X



高校球児の進路108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 22:07:46.32ID:fqRlXM1V
高校球児の進路106

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1699451882/
前スレ
高校球児の進路107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1703417891/
438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/26(火) 23:19:52.78ID:tt62WebX
>>437
もちろん専修の方が上ですよ
MARCHと遜色ないぐらいだよ
439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/27(水) 09:20:01.69ID:B/koOGwR
専修は生田、伊勢原など目の付け所が残念だね
だから逆の東洋に抜かれるんだな
立地は、無視できない
専修は大学の力が弱いイメージ
440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/27(水) 15:02:41.80ID:mpTEYb2/
★は第100回箱根駅伝シード獲得大学

■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★
441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/27(水) 16:16:45.08ID:mXPcx8wR
↑1、2科目軽量入試偏差値詐欺の慶応は上げ底した数字からマイナス3の補正が必要
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/27(水) 17:05:11.52ID:aBYxNuWi
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな〜。

六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 00:35:44.90ID:0GQTyK9R
>>442
専修大学も入れて東京七大学にしてよ
444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 07:28:16.63ID:gO6xBqcu
地味で控えめな専修、日東駒専からこぼれそう。
駅伝部は自前トラックがないらしい
野球部は遠方平塚
本学は生田緑地
それらを考えれば、頑張っているんじゃないか?
応援しないと
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 07:32:36.87ID:0GQTyK9R
>>442
中央大学が東京六大学だったら、今頃「早慶中」になっていたと思う
446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 10:03:20.15ID:fel8kqmw
六大学の基本は対抗戦
だから「早慶中」なんかになるわけないだろ
いかにも新興リーグの東都加盟校らしい発想だな
447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 11:23:53.30ID:YncqzB9P
中央法だけは山の奥地から移転したので、また早慶に近づいてきそうだ
今はずいぶんと落ちぶれたり感がある
gmarchの括りから頭1つ、2つぬけることになるね
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 11:39:28.97ID:TSmoODiG
私立大学にしか通えない可哀そうな人達が集うスレ
2024/03/28(木) 18:43:58.80ID:34Quhi7O
日東駒専中
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/28(木) 23:41:08.68ID:0GQTyK9R
早慶中はちょっと言い過ぎかもしれないが、MARCHの中では最難関だったとは思う
残念ながら、現在の中大はMARCHの中で最も入りやすい
451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 09:53:13.35ID:Hgy38wtZ
MARCH界隈では、中央のことは
中央法律専門学校と言っている
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 21:09:24.37ID:/RU4hqYO
東京六大学の早慶明法立東

東都六大学の日東駒専中亜
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/29(金) 23:23:27.87ID:tFEuuts4
國學院大學(追加)

投手
岡嶋大和 桐蔭学園
西嶋貢希 九州学院

内野手
松岡良輔 國學院久我山

外野手
戸澤知大 國學院久我山
中園魁斗 星稜
竹内聖人 大府
454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 15:54:07.50ID:gwQuKttY
明日のセンバツ決勝は健大高崎vs報徳学園
今日の準決勝で2球しか投げていない今朝丸投手がいる報徳学園有利か
2024/03/30(土) 19:59:40.64ID:8v5A7fDE
今朝丸君はどこに進学かな。立教?
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 20:35:41.43ID:gwQuKttY
>>455
報徳学園だから同志社とか立命館じゃない?
457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 22:00:08.05ID:nVd6z5up
>>455-456
プロ志望
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 22:04:44.52ID:hf4LS/6M
今朝丸よ 早稲田に行け
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 22:47:06.83ID:LLuJvPSf
報徳のエースはここ数年では、
2021年明治、2022年明治、2023年青学へ進学している。
後、今年はプロ注だった野手が国学院に進学。
早稲田が4枠の中で欲しい思えば早稲田、
学力が高ければ慶應
さらに、ここ数年、高校生に大人気の中央、
ただ、報徳から中央ってあまりきいたことないな。

まあ、ここらあたりが進学なら現実的なところか。
460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 23:43:47.18ID:H8wzd/m+
今朝丸君ぐらいだとプロかなぁ
461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/30(土) 23:49:32.17ID:p88ofw9f
>>453
あとは、
日本大学(追加分)
内野手
池口奏 日大三島
神野壱星 宮崎日大

亜細亜大学(追加分)
投手
松山絋生 京都翔英
渡邉走 長崎商
内野手
木村明聖 中京
大池快 日大豊山
秋山大輝 駿河総合
中村塁 中京
飯島恒乙 日本航空
黒田空零 戸畑

駒澤大学(追加分)
内野手
遠渡真輝人 豊川
下村郁弥 狭山ヶ丘
森和暉 京都外大西
山崎玲恩 常総学院
462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 13:39:09.76ID:rdwPOirw
明日から専修の春がスタート
2024/03/31(日) 15:18:32.88ID:NM0+YZ9t
春の結果で六大学は推薦/セレクションとか決まるらしいがさてどうなったかな
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 20:38:03.61ID:eKbiUdpE
今年の大学野球、東洋と専修がいるから、1部より2部の方が注目だ
選抜組には東洋進学組が沢山いそうだ
2024/04/01(月) 11:40:05.79ID:jmqGgfuI
東都、、2部、、


かわいそう、、
466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 14:00:25.78ID:GO1tuwOM
東洋も2部なんかい?
専修と東洋が東都2部の早慶戦かい
467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 15:08:10.17ID:1xBqJrfe
明治

【投手】

浦久響(日本航空石川)

大室亮満(高松商)

波田瑛介(浜田)

林謙吾(山梨学院)

湯田統真(仙台育英)

渡辺聡之介(浦和学院)

【捕手】

佐仲大輝(山梨学院)

高橋慎(大垣日大)

豊田喜一(長崎日大)

【内野手】

磯圭太(作新学院)

河田凌太郎(愛工大名電)

半田真太郎(健大高崎)

田上夏衣(広陵)

【外野手】

萩宗久(横浜)
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 15:53:09.31ID:BkA/Dc4Z
>>467
日大付属のキャッチャーが2人も明治ww
469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 16:15:01.77ID:v21kVlpY
波田は投手なん?
470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 16:22:55.56ID:65vhE3eL
>>467
野球推薦で六大学は志望届だせば高卒下位指名や育成指名されるレベルの選手じゃないと無理って聞いたんだけど、彼らみんなそんな感じなの?
471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 16:50:13.07ID:tqvpuMQc
>>470
そんなわけないだろ...w
2024/04/01(月) 16:59:07.58ID:ciurUOj0
>>470
それ以上じゃないと無理
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 17:40:04.72ID:5ODWizzx
>>470
ピンキリだよ
有原とか森下は高卒1位もあると言われてたレベルだったけど
中には明らかに実力不足で高校のコネでねじ込まれただろみたいなのも多いし
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 19:46:03.98ID:cccK24uL
松本(智辯学園)は明治にも立教にも名前がなかったな。
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 19:48:38.01ID:hIUdIi73
松本は東北福祉大学だよ
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 19:55:22.68ID:hIUdIi73
それより木更津総合の水野が東都六大学どこにも名前ない
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 20:50:56.01ID:ONBDii51
>>476
何がそれよりなんだ
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 21:08:40.12ID:iKfoYped
六大学は推薦以外の一般入部も分ったな
早稲田投手18人w
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 21:27:31.06ID:cIzAU6/B
東都大学野球連盟理事長が“アパホテル不倫”、野球部保護者女性と
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:08:44.52ID:1MSA1GjF
拓大のユニ変わったのか?
2024/04/01(月) 22:13:09.27ID:c9ULLXVx
東都はFランだらけ
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 22:13:47.92ID:7xO68Rr0
>>476
他の主要大学にも名前は無いから社会人では?
ただ都市部の発表された企業に水野の名前はなかったが。独立リーグの可能性もあるか。
483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/01(月) 23:37:05.14ID:KKGGwldk
中部学院か名城だったりして
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 02:51:14.49ID:+hjlKh4p
上白石萌音、はかま姿を公開し明大卒業を報告「お仕事と学業、どちらも頑張っていて本当に素晴らしい」
https://hochi.news/articles/20240331-OHT1T51152.html
2024/04/02(火) 03:06:38.42ID:3fIu60LS
法科大学院の予算配分率、一橋大が最高評価110%
https://reseed.resemom.jp/article/img/2024/03/25/8392/27918.html

慶應105%
早大105%
 
法政100%

中央95%
同大95%

明治85%

関大75%
関学75%

上智70%
立命70%

学習65%

青学0%
立教0%
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 15:00:54.65ID:gjPaYfYR
●2024春季リーグ戦
東都大学オフィシャルガイドブック 
ベースボール・マガジン 3月27日発売
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=12081
2024春オールカラー写真名鑑&名簿
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/02(火) 16:14:05.52ID:SkwpUF/Q
>>476
本当に就職したのかね
2024/04/02(火) 21:43:29.74ID:iuf20gSP
4/6(土)
第57回東京六大学対校陸上競技大会
加盟順
慶應義塾大学
早稲田大学
明治大学
法政大学
立教大学
東京大学
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/03(水) 02:42:56.27ID:vkub1oqR
浜田高校から明治とは珍しいな。
浜田は中央のイメージがある。
490ワコーチカコ ◆riAk.K.Mbw
垢版 |
2024/04/03(水) 13:20:45.21ID:PvSSrB2k
浜田といえば和達クソだな
2024/04/04(木) 12:23:30.64ID:NcTs5UwY
東北福祉大が新入生を発表!智辯学園の強打者、佐々木麟太郎を封じたクラーク記念国際の右サイド、智辯和歌山の俊足打者が入部!
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a735090ab48d090503ac22d468fa2346eeaa30
2024/04/04(木) 12:25:24.49ID:NcTs5UwY
<東北福祉大野球部 新入生>

【投手】
熱海 諒(呉港)右 右 180 76
顔 宇廷(明秀日立)右 左 184 88
石井 稜久(盛岡大附)左 左 173 63 属
今仲 巧(履正社)右 右 180 82
小野 隼平(創成館)右 右 181 80
國分 太雅(学法石川)右 右 177 68
宍倉 世和(立正大立正)右 右 180 76
高橋 一英(花咲徳栄)左 左 180 73
中川 輝星(天理)左 左 173 68
新岡 歩輝(クラーク記念国際)右 右 173 72
2024/04/04(木) 12:25:35.21ID:NcTs5UwY
【捕手】
熊谷 海惺(登米総合産業)右 右 173 75
柴田 樹(花咲徳栄)右 右 179 78
藤原 天斗(八戸学院光星)右 右 170 76
柚鳥 真夢(高川学園)右 右 174 80
【内野手】
岩野 楓樹(東海大札幌)右 右 176 67
音野 鼓太朗(佐久長聖)右 右 170 71
狩野 陸人(健大高崎)右 左 179 67
白井 賢太郎(九州国際大付)右 右 171 78
八鳥 煌紀(龍谷大平安)右 左 178 65
布川 夢人(武相)左 左 183 89
松山 拓未(学法石川)右 右 172 76
三宅 世馬(倉敷商)右 右 178 69 業
渡部 玲央(城西大城西)右 右 172 72
2024/04/04(木) 12:25:40.47ID:NcTs5UwY
【外野手】
石原 尚昇(岐阜商)右 右 167 70 業
菅野 千陽(一関学院)左 左 178 78
多田羅 浩大(智辯和歌山)右 左 167 69
土川 叶翔(日高中津)右 右 183 75
西野 拓翔(大阪商大堺)右 右 172 70
長谷 陸翔(八戸学院光星) 右 左 183 78
松橋 日々生(明桜)右 左 177 74 ノースアジア大学
松本 大輝(智辯学園)右 左 181 90
毛利 夢翔(駒大苫小牧) 右 左 177 70
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 12:45:49.38ID:oY64ZBXj
しかしえらいとるな
大学の規模(総額整数)そんなに多くなさそうなのに
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/04(木) 13:22:31.58ID:4pmx0ytU
松本大輝は結果的に良い選択かもね
野球に集中して大学ナンバー1打者としてドラフトへ
2024/04/04(木) 22:49:59.50ID:zw8pHIo1
>>491
https://www.hb-nippon.com/2024/04/04/2513884/
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 21:51:18.41ID:AoUFFyFo
舞は毒母の被害者の女性を呼び出して警察の体育館で男数人でも20万というか
しかし
車がコマみたいなやつやれとずっと思って逆手に取ってないようにあの写真がTwitterにあったが
しかし
車がどうこう言うことで
差し押さえして貰うね
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/05(金) 22:12:37.70ID:5z/Q3Tq+
だけどもう送信してるのバラすのがやる必要なくなった
ギフト飛ばしまくるやつて
ついに山下ヲタじゃないぞ
2024/04/05(金) 22:36:29.15ID:phUZ4qUM
若者は生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんのほんま辛そうなので
ブランディングがマッチしてたし、難関有名大卒なら、明細は出して順当に燃えてるけど弾いて正規な番号は通ったって言われて一応気にしてもひどい記事になるぞ
シジミとか映画でやってたぞ
いつもやるか知らんやろ
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 08:59:24.43ID:KnHh/bSJ
京大1−0関大 関学1ー0近大 関西学生の開幕ゲームは2試合とも高偏差値大学が勝利
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 14:43:51.60ID:vOgMLFBw
駒澤vs中央、東洋vs専修、大正vs帝平大の試合を一日で観たいな。
503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 14:46:33.37ID:k7tf96DH
松本は立教落ち?
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 16:04:14.31ID:jqGjdA8U
王者京大 関大は力負け
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 17:20:29.81ID:cy7jFDs8
入学者 [現役-実進学率 上位25校(中高一貫校)] 中学偏差値2024
(一般入試の現役進学者数の概ね20%〜25%程度)

東京大学 66.65 (858人)
________
一橋大学 62.05 (166人)
東京工大 61.70 (164人)
早稲田大 60.88 (834人)
京都大学 59.90 (453人)
慶應義塾 59.56 (580人)
________
東京理科 58.68 (362人)
明治大学 54.16 (460人)
上智大学 51.20 (247人)
________
法政大学 49.36 (344人)
中央大学 49.08 (489人)
立教大学 49.04 (375人)
青山学院 46.84 (232人)
________
同志社大 42.72 (309人)
関西学院 42.16 (340人)
立命館大 41.08 (396人)
________
関西大学 37.96 (505人)


________________

週刊ダイヤモンド2024/04
*国立は上位20校
(私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%)
(国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%)
2024/04/07(日) 20:24:21.77ID:a3CnVaNz
慶応の小宅が留年したらしいな
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/07(日) 21:42:08.67ID:QiNJ++f9
清原の次男が春から慶應の三年になったが
高野連の規定で試合に出場できないらしいが何をやらかした?
2024/04/07(日) 21:49:49.67
2年生を2回やったからだろ
2024/04/07(日) 23:48:19.96ID:yccg8/KP
佼成学園の 林晃大が1年で試合出てるね186cmの素材
なんで関学なのかと思ったら大阪堺出身
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 00:47:52.99ID:Sz8GzhBq
健大高崎は六大学増えそうだね
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:05:10.81ID:/yZ8ZOfg
健大の出口はいつも万全
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 11:27:39.22ID:vYmbrQTw
健大高崎っていつごろから強くなったん?全国から集めているの?
確か群馬は前橋育英が強くなかったかな
山梨学院や作新など関東の私学は強豪校が多いな
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 12:19:40.38ID:mwo6r1mf
>>512
健大は野球の強化を始めた約20年前からずっと県外から選手をかき集めていて
今回も主力選手のほとんどが県外出身者
逆に桐生第一や育英はほぼ地元出身者だけで全国制覇している
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:30.26ID:5DZMV25h
>>513
それは嘘
機動破壊で有名になった2012の健大高崎は地元民の集まり
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:29:49.05ID:mwo6r1mf
元々県外から積極的に選手を集めてくるのが健大のやり方で今回も県外出身者中心のチームで全国制覇
地元出身者中心でそこそこ行けた年はあったがむしろそれは例外的
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:47:58.45ID:hy6Vfq4R
山梨学院は今年4人東6に進学したけど、実はセレクションに受かったけど
他の進路を選択した人がもう一人いるらしい
だからセレクション合格者自体は5人いると言う話だった
理由は東6はお金がかかるから経済的理由で他の進路を選択したと言う
話だった
その選手の家庭が経済的に厳しいのは分かってはいたが力試しで
受けてこい、合格したら進路はまた後で考えようと送り出したらしい
2024/04/08(月) 13:50:33.08ID:exPRGjCU
<立教大野球部 新入生一覧> 【投手】 岡本 昇磨(東邦)右左 180 80 菅野 竜輝(高田)右右 181 80 小関 悠生(成田)右右 177 70 田中 優飛(仙台育英)左左 178 82 中澤 欣士(長野日大)右右 174 63 中村 雄太(長崎西)右右 174 81 西村 元一(池田)右右 181 87 三宅 陽士郎(立教池袋)右右 185 91 山田 渓太(大垣日大)右右 174 76
2024/04/08(月) 13:50:44.91ID:exPRGjCU
【捕手】 高橋 昂聖(國學院久我山)右右 171 76 高橋 弥太郎(小松)右右 170 73 長谷川 健太(立教新座)右右 173 76 福島 良太(鎌倉学園)右右 177 76 三品 遼(都立高島)右右 166 73
【内野手】 國江 悠太(長良)右右 184 96 村本 勇海(大阪桐蔭)右左 176 80 森木 悠登(東筑)右左 173 76 河野 優輝(広島新庄)右右 180 82 原野 泰成(國學院栃木)右左 172 65 小林 隼翔(広陵)右右 175 84 島田 宗一郎(中央中等)右左 174 85 進藤 天(山梨学院)右右 173 73 團原 颯佑(福島)右右 174 76 畠山 龍(盛岡一)右左 175 64
2024/04/08(月) 13:50:50.78ID:exPRGjCU
【外野手】 大泉 光聖(立教池袋)左左 177 83 小田部 輝(春日部共栄)右左 172 71 木津 寿哉(國學院久我山)左左 182 80 住井 力(立教新座)右左 183 77 龍野 太優(浜松西)右左 168 73 森永 健士郎(東明館)右右 177 75 八木 獅王(興南)右右 168 73 吉岡 真玖(佼成学園)右右 178 79
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:52:58.19ID:hy6Vfq4R
10年代前半は健大野球部の草創期だから県外から有力選手を取ろうとしても無理だった
聖光学院もそうだが監督は地元の県立高校出身者
その監督一代で作ったチーム
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:51:56.27ID:5DZMV25h
>>520
普通に考えて甲子園にも出てないチームに県外の名門チームから来ないからねえ。指導者に過去の実績でもないと
地元民で実績を作る→県外からも段々入ってくれるようになったの順番
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 18:25:46.69ID:nnmbcd8w
でも夏は前橋育英に負けるのが健大高崎な
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:57:54.08ID:bCv5DHOf
今、何故か健大高崎は中学生の有望選手に人気あるよな。
相当、施設でも充実してるのか?
これで、プロもにならず六大学や青学、中央などにコンスタントに選手を送り出せれば、
さらに、人気が出そう。
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:24:45.77ID:LGggESDx
健大最近の主力は地元民が多いと聞いていたが、今春の優勝メンバー見たら助っ人外人だらけで吹いた
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 03:09:04.66ID:MBiaEmEw
近年の関東のチームは勝ち進むとほとんど優勝まで行く
優勝した後はその後は余り勝てなくなると言う傾向がある
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 10:03:58.51ID:URhDeaZu
早稲田の新入生は高校でキャリアハイの選手が多いな
仙台育英の高橋なんかその典型、大学で伸びるのかどうかだな
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 10:09:32.28ID:URhDeaZu
>>517 立教は推薦枠は少ないけど付属を含めて入部者は多いんだね
まあ、明治や法政(推薦枠15名)や早稲田の巨大戦力に優秀な球児は
少ないけど、東大と対抗するのも面白いんじゃないかな
今年は前監督の残した慶應戦の連敗を阻止することが一番かな
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 10:10:54.64ID:+ukkd6e0
立教も同様だな
2024/04/09(火) 13:05:00.70ID:Q3sL85bA
<慶應義塾大野球部 新入生一覧> 【投手】 飯田 康太郎(慶應義塾)右右 180 75 魚返 真瑚(小平南)右左 178 70 奥本 翼(大分舞鶴)右右 180 80 勝倉 拓海(東京都市大付)右左 180 73 金子 大也(アメリカンスクールインジャパン)右右 180 78 川瀬 泰樹(慶應義塾)左左 170 69 鷲見 旺宥(岐阜)右右 179 73 髙垣 空逢(慶應湘南藤沢)右右 168 62 堤 遼太郎(済々黌)右右 178 81 松井 喜一(慶應義塾)右右 180 86 村上 迅太(慶應義塾)左左 177 75
2024/04/09(火) 13:05:15.19ID:Q3sL85bA
【捕手】 井谷 友亮(慶應志木)右左 186 84 市橋 慶祐(小野)右右 174 86 渡辺 憩(慶應義塾)右右 173 70
【内野手】 安達 英耀(慶應義塾)右右 181 93 中塚 遥翔(智辯和歌山)左左 179 90 延末 藍太(慶應義塾)左左 182 82 池田 誉賴(済々黌)右左 171 72 大村 昊澄(慶應義塾)右左 163 68 北川 昂政(広島新庄)右左 173 65 斎藤 開地(前橋)右右 168 73 服部 翔(星稜)167 76 林 純司(報徳学園)右右 170 72 大久保 凛太朗(長崎西)右右 176 75 田川 遼(慶應志木)右右 185 102 福井 直睦(慶應義塾)右右 180 80 井上 雄貴(岐阜)右右 171 68 貞包 健勝(城北)右左 178 70 須藤 周祐(東京都市大付)右右 175 75 水野 敬太(札幌南)右左 182 76 八木 陽(慶應義塾)右左 183 81
2024/04/09(火) 13:05:19.76ID:Q3sL85bA
【外野手】 伊藤 煌太(慶應志木)右左 182 78 大西 浩介(横須賀)左左 174 72 大森 陽向(宇都宮東)右右 177 78 奥田 太陽(佼成学園)右右 180 70 亀井 真拓(県立浦和)右左 169 67 河合 佑真(滝)右左 170 65 木戸脇 光(時習館)右左 183 70 竹村 昇悟(土佐)右右 176 75 松崎 隆也(都立小山台)右左 174 65 丸田 湊斗(慶應義塾)右左 175 75 山本 海(慶應義塾)右左 179 77 渡邉 千之亮(慶應義塾)右右 185 82
2024/04/09(火) 14:19:00.40ID:ArPOXNXG
高校でキャリアハイだして六大学から大手に就職これが1番
プロ野球に進むのはバカ
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 16:32:53.59ID:URhDeaZu
>>532 同意
就職狙いの選手は慶應と立教の付属の連中に多いよな
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 16:42:59.69ID:CIYbMe6T
>>523
YouTubeに動画あるけどトレーニング施設の充実が凄い
あれだけ揃ってたら有望な中学生が公立に進む意味はあまりない
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 18:41:08.09ID:CAPbw3Og
野球部のしがらみで就職してからも苦痛
そんなので選ぶ選手はいない
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 22:30:25.18ID:r3VT6sDv
立命館大学

・投手  勝田新一朗(彦根総合)
・投手  加藤優芽 (立命館守山)
・投手  酒井健真 (初芝立命館)
・投手  笹尾日々喜(愛工大名電)
・投手  杉田聖児 (立命館宇治)
・投手  杉村颯太 (立命館宇治)
・投手  髙橋大和 (社)
・投手  辻悠太郎 (立命館守山)
・投手  寺本光佑 (立命館)
・投手  三輪恵大 (中京大中京)
・投手  村田一馬 (立命館)
・投手  吉田龍生 (明徳義塾)
・捕手  伊東航  (立命館宇治)
・捕手  西川宙  (立命館)
・捕手  山岡純大 (大垣北)
・捕手  両井勇貴 (初芝立命館)
・捕手  峯松倖生 (神戸学院大附)
・内野手 稲葉康誠 (立命館宇治)
・内野手 小畑颯諒 (立命館守山)
・内野手 梶岡蒼真 (立命館)
・内野手 熊井啓太 (立命館守山)
・内野手 柴田廉之助(明豊)
・内野手 神野吏輝 (明石商業)
・内野手 塚本遵平 (立命館宇治)
・内野手 藤本旭陽 (県立岐阜商業)
・内野手 松尾泰城 (立命館)
・内野手 味田剛宏 (敦賀気比)
・内野手 森山太陽 (松江南)
・内野手 山中悠月 (京都先端大附)
・外野手 川島大和 (立命館)
・外野手 北川陸翔 (立命館宇治)
・外野手 倉知幸太郎(立命館宇治)
・外野手 築山隆翔 (立命館宇治)
・外野手 福田大貴 (明徳義塾)
・外野手 八瀬山大悟(大阪桐蔭)
・マネージャー 藏道太平(海南)
・マネージャー 長岡花怜(立命館)
・アナライザー 中田光 (日高中津分校)
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/10(水) 22:31:54.75ID:r3VT6sDv
中京大学

・投手  磯部祐吉  (享栄)
・投手  伊藤幹太  (至学館)
・投手  加藤達哉  (健大高崎)
・投手  寺下颯真  (藤枝明誠)
・投手  蟹江哲舟  (中京大中京)
・投手  佐竹泰河  (中京大中京)
・投手  中井創友  (享栄)
・投手  中山敦   (星稜)
・投手  前田龍太朗 (三重)
・投手  横丸冬馬  (如水館)
・捕手  浅井祥英  (中京大中京)
・捕手  江崎直人  (中京大中京)
・捕手  落合倭吹輝 (掛川西)
・内野手 河合晴紀  (大阪桐蔭)
・内野手 岩崎匠悟  (常葉大菊川)
・内野手 家城優斗  (宇治山田商業)
・内野手 石黒貴久  (豊丘)
・内野手 粕谷秋偉  (盛岡大附)
・内野手 金沢玲哉  (京都国際)
・内野手 椙村勇太  (大府)
・内野手 鈴木湧陽  (松商学園)
・内野手 髙橋啓太  (中部大春日丘)
・内野手 田原遼太郎 (尚志館)
・内野手 塚原蒼斗  (健大高崎)
・内野手 米澤瞭汰  (金沢)
・外野手 神谷駿太  (中京大中京)
・外野手 西谷光世  (中京大中京)
・アナライザー 上原渚碧 (首里)
・マネージャー 築山七海 (西尾東)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況