南部龍神が肉薄してると思うわ
そして21世紀枠選出の現実味でいけばそれらは十津川の10倍ぐらいはある
433名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Ojm1)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:43:37.74ID:eJHpu1/Sd
龍神は来年秋がまた3年ぶりの勝負世代になるね
434名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:32:56.46ID:EG92lljMd
>>431
入場行進の映像でわかるぐらい豪雪地帯で冬場は学校沿いの国道252号線も通行止めになるし
只見線も運休になればいよいよ陸の孤島だもんな
2024/11/01(金) 09:44:12.81ID:rDjo5CdC0
今の所の候補だと未選出の府県からだと福岡と長崎と奈良からだけどこの3県の中から1つくらいは選ばれて欲しいと思ってしまいますよね。

特に福岡県は参加校数が九州で最も多い九州一の激戦区なので今回の育徳館は千載一遇のチャンスなので選ばれて欲しいと思ってしまうんですよね。

長崎の場合は秋のベスト4のうち公立が3校でしたからまたチャンスが訪れそうな感じもありますからね。
2024/11/01(金) 11:18:49.07ID:DXH/QOo/0
そろそろ今まで選んだことない県から選べよ
何回も選ばれてる県はさぞ県高野連の力強いんだろうな
平等にやれよ
437名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:14:42.69ID:1XjclqvId
奈良は畝傍か十津川あたりが来るまでやる気ないとか?
438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b14-58KX)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:15:56.16ID:SAZHAoPW0
>>435
門司学園で有力視されながら、かすりもしなかったフグオカ県
439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb15-6g7M)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:17:34.43ID:kua1RSoG0
奈良は奈良高校に力入れないとなると
かつて奈良三強の一角だった郡山待ちなのかと穿っちゃうよ
440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-goYY)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:01:28.77ID:ppTQSVg40
>>435
京都もだろ
北稜も普通に候補よ
441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-dzYp)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:30:05.87ID:AQsUgUmA0
>>436
つうか、今回は2019年以来の未選出解消の年で、2校とも未選出府県からになる。
442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916a-pXsb)
垢版 |
2024/11/01(金) 19:17:51.84ID:aHC1jxeN0
>>437
やる気ないだろ。近畿大会の神戸の球場は奈良から大手私鉄特急と地下鉄で簡単に行けるのに、応援団皆無だったからな。しかも日曜日なのに。
443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9919-1TzW)
垢版 |
2024/11/01(金) 19:31:21.51ID:KsBTZBfu0
奈良高校は近畿大会での応援がしょぼすぎて評価を落とした。
近畿推薦は山城か西宮東となるだろう。
2024/11/01(金) 19:40:15.02ID:l456KFCy0
秋季東京大会 今後の日程
http://imgur.com/u7PejYl.jpg

秋季関東大会 今後の日程
http://imgur.com/WkhT4av.jpg

秋季近畿大会 今後の日程
http://imgur.com/KKU37In.png

秋季中国大会 今後の日程
http://imgur.com/iQ7fTCn.jpg

秋季四国大会 今後の日程
http://imgur.com/Wzl9feC.jpg

秋季九州大会 今後の日程
http://imgur.com/yMgWf8G.jpg

明治神宮大会 (高校の部)  日程
http://imgur.com/JD3w9Jx.png
445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:54:57.40ID:kg7Jhgsw0
群馬:利根商
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/557439
446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 05:56:33.43ID:kg7Jhgsw0
https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20241101-OYTNT50197/
2024/11/02(土) 06:28:06.94ID:c1+j7diq0
>>445
選ばれる可能性はほぼ無いけど甲子園優勝経験ある監督のいるバリバリの強化校だからねえ
2024/11/02(土) 07:01:22.71ID:96C480fP0
秋季中国大会  本日は中止
http://imgur.com/FAK6ugK.jpg
2024/11/02(土) 08:17:55.68ID:cgptqXks0
>>447
地区選出までなら有力じゃね?
今年の関東・東京は他に東京の淑徳くらいしか目ぼしいところないでしょ
450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8128-XLo+)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:40:33.52ID:OoDf2vt20
>>447
https://www.sankei.com/article/20190117-QHJOBX3H5BISFDXDQZKRBXSTSU/
451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b82-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:56:56.20ID:WIUxEJRm0
近畿は最終滋賀の二校で決まって、大阪ゼロの可能性。
大阪は伝統進学校の八尾を推薦かな。
大阪桐蔭に負けはしたが序盤は苦しめたし、それまでの3試合のうち2試合がコールド勝ちで失点も少ない。
市岡も同じ16強だが、試合内容は八尾の方がいい。
452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:06:48.06ID:9U+TTnUb0
>>451
まさかの八尾が本選通過、八百長あるでw
一応地区推薦を過去に受けているしな
453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:08:10.05ID:9U+TTnUb0
>>441
熱い書き込みだねえww
454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:11:19.27ID:9U+TTnUb0
>>419
出た!
東北至上主義の松島馬鹿
455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb5-58KX)
垢版 |
2024/11/02(土) 09:11:20.28ID:9U+TTnUb0
>>419
出た!
東北至上主義の松島馬鹿
2024/11/02(土) 09:13:42.41ID:LXCQtL6e0
>>445
今回関東は特に目ぼしい候補がないから、エリア的困難度が高い利根商は地区推薦の最有力候補ではあると思う
ただ既出のように地元みなかみ町出身の部員が少ないため最終選考では厳しいだろう
対抗馬は近年安定した好成績を残している甲府城西(県推薦回数がたぶん全国最多)か
2024/11/02(土) 10:04:41.71ID:p9PQsC9m0
利根商といえば以前はおじいさん監督か。甲子園の解説なんかもやっててそんな実績あるのかと思ったら昔は近大付の監督やってたんだね
458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d9-FzQw)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:43:23.99ID:oB+Qgj070
国立でも私立でも県立でも町立でも村立でもないことでちょっと有名な利根商
459 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 733c-l8lW)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:33:57.34ID:LAxt6B8c0
利根商の話題を出した時に古賀竟成館の名前が出てくる人とマッチングしたいです
460名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-VGbo)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:36:58.19ID:gr2eJi5+d
>>459
濃厚な夜になりそうだ
461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf2-1PL1)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:42:04.93ID:IrgGZH/R0
門前・育徳館・壱岐高校・奈良高校・修猷館の中から2校だろ!偏差値73の修猷館が出たらインパクトすさまじいがなあー同じ福岡県の育徳館がいるからなあー
462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4a-fEsh)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:54:34.47ID:RKQ5M75d0
>>461
修猷館スポーツ推薦あるけどな
463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-mAdt)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:19:08.32ID:5bqqcrx00
>>421
企業名冠してるチームが弱いわけない。通信制ゆえ校舎建てる必要も無かったし、潤沢な強化費で監督も選手も呼べる。21世紀枠が霞むほどの茶番。
464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-YSOk)
垢版 |
2024/11/02(土) 21:08:08.40ID:R5EyVyYu0
>>459
だいぶ前になるけど夏にいきなり九国倒して驚かせたことあったよな
2024/11/02(土) 22:01:07.46ID:ee4N+fHM0
近畿は西宮東やろな。兵庫が西宮東選んだら。三田学園と明石清水の可能性もゼロではない。
それ以外は、一般枠で大阪が弾かれたら、21枠突っ込んでくる。が、滋賀2校とも8強で敗退なので、2校は選ばないだろう。
京都は今年は弱いのでない。奈良高も微妙。
466名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 23:24:57.67ID:wCla2VHWd
奈良高は今回は見送った方が良い
別の高校を潰して、奈良高が校舎、グラウンド、野球の設備を乗っ取ったという記憶がまだ生々しく残っている
元の高校の卒業生が母校を失って泣いているのに、
奈良高関係者だけが甲子園出場を喜ぶというのは倫理にもとる
467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-sil/)
垢版 |
2024/11/03(日) 01:05:53.14ID:jpX28Fc30
地区推薦予想

釧路江南 久慈 利根商 昴学園 大野 北稜 大田 松山商 壱岐
468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-Eaw9)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:12:33.29ID:adRX0z5k0
天理が東洋大姫路にコールド負け
これで近畿一般枠で大阪学院の戦出が有力になり、近畿の地区推薦は奈良より北稜か優位になった
469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e927-+KN8)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:26:45.92ID:ZoIMQjhD0
俺は北稜より高校野球皆勤15校の山城に分があるとみる。
470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d28-B/fX)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:34:01.49ID:sPDHHj4M0
>>469
https://www.youtube.com/watch?v=6nYrYPAphaA
471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68f-9j0S)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:55:09.56ID:+TWGttad0
中国大会 準決勝

米子松蔭2−0矢上 終了
2024/11/03(日) 13:04:34.98ID:BjKcbG9H0
矢上惜しかったな
個人的には学校所在地が辺境かつ地区2勝の矢上を島根県高野連に推薦してほしいが、近年の傾向を考えると部員11人で地区1勝の大田が有利か
ただ大田は県3決で矢上との直接対決で7回コールド負け、さらに中国大会準々決勝でも8回コールド負けしているため絶対的有利というわけでもないと思われる
また県大会の結果を優先して、県1位の出雲商を推薦する可能性も残るので、ここはまだ何とも言えない
473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:10:59.55ID:adRX0z5k0
>>472
普通に今回は矢上だわ
大田はコールド負け2回は痛すぎる
ここ数年継続して健闘しているのも矢上のほう
2024/11/03(日) 13:18:38.94ID:BjKcbG9H0
>>473
矢上はここ数年戦績下位の平田や津和野に県推薦を取られることがあったが、それ以前は地区推薦されたこともあったから完全スルーされてるわけではないんだよね
今回は状況も違うし、個人的には島根県高野連に矢上を推薦してほしいなあ
475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d28-B/fX)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:37:55.55ID:sPDHHj4M0
>>140
食えなかったな。
2024/11/03(日) 13:39:54.07ID:ZC12QRS00
エナジック勝利、西短大敗で九州の地区推薦は壱岐で決まりそう。
477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:43:30.58ID:adRX0z5k0
>>474
流石に中国大会4強で惜敗なら矢上だろ
平田は補欠累積2回あったし、津和野の年の矢上は大敗歴2回
2024/11/03(日) 13:44:10.85ID:+TEE8mif0
某サイトより
矢上は近年の秋季大会で四度ベスト4がありながら
19年→ライバル 平田に直接対決で敗北
20年→その平田がその年の最終選考で限りなく選出に近い補欠というリソースがあったため
今回は平田に席を譲る判断
24年→中国大会初戦で10桁失点終戦と
中国地区推薦は21年の一回にとどまる
流石に今回は島根→中国地区推薦最有力候補だろうし
仮に他校を地区推薦したとしても最終選考では
事前投票でハネられるという想像が足り得る
2024/11/03(日) 14:17:32.67ID:+TEE8mif0
沖縄尚学11-1西日本短大附属(六回コールド)
流石に西日本短大附属の一般枠落選はないだろうけど
福岡県高野連が一般枠選考前の憂いをなくすために
育徳館を県推薦しないこと
その逆として沖縄県が神宮大会で優勝した場合に
育徳館の神宮枠選出の可能性が
磯野波平の髪の毛位の可能性が出てきた
2024/11/03(日) 14:23:51.47ID:3y9hnCYg0
近畿では天理が東洋大姫路にコールド負けしてその東洋大姫路に9回4-0で善戦負けした大阪学院の評価が高まって尚且つ公立は1枠確保してるのを考えると21世紀枠にそこまで死に物狂いにならないと思うな。

九州は西短がコールド負けしたがこれがどう影響するのかだな、西短を落選させて育徳館を一般で選ぶ可能性も僅かながら出てきたかもしれませんね。
481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 15:03:09.02ID:adRX0z5k0
>>480
さすがに3-16で県大会で西短に負けた育徳館の一般枠は常識的にない
もし西短が落ちるとしたら鹿児島実、神村のどちらかが繰り上がる
2024/11/03(日) 15:23:49.44ID:ZykBsU0J0
2003年は北信越大会準々決勝敗退の福井が2階級逆転選考されたんだよな
2階級逆転選考とかこのときくらいだろうな
よって初戦敗退の神村はない
2024/11/03(日) 15:24:23.38ID:ZykBsU0J0
千葉黎明、センバツ当確おめ
まあコールド負けでも当確だったけどな

西短お前はダメだ。落ちろ。
484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-sil/)
垢版 |
2024/11/03(日) 15:41:19.18ID:UWJOPLas0
府県推薦注目

京都 北稜か山城か
福岡 育徳館か修猷館か
石川 門前か小松工か
485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7576-b+7c)
垢版 |
2024/11/03(日) 15:42:11.19ID:Prgvsofz0
>>484
山城と北稜なら近畿出場の北稜になるだろう
2024/11/03(日) 16:01:40.90ID:BjKcbG9H0
>>485
府3決で直接対決で北稜は山城に勝ってるし、北稜に甲子園出場歴がないもんなあ
山城が困難要素の大きい出場歴無しの学校なら逆転推薦の可能性があるかもしれないが、
最終選考で有利だからという理由(選手権予選皆勤)で推薦するのは抵抗を感じると思う
487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 711d-PrHV)
垢版 |
2024/11/03(日) 16:39:57.09ID:OZfW09et0
西は壱岐が強い気がするがどうだろうな
対抗は近畿は知らんが、部員11人の強みがある太田

東は門前か小松工で県推薦で選ばれたほうが強そう
488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-sil/)
垢版 |
2024/11/03(日) 16:44:54.72ID:UWJOPLas0
島根も中国4強の矢上か部員11人の大田か島根優勝の出雲商かになるか
まあ本来なら有力だろうけど島根は選ばれ過ぎだからないと思うわ
2024/11/03(日) 20:28:06.04ID:+TEE8mif0
あくまで独り言としてブツブツ(# ̄З ̄)
【S】壱岐 西宮東 門前
【A】育徳館 矢上 小松工
【B】奈良 北稜 大野
やはり【北信越】【近畿】【九州】三つ巴の争いだと思います(# ̄З ̄)
2024/11/03(日) 20:42:37.55ID:NKhdQA0D0
九州は堅いよね
東西というか距離を離すなら北信越か北海道かな
近畿は奈良になった時どうなるかだな
2024/11/03(日) 20:56:06.07ID:ZykBsU0J0
なんだかんだ21世紀枠の九州推薦は壱岐で決まりだよな?
壱岐がコールド負けしたエナジックは強かった
育徳館は大して強いとこに勝ってない上に準決勝5回コールド負けの西短に大敗
育徳館が上回ってるとこないわ
2024/11/03(日) 21:01:54.10ID:15SXn+I7p
壱岐すげえ弱いからな...
まあ推薦されるだろうけど
493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a1-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:15:02.58ID:adRX0z5k0
>>488
選ばれすぎだからない(爆笑)
それ、21世紀の選考条件に一言も載っていないんですよ
地区ごとの偏りならともかく、県ごとの偏りは仕方ないと高野連は考えているはずですよ
494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a1-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:20:11.45ID:adRX0z5k0
地区大会で4強まで勝ち進みコールド負けゼロで、しかも限界僻地の公立校、しかも甲子園出場歴なしで過去に地区推薦を受けているなら有力校の一つでしょ
もっと論理的に考えてください
495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a1-N9j8)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:20:23.75ID:adRX0z5k0
地区大会で4強まで勝ち進みコールド負けゼロで、しかも限界僻地の公立校、しかも甲子園出場歴なしで過去に地区推薦を受けているなら有力校の一つでしょ
もっと論理的に考えてください
2024/11/03(日) 21:25:20.23ID:3y9hnCYg0
>>491
育徳館は県大会だと常盤と久留米商業と東福岡という甲子園出場経験校に勝って福岡の公立では久々の九州大会出場で九州大会では日南学園に勝ってるけどな。

福岡は九州一の激戦区で公立が勝ち上がるのは難しい中で試合を多く勝って九州大会に出て1勝してるんだからそこは壱岐と比較して欲しいと思ってしまうね。

長崎県は公立が数年おきに出るし、県の秋のベスト4だって4校の中で3校は公立だったから長崎県は来年以降もチャンスは有ると思うからね。
497名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-B/fX)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:29:05.51ID:7EOD9ZfIr
>>491
6回コールド負けね。>>479
498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0159-c7M1)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:31:40.93ID:4CscuuLl0
矢上と九州はあると思う
もう一つの特別枠(神宮枠)は関東になりそうだし
499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e94-wtCZ)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:34:08.87ID:Rn9oNSK50
21世紀枠はさっさと無くすべき
500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-VLDV)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:35:27.78ID:jq4c9+2d0
>>492
21世紀枠推薦予定の高校なんかに壱岐よりはっきり強い高校なんてないだろ。
2024/11/03(日) 21:48:55.59ID:0NWzrqoI0
本日で秋季大会の主な21世紀枠候補の試合が終了したので、現時点での非常にざっくりとした地区推薦予想

【北海道】釧路江南が濃厚
【東_北】ふたば未来と久慈の争い(久慈が県推薦されるかどうかがカギ)
【関_東】利根商が優勢、対抗は甲府城西(ただし他県の推薦校にも十分可能性有り)
【東_海】三重県の推薦校が濃厚(昴学園が有力だが他校の可能性も有り)
【北信越】門前・大野・富山北部で三つ巴の争い(当スレでは小松工の評価も高いが、門前は困難要素が突出しているため少なくとも県推薦はされると予想)
【近_畿】奈良が優勢、対抗は
北稜
【中_国】島根県の推薦校が濃厚(矢上・大田・出雲商の争いで、これはまだ何とも言えない)
【四_国】高松東が濃厚
【九_州】壱岐が優勢、対抗は育徳館

ただし例年都府県推薦の段階で必ず波乱があるため、おそらく上に列挙した中で落ちる学校があるだろう
2024/11/03(日) 22:21:22.36ID:S6U70LDP0
>>494
九州で地区大会4強なら当確だろうよ
503名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-B/fX)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:03:07.12ID:7EOD9ZfIr
>>502
一般枠圏内だからね。
504 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2d26-JVLm)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:58:49.62ID:WvFZ5Btp0
>>482
遊学館 10-3 福井商

遊学館 9-4 長野工 福井商 9-5 氷見

遊学館 2-1 福井 長野工 10-4 新潟明訓
福井商 3-0 日本文理 氷見 10-0 小松市立

これで優勝した遊学館に惜敗&県で福井商に勝っている福井(現・福井工大福井)を選んだというね
公立忖度なしで本当に強そうなところを選んだ珍しい選考
2024/11/04(月) 14:09:45.78ID:52tlzB+20
広島商6-3米子松陰(終了)
前日の準決勝が
矢上0-2米子松陰
岡山学芸館3-6広島商だったので
矢上の【神宮枠】でのサルベージは
無理筋になったか?
506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f606-N9j8)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:20:58.64ID:RujZxYT00
近畿大会東洋大姫路が智弁和歌山に5-1で勝ち優勝
悲報 奈良高校が近畿大会逆トーナメント制覇
近畿地区推薦は京都からだな
2024/11/04(月) 14:27:57.51ID:LEzgtipC0
>>504
福井のP誰だったっけ?
2024/11/04(月) 14:31:13.05ID:o/2E41/r0
九州ベスト8は有明以外まだセンバツの可能性あるのおもしろいな
沖尚神宮優勝の可能性十分あるし
509名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-BRWr)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:31:24.87ID:5M9i0RvEd
>>463
不二越工業や近江兄弟社は弱かったぜ
>>507
藤井
2024/11/04(月) 14:43:45.63ID:ikJBpGM70
九州大会ベスト8で唯一選抜絶望の有明も21世紀枠県推薦の可能性ならあるな
511 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2d26-JVLm)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:27:21.92ID:WvFZ5Btp0
神宮枠整理しとこうぜ

北海道 北海
東 北 山形中央
関 東 山梨学院
東 京 二松or早実
北信越 小松工
東 海 岐阜第一
近 畿 滋賀短大付
中 国 岡山学芸館or矢上
四 国 鳴門渦潮
九 州 鹿児島実

あってる?
2024/11/04(月) 15:38:34.45ID:fqZh5l1bH
>>511
九州は育徳館の可能性もある
2024/11/04(月) 16:46:25.71ID:LEzgtipC0
>>509
藤井
そうやそうや
いい選手やった
514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ba-EOiI)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:40.19ID:KEgRaSu20
>>511
関東はつくば秀英、四国は新田じゃね?
515名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-BRWr)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:41:08.20ID:5M9i0RvEd
>>513
U18の謎4番w
と思ったら実力どおりの4番だったという
春の遊学館20奪三振もエグいわ
516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d8d-BLnP)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:55:20.23ID:dxfHg3ZG0
>>504
福井商が99、01、02と4年で3回選ばれてたから
多選を避ける意味合いもあった
今は気比が無双してるからどうにもならない
517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-m4Ma)
垢版 |
2024/11/04(月) 18:11:58.35ID:tbuCp+Os0
>>512
神宮が育徳館で21世紀が壱岐なら丸く収まるだろうね。
最初はこの2校が九州初戦で大敗すると見て修猷館が漁夫の利を得ると予想したが、さすがに福岡3校は無理筋なんで撤回する。
2024/11/05(火) 06:30:17.22ID:15TVHmX80
連休明けの今日から11月が事実上スタート
都府県推薦校のアナウンスも続々ありそう
2024/11/05(火) 17:07:45.73ID:15TVHmX80
【愛知】名古屋たちばな
捻らず来ました
520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e95-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:14:43.89ID:4fkghsiM0
名古屋たちばな
https://x.com/asahi_tokai/status/1853709056080588965
521名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-BRWr)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:24:31.36ID:1dVx5/qBd
愛産大工は21世紀枠的要素は何がある?
2024/11/05(火) 17:32:06.26ID:c/SBscQ90
ヲタが写真をたくさんあげてる
2024/11/05(火) 17:33:37.60ID:c/SBscQ90
愛産大ヲタ写真家がいること
524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7539-B/fX)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:50:08.98ID:hpkcdSI60
今年度から名古屋たちばなになったんだよね。
https://bibijr.com/aichi/32121
525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 751a-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:09:03.27ID:NhA847WP0
岩手は久慈

https://news.yahoo.co.jp/articles/e70933ab37fcd22ec9766e5b9827803621b02e98
526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e95-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:12:12.10ID:4fkghsiM0
京都は山城か
北稜残念
527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7539-B/fX)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:14:08.88ID:hpkcdSI60
>>525
https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1638321/
528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7539-B/fX)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:15:38.44ID:hpkcdSI60
>>526
https://x.com/kyoto_np/status/1853726194698449055
2024/11/05(火) 18:35:05.13ID:7Fj3Am5J0
>>521
県高野連は「河川敷のグラウンドが浸水被害を受けることもある中、継続して実力のあるチームを作っている」などと評価した。
530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7539-B/fX)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:38:56.07ID:hpkcdSI60
>>529
https://www.asahi.com/articles/ASSC52TFRSC5OIPE01BM.html
531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12af-nioz)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:08:52.38ID:blwFQhIa0
麻生はなんで西宮東をそこまで激推しするんや?
兵庫県大会を見た限り、出場したところでボロ負けが容易に想像できるのでOBとしては複雑なんやが
2024/11/05(火) 19:19:20.98ID:s3rAEG+20
西宮東は出たらそこそこやると思うで
2024/11/05(火) 19:33:38.92ID:CiCczLt/r
近畿は和歌山ベスト4の日高推薦で逆転ミラクル3校選出あるで!実力は申し分ない。

準決勝 日高 0-6 智辯和歌山
→智辯和歌山は近畿準優勝

3位決定戦 日高 5-7 市立和歌山
→市立和歌山は近畿ベスト4
534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75c4-B/fX)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:38:36.37ID:wI29mbDh0
http://www.koshien.in/game/wakayama.html
535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e95-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:42:18.29ID:4fkghsiM0
大本命来たな
2024/11/05(火) 19:43:28.20ID:ox9ggSKb0
長崎はやはり壱岐
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1fa57f29abbae34d6c54f9d97633979a913519
537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e95-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:54:24.69ID:4fkghsiM0
しかし壱岐の校長「21世紀枠での出場は諦めていない」とか言うたらアカンやろ
538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755b-VLDV)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:59:54.11ID:zNAeCKZu0
>>531
少なくとも近畿なら、奈良なんかよりよっぽど強いけどな。
2024/11/05(火) 20:00:27.94ID:CiCczLt/r
>>538
日高の方がよっぽど実力上やろ。
2024/11/05(火) 20:10:02.00ID:2Iwp9wD10
一般枠の公立は山形中央が出れなければ3校か。少なすぎる。この状況であえて私立を選ぶとは思えんな。
今年も私立は無理そうだな。
541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75c4-B/fX)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:11:45.50ID:wI29mbDh0
>>536
https://www.youtube.com/watch?v=g5mpXDm3VAc
542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:12:48.35ID:VLyjvsEr0
>>525
東北地区推薦の本命来たな
2024/11/05(火) 20:17:57.02ID:15TVHmX80
いや、此は山城にしてやられたかもしれない
西宮東関係者の皆様
先走った言動をおわびします😣
544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-cQf2)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:23:50.60ID:5GrYjZSd0
離島の学校だけで離島甲子園でもやったらどうかな?
545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-5iZw)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:27:12.95ID:+Wy16Mcu0
>>540
私立は土佐くらいのレジェンド校じゃないと今後も厳しそうだな
546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7134-9qa0)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:45:13.40ID:e/BX0Vng0
北稜でなく山城か
近畿の本命かな
547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e1-13KP)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:49:18.67ID:GTo+AwMC0
壱岐はド本命すぎるけど関係者が躍起になるほど天邪鬼な選考喰らうから一先ず大人しくしておいたほうがいいな
548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ef-EOiI)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:24:37.89ID:J/usZbpC0
久慈勢ようやく県推薦されたか
東は大野釧路江南がいるし西が大豊作だから最終2枠には残れなさそうだが補欠には滑り込めるか
549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e961-mtik)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:33:45.88ID:74PQUDat0
>>544
http://www.rito-koshien.net
ただし対象は中学生
2024/11/05(火) 22:16:23.94ID:EUTNb56D0
京都は府3決で北稜に直接対決で負けている山城を推薦してきたのか
早速予想を外してしまったが、前例から考えるとこういうことをしてくる時の近畿は要注意なんだよなあ
2024/11/05(火) 22:26:32.19ID:5zWAmVLl0
岩手は花巻東選出への保険で今回も久慈を選ばないかと思ったけどね。これは山形中央優勢かもしれない
552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75c7-7fO3)
垢版 |
2024/11/06(水) 00:04:11.17ID:3tfpSdBE0
>>546
21世紀要素考えると府推薦までは山城もありだけど、地区推薦までとると他地区は見えない力との戦いになるな
553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7195-9qa0)
垢版 |
2024/11/06(水) 00:33:23.16ID:TmGacKri0
山城は鳥羽、東山に快勝してるからまあまあ力はあるんだろうけどね
皆勤校だしもし京都から選ばれるなら山城か宮津あたりになるかとは前から思ってはいるけどここからどうなるか
554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653f-CyeO)
垢版 |
2024/11/06(水) 00:33:43.04ID:HG17BoN50
発表済
鹿児島 隼人工
千葉 千葉黎明
沖縄 宮古
群馬 利根商
愛知 名古屋たちばな
岩手 久慈
京都 山城
長崎 壱岐
2024/11/06(水) 00:35:51.02ID:fuETp/Bm0
矢上が出てこなければ九州が1枠確定でしょ。
556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129c-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 00:36:49.37ID:G+D8q68R0
日高は去年の田辺くらいはやるが
和歌山3校は無いな
2024/11/06(水) 01:47:05.14ID:fuETp/Bm0
石川県どこ推薦するか気になるな。戦績で言えば北信越4強の小松工業だけど、震災枠で
門前・輪島もラインに乗ってる(航空石川に1点差負け)推したくなる動機が揃ってる。
558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e95-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 02:16:11.35ID:hec4phwQ0
北信越各県は例年発表が遅い
559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75af-9ytD)
垢版 |
2024/11/06(水) 04:46:54.67ID:djQC+DMR0
小松工と壱岐だろうな
震災枠と離島
560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/06(水) 05:03:26.95ID:nerSVmw/0
>>559
小松は能登ではない
震災被害が少ないので震災枠ではない
561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/06(水) 05:03:35.26ID:nerSVmw/0
>>559
小松は能登ではない
震災被害が少ないので震災枠ではない
562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f4-CyeO)
垢版 |
2024/11/06(水) 05:43:42.23ID:Y91/Eh6q0
門前・輪島の最大の難関は選抜確実の日本航空石川が能登空港敷地内という被災地内にあることだろうな
同一地区どころか同じ輪島市内だし
563名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-B/fX)
垢版 |
2024/11/06(水) 06:24:17.15ID:XoU8b2I0r
>>537
>>294
564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a2-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 06:28:38.47ID:OWLTLBjW0
>>555
島根は選ばれないよ
学校数に対して21枠に何度も選ばれすぎ
少し頑張れば自力で夏でれる
今年の大社みたいにな
565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-cQf2)
垢版 |
2024/11/06(水) 06:43:42.27ID:lfUKbfsu0
サッカーには古豪だけで開催する裏高校サッカーなるものがあるけど、高校野球も古豪だけの大会作ったらどうかな?
和歌山桐蔭、愛知商、桐生、市岡、鳥取西とかでるのw
566名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-B/fX)
垢版 |
2024/11/06(水) 10:14:33.86ID:XoU8b2I0r
>>465
https://x.com/baseball_pen/status/1853940548694069333
567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12de-nioz)
垢版 |
2024/11/06(水) 15:02:40.73ID:mu/JSo5k0
近畿大会優勝県は21枠で優先されるのか?
それなら西宮東もあり得るかもしれんが
568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:24:01.01ID:nerSVmw/0
>>564
もうやめておけ、爺さん
地区単位ではある程度バランスを取っていても、県単位で多選だから選ばないということはない
中国地区は、21世紀枠では冷遇されているし、選ばれても不思議でない
569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:27:25.73ID:nerSVmw/0
>>561
もちろん、小松工が選ばれないとは言っていないが、選ぶには災害以外の21世紀枠的な特色が必要
県推薦されたら、その理由が示されると思うが
2024/11/06(水) 17:05:06.75ID:TkuyuCaS0
壱岐は大人しくしとけよ 子供は仕方ないが大人まで騒いで陳情するようなことはしたらあかん
571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:08:12.71ID:nerSVmw/0
壱岐は高嶋仁さんが野球教室で種まきした選手たちが甲子園出場にあと一歩まで来た
高野連はこういう話に弱いからね 最有力かな
572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b61b-9j0S)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:15:42.27ID:srK7C54B0
栃木:宇都宮工
東京:淑徳
和歌山:日高
兵庫:西宮東
愛媛:今治北
徳島:板野
大分:大分豊府

(日本高野連HPより)
573名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:21:05.01ID:NCx3ntUZd
門前はさん山下智茂さんの指導で種まきした選手たちが甲子園出場校にあと一歩まで来た
高野連はこういう話に弱いからね 最有力かな
574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-B/fX)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:21:54.42ID:FO4HFUUr0
https://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2025/21century/
575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b61b-9j0S)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:23:00.36ID:srK7C54B0
訂正
大分:大分豊府→空欄(学校名なし)

(日本高野連HPより)
576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b61b-9j0S)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:27:16.26ID:srK7C54B0
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦]
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4]
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【京_都】山城(府立) 府・ベスト4(4位)
【兵_庫】西宮東(市立) 県・ベスト8
【愛_媛】今治北(県立) 県・ベスト8
【徳_島】板野(県立) 県・ベスト8
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8]
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4
577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d58-lyLy)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:33:09.78ID:Tgqgc/DY0
愛媛は松山商じゃないのか
今治北ってブランク19年やで
578名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-13KP)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:34:59.29ID:na9dVtrWd
宇都宮工とか去年の松山商とか少し前に甲子園で見た記憶あるとこが推薦貰うの見て爺になったなと実感する
2024/11/06(水) 17:35:13.89ID:tU7L46hw0
西宮東来た♪
宇都宮工も来た♪
そ~して松~山商は来ない♪
2024/11/06(水) 17:38:07.42ID:itb8sqAS0
西宮東wwww
2024/11/06(水) 17:42:33.43ID:otenvMS00
俺自分のブログで21世紀枠県推薦予想やってるんだが、
ここまで予想遅れになったとこ以外全部本命か対抗当たってるわ。
しかもほとんど本命
582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b3-mtik)
垢版 |
2024/11/06(水) 18:09:42.20ID:FC4xYf3A0
そうなんだ!すごいね!
2024/11/06(水) 18:40:41.27ID:TkuyuCaS0
>>576
これだけ見ると久慈と壱岐かな
584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/06(水) 18:46:00.53ID:nerSVmw/0
>>573
門前はまず県推薦受けてからな
585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8de1-IMm8)
垢版 |
2024/11/06(水) 18:52:13.54ID:9NtptbJx0
https://www.hb-nippon.com/articles/1795
586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-sil/)
垢版 |
2024/11/06(水) 19:08:39.24ID:FUArRlhC0
壱岐は九州推薦まではいけても鼻息荒すぎて逆に落ちる気がする
育徳館(推薦されれば)、山城、釧路江南、利根商、門前(推薦されれば)
この辺が候補だろうかな
587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193a-CyeO)
垢版 |
2024/11/06(水) 19:14:41.54ID:0fcXtYVS0
AKI猪瀬の母校 宇都宮工 大谷枠だな
 
2024/11/06(水) 19:32:52.09ID:8k3lGYAA0
予想通りやな、西宮東
まあみててみ。来るで。
2024/11/06(水) 19:33:59.95ID:8k3lGYAA0
長田と東播磨は県選出前から予想して当てたからな。証明はできないが。
2024/11/06(水) 20:00:13.01ID:tU7L46hw0
>>589
序でに聞くけど
開会式の入場行進曲はなんだと思いますか?
2024/11/06(水) 20:00:28.92ID:zjfZ4I/X0
>>588
日高に決まっとるやん
2024/11/06(水) 20:06:28.71ID:USe+044S0
>>590
さよーならまたいつか!(米津玄師)

大東洋ですたw
2024/11/06(水) 20:06:58.50ID:USe+044S0
なんだ。ここはまだコテハン外してなかったかw
2024/11/06(水) 20:40:12.46ID:lWrUwyKT0
富山は多分、砺波高校だぞ
北部は実力で行け、って感じで
2024/11/06(水) 20:50:55.15ID:USe+044S0
母さん仕送りありがとー♪
と応援団が歌う国際武道大学も杏林大学に敗れたか。
2024/11/06(水) 20:51:20.76ID:USe+044S0
あ、すみません。書くスレ間違いましたw
597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/07(木) 00:38:11.65ID:eNLaopoz0
>>586
利根商とか頭大丈夫か
公立商業高校にしては露骨な強化しているぞ
群馬県は桐生待ちだろう
598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/07(木) 00:39:31.90ID:eNLaopoz0
>>597
あと、群馬県は地区推薦歴のある太田待ちかな
2024/11/07(木) 04:22:38.76ID:bOFa4wDn0
松山商は学校側から辞退したかわからないけどもう自力で出ろとそういう事になったんだろう
そりゃ他の有力どころと同じくらいの強化はしてきてたんだからどんなにやっても甲子園に届きません、だから助けて下さいじゃいけないと思うんだ
600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7920-BRWr)
垢版 |
2024/11/07(木) 07:32:54.65ID:HIGQ0SoT0
利根商は地域性やら気候やらが優位に働く可能性
山形中央、鵡川、八戸西、不来方、利府、強化してても問題なさげ
2024/11/07(木) 07:37:14.45ID:c8Zna+KA0
>>600
確かに利根商は地理的困難要素が大きいから関東の地区推薦は有力だと思う
ただ主力に県外出身者がかなり多いんで地区推薦されても最終選考では厳しそうだな
2024/11/07(木) 07:52:47.11ID:3R6w5npS0
【群馬】は【WC】若しくは【神宮枠】で
三校ルールに抵触する可能性あり
2024/11/07(木) 08:24:32.01ID:WujbydbN0
利根商とか西宮東とかは
21世紀枠ではないわな
なんかちがうきする
604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e55-8Lei)
垢版 |
2024/11/07(木) 08:52:34.25ID:ntaiaLO50
九州大会ベスト4の西短との対戦成績
福岡県準決勝・修猷館対西短・1ー2
福岡県決勝 ・育徳館対西短・3ー16
偏差値74の修猷館が甲子園に出場となれば其のインパクトは尋常ではない!
修猷館が甲子園に出場した場合の経済効果は計り知れない!
2024/11/07(木) 09:17:54.18ID:bv0DLREN0
利根商は矢上と完全に特徴が一致しているんだよね
この2校の比較になると成績面で完全に矢上になるから
島根県が矢上推薦なら利根商の線は無し
敢えて矢上を推薦してこなかったら、もしや・・・って感じですね
606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-ghPw)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:24:28.68ID:diK0unIs0
島根は一般選考より21世紀枠での出場が多い
そもそも21世紀なってから一般枠は開星しか出場してないってのもあるが
607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f669-N9j8)
垢版 |
2024/11/07(木) 11:28:18.83ID:eNLaopoz0
>>600
アホ
これらは最低地区大会進出の戦績を持っている
608名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-B/fX)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:04:29.76ID:fMJYa3qxr
>>604
https://x.com/baseball_pen/status/1853752850003997049
609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759f-7fO3)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:20:58.93ID:et04atXx0
組合立利根商ってはじめて聞いたけど、金持ってそうだな
野球部専用球場、室内練習場、利根商ドームw、寮
私学より恵まれた環境だな
2024/11/07(木) 15:12:22.44ID:4bwG389D0
静岡:桐陽
https://hochi.news/articles/20241107-OHT1T51101.html?page=1
611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-cQf2)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:59:50.00ID:UZx4Gxqh0
壱岐と隠岐
だったらゴロも良いがな
2024/11/07(木) 16:03:09.88ID:4bwG389D0
秋田:秋田工
https://www.sakigake.jp/news/article/20241107AK0033/
2024/11/07(木) 16:22:02.74ID:qVht1UWQ0
>>612
落合の母校やね
614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69d-9j0S)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:03:11.55ID:hpw1rCMG0
日本高野連HP

福島:ふたば未来学園
岐阜:岐阜総合学園
鳥取:米子西
熊本:熊本商
615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69d-9j0S)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:09:38.18ID:hpw1rCMG0
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4・2勝]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4・4勝]
【静_岡】桐陽(私立) 県・ベスト8
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【岐_阜】岐阜総合学園(県立) 県・ベスト8
【京_都】山城(府立) 府・ベスト4(4位)
【兵_庫】西宮東(市立) 県・ベスト8
【鳥_取】米子西(県立) 県・ベスト8
【愛_媛】今治北(県立) 県・ベスト8
【徳_島】板野(県立) 県・ベスト8
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4
616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99e-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:24:56.51ID:k9oaTPdR0
静岡は私立を推薦するなら聖隷クリストファーにすればいいのに
聖隷なら東海地区の慣例破りがあったかも
2024/11/07(木) 17:29:03.90ID:OSAbQ6Xg0
聖隷は県外からの人が多くいる一方で桐陽は地元民中心だからまあ少しでも可能性ある桐陽を推薦するわな
618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-sil/)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:54:15.87ID:szLLzR380
桐陽と言えば日シリで奮闘した大貫だな
OBにプロ野球選手出してるのは21世紀枠的にはプラスなのかマイナスなのか
2024/11/07(木) 18:54:59.89ID:GFmeqb6R0
私立の県推薦が過去最多になりそう
620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c7-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:15:34.04ID:mxdvP76u0
>>571
村田兆治さんの離島甲子園がめちゃくちゃデカい
621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f5-7fO3)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:42:01.48ID:et04atXx0
滋賀短大とかもくるかな
一応地元中心だし
622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653f-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 23:29:07.44ID:e9rDq4hq0
>>613
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E5%8D%9A%E6%BA%80
623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653f-CyeO)
垢版 |
2024/11/08(金) 01:41:22.52ID:y7b6FWlU0
>>571
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1276692/
624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-m4Ma)
垢版 |
2024/11/08(金) 04:35:18.33ID:aZMzvCMR0
>>619
宮城も東北学院榴ヶ岡とかになりそう。
625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75af-9ytD)
垢版 |
2024/11/08(金) 07:51:51.64ID:nsB+cW520
地区大会にも出れないような学校を選ぶのはやめてほしい
2024/11/08(金) 08:06:22.41ID:/+oWqHAr0
山梨:甲府城西
https://mainichi.jp/articles/20241108/ddl/k19/050/127000c

甲府城西は米子西と並んで6度目の県推薦
2024/11/08(金) 09:20:57.49ID:/+oWqHAr0
宮崎:延岡
https://mainichi.jp/articles/20241108/ddl/k45/050/293000c
628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f0-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:17:17.48ID:psGzcw7E0
今年初めてベスト16から来たね
629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754f-VLDV)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:48:51.50ID:YiMGtqIk0
>>625
県レベルが違うから一概に言えんやろ。奈良みたいに決勝まで天理智弁奈良大附に当たらずに運だけで地区大会出られた高校もあるしな。
630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f693-Eaw9)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:01:15.23ID:PooCKLDR0
>>625
2枠になったし、今後は、相当な困難その他要素がないと地区大会不出場校は選ばれないと思うがな
今回の門前は災害では最大級の困難要素だが、どう評価されるか注目したい
631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f693-Eaw9)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:04:39.90ID:PooCKLDR0
>>616
21世紀枠が過去の一般枠の選考経緯に左右されるとか、非論理的な発言は控えていただきたい
聖隷が一般枠でボーダーラインになったときに左右されるかどうかであり、21世紀枠は無関係だ
632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:12:27.33ID:U6r0V8VG0
>>625
>>630
都道府県別の参加校数
地区大会への出場可能数
都道府県大会での3決の有無

地区大会出場までのハードルの高さが違うから地区大会出場を条件にするのはあまりにもアンフェア
633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f0-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:33:35.48ID:psGzcw7E0
滋賀は水口を推薦
ソースはX
2024/11/08(金) 12:38:05.85ID:/+oWqHAr0
2校選出時代に府県大会8強以下の戦績で最終選出されたのは21世紀枠導入初年度の安積だけで、
しかもその年は東日本ブロックの地区推薦校が全て県大会8強以下だったという特殊なケース
前回から2枠に戻ったので、基本的には戦績の選考基準も戻ると考えていいんじゃないだろうか
今回の場合県大会8強以下で最終選出の可能性があるのは困難要素が突出している門前しかないと思われる
635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b228-B/fX)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:40:35.31ID:50Vti6UY0
>>633
https://x.com/HEYHEYHEYYOUHEY/status/1854720365152678116
2024/11/08(金) 12:45:44.27ID:fpgrNvzi0
西宮東!西宮東!
(# ̄З ̄)
637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:50:47.44ID:U6r0V8VG0
要は
関東の神奈川、千葉、埼玉は相当に不利
その上、「都会だから恵まれてる」だの難癖付けられがち
やってらんねぇよな
そら神奈川もあまのじゃくな推薦したくもなるわ
638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754f-VLDV)
垢版 |
2024/11/08(金) 13:02:52.45ID:YiMGtqIk0
>>637
都会はまともなグラウンドもないのにな。大阪なんかも山田が無視されたし、田舎の方が練習環境いいのは明らかなのに都会の公立は冷遇されてる。
639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-cQf2)
垢版 |
2024/11/08(金) 13:15:26.53ID:5jb35CCs0
離島も古豪もない埼玉からは永久に21世紀枠出場は無いと思う
640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598d-EOiI)
垢版 |
2024/11/08(金) 13:37:12.79ID:uIMoTuwU0
>>618
丹生の玉村とか大分舞鶴の梶原とか前例あるしそこは問題ないんじゃない?
むしろプラスに働く可能性も
641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 13:46:00.58ID:PooCKLDR0
>>632
それはあなたの意見でしょw
そもそも地区大会出場を条件にするとかありえないよ
642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:26:41.47ID:U6r0V8VG0
>>641
>>632は個人の意見ではなく客観的事実だ

①第106回選手権大会都道府県予選参加チーム数
北海道168(北72南96)
青森48岩手55秋田38山形41宮城59福島62
茨城88栃木56群馬59埼玉142千葉148
神奈川168山梨32
東京251(東127西124)
新潟67長野73富山40石川44福井28
静岡108愛知173岐阜64三重60
滋賀48京都73大阪155兵庫152奈良34和歌山36
岡山56広島86鳥取22島根38山口53
香川36徳島28愛媛48高知23
福岡135佐賀36長崎46熊本52大分43
宮崎46鹿児島63沖縄60

②地区大会進出可能数※2024年秋季大会
東北(各3)
関東(各2開催地3)
北信新(各3開催地4)
東海(各3)
近畿(各3滋賀2奈良2)※3決有り
中国(各3開催地4)
四国(各3)
九州(各2)※3決有り
643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:43:17.53ID:U6r0V8VG0
>>642
訂正
誤 北信新
正 北信越
644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 15:13:07.35ID:U6r0V8VG0
今回で言えば
関東の千葉と埼玉、九州の福岡は他と比較しても圧倒的不利
645名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-Zq5f)
垢版 |
2024/11/08(金) 15:20:35.95ID:jx+Z23pkd
2007年秋季大会の川崎北(21世紀枠県推薦)

川崎北〇9ー7●麻生
川崎北〇9ー1●新城
川崎北〇11ー1●市立川崎
川崎北〇10ー0●保土ヶ谷
川崎北〇10ー0●戸塚
川崎北〇10ー1●桐蔭学園
川崎北〇2ー1●平塚学園
川崎北〇18ー8●横浜創学館
川崎北●3ー5〇慶応義塾(県ベスト4)

これだけやって地区大会にも出れないのが関東
646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 15:31:31.79ID:U6r0V8VG0
今回そんな地区大会出場に圧倒的不利な状況を突破した福岡の育徳館は十二分に有力候補だろ
同じく地区大会未出場ながら県4位と善戦した修猷館も十分有力候補

しかし、関東は開催県以外は3決すら行われていない
地区大会出場のハードルの高さが各地区違うし、3決の有無も学校間の評価に差が生じかねない
2024/11/08(金) 16:18:16.41ID:WEvKLv/20
香川:高松東
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1541401?display=1
2024/11/08(金) 16:19:18.63ID:WEvKLv/20
岡山:岡山東商
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1541416?display=1
2024/11/08(金) 16:20:19.36ID:WEvKLv/20
広島:竹原
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/553955
650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:34:28.07ID:PooCKLDR0
>>642
バーカ
出場校数など21世紀枠の選考に関係ない
地区大会への一県の出場枠数など地区高野連が何とかすればいいだけの話
関東や九州は地区大会出場校数を増やせないなら、地区推薦で地区大会不出場に目配りすればいいだけの話
651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:37:22.82ID:PooCKLDR0
>>645
それならば地区大会出場枠を増やせばいいだけの話
東北で3校出せて、なぜ関東は2校出せない?
沖縄を抱える九州と違い、関東は甘えすぎ
652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:43:37.61ID:U6r0V8VG0
>>650
お前にバカ呼ばわりされる筋合いは無い
>>2をよく読め

【選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。

参加校数は関係大あり
653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:46:02.36ID:U6r0V8VG0
>>650
そもそも俺が書いているのは選考基準の話ではなく地区大会出場の確率の話なんだが
654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:48:19.92ID:U6r0V8VG0
>>625,630で地区大会未出場校切り捨て論に
客観的事実である確率論を書いたまで
それをバカ呼ばわりはねーわw
655名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:52:49.67ID:S5zi80uhd
>>639
深浦が更新するまで地方大会最多失点記録持ってた松山とか
甲子園最大得点差で敗れた県立浦和とかは?
656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:01:25.81ID:U6r0V8VG0
>>641,650-651
>それはあなたの意見でしょw

そのままそっくりお返しします
657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6af-9j0S)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:02:26.02ID:bjtGFCvm0
日本高野連HP

山形 山形市立商業
茨城 県立日立商業
埼玉 川口市立
新潟 県立新潟
石川 小松工業
大阪 府立市岡
2024/11/08(金) 17:03:05.19ID:WEvKLv/20
https://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2025/21century/

まとめて発表来ました
門前がここで落選
何か近畿に風が吹いてるなあ
659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6af-9j0S)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:11:10.51ID:bjtGFCvm0
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【山_形】山形市立商(市立) 県・ベスト16
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)
【茨_城】日立商(県立) 県・ベスト8
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【埼_玉】川口市立(市立) 県・ベスト8
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4・2勝]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4・4勝]
【山_梨】甲府城西(県立) 県・ベスト4
【新_潟】新潟(県立) 県・ベスト8
【石_川】小松工(県立) 県・準優勝[地区・ベスト4・2勝]
【静_岡】桐陽(私立) 県・ベスト8
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【岐_阜】岐阜総合学園(県立) 県・ベスト8
【滋_賀】水口(県立) 県・ベスト8
【京_都】山城(府立) 府・ベスト4(4位)
【大_阪】市岡(府立) 府・ベスト16
【兵_庫】西宮東(市立) 県・ベスト8
【岡_山】岡山東商(県立) 県・ベスト4(4位)
【鳥_取】米子西(県立) 県・ベスト8
【広_島】竹原(県立) 県・ベスト8
【香_川】高松東(県立) 県・ベスト4(4位)
【愛_媛】今治北(県立) 県・ベスト8
【徳_島】板野(県立) 県・ベスト8
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4
2024/11/08(金) 17:40:00.02ID:Ofotc5+00
壱岐と小松工でほぼ確定だな
2024/11/08(金) 17:55:09.16ID:5N6U4HDC0
>>625
そうなると推薦なしが多発しそう
2024/11/08(金) 18:02:12.29ID:5N6U4HDC0
小松工業2000年夏出てるのがなあ
663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 015c-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:14:38.28ID:11iZAbkq0
市岡はさすがに厳しいか
第1回大会ベスト4
664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:15:59.43ID:PooCKLDR0
>>652
知っているよ 
>>645のアホウは、神奈川県高野連に問題があるのを参加校数の不公平にすり替えているだろ
665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:17:37.05ID:PooCKLDR0
>>654
確率論書いても情勢は変わらんぞ
666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:22:50.69ID:U6r0V8VG0
>>665
俺は情勢に言及していないぞ
>>625,630の地区大会未出場校切り捨て論は地区大会出場の確率に格差がある現状では到底認められないと言っているだけだ
667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:29:20.58ID:U6r0V8VG0
>>664
>>645は話のすり替えではないと思うぞ
神奈川高野連だけの問題とも違う
>>642で前述の通り参加校数比の確率が一番低いのが神奈川県というだけ
これは客観的事実
2024/11/08(金) 18:35:11.10ID:WmRwRSpp0
石川は小松工か。門前輪島の僻地じゃなく実績面できたな。
北信越2位の航空石川と地域性で被るから特色で推せるかだな。
2024/11/08(金) 18:38:10.48ID:PsLHpQB/0
小松工は敦賀気比が神宮優勝したらおそらく選出されるからまだ終わるまでははっきりしない
そんなに被害が無かったとしても石川だから選ぶか、既に航空が出場濃厚だから見送られるか。北信越は富山北部の線もまだある。連合時代も含めて三度目の正直か
670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-CyeO)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:50:48.83ID:M0oCrZm60
石川は普通に小松工を県推薦してきたか
北信越は例年地区大会出場校が県推薦されていればその中から地区推薦が選ばれていることを考えると
今年の場合は北信越基準だと門前は他県の大野や富山北部や長野商が県推薦されてしまえばそこに勝てない
この地区は特別な推し理由があっても県大会敗退校では他県の地区大会出場校を押しのけて地区推薦は取れないんだろうね
671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-16Lx)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:00:06.76ID:6Ey+plcn0
>>659
竹原は迫田さん存命のうちに推薦されたかったな
まあその場合は実力で出ろって言われそうだけど
672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:11:26.75ID:U6r0V8VG0
>>645
この年の神奈川では8回勝っても関東大会に進めなかったということ

>>625,630の様に地区大会出場を条件にするのは酷な話だろ
673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:20:02.54ID:U6r0V8VG0
一方でどことは言わないが2、3回勝っただけで地区大会出場の可能性がある時点でアンフェアだろと言っているだけ
674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f693-Eaw9)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:21:17.53ID:PooCKLDR0
>>667
いや、県内16強の公立を拾わずに、わざわざ21世紀要素の少ない学校を推す県高野連に最大の問題があるだろ
675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f693-Eaw9)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:22:36.01ID:PooCKLDR0
>>673
21世紀枠にフェアもアンフェアもない
何を幻想を抱いているんだ?
2024/11/08(金) 19:26:52.65ID:blO0c9dd0
今年めちゃくちゃわかりやすいな
小松工業と長崎で決まりやん
ダークホースは育徳館か
小松工業の21世紀枠内容えぐすぎやろ
こんなんもう勝ちゲーやろ笑
おめでとうございます。
2024/11/08(金) 19:29:00.86ID:blO0c9dd0
小松工業の21世紀枠内容みてきてみ
あれはもう決まりよ。他が勝てん
神宮枠きたら高岡第一にいくとおもう。
678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:29:48.19ID:U6r0V8VG0
>>674
2008年の選抜の神奈川高野連の21世紀枠推薦は>>645の県立川崎北に間違いないが?

県内16強の公立を拾わずに、わざわざ21世紀要素の少ない学校を推薦したのは別の話
679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:30:11.93ID:U6r0V8VG0
>>675
幻想ではなく客観的事実だ
680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:31:47.23ID:U6r0V8VG0
>>675
>>642の数字が幻想に見えるのか?
2024/11/08(金) 19:42:58.83ID:blO0c9dd0
小松工業さん21世紀枠内容えぐすぎて
他が勝てる気せん
2024/11/08(金) 19:45:17.75ID:blO0c9dd0
中学生の普通科・私学志向により、定員割れが続き、野球部員数も減少傾向の中、地道に努力して、ここ数年、優勝候補の強豪私学と互角の試合展開
指導者、部員が一体になって創意工夫を凝らし成果を上げている
学年や技量の分け隔てなく、練習の目的やプレーの意図、戦術などを、チーム全体で共有・徹底
令和4年8月の小松市内豪雨災害で、ボランティア活動を2回実施。令和6年9月の能登豪雨災害で、奥能登地域の復旧作業に参加
毎年2回、近隣の学童野球チーム対象に野球教室を実施

21世紀枠おめでとうございます。
2024/11/08(金) 19:46:25.33ID:blO0c9dd0
夏はでてるらしいが
25年前やろ
文句なし
2024/11/08(金) 19:49:48.38ID:blO0c9dd0
久しぶりやな
21世紀枠ほぼきまりなん
去年の別海もまあほぼきまりやったけど
あとは九州かな
685 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9e30-JVLm)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:57:26.18ID:ZCLsZOwi0
やっぱり門前は落ちたか
面の皮が厚い?東北や近畿と違って北信越各県は逆転選考が少ないという事前の下馬評通りの選考になった

実際逆上がりで順位下のところ推薦すると、順位上のチーム関係者からは「なんでウチらを選んでくれないの」と指摘も入るだらうしな
2024/11/08(金) 19:59:58.57ID:QmE2/l6J0
北信越は小松工業でほぼ決まりかな?

近畿は奈良高校が県推薦なら消去法的に選ばれそうだが大阪0回避の為に市岡を保険にする可能性も捨てきれないね。

どちらにせよ神宮大会で近畿か北信越が優勝したら大阪学院か小松工業が選ばれると思うのでその時は二つの地区に 21世紀枠はいかないだろうな。

中国は島根の矢上が県推薦されれば矢上、四国は消去法的に高松東になりそうだね。
687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:16:08.60ID:PooCKLDR0
そもそも各県の公平性は選手権で担保されているのに、21世紀枠で未選出県をなくせと言っている知恵遅れってなんだかなあ
同じように21世紀枠は高野連が出したい学校を出すもの
一般枠と同じようにフェアアンフェアと唱える奴がのがおかしいわ
688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:23:59.74ID:U6r0V8VG0
>>687
それはあなたの意見でしょw
689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:35:49.81ID:U6r0V8VG0
>>687
>知恵遅れ

これがフェアアンフェアもなく同じに見える>>687の方がよっぽど

ある年の地区大会出場確率
鳥取県 4/22 
神奈川県 2/168
ある年の21世紀枠候補確率
鳥取県 16/22
高知県 16/23
神奈川県 32/168
北海道 32/168
愛知県 32/173
東京都 32/251
690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:46:33.28ID:U6r0V8VG0
>>687
そもそも俺は客観的事実とそれに基づく確率論しか言っていない
確率に格差がある以上フェアアンフェアの話になるのは当然
「あなたの意見」だの「幻想」だの「おかしい」だの「知恵遅れ」だの攻撃的なレスしか返せない時点で論外
691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:48:43.28ID:PooCKLDR0
>>689
アホすぎて涙が出る
その確率さんが21世紀枠の選考と完全にリンクしていないだろ
馬鹿のオナニーはやめろや
2024/11/08(金) 20:50:22.16ID:U6r0V8VG0
>>691
お前ごときに馬鹿呼ばわりされる筋合いは無い
693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:51:00.68ID:PooCKLDR0
>>690
その確率論さんは21世紀枠の選考の初歩の前提にすぎないのにフェアアンフェアもない
不満なら21世紀枠廃止論でも唱えとけ
694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:51:20.50ID:U6r0V8VG0
>>691
分数の大小比較は小学生でもできるぞ
695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:52:02.43ID:U6r0V8VG0
>>693
俺は21世紀枠廃止論者ではない
696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:53:09.33ID:U6r0V8VG0
>>693
それはあなたの意見でしょw
697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:58:05.72ID:PooCKLDR0
>>694
不毛の一言
698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:01:36.74ID:U6r0V8VG0
俺は選考云々に言及していない
終始、地区大会出場の確率の話をしているだけ

>>625,630の地区大会未出場校切り捨て論に対して、地区大会出場確率に格差があるから地区大会出場を前提とするのはフェアではないと言っているだけ
2024/11/08(金) 21:06:04.71ID:p5UPMgox0
石川が困難要素がずば抜けていた門前を県推薦せず、これまでの県推薦の選考基準に従って小松工を推薦したのは意外だった
個人的な予想は外してしまったが、石川高野連のこの判断はある意味公正だとも言えるだろう
ただ地区推薦されるかどうかはまだわからないと思う
富山と石川の県推薦を待ちたい
2024/11/08(金) 21:08:45.73ID:p5UPMgox0
>>699訂正
富山と石川→富山と福井
701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b228-B/fX)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:16:53.94ID:50Vti6UY0
>>682
https://ishikawa-hbf.jp/?p=4709
702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ce-mtik)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:23:56.95ID:2ovcO6UN0
金沢桜丘も北信越4強で21世紀枠だったっけか
703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f693-Eaw9)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:30:46.39ID:PooCKLDR0
>>698
地区大会不出場校の切捨てはあり得ない
個人的な意見であり非現実的だ
それをやっていたら、まともな地区推薦ができなくなる
最終選考では不利だが、21世紀枠的要素が強ければ選ばれないことはない
2024/11/08(金) 21:33:48.15ID:p5UPMgox0
>>702
過去の地区推薦校の戦績一覧
http://highschoolsports.g1.xrea.com/senbatsu.21-koho.html
705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f693-Eaw9)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:36:27.37ID:PooCKLDR0
>>684
まさか奥能登にもボランティアへ行っていたとはね
野球教室もポイント 敦賀気比が神宮大会を優勝しなければ北信越地区推薦は堅い
東西1校ずつ選ぶという暗黙の了解があるなら最終的に選ばれるな
706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b29f-9qa0)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:45:46.69ID:6Kdx3gbn0
地区推薦されれば

◎壱岐
○育徳館、山城、小松工(、矢上)
△奈良、利根商(、釧路江南)
▲久慈、市岡、西宮東、高松東

てとこかな
市岡が近畿推薦もしされれば市岡選出の大阪学院大落選もありうるか
2024/11/08(金) 22:07:58.08ID:blO0c9dd0
レベルの低い京都さんの山城さんの位置
奈良の位置だけおかしい
2024/11/08(金) 22:09:29.59ID:blO0c9dd0
近畿から21世紀枠は無理だと
理解していますのですみませんなんか
709名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:36:01.95ID:BkKULPVod
組合立高校初の甲子園あるで
2024/11/08(金) 22:41:46.63ID:dbWCCMVL0
西宮東はかなりあるとみているよ
2024/11/08(金) 22:47:27.22ID:0wLx+sQT0
ないない、2枠しかないのに県ベスト8校が選ばれるわけないだろ
それに同じ兵庫からすでに選抜確実でてるし
2024/11/08(金) 22:50:20.53ID:p5UPMgox0
地区推薦予想とはちょっと違う話だが、小松工の3番の東はいい選手だよなあ
配信で2試合見たが長打力もさることながら足がめちゃくちゃ速い
ファーストゴロでも打球が少しゆるいとセーフにする脚力がある
最終選出されるかどうかはわからんが、甲子園で見たい選手の1人だ
2024/11/08(金) 23:04:28.38ID:p5UPMgox0
それから主な候補では矢上の的場投手と高橋外野手にも注目している(矢上が県推薦されるかどうかはまだわからんが)
的場は制球力のいい長身左腕で中国大会では失点していない
ストレートの質も良さそうで、細身だが伸び代はかなりあると思う
高橋は中国大会で2試合連続本塁打を放った強打の2番打者で、スラッガーとしての魅力がある
2024/11/08(金) 23:07:07.64ID:p5UPMgox0
>>713に補足
的場がリリーフ専門なのは長いイニングを投げるスタミナがまだないんだと思われる
715 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9e30-JVLm)
垢版 |
2024/11/09(土) 00:26:53.69ID:KSrmbpV90
小松工業の東って左のプルヒッターでスイングめちゃくちゃ速いやつでしょ
公立によくこんな好打者が眠ってたなというかんじ

小松工業って今世紀に入ってから高卒ドラ1出してるんだけど誰も知らないんだろうなあー
2024/11/09(土) 02:05:42.74ID:vRsVnl2Y0
小松工業が選ばれたら立役者は9回2死から投手交代した富山中部の監督なのか
717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/09(土) 03:52:38.55ID:rvRIDV1s0
>>707
奈良の位置は妥当ですよ
718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-WGyZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 04:19:25.90ID:kuz9qmS30
>>717
それはあなたの意見でしょw
719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0f-9ytD)
垢版 |
2024/11/09(土) 07:20:25.22ID:llMV55jv0
小松工
矢上
壱岐

この3つのうち2つで決まるよ
2024/11/09(土) 07:22:25.95ID:Pn39OJ4K0
小松工の東は出れば三島南の前田銀二くらいのインパクト残しても不思議じゃない
2024/11/09(土) 07:38:34.14ID:6NEC82ra0
今日からの二日間は推薦校の発表はなしか?
早ければ来週中にも46都府県推薦校が出揃いそう?
722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 923f-bdnp)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:08:20.89ID:sXzn0sBW0
>>718
ほぼ全ての投稿が自分の意見だと思いますが
723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb9-Eaw9)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:21:58.98ID:yExaklbr0
九州は西短を落として、同じ福岡の育徳館を一般枠にし、壱岐を九州の21世紀枠に推薦すれば万事解決。
724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75eb-nioz)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:24:12.07ID:0RxvCEra0
西宮東は県推薦決定なんやな
さすがに出場には至らんやろうけど嬉しいわ
725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75eb-nioz)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:32:51.79ID:0RxvCEra0
このスレでの考察は追えてないが、ざっと推薦校一覧を見てみた感じだと壱岐と小松工の2枠でほぼ答えが出てるやんw
726名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:33:15.49ID:86B44Sc1d
水口は近畿1勝した時に選ばれてないのに
万一これで選ばれたら先輩達泣くわ
727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f8-ghPw)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:44:03.34ID:STkTHZMr0
>>723
育徳より西短のが個人の力量に勝るから!
728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e988-+KN8)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:50:48.39ID:JECCP0t+0
>>723
西短を落とす方向性なら一般最終枠を壱岐にして21世紀枠に育徳館を選出する方が可能性があるよ
729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b228-B/fX)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:04:51.93ID:/pYZldST0
>>728
コールド負けを落としてコールド負けを繰り上げはない。
2024/11/09(土) 09:06:19.60ID:vRsVnl2Y0
西短を落とす材料としてはエースに頼りすぎ問題というのがあるにはある。初回に8失点してもなかなか代えなかったり。何でも夏の経験者で他の投手は経験不足だからというが
まあ落ちないよ
731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bd-N9j8)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:24.89ID:rvRIDV1s0
>>718
そうですよ
でも多数意見だわ
732名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-7fO3)
垢版 |
2024/11/09(土) 11:02:04.99ID:9Y1QOhEvd
近畿の地区推薦は奈良だろな
ちょっと前までずっと北陵推してたアンチ奈良の言うことなんかアテにならないw
733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75fe-WGyZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 11:48:51.64ID:kuz9qmS30
>>722
>>641にも言ってやって
734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75fe-WGyZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 11:50:23.04ID:kuz9qmS30
>>731
多数の意見は見てないな
735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75fe-WGyZ)
垢版 |
2024/11/09(土) 11:53:18.45ID:kuz9qmS30
客観的事実のことは「個人の意見」w
自分の意見は「多数派」w
736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7563-hPUB)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:30:17.39ID:6BrNUSFO0
>>702
金沢桜丘は日本文理が決勝で高岡商に大敗したので普通公立という点からも逆転選出も有り得たんだけど、21枠使って両方出す道を選んだ感じだね
737 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9e30-JVLm)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:41:27.79ID:KSrmbpV90
一般枠ラインから見た惜敗度優先だと矢上、小松工、育徳館
高校の独自性と戦績の折衷案だと壱岐
災害ネタの一点突破だとふたば未来

今年はどの観点から見ても奈良は中途半端なので選外だと思われます。。。
2024/11/09(土) 12:45:03.66ID:Bc6szB8O0
近畿は西宮東。または市岡やろうな。
739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c3-Eaw9)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:23:40.41ID:rvRIDV1s0
>>738
市岡が地区推薦されたら近畿のわがまま発動かもな
市岡21世紀、一般枠は滋賀作2校あるで
740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95d-kNiC)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:36:08.74ID:wuCIGS+b0
市岡程度のブランクでもいいのか高野連
741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f694-m4Ma)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:40:06.87ID:x4beF01Y0
>>97
石川県、小松工できたね
742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c3-Eaw9)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:40:51.42ID:rvRIDV1s0
>>740
ちょうど30年なら問題ない
743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f694-m4Ma)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:46:23.72ID:x4beF01Y0
>>686
島根は大田だよ
744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b228-B/fX)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:45:47.63ID:/pYZldST0
>>743
>>473
2024/11/09(土) 15:48:55.80ID:0oV7KhHH0
>>740
石川の小松工業は24年です
746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b228-B/fX)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:56:41.81ID:/pYZldST0
土佐と釜石をブランク20年で選出したから。
2024/11/09(土) 16:24:05.91ID:yhdVp9pz0
門前ほどではないが小松工も最終選考まで来たら非常に落としにくいのも間違いない
野球部は今年9月の豪雨災害で奥能登にボランティアで復旧作業に参加しており、一昨年の小松市内の豪雨でも同様にやっているようだ
推薦されたからではなく、普段からこういう活動をやっているのは評価が高い
それに加えて県2位・地区4強の戦績は全推薦校中トップクラスだ
2000夏に出場歴があるという短いブランク期間が唯一の弱点だが、それでも最終選考まで来れば落としにくい
小松工が落ちるとすれば地区推薦のところだと思うよ
2024/11/09(土) 16:25:59.05ID:yhdVp9pz0
しかも小松工は野球教室もやっている
高評価される内容が非常に多い
749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b228-B/fX)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:28:29.33ID:/pYZldST0
>>701
2024/11/09(土) 17:03:59.22ID:6NEC82ra0
>>747
いまのところはオバQの髪の毛位の可能性だけど
敦賀気比が神宮大会に優勝すれば
【神宮枠】に繰り上がる可能性もありますよ
2024/11/09(土) 20:47:01.41ID:vXa9ivMP0
小松工の豪雨災害ボランティアって県大会の最中にやってたんだね。今年は石川から北信越大会に4つ出場できたから4強入った段階で決まってはいたんだろうけど
752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826e-ghPw)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:47:18.18ID:aVQ3sXW80
ボランティアとか野球教室やってるから選ばれた学校はその後もやってんのかな
2024/11/09(土) 20:55:13.86ID:gl2ESihH0
大野の可能性もありますよ
754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9bf-3xxf)
垢版 |
2024/11/09(土) 21:07:27.71ID:EYCeJp+q0
災害の二文字が付いてるのを落とす決断は無理やろね
日本人の心理では
755 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 75c2-wTnE)
垢版 |
2024/11/10(日) 01:31:17.75ID:MXgPBpeI0
⚫︎4-9 敦賀気比
⚪︎7-0 新潟明訓(7回)
⚪︎8-7 富山北部(11回)
⚫︎2-5 金沢
⚪︎7-2 小松大谷
⚪︎3-0 金沢学院大附
⚪︎8-1 羽咋工(7回)
⚪︎9-2 大聖寺(8回)

小松工は戦績がいいしな
注目の強打者東大輝もいるし下位一般枠なら互角に戦えそう
2024/11/10(日) 07:50:35.66ID:niIdceFK0
過疎っているので空気読まずにw
ローキくんの人生設計にケチをつけるのは野暮なんだけど
19年の21世紀枠で選ばなかったのは正解だったのかな?
という屁理屈は老害の妄言ということでw
757 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ddaa-wTnE)
垢版 |
2024/11/10(日) 08:31:25.15ID:bzdkdY060
あの時の大船渡は学校側が辞退したって話だけど
758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e0-BW8I)
垢版 |
2024/11/10(日) 08:35:11.93ID:hiWHtK7L0
あの頃から佐々木朗希のまわりはキナ臭かったんやな
2024/11/10(日) 08:52:55.34ID:jfxEKhe40
ロウキはガラスのエースだと大船渡の監督が早くから見抜いてたんじゃね?
それなら過剰なほどに保護してたのも筋が通る。当然プロ側にはそんなこと言えないし
760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd5-eXrB)
垢版 |
2024/11/10(日) 10:23:56.61ID:1VEhzPmZ0
>>756
朗希君は当時流布されていた健気なイメージは完全になくなったな 本人か取り巻きかわからんが、自己中のガイジのイメージがついちゃった
761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bf-/NZI)
垢版 |
2024/11/10(日) 10:37:06.36ID:x2ge4d7P0
大船渡の監督のせいやで
あれでチームより個人を優先する思想が植え付けられた
将来を優先する世論もそれを助長させた
ロッテで必死になる訳ないわ
762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4f-98Na)
垢版 |
2024/11/10(日) 11:40:06.93ID:9L6bzGPg0
朗希も山本ほどとは言わんけど少しはエースとしてシーズン戦ってから向こう行ってほしかった
763名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kyrK)
垢版 |
2024/11/10(日) 11:47:07.47ID:VcSExBaFd
高校の監督も一枚噛んでたやろ
夏の投手起用が連投を避けるにしても明らかに手抜きすぎて
2024/11/10(日) 11:51:38.21ID:KKTnEQF30
>>759
あれだけ延長戦とか投げさせといてか?
765名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0gRo)
垢版 |
2024/11/10(日) 11:57:16.40ID:ViQg3ozfd
7月16日 2回戦 14-0 19球
7月18日 3回戦 10-0 93球 6回コールド
7月21日 4回戦 4-2 194球 延長12回完投
7月22日  準々決勝 6-4 登板せず
7月24日 準決勝 5-0 129球 完投 試合前に右肘違和感
7月25日 決勝 2-12 登板せず
766名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc9-QT1F)
垢版 |
2024/11/10(日) 12:02:36.90ID:7KeIJE1sM
石橋が累積ポイントという悪前例を作ってしまったのがなあ
この枠の終わりを象徴している
767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e1-93Dk)
垢版 |
2024/11/10(日) 12:26:24.33ID:nXhkLKDQ0
メジャーじゃあ直ぐに故障して終わりそうだな、佐々木
同レベルの投手が何人もいるだろうからな
768 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ddaa-wTnE)
垢版 |
2024/11/10(日) 12:33:19.69ID:bzdkdY060
累積ポイントなんて愛知成章の頃からあるべよ
強力なカードではないが決め手に欠ける時に最後の一押しにはなる

ハリーポッターでいうネビル・ロングボトムの10点みたいなかんじ🧙🪨
769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-UoVc)
垢版 |
2024/11/10(日) 12:48:51.47ID:nrmzBYQ90
>>704
770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4f-98Na)
垢版 |
2024/11/10(日) 12:55:47.02ID:9L6bzGPg0
けどもしあの時大船渡選ばれてたら21世紀枠から初のメジャーリーガーも誕生してたわけか
21枠から世界へ
771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b60-MfT4)
垢版 |
2024/11/10(日) 14:08:19.47ID:mdFB2R7K0
実業系に不利要素が高過ぎる。
TPP自由化の一方では、農業者、地方都市圏でも小売事業者を保護する法整備が全く遅れている。
文部科学省、高野連も先の総選挙の結果は受け入れるべきで、公立実業系の不利環境の拡大による経済対策上のマイナス効果も査定の必要。
高野連も戦前創部とか旧制中学優遇は停止して、実業系に舵取りする方が良い。
772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd5-eXrB)
垢版 |
2024/11/10(日) 15:04:31.14ID:1VEhzPmZ0
>>771
最近は石岡一や帯広農など実業系にも目配りしているぞ
豊橋工もそうだろう
それが理解できない松島馬鹿が10年近くたってもあの年は松島を出すべきと書き込んでいる
773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b60-MfT4)
垢版 |
2024/11/10(日) 15:25:15.07ID:mdFB2R7K0
育徳館、野球部OB関係の戦没者数が判らないな。
同位で均衡する場合には、データ比較、過去の文武両道も偏差値の補正だけでは、実業系に不利が付き過ぎる。
公立実業系が強かった時代を引き摺り過ぎていないか、経済状況が比較的良い地域の農業高校、悪い地方の地元密着の工業、商業系には国民世論勘案。
地域産業保護法制の不備、部員確保の困難性も認定して頂きたい。
とくに旧制中学系に選出が偏る場合には、円高、物価高、TPP自由化による公立実業系の不利要素は査定する方が良い。
774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:09:41.44ID:Y2jnWcES0
>>767
NO RULE NO FUTURE
775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f1-QT1F)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:27:52.70ID:DZs7h9vs0
実業系に目配りというか進学校を選ぶことがこの枠的に時代に合わなくなってしまったらね
その意味でも石橋の累積ポイント選出は止めるべきだった
栃木の魅力がーなんてアピールをする時点で日本高野連と地方の高野連との温度差がはっきりとしてしまったしね
776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:40:35.54ID:q3H0oCZX0
累積なんて愛知成章、平田、石橋と珍しくないけど2枠になったから今後は累積も何とも言えんね

>>767
流石に若くて朗希ぐらいのレベルはメジャーでもスキーンズとか一部ぐらいでしょ
777名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc9-yY1C)
垢版 |
2024/11/10(日) 20:53:47.22ID:OqcQHDmhM
>>220
利根商も残念だがない

今回は九州と北信越の候補が強すぎて他はノーチャンスの雰囲気

九州大会ベスト8に離島県立校と創立266年県立校
北信越ベスト4に能登地震被災地ボランティアしながら秋季大会勝ち進んだ県立校
778名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-33K2)
垢版 |
2024/11/11(月) 02:45:45.42ID:PHS4Etzdd
他所から来たボランティアを蔑ろにして選んでくれとは
779名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-RgRC)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:05:32.44ID:IsHd0Ufgp
北信越1勝したのに空気な大野…
780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bf-/NZI)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:09:43.88ID:4CFeAmet0
空気ってことは何の話題性にもならない学校でしかないという事
781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NX7e)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:24:27.07ID:ElMvOEoT0
和歌山:紀央館
https://x.com/telewaka_bb
782名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-UoVc)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:36:37.01ID:M3uR8aQ2r
>>572は間違いか。
https://x.com/telewaka_bb/status/1855807724531159493
783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239c-NX7e)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:38:07.49ID:hNahj9/C0
被災地枠で小松工
784名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-UoVc)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:52:20.66ID:M3uR8aQ2r
奈良:奈良
https://x.com/matsukun1/status/1855810122678989252
2024/11/11(月) 14:25:31.93ID:8MyJMnyo0
奈良県推薦の記事
https://par-ple.jp/pages/article_detail.php?report_no=9821&app_no=39&tab_no=0&s=09
2024/11/11(月) 15:45:31.31ID:nNE8eZXjd
和歌山は日高じゃないんかい
2024/11/11(月) 15:59:29.35ID:w3PVgCn50
日高ちゃうんや
まさかやな笑
2024/11/11(月) 16:02:34.96ID:AllhD1ydH
ま、和歌山はすでに2枠確定済みだから21世紀枠は本腰入れずといった感じか
2024/11/11(月) 16:04:00.85ID:AllhD1ydH
紀央館(旧御坊商工)か、日高も紀央館も同じ御坊市の学校やし似たようなもんか
2024/11/11(月) 16:21:15.94ID:8MyJMnyo0
島根:大田
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/677968

想定内ではあったが矢上落選は残念
ちなみに矢上は大田に県3決でコールド勝ちしている
2024/11/11(月) 16:53:55.91ID:nNE8eZXjd
>>790
更に大田は鳥取1位の境をコールドで倒している
792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba9-2uFP)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:04:27.17ID:MqF/S43q0
日本高野連発表

福井:大野
高知:高知小津
793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b89-eXrB)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:07:27.00ID:6BURPjW80
>>791
大田は県大会、地区大会とコールド負け
まず最終選出は無理 
補欠に引っかかるかどうか
794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba9-2uFP)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:08:11.08ID:MqF/S43q0
【北海道】12月13日発表

【青_森】
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【宮_城】
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【山_形】山形商(市立) 県・ベスト16
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)

【茨_城】日立商(県立) 県・ベスト8
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【埼_玉】市立川口(市立) 県・ベスト8
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4・2勝]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4・4勝]
【神奈川】
【山_梨】甲府城西(県立) 県・ベスト4

【新_潟】新潟(県立) 県・ベスト8
【富_山】
【石_川】小松工(県立) 県・準優勝[地区・ベスト4・2勝]
【福_井】大野(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・ベスト8・1勝]
【長_野】

【静_岡】桐陽(私立) 県・ベスト8
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【岐_阜】岐阜総合学園(県立) 県・ベスト8
【三_重】
2024/11/11(月) 17:08:28.22ID:2MGH4Jdk0
梼原も洩れたか?
県推薦の段階だと人集めしている学校には厳しいジャッジですね
796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba9-2uFP)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:09:10.95ID:MqF/S43q0
【滋_賀】水口(県立) 県・ベスト8
【京_都】山城(府立) 府・ベスト4(4位)
【奈_良】奈良(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【大_阪】市岡(府立) 府・ベスト16
【和歌山】紀央館(県立) 県・ベスト8
【兵_庫】西宮東(市立) 県・ベスト8

【岡_山】岡山東商(県立) 県・ベスト4(4位)
【広_島】竹原(県立) 県・ベスト8
【鳥_取】米子西(県立) 県・ベスト8
【島_根】大田(県立) 県・ベスト4(4位)[地区・ベスト8・1勝]
【山_口】
797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b89-eXrB)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:10:03.47ID:6BURPjW80
>>785
ふつうの文武両道ねw
去年の鶴丸や仙台一でも無理だったから、地区推薦もらえても本選では最初にオミットされるわ
798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba9-pkQf)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:10:20.04ID:MqF/S43q0
【徳_島】板野(県立) 県・ベスト8
【香_川】高松東(県立) 県・ベスト4(4位)
【愛_媛】今治北(県立) 県・ベスト8
【高_知】高知小津(県立) 県・ベスト8

【福_岡】
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【佐_賀】
【大_分】
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4
2024/11/11(月) 17:10:34.29ID:8MyJMnyo0
>>793
確かにコールド負け2回で最終選出された例は3枠選出時代でもないからなあ
部員11人で地区大会1勝は立派だが前例を覆すには至らないと予想
2024/11/11(月) 17:12:34.22ID:8MyJMnyo0
>>792
高知小津は上位に来ると必ず県推薦されるよね
よほど県高野連に好かれているんだろう
2024/11/11(月) 17:12:54.51ID:2MGH4Jdk0
>>798 割り込みスマソ
802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NX7e)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:19:09.98ID:ElMvOEoT0
高知小津はたった1勝での推薦
803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NX7e)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:55:10.24ID:ElMvOEoT0
佐賀はブランク18年の小城
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1354803
2024/11/11(月) 18:00:08.57ID:OYuSbaYg0
進学校で最後に選ばれたのどこだ?
805名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-UoVc)
垢版 |
2024/11/11(月) 18:00:18.69ID:M3uR8aQ2r
>>803
>>574より7分遅かったか。
806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/11(月) 18:07:40.92ID:5JVmVM6a0
>>797
奈良高校は近畿ですから、仙台一や鶴丸みたいな外様とは全然条件が違います。
たぶん二番目の枠に滑り込むでしょう。
807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba9-pkQf)
垢版 |
2024/11/11(月) 18:42:15.06ID:MqF/S43q0
【福_岡】
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【佐_賀】小城(県立) 県・ベスト8
【大_分】
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4
808名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-5YBg)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:13:18.93ID:BXFn14JVd
奈良高は進学校というのもあるけど、監督の方針で部活は週2日オフの日設けて、休みの日は野球以外で自分を磨く時間を作ってるのはいいな
無駄に長く練習するより効率良く練習してそれなりの結果出してるから他の公立校も見習う所はあると思う
809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd79-ISYn)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:16:10.93ID:zznoQzUx0
>>808
智弁天理以外はカスしかいないから近畿大会に出れただけ。兵庫あたりなら県大会の32校にも入らんよw
810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:23:32.28ID:xDLhiqp50
これだと九州(育徳館or壱岐)、近畿(山城or奈良)or北信越(小松工)の選出の可能性高いか
21枠常連の島根、和歌山が本命推薦しないとは意外
811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:33:16.39ID:5JVmVM6a0
>>810
まぁ、忖度とバランス感覚で普通に未選出府県の2校で決まるパターンでしょう。
812名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-UoVc)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:39:01.42ID:dS72lihmr
>>789
紀央館(旧御坊商工) ブランク39年
日高 ブランク33年
より遠ざかっている学校を選ぶことになってるからな。>>2
813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2518-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:40:21.01ID:tX6d4KK+0
ほんと、いまだに単なる進学校の話題が出る時点でこのスレのレベルわかる
要綱よく読めや
814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b98-4C08)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:43:35.18ID:6BURPjW80
>>806
アホ
奈良県は兵庫や和歌山と違い、近畿の外様だから無理だよ
815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237a-UoVc)
垢版 |
2024/11/11(月) 20:15:47.84ID:sKofFrpD0
>>791
県4位ながら鳥取1位にコールド勝ちしたのを評価したってことか。
816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e392-eXrB)
垢版 |
2024/11/11(月) 21:11:03.14ID:LLxYXBj/0
>>804
石橋
817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e392-eXrB)
垢版 |
2024/11/11(月) 21:11:53.64ID:LLxYXBj/0
>>804
石橋
2024/11/11(月) 21:19:25.41ID:wRD3MhXb0
地区大会に出てないとこばかりになってきたな。もう無理矢理選んでて限界に来てるようだね
2024/11/11(月) 22:06:18.28ID:pGCJIsyu0
>>816
割りと最近だな
2024/11/11(月) 22:20:02.24ID:pc+wfrHm0
どの県も今は私立が外人部隊だから公立で勝ち上がるハードルが高い
勝ってる所も工業とか商業みたいな昔からの古豪が大半だし
821 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cd41-wTnE)
垢版 |
2024/11/11(月) 22:35:28.79ID:iwLzA6yF0
矢上とか岡豊、檮原みたいなタイプの高校はやはり県推薦が課題なんだよな

その県内目線だと「お前ら普通に野球力入れてるんだから自力で出ろよ」って推薦を外されることが多い
822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd7b-98Na)
垢版 |
2024/11/11(月) 22:59:47.67ID:ELmygDzi0
地区大会出てるか出てないかはよく言われるけど枠数の違い考えたら地区大会より県4強以上が1つの目安だな
あとは倒した相手とかか
823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a6-JAhO)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:09:57.24ID:hDyh/crv0
理念も何もなくて、ただ単に公立でたまたま上位進出した学校を推薦するだけになってるよな
特に関東あたりは
824 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd41-wTnE)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:44:12.21ID:iwLzA6yF0
>>823
そもそも関東の場合は非常連公立で8強入りするのですらかなり難しいハードルだからな
825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb18-0gRo)
垢版 |
2024/11/11(月) 23:59:29.58ID:b8gqdKTa0
田舎の県なんか20校だ30校だで秋の大会やってるけど都市部なんか野球に力入れてる私立だけで30校以上あるからな
826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b98-4C08)
垢版 |
2024/11/12(火) 02:28:13.89ID:4094kC+i0
>>815
境様にコールド勝ちしても評価できん
部員11人が評価されたんだろ
827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 05:29:27.75ID:hpwmLx7X0
大分:大分豊府
https://news.yahoo.co.jp/articles/786a92c5561f0c0c8e0dbe6e962b6d0485b1dd2a
828名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf3-pkQf)
垢版 |
2024/11/12(火) 05:49:27.80ID:Bw4fGPwQ0
【福_岡】
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【佐_賀】小城(県立) 県・ベスト8
【大_分】大分豊府(県立) 県・ベスト8
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4


残8
青森
宮城
神奈川
富山
長野
三重
山口
福岡
2024/11/12(火) 06:32:43.97ID:2rX6ABkZ0
小松工業あるぞ
830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7524-Ivss)
垢版 |
2024/11/12(火) 06:33:42.26ID:xq6n+pSH0
福岡はまだ育徳館か修猷館どちらにするか迷ってるのか
831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 06:46:47.14ID:hpwmLx7X0
高野連のホームページ山梨を忘れてるのか
もう発表済みなのに>>626
832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237a-UoVc)
垢版 |
2024/11/12(火) 07:38:07.73ID:YUI27LkP0
>>574
833名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc9-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 09:04:20.64ID:SWYwFE3fM
福岡もめてんのがわかるなw
普通に考えれば育徳館
でも壱岐に勝てる材料考えたらまだ修猷館の方が戦える
九州No.1公立進学校ならそれなりに政治力ぶっ込める算段があるのか
育徳館は古いだけで他に特色がない
これは確かに難しい
でか地区によって県2位までやら県3位までやらあるから地区大会出場の重みが違うのは何とかせないかんな
県3位で滑り込んで地区大会1勝でもすれば有力になるんなら2位までしか行けない地区は準決勝負けた時点で不利とか不公平だもんなぁ
834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bf-/NZI)
垢版 |
2024/11/12(火) 09:09:15.05ID:7Xkca0QJ0
どうあがいても壱岐と小松工で決まりよ
レア度が違いすぎる
文武両道の学校なんてそこらじゅうにあるから選考も飽きただろ
835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bf-/NZI)
垢版 |
2024/11/12(火) 09:10:54.68ID:7Xkca0QJ0
この二つがなければチャンスあっただろうが
2024/11/12(火) 09:48:49.71ID:UCHjW1iK0
利根商は施設は私立並みだし県外から来てる選手も複数いるけど、結構学校は山の奥の方だし何より組合立っていうのがレア感がある
2024/11/12(火) 09:59:49.78ID:R9KmOwcY0
明徳義塾もクソ田舎だよ
2024/11/12(火) 10:02:59.41ID:R9KmOwcY0
明徳義塾のあるとこは島だよ
橋がかかってるだけでリアル海堂高校のあの島だよ。21世紀枠にふさわしいよ
2024/11/12(火) 10:08:44.61ID:R9KmOwcY0
https://youtu.be/v3q5UtTiaog?si=TkbPzVgQxA85ZUvb
カオスやろ明徳義塾って
2024/11/12(火) 10:11:50.21ID:R9KmOwcY0
明徳義塾2軍でいいか
21世紀枠わ
文句あるやつはいないな
841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2563-QT1F)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:10:19.13ID:gbvm8H8l0
>>823
その通り
減枠は地方高野連に対するメッセージなんだわ
それすらわかっていないのがこのスレにも多すぎる
単なる進学校や旧制高校だのなんだの、鶴丸や仙台一を落とされてもまだ理解できない頭
2024/11/12(火) 11:11:03.60ID:R9KmOwcY0
絶対におならだけは選んだらあかん
843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2563-QT1F)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:13:59.02ID:gbvm8H8l0
石橋を二回落としたのは枠の趣旨を理解していない地方高野連へのメッセージだったのに、結局理解されないまま微妙な内容でまた推薦してきて、選ばざるを得ないような空気を作る形で選出
他の推薦校も枠の趣旨を理解していないものが目立ちすぎた
そんなもんだから減らされたっていまだにわかっていないってのがね
844 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 233d-wTnE)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:23:51.09ID:7a8jo+9M0
まあ石橋の年は他の候補もしょぼかったからな

どの県にも何個かある伝統進学校のひとつ小野(兵庫)
北海道高野連が消去法で推薦した私学稚内大谷(北海道)

この2つが補欠に入るくらいだし
845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431f-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:25:14.83ID:PL+mmTMW0
福岡はどちらかを選ぶと遺恨が残るから小倉だったりして
846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:26:12.35ID:MYUZZ0h70
>>833
>>687が多数意見でフェアアンフェアもないらしいぞw
>>841
>減枠は地方高野連へのメッセージ
それはあなたの意見でしょw
>旧制高校
旧制中学な
847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-2Qlp)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:27:57.02ID:vx3SCgn40
>>793
コールドで負けるのは、あたりまえだろ。
11人で、連戦、投手一人しかいないのに。
848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc3-pkQf)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:29:49.17ID:Bw4fGPwQ0
宮城:仙台一
(河北新報)
849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:31:54.24ID:7a8jo+9M0
石橋の年の選外校はこちら
列挙するといずれも落とされても仕方なかったといえる

数年前に同じ市から由利工選んだばかりの由利(秋田)
文化財ゴシゴシの木本(三重)
2度の2桁点差コールド負けの神辺旭(広島)
選出前から選ばれて当然みたいな空気感だった高鍋(宮ア)

決め手に欠ける中で累積持ちの石橋がポイント加算されて選ばれただけ
マリオパーティの結果発表でもらえるスターみたいなかんじ
850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4594-gLl6)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:33:42.81ID:SLGjUFp90
どれだけ文武両道なんだと感心してたけど石橋って別にそんな進学実績良いわけじゃないんだな
つい最近知った
851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:34:05.31ID:7a8jo+9M0
>>845
たまーにある「折衷案」的な高校出して実質推薦の土俵から降りるパターンか
今年でいうと松山商じゃなくて今治北推してきた愛媛とかね・・・
852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc3-pkQf)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:36:10.46ID:Bw4fGPwQ0
【青_森】
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【宮_城】仙台一(県立) 県・ベスト8
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【山_形】山形商(市立) 県・ベスト16
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)
2024/11/12(火) 11:37:22.14ID:V17821Xr0
宮城:仙台一
https://kahoku.news/articles/20241112khn000012.html
854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:39:23.79ID:7a8jo+9M0
最近でいうと兵庫の東播磨(県内偏差値58)ですら「文武両道を実践」として選ばれてるから
高野連の求める「文武両道」って実はそんなに水準高くないよ

9割弱くらいが4年制に進学し、ボリューム層が駅弁やニッコマ、産近甲龍くらいなら全然「進学校」認定もらえる
855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 11:42:18.79ID:7a8jo+9M0
東北はふたば未来を逆転選考してきたら要警戒、順当に久慈を推してきたら無印
って認識で良さそうだな

由利の時もそうだけど東北が無難に成績上位を推薦した時はあまり驚異ではない
いわき海星、不来方、只見みたいに逆転選考してきた時は非常に不気味だ
856名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-XmXh)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:08:08.69ID:yaJ5gzr+d
利根商の帽子好きやわ
857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bf-/NZI)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:14:48.56ID:7Xkca0QJ0
始まったばかりの頃ならともかく、これだけ回数を重ねてくると、選考理由が進学校は平凡だからな
特に目立ったところがない年に選べば良いやとなって、率先して推すようなものではなくなる
858名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:26:01.55ID:WgWG39rgd
九州は育徳館か壱岐を一般枠で出したったらええねん 西短の代わりに
そして残った方が21枠
これが一番ええねん
859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2563-QT1F)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:42:31.73ID:gbvm8H8l0
>>857
選考理由が平凡ということではなく、時代背景が21枠始めたばかりの頃とは違いすぎるから
当初は文武両道は選手個人の創意工夫で成し遂げるものだった
だが今は違う
太い実家が背景にある選手が恵まれた環境ありきで語る文武両道や効率的な練習という言葉の薄さよ
選手個人が悪いわけではないけれど格差が開きすぎて見えている景色が違いすぎる世の中になった
860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d23-UoVc)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:43:28.58ID:PtrU4kmC0
>>848
昨年より戦績は劣っていても2年連続県推薦したか。
2024/11/12(火) 12:46:29.35ID:naSafBi+0
石巻工OBの阿部部長は在職しているのだろうか?
仙台一は
前回の落選時は気まずかった事は想像に足り得るが?
862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:49:06.49ID:MYUZZ0h70
>>859
またお前か
親の経済力ガー
親の経済力格差ガー
恵まれた環境ガー

親の経済力格差が21世紀枠の選考に考慮される訳ないだろ
それこそ差別に相当する
親の経済力格差是正は国・自治体・奨学基金の役目であり、21世紀枠の役目ではない
863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2595-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:53:41.02ID:gbvm8H8l0
>>862
話ごちゃ混ぜにしているバ◯はお前

「親の経済力格差が21世紀枠の選考に考慮」と読み取っているあたりで、原因と結果を一対一でしか捉えられない壊滅的なレベルの頭の悪さがよくわかる
考慮されるわけないだろといっている時点でお前自身が自ら選考委員からどの程度の周辺にいるか醸し出しちゃってるんだって察しろやw
864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:55:49.27ID:MYUZZ0h70
>>863
旧制高校と旧制中学との違いもわからない奴が何言っても説得力なしw
865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:03:59.96ID:MYUZZ0h70
>>841
鶴丸と仙台一は完全に落とされた訳ではない
補欠校に選出されている
明確な進学校切り捨てのメッセージなら補欠校にすら選出したりはしないはず
866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c3-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:18:50.85ID:NtdGMCuN0
>>855
それが通用したのは3枠時代
2枠では無理でしょ
2024/11/12(火) 13:19:45.12ID:rpktOj+80
近畿は「県立奈良高校」推しだってさ。
やっぱ「偏差値70超えの公立高校」が最優先じゃん。
2024/11/12(火) 13:21:07.73ID:R9KmOwcY0
奈良はやだよ
869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c3-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:22:06.64ID:NtdGMCuN0
>>860
累積狙いだよ
石橋を選ぶべきではないと書いている馬鹿かいるが、最後に甲乙つけ難いときは累積が効く
870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:26:30.35ID:MYUZZ0h70
進学校の文武両道は親の経済力のおかげかのような論者は、非金持ち・非進学校出身のひがみにしか思えないな

公立高校受験レベルでは親の経済力に関わらず本人次第で進学校とされる高校に十分合格可能だ

環境如何によらず実際に学業も疎かにせず部活動にも励んでいることは文武両道だ
文武両道は学業でも良いし農業でも工業でも水産でも畜産でも商業でももちろん良い

文武両道を否定するのに親の経済力云々は筋違い

そもそも非進学校でも野球をはじめとする部活動に注力できてる時点で十分恵まれてるはず
部費、遠征費、野球道具費、食費、洗濯費、などを常に出せてる時点で十分恵まれてる

進学校だけが恵まれてるかのような論は明らかなミスリードだし印象操作
871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c3-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:33:59.85ID:NtdGMCuN0
>>867
君の脳内かな?
地区推薦の委員会が開かれてもいないのに、頭大丈夫?
872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd99-5YBg)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:34:09.55ID:lzsoTkqR0
結局ここでの話題も含め、大敗しようが健闘しようが歴代の21世紀枠で印象に残っているのは進学校や過疎地の高校だな
中堅公立校はなかなか印象に残らない
873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c3-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:36:38.98ID:NtdGMCuN0
>>865
3枠時代なら超進学校をねじ込めたんだけど、2枠に減枠されたら補欠止まりということ
874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c3-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:39:25.56ID:NtdGMCuN0
>>858
神宮枠が来たら、育徳館を神宮枠、壱岐を21世紀枠という可能性は高い
神村は九州大会未勝利だし
875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:43:10.91ID:7a8jo+9M0
今は都市部の伝統進学校って「生徒の頭数が集まる」ってだけで有利だしな
最近の候補だと鶴丸や仙台一は定員320人だし、秋季大会に出られるの1、2年生に限っても分母が640人もいればそれなりに部員の頭数は揃うだろう

昔は地域の子どもたちが集まった郡部の普通科や実業科も少子高齢化で底が抜けて、定員120人くらいでやりくりしてるところも珍しくないからな
876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:46:21.49ID:7a8jo+9M0
>>872
伝統校は関係者の数が桁違いだからな
例えば100年続いていれば、100年分のOB・OGやその家族、親戚がいるわけで
夏の掛川西や石橋、大社を見てもそうだが収益面だけを考えるなら公立伝統校を選ぶのが一番効果的ではある
877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:47:00.49ID:MYUZZ0h70
>>873
補欠校に選出された学校と補欠校にも選出されず落選した学校の評価差に、進学校・文武両道校であることが全く関与していないとは限らない
進学校切り捨ての明確なメッセージなら補欠校にすら選出しないはず
878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:49:51.30ID:7a8jo+9M0
実際21世紀枠の伝統進学校バブルはもう終わった感あるけどね
八田政権あたりから「進学実績だけではない文武両道」として実業系にも光を当てる選考にシフトしたし

伝統進学校ってだけではまるで学歴だけ良くて売りがない就活生のようなもので、偏差値のゴリ押しで受かることは無くなったのは事実
879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:54:39.24ID:7a8jo+9M0
伝統進学校は何かプラスアルファを求められる時代になった
磐城だったら台風被災地、石橋だったら肘のメディカルチェック、城東だったら女子マネノック・・・

厳禁なのはOBのゴリ押し。「今の部員たちに関係なくない?」と言われたら終わるからな
アマ野球の偉人・飛田穂州でゴリ押した水戸一なんかが良い例
880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd99-5YBg)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:59:13.30ID:lzsoTkqR0
でも田辺のOBにも21世紀枠選考の有力者がいるとここで話題になってなかった?
881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1588-2Jqs)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:59:23.67ID:lctI7Ub00
>>872
最近の21世紀枠で覚えてるのは帯広農業かな
ネタのオンパレードで面白かった
言うほど最近でもないか
882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:04:45.72ID:7a8jo+9M0
歴代一番影薄いのは

八幡浜
柏崎
真岡工

のどれかかな?
真岡工はPLマエケン、柏崎は蓮池さんで語られることもまだあるが八幡浜の話題は見たことない
883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:11:16.73ID:MYUZZ0h70
>>879
プラスアルファか
例えば水戸一
比較的参加校数が多く地区大会出場確率も低い関東の学校で県上位に来るだけでも評価できる
ゴリ押しという手法は好かれないが…

もちろん進学校というだけでアウトとはならない
884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:12:15.01ID:RwQN8QB20
>>876
100年程度の伝統で公立伝統校言えるのな壱岐でも十分そうだぞ
進学校は違うけど自称はしてる偏差値40だけど
885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:19:04.13ID:+MXMBHZm0
>>872
印象残ってるのは長田だな
最初はガチガチでもエースが孤軍奮闘して僅差で最終回にあわやなシーン作った
空気なイメージあるのは近年なら伊万里、平田、八戸西、三島南あたりだが
八戸西と三島南は選手がプロ行けてるからそうでもないか、特に福島なんて一時期ローテ入れてたし
886名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-kyrK)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:20:51.50ID:D56eAR0wd
壱岐の進路が今まで文武両道として選ばれていった甲子園出場校に劣っているとは思わない
まあここは勝負してる分野が違うと思うけど
887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:27:59.93ID:RwQN8QB20
一応壱岐の進学実績に関しては合格偏差値が
定員割れでほぼ全入ってだけで偏差値50台の高校じゃ
行けない大学に合格者がそれなりにいたりはする
888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0338-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:32:03.14ID:9jovDcWS0
奈良は圧倒的な県立トップ校であるにもかかわらず教育委員会からは大切にされず、某SNSでぼろい校舎日本一に認定されるほど地震に脆弱な校舎で青春時代を過ごし、さらには別の学校が使っていた築43年のおんぼろ校舎に居抜きで移転させられて、あげくの果てはその高校の卒業生から校舎乗っ取り犯呼ばわりされるという、苦労ミソを大量に食べたような学校なんだぞ
889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:42:30.44ID:MYUZZ0h70
>>879
プラスアルファ要素かわからんが
ここで複数の高校の取り組みが取り上げられている

https://yakyumanabilab.com/
https://youtube.com/@yakyumanabilab?feature=shared

上記の高校に限らずさまざまな研究や創意工夫はされている
890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5cb-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:53:46.15ID:iy7zdf+S0
なんというか、話ごちゃ混ぜの上にろくに選考委員のコメントも読めないID:NtdGMCuN0 のようなのがさもわかっている感をだしながら書き込んじゃっているのがこのスレの大半ってことよ。
選考基準に「経済力格差を選考に考慮します!」とでも書かれなければ永遠に関係ないと言い続けるんだろうw
進学校には本人次第で十分合格可能!とか視野の狭さをアピールしているに過ぎないのに、本人はマウント欲を満たしちゃってるのかな。
旧制高校と旧制中学のツッコミポイントがあってよかったねw
891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5cb-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:59:30.27ID:iy7zdf+S0
>>878
数少ないまともな視点で助かるけれど、枠が新設された当初は伝統進学校を「模範校」として選出することが適切とも言える世の中だったってことなんだよね
こんなことは野球関係なく一般常識の話なんだけれど、どうもいちからこれをご説明差し上げないと理解できないやつが昔から常駐しているようだけれど、書き込めば書き込むほど言葉の端々からいまの学校教育の実情やらなんやらの無知を曝け出しているのに本人は気付いていないのが痛々しい
892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:00:13.75ID:MYUZZ0h70
>>890
>さもわかっている感をだしながら書き込んじゃっているのがこのスレの大半ってことよ

しっかりマウントとっちゃって
自分の意見が正しいとか多数派とか思っちゃってる?
痛い痛い

そもそも相手間違えんな俺のIDはMYUZZ0h70だ
893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5cb-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:07:48.03ID:iy7zdf+S0
>>892
俺お前とおしゃべりするメリットないけど悔しいんならせめて中身に反論しろよw
894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda0-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:09:59.22ID:MYUZZ0h70
>>891
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/813987
選考委では鶴丸を押す声も多かった

進学校というだけで評価されなかった訳ではない


>>893
俺もお前を相手におしゃべりするつもりもない
2024/11/12(火) 15:10:06.86ID:FyTULWZ6H
都城泉ヶ丘と華陵は今だったらどっちが選ばれたんだろう
896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5cb-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:12:58.85ID:iy7zdf+S0
スポーツ紙のソースを持ってくるあたりのヤバさなんだって、やっぱり発◯障害の人と話すときみたいに、文字にして明確に言ってあげないとわかんないのねw
いやすげえわ
897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-4C08)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:17:33.42ID:4094kC+i0
>>877
明確なメッセージというのは穿ち過ぎだが、多治見の大敗と膳所の大敗以降、伝統進学校だけでは選ばれなくなったのは確かな事実
一番象徴的なのは本来なら東でいの一番に選ばれると思った磐城高校が3枠目で選ばれたことだと思う
898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-4C08)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:21:35.08ID:4094kC+i0
>>888
そもそも、奈良県の地域に根ざした伝統進学校は畝傍と郡山
奈良は偏差値が高いだけの学校
899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:25:10.10ID:MYUZZ0h70
>>896
お前も「反論」すらできてないよ
お前のお気持ちなんかどうでもいい
ID抽出までして名指しとか必死なのはお前もだろ
しかもID間違えてるしな脊髄反射も痛い
900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:28:34.05ID:MYUZZ0h70
>>896
そう言うお前のソースは何なんだよ
お前の脳内か?w
901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:38:44.43ID:+MXMBHZm0
何となく奈良高はない気がする
近畿は山城かな
902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bf-/NZI)
垢版 |
2024/11/12(火) 15:41:36.85ID:7Xkca0QJ0
進学校は出しすぎて飽きられました
21世紀は学業を競う枠ではないという事
枠の意義を示すために違った特色を求める傾向なのです
903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:00:06.44ID:MYUZZ0h70
だいたい
「バカ」「アホ」「カス」「知恵遅れ」「発◯障害」などと
このスレで暴言や中傷でレスしてる奴は限られるが
程度が知れるわ
904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:00:52.24ID:gbvm8H8l0
>>900
で?そのスポーツ紙をソースに選んだ恥ずかしさに対するコメントは?w
905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:05:41.72ID:MYUZZ0h70
>>904
スポーツ紙だろうがソース示した訳で、全会一致で鶴丸を選考委が落とした訳ではないことを示した

お前はソースすら示してないだろ
906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-G5HI)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:10:25.41ID:MYUZZ0h70
旧制中学と旧制高校の違いもわかってなかった奴がドヤ顔で学校教育の実情などとぬかす
痛い痛い
907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:26:04.62ID:gbvm8H8l0
>>897
膳所は3校目の選出
学業との両立以外に、女子生徒とデータ班の創意工夫などのアピール材料があったもの
ちなみにこの時八田はこの年の選出について「我々からのメッセージである」と発言しているけれど、発達障害者だとニュアンスを汲み取れないんだろうけれど三校目の選出に非常に苦心したことの意味をご理解いただきたいという意味で受け取るのが自然
他の候補校のアピールも困難克服や模範校の要素は弱く、結果的に選ばれた膳所が進学校でもあったということなんだろうね

次年度以降に同じような理由で磐城も3校目、田辺も激論の上3校目での選出
コロナでの増枠はあったけれど、結局趣旨が理解されない候補を出し続ける実情を踏まえ3枠目の廃止に至るというのが自然な見方だろう

選考基準の解釈が時代背景と共に変わるというのは、高校野球に限らずごく一般常識的な話なんだよね
なにをもって模範校か、学業との両立であると言えるのかは時代に合わせて高野連が判断する
発◯障害は一つ一つ文章にしてもらわないと理解できないみたいだけれど
2024/11/12(火) 16:26:21.80ID:U+dq5IaM0
>>833
でも福岡は去年も発表遅かったよ
909名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-kyrK)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:26:40.80ID:WpUnTSIbd
高校野球の報道のソースなんてだいたいスポーツ新聞社のネット速報じゃないの
毎日や朝日だけ貼れみたいなこと?
910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:28:41.00ID:gbvm8H8l0
個人的には減枠の前にどこかで「該当なし」をやるべきだったと思う
諸々の影響を考えると難しいこともわかるが
911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8c-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:48:32.48ID:4094kC+i0
そもそも単に偏差値が一番高い学校ではなく、地域に根ざした伝統進学校を選んできたからな
膳所は藩校時代からの伝統があったし、磐城は浜通り地区の中学生が憧れる学校で、中学浪人の磐城合格目的の予備校まであったという
その点で奈良は弱い
奈良市域に根ざした伝統校は郡山であり、奈良ではない
912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 16:55:58.78ID:7a8jo+9M0
文武両道型の進学校と勉強専門の進学校が分かれてるパターンもあるよね

熊本の済々黌が前者、熊本高校が後者
2013年は大竹の済々黌が一般枠で自力出場、1勝まで挙げてしまったせいでなんとなく土佐とかは影薄かった
913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-d5Lu)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:02:58.01ID:gbvm8H8l0
>>911
偏差値が一番高い学校ではなくーや、地域に根ざしたーのくだりはそうと言える要素はあるけれど、藩校時代からの伝統がーとかそういったことではないってことだよ
伝統ある学校に通っているから選ばれるのではなく、そこで生徒がなにをしているか、どんな困難を克服したり、創意工夫したり、模範的と言えることをしているかということなんだよね

まあ結果的にそれを理解していない地方高野連が、そういう伝統がーとか偏差値ガーの高校を諸々の事情から推薦してしまい、選ぶ方も選ばないといけない状況になってしまい‥が繰り返されての減枠という話
制度の理念はよくても実際は理念通りに進んでいかないって世の中の常みたいなもん
2024/11/12(火) 17:07:42.16ID:V17821Xr0
高野連HPによると三重は桑名工を推薦
915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc3-pkQf)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:07:56.49ID:Bw4fGPwQ0
日本高野連発表

三重:桑名工業

【静_岡】桐陽(私立) 県・ベスト8
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【岐_阜】岐阜総合学園(県立) 県・ベスト8
【三_重】桑名工(県立) 県・ベスト16
916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc3-pkQf)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:10:18.14ID:Bw4fGPwQ0
残6
青森
神奈川
富山
長野
山口
福岡
917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:11:53.26ID:7a8jo+9M0
桑名工業東海地区推薦おめでとう!🎊
東海は2年続けて県16強を地区推薦かぁ〜
2024/11/12(火) 17:13:21.88ID:naSafBi+0
何気に昴学園も洩れましたね
2024/11/12(火) 17:13:48.24ID:V17821Xr0
地理的困難度の高い昴学園が推薦されなかったのは100%監督の不祥事が原因だな
選手は被害者側だっただけにこれは気の毒だ
920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431f-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:28:22.54ID:PL+mmTMW0
桑名工は2年連続推薦
木本も監督のやらかしが痛すぎたな
921名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-5YBg)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:29:38.45ID:d0u/WrUbd
>>911
うちの80過ぎた婆ちゃんは奈良高校は昔から公立トップだったって言ってるぞ
逆に郡山は今でこそ進学校になってるが昔はそこまでではなかった
少なくとも奈良高を差し置いて郡山が伝統進学校ではないな
922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0338-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:40:46.05ID:9jovDcWS0
>>912
知人のご子息がクマタカの野球部だったけど
その年はなんと九州学院に勝って県8強だったかな?とても強かったよ
キャプテンはたしか慶応でも主将やってたよ
九学エースから藤崎台のスタンドに叩き込んだ四番は熊大医学部
いいたいのは、けっして勉強専門ってわけでもないってこと
923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0338-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:44:57.21ID:9jovDcWS0
>>921
奈良には他府県のような旧制一中がないんだよね
いまの自由すぎる校風からは考えられないけど
創立時は数10年前の畝傍みたいにガリ勉させて
「郡山や畝傍を追い越せ!」とかいってたらしい

すくなくとも1955年以降の進学実績をみる限り
県立トップ校の座を譲ったことはないね
野球以外のスポーツも強いしね
2024/11/12(火) 17:49:00.27ID:tw5H2y5v0
>>908
春日の年はめっちゃ早かったような
925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-EPsO)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:52:12.18ID:7a8jo+9M0
三重は菰野の前監督もそうだけど野球の成績関係ないところでのトラブルが目立つなあ
名張桔梗丘もいろいろあったね。。。
926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-4C08)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:55:07.72ID:4094kC+i0
>>921
婆さん1人の言い分を間に受けるアホ
こいつの脳内婆さんだろうけど
927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-4C08)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:56:49.64ID:4094kC+i0
>>923
だーからあ
進学実績とか関係ないんだよ、何度も書かれていても理解できない限界知能君
928名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-RgRC)
垢版 |
2024/11/12(火) 17:57:21.51ID:1eq9X3u6p
昴学園、久居農林、木本と有力候補が全部不祥事起こしちゃったからな
929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431f-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 18:20:56.15ID:PL+mmTMW0
三重はネタ込みで白山でも良かったろ
下剋上球児は毎日系だし
930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0338-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 18:20:57.71ID:9jovDcWS0
>>927
おれは郡山が一番の伝統校だということは否定してないよ
お城のなかにある最高の環境で女子もかわいい
畝傍も五條もみんな郡山から派生した学校だしね
ただ、県立トップ校は奈高だといっている
けっして偏差値が高いだけの学校でもない
931名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-5YBg)
垢版 |
2024/11/12(火) 18:22:05.83ID:d0u/WrUbd
>>926
民度が低いなw
932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 18:38:23.65ID:U4youaO00
>>929
下剋上球児に出てた「美杉学院」のモデルが恐らく昴学園
続編で美杉学院に赴任して、なんて展開も囁かれたんだけどね
933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/12(火) 18:38:25.49ID:wk8LLPjU0
まぁ、奈良県大会のトーナメント自体が今年は奈良か郡山を出そうという作為だったような気もする。
934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed10-ST7W)
垢版 |
2024/11/12(火) 19:16:49.18ID:tw5H2y5v0
>>882
大分上野丘
2023年の21世紀枠3校全部

WBCと被って空気だった
2024/11/12(火) 19:36:52.81ID:B1vIqTRl0
>>933
郡山はもう無理なのかなあ。
天理と智辯学園が弱い年に出てきて、そこそこ甲子園でも勝つイメージだったのだけど。
936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d3f-eXrB)
垢版 |
2024/11/12(火) 19:44:04.94ID:Z8mZhddj0
60歳以上の奈良県民は郡山のファンが多いよ。森本監督の実績ですわ。
937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/12(火) 19:50:02.08ID:+MXMBHZm0
>>935
そのポジションは今は奈良大付やろ
938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/12(火) 19:51:39.08ID:+MXMBHZm0
三重はどこ推薦しても選ばれんから匙投げた印象あるな何となく
もうどこかに絞って累積狙いするしかないか三重は
939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2348-PISl)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:00:58.98ID:iOJkUZMR0
>>881
・創立100周年目に21世紀枠選出
・1982年夏出場時の4アウト事件
・なつぞらのモデル校
・銀の匙のモデル校かつ原作者の母校
・監督の出身校は大麻高校
・きなこ牛乳
・校歌の1フレーズ「聖鍬いざや打ちふらむ」
・校則「リス虐めたら退学」
・農場長
・6誌最低評価(CCCCCC)ながら昨秋関東王者かつ神宮準優勝校(AAAAAA)に完勝
・機動破壊のお株を奪う盗塁→直後4番初球スクイズ
・十勝牛の牛革で作ったグラブ
・元バレー部サード西川好守連発
・リリーフ水上のスローカーブ
・解説の坂口さん「帯広農業の方がスペクタクル野球をやっている」
・翌年夏自力で甲子園帰還(地区大会決勝の最多得点記録&最多安打記録更新)
・ここりちゃん(2021年出場時美人マネ)
・翌々年赴任した副部長による不倫殺人事件
・2021年夏出場時の正捕手の弟が今年ドラフト指名
2024/11/12(火) 20:01:20.82ID:aHWMFr6/0
>>937
高田商になりそう
941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:05:31.46ID:wk8LLPjU0
>>935
熊本の濟々黌とか群馬の桐生とか大阪の市岡とかね。サッカーだと清水東とか。
たぶんその辺の学校が出てこれなくなってる「つまらなさ」みたいなのが21世紀枠作った本音なんだろうよ。建前の理念うんたらかんたら語る原理主義者みたいな馬鹿がいるがな。
942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:21:16.23ID:wk8LLPjU0
>>939
帯広農業と磐城の年がコロナ中止って勿体なさすぎる。
あと、やっぱり21世紀枠は東西関係なく2校でいいな。この年だったら平田は要らないわ。
2024/11/12(火) 20:28:49.78ID:q0fSpAUC0
>>942
帯広農は一般枠に勝ってるからな
944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a4-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:35.89ID:m5khCI1c0
>>943
交流試合は参考記録
3月に試合してたらどうなってたか
945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:51.39ID:wk8LLPjU0
>>943
磐城もピッチャーが卒業後に立教でバリバリ投げてたしな。
富岡西・田辺くらいの力はあったんじゃないか。
946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0338-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:36:43.26ID:9jovDcWS0
>>935
近畿大会で優勝した年あったよね
甲子園でも8強まで進んで松坂擁する横浜に敗北
郡高音頭が心地よかったなぁ〜
2024/11/12(火) 20:37:27.66ID:g3bKWgDD0
磐城とか向陽は形式的には3枠目での選出だけど
2枠時代だったとしても選ばれたのではないだろうか
948 警備員[Lv.5][新芽警] (ワッチョイ 233d-wTnE)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:38:57.73ID:7a8jo+9M0
磐城の沖は肘痛めて絶不調ながら国士舘を4失点に抑えたからなあ
3月開催のifがあれば勝てていたかもしれない
949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-4C08)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:44:18.31ID:4094kC+i0
>>946
70年代から82年選抜までは、たまに出てきて甲子園でベスト8以上にいくイメージ
天理と智弁の寡占県になってしまい10年以上ブランクが空き、甲子園でも初戦敗退率が高くなった
950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-4C08)
垢版 |
2024/11/12(火) 20:46:24.62ID:4094kC+i0
>>948
沖は中学時代から評判の投手で、仙台育英の誘いを蹴って磐城へ入学した
951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2304-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:03:59.43ID:aJ4gYl7a0
奈良の伝統校は十津川やろ
952 警備員[Lv.5][新芽警] (ワッチョイ 233d-wTnE)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:06:26.70ID:7a8jo+9M0
クラーク新岡から10点取った最強チームの2023帯広農を甲子園で見たかったなあ
澁谷が故障で投げられず11失点・・・
953 ころころ (ワッチョイ 233d-wTnE)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:14:11.78ID:7a8jo+9M0
>>950
ぶっぶー
中学時代、楽天ジュニアの頃は投手やっていませんよ
元々サードだったけど木村保監督が投球センスと地肩の強さを見抜いてコンバートしました
954名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-XmXh)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:21:34.82ID:yaJ5gzr+d
>>951
十津川中学文武館か
役場前に160周年の垂れ幕があったような
955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ef-2Qlp)
垢版 |
2024/11/12(火) 21:30:13.87ID:oa6pgl9k0
帯広農は監督が先発を引っ張りすぎなければ勝てた。
956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3f-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 22:17:51.88ID:HsrRRZEh0
>>831
まだ載せてないね。
佐賀>>803、大分>>827も。
日本高野連に連絡がいってないのだろうか。>>574
957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a6-JAhO)
垢版 |
2024/11/12(火) 23:08:32.23ID:6RJKZRYF0
福岡は先週金曜日に常任理事会だったはずだけどまだ決まってないのかよ
育徳館って歴史は古いけど福岡県の全国一狭い学区制においても学区トップ校ですらないし特色が弱い
958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a6-JAhO)
垢版 |
2024/11/12(火) 23:10:44.11ID:6RJKZRYF0
ついでに言うと福岡県民の大多数は育徳館がどこにあるかも知らないから、甲子園出てもごく狭い範囲しか盛り上がらないと思われる
豊津高校のままだったほうがまだ知名度はあったのではなかろうか?
2024/11/12(火) 23:15:42.92ID:hrfNymq10
どっちも大して変わらんわ、どこよ
960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/12(火) 23:55:02.93ID:+MXMBHZm0
>>958
行橋の近くだっけ
961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3f-2uFP)
垢版 |
2024/11/13(水) 00:31:05.87ID:G0AA7YzX0
>>924
https://mainichi.jp/articles/20231114/ddl/k40/050/254000c
962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3f-2uFP)
垢版 |
2024/11/13(水) 00:46:54.33ID:G0AA7YzX0
>>924
福岡の年だな。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202110260000566.html
963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a6-JAhO)
垢版 |
2024/11/13(水) 01:27:20.05ID:7lIHL3RJ0
>>960
そうそう、行橋の近くのみやこ町(旧豊津町)
2024/11/13(水) 02:43:23.00ID:Wmu8Regd0
>>929
白山も異動していたとはいえ監督が・・・・もう美談では語れなくなったし取り上げられる事は無いだろう
またそれくらいやらなければ過疎地から甲子園行けないんだろうけど
965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd0f-jZZg)
垢版 |
2024/11/13(水) 05:18:22.83ID:d5+zwkfl0
福岡高野連としては修猷館を出したいんだろうけど成績のいい育徳館を出さないと周りからいろいろ言われそうだから迷ってるんだろうな
2024/11/13(水) 07:18:24.01ID:E5c+mtR40
西と東のエリア枠の縛りまだあったかな。なければ今年は西から2校来ると思うが。
967名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-JAhO)
垢版 |
2024/11/13(水) 07:21:52.35ID:w0+Ba5AIr
育徳館はOBか父兄か知らないが応援席で「XX(対戦校名)なんぼのもんじゃコラ!」とか叫んでイキってる奴がいるから応援してない
968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 07:29:05.58ID:UftoiGUr0
>>953
伝統進学校選出は終わったということについては線としては適切なことを言っている
ただぶっぶーという言い方がキモい
2024/11/13(水) 07:59:29.08ID:yBB3y09r0
新スレありがとうございます
感謝!
970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1588-2Jqs)
垢版 |
2024/11/13(水) 09:14:57.74ID:Z4FRDHdx0
>>966
建前上はない
2024/11/13(水) 09:51:20.24ID:r1WPw6Wvd
>>935
いちいち喧嘩腰のレスしないと気が済まない馬鹿
2024/11/13(水) 13:00:19.87ID:/HfWDVai0
去年の仙台一高に関しては、海岸防災林の育樹活動を前面に押し出せば良かったのに、アホな宮城県高野連の理事長が阿部部長をアピールしたのが不味かった

木本のコケ落としの件といい、高野連の担当者のプレゼンが下手なせいで評価が下がるという問題はなんとかした方がいいと思う
2024/11/13(水) 13:12:01.68ID:ZfzS8Y600
青森:八戸
https://www.daily-tohoku.news/archives/271599
974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b1a-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:26:03.41ID:TBktEx550
>>972
どうやっても別海と田辺には勝てなかっただろ
運が悪かった
975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb1e-UoVc)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:27:54.68ID:13gW6NEC0
>>973
>>51は弘前工をあげてたが。
976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b1a-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:32:02.63ID:TBktEx550
>>968
城東が女子校ルーツ進学校でも通ったのは、少数部員のハンデを補う中での女子マネのノックという付加価値のおかげなんだよ
比較的部員数が多い伝統進学校は何らかのプラスアルファがないと今後は苦しい
磐城でさえ、大会中の地元水害という後押しがあっても帯広農に勝てなかった 
977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2518-d5Lu)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:59:54.72ID:UftoiGUr0
>>976
その通りだよ
高偏差値であることや難関大学への進学者が多いという意味での進学校であることは評価の対象になっていない
これは日本高野連が模範校や困難克服の解釈を社会の変化に合わせて変化させているということ
都市部の高偏差値の学校を模範校だ!文武両道だ!の理由で選ぶはずがない
978 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e38d-wTnE)
垢版 |
2024/11/13(水) 14:37:02.18ID:nRfwAjSU0
>>972
生徒以外をアピールして評価を下げるセンスのないプレゼンターがいるからね
例えば城東の女子マネは現役生徒だったから評価下がらなかった
979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0338-2uFP)
垢版 |
2024/11/13(水) 14:46:17.80ID:RG7/GYnm0
>>977
具体的にはいつ頃解釈を変化させたのかな
980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7a-G5HI)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:04:39.08ID:GoF9fqsh0
>>977
スポーツ紙以上のソースを持ってきなさいw
981名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-5YBg)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:39:01.82ID:QEP6avyvH
>>979
馬鹿は相手にしない方がいいよ
気分悪くなるだけだから
982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0338-2uFP)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:46:08.78ID:RG7/GYnm0
>>981
ありがとう!
ちょっとイラっとして問い質してみたけど
たしかにおっしゃるとおりだね
983 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e38d-wTnE)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:18:24.97ID:nRfwAjSU0
実際奈良高校は今年選ばれることはないだろう

戦績も学校の売りも帯に短し襷に長し感が否めない
984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:36:17.71ID:CVnHBtPg0
>>972
普通に監督か部長か主将とかチーム関係者にプレゼンさせた方がいいわ
当事者にやらせる方がモチベーションも違うだろ
985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b44-4C08)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:43:29.68ID:TBktEx550
>>981
お前こそ人を気分悪くさせているだろ
鼻つまみ野郎は消えろ
986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b44-4C08)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:44:34.02ID:TBktEx550
>>982
自分と正反対の考えを出されるとイラつく社会不適合者かな
987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:22:08.13ID:LR1o1En90
>>984
「プレゼンで決まる」ってのがそもそもお花畑の世界なんで。
988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38d-EPsO)
垢版 |
2024/11/14(木) 00:12:32.71ID:YTiIpglA0
ラスタラスタピ〜ヤ

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202201290000759_m.html?mode=all

只見のセンバツ初出場を東北地区理事で福島県高野連の木村保理事長(51)が“アシスト”した。
オンラインで行われた推薦理由説明会で名演説を披露。宝馨会長を「全校生徒が86人しかいない小さな学校ですが、大きな夢を実現したいという、発表者の力強い言葉もありました」と言わしめた。
989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-2uFP)
垢版 |
2024/11/14(木) 02:50:04.45ID:tkS5TzTM0
https://x.com/starksgo3/status/1855746891218346006
2024/11/14(木) 03:46:10.46ID:ZQL92xmc0
>>976
その城東も生徒数は多くて他の部は全国に出場していてたまたま野球部員が少ないって感じだったんだよね。環境面では恵まれてる。不来方に近い
2024/11/14(木) 07:16:30.30ID:Md9ST4Q60
>>970
ありがとう
992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b76-eXrB)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:15:32.18ID:aiayxlH30
>>990
このアホウ、また印象操作しているな
城東も不来方も生徒数はある1学年280人で平均レベルであり、多くはない 
過疎地の学校と違い、県庁所在地とそのベッドダウンだからな
進学校の城東が慢性的に野球部員数が少ないのと、スポーツ推進公立の不来方の野球部員数が少ないのは、明らかに理由が違うだろ
993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7d-HjEY)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:35:32.89ID:nZld2/oS0
山口:西京
tps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1552545
2024/11/14(木) 11:35:55.24ID:QbntEvd70
山口:西京
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1552545
2024/11/14(木) 11:37:14.02ID:QbntEvd70
>>993
すまん被った
2024/11/14(木) 13:47:10.69ID:RqMw2suY0
>>2
学業と部活動の両立
997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-sG7O)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:01:24.25ID:qAcQ4nj80
【2025】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1731451912/
998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-sG7O)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:02:12.81ID:qAcQ4nj80
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
23 [3]石橋(栃木)氷見(富山)城東(徳島)【小野 稚内大谷】
24 別海(北海道) 田辺(和歌山) 【鶴丸 仙台一】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年~23年の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出
999名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-sG7O)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:02:27.25ID:qAcQ4nj80
【選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
(2) 当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。
(3) (1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ

※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている
1000名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-sG7O)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:02:39.72ID:qAcQ4nj80
◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
    010203040506070809101112131415161718192021222324
北海道―○△―――△―――△○○――――――○△△△○  選出5  補欠6
東 北 ○――○○――△○○○○○△―○○○―○○○―△  選出14 補欠3
関 東 ―――――○○○△―――△○――――○―――○―  選出6  補欠2
東 海 ―――――△△○――――――○△○―△△○―――  選出4  補欠5
北信越――○――○―――△○―――△――△――△○○―  選出5  補欠4
近 畿 ―――――――△○○―○―○○○△○―△○―△○  選出9  補欠4
中 国 △○○――――○―△―△○―△―――△○―△――  選出5  補欠6
四 国 ―△―○○―――△○○△○△○○○△○―――○―  選出10  補欠5
九 州 ○――△△△○―○―△―△○―△△○○―○○―△  選出8  補欠8

◆21世紀枠の都道府県別選出回数(2001~2024)
5 北海道(北4南1)
4 福島 和歌山 島根 徳島
3 岩手 宮城 兵庫
2 秋田 栃木 愛知 新潟 滋賀 香川 愛媛 高知 大分 沖縄
1 青森 山形 茨城 千葉 東京(東1西0) 山梨 静岡 岐阜
  富山 石川 福井 山口 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 
0 群馬 埼玉 神奈川 三重 長野 京都 大阪  
  奈良 岡山 広島 鳥取 福岡 長崎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 12時間 25分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況