高校球児の進路106
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1699451882/
前スレ
高校球児の進路107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1703417891/
探検
高校球児の進路108
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2024/02/19(月) 22:07:46.32ID:fqRlXM1V2名無しさん@実況は実況板で
2024/02/20(火) 06:16:32.66ID:LGXPbPSo >>1
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
2024/02/20(火) 07:36:56.94ID:ypuUyRfX
>>1
スレ立て乙です
スレ立て乙です
4名無しさん@実況は実況板で
2024/02/20(火) 08:46:44.54ID:oMzmNz0O 佐藤志龍 (健大高崎)→米ハーキマー大学
2024/02/20(火) 09:00:18.62ID:v51Mjx6E
6名無しさん@実況は実況板で
2024/02/20(火) 10:01:46.81ID:sKn7XAhM MLBは在学中でもドラフトできるからな
2024/02/20(火) 11:12:22.30ID:1+M3lvN/
前スレ945だけど、清原二男また留年しそうなのか。単に学力不振なのか、勉強する気がないのか。
幼稚舎からの同級生のつながりでなんとかならないものか?
幼稚舎からの同級生のつながりでなんとかならないものか?
2024/02/20(火) 18:50:55.35ID:TphJLwd9
9名無しさん@実況は実況板で
2024/02/20(火) 21:33:24.27ID:w3XQWvLj 2024年プロ野球出身大学ランキング
1位
1位
10名無しさん@実況は実況板で
2024/02/20(火) 21:38:10.66ID:w3XQWvLj 2024年プロ野球出身大学ランキング
1位 明治大学 26名
2位 亜細亜大学 22名
3位 慶應義塾大学 16名
3位 法政大学 16名
5位 東北福祉大学 15名
プロを目指す選手は参考にしよう。
1位 明治大学 26名
2位 亜細亜大学 22名
3位 慶應義塾大学 16名
3位 法政大学 16名
5位 東北福祉大学 15名
プロを目指す選手は参考にしよう。
2024/02/20(火) 21:45:48.12ID:h880ktWK
5位以内に六大学3、東都1、仙台1か
12名無しさん@実況は実況板で
2024/02/20(火) 22:25:04.05ID:KLRQbsmv13名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 01:39:14.42ID:FEr8YFBf 【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキング! 2位は「早慶上智」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6703673c655d822960279cf49fb708ef3b882bdf
●第1位:東京六大学
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6703673c655d822960279cf49fb708ef3b882bdf
●第1位:東京六大学
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
2024/02/21(水) 06:41:32.95ID:1T069A43
>>12
> またダブったら退学
>
ちげーよ。
今、1回目の2年生が終わったところ。
1学年を2回まで出来るから、今回万一のことがあっても2回目の2年生になるだけで退学にはならない。
慶應は高2から高3になる時の進級が一番キツいとされているから(数学が激ムズになったり物理が入ってきたりとか。今もたぶんそうなんじゃないかな)。
K原次男も心配されてはいるけど。
とにかく今回スムーズに3年生に上がれれば、それに越したことはないが。
> またダブったら退学
>
ちげーよ。
今、1回目の2年生が終わったところ。
1学年を2回まで出来るから、今回万一のことがあっても2回目の2年生になるだけで退学にはならない。
慶應は高2から高3になる時の進級が一番キツいとされているから(数学が激ムズになったり物理が入ってきたりとか。今もたぶんそうなんじゃないかな)。
K原次男も心配されてはいるけど。
とにかく今回スムーズに3年生に上がれれば、それに越したことはないが。
15名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 08:41:59.51ID:U6F44C9S へー、阪神の森下は法政落ちの中央だったのか
一度蹴られた東恩納を臆面もなく三顧の礼で迎えちゃうし、
これからは落穂拾いの中央と呼ぶことにしよう
一度蹴られた東恩納を臆面もなく三顧の礼で迎えちゃうし、
これからは落穂拾いの中央と呼ぶことにしよう
16名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 10:10:14.27ID:jQsbix6Z 法政と中央といえば金本知憲の秀逸エピソードがあるなw
最初は法政大学が第一志望で、8月に法政のセレクションを受ける予定だった。
しかし当時の広陵の監督が「法政のセレクションは12月」と話す。
金本は他校では8月と聞いていると話すも、
広陵の監督は「法政の人には言っている。俺を信じろ」と怒り口調。
金本は自分の聞き間違いか、監督が嘘を言うわけないと信じ込む。
しかし9月末にになっても監督から話はなく、おかしいと思い法政に連絡をしたら
セレクションは8月に終わっていた。受験勉強していなかった金本はそのまま浪人生活を迎える。
浪人1年目の8月に中央大学のセレクションを受け、中央大学の監督は
いい選手と評価してくれたが、浪人は野球部の推薦は利かないと知らされる。
諦めかけたその時、広陵の監督から「いや、中央大学は大丈夫やで」と言われる。
法政のこともあり最初は疑った金本だったが、藁にすがる思いだった金本は監督を信じる。
しかし、合格なら連絡が来るはずが、数か月経ってもなんの音沙汰もない。
悪い予感がした金本は中央大学の野球部マネージャーに連絡すると
「そんなのとっくに断っています。いまさら何を言っているんですか。」と言われる。
浪人時代はアルバイトをしながら広陵で練習をしていて勉強はしておらず
2浪はさすがにまずいと感じた金本は親戚の縁で近畿大学の監督に話をしたところ
そこで東北福祉大の紹介を受け、乗り気ではないものの仕方なく東北福祉大に進む。
最初は法政大学が第一志望で、8月に法政のセレクションを受ける予定だった。
しかし当時の広陵の監督が「法政のセレクションは12月」と話す。
金本は他校では8月と聞いていると話すも、
広陵の監督は「法政の人には言っている。俺を信じろ」と怒り口調。
金本は自分の聞き間違いか、監督が嘘を言うわけないと信じ込む。
しかし9月末にになっても監督から話はなく、おかしいと思い法政に連絡をしたら
セレクションは8月に終わっていた。受験勉強していなかった金本はそのまま浪人生活を迎える。
浪人1年目の8月に中央大学のセレクションを受け、中央大学の監督は
いい選手と評価してくれたが、浪人は野球部の推薦は利かないと知らされる。
諦めかけたその時、広陵の監督から「いや、中央大学は大丈夫やで」と言われる。
法政のこともあり最初は疑った金本だったが、藁にすがる思いだった金本は監督を信じる。
しかし、合格なら連絡が来るはずが、数か月経ってもなんの音沙汰もない。
悪い予感がした金本は中央大学の野球部マネージャーに連絡すると
「そんなのとっくに断っています。いまさら何を言っているんですか。」と言われる。
浪人時代はアルバイトをしながら広陵で練習をしていて勉強はしておらず
2浪はさすがにまずいと感じた金本は親戚の縁で近畿大学の監督に話をしたところ
そこで東北福祉大の紹介を受け、乗り気ではないものの仕方なく東北福祉大に進む。
17名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 17:29:26.67ID:q+Obo+1f >>15
いや、六大学が特殊なだけで中央は他の東都勢に追従しただけでしょ。
いや、六大学が特殊なだけで中央は他の東都勢に追従しただけでしょ。
18名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 21:11:13.25ID:Q6CdbV6F 今時他のスポーツでは六大学の括りは通用しなくなっているのに
時代遅れk
7g(4f ej
時代遅れk
7g(4f ej
19名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 21:39:06.38ID:kS3HtZdo >>18
それプラス佐々木麟太郎のスタンフォード大進学で完全にタガが外れて六大学の価値と存在意義がさらに薄まった感はあるな
それプラス佐々木麟太郎のスタンフォード大進学で完全にタガが外れて六大学の価値と存在意義がさらに薄まった感はあるな
20名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 22:07:04.67ID:6AeXZYIQ 大学野球 なぜ中大に有望株が集まるのか 阪神・森下も証言「やりやすい環境を作ってくれたのは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f83718968045ee38cd0cacb84c7144fc43ea1889
>>15
今中央人気らしいので落穂拾いと言うのは無理があるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f83718968045ee38cd0cacb84c7144fc43ea1889
>>15
今中央人気らしいので落穂拾いと言うのは無理があるな
21名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 22:08:51.49ID:/mOrujZA それでも世間は六大学とかマーチしか興味ないだろ。Fランなんか行きたくないw
比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
22名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 22:09:11.69ID:q+Obo+1f23名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 22:11:21.16ID:/mOrujZA 東京六大学は来年生誕100周年を迎える
六大学野球的になにかビッグイベントを開催するだろうね
六大学野球的になにかビッグイベントを開催するだろうね
24名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 22:38:33.99ID:6X5IFvyN 東都ならみんな知ってるよな
25名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 22:53:54.87ID:66Ps3GDM26名無しさん@実況は実況板で
2024/02/21(水) 23:59:35.35ID:J7whC01Y 身体能力はNBA選手>>プレミア、NFL、MLB選手
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1708438568/l50
0005バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 01:27:02.09ID:I8bGVpIT
1つのリーグに世界中から最強の選手を集まってるリーグがNBA、NFL,MLBしかない。アメフトの普及率はほぼアメリカ人で、野球はヨーロッパやアフリカでは皆無。
そういう意味では世界的にトップリーグなのはNBAしかない。
サッカーはメッシはアメリカ、ロナウドはサウジにいるからプレミアにそんな最強が集まるドリーム感はないからここにいれるのもおかしい。
アメリカだけを考えればバスケ&アメフト>>>野球は間違いない。アメリカ人はスポーツを2つやる事が多くてフィジカル強者はバスケ&アメフトがほとんど。現代はアメフトが少し減ってバスケ&サッカーがほとんど。
残りの子が野球やるって感じだな。
0006バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 01:40:45.35ID:AxUGkh47
>>5
>アメリカ人はスポーツを2つやる事が多くて
それ、近年はそうでもないみたいよ
アメフトは脳震盪リスクや選手寿命短さが知られてきたので人材が他競技に流出してるらしい
バスケは黒人からはますます支持が強くなる一方、アメリカ白人がNBAであまり活躍しないもんだからアメリカ白人から人気がますます下がって、白人のフィジカルエリートはバスケ敬遠傾向が強いらしい
その一方、ドンチッチやヨキッチなどアメリカ以外の白人がNBAのトップ選手なのが面白い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1708438568/l50
0005バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 01:27:02.09ID:I8bGVpIT
1つのリーグに世界中から最強の選手を集まってるリーグがNBA、NFL,MLBしかない。アメフトの普及率はほぼアメリカ人で、野球はヨーロッパやアフリカでは皆無。
そういう意味では世界的にトップリーグなのはNBAしかない。
サッカーはメッシはアメリカ、ロナウドはサウジにいるからプレミアにそんな最強が集まるドリーム感はないからここにいれるのもおかしい。
アメリカだけを考えればバスケ&アメフト>>>野球は間違いない。アメリカ人はスポーツを2つやる事が多くてフィジカル強者はバスケ&アメフトがほとんど。現代はアメフトが少し減ってバスケ&サッカーがほとんど。
残りの子が野球やるって感じだな。
0006バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 01:40:45.35ID:AxUGkh47
>>5
>アメリカ人はスポーツを2つやる事が多くて
それ、近年はそうでもないみたいよ
アメフトは脳震盪リスクや選手寿命短さが知られてきたので人材が他競技に流出してるらしい
バスケは黒人からはますます支持が強くなる一方、アメリカ白人がNBAであまり活躍しないもんだからアメリカ白人から人気がますます下がって、白人のフィジカルエリートはバスケ敬遠傾向が強いらしい
その一方、ドンチッチやヨキッチなどアメリカ以外の白人がNBAのトップ選手なのが面白い
27名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 01:07:59.88ID:87mxZyzX >>24
東都が六大学より存在感を示すなら、
全国大会で勝ちつづけるしかない。
それが慶應ボーイに、
戦国東都の代表が完封負けしてるんだから、
話になりませんよ。
慶應の広瀬なんて幼稚舎から慶應ですよ。
東都が六大学より存在感を示すなら、
全国大会で勝ちつづけるしかない。
それが慶應ボーイに、
戦国東都の代表が完封負けしてるんだから、
話になりませんよ。
慶應の広瀬なんて幼稚舎から慶應ですよ。
28名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 09:49:13.21ID:Q7U+nTd6 全国大会があれだけ露骨な六大学パイヤなことすらわからないって
29名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 10:39:26.61ID:NsoahK0A ワンパターンの負け惜しみ
頭が悪いから新しい芸を覚えられないのか
可哀そうに
頭が悪いから新しい芸を覚えられないのか
可哀そうに
30名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 11:15:57.54ID:Oz3Hwr9J 今シーズンの3大駅伝まとめ
★箱根駅伝トップ5★
1位 青山学院大学
2位 駒澤大学
3位 城西大学
4位 東洋大学
5位 国学院大学
★全日本大学駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 青山学院大学
3位 国学院大学
4位 中央大学
5位 城西大学
★出雲駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 城西大学
3位 国学院大学
4位 青山学院大学
5位 早稲田大学
※創価大学はドーピング違反により順位取り消し
箱根駅伝と志願者数の気になる相関関係
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/334393
★箱根駅伝トップ5★
1位 青山学院大学
2位 駒澤大学
3位 城西大学
4位 東洋大学
5位 国学院大学
★全日本大学駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 青山学院大学
3位 国学院大学
4位 中央大学
5位 城西大学
★出雲駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 城西大学
3位 国学院大学
4位 青山学院大学
5位 早稲田大学
※創価大学はドーピング違反により順位取り消し
箱根駅伝と志願者数の気になる相関関係
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/334393
31名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 11:25:14.89ID:skUpKkbU 第100回箱根駅伝総合成績
1 青山学院 10時間41分25秒
2 駒沢大学 10時間48分00秒
3 城西大学 10時間52分26秒
4 東洋大学 10時間52分47秒
5 国学院大 10時間55分27秒
6 法政大学 10時間56分35秒
7 早稲田大 10時間56分40秒
8 創価大学 10時間57分21秒
9 帝京大学 10時間59分22秒
10 大東文化 11時間00分42秒
----------シードの壁----------
11 東海大学 11時間01分52秒
12 国士舘大 11時間01分52秒
13 中央大学 11時間01分58秒
14 立教大学 11時間03分04秒
15 日本大学 11時間06分06秒
16 日本体育 11時間06分30秒
17 順天堂大 11時間06分42秒
18 駿河台大 11時間06分58秒
19 中央学院 11時間07分26秒
20 明治大学 11時間07分28秒
1 青山学院 10時間41分25秒
2 駒沢大学 10時間48分00秒
3 城西大学 10時間52分26秒
4 東洋大学 10時間52分47秒
5 国学院大 10時間55分27秒
6 法政大学 10時間56分35秒
7 早稲田大 10時間56分40秒
8 創価大学 10時間57分21秒
9 帝京大学 10時間59分22秒
10 大東文化 11時間00分42秒
----------シードの壁----------
11 東海大学 11時間01分52秒
12 国士舘大 11時間01分52秒
13 中央大学 11時間01分58秒
14 立教大学 11時間03分04秒
15 日本大学 11時間06分06秒
16 日本体育 11時間06分30秒
17 順天堂大 11時間06分42秒
18 駿河台大 11時間06分58秒
19 中央学院 11時間07分26秒
20 明治大学 11時間07分28秒
32名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 11:27:08.40ID:skUpKkbU ★は第100回箱根駅伝シード獲得大学
■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★
■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★
33名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 11:31:25.30ID:9QENoLe1 駅伝は監督力大きい
原監督以外で青学が勝ってないだろう
原監督以外で青学が勝ってないだろう
34名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 11:37:33.38ID:MKpitBeP 帝京大も結局岩出監督の力
35名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 11:55:51.27ID:sX5SQWiG 箱根駅伝出場校の最新ランキング(同系統学部の最高値で比較。順天堂大学と日本体育大学は同系統学部がないため除く)
全国最大規模の母体数を誇る進研模試のデータから算出しているため基準を曖昧にしながら操作してる>>32なんかよりこっちのほうがよっぽど正確
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html#hensachi_title_01
81早稲田大学・政経(箱根7位)
74明治大学・政経(箱根20位)
74立教大学・経営(箱根14位)
72青山学院大学・経営(箱根1位)
70法政大学・経営(箱根6位)
68中央大学・経済(箱根13位)
65国学院大学・経済(箱根5位)
61東洋大学・経営(箱根4位)
60駒澤大学・経営(箱根2位)
60日本大学・商(箱根15位)
56神奈川大学・経営(箱根21位)
56国士舘大学・経営(箱根12位)
55東海大学・経営(箱根11位)
51駿河台大学・経済経営(箱根18位)
50大東文化大学・経済(箱根10位)
49城西大学・経営(箱根3位)
49創価大学・経済(箱根8位)
49東京農業大学・生物産業(箱根22位)
49帝京大学・経済(箱根9位)
45中央学院大学・商(箱根19位)
45山梨学院大学・経営(箱根23位)
全国最大規模の母体数を誇る進研模試のデータから算出しているため基準を曖昧にしながら操作してる>>32なんかよりこっちのほうがよっぽど正確
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html#hensachi_title_01
81早稲田大学・政経(箱根7位)
74明治大学・政経(箱根20位)
74立教大学・経営(箱根14位)
72青山学院大学・経営(箱根1位)
70法政大学・経営(箱根6位)
68中央大学・経済(箱根13位)
65国学院大学・経済(箱根5位)
61東洋大学・経営(箱根4位)
60駒澤大学・経営(箱根2位)
60日本大学・商(箱根15位)
56神奈川大学・経営(箱根21位)
56国士舘大学・経営(箱根12位)
55東海大学・経営(箱根11位)
51駿河台大学・経済経営(箱根18位)
50大東文化大学・経済(箱根10位)
49城西大学・経営(箱根3位)
49創価大学・経済(箱根8位)
49東京農業大学・生物産業(箱根22位)
49帝京大学・経済(箱根9位)
45中央学院大学・商(箱根19位)
45山梨学院大学・経営(箱根23位)
36名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 12:25:45.30ID:d+IguqK9 >>30
距離が違うとは言え同じ競技だから4校は共通なんだな
距離が違うとは言え同じ競技だから4校は共通なんだな
37名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 12:31:31.50ID:RnTZn612 アメリカ型の入試になったら庶民は名門大学入れなくなるぞ
スポーツ推薦芸能人推薦金持ち推薦だらけになるぞ
アメリカの制度はまじで腐ってるしアメリカ人ですら否定的な人は多い
まじで日本はアメリカから離れた方がいい
もう日本ですら芸能人やスポーツ推薦や金持ちの子供だけが優遇される入試になりつつあるぞ
スポーツ推薦芸能人推薦金持ち推薦だらけになるぞ
アメリカの制度はまじで腐ってるしアメリカ人ですら否定的な人は多い
まじで日本はアメリカから離れた方がいい
もう日本ですら芸能人やスポーツ推薦や金持ちの子供だけが優遇される入試になりつつあるぞ
2024/02/22(木) 12:32:41.03ID:TPFimoVF
駅伝はしょせん冬だけの娯楽だからな。
今は箱根の余韻がまだ残ってるけど、この先11月まで冬眠。よほどのマニアでもない限り、春秋のトラックシーズンなんて注目しないし。
今は箱根の余韻がまだ残ってるけど、この先11月まで冬眠。よほどのマニアでもない限り、春秋のトラックシーズンなんて注目しないし。
2024/02/22(木) 12:35:12.40ID:TPFimoVF
もうこれからの時代、ペーパーテストによる一般入試なんて下火になっていくぞ。
早稲田大学は2032年までに一般入試以外の推薦入学者を6割まで引き上げるし。
受験勉強で入るのが正当なんて考えている高校生は不要だということ。
早稲田大学は2032年までに一般入試以外の推薦入学者を6割まで引き上げるし。
受験勉強で入るのが正当なんて考えている高校生は不要だということ。
40名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 14:05:41.93ID:6uzkM/ht >>38
冬だけでも箱根駅伝の視聴率は毎年30%近くもある国民的人気行事
しかも2日間で14時間も放送されてこの視聴率を維持してるのだから半端じゃないよ
大学野球の注目度はもちろん箱根駅伝に遠く及ばない
ラグビーなんて早稲田vs明治が決勝戦でも視聴率が3%ぐらいしかないしね
冬だけでも箱根駅伝の視聴率は毎年30%近くもある国民的人気行事
しかも2日間で14時間も放送されてこの視聴率を維持してるのだから半端じゃないよ
大学野球の注目度はもちろん箱根駅伝に遠く及ばない
ラグビーなんて早稲田vs明治が決勝戦でも視聴率が3%ぐらいしかないしね
41名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 14:44:12.60ID:9QENoLe1 帝京大も結局岩出監督の力
42名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 14:45:25.70ID:ALRHir0f だからって駅伝強いから創価大に行こうとはならんだろ
43名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 14:48:52.85ID:9QENoLe1 一般入試で受験生が集まらない大学は結局相手にされなくなる
44名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 17:42:49.79ID:5fclptJH >>42
創価は注目度が高い駅伝でドーピング違反が発覚したから逆にイメージが大幅に下がってしまったな
しかも風邪薬をうっかり誤飲とかではなく競技者が間違えるわけないステロイドだったからかなり批判されてる
高校にも影響が出そうだね
創価は注目度が高い駅伝でドーピング違反が発覚したから逆にイメージが大幅に下がってしまったな
しかも風邪薬をうっかり誤飲とかではなく競技者が間違えるわけないステロイドだったからかなり批判されてる
高校にも影響が出そうだね
2024/02/22(木) 20:02:17.90ID:qJo6t+3W
箱根駅伝なんて正月休みの暇潰しに観ている人が多いだけ。箱根走った選手がその後世界的なランナーに成長するわけでもないし、そもそも日本の長距離選手は逆立ちしてもアフリカ勢に勝てっこないんだから興味も持てないわ。
こんな将来性がない競技に。
こんな将来性がない競技に。
2024/02/22(木) 21:12:45.34ID:IqIxR1DP
これ SPに突き飛ばされたあいHD<3076>、
2024/02/22(木) 21:20:47.44ID:WwByJ2zx
変態紳士クラブやない
冷静に見れば
冷静に見れば
48名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 21:34:39.58ID:wP05J/od >>45
暇つぶし?
苦しい屁理屈だな。
箱根駅伝以外の正月の番組の視聴率見てみろ。
暇つぶしだけで30%も視聴率は取れない。
あと箱根駅伝経験者が世界大会のマラソンで入賞したことはたくさんあるぞ。
しかもマラソンはオリンピックの大トリを飾る花形種目。
一方で野球は世界の競技人口も少なく来年のパリオリンピックでも野球は採用されていない。
どっちが将来性ない競技かは一目瞭然。
いずれにしても大学野球が箱根駅伝の人気に勝てる日はまず来ない。
暇つぶし?
苦しい屁理屈だな。
箱根駅伝以外の正月の番組の視聴率見てみろ。
暇つぶしだけで30%も視聴率は取れない。
あと箱根駅伝経験者が世界大会のマラソンで入賞したことはたくさんあるぞ。
しかもマラソンはオリンピックの大トリを飾る花形種目。
一方で野球は世界の競技人口も少なく来年のパリオリンピックでも野球は採用されていない。
どっちが将来性ない競技かは一目瞭然。
いずれにしても大学野球が箱根駅伝の人気に勝てる日はまず来ない。
49名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 21:39:06.16ID:wP05J/od 訂正
来年のパリオリンピック→今年のパリオリンピック
来年のパリオリンピック→今年のパリオリンピック
2024/02/22(木) 21:40:19.49ID:k+050PsC
若者の方も出来るんちゃうかな
2024/02/22(木) 22:06:53.64ID:59DjAifj
今回関係ない動画は全然別よ
1番面倒くさい性格は直らないんだな(´・ω・`)
なんでだろ
統計データ止めろやクズマスゴミが
1番面倒くさい性格は直らないんだな(´・ω・`)
なんでだろ
統計データ止めろやクズマスゴミが
2024/02/22(木) 22:07:52.30ID:59DjAifj
はやく洗濯したりしないとね
2024/02/22(木) 22:29:46.59ID:3kzJMExY
54名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 22:31:49.82ID:nBpI5dt+ 今年の箱根どこが優勝したの?
もう忘れたでしょ皆んな
そんなもんよ
もう忘れたでしょ皆んな
そんなもんよ
2024/02/22(木) 22:32:00.94ID:8oLN6emD
56名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 23:14:40.01ID:M6a1npsp57名無しさん@実況は実況板で
2024/02/22(木) 23:59:30.96ID:vrxBXXfJ まーた、中央や青学の馬鹿が暴れてるのか!
法政や立教スレも荒らされている。
よっぽど六大学が羨ましいだね。箱根は関東ローカルでスレチ。
六大学関係者で箱根に夢中になっている人間は居ませんよ。
法政や立教スレも荒らされている。
よっぽど六大学が羨ましいだね。箱根は関東ローカルでスレチ。
六大学関係者で箱根に夢中になっている人間は居ませんよ。
58名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 00:34:25.52ID:gPdUBZW9 各大学、リーグに成りすまして故意に対立を煽っているんだろ
だいぶ昔に週末になると対立煽りをやる愉快犯がいたけどいまだに同じ事をやっている
だいぶ昔に週末になると対立煽りをやる愉快犯がいたけどいまだに同じ事をやっている
59名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 01:05:54.75ID:UW83qlES >>57
決めつけるなよ見苦しいw
視聴率が全てを物語ってるし六大学関係者の箱根ファンなんて星の数ほどいるぞ
お前こそ箱根に出れない大学の関係者か?(苦笑)
同じ学生スポーツなんだからちょっと箱根の話題が出たぐらいでいちいち目くじら立てて発狂すんなアホ
お前みたいなアホがスルーできずに箱根への嫉妬をムキ出しにするからいつまでも箱根の話が終わらないんだろ
決めつけるなよ見苦しいw
視聴率が全てを物語ってるし六大学関係者の箱根ファンなんて星の数ほどいるぞ
お前こそ箱根に出れない大学の関係者か?(苦笑)
同じ学生スポーツなんだからちょっと箱根の話題が出たぐらいでいちいち目くじら立てて発狂すんなアホ
お前みたいなアホがスルーできずに箱根への嫉妬をムキ出しにするからいつまでも箱根の話が終わらないんだろ
60名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 01:14:29.48ID:urlSAi5D スレチだし消えろ
2024/02/23(金) 01:19:41.08ID:iaD5B8gI
62名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 01:24:39.76ID:urlSAi5D 金沢学院大学
<投手>
・石井琢真 (倉敷商業)
・糸井琉翔 (益田東)
・今田愛輝 (ふじみ野)
・大滝優介 (佐久長聖)
・大和田悠晴(東海大大阪仰星)
・川上将大 (北陸)
・北川寛汰 (大野)
・小酒井凱人(利府)
・笹川和真 (福井商業)
・関壮一郎 (日本ウェルネス東京)
・多原拓海 (金沢)
・津家田涼 (遊学館)
・友安寿紀 (神辺旭)
・花城駿 (宮古•沖縄)
・林泰誠 (富山北部)
・福田蒼太 (南部•和歌山)
・前田康希 (高岡商業)
・南塚勇士 (砺波工業)
・村松杏慈 (遊学館)
・村田凌摩 (滋賀学園)
・山本大輝 (つくば国際大)
<捕手>
・久保和磨 (富山国際大付)
・小林陸斗 (盛岡大付)
・土井研照 (おかやま山陽)
・村上健心 (小杉)
<内野手>
・今岡歩夢 (神村学園)
・内山拓海 (常葉大菊川)
・木村天晟 (金沢学院大付)
・川合錬磨 (関西)
・桜井健太 (三条商業)
・須藤凌馬 (飯山•長野)
・園龍之介 (益田東)
・寺西幹司 (金沢学院大付)
・内藤颯 (沖学園)
・広尾由多嘉(県立岐阜商業)
・藤原諒介 (昭和第一学園)
・山田亜夕夢(佐久長聖)
・吉本翔磨 (遊学館)
<外野手>
・岡本翔 (宇部鴻城)
・角尾嶺成 (滋賀学園)
・小池拓磨 (中央学院)
・重岡陽色 (太成学院)
・竹内大空真(富山商業)
・田淵塁 (就実)
・陳湘琳 (興譲館)
・寺村亘世 (佐久長聖)
・照屋天琉 (沖学園)
・藤井胡太朗(益田東)
・松本一星 (金沢)
・三上武流 (花咲徳栄)
<スタッフ>
・下田琉楓 (本庄第一)
・丹保汐也 (金沢学院大付)
・吉田陽菜乃(金沢学院大付)
<投手>
・石井琢真 (倉敷商業)
・糸井琉翔 (益田東)
・今田愛輝 (ふじみ野)
・大滝優介 (佐久長聖)
・大和田悠晴(東海大大阪仰星)
・川上将大 (北陸)
・北川寛汰 (大野)
・小酒井凱人(利府)
・笹川和真 (福井商業)
・関壮一郎 (日本ウェルネス東京)
・多原拓海 (金沢)
・津家田涼 (遊学館)
・友安寿紀 (神辺旭)
・花城駿 (宮古•沖縄)
・林泰誠 (富山北部)
・福田蒼太 (南部•和歌山)
・前田康希 (高岡商業)
・南塚勇士 (砺波工業)
・村松杏慈 (遊学館)
・村田凌摩 (滋賀学園)
・山本大輝 (つくば国際大)
<捕手>
・久保和磨 (富山国際大付)
・小林陸斗 (盛岡大付)
・土井研照 (おかやま山陽)
・村上健心 (小杉)
<内野手>
・今岡歩夢 (神村学園)
・内山拓海 (常葉大菊川)
・木村天晟 (金沢学院大付)
・川合錬磨 (関西)
・桜井健太 (三条商業)
・須藤凌馬 (飯山•長野)
・園龍之介 (益田東)
・寺西幹司 (金沢学院大付)
・内藤颯 (沖学園)
・広尾由多嘉(県立岐阜商業)
・藤原諒介 (昭和第一学園)
・山田亜夕夢(佐久長聖)
・吉本翔磨 (遊学館)
<外野手>
・岡本翔 (宇部鴻城)
・角尾嶺成 (滋賀学園)
・小池拓磨 (中央学院)
・重岡陽色 (太成学院)
・竹内大空真(富山商業)
・田淵塁 (就実)
・陳湘琳 (興譲館)
・寺村亘世 (佐久長聖)
・照屋天琉 (沖学園)
・藤井胡太朗(益田東)
・松本一星 (金沢)
・三上武流 (花咲徳栄)
<スタッフ>
・下田琉楓 (本庄第一)
・丹保汐也 (金沢学院大付)
・吉田陽菜乃(金沢学院大付)
63名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 01:40:37.58ID:Jw4NwiOP >>61
「関東ローカル」なんて言葉を使う奴なんて関東の大学を落ちた負け組ぐらいだから六大学のなりすまししてるだけのゴミだろうな。
関東ローカルでも全国放送されるし視聴率は毎年30%近い国民的な人気行事で学生最高峰のスポーツであることは間違いない。
近年は箱根には出ていないが慶應も箱根駅伝プロジェクトを立ち上げて箱根出場を目指している。
それほど箱根駅伝には魅力があるということ。
目を真っ赤にしながら必死に箱根を叩いてる関東コンプレックスの負け組は本当に哀れ。
「関東ローカル」なんて言葉を使う奴なんて関東の大学を落ちた負け組ぐらいだから六大学のなりすまししてるだけのゴミだろうな。
関東ローカルでも全国放送されるし視聴率は毎年30%近い国民的な人気行事で学生最高峰のスポーツであることは間違いない。
近年は箱根には出ていないが慶應も箱根駅伝プロジェクトを立ち上げて箱根出場を目指している。
それほど箱根駅伝には魅力があるということ。
目を真っ赤にしながら必死に箱根を叩いてる関東コンプレックスの負け組は本当に哀れ。
64名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 01:42:29.62ID:sBYipgbL 大学スポーツ過去10大会優勝校
野球 サッカー 箱根 ラグビー
上武 大体大 青学 帝京
東海 駒澤 青学 帝京
早稲田 関学 青学 帝京
中京学院 筑波 青学 帝京
立教 流経 東海 明治
東北福祉 法政 青学 早稲田
明治 明治 駒澤 天理
慶應義塾 駒澤 青学 帝京
亜細亜 横浜桐蔭 駒澤 帝京
青学 明治 青学 帝京
こうやって見ると野球は見事なぐらい毎年優勝校が違うね。
連覇とかありえない状況
逆に箱根、ラグビーは特定の数校で優勝。
競争原理が働かず、ドマイナー化へ突き進む?
野球 サッカー 箱根 ラグビー
上武 大体大 青学 帝京
東海 駒澤 青学 帝京
早稲田 関学 青学 帝京
中京学院 筑波 青学 帝京
立教 流経 東海 明治
東北福祉 法政 青学 早稲田
明治 明治 駒澤 天理
慶應義塾 駒澤 青学 帝京
亜細亜 横浜桐蔭 駒澤 帝京
青学 明治 青学 帝京
こうやって見ると野球は見事なぐらい毎年優勝校が違うね。
連覇とかありえない状況
逆に箱根、ラグビーは特定の数校で優勝。
競争原理が働かず、ドマイナー化へ突き進む?
2024/02/23(金) 07:34:14.89ID:YAG6dYcU
トータルテンボス藤田の息子さん、花巻東希望らしいが、そろそろ高校入学か?
愛甲さんが横高を勧めたものの藤田息子本人が「花巻東に行きたい」と意思表示したとか。
高校でも野球がんばってほしいな。
愛甲さんが横高を勧めたものの藤田息子本人が「花巻東に行きたい」と意思表示したとか。
高校でも野球がんばってほしいな。
66名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 08:48:11.59ID:JngPJa/L >>31
明治遅すぎて草w
明治遅すぎて草w
2024/02/23(金) 13:20:43.38ID:YaOmvS6k
専修西舘はGBA1.2w
スポバカらしい成績だな
スポバカらしい成績だな
68名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 15:03:01.55ID:giWlgedv >>63
関東は単純に人口だけでも日本全部の3割超えてて生産力や情報発信力は優に5割超えてるから「ローカル」って言葉つけても違和感しかないんだよね
関東は単純に人口だけでも日本全部の3割超えてて生産力や情報発信力は優に5割超えてるから「ローカル」って言葉つけても違和感しかないんだよね
69名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 15:26:23.84ID:6yp24o9r2024/02/23(金) 17:41:29.75ID:YAG6dYcU
>>69
そういう背景があれば息子は花巻東に行きたがるだろうね。納得。
そういう背景があれば息子は花巻東に行きたがるだろうね。納得。
71名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 17:45:10.96ID:OVMruRBk 実力はどうなのスキマスイッチJr.
72名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 18:19:53.21ID:+4OUMQrL 中央は六大学落ち、指名漏れを平気で獲るから人気がないんだよ
六大学にあこがれるのをやめなしょう!
六大学にあこがれるのをやめなしょう!
2024/02/23(金) 19:07:42.76ID:37OAOq95
自演つまらないよ
74名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 22:17:24.93ID:OXeUx+MY 専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
75名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 23:46:53.90ID:urlSAi5D 花巻東 進路
北條慎治 (青山学院大学)
佐々木麟太郎(スタンフォード大学)
千葉柚樹 (筑波大学)
熊谷陸 (法政大学)
工藤優輝 (城西大学)
久慈颯大 (武蔵大学)
晴山太陽 (武蔵大学)
中屋敷祐介 (東京経済大学)
今野憲伸 (関東学院大学)
佐藤龍太 (TDK)
小林然 (法政大学) ※準硬式
堀川琉空 (中央大学) ※準硬式
中嶋禅京 (国士舘大学) ※準硬式
広内駿汰 (同志社大学) ※準硬式
阿部颯太 (法政大学) ※準硬式
寿時東弥 (同志社大学) ※準硬式
佐々木唯天 (東北福祉大学) ※軟式
五嶋真生 (順天堂大学) ※野球部所属なし
北條慎治 (青山学院大学)
佐々木麟太郎(スタンフォード大学)
千葉柚樹 (筑波大学)
熊谷陸 (法政大学)
工藤優輝 (城西大学)
久慈颯大 (武蔵大学)
晴山太陽 (武蔵大学)
中屋敷祐介 (東京経済大学)
今野憲伸 (関東学院大学)
佐藤龍太 (TDK)
小林然 (法政大学) ※準硬式
堀川琉空 (中央大学) ※準硬式
中嶋禅京 (国士舘大学) ※準硬式
広内駿汰 (同志社大学) ※準硬式
阿部颯太 (法政大学) ※準硬式
寿時東弥 (同志社大学) ※準硬式
佐々木唯天 (東北福祉大学) ※軟式
五嶋真生 (順天堂大学) ※野球部所属なし
76名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 23:49:37.31ID:urlSAi5D 聖光学院 進路
安斎叶悟 (公務員専門学校)
高中一樹 (東洋大学)
三好元気 (立正大学)
三好力生 (日本体育大学)
杉山由朗 (上武大学)
佐藤光英 (上武大学)
片山孝 (武蔵大学)
松尾学武 (中央学院大学)
北沢啓太 (城西大学)
緑川竣風 (城西大学)
樽川遥人 (専門学校)
西本颯汰 (武蔵大学)
星名竜真 (就職)
小室朱生 (流通経済大学) ※野球部所属なし
大嶋颯太 (専門学校)
石田渉 (帝京平成大学) ※野球部所属なし
冨樫和真 (城西国際大学)
久保竣奨 (明治学院大学)
安部圭吾 (富士大学)
宮一柊之介(就職)
赤堀聖 (花園大学)
木村元気 (中央学院大学)
安斎叶悟 (公務員専門学校)
高中一樹 (東洋大学)
三好元気 (立正大学)
三好力生 (日本体育大学)
杉山由朗 (上武大学)
佐藤光英 (上武大学)
片山孝 (武蔵大学)
松尾学武 (中央学院大学)
北沢啓太 (城西大学)
緑川竣風 (城西大学)
樽川遥人 (専門学校)
西本颯汰 (武蔵大学)
星名竜真 (就職)
小室朱生 (流通経済大学) ※野球部所属なし
大嶋颯太 (専門学校)
石田渉 (帝京平成大学) ※野球部所属なし
冨樫和真 (城西国際大学)
久保竣奨 (明治学院大学)
安部圭吾 (富士大学)
宮一柊之介(就職)
赤堀聖 (花園大学)
木村元気 (中央学院大学)
77名無しさん@実況は実況板で
2024/02/23(金) 23:59:31.31ID:lDCit3gx2024/02/24(土) 00:02:40.14ID:5kfOF6kX
聖光ってもっと進路いい印象だったけど全然だな、あんまり結果を残してない世代だからなのか
花巻東は相変わらず準硬式で見栄え(大学名)だけ良くしてるいつものパターン
花巻東は相変わらず準硬式で見栄え(大学名)だけ良くしてるいつものパターン
79名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 00:13:17.67ID:NgUMv4TP80名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 00:26:25.94ID:BdpRMVp/ 花巻東は佐々木麟太郎の1個上で外野手兼投手だった身長190cmの八木駿太朗も大学アメフト界絶対最強王者の兵庫・関西学院大でアメフト部に入ってる
レギュラーになれなくても就職は楽勝だな
レギュラーになれなくても就職は楽勝だな
81名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 02:36:51.60ID:Au38S3Ba やはり早稲田と明治だな。
野球、ラグビー、サッカーと全て全国優勝してるし、
日本の大学スポーツを引っ張る存在。
かつては中央もスポーツ全般が強かったが、
今はそうでもない。
青学は駅伝、帝京はラグビーだけで、
他のスポーツは全く駄目だしな。
まあ、青学は野球で優勝したが、
それまで17年も眠ってたわけだしな。
野球、ラグビー、サッカーと全て全国優勝してるし、
日本の大学スポーツを引っ張る存在。
かつては中央もスポーツ全般が強かったが、
今はそうでもない。
青学は駅伝、帝京はラグビーだけで、
他のスポーツは全く駄目だしな。
まあ、青学は野球で優勝したが、
それまで17年も眠ってたわけだしな。
82名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 07:40:23.75ID:+pZgm/5P 専修大学も今はパッとしないが、昔はいろいろな部が強かった。
野球、スケート、相撲など。
阪急ブレーブスのエース山沖、サラエボ冬季オリンピック金メダル候補だったスピードスケートの黒岩彰、大関武双山だった藤島親方も水戸農業→専修大学だった。
野球、スケート、相撲など。
阪急ブレーブスのエース山沖、サラエボ冬季オリンピック金メダル候補だったスピードスケートの黒岩彰、大関武双山だった藤島親方も水戸農業→専修大学だった。
83名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:10:04.14ID:xSgiPAN4 来年は東京六大学爆誕100周年!
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
84名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:11:04.45ID:xSgiPAN4 ラグビーと駅伝のオリジナル4
第一回ラグビー大学選手権出場(早稲田、法政、同志社、関大)
第一回箱根駅伝出場(筑波、早稲田、慶應、明治)
第一回ラグビー大学選手権出場(早稲田、法政、同志社、関大)
第一回箱根駅伝出場(筑波、早稲田、慶應、明治)
2024/02/24(土) 08:11:29.36ID:wblKRRGR
『高校最強スラッガー”佐々木麟太郎がアメリカの超名門大学へ父親は実は花巻東ではなく「あの高校」を勧めていた?』
文春オンライン
「佐々木家の教育方針が『文武両道』なのです。父で花巻東高野球部監督の洋さんは、同高の日本史教員でもある。それもあって佐々木家では、息子が野球だけではなく学業にもきちんと取り組むよう教えてきた」(スポーツ紙記者)
じつは洋さんは息子の高校進学にあたり、自身が勤める花巻東とは別の“あの高校”を勧めていた。
「慶應高です。洋さんは同高野球部の文武両道の姿勢をリスペクトしており、花巻東野球部で丸刈りを止めたのも同高の影響でした。しかし佐々木は当時『高卒すぐのメジャー挑戦』という夢を描いていたため、野球に打ち込める花巻東への進学を決めた。当初は反対していた洋さんでしたが、息子の決断を認める際には『花巻東でもきちんと勉強するように』と念押ししたといいます」
そんな佐々木は父親との約束を守り、高校時代の学業成績も優秀だったという。
「米国では大学2年時からドラフト指名を受けることができる。早ければ2026年に指名されるかもしれません」(同前)
日本メディアの取材に応じたスタンフォード大野球部監督からも「野球も勉強もしっかり頑張るつもりで来ている」と太鼓判を押された佐々木。日本初、超名門大出身スラッガーの誕生となるか。(抜粋)
https://bunshun.jp/articles/-/69136?
文春オンライン
「佐々木家の教育方針が『文武両道』なのです。父で花巻東高野球部監督の洋さんは、同高の日本史教員でもある。それもあって佐々木家では、息子が野球だけではなく学業にもきちんと取り組むよう教えてきた」(スポーツ紙記者)
じつは洋さんは息子の高校進学にあたり、自身が勤める花巻東とは別の“あの高校”を勧めていた。
「慶應高です。洋さんは同高野球部の文武両道の姿勢をリスペクトしており、花巻東野球部で丸刈りを止めたのも同高の影響でした。しかし佐々木は当時『高卒すぐのメジャー挑戦』という夢を描いていたため、野球に打ち込める花巻東への進学を決めた。当初は反対していた洋さんでしたが、息子の決断を認める際には『花巻東でもきちんと勉強するように』と念押ししたといいます」
そんな佐々木は父親との約束を守り、高校時代の学業成績も優秀だったという。
「米国では大学2年時からドラフト指名を受けることができる。早ければ2026年に指名されるかもしれません」(同前)
日本メディアの取材に応じたスタンフォード大野球部監督からも「野球も勉強もしっかり頑張るつもりで来ている」と太鼓判を押された佐々木。日本初、超名門大出身スラッガーの誕生となるか。(抜粋)
https://bunshun.jp/articles/-/69136?
86名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:12:46.17ID:xSgiPAN4 ■世界へ羽ばたいた選手を多く輩出した大学は?
直近10年間、第90回大会以降の箱根駅伝に出場した選手で国際大会(五輪3点、世界選手権2点、アジア大会1点)に出場した選手を集計すると、以下の結果になった。
----------
【国際大会】
@駒大 17点
A順大 15点
B東洋大 14点
C城西大 12点
D法大 11点
E早大 9点
F東京国際大 5点
G山梨学大 3点
H上武大・中央学大・神奈川大・帝京大 2点
L東海大・日体大・明大 1点
----------
「箱根駅伝で勝てればそれでいいのか」青学、五輪・世界選手権代表0人の衝撃
https://president.jp/articles/-/77228?page=2
直近10年間、第90回大会以降の箱根駅伝に出場した選手で国際大会(五輪3点、世界選手権2点、アジア大会1点)に出場した選手を集計すると、以下の結果になった。
----------
【国際大会】
@駒大 17点
A順大 15点
B東洋大 14点
C城西大 12点
D法大 11点
E早大 9点
F東京国際大 5点
G山梨学大 3点
H上武大・中央学大・神奈川大・帝京大 2点
L東海大・日体大・明大 1点
----------
「箱根駅伝で勝てればそれでいいのか」青学、五輪・世界選手権代表0人の衝撃
https://president.jp/articles/-/77228?page=2
87名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:20:28.60ID:+y3QCJLl 花巻東は進学実績を上げるために野球部を活用してる感じがする
下位打線や準レギュラーの選手が準硬式に行ってたり関西に行ってたり
野球は強く無いけど偏差値は東都の日東駒専より上の首都リーグの武蔵大や獨協大
に大量進学させたりとかスポーツ推薦で学校の進学実績を挙げてる高校は
他にもたくさんあるけど、こういう硬式続行より学校の進学実績優先みたいな割り切った感じ
下位打線や準レギュラーの選手が準硬式に行ってたり関西に行ってたり
野球は強く無いけど偏差値は東都の日東駒専より上の首都リーグの武蔵大や獨協大
に大量進学させたりとかスポーツ推薦で学校の進学実績を挙げてる高校は
他にもたくさんあるけど、こういう硬式続行より学校の進学実績優先みたいな割り切った感じ
88名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:20:28.87ID:+y3QCJLl 花巻東は進学実績を上げるために野球部を活用してる感じがする
下位打線や準レギュラーの選手が準硬式に行ってたり関西に行ってたり
野球は強く無いけど偏差値は東都の日東駒専より上の首都リーグの武蔵大や獨協大
に大量進学させたりとかスポーツ推薦で学校の進学実績を挙げてる高校は
他にもたくさんあるけど、こういう硬式続行より学校の進学実績優先みたいな割り切った感じ
下位打線や準レギュラーの選手が準硬式に行ってたり関西に行ってたり
野球は強く無いけど偏差値は東都の日東駒専より上の首都リーグの武蔵大や獨協大
に大量進学させたりとかスポーツ推薦で学校の進学実績を挙げてる高校は
他にもたくさんあるけど、こういう硬式続行より学校の進学実績優先みたいな割り切った感じ
89名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:26:02.13ID:qyW6Jh4r >>82
専修もランクインしたな。おめでとう。
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★
専修もランクインしたな。おめでとう。
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★
90名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:33:37.26ID:3UpKReVB 専修の春リーグ戦が心配でならないね。
大丈夫なのか?
大丈夫なのか?
91名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 08:35:30.85ID:xXYi/RRj >>61
実際は暇を持て余した六大学無職数人しか書き込んでいないスレだから
実際は暇を持て余した六大学無職数人しか書き込んでいないスレだから
2024/02/24(土) 10:01:41.73ID:qUNdkHWb
>>88
というか野球部が権力持ちすぎて学校の指定校推薦枠を独占してんじゃないの
というか野球部が権力持ちすぎて学校の指定校推薦枠を独占してんじゃないの
93名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 10:46:46.31ID:GJxSIdxG 帝京大
<投手>
・清水義登 (岡山学芸館)
・根岸聖也 (東北)
・蓮大誠 (帝京第三)
・山口明士 (宇部鴻城)
・山崎隼人 (霞ヶ浦)
<捕手>
・加藤澄海 (銚子商業)
・田口敦登 (享栄)
・竹部新之介(帝京長岡)
<内野手>
・風岡留偉 (神戸国際大付)
・長出隆佑 (白樺学園)
・森剣之助 (創志学園)
・森田大翔 (履正社)
・米田昂太 (三浦学苑)
<外野手>
・池内仁海 (日大三)
・辻﨑大成 (文徳)
・中山鳳 (宇都宮工業)
・根本剛希 (学法石川)
<学生コーチ>
・鈴木駿太郎(作新学院)
<マネージャー>
・伊東柊司 (日大藤沢)
<投手>
・清水義登 (岡山学芸館)
・根岸聖也 (東北)
・蓮大誠 (帝京第三)
・山口明士 (宇部鴻城)
・山崎隼人 (霞ヶ浦)
<捕手>
・加藤澄海 (銚子商業)
・田口敦登 (享栄)
・竹部新之介(帝京長岡)
<内野手>
・風岡留偉 (神戸国際大付)
・長出隆佑 (白樺学園)
・森剣之助 (創志学園)
・森田大翔 (履正社)
・米田昂太 (三浦学苑)
<外野手>
・池内仁海 (日大三)
・辻﨑大成 (文徳)
・中山鳳 (宇都宮工業)
・根本剛希 (学法石川)
<学生コーチ>
・鈴木駿太郎(作新学院)
<マネージャー>
・伊東柊司 (日大藤沢)
94名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 11:19:40.91ID:+y3QCJLl 全部データ持ってるわけでは無いが、確認した感じでは多分花巻東は
日本一準硬式野球に出身者を送り込んでいる高校だと思う
同志社大学の準硬式野球部員の名簿を見た時に花巻東と九州学院が大量にいて驚いた
特に花巻東なんて岩手なのに西日本に大量に来てるのがね
日本一準硬式野球に出身者を送り込んでいる高校だと思う
同志社大学の準硬式野球部員の名簿を見た時に花巻東と九州学院が大量にいて驚いた
特に花巻東なんて岩手なのに西日本に大量に来てるのがね
2024/02/24(土) 11:21:17.04ID:d4kK3zRW
>>79
MARCHが入れないから同志社の準硬式なんだから斜め上じゃくて斜め下だろ
MARCHが入れないから同志社の準硬式なんだから斜め上じゃくて斜め下だろ
96名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 11:29:58.24ID:jdarA7GH 明治以外は概ね出揃ったな
あと早稲田のよくわからん推薦に有名選手がいるかもね
あと早稲田のよくわからん推薦に有名選手がいるかもね
2024/02/24(土) 11:51:02.69ID:CYWweSOS
98名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 12:23:22.34ID:53mJGQou2024/02/24(土) 12:23:27.03ID:Ekz878Ud
花巻東すごすぎるな 学力高い学校がズラリ
100名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 12:24:58.40ID:53mJGQou101名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 15:32:18.81ID:slXkV5mR 増田壮(履正社)→ 近畿大学
102名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 15:32:22.44ID:slXkV5mR 増田壮(履正社)→ 近畿大学
103名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 17:10:28.16ID:+y3QCJLl >>99
ベンチ入りメンバーの半数近くが準硬式野球部に進学という他では考えにくいチームだからね
西館世代で西館以外の2人が中央大準硬式野球部に進学してるからね
マーチ進学者の半数以上が準硬式野球部という従来の高校野球の感覚ではあり得ない図式だよ
他校だと準硬式志望者自体がほとんどいない
ベンチ入りメンバーの半数近くが準硬式野球部に進学という他では考えにくいチームだからね
西館世代で西館以外の2人が中央大準硬式野球部に進学してるからね
マーチ進学者の半数以上が準硬式野球部という従来の高校野球の感覚ではあり得ない図式だよ
他校だと準硬式志望者自体がほとんどいない
104名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 17:20:21.09ID:nPISE0dt まず準硬式の存在すら知らないだろう
聖光→青学ルートは完全に絶滅したな
主力が中退したからね
聖光→青学ルートは完全に絶滅したな
主力が中退したからね
105名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 18:30:21.89ID:jdarA7GH 何年か来ないだけで完全に消滅という単純バカ
中退した選手がいたから何年か来ない、程度のことだ
中退した選手がいたから何年か来ない、程度のことだ
2024/02/24(土) 18:45:07.85ID:/kLMB25I
>>88
佐々木のスタンフォードというのもいかにも花巻東って感じ。
ただこのやり方では、野球部の人気は高まるかもしれないが学校としての学力は底辺のままだろうね。
高学力層の中学生や保護者は野球部で学校の進学実績をかさ増ししていることぐらい当然お見通しだろうし。
佐々木のスタンフォードというのもいかにも花巻東って感じ。
ただこのやり方では、野球部の人気は高まるかもしれないが学校としての学力は底辺のままだろうね。
高学力層の中学生や保護者は野球部で学校の進学実績をかさ増ししていることぐらい当然お見通しだろうし。
107名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 19:05:44.35ID:qlNB4bYd スタンフォード?自分の息子だけだろ
他人の息子は準硬か?
他人の息子は準硬か?
108名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 19:28:09.31ID:53mJGQou >>107
花巻東に大谷クラスの怪物が再び出現してまたまたMLB志望となればスタンフォードのルートになるはず
花巻東に大谷クラスの怪物が再び出現してまたまたMLB志望となればスタンフォードのルートになるはず
109空っ風 ◆0ot66QyBf.
2024/02/24(土) 19:30:29.84ID:8VszjNZj 佐々木に嫉妬すんなよ日東駒専どもは
アホが
アホが
110名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 20:21:07.23ID:W+3IUyIk 慶応卒で5chでブイブイ言わせてる空風さん登場w
111名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 20:42:46.29ID:+pZgm/5P 専修大学としては、「日東駒専」というくくりはあまり嬉しくはないです。
「MARCH」や「成成明学獨國武」に混ぜていただきたい。
「早慶専」なら、なお最高!
「MARCH」や「成成明学獨國武」に混ぜていただきたい。
「早慶専」なら、なお最高!
112名無しさん@実況は実況板で
2024/02/24(土) 22:03:33.56ID:MjTKULoa 履正社の増田は明治やなくて近大やな
2024/02/25(日) 00:20:56.30ID:OrnwjQwM
114名無しさん@実況は実況板で
2024/02/25(日) 07:18:10.25ID:IhdUzw6+ 来年は東京六大学爆誕100周年!
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
115名無しさん@実況は実況板で
2024/02/25(日) 10:53:08.30ID:vDiLQ5VL 早慶専
116名無しさん@実況は実況板で
2024/02/25(日) 10:53:58.59ID:vDiLQ5VL ふざけんな
117名無しさん@実況は実況板で
2024/02/25(日) 15:00:14.65ID:zZNa3S28 >>109
自称高高→慶應卒だろお前はw
自称高高→慶應卒だろお前はw
118名無しさん@実況は実況板で
2024/02/25(日) 20:52:33.22ID:8JtPbuWZ >>95
年寄りは同志社を神聖化する人間が居るよな。
伝統もあるし、静岡以西の最難関私大であることは否定しないが
ポジション的に京大や阪大の併願にはなるがMARCHより上は有り得無い。
明治より下、立教青学レベルだろうな。
立命館が法政、関学は成城成蹊、関大は明学くらいだと思う。少なくとも学力は。
年寄りは同志社を神聖化する人間が居るよな。
伝統もあるし、静岡以西の最難関私大であることは否定しないが
ポジション的に京大や阪大の併願にはなるがMARCHより上は有り得無い。
明治より下、立教青学レベルだろうな。
立命館が法政、関学は成城成蹊、関大は明学くらいだと思う。少なくとも学力は。
2024/02/25(日) 22:53:53.01ID:HGzoDnGn
そんな感覚的なこと言わないで河合塾、ベネッセ、東進の偏差値がすべて
120名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 00:26:18.21ID:/FaBGF/r マーチの併願先トップ3は全て『東 京 六 大 学』、受験生は六大学にしか興味がない!
2023年度テレメール全国一斉進学調査から判明したマーチの併願校トップ5
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教 4位中央 5位慶應
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教 4位法政 5位上智
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政 4位青学 5位上智
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政 4位立教 5位青学
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教 4位中央 5位青学
2023年度テレメール全国一斉進学調査から判明したマーチの併願校トップ5
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教 4位中央 5位慶應
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教 4位法政 5位上智
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政 4位青学 5位上智
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政 4位立教 5位青学
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教 4位中央 5位青学
2024/02/26(月) 09:33:26.48ID:/EThD9ph
佐々木は慶應から誘われたけど断ったみたいだな
122名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 09:59:53.86ID:ioDW9Z8F 相変わらず暇人が多いな。
2024/02/26(月) 10:01:25.20ID:e/SuDiWw
124名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 11:38:37.98ID:UrHwOSjX 佐々木ははっきり得意科目は世界史や現代文で英語は得意科目ではないとか書かれてた記事を見たので
外国の大学とか大丈夫なのかなという不安感はある
単純に社会や国語の方が成績が良いという意味なんだろうけどね
外国の大学とか大丈夫なのかなという不安感はある
単純に社会や国語の方が成績が良いという意味なんだろうけどね
125名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 12:03:43.46ID:UrHwOSjX >>118
関関同立に限らず関西の大学は同じ大学の同じ学部を何回も受験出来るので受験生側に有利
マーチより実質難易度が低い大学、学部が多い
あなたの意見は正しいと思うよ
実際マーチ受かって関関同立に行ったって関東人はいないけど
マーチ落ちて関関同立に行った関東人はいるからね
野球においても関関同立は全部スポーツ推薦をやってるがセレクションを地元で
やっていることもあり、東日本からの受験者はあまりいない
関関同立に限らず関西の大学は同じ大学の同じ学部を何回も受験出来るので受験生側に有利
マーチより実質難易度が低い大学、学部が多い
あなたの意見は正しいと思うよ
実際マーチ受かって関関同立に行ったって関東人はいないけど
マーチ落ちて関関同立に行った関東人はいるからね
野球においても関関同立は全部スポーツ推薦をやってるがセレクションを地元で
やっていることもあり、東日本からの受験者はあまりいない
126名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 12:06:42.12ID:ioDW9Z8F 麟太郎の心配より、自分の心配をしたらどうなんだ。
自分の頭の上の蝿を追え。
自分の頭の上の蝿を追え。
2024/02/26(月) 12:47:41.84ID:IOSa2QRm
>>126
麟太郎は人気度も注目度も抜群だから。話題に事欠かないんだよ。
麟太郎は人気度も注目度も抜群だから。話題に事欠かないんだよ。
128名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 13:16:43.36ID:Sx8hS3Oc どう考えてもMARCHより関関同立の方が上だわ。
MARCHから大手商社とか今はまず無理。
でも同志社なら行けるから。
MARCHから大手商社とか今はまず無理。
でも同志社なら行けるから。
129名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 14:00:40.34ID:YoYLFqws 関関同立?何それ
どこの田舎のリーグだ?
どこの田舎のリーグだ?
130名無しさん@実況は実況板で
2024/02/26(月) 14:02:26.66ID:hKlX4yHd マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』、受験生は東京六大学にしか興味がないwww
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2024/02/26(月) 14:59:54.38ID:9hzlZjEE
>>127
いつどこで人気あったの?
いつどこで人気あったの?
132名無しさん@実況は実況板で
2024/02/27(火) 00:59:27.53ID:FGV69e7V 新しき亞細亞を創る
それが亞細亞大學である
今年の東都は亞細亞が優勝だ
フレー、フレー、亞細亞〜!
それが亞細亞大學である
今年の東都は亞細亞が優勝だ
フレー、フレー、亞細亞〜!
133名無しさん@実況は実況板で
2024/02/27(火) 15:52:45.66ID:Xs9pwStm 今朝のテレ朝モーニングショーでは花巻東の佐々木君を取り上げていたが
これからは野球に限らず文武両道のアスリート中、高校生は米国を目指していくよ
日本のスポーツは衰退の一途、特に野球は高校生は大リーグ指向が
強くなりNPBはどんどん衰退していくだろう
テレビも大リーグは観るけどNPBは殆ど観ないしな
これからは野球に限らず文武両道のアスリート中、高校生は米国を目指していくよ
日本のスポーツは衰退の一途、特に野球は高校生は大リーグ指向が
強くなりNPBはどんどん衰退していくだろう
テレビも大リーグは観るけどNPBは殆ど観ないしな
2024/02/27(火) 19:46:13.88ID:UzMfnRFL
何を今更
バスケとかとっくに先行しとるっての
バスケとかとっくに先行しとるっての
2024/02/27(火) 19:54:28.83ID:jtchRlco
136名無しさん@実況は実況板で
2024/02/27(火) 21:14:17.57ID:FGV69e7V 専修大学は、今年で創立144年目を迎える超名門私立大学である。
そして、戦前戦後にわたり、名実ともに日本の教育界の中心的役割を果たしてきた。
元々は法律学校であったが、現在までに経済、商業、経営、文学、ネットワーク情報などの多岐にわたる分野で我が国を支えてきた自負がある。
そして、戦前戦後にわたり、名実ともに日本の教育界の中心的役割を果たしてきた。
元々は法律学校であったが、現在までに経済、商業、経営、文学、ネットワーク情報などの多岐にわたる分野で我が国を支えてきた自負がある。
137名無しさん@実況は実況板で
2024/02/27(火) 22:02:47.59ID:P5HhuYD+ 専修の春がとても気になる。
春は厳しそうだが。
春は厳しそうだが。
138名無しさん@実況は実況板で
2024/02/27(火) 22:34:24.10ID:Rs4LRhrr >>133
まあ二軍に入るのが夢なんて選手はいないしな
まあ二軍に入るのが夢なんて選手はいないしな
139名無しさん@実況は実況板で
2024/02/27(火) 22:43:43.32ID:gISC2gEN 花巻東は野球が全てみたいで何か嫌だ
国内の大学からは嫌われるだろうな
国内の大学からは嫌われるだろうな
2024/02/28(水) 01:49:30.03ID:lU9NECwz
>>139
校内の野球の優先度が高すぎるんだろうな
普通の高校は野球もバトミントンも卓球も陸上も柔道も部活動のひとつに過ぎないんだけどね
そういう環境で育つと3年間で培われた常識と社会の一般的な常識との乖離に苦しむことになりそう
なんか、痛々しいんだよな
校内の野球の優先度が高すぎるんだろうな
普通の高校は野球もバトミントンも卓球も陸上も柔道も部活動のひとつに過ぎないんだけどね
そういう環境で育つと3年間で培われた常識と社会の一般的な常識との乖離に苦しむことになりそう
なんか、痛々しいんだよな
141名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 03:31:59.66ID:cnsvGRXP 花巻東は大規模学校情報サイトの掲示板でもほとんどの人が野球部への不満ばかり書いてるからね
野球の強い私立高校にはありがちな感じだがここはその度合いが強い
野球の強い私立高校にはありがちな感じだがここはその度合いが強い
142名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 03:45:02.81ID:JjQ9YsoF 準硬式野球部の件は準硬式野球界が社会的認知度や実態に合わない
感じで大学体育会系で力があり、スポーツ推薦枠をかなり持っていて、硬式野球部員の進路開拓のために
そこに乗っかってる感じは否めないし、やりすぎと言われてるところもあるようだ
感じで大学体育会系で力があり、スポーツ推薦枠をかなり持っていて、硬式野球部員の進路開拓のために
そこに乗っかってる感じは否めないし、やりすぎと言われてるところもあるようだ
143名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 03:54:24.27ID:JjQ9YsoF あと野球特待生問題が社会問題になった影響で比較的学業成績の良い
部員は学業特待生扱いで推薦入学していて、そういう部員が進学
クラスに理由で自動的に評定平均値が高くなり推薦枠を取りやすく
なっているという実態もある
少子化で高校入試も易化しているので、地方を中心に部活の強い私立高校の
進学実績に対する部活への依存度が余計高くなっている
部員は学業特待生扱いで推薦入学していて、そういう部員が進学
クラスに理由で自動的に評定平均値が高くなり推薦枠を取りやすく
なっているという実態もある
少子化で高校入試も易化しているので、地方を中心に部活の強い私立高校の
進学実績に対する部活への依存度が余計高くなっている
144名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 10:05:35.06ID:GjXnzpiv 世界、とくにアメリカでは文武両道などという考えを持つ大学は少ない
勉学もスポーツも、その人の持つ特性だから勉学だけを尊重するのがおかしいという考え
実際、東大の学生数とオリンピックに出場できる選手の数は、どちらが多いか比べてみるといい
勉学もスポーツも、その人の持つ特性だから勉学だけを尊重するのがおかしいという考え
実際、東大の学生数とオリンピックに出場できる選手の数は、どちらが多いか比べてみるといい
145名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 10:49:32.43ID:BTKeWMwG 山の中で三年間暮らしてスマホも禁止の大阪桐蔭とかおしまいじゃん
146名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 12:03:41.58ID:kH9/uxhe 野球部の強さに関しては、どうなのだろうか。
「1987年と1988年には全米チャンピオンになっていますし、メジャーリーガーも多く輩出している、古豪という感じです。日本の大学で例えるなら、学力でいえば東京大学、野球の実績でいえば法政大学や早稲田大学のような感じです。そのような環境で佐々木くんはスポーツと学業という新たな二刀流を切り開いていくかもしれません」(鈴村氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea22f32cdf37940ecf5e64b5fe63862588c23f50
「1987年と1988年には全米チャンピオンになっていますし、メジャーリーガーも多く輩出している、古豪という感じです。日本の大学で例えるなら、学力でいえば東京大学、野球の実績でいえば法政大学や早稲田大学のような感じです。そのような環境で佐々木くんはスポーツと学業という新たな二刀流を切り開いていくかもしれません」(鈴村氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea22f32cdf37940ecf5e64b5fe63862588c23f50
147名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 12:27:58.92ID:en5c6M4o >>139
花巻東野球部で佐々木麟太郎の1個上だった八木駿太朗は身長190cmの恵体で地肩も強いって事で野球辞めて大学アメフト界絶対最強王者の関西学院大でアメフト部に入ってるよ
レギュラーゆなれなくても関学アメフト部ならOBのルートで就職は楽勝
花巻東野球部で佐々木麟太郎の1個上だった八木駿太朗は身長190cmの恵体で地肩も強いって事で野球辞めて大学アメフト界絶対最強王者の関西学院大でアメフト部に入ってるよ
レギュラーゆなれなくても関学アメフト部ならOBのルートで就職は楽勝
2024/02/28(水) 12:32:53.35ID:YnKQjo3K
花巻東は二浪したみたいやけど東大に入った子もいてたし野球だけっていうのてはちゃうやろな
149名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 15:46:42.56ID:2NyUgy+6 青学のアメフト部の1年に天理の硬式野球出身の子がいる。中高が天理で大学が青学は珍しいけど指定校推薦なのか一般なのかは判らん、
2024/02/28(水) 16:47:24.38ID:PxNzsTHH
>>148
花巻東野球部から慶応→電通という生徒もいたね
花巻東なんてここ20年程だろうに
メジャーリーガー2人に巨人ドラ1とか進路凄い
それまで甲子園の岩手代表といったら
関西から選手連れてくるモリフや専大北上が1、2回戦負けしてるイメージで
プロもパッとしなかった
花巻東野球部から慶応→電通という生徒もいたね
花巻東なんてここ20年程だろうに
メジャーリーガー2人に巨人ドラ1とか進路凄い
それまで甲子園の岩手代表といったら
関西から選手連れてくるモリフや専大北上が1、2回戦負けしてるイメージで
プロもパッとしなかった
2024/02/28(水) 16:50:13.84ID:bOPawXDM
>>149
どこで見れます?
どこで見れます?
152名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 17:29:51.99ID:2NyUgy+6 >>149
青学のアメフト部のサイトの2年(新二年).にいるDLのK君が戸井世代の天理の子。戸井と同じ背番号44。
青学のアメフト部のサイトの2年(新二年).にいるDLのK君が戸井世代の天理の子。戸井と同じ背番号44。
2024/02/28(水) 17:42:43.19ID:bOPawXDM
>>152
ありがと。
ありがと。
2024/02/28(水) 19:06:34.12ID:7K2qWzav
>>152
天理高校にはアメフト部は無いので推薦とかでは無いと思う。
一生懸命勉強して青学に行ったんじゃないだろうか。
あくまで推測ですが。
家庭環境に恵まれてるってのも条件の1つでしょうが、佐々木くんの件で一層増えていくかもしれませんね。
https://tofl.jp/teikei/experience1.php
https://www.breaking-news.online/okumura-syuuto-profile/
天理高校にはアメフト部は無いので推薦とかでは無いと思う。
一生懸命勉強して青学に行ったんじゃないだろうか。
あくまで推測ですが。
家庭環境に恵まれてるってのも条件の1つでしょうが、佐々木くんの件で一層増えていくかもしれませんね。
https://tofl.jp/teikei/experience1.php
https://www.breaking-news.online/okumura-syuuto-profile/
2024/02/28(水) 19:36:15.61ID:nG+Ij8o+
>>150
ここ20年ほどでメジャー選手を3人以上出してる高校も複数ありますヨーン
ここ20年ほどでメジャー選手を3人以上出してる高校も複数ありますヨーン
2024/02/28(水) 21:25:28.26ID:iJfcLOHm
青学は該当しないかもだけど、大学アメフト部の推薦条件では高校での野球、ラグビー経験者も可というのもある。
そもそも高校でアメフト部が少ないからだけど。
花巻東の件でいえば、運動部が野球部だけというのは智弁和歌山もそうだった。
智和歌もかつての桐蔭学園も一般生徒の進学実績で得た指定校を運動部員が使うという慣習もあった。
そもそも高校でアメフト部が少ないからだけど。
花巻東の件でいえば、運動部が野球部だけというのは智弁和歌山もそうだった。
智和歌もかつての桐蔭学園も一般生徒の進学実績で得た指定校を運動部員が使うという慣習もあった。
157名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 22:21:34.08ID:+y/hl9D0158名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 22:57:34.14ID:ftATHrKA2024/02/28(水) 23:16:30.82ID:kXH5DeOb
野球だけでなく学力の高い大学にあれだけ入れるのは素直に素晴らしい。
大阪桐蔭より進路いいんじゃないのか。
大阪桐蔭より進路いいんじゃないのか。
160名無しさん@実況は実況板で
2024/02/28(水) 23:33:34.27ID:ZUS10KtD それはない
161名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 00:07:10.79ID:bygfUKKm 自分の息子だけじゃなく他の部員全員の進路の面倒みろよ
花巻東の部員の半数は高卒だぞ
学校全体の進学率は60%程度
花巻東の部員の半数は高卒だぞ
学校全体の進学率は60%程度
162名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 00:22:33.29ID:vumHN8IF 野球で話題を作らないと人が集まらんのよ
花巻東 全校生徒 715人(女子320人) 野球部部員数 109人
男子生徒395人中109人が野球部員
私学経営も大変
花巻東 全校生徒 715人(女子320人) 野球部部員数 109人
男子生徒395人中109人が野球部員
私学経営も大変
2024/02/29(木) 00:41:43.31ID:mQzSAmbR
花巻東はサッカー部も一昨年全国大会初出場したんだよね
野球部の佐々木監督が強化を後押しした記事も見た
野球部の佐々木監督が強化を後押しした記事も見た
2024/02/29(木) 03:19:18.91ID:ezExc3SA
進路に関しては レギュラー外、ベンチ外なんかがどうなってるかを注目した方がいいかもね
ベンチ外でも野球継続、そこそこの大学に行けるなんてのは大阪桐蔭くらいかもしれんが
ベンチ外でも野球継続、そこそこの大学に行けるなんてのは大阪桐蔭くらいかもしれんが
2024/02/29(木) 07:45:47.10ID:3p8KUXXE
>>164
特待生を5人。その他は縛り無し。
大阪桐蔭がどうやってるかは知らないが、進路を考えると誘われたらそりゃ行くわな。
母体に体力あればこそ出来るけどhttps://dot.asahi.com/articles/-/7900
吹奏楽部もラグビー部も部活動として考えられないくらいの部費だろうから。
特待生を5人。その他は縛り無し。
大阪桐蔭がどうやってるかは知らないが、進路を考えると誘われたらそりゃ行くわな。
母体に体力あればこそ出来るけどhttps://dot.asahi.com/articles/-/7900
吹奏楽部もラグビー部も部活動として考えられないくらいの部費だろうから。
2024/02/29(木) 11:02:04.71ID:tGtsyxbP
167名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 11:21:36.07ID:R2+xM3iP 健大高崎の半田が明治
2024/02/29(木) 11:31:35.32ID:tGtsyxbP
>>162
いまのところは学校経営としては成り立ってそうだけど、野球部に傾倒しすぎて教育環境としては良いとはいえないだろうな
令和になってスポーツで生徒を集めようとする高校があるのが不思議な気もする
オールドタイプだな
いまのところは学校経営としては成り立ってそうだけど、野球部に傾倒しすぎて教育環境としては良いとはいえないだろうな
令和になってスポーツで生徒を集めようとする高校があるのが不思議な気もする
オールドタイプだな
169名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 11:46:37.68ID:R2+xM3iP 《球児の進路⑤》半田真太郎(健大高崎)は明大、斎藤隼(前橋商)は白鷗大へ
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/425440
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/425440
170名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 11:49:48.42ID:CWrZMzhn 比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
https://www.sankei.com/article/20240205-J6UXDQCQZJJNTGKFLWIXGRUCRU/
サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
https://mag.minkabu.jp/life-others/22870/
「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2
「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
171名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 12:09:48.64ID:GGQ/R6a0 昔と違っていまは家庭環境の差が学力に如実に影響している
みんながみんな青チャートを必死こいて解いていた時代は平等な競争だったけど、格差社会では金がなければ最初から競争にも参加できない
みんながみんな青チャートを必死こいて解いていた時代は平等な競争だったけど、格差社会では金がなければ最初から競争にも参加できない
172名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 12:12:31.22ID:GGQ/R6a0 例えば今回の21世紀枠の別海のように、あのレベルの過疎地で偏差値40くらいの高校生と話してみ。
さぞかし頭が悪くて話通じないだろ‥とか思ってみてもそんなことはなく、そこらへんの進学校の生徒とも大きな差は感じない。
そういう子がFラン大に行って、看護師とか特定の資格の勉強をいちからさせると普通に優秀で合格する。
さぞかし頭が悪くて話通じないだろ‥とか思ってみてもそんなことはなく、そこらへんの進学校の生徒とも大きな差は感じない。
そういう子がFラン大に行って、看護師とか特定の資格の勉強をいちからさせると普通に優秀で合格する。
173名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 12:15:16.72ID:GGQ/R6a0 もはや学習環境には差がつきすぎて、都市部で中学受験をする層と過疎地の高校生では対等に争えない。
積み重ね式の社会科の勉強でもいまさら勉強したところでたいした偏差値は取れず、そのような受験のラインにのることすらはなから諦めている。
まさに格差が分断を生み、分断が閉塞感を生み、社会を不安定にする実例。
積み重ね式の社会科の勉強でもいまさら勉強したところでたいした偏差値は取れず、そのような受験のラインにのることすらはなから諦めている。
まさに格差が分断を生み、分断が閉塞感を生み、社会を不安定にする実例。
174名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 12:34:17.66ID:C94c+JDM 今は実質英語だけ出来れば私文は全部行けるし
金持ちが留学させて慶應やら上智やら名門私立にぶち込むだけ
数学とかと違って英語は才能関係無く環境を与えられる家が勝つ
金持ちが留学させて慶應やら上智やら名門私立にぶち込むだけ
数学とかと違って英語は才能関係無く環境を与えられる家が勝つ
175名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 13:10:14.74ID:ZM3eGv26 学習習慣が学歴に大きく影響するのは事実
英語も数学も基本は同じだし数学も所詮自然界の法則を数字や記号に置き換えてるだけだし
言語と根本は同じ
金持の子供でも学校になじめなかったり
いじめられたりして無気力や不登校になってる子は
学校の成績も良くないからね
そもそもスポーツ推薦
英語も数学も基本は同じだし数学も所詮自然界の法則を数字や記号に置き換えてるだけだし
言語と根本は同じ
金持の子供でも学校になじめなかったり
いじめられたりして無気力や不登校になってる子は
学校の成績も良くないからね
そもそもスポーツ推薦
176名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 13:16:45.89ID:ZM3eGv26 男の子は数学や理科得意
女の子は国語や英語や社会が得意
男女でこういう性的な差はあるけど、そもそも留学させて有名私大って
帰国子女推薦枠を利用したものでスポーツ推薦と基本は同じだろ
本当に経済的に厳しい家の子はスポーツ選手でも進学せずに
宮城みたいにプロへ行くかそこまで実力ないなら野球辞めてるよ
女の子は国語や英語や社会が得意
男女でこういう性的な差はあるけど、そもそも留学させて有名私大って
帰国子女推薦枠を利用したものでスポーツ推薦と基本は同じだろ
本当に経済的に厳しい家の子はスポーツ選手でも進学せずに
宮城みたいにプロへ行くかそこまで実力ないなら野球辞めてるよ
177名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 13:37:26.57ID:ZM3eGv26 メジャースポーツは小さい頃からやってる奴が圧倒的に有利
大学ブランドがーとか言ってコピペ貼り付けてるやつは、
子供をマーチの準硬式やアメフトやラグビーに入れたらいいじゃない
アメフトやラグビーや長距離走は高校競技の裾野が狭いのに、大学体育会系の力は強くて
推薦枠たくさんあるんだから子供に野球なんかやめさせてそっちに入れたら
いいじゃない
大学ブランドがーとか言ってコピペ貼り付けてるやつは、
子供をマーチの準硬式やアメフトやラグビーに入れたらいいじゃない
アメフトやラグビーや長距離走は高校競技の裾野が狭いのに、大学体育会系の力は強くて
推薦枠たくさんあるんだから子供に野球なんかやめさせてそっちに入れたら
いいじゃない
178名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 13:42:25.75ID:ZM3eGv26 日東駒専硬式よりマーチ準硬式
早慶野球部より国立の筑波野球部
こういう主張してる奴いるんだからみんなで準硬式行けばいいよ
早慶野球部より国立の筑波野球部
こういう主張してる奴いるんだからみんなで準硬式行けばいいよ
179名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 14:05:22.97ID:IBRwnqjq >>178
プロになれる奴なんて稀なんだから見切りを早めにつけて準硬式でサークルみたいに楽しくやるのも悪くはないんじゃね
プロになれる奴なんて稀なんだから見切りを早めにつけて準硬式でサークルみたいに楽しくやるのも悪くはないんじゃね
180名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 14:22:30.20ID:IBRwnqjq 昨年センバツで大阪桐蔭相手にあわや大金星の展開を演じて0-1で惜敗した能代松陽エース森岡は野球は高校で辞めてしまっていまだに進路不明
センバツ後のU-18合宿にも召集されて身長も184cmくらいあって大学や社会人で良い指導者と巡り会ってたらプロも目指せた素材だった
こういう例もある
センバツ後のU-18合宿にも召集されて身長も184cmくらいあって大学や社会人で良い指導者と巡り会ってたらプロも目指せた素材だった
こういう例もある
181名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 15:11:22.75ID:SSRNYcWP 余計なお世話だよ
2024/02/29(木) 15:56:50.18ID:Iv1+axgb
>>181
まったくだ
まったくだ
183名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 15:59:14.12ID:GGQ/R6a0 秋田じゃ進学のイメージは湧かない
数年前の秋田商のエースも美容専門学校
格差の象徴
数年前の秋田商のエースも美容専門学校
格差の象徴
2024/02/29(木) 15:59:39.86ID:imvaELfg
>>162
甲子園出る強豪校で部員100人越えとか普通じゃね
甲子園出る強豪校で部員100人越えとか普通じゃね
185名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 16:10:40.09ID:YHk5SSTJ やたらと地方とか関関同立を見下してるのがいるけど六大ヲタと言うよりも六大学で一番クセが強くて色々とめんどくさい「アノ大学」のヲタなんだろうな
186名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 16:11:34.10ID:imvaELfg >>180
2023年7月22日 19時48分
>高校に入学した時から、今大会が最後だと決めていた。いくつかの大学から誘いも受けたが、
>すべて断った。「100%の力を出し切ったので悔いはない」。
>グラブを置き、少し休んで、地元で就職活動を始める。
https://www.asahi.com/articles/ASR7Q6FTVR7QULUC004.html
本人が高校入学時から野球は高校までと決めてるのに余計なお世話すぎるわ
2023年7月22日 19時48分
>高校に入学した時から、今大会が最後だと決めていた。いくつかの大学から誘いも受けたが、
>すべて断った。「100%の力を出し切ったので悔いはない」。
>グラブを置き、少し休んで、地元で就職活動を始める。
https://www.asahi.com/articles/ASR7Q6FTVR7QULUC004.html
本人が高校入学時から野球は高校までと決めてるのに余計なお世話すぎるわ
187名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 17:45:00.13ID:Y9M7Age1 新書ベストセラーを生み出す大学教員たち 「メディアへの発信度」大学ランキング 1位は東京大
https://dot.asahi.com/articles/-/205449?page=1
大学教員の「メディアへの発信度」ランキング(早慶上智マーチ関関同立で比較)
・3位 慶應義塾 212人
・4位 早稲田大 178人
・5位 明治大学 161人
・6位 法政大学 82人
・13位 中央大学 62人
・13位 同志社大 62人
・13位 立教大学 62人
・16位 立命館大 61人
・19位 青山学院 49人
・26位 上智大学 37人
・34位 関西大学 29人
・35位 関西学院 28人
https://dot.asahi.com/articles/-/205449?page=1
大学教員の「メディアへの発信度」ランキング(早慶上智マーチ関関同立で比較)
・3位 慶應義塾 212人
・4位 早稲田大 178人
・5位 明治大学 161人
・6位 法政大学 82人
・13位 中央大学 62人
・13位 同志社大 62人
・13位 立教大学 62人
・16位 立命館大 61人
・19位 青山学院 49人
・26位 上智大学 37人
・34位 関西大学 29人
・35位 関西学院 28人
188名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 21:17:04.48ID:D74JoNaE2024/02/29(木) 21:34:09.73ID:7l1N/7eR
>>188
サッカー部は東福岡みたいな300人ごえとかざらにあるし、青森山田サッカー部も7軍まであるの見ると野球人口ってほんと減少してんだろな
サッカー部は東福岡みたいな300人ごえとかざらにあるし、青森山田サッカー部も7軍まであるの見ると野球人口ってほんと減少してんだろな
190名無しさん@実況は実況板で
2024/02/29(木) 21:46:49.01ID:pcYC7OB2 高校サッカーはトップチーム、セカンドチームにして2チーム3チームに分けてリーグ戦や大会があるから人数が多くても選手が活動できるからな
高校野球とはまた違うだろ
高校野球とはまた違うだろ
2024/02/29(木) 23:07:21.66ID:hCFbCdbd
健大高崎の半田が明治だな。
明治は健大から取るか。
明治は健大から取るか。
192名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 03:11:44.18ID:D9zCkAWr 東福岡のサッカー部は一般入学でも普通に入れるから
それ目当てで一般入学する生徒がたくさんいるだけだよ
だけどその子たちはほぼまともに練習とか出来ないよ
それ目当てで一般入学する生徒がたくさんいるだけだよ
だけどその子たちはほぼまともに練習とか出来ないよ
193名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 12:07:47.68ID:P8Pd5LnY194名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 12:42:05.78ID:PEMuAyyA 名門・浦和学院が3年生の進路を発表!主力投手は東洋大、明治大、日本体育大と豪華!ベンチ入り選手の中に弁護士志望を掲げる選手も!
https://www.hb-nippon.com/2024/03/01/2500575/
https://www.hb-nippon.com/2024/03/01/2500575/
195名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 13:23:22.15ID:I/J5n854 【速報】真鍋、名門私学合格
196名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 15:39:18.64ID:28ayQe1c 東福岡のサッカー部は一般入学でも普通に入れるから
それ目当てで一般入学する生徒がたくさんいるだけだよ
だけどその子たちはほぼまともに練習とか出来ないよ
それ目当てで一般入学する生徒がたくさんいるだけだよ
だけどその子たちはほぼまともに練習とか出来ないよ
197名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 15:49:59.78ID:6/GgXvIP 早慶専
MARCHS
関関同立専
成成明学獨國武専
MARCHS
関関同立専
成成明学獨國武専
198名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 16:50:38.25ID:1YzdVwLc 東京6大学野球連盟は1日、春季リーグ戦の日程を発表した。
4月13日の開幕戦は慶大と東大、立大と早大が対戦する。2試合日は午前11時、1試合日は午後1時。ナイターでプロ野球の試合が組まれる「プロ併用日」は午前10時に試合を開始する。
日程は以下の通りで、先に表記された大学が先攻三塁側になる。第8週は早大が一塁側、慶大が三塁側。
<第1週>
4月13日(土)=慶大−東大、立大−早大
同14日(日)=早大−立大、東大−慶大
<第2週=プロ併用>
4月20日(土)=明大−東大、立大−法大
同21日(日)=法大−立大、東大−明大
<第3週>
4月27日(土)=法大−慶大、早大−明大
同28日(日)=明大−早大、慶大−法大
<第4週=プロ併用>
5月4日(土)=慶大−立大、早大−東大
同5日(日)=東大−早大、立大−慶大
<第5週=プロ併用>
5月11日(土)=立大−明大、法大−東大
同12日(日)=東大−法大、明大−立大
<第6週>
5月18日(土)=慶大−明大、法大−早大
同19日(日)=早大−法大、明大−慶大
<第7週>
5月25日(土)=法大−明大、東大−立大
同26日(日)=立大−東大、明大−法大
<第8週>
6月1日(土)=慶大−早大
同2日(日)=早大−慶大
4月13日の開幕戦は慶大と東大、立大と早大が対戦する。2試合日は午前11時、1試合日は午後1時。ナイターでプロ野球の試合が組まれる「プロ併用日」は午前10時に試合を開始する。
日程は以下の通りで、先に表記された大学が先攻三塁側になる。第8週は早大が一塁側、慶大が三塁側。
<第1週>
4月13日(土)=慶大−東大、立大−早大
同14日(日)=早大−立大、東大−慶大
<第2週=プロ併用>
4月20日(土)=明大−東大、立大−法大
同21日(日)=法大−立大、東大−明大
<第3週>
4月27日(土)=法大−慶大、早大−明大
同28日(日)=明大−早大、慶大−法大
<第4週=プロ併用>
5月4日(土)=慶大−立大、早大−東大
同5日(日)=東大−早大、立大−慶大
<第5週=プロ併用>
5月11日(土)=立大−明大、法大−東大
同12日(日)=東大−法大、明大−立大
<第6週>
5月18日(土)=慶大−明大、法大−早大
同19日(日)=早大−法大、明大−慶大
<第7週>
5月25日(土)=法大−明大、東大−立大
同26日(日)=立大−東大、明大−法大
<第8週>
6月1日(土)=慶大−早大
同2日(日)=早大−慶大
2024/03/01(金) 19:12:59.37ID:Lkt16Gy4
>>140
結婚した大谷についてこんなレスがあった
199 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a4e-nqG4 [240d:1a:1033:1d00:*]) 2024/02/29(木) 23:41:53.59 ID:wCdsmDg70
式場は花巻市になるか奥州市になるか?
どっちにせよ花巻東在校生は大谷の結婚式に呼ばれそう
母校丸ごと貸し切って式場化は私立とは言え不可能か?
大谷が母校の在校生を結婚式に呼ぶ?
ヤバいよな
どんな脳内してんだろ?
こんな奴が社会で生きていけるんだろうか?
結婚した大谷についてこんなレスがあった
199 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a4e-nqG4 [240d:1a:1033:1d00:*]) 2024/02/29(木) 23:41:53.59 ID:wCdsmDg70
式場は花巻市になるか奥州市になるか?
どっちにせよ花巻東在校生は大谷の結婚式に呼ばれそう
母校丸ごと貸し切って式場化は私立とは言え不可能か?
大谷が母校の在校生を結婚式に呼ぶ?
ヤバいよな
どんな脳内してんだろ?
こんな奴が社会で生きていけるんだろうか?
2024/03/01(金) 19:45:29.72ID:dNaQRCrg
>>199
結婚式やるなら新婦を人前に出さなきゃならんけど大丈夫なのかね???
結婚式やるなら新婦を人前に出さなきゃならんけど大丈夫なのかね???
201名無しさん@実況は実況板で
2024/03/01(金) 20:25:43.72ID:gL4TiKjv 何気に専修の左Pのリクいいね。2人とも春ベンチ入りするかもね。
東都1の名門は3部落ちは許されない。今のソフトボールユニは元に戻さないのかな。明徳の監督がいけないのか?
東都1の名門は3部落ちは許されない。今のソフトボールユニは元に戻さないのかな。明徳の監督がいけないのか?
202名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 02:46:33.03ID:4hHAtdh3 浦和学院 進路
小林聖周 (日本体育大学)
田中樹人 (日本体育大学)
鈴木夕稀 (拓殖大学)
篠塚大雅 (日本大学)
江口英寿 (立正大学)
原子一咲 (立正大学)
金丸竜大 (函館大学)
大津怜士 (上武大学)
阿部啓太 (上武大学)
喜屋武夢咲(上武大学)
伊藤充輝 (東洋大学)
長浜孝政 (白鴎大学)
渡邉聡之介(明治大学)
名波蒼真 (武蔵大学)
細澤貫道 (武蔵大学)
齋藤廉武 (桜美林大学)
月野龍 (富士大学)
木村洸太 (明星大学)
西田和大 (創価大学)
見澤栄人 (流通経済大学)
小原快心 (平成国際大学)
小栗透和 (函館大学)
鈴木寛大 (法政大学) ※準公式
河内廉太朗(國學院大学) ※野球部なし
小林聖周 (日本体育大学)
田中樹人 (日本体育大学)
鈴木夕稀 (拓殖大学)
篠塚大雅 (日本大学)
江口英寿 (立正大学)
原子一咲 (立正大学)
金丸竜大 (函館大学)
大津怜士 (上武大学)
阿部啓太 (上武大学)
喜屋武夢咲(上武大学)
伊藤充輝 (東洋大学)
長浜孝政 (白鴎大学)
渡邉聡之介(明治大学)
名波蒼真 (武蔵大学)
細澤貫道 (武蔵大学)
齋藤廉武 (桜美林大学)
月野龍 (富士大学)
木村洸太 (明星大学)
西田和大 (創価大学)
見澤栄人 (流通経済大学)
小原快心 (平成国際大学)
小栗透和 (函館大学)
鈴木寛大 (法政大学) ※準公式
河内廉太朗(國學院大学) ※野球部なし
203名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 02:58:20.74ID:4hHAtdh3 白鴎大
<投手>
・田沢慶朔 (旭川志峯)
・上川貴之 (北照)
・高橋平 (前橋育英)
・早川翔斗 (海星•三重)
・長浜孝政 (浦和学院)
・浦大惺 (真颯館)
・竹ヶ原瑛太(盛岡大付)
・阿部堅心 (東海大札幌)
・五十嵐大晟(つくば秀英)
・山中力導 (東海大菅生)
<捕手>
・八幡康生 (東京学館新潟)
・田村武琉 (滝川第二)
・大下魁正 (白鷗大足利)
・鈴木漣 (狭山ヶ丘)
・米倉輝 (東海大静岡翔洋)
・渡辺優斗 (東海大相模)
<内野手>
・真藤允宗 (前橋商業)
・大舛凌央 (東海大菅生)
・黒川遥暉 (市立太田)
・福田翔叶 (宇都宮工業)
・鈴木貫太 (東海大山形)
・滝口侑弥 (東海大山形)
・金田幸大 (西武台)
・加藤祥平 (初芝立命館)
・梅田達矢 (柳川)
<外野手>
・長峯周汰 (札幌第一)
・山田真比呂(金沢)
・畠山敦志 (市立川越)
・中島空大 (白鷗大足利)
・斎藤隼 (前橋商業)
<マネジャー>
・出井佑 (都市大塩尻)
<投手>
・田沢慶朔 (旭川志峯)
・上川貴之 (北照)
・高橋平 (前橋育英)
・早川翔斗 (海星•三重)
・長浜孝政 (浦和学院)
・浦大惺 (真颯館)
・竹ヶ原瑛太(盛岡大付)
・阿部堅心 (東海大札幌)
・五十嵐大晟(つくば秀英)
・山中力導 (東海大菅生)
<捕手>
・八幡康生 (東京学館新潟)
・田村武琉 (滝川第二)
・大下魁正 (白鷗大足利)
・鈴木漣 (狭山ヶ丘)
・米倉輝 (東海大静岡翔洋)
・渡辺優斗 (東海大相模)
<内野手>
・真藤允宗 (前橋商業)
・大舛凌央 (東海大菅生)
・黒川遥暉 (市立太田)
・福田翔叶 (宇都宮工業)
・鈴木貫太 (東海大山形)
・滝口侑弥 (東海大山形)
・金田幸大 (西武台)
・加藤祥平 (初芝立命館)
・梅田達矢 (柳川)
<外野手>
・長峯周汰 (札幌第一)
・山田真比呂(金沢)
・畠山敦志 (市立川越)
・中島空大 (白鷗大足利)
・斎藤隼 (前橋商業)
<マネジャー>
・出井佑 (都市大塩尻)
2024/03/02(土) 06:55:08.80ID:aCOquyNU
>>199
花巻東の誇り大谷翔平が、嫁を必死に隠さなきゃなんないような結婚しか出来なかったとは残念
花巻東の誇り大谷翔平が、嫁を必死に隠さなきゃなんないような結婚しか出来なかったとは残念
2024/03/02(土) 06:57:29.27ID:aCOquyNU
でも花巻東は大谷翔平効果ですっかり有名人気校になった
206名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 10:15:15.76ID:X9C6pQIG >>204
日本のマスコミがホント下衆いから仕方ない
日本のマスコミがホント下衆いから仕方ない
2024/03/02(土) 12:40:52.48ID:C6ChQ1Ji
野球がんばったのに進路が東洋や亜細亜や拓殖なんてうかばれないな 親御さん泣いてるぞ
2024/03/02(土) 12:55:58.12ID:RHyZzioI
>>199
そいつ、リアルで境界なんじゃない?
母校で結婚式とか在校生を招待とか
妄想や思い込みも度が過ぎるとおそろしくなるな
大谷はそこまで花巻東に思い入れはないのに
結婚報告も恩師の栗山にはしてたけど、花巻東の監督にはしてなかったらしい
もう、大谷に寄生するのはやめたほうがいいかもね
世間は大谷に関心があるけど大谷の母校には関心ないからね
そいつ、リアルで境界なんじゃない?
母校で結婚式とか在校生を招待とか
妄想や思い込みも度が過ぎるとおそろしくなるな
大谷はそこまで花巻東に思い入れはないのに
結婚報告も恩師の栗山にはしてたけど、花巻東の監督にはしてなかったらしい
もう、大谷に寄生するのはやめたほうがいいかもね
世間は大谷に関心があるけど大谷の母校には関心ないからね
209名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 15:23:01.34ID:Z4K0juhj210名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 15:51:23.84ID:wJLhNvao 浦和学院もこれだけいて準硬式1人だからね
花巻東みたいに毎年5人以上準硬式みたいなところは他にない
花巻東みたいに毎年5人以上準硬式みたいなところは他にない
211名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 16:22:59.26ID:XMUxfkmh2024/03/02(土) 16:42:44.25ID:RHyZzioI
213名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 16:49:51.39ID:X9C6pQIG 2021夏の甲子園に出た東北学院のデカいエースも立教大準硬式
プロは言わずもがなノンプロでも野球を続ける気がなくて大学卒業後は普通に就職する意向
でも学生生活の最後までは野球を嗜みたい
そんな子が準硬式に入るんじゃね
プロは言わずもがなノンプロでも野球を続ける気がなくて大学卒業後は普通に就職する意向
でも学生生活の最後までは野球を嗜みたい
そんな子が準硬式に入るんじゃね
214名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 17:24:16.00ID:Hjh5kFOF 専修大学は東都の盟主
早く1部リーグに復帰してくれ
専修大学のライバルは中央大学
野球はもちろんだが、ラグビー、アメフト、柔道、相撲、陸上競技、バレーボールなどでもライバル関係にある
早く1部リーグに復帰してくれ
専修大学のライバルは中央大学
野球はもちろんだが、ラグビー、アメフト、柔道、相撲、陸上競技、バレーボールなどでもライバル関係にある
215名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 17:28:57.38ID:Hjh5kFOF だから、日東駒専というくくりは専修大学にとっては迷惑である
せめて神田五大学(明治、法政、中央、日大、専修)というくくりにしてくれ
せめて神田五大学(明治、法政、中央、日大、専修)というくくりにしてくれ
216名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 17:31:24.03ID:wJLhNvao >>209
秋田商業野球部は青学OBが多い
この人の世代くらいまで青学といえば秋田商業というくらい多かった
多分この人も勧誘されてたと思う
故障か自信なかったかどちらかだろうな
肩や肘が痛いのを我慢してた可能性もあるし130キロくらいだったようだし上で通用するかは正直微妙な感じではあったんだと思う
秋田商業野球部は青学OBが多い
この人の世代くらいまで青学といえば秋田商業というくらい多かった
多分この人も勧誘されてたと思う
故障か自信なかったかどちらかだろうな
肩や肘が痛いのを我慢してた可能性もあるし130キロくらいだったようだし上で通用するかは正直微妙な感じではあったんだと思う
2024/03/02(土) 19:37:46.83ID:i/8CnTve
>>204
マスコミというより、ネットの有象無象の詮索検索の方がよっぽど影響でかい
マスコミというより、ネットの有象無象の詮索検索の方がよっぽど影響でかい
218名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 21:29:56.18ID:ORn2vO0A >>215
クソがっ‼
クソがっ‼
219名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 21:45:14.56ID:mx0oqo5j 春の専修のブレークに期待せずにはいられないね。
今年もドラフト指名ありそうな投手が複数人いるね。その次の年も、更に次の年もいるよね。
投手力の専修、2年連続ドラ1輩出大学だからね。
何でそれで2部下位なの?振りまわし打線が問題なのか?
今年もドラフト指名ありそうな投手が複数人いるね。その次の年も、更に次の年もいるよね。
投手力の専修、2年連続ドラ1輩出大学だからね。
何でそれで2部下位なの?振りまわし打線が問題なのか?
2024/03/02(土) 21:53:59.58ID:/jKrXicP
2024/03/02(土) 21:55:24.13ID:/jKrXicP
ちなみに青森山田のサッカー部は、200人
一般からは入れない
一般からは入れない
222名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 22:07:34.90ID:VKIMXDDx 青森山田は27年連続出場だからなw
凄い記録だがある意味ヤバい記録でもある。
野球ならそんなことは絶対ありえん。
どの地域でも。
凄い記録だがある意味ヤバい記録でもある。
野球ならそんなことは絶対ありえん。
どの地域でも。
223名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 22:10:21.79ID:+pravk+S 気が早いかもしれないけど、新高3の明治、法政のスカウトは?
224名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 22:34:52.16ID:VKIMXDDx 明治は今のところこんな感じか
ソースあり
湯田(仙台育英)、林(山梨学院)、浦久(日本航空石川)、渡邉(浦和学院)
佐仲(山梨学院)、高橋(大垣日大)、半田(健大高崎)
萩(横浜)、田上(広陵)
ソースはないが濃厚
磯(作新学院)、中野(桐蔭学園)、河田(愛工大名電)、大室(高松商)
中村(明中)
ソースあり
湯田(仙台育英)、林(山梨学院)、浦久(日本航空石川)、渡邉(浦和学院)
佐仲(山梨学院)、高橋(大垣日大)、半田(健大高崎)
萩(横浜)、田上(広陵)
ソースはないが濃厚
磯(作新学院)、中野(桐蔭学園)、河田(愛工大名電)、大室(高松商)
中村(明中)
2024/03/02(土) 23:38:59.07ID:qvZYt6NM
>>222
Jリーグのユースと優勝争いしてんだからちょっと異常だわな
Jリーグのユース上がれたけど、高校サッカーしたい連中集めてるからそこそこの強豪高校じゃ太刀打ち出来ないのよね
JALがスポンサーついてんだぜ、大阪桐蔭ですらあり得ないw
Jリーグのユースと優勝争いしてんだからちょっと異常だわな
Jリーグのユース上がれたけど、高校サッカーしたい連中集めてるからそこそこの強豪高校じゃ太刀打ち出来ないのよね
JALがスポンサーついてんだぜ、大阪桐蔭ですらあり得ないw
226名無しさん@実況は実況板で
2024/03/02(土) 23:42:18.70ID:WflDBz+X 明治流石に来週あたりには発表しろよ
227名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 00:13:34.80ID:79bJI2SB 高校サッカーはプリンスリーグやプレミアリーグが出来てから高校サッカー全国大会の位置付けが
下がっていて、青森山田は決勝戦に勝てば県代表という状況
実力差がある上にスーパーシードとかやられて他校のモチベは最悪でしょ
この状況では補欠でも山田に行きたいとなる
山田の2軍でもプレミアリーグに参加できるから大学進学は余裕だからね
下がっていて、青森山田は決勝戦に勝てば県代表という状況
実力差がある上にスーパーシードとかやられて他校のモチベは最悪でしょ
この状況では補欠でも山田に行きたいとなる
山田の2軍でもプレミアリーグに参加できるから大学進学は余裕だからね
228名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 00:15:31.27ID:79bJI2SB 山田の2軍が参加するのはプレミアではなくプリンスリーグや高宮杯に訂正
229名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 00:20:44.83ID:79bJI2SB サッカーの場合、高校部活とは別ににプロリーグのユースという高校野球の強豪の上位互換みたいなチームが
全国に存在するから高校野球とは次元が違う
全国に存在するから高校野球とは次元が違う
230名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 02:01:38.21ID:jKcTSlQk まず高野連はスポンサー禁止だし
231名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 08:03:52.33ID:ts49sShl マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
232名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 09:16:35.82ID:FRiET1di 日糖駒専
233名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 09:49:54.42ID:SMuR5vV2 専修という校名からして専修学校だし
234名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 10:43:52.50ID:/TAUsEX2 元々私立は全部出自が専門学校
235名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 10:53:13.12ID:6JseZNYP この世代のトップ打者
智辯学園の松本選手はどこですか
智辯学園の松本選手はどこですか
236名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 11:22:34.93ID:eVTL8ncG 木更津総合の水野が野球やらないってマジ?
237名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 14:45:42.07ID:6uMFVkDL 専修オープン戦負け街道
238名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 17:16:43.10ID:I8ZSX0yl 専修大学ぐらいになると、オープン戦はただの補欠選手のアピールの場でしかない。
ベストメンバーで戦ってないから、負けるのは気にしていない。
リーグ戦開幕まで、まだ1か月ありますから。
ベストメンバーで戦ってないから、負けるのは気にしていない。
リーグ戦開幕まで、まだ1か月ありますから。
239名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 19:03:27.85ID:HuRKPxhY >>236
木総スレ見たがキチガイのガセだろう。
木総スレ見たがキチガイのガセだろう。
2024/03/03(日) 22:47:46.08ID:j58HT1RF
水野は社会人?
241名無しさん@実況は実況板で
2024/03/03(日) 23:17:56.27ID:8gXcJJVV 水野よりSSKが好き
242名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 00:34:22.02ID:gKipipEv 野球好き好きSSK
243名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 01:23:12.40ID:c9dGYxAK ミズノ=ルイヴィトン
SSK=COACH
大阪桐蔭出身のあの方が例えてたで
SSK=COACH
大阪桐蔭出身のあの方が例えてたで
244名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 02:15:18.53ID:0aoSW+wL245名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 07:05:08.85ID:UElyWZnK 誰も明治の話なんて興味ないのに今日も無職はご苦労なことだ
246名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 09:50:36.78ID:/tzySnHf247名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 12:32:54.64ID:nXm0HfQs2024/03/04(月) 12:33:31.10ID:HHdtv9N/
高田高の中山、三重大医学部へ 最速150キロ右腕、文武両道貫徹
https://news.yahoo.co.jp/articles/071fdcd542ffe0bef533932675689c4898f65b0d
https://news.yahoo.co.jp/articles/071fdcd542ffe0bef533932675689c4898f65b0d
249名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 22:02:00.96ID:A/2w4v6m >>224
中村はソースあり、河田はそれとなくはあったけど、他のは濃厚と言えるような噂はあったか?
中村はソースあり、河田はそれとなくはあったけど、他のは濃厚と言えるような噂はあったか?
250名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 22:22:28.82ID:1S6TncHT 明治アンチになりそうだわ
いつ公表するの?もう待てないよ
いつ公表するの?もう待てないよ
251名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 22:53:32.84ID:ZqHvzqxq252名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 23:10:02.38ID:j1LzuFxx >>249
ziuqさんの3人中2人正解と言われた伊藤河田大室予想のうち、伊藤が富士大確定したから自動的に河田大室は間違いなくなった
ziuqさんの3人中2人正解と言われた伊藤河田大室予想のうち、伊藤が富士大確定したから自動的に河田大室は間違いなくなった
253名無しさん@実況は実況板で
2024/03/04(月) 23:10:11.63ID:gKipipEv 国立なのに合格発表早くね?
2024/03/04(月) 23:40:52.58ID:NdPiEjbm
推薦入試とかじゃね
255名無しさん@実況は実況板で
2024/03/05(火) 00:40:39.07ID:FxEbrzxS 医学部がある私立総合大学は、慶応、日大、東海、帝京、近畿、福岡ぐらいか。
杏林、順天堂、北里、東邦、昭和などは総合大学とは言えないし。
杏林、順天堂、北里、東邦、昭和などは総合大学とは言えないし。
256名無しさん@実況は実況板で
2024/03/05(火) 13:10:30.28ID:+lN4FcT8 西富岡の道場で鍛えろ専修!
新チーム、他校より力不足は否めない。ドンドン試合を組んで、相手と対等に戦える力をつけたいね。
新チーム、他校より力不足は否めない。ドンドン試合を組んで、相手と対等に戦える力をつけたいね。
2024/03/05(火) 18:33:59.45ID:zOHHmC8r
>>69
トータルテンボス藤田 大谷の姉の結婚式に「新郎側の友人として参列」家族全員が「規格外...凄い式だった」
3/5(火) 18:15|Yahoo!ニュース
お笑いコンビ「トータルテンボス」藤田憲右(48)が3日放送のABEMAスポーツ番組「ABEMAスポーツタイム」(日曜後10時)に出演。29日に結婚を発表したドジャースの大谷翔平(29)との“深い”関係性について語った。
“スポーツの熱狂を先取りする”新感覚のスポーツ番組。3日の放送では、世界中に衝撃が走った大谷の日本人女性との結婚発表についての話題を取り上げた。
ソフトバンクやメジャーリーグ・マリナーズなどで活躍し、現在は独立リーグ・栃木所属の川崎宗則(42)は「このままワールドシリーズも優勝して、結婚指輪だけではなく、チャンピオンリングもはめよう!」と熱いエール。元サッカー日本代表でタレントの槙野智章(36)は「えっ結婚するの!?とビックリ。とにかく野球を優先させたいという考えを持っているのかなと、勝手に思っていたので…」と驚きの表情を浮かべた。
すると以前から大谷と交流がある藤田は「大谷選手の出身校である岩手・花巻東高校の監督と、僕らトータルテンボスが同い年で仲良し。そして、その花巻東の部長と大谷選手のお姉さんが結婚したので、新郎側の友人として参列した」と過去に大谷家の結婚式に参列するという“深い縁”を明かした。「大谷選手と大谷選手のお兄さんがお姉さんのドレスの裾を持って登場したが、みんな背が高かった。大谷選手のお姉さんも長身だし、お兄さんも190センチぐらいある。そして、ご両親も背が高い。全員が規格外だった」と興奮気味に回想。「開式のあいさつは栗山英樹さんが務めていたし、とにかく凄い式だった。“俺、なんでここにいるんだろう”と思った」と目を丸くしながら語り、スタジオの爆笑を誘った。
トータルテンボス藤田 大谷の姉の結婚式に「新郎側の友人として参列」家族全員が「規格外...凄い式だった」
3/5(火) 18:15|Yahoo!ニュース
お笑いコンビ「トータルテンボス」藤田憲右(48)が3日放送のABEMAスポーツ番組「ABEMAスポーツタイム」(日曜後10時)に出演。29日に結婚を発表したドジャースの大谷翔平(29)との“深い”関係性について語った。
“スポーツの熱狂を先取りする”新感覚のスポーツ番組。3日の放送では、世界中に衝撃が走った大谷の日本人女性との結婚発表についての話題を取り上げた。
ソフトバンクやメジャーリーグ・マリナーズなどで活躍し、現在は独立リーグ・栃木所属の川崎宗則(42)は「このままワールドシリーズも優勝して、結婚指輪だけではなく、チャンピオンリングもはめよう!」と熱いエール。元サッカー日本代表でタレントの槙野智章(36)は「えっ結婚するの!?とビックリ。とにかく野球を優先させたいという考えを持っているのかなと、勝手に思っていたので…」と驚きの表情を浮かべた。
すると以前から大谷と交流がある藤田は「大谷選手の出身校である岩手・花巻東高校の監督と、僕らトータルテンボスが同い年で仲良し。そして、その花巻東の部長と大谷選手のお姉さんが結婚したので、新郎側の友人として参列した」と過去に大谷家の結婚式に参列するという“深い縁”を明かした。「大谷選手と大谷選手のお兄さんがお姉さんのドレスの裾を持って登場したが、みんな背が高かった。大谷選手のお姉さんも長身だし、お兄さんも190センチぐらいある。そして、ご両親も背が高い。全員が規格外だった」と興奮気味に回想。「開式のあいさつは栗山英樹さんが務めていたし、とにかく凄い式だった。“俺、なんでここにいるんだろう”と思った」と目を丸くしながら語り、スタジオの爆笑を誘った。
258名無しさん@実況は実況板で
2024/03/05(火) 22:19:20.40ID:QNxZPW4+ 駒大苫小牧の進路まとめろ
2024/03/06(水) 09:42:56.85ID:iXKc1RmL
「夏の甲子園連覇の駒大苫小牧に1カ月の対外試合禁止処分 3年生11人が窃盗」
これってマジですか!??
これってマジですか!??
260名無しさん@実況は実況板で
2024/03/06(水) 12:32:18.08ID:ZL9Vr/mO2024/03/06(水) 13:42:48.84ID:iXKc1RmL
>>260
.....絶句
.....絶句
2024/03/06(水) 14:01:58.14ID:JksrhX49
>>258
今年の3人の11人らしいな。
今年の3人の11人らしいな。
263名無しさん@実況は実況板で
2024/03/06(水) 15:39:34.86ID:lkRkM50C >>259
バーチャル高校野球で斎藤ゆうきと対談してた佐々木監督は凄く人間性が良さそうやっただけに可哀想やな。
引退した部員がバイトをしているコンビニでか・・・関わった部員も多いだけに進路は悪くなるやろうね。
バーチャル高校野球で斎藤ゆうきと対談してた佐々木監督は凄く人間性が良さそうやっただけに可哀想やな。
引退した部員がバイトをしているコンビニでか・・・関わった部員も多いだけに進路は悪くなるやろうね。
264名無しさん@実況は実況板で
2024/03/06(水) 22:52:24.98ID:l3VE8rG3265名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 00:35:48.96ID:BjJ4q8A/ マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
266名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 14:51:40.26ID:s2q6wi5F 同じマーチでイメージも被る青山学院と立教だけど野球部的には断然青学だよね
立教からドラフト一位の荘司も指定校推薦でスポーツ推薦じゃないし自力要素が強い
青学4年間渋谷と立教4年間新座
この立地格差によるストレスも部活動がうまくいかない理由の一つだろう
学年による上下関係のある世界でカースト上位の上級生が田舎暮らしのストレスを一年生
に向けて陰湿ないじめ発生という構図が浮かぶ
立教からドラフト一位の荘司も指定校推薦でスポーツ推薦じゃないし自力要素が強い
青学4年間渋谷と立教4年間新座
この立地格差によるストレスも部活動がうまくいかない理由の一つだろう
学年による上下関係のある世界でカースト上位の上級生が田舎暮らしのストレスを一年生
に向けて陰湿ないじめ発生という構図が浮かぶ
2024/03/07(木) 15:34:11.53ID:8C/DMbY6
>>266
青学野球部は新座どころじゃなく、相模原だぞ
青学野球部は新座どころじゃなく、相模原だぞ
268名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 18:59:33.66ID:KsyEPxk3 www
269名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 19:18:57.31ID:/wFYdAWl 相撲原はキツいなw
2024/03/07(木) 19:42:24.16ID:/0eTkswY
圧倒的に新座のほうが都心に近いなw
271名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 20:17:29.99ID:DioVBbrj 相模原とか終わってるなw
272名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 20:21:19.42ID:8ZzQL52E 青学は渋谷、立教の部員は新座キャンパス主流だが、青学の練習拠点は淵野辺。
都心への距離なら相模原より新座の方が近い。
ただ、都心まで出なくても町田駅近辺はミニ渋谷みたいに結構栄えているし
町田乗換で江ノ島まで1時間以内だから気分転換で休日にフラっと海に行けるのは
埼玉に無い神奈川のメリットだね。
体育会部員だからあまり関係無いだろうけど。
都心への距離なら相模原より新座の方が近い。
ただ、都心まで出なくても町田駅近辺はミニ渋谷みたいに結構栄えているし
町田乗換で江ノ島まで1時間以内だから気分転換で休日にフラっと海に行けるのは
埼玉に無い神奈川のメリットだね。
体育会部員だからあまり関係無いだろうけど。
273名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 20:46:53.81ID:ioMJ0S/x >>271
空気の専修はなんと伊勢原だぞ!
空気の専修はなんと伊勢原だぞ!
2024/03/07(木) 20:58:58.59ID:YIJDKwXU
立教は優勝パレードも池袋だし。
275名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 21:04:55.99ID:hj2ARW1R 空気の専修は伊勢原か・・・・。
新宿まで1時間30分?
新宿まで1時間30分?
276名無しさん@実況は実況板で
2024/03/07(木) 23:14:42.79ID:VzdlWMNw グランドと合宿所がたまプラーザ、校舎は渋谷。
学校は地味だけどこれいいなーと思うんだけど。
学校は地味だけどこれいいなーと思うんだけど。
2024/03/07(木) 23:23:00.65ID:khv6gf4u
>>272
江の島に1時間で行けるとかマジで何も関係なくて笑っちゃう
江の島に1時間で行けるとかマジで何も関係なくて笑っちゃう
278名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 06:33:48.52ID:AaNgTu2j 町田がミニ渋谷w
279名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 09:50:31.18ID:aVjyK/sl そもそも澁谷は安藤組以来反社の本拠地で
今は関東連合が占めているし、暴力団も多数
田舎者はイメージに騙される
今は関東連合が占めているし、暴力団も多数
田舎者はイメージに騙される
280名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 10:49:03.47ID:Oqg20vYs 法政は武蔵小杉だから渋谷まで15分、横浜まで15分とアクセス抜群。武蔵小杉はタワーマンションだらけ。
281名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 13:01:13.19ID:6CusCVMC このスレのジジイがなんといおうが実際に人気があるのは國學院と明治
282名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 13:46:27.99ID:Oqg20vYs 人気があるのは國學院と明治と専修です
2024/03/08(金) 20:32:23.29ID:MwxWdBS4
284名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 21:58:36.19ID:n+HDWoR3 東海大もやらかしたのか
285名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 22:50:11.87ID:d+UTGUWm 東海大学
<投手>
・岡本大輝 (東海大大阪仰星)
・小林希 (県立岐阜商業)
・末吉陽輝 (東海大菅生)
・中林永遠 (常総学院)
・西村健 (東海大福岡)
・西山颯 (大体大浪商)
・森田陸斗 (済美)
<捕手>
・伊藤英吉 (三重•海星)
・川口海偉 (大阪桐蔭)
・寺田頼人 (東海大諏訪)
・中俣光陽 (東海大甲府)
・吉田慎平 (広島新庄)
<内野手>
・石川瑛貴 (東邦)
・板垣拓心 (東海大相模)
・伊東拓海 (高岡第一)
・加門隼人 (神戸国際大付)
・立石怜久 (東海大甲府)
・谷田虎太朗(東海大浦安)
・松本ジョセフ(東海大相模)
・元木翔大 (履正社)
・物部豪 (東海大山形)
・矢野雄大 (興國)
・湯浅孝介 (智辯和歌山)
<外野手>
・上野竜仙 (日大豊山)
・兼松実杜 (東海大甲府)
・木田聡 (東海大静岡翔洋)
・清谷大輔 (近江)
・手塚大晴 (鳴門)
・中島力 (国士舘)
・西稜太 (履正社)
・原田颯太 (鳥取城北)
<学生コーチ>
・住中智哉 (英数学館)
・東野圭秀 (金沢)
・山内稜太 (東海大静岡翔洋)
<マネジャー>
・後村拳心 (八戸学院光星)
・小笠原馳大(東海大相模)
<投手>
・岡本大輝 (東海大大阪仰星)
・小林希 (県立岐阜商業)
・末吉陽輝 (東海大菅生)
・中林永遠 (常総学院)
・西村健 (東海大福岡)
・西山颯 (大体大浪商)
・森田陸斗 (済美)
<捕手>
・伊藤英吉 (三重•海星)
・川口海偉 (大阪桐蔭)
・寺田頼人 (東海大諏訪)
・中俣光陽 (東海大甲府)
・吉田慎平 (広島新庄)
<内野手>
・石川瑛貴 (東邦)
・板垣拓心 (東海大相模)
・伊東拓海 (高岡第一)
・加門隼人 (神戸国際大付)
・立石怜久 (東海大甲府)
・谷田虎太朗(東海大浦安)
・松本ジョセフ(東海大相模)
・元木翔大 (履正社)
・物部豪 (東海大山形)
・矢野雄大 (興國)
・湯浅孝介 (智辯和歌山)
<外野手>
・上野竜仙 (日大豊山)
・兼松実杜 (東海大甲府)
・木田聡 (東海大静岡翔洋)
・清谷大輔 (近江)
・手塚大晴 (鳴門)
・中島力 (国士舘)
・西稜太 (履正社)
・原田颯太 (鳥取城北)
<学生コーチ>
・住中智哉 (英数学館)
・東野圭秀 (金沢)
・山内稜太 (東海大静岡翔洋)
<マネジャー>
・後村拳心 (八戸学院光星)
・小笠原馳大(東海大相模)
286名無しさん@実況は実況板で
2024/03/08(金) 23:06:02.70ID:CwEOE/y9 東海大はもう廃部でいいだろ
薬物パーティー+飲酒強要とか野球部版の日大じゃん
薬物パーティー+飲酒強要とか野球部版の日大じゃん
2024/03/09(土) 02:34:04.18ID:y9WTT1ha
飲酒強要ってどこの大学でもやってるんだろうな
2024/03/09(土) 06:45:28.01ID:pdl1R9HD
これはごめんなさい、でもリーグ戦には出させてねって事だろ。前の薬物パーティー不祥事の時に降格もさせなかったからこうなってる
東海大は特別な存在だから今回もなあなあで済ませて降格もしないのかな
東海大は特別な存在だから今回もなあなあで済ませて降格もしないのかな
2024/03/09(土) 07:39:21.18ID:IZBZo1zc
0119 名無しさん@実況は実況板で 2024/03/07(木)
人生を破滅に導く5大要因;
「窃盗」「金銭」「女」「薬」「暴力」。
金銭については高校生・大学生なら親が管理してやれるが、
他の要因は、環境(仲間)の影響が極めて大きい。
人生を破滅に導く5大要因;
「窃盗」「金銭」「女」「薬」「暴力」。
金銭については高校生・大学生なら親が管理してやれるが、
他の要因は、環境(仲間)の影響が極めて大きい。
290名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 07:46:42.97ID:31RzVWhk 東海大は監督替わったばかりなのに。。
前監督が泣くぞ。
前監督が泣くぞ。
291名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 07:53:57.19ID:IZ8Lb35b >>290
むしろ代わったばかりなら泣くのは現監督だろ
むしろ代わったばかりなら泣くのは現監督だろ
292名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 09:09:38.91ID:KKaq438J 高校の寮より大学の寮のが遊びを覚える分民度が悪いわ
それこそ監督も一緒に住むくらいして監視しないと駄目だな
それこそ監督も一緒に住むくらいして監視しないと駄目だな
2024/03/09(土) 09:23:20.27ID:CwWd8F2N
294名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 11:37:03.75ID:31RzVWhk 東海の前監督は立て直しで2年位学生寮のそばにいたというが、
やはり学生がアホなんだな。
やはり学生がアホなんだな。
295名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 12:45:25.45ID:Ed3nibp0 バイト先に日本大の女子学生が来てたが中学高校も日大の附属だから
周りは中学時代から知ってる子ばかりでずっと同じ環境だから社会に慣れるためにここに
来たと言っていた
特に女子だと文学部とか特定の学部に集まるのでその傾向が如実らしい
東海大の学生も同じ感じがする
周りは中学時代から知ってる子ばかりでずっと同じ環境だから社会に慣れるためにここに
来たと言っていた
特に女子だと文学部とか特定の学部に集まるのでその傾向が如実らしい
東海大の学生も同じ感じがする
296名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 13:00:20.91ID:HW1uW1OF ワセダ工作員 佐藤大輔 発狂w
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!
速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)
1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓
6位 一橋大 10人
7位 大阪大 09人
8位 明治大 07人
9位 東北大 04人
9位 九州大 04人
9位 神戸大 04人
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!
速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)
1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓
6位 一橋大 10人
7位 大阪大 09人
8位 明治大 07人
9位 東北大 04人
9位 九州大 04人
9位 神戸大 04人
2024/03/09(土) 13:29:17.63ID:BjMKVhmg
>>283
慶應関係者とか横浜周辺の人はとっくに知ってるんだろうけど地方までは噂すら回って来ないね。
何も情報が出てこないってことは進級できたってことなんじゃねーの?たぶん。
球歴.comなんかは他選手は新学年に更新されてんのに次男だけ学年が不掲載で謎ではあるけど。。
慶應関係者とか横浜周辺の人はとっくに知ってるんだろうけど地方までは噂すら回って来ないね。
何も情報が出てこないってことは進級できたってことなんじゃねーの?たぶん。
球歴.comなんかは他選手は新学年に更新されてんのに次男だけ学年が不掲載で謎ではあるけど。。
298名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 13:32:26.13ID:e0qqjAFL 法学部のランキングって 東大京大一橋早稲田中央慶応の順だと思っていたけど
最近は慶応が中央よりも上なのかね
最近は慶応が中央よりも上なのかね
2024/03/09(土) 14:53:36.29ID:nkM8apxn
だいぶ前から遥かに上だよ
300名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 19:26:54.03ID:9W82t6Y8 300
Status ♠K ♣6 ♥5 ♥4 ♦2 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.65, 3.17, 3.33(3363.195312) Proc. [0.244631 sec.]
Status ♠K ♣6 ♥5 ♥4 ♦2 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.65, 3.17, 3.33(3363.195312) Proc. [0.244631 sec.]
301名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 22:00:59.65ID:G45gnzb7 >>281
今年の補強は国学院と明治が勝ち組だな。
後は中央も
特に国学院はの力の入れようが凄い。
それにともなって良い選手も集まってる。
近いうちに大学選手権や明治神宮大会の決勝が、
国学院vs明治というカードになりそう。
今年の補強は国学院と明治が勝ち組だな。
後は中央も
特に国学院はの力の入れようが凄い。
それにともなって良い選手も集まってる。
近いうちに大学選手権や明治神宮大会の決勝が、
国学院vs明治というカードになりそう。
302名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 22:27:14.72ID:Z+Ta3uU/ 法科大学院に行くのも今は早慶落ち中央だからかなり離されたわな
合格率に至っては中央は昔と違って明治と変わらない並みの学校やな
合格率に至っては中央は昔と違って明治と変わらない並みの学校やな
303名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 23:59:00.95ID:HupB5Zkg >>302
慶應ローや東大ローあたりは中央卒が多数進学して実績に貢献しているからな
慶應ローや東大ローあたりは中央卒が多数進学して実績に貢献しているからな
304名無しさん@実況は実況板で
2024/03/09(土) 23:59:43.50ID:i+VRa4i+ >>298
20年以上前から慶應法の方が格上だぞ。慶應法蹴り中央法は当時から居ない。
平成初期なら慶應SFC蹴り中央法は居たが、今はそれもほぼ皆無。
中央法が凄かったのは駿河台にキャンパスがあった昭和の話。
当時は早慶法より上だった。
20年以上前から慶應法の方が格上だぞ。慶應法蹴り中央法は当時から居ない。
平成初期なら慶應SFC蹴り中央法は居たが、今はそれもほぼ皆無。
中央法が凄かったのは駿河台にキャンパスがあった昭和の話。
当時は早慶法より上だった。
305名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 00:13:05.21ID:2quRPa9J306名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 00:50:20.05ID:OFKB3a5L 長嶋一茂の高校入試
早稲田実業普通科×桐蔭学園理数科×桐蔭学園普通科◯立教◯
都立に関しては地元の雪谷高校が甲子園に出た時に、中学時代担任に勧められたことがあるという話だった
早稲田実業普通科×桐蔭学園理数科×桐蔭学園普通科◯立教◯
都立に関しては地元の雪谷高校が甲子園に出た時に、中学時代担任に勧められたことがあるという話だった
2024/03/10(日) 07:05:52.53ID:Ap9qLNBl
>>306
一茂はスーパースターの息子で重圧が凄かっただろうに、今もよくやってるよなあ。感心するよ。
プロ入りできただけでもすごいことなのに、タレントに転身してからも売れ続けている。
勝児も(正吾もだが)色々大変だろうけど、親父さんとは別人格なんだから
世間の雑音なんか気にせんで、若いうちは野球に打ち込んでくれ。
一茂はスーパースターの息子で重圧が凄かっただろうに、今もよくやってるよなあ。感心するよ。
プロ入りできただけでもすごいことなのに、タレントに転身してからも売れ続けている。
勝児も(正吾もだが)色々大変だろうけど、親父さんとは別人格なんだから
世間の雑音なんか気にせんで、若いうちは野球に打ち込んでくれ。
2024/03/10(日) 07:14:36.90ID:ve1M8Cfv
時価総額ランキングトップ20社長出身大学
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学★
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7
東大3
慶應1
明治1
法政1
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学★
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7
東大3
慶應1
明治1
法政1
309名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 08:41:16.36ID:skReA0oT 故キラー・トーア・カマタ氏は我等が教祖なり
310名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 10:09:34.81ID:rkoTFU1g 一茂は六大でHR二桁打って実力でドラ1だったし空手も始めて僅かで全国入賞、受験は鬼のような体力で名門校に合格
普通にポテンシャルお化けだよなあ
普通にポテンシャルお化けだよなあ
311名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 11:45:23.86ID:skReA0oT 桐蔭学園高と立教高に合格しているんだから、一茂は頭がいいんだよ
私は立教高しっかり落ちたよ
私は立教高しっかり落ちたよ
2024/03/10(日) 13:10:16.48ID:90MJDHFq
スポーツ推薦じゃないの桐蔭立教は
313名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 13:25:25.50ID:ROrH7wCs 資格の専修しぶいね
でも地味だよな
でも地味だよな
314名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 14:09:12.72ID:rkoTFU1g >>312
スポーツ推薦でそんな何校も受けないでしょ
スポーツ推薦でそんな何校も受けないでしょ
315名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 15:34:08.50ID:x2+ch12q 早稲田実業は合否不明に訂正
早稲田実業と立教高校は王さんと父親の関係で桐蔭学園は読売ランドの最寄り高校
だから同じ理由で桐光学園も勧められて合格確実だったけど当時新設校で行きたくなかった
本当は共学の青山学院がよかったけど立教と受験日が重なって諦めた
あと一茂は公立小学校で野球をしてたが長嶋の息子と騒がれすぎて不登校気味になり
野球もやめてしまった
不登校改善のために長野の中学に進学
一茂の件で有名人が公立小学校に行かなくなったと言われる
当時は毎日校門の前にマスコミやファンが来ていたらしい
早稲田実業と立教高校は王さんと父親の関係で桐蔭学園は読売ランドの最寄り高校
だから同じ理由で桐光学園も勧められて合格確実だったけど当時新設校で行きたくなかった
本当は共学の青山学院がよかったけど立教と受験日が重なって諦めた
あと一茂は公立小学校で野球をしてたが長嶋の息子と騒がれすぎて不登校気味になり
野球もやめてしまった
不登校改善のために長野の中学に進学
一茂の件で有名人が公立小学校に行かなくなったと言われる
当時は毎日校門の前にマスコミやファンが来ていたらしい
316名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 15:50:23.23ID:x2+ch12q ちなみに首都圏の私立高校は英語と国語と数学の3教科入試
公立高校は5教科入試で単純に考えると公立高校の方が同じ偏差値なら上らしい
だから高校では日比谷高校の方が開成高校より格上扱い
公立高校は5教科入試で単純に考えると公立高校の方が同じ偏差値なら上らしい
だから高校では日比谷高校の方が開成高校より格上扱い
2024/03/10(日) 16:17:42.39ID:hCdtfzLn
>>312
中学時代は野球やってなかったらしいから推薦無理だろ
そんな事しないでも立教最強のコネがあるんだから
立教新座はほぼフリーパスで入学してたと思ってた
まあ母親はしっかりしてそうだし複数塾通ってたというから勉強頑張ったんだな
中学時代は野球やってなかったらしいから推薦無理だろ
そんな事しないでも立教最強のコネがあるんだから
立教新座はほぼフリーパスで入学してたと思ってた
まあ母親はしっかりしてそうだし複数塾通ってたというから勉強頑張ったんだな
318名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 16:46:33.75ID:x2+ch12q 弟は立教落ち暁星国際だから不利パスではないよ
小中学はインターナショナルスクールだから英語は得意
長男の一茂以外は全員公立小学校中学校は出ていない
小中学はインターナショナルスクールだから英語は得意
長男の一茂以外は全員公立小学校中学校は出ていない
319名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 16:59:50.68ID:x2+ch12q フリーパスというのは小学校から国立や私立に進学している場合のみに適用される言葉
320名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 17:50:41.92ID:lVGlknKL321名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 17:59:26.88ID:eJd3/UfG このスレに住み着いて毎日連投している六大学無職は壊滅的に野球を見る目がないから、レスの内容からして野球を全く知らないことがお察し
322名無しさん@実況は実況板で
2024/03/10(日) 21:50:24.74ID:LP4cATxJ >>315
ジャガー横田の息子が長野の高校に行ったのも同じ理由か?
ジャガー横田の息子が長野の高校に行ったのも同じ理由か?
323名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 08:21:42.37ID:Ma3J4X3w 東大野球部に入部する有力選手は誰?
324名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 09:38:36.24ID:Ej3rtCk+325名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 15:06:17.27ID:aohZKIWB 森煌誠(徳島商業)→NTT東日本
326名無しさん@実況は実況板で
2024/03/11(月) 20:19:23.69ID:dYl6vtx0 松戸国際、下関国際、松本国際、国際プロレス
2024/03/12(火) 04:50:44.44ID:7ngBUCsS
2024/03/12(火) 07:54:51.63ID:ejGl+ZIL
310
高い身体能力が娘さんにも遺伝した。娘さん二人とも陸上大会で記録出してたし。
一茂ぐらい能力が高いと奥さんがアスリートじゃなくても子供の運動神経はよくなるわけだ。
留学中の娘さん達、背が高くて綺麗だし、進路はモデルでもやって行けそう。
>>327
セカンドキャリアも見据えてのNTT東日本なら安心だろうけど。
高い身体能力が娘さんにも遺伝した。娘さん二人とも陸上大会で記録出してたし。
一茂ぐらい能力が高いと奥さんがアスリートじゃなくても子供の運動神経はよくなるわけだ。
留学中の娘さん達、背が高くて綺麗だし、進路はモデルでもやって行けそう。
>>327
セカンドキャリアも見据えてのNTT東日本なら安心だろうけど。
329名無しさん@実況は実況板で
2024/03/12(火) 11:13:22.34ID:OfZPsq8a 智弁学園の高良が近大に追加されてる。
山下は違ったけど主将になったらほぼ近大に進んでる
坂下(近大)白石(近大)山下(法政)酒井(近大)高良 (近大)
山下は違ったけど主将になったらほぼ近大に進んでる
坂下(近大)白石(近大)山下(法政)酒井(近大)高良 (近大)
330名無しさん@実況は実況板で
2024/03/12(火) 15:21:50.36ID:S09de13M 松本慎之介(國學院久我山)→東京大学
331名無しさん@実況は実況板で
2024/03/12(火) 15:35:44.75ID:Q7AlAHTM 東大は10日、一般入試(前期日程)の合格者を発表。
国学院久我山高野球部OBの松本慎之介さん(19)が理科二類に合格した。
松本さんは野球部に入部する考えを示している。
国学院久我山は2022年春の甲子園で4強入り。
左投げ投手の松本さんは背番号10をつけてメンバー入りし、2回戦の高知戦に2番手で5回2失点の好投。
この試合で当時自己最速の138キロをマークした。
準々決勝の星稜(石川)戦では4−2の九回無死一塁というピンチで登板して無失点に抑え
同校初のベスト4進出に貢献。
国学院久我山高野球部OBの松本慎之介さん(19)が理科二類に合格した。
松本さんは野球部に入部する考えを示している。
国学院久我山は2022年春の甲子園で4強入り。
左投げ投手の松本さんは背番号10をつけてメンバー入りし、2回戦の高知戦に2番手で5回2失点の好投。
この試合で当時自己最速の138キロをマークした。
準々決勝の星稜(石川)戦では4−2の九回無死一塁というピンチで登板して無失点に抑え
同校初のベスト4進出に貢献。
332名無しさん@実況は実況板で
2024/03/12(火) 20:20:31.86ID:G+TfjJuq 東大期待のサウスポー
2024/03/12(火) 21:10:12.00ID:64ZWL3He
進路スレあげ
334名無しさん@実況は実況板で
2024/03/12(火) 21:39:09.72ID:OfZPsq8a 智弁から近大は毎年行くし複数いく傾向強いからまだいるはず。
天理から同志社も毎年いる。控えメンバー控え投手がいく方が多いぐらい。
天理から同志社も毎年いる。控えメンバー控え投手がいく方が多いぐらい。
335名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 03:56:15.48ID:2yeqoxWM 國學院久我山って、國學院の附属高校(?!)なのに慶応など國學院以外の大学に進学する選手がやたら多いのはなぜ?
336名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 08:22:36.06ID:Efayqz82 國學院大學だと国語教師か出版系に就職が主流ですが
慶應や早稲田や東大なら就職の選択肢が増えるからですよ
慶應や早稲田や東大なら就職の選択肢が増えるからですよ
337名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 09:01:19.58ID:i1ogTCVq >>335
日大三と同じ
日大三と同じ
2024/03/13(水) 09:03:51.80ID:sPks2PIL
2024/03/13(水) 11:22:18.55ID:5DiQ9LYa
大学はFランなのに系列の高校は進学校とか結構多いからな
340名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 13:24:26.35ID:HAoKmSR8 そういうの挙げていこうか
城西大川越
はい次
城西大川越
はい次
341名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 13:38:16.49ID:+s/uspFt 武蔵 武蔵大学
駒場東邦 東邦大学
駒場東邦 東邦大学
2024/03/13(水) 15:19:54.57ID:5u+z7c+S
桐蔭学園 桐蔭横浜大学
大阪桐蔭 大阪産業大学
桐朋 桐朋学園大学
洗足学園 洗足学園音楽大学
白百合 白百合女子大学
東洋英和 東洋英和女学院大学
大阪桐蔭 大阪産業大学
桐朋 桐朋学園大学
洗足学園 洗足学園音楽大学
白百合 白百合女子大学
東洋英和 東洋英和女学院大学
343名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 16:04:02.91ID:PG4tS9jY 専大松戸ー専修大学
日大系いろいろー日大
日大系いろいろー日大
344名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 17:17:33.10ID:SGe0SxKw 國學院が国語教師か出版系が主とかよくそんな認識で進路スレで書き込めるもんだ
345名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 22:02:00.08ID:sJqJj2pr ガンバ
346名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 23:38:33.22ID:FVs3QP4m >>339
多いよね。フェリス女学院は名門で中学入試は神奈川女子最難関校だが大学は低偏差値。
当然、フェリスの高校からフェリス女学院大学へ上がるのは数人で0の年も珍しくない。
完全に中高と大学は別物だが、一昔前は日東駒専より付加価値は上だった。
慶應や横国の男子と交流があったり女子アナ輩出も多かった。
中高が山手にある名門だから大学も同じ目線で見る人が高齢者や地方にはまだ多いんだろうな。
大学はそこらの公立や中堅校の普通の娘が大半で、緑園都市という横浜の郊外にあるんだけどね。
多いよね。フェリス女学院は名門で中学入試は神奈川女子最難関校だが大学は低偏差値。
当然、フェリスの高校からフェリス女学院大学へ上がるのは数人で0の年も珍しくない。
完全に中高と大学は別物だが、一昔前は日東駒専より付加価値は上だった。
慶應や横国の男子と交流があったり女子アナ輩出も多かった。
中高が山手にある名門だから大学も同じ目線で見る人が高齢者や地方にはまだ多いんだろうな。
大学はそこらの公立や中堅校の普通の娘が大半で、緑園都市という横浜の郊外にあるんだけどね。
347名無しさん@実況は実況板で
2024/03/13(水) 23:59:33.89ID:MKmuxLnS 洛南 種智院大学
348名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 08:47:49.67ID:Gb00MTf4 東大野球部に国学院久我山や花巻東や静岡や東筑などから入部する時代になったのですね
349名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 14:06:52.71ID:Wb/fywOH 学校の偉業の為に、野球のスカウトがある様に
学業が優秀な子のスカウトや塾の先生の囲い込みがあるらしいね
学業が優秀な子のスカウトや塾の先生の囲い込みがあるらしいね
2024/03/14(木) 20:28:07.82ID:60B++tPw
成績優秀者は塾無料だしな
351名無しさん@実況は実況板で
2024/03/14(木) 21:31:34.69ID:su/CRhv5 大学野球、春のリーグで最も気になるのは専修大学の戦い方であろう。おそらく弱いだろうね。
352名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 02:11:41.00ID:0duq8eIl353名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 11:22:33.99ID:SEOx7cMk ボクは一浪して専修大学でした
354名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 22:30:19.03ID:IUSXk1/l 高校で運動部に入ってる子の9割が結婚しているという事実が判明
部活動は少子化の救世主
高校生の6割しか運動部に入ってないのが少子化の原因
部活動は少子化の救世主
高校生の6割しか運動部に入ってないのが少子化の原因
355名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 22:33:36.42ID:IUSXk1/l 一般入試は推薦入試より既婚率が低い
スポーツ推薦で大学に入った選手の既婚率は9割以上
スポーツ推薦で大学に入った選手の既婚率は9割以上
356名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 23:18:14.28ID:et4UNgwz 🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
357名無しさん@実況は実況板で
2024/03/15(金) 23:38:58.31ID:IUSXk1/l 一般入試で大学に入ると既婚率が下がる
358名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 13:09:51.83ID:dCLfGZ7Z 二宮康祐 (新宿)→明治大学
359名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 13:13:08.28ID:vBby9UPr 大阪桐蔭出のルーキー山田(専大)は神宮で見てみたい。
多摩一本杉や小野路などでは渋すぎる。
専大の1番打者は4年間安泰かもね。
大阪桐蔭からはいい右サイドも入部しているね。
春のエース候補なのか?
多摩一本杉や小野路などでは渋すぎる。
専大の1番打者は4年間安泰かもね。
大阪桐蔭からはいい右サイドも入部しているね。
春のエース候補なのか?
360名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 13:23:29.62ID:dCLfGZ7Z 近畿大
【投手】
市村 篤史(近大附)
有方 祥互(近大附)
井川 駿(おかやま山陽)
増田 壮(履正社)
藤井 勇真(大阪桐蔭)
廣谷 凜(育英)
【捕手】
高良 鷹二郎(智辯学園)
小泉 凪璃(宇治山田商)
白井 温起(近大新宮)
【内野手】
谷本 颯太(広陵)
田村 好誠(神戸国際大附)
石田 隆斗(関大北陽)
松谷 憲伸(酒田南)
横田 晴己(鳴門渦潮)
【外野手】
岩本 聖冬生(報徳学園)
久保 尊(木本)
池田 禄紀(近大高専)
山下 慶士(龍谷大平安)
渡辺 崇仁(鳴門渦潮)
【投手】
市村 篤史(近大附)
有方 祥互(近大附)
井川 駿(おかやま山陽)
増田 壮(履正社)
藤井 勇真(大阪桐蔭)
廣谷 凜(育英)
【捕手】
高良 鷹二郎(智辯学園)
小泉 凪璃(宇治山田商)
白井 温起(近大新宮)
【内野手】
谷本 颯太(広陵)
田村 好誠(神戸国際大附)
石田 隆斗(関大北陽)
松谷 憲伸(酒田南)
横田 晴己(鳴門渦潮)
【外野手】
岩本 聖冬生(報徳学園)
久保 尊(木本)
池田 禄紀(近大高専)
山下 慶士(龍谷大平安)
渡辺 崇仁(鳴門渦潮)
361名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 15:22:37.59ID:S9eQlzgI 甲子園出場の共栄学園に4回戦で負けた新宿高校
3年生4人が現役合格 東京外大、筑波大、東北大、明治大理工学部
3年生4人が現役合格 東京外大、筑波大、東北大、明治大理工学部
362名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 20:30:40.40ID:PrlrCbg8 近大はサトテルのイメージあるけど、実際は小深田とか藤田みたいなバイプレーヤーが好きやよな
田村、岩本とか今年もそんなタイプの優秀な選手とってるもんな
ちなみに鳴門渦潮の横田は藤田の甥っぽいな
田村、岩本とか今年もそんなタイプの優秀な選手とってるもんな
ちなみに鳴門渦潮の横田は藤田の甥っぽいな
363名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 20:34:21.79ID:r49wQlF+ 高知県のゴトゴト石を動かなくさせた青山学院の学生たち、罰金がたったの60万…。地元の観光資源、受験生の参拝場所も兼ねてたのに60万。前科がついて大学からもなんらかの処置が会議されてるだろうけど確か禁錮何年で退学とかじゃなかったっけ。罰金刑って履歴書に書くっけ?
364名無しさん@実況は実況板で
2024/03/16(土) 23:03:35.37ID:HGuRsJB3 ワセダ工作員 佐藤大輔 発狂w
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!
速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)
1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓
6位 一橋大 10人
7位 大阪大 09人
8位 明治大 07人
9位 東北大 04人
9位 九州大 04人
9位 神戸大 04人
中央法>早稲田法
茗荷谷 移転 大成功!
速報
令和5年 司法試験予備試験(大学生)
1位 東京大 103人
2位 慶應大 46人
3位 京都大 26人
4位 中央大 25人 ↑
5位 早稲田 22人 ↓
6位 一橋大 10人
7位 大阪大 09人
8位 明治大 07人
9位 東北大 04人
9位 九州大 04人
9位 神戸大 04人
365名無しさん@実況は実況板で
2024/03/17(日) 00:03:40.78ID:OVtLUaXO 中央大学は名門私立大学
その中央大学のライバルは専修大学
長年、東都大学野球リーグを引っ張ってきたのは間違いなく中央大学と専修大学
東洋大学や青山学院大学なんてただの新興勢力
その中央大学のライバルは専修大学
長年、東都大学野球リーグを引っ張ってきたのは間違いなく中央大学と専修大学
東洋大学や青山学院大学なんてただの新興勢力
2024/03/17(日) 20:12:01.68ID:U80xRxlN
マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
367名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 08:26:59.03ID:LDfg01Bm 明治の磯(作新)は試合に出てたのか
2024/03/18(月) 11:05:35.13ID:JhndN/bm
>>297
K君もO君も今回より来年の今頃に進級が決まっているかどうかが大事。
2回目こそ進級できないと転校になっちゃうからな(行き先には困らんだろうが)。
高2の勉強が一番キツいんだから今年は野球ばっかりやってる場合じゃなくなるのは仕方ない。
K君もO君も今回より来年の今頃に進級が決まっているかどうかが大事。
2回目こそ進級できないと転校になっちゃうからな(行き先には困らんだろうが)。
高2の勉強が一番キツいんだから今年は野球ばっかりやってる場合じゃなくなるのは仕方ない。
369名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:43:45.86ID:54Ermmg6 アスレチックvsオリオールズの試合が今度は4月に日本開催予定
370名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 12:49:50.74ID:nq2T3jYC 慶応や六大学はスレチな。国立に行けなかった馬鹿私立の話はどうでもいい。
さっさと消えろ、馬鹿。
さっさと消えろ、馬鹿。
371名無しさん@実況は実況板で
2024/03/18(月) 16:25:00.61ID:U3vBXUdK 私は国立の信州大学に落ちて、私立の専修大学に進学した
「しんしゅう」と「せんしゅう」
発音が似ているから、よしとしましょう
「しんしゅう」と「せんしゅう」
発音が似ているから、よしとしましょう
2024/03/19(火) 10:04:52.89ID:I2xhFb+G
【ボーイズリーグ、茨城選抜&代表の進路
波崎の142キロ右腕・仲本は常磐大高へ、
江戸崎・田山は仙台育英、長南は北海へ】
3/19(火)6:20 Yahoo!ニュース 報知新聞社
今春、中学を卒業し高校野球へ進む卒団生の進路が判明した。
8月に行われた2023年東日本報知オールスターに出場した選抜メンバーと春季全国大会、夏の選手権大会に出場したチームの主な選手の進路を紹介する。
今回は茨城県支部を紹介。報知ASでは茨城選抜が準優勝(優勝は北東北選抜)した。
春季全国大会には江戸崎が出場し4強入り。夏の選手権大会には波崎が出場(1回戦)した。
波崎の最速142キロ右腕・仲本寛は常磐大高へ、江戸崎・田山纏は仙台育英へ、江戸崎・長南は北海へそれぞれ進学する。
波崎の142キロ右腕・仲本は常磐大高へ、
江戸崎・田山は仙台育英、長南は北海へ】
3/19(火)6:20 Yahoo!ニュース 報知新聞社
今春、中学を卒業し高校野球へ進む卒団生の進路が判明した。
8月に行われた2023年東日本報知オールスターに出場した選抜メンバーと春季全国大会、夏の選手権大会に出場したチームの主な選手の進路を紹介する。
今回は茨城県支部を紹介。報知ASでは茨城選抜が準優勝(優勝は北東北選抜)した。
春季全国大会には江戸崎が出場し4強入り。夏の選手権大会には波崎が出場(1回戦)した。
波崎の最速142キロ右腕・仲本寛は常磐大高へ、江戸崎・田山纏は仙台育英へ、江戸崎・長南は北海へそれぞれ進学する。
373名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 10:41:43.51ID:gjmBxuCe374名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 12:57:11.86ID:tOBWY7hC 東海、専修の大山ブラザースの奮起に期待
375名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 13:25:34.98ID:34cYUulJ 東大野球部に高校行ってない人が在籍しててビビった。
376名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:39:31.82ID:caZ/HIa6 >>375
進学校中退して高認経由で合格したパターンだろうね
進学校中退して高認経由で合格したパターンだろうね
377阪神タイガース
2024/03/19(火) 14:44:46.18ID:g5pd5AN7 毎年、敦賀気比のレギュラーは7~8人関西、中部地方
中学出身。高校野球の本来の姿とはかけ離れ過ぎている。
こんな高校は、規制すべきと思うが。
中学出身。高校野球の本来の姿とはかけ離れ過ぎている。
こんな高校は、規制すべきと思うが。
378名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 14:51:24.22ID:KrD5k/+8 専修大学にも、高校行ってない人(大検)がいたよ
2024/03/19(火) 19:54:02.96ID:DnIwzw8R
>>375
通信(N高とか)でも出身校出すのかね?
通信(N高とか)でも出身校出すのかね?
380名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:09:44.08ID:34cYUulJ 試合でメンバーを発表する時に、選手の出身高校もアナウンスされるけど、出身高校が無い場合はどうするのかな?
その人の時だけ何も言わないのか?
その人の時だけ何も言わないのか?
381名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 22:15:17.21ID:asneprjs そういう人って競技のブランクはどうしてんの?
2024/03/19(火) 22:47:28.06ID:vAffmSEB
383名無しさん@実況は実況板で
2024/03/19(火) 23:41:52.45ID:asneprjs 明治4月1日かな判明するの
384名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 01:00:08.94ID:OHHcYCFK 専修は今年から伝統のユニに戻してくれるらしい。
385名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 01:03:24.27ID:xhzPFN1T ♫どうでもいいですよ
386名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 03:02:24.77ID:Enpn63Ib 東大野球部に高校行ってない人が在籍しててビビった。
昔から定期的にこのコピペが投稿されるんだけど、真面目に
レスしてる人はちょっと調べたら現在該当選手がいないことがわかると思う
それと高認自体は文科省管轄外の学校の生徒も国内の大学を受験する場合に
必須ですよ
例えばインターナショナルスクールとかです
昔から定期的にこのコピペが投稿されるんだけど、真面目に
レスしてる人はちょっと調べたら現在該当選手がいないことがわかると思う
それと高認自体は文科省管轄外の学校の生徒も国内の大学を受験する場合に
必須ですよ
例えばインターナショナルスクールとかです
387名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 03:02:25.81ID:Enpn63Ib 東大野球部に高校行ってない人が在籍しててビビった。
昔から定期的にこのコピペが投稿されるんだけど、真面目に
レスしてる人はちょっと調べたら現在該当選手がいないことがわかると思う
それと高認自体は文科省管轄外の学校の生徒も国内の大学を受験する場合に
必須ですよ
例えばインターナショナルスクールとかです
昔から定期的にこのコピペが投稿されるんだけど、真面目に
レスしてる人はちょっと調べたら現在該当選手がいないことがわかると思う
それと高認自体は文科省管轄外の学校の生徒も国内の大学を受験する場合に
必須ですよ
例えばインターナショナルスクールとかです
388名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 03:52:07.34ID:Enpn63Ib ちなみにアナウンスはそのまま高卒認定ですしプログラムの表記もそうです
東大に高卒認定出身の選手が過去にいたということ自体は事実で、それを基にした
コピペですけど、2ちゃん草創期からあるようで30年近く前の話です
理由は不明ですが、高校に入学したことがない人が東大に合格して
野球部に入ったという記事がソースのようです
年齢自体は未成年だったらしいので現役か一浪相当の年齢になります
東大に高卒認定出身の選手が過去にいたということ自体は事実で、それを基にした
コピペですけど、2ちゃん草創期からあるようで30年近く前の話です
理由は不明ですが、高校に入学したことがない人が東大に合格して
野球部に入ったという記事がソースのようです
年齢自体は未成年だったらしいので現役か一浪相当の年齢になります
389名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 09:22:39.50ID:plO42+bD 来年は東京六大学爆誕100周年!
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
390名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 22:58:46.27ID:dXqEqdKn391名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 22:58:56.37ID:dXqEqdKn392名無しさん@実況は実況板で
2024/03/20(水) 23:37:32.47ID:SAAlf+Cw >>386
え?今在籍してるよね?
え?今在籍してるよね?
2024/03/21(木) 09:33:37.72ID:kySOnNhq
【人生を破滅に導く5大要因】
@カネA暴力B酒C女Dクスリ
@借金も窃盗もとにかく金銭問題は絶対に起こしちゃ駄目。
Aについては人を殴ったり蹴ったりしたら暴行罪、ケガさせたら傷害罪。いくら腹が立っても暴力は絶対ダメ。
BはAに繋がることが多いし、酔って醜態を晒すと後々恥ずかしいし、記憶をなくすと他人に迷惑をかける。
Cは実は最多。可愛い子が近寄ってくれば手を出したくなるのは仕方ないけど、
可愛い子の親がヤベェ奴だったり可愛い子の後ろにヤベェ男がついていて、
うっかり出来婚に持ち込まれたらいくら稼いでも...以下省略。
Dは脳がぶっ壊れるので論外。
@カネA暴力B酒C女Dクスリ
@借金も窃盗もとにかく金銭問題は絶対に起こしちゃ駄目。
Aについては人を殴ったり蹴ったりしたら暴行罪、ケガさせたら傷害罪。いくら腹が立っても暴力は絶対ダメ。
BはAに繋がることが多いし、酔って醜態を晒すと後々恥ずかしいし、記憶をなくすと他人に迷惑をかける。
Cは実は最多。可愛い子が近寄ってくれば手を出したくなるのは仕方ないけど、
可愛い子の親がヤベェ奴だったり可愛い子の後ろにヤベェ男がついていて、
うっかり出来婚に持ち込まれたらいくら稼いでも...以下省略。
Dは脳がぶっ壊れるので論外。
2024/03/21(木) 09:36:58.14ID:kySOnNhq
【人生を破滅に導く5大要因】
1.カネ 2.暴力 3.酒 4.女 5.クスリ
1.借金も窃盗もとにかく金銭問題は絶対に起こしちゃ駄目。
2.については人を殴ったり蹴ったりしたら暴行罪、ケガさせたら傷害罪。いくら腹が立っても暴力は絶対ダメ。
3.は2.に繋がることが多いし、酔って醜態を晒すと後々恥ずかしいし、記憶をなくすと他人に迷惑をかける。
4は実は最多。可愛い子が近寄ってくれば手を出したくなるのは仕方ないけど、
可愛い子の親がヤベェ奴だったり可愛い子の後ろにヤベェ男がついていて、
うっかり出来婚に持ち込まれたらいくら稼いでも...以下省略。
5.は脳がぶっ壊れるので論外。
1.カネ 2.暴力 3.酒 4.女 5.クスリ
1.借金も窃盗もとにかく金銭問題は絶対に起こしちゃ駄目。
2.については人を殴ったり蹴ったりしたら暴行罪、ケガさせたら傷害罪。いくら腹が立っても暴力は絶対ダメ。
3.は2.に繋がることが多いし、酔って醜態を晒すと後々恥ずかしいし、記憶をなくすと他人に迷惑をかける。
4は実は最多。可愛い子が近寄ってくれば手を出したくなるのは仕方ないけど、
可愛い子の親がヤベェ奴だったり可愛い子の後ろにヤベェ男がついていて、
うっかり出来婚に持ち込まれたらいくら稼いでも...以下省略。
5.は脳がぶっ壊れるので論外。
395名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 13:29:01.33ID:iAQdyjmF 高尾君専修来い
2024/03/21(木) 16:47:06.20ID:upfxp+QK
>>395
広陵は真鍋の件でますます高卒プロは避ける方針かな。でも高尾が専修は無いだろ
広陵は真鍋の件でますます高卒プロは避ける方針かな。でも高尾が専修は無いだろ
397名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 19:03:35.50ID:PZV/HUEc 高尾(広陵)は専修ではなく明治じゃないの?
398名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 19:15:06.83ID:A94ibPLKStatus ♥7 ♣9 ♥5 ♠10 ♣8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.77, 3.66, 3.58(3162.351562) Proc. [0.228073 sec.]
399名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 19:15:18.60ID:A94ibPLK 399
Status ♥7 ♣9 ♥5 ♠10 ♣8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.27, 3.73, 3.61(3160.367188) Proc. [0.266340 sec.]
Status ♥7 ♣9 ♥5 ♠10 ♣8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.27, 3.73, 3.61(3160.367188) Proc. [0.266340 sec.]
400名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 19:15:30.88ID:A94ibPLK 400
Status ♥7 ♣9 ♥5 ♠10 ♣8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.00, 3.65, 3.58(3158.359375) Proc. [0.255006 sec.]
Status ♥7 ♣9 ♥5 ♠10 ♣8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.00, 3.65, 3.58(3158.359375) Proc. [0.255006 sec.]
401名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 21:15:50.07ID:Ou8p5lZA 高尾は早稲田と予想するぜ
402名無しさん@実況は実況板で
2024/03/21(木) 22:37:12.20ID:GwbctspX >>383
明治の新入生、今年はひとりもいなかったりして^_^
明治の新入生、今年はひとりもいなかったりして^_^
403名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 00:29:50.13ID:E3fZnXCc 高尾は大商大です
404名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 00:34:41.12ID:7f1tW/on 秦(二松学舎)→専修大
2024/03/22(金) 03:21:52.62ID:u7S5VslJ
高尾明治、只石早稲田と予想。
2024/03/22(金) 06:12:40.24ID:XvGPNO3d
時価総額ランキング3位キーエンス(平均年収2279万)
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4
サンデー毎2023年9月3日号 有名77大学人気284社就職実績
【キーエンス】
早稲田大38
慶應義塾26
法政大学21
明治大学20
青山学院8
立教大学6
中央大学6
学習院大1
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4
サンデー毎2023年9月3日号 有名77大学人気284社就職実績
【キーエンス】
早稲田大38
慶應義塾26
法政大学21
明治大学20
青山学院8
立教大学6
中央大学6
学習院大1
2024/03/22(金) 07:04:05.36ID:kaD1kGS+
408名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 12:32:17.93ID:kyADOXX1 >>404
何年前の話しだよ??
何年前の話しだよ??
2024/03/22(金) 12:41:22.71ID:PtZcUDQS
報徳学園の間木と星稜の佐宗は慶應の可能性高いな。
2024/03/22(金) 14:20:14.81ID:JzSHc2kz
そう簡単に受からんよ
確実かつ楽に受かる他校の推薦に流れるかも
確実かつ楽に受かる他校の推薦に流れるかも
411名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 16:23:55.80ID:1N2+tRAa412名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 20:30:06.64ID:E3fZnXCc 報徳学園の間木は筑波
413名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 22:15:58.80ID:SQgv40qJ 河田明治確定
414名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 22:27:01.49ID:6aBvnAfk 平嶋は早稲田と予想するぜ
415名無しさん@実況は実況板で
2024/03/22(金) 22:39:43.36ID:ZAHuMLh2 ◼投手
湯田 仙台育英
林林 山梨学院
浦久 航空石川
大室 高松商業
渡邉 浦和学院
◼捕手
佐仲 山梨学院
高橋 大垣日大
◼内野手
半田 健大高崎
磯磯 作新学院
河田 愛工大名電
◼外野手
萩萩 横浜
田上 広陵
ネット探しても残る2人目撃証言なし
湯田 仙台育英
林林 山梨学院
浦久 航空石川
大室 高松商業
渡邉 浦和学院
◼捕手
佐仲 山梨学院
高橋 大垣日大
◼内野手
半田 健大高崎
磯磯 作新学院
河田 愛工大名電
◼外野手
萩萩 横浜
田上 広陵
ネット探しても残る2人目撃証言なし
2024/03/23(土) 01:55:24.30ID:U8TKBS0y
國學院大學の系列校ながら、例年、卒業生の9割が他大学への進学を選択している國學院大學久我山高校。毎年、国公立大学や早慶(早稲田大学・慶應義塾大学)、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の総称)といった難関大学に多数の合格者を輩出している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6171a06cfd400d18ab487216b9ff70446ec31e7
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6171a06cfd400d18ab487216b9ff70446ec31e7
2024/03/23(土) 07:06:36.75ID:5ppeJJRX
>>401
高尾はカワイイ顔してキレッキレのスライダー投げちゃうしコントロールえぐいしスタミナ半端ないから、
そりゃ明治だって早稲田スポ科だって欲しいだろうな。広陵ルートだと明大濃厚だけど本人はプロ行きたいって言ってるし、どうなるんだろ。
高尾はカワイイ顔してキレッキレのスライダー投げちゃうしコントロールえぐいしスタミナ半端ないから、
そりゃ明治だって早稲田スポ科だって欲しいだろうな。広陵ルートだと明大濃厚だけど本人はプロ行きたいって言ってるし、どうなるんだろ。
418名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 12:48:27.96ID:PWOZLde+ 拓玉専大
419名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 13:24:24.47ID:2yJNF73F 平嶋は早稲田っぽいな
高尾は指名漏れの場合は大商大やろ
高尾は指名漏れの場合は大商大やろ
420名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 13:57:26.20ID:QJ9Lntg4 高尾は専修でしょう
421名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 14:32:44.06ID:ZSYBz1Uk >>419
平嶋はなんで?
平嶋はなんで?
2024/03/23(土) 22:32:44.49ID:aOVmnd8V
423名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 23:23:39.55ID:7h8jg5v8 高尾は山でしょ 高尾山
424名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 23:23:42.11ID:7h8jg5v8 高尾は山でしょ 高尾山
425名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 23:23:43.12ID:7h8jg5v8 高尾は山でしょ 高尾山
426名無しさん@実況は実況板で
2024/03/23(土) 23:34:52.26ID:S54SEruc >>407
高尾は低身長の右投手なので、
高校野球で抜群の安定感があっても、おそらくプロの評価は低い。
沖尚の東女のように。
高尾がよほど勉強嫌いならともかく、
真鍋の件があったように、そうでないなら進学が賢明。
そうなると、早稲田が狙ってれば明治との争いだな。
早稲田が今年の4枠で狙ってないなら明治だと思う。
高尾は低身長の右投手なので、
高校野球で抜群の安定感があっても、おそらくプロの評価は低い。
沖尚の東女のように。
高尾がよほど勉強嫌いならともかく、
真鍋の件があったように、そうでないなら進学が賢明。
そうなると、早稲田が狙ってれば明治との争いだな。
早稲田が今年の4枠で狙ってないなら明治だと思う。
427名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 00:26:05.86ID:1tujMi3L 今年も専修投手陣からドラフト指名ありますね。
打者はないのかいな。打撃コーチ不在の有様は変わらずだね。
打者はないのかいな。打撃コーチ不在の有様は変わらずだね。
428名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 09:58:02.01ID:iU7YeEcY 専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
429名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 11:59:06.61ID:DpoGCAN7 今年の東都大学野球秋季リーグ戦では、1部に昇格したばかりの専修大学が優勝するよ
430名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 19:06:01.86ID:UH0fNtGj >>429
上がってから言って
上がってから言って
431名無しさん@実況は実況板で
2024/03/24(日) 22:27:35.46ID:1tujMi3L 空気だけど、人気がないとは言えない古豪専修
432名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 17:29:59.07ID:Y9Vj0I52 専修大学は古豪扱いされてますが、もうすぐ古豪復活しますから
あと1〜2年待ってください
あと1〜2年待ってください
433名無しさん@実況は実況板で
2024/03/25(月) 22:20:59.23ID:pkuAbCNd2024/03/26(火) 01:59:51.08ID:UJTf0fM+
合格保証あるし無理せずそっち選ぶかもな
435名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 11:33:42.29ID:pfA33ouB 間木は筑波やろ?
2024/03/26(火) 17:53:22.68ID:HLUVUSZU
文部科学省は2024年3月22日、法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラムについて、
2024年度(令和6年度)分の審査結果を公表した。
配分率は一橋大学がもっとも高い110%。
ついで東京大学、京都大学、慶應義塾大学など6校が105%の評価となった。
110% 一橋
105% 東大、京大、阪大、神大、慶応、早稲田
100% 北大、法政
95% 筑波、岡山、創価、中央、愛知、同志社
90% ★専修
85% 東北、千葉、名大、明大
75% 金沢、広島、九大、日大、南山、関西学院、福岡
70% 上智、立命館
65% 琉球、学習院
https://reseed.resemom.jp/article/2024/03/25/8392.html
2024年度(令和6年度)分の審査結果を公表した。
配分率は一橋大学がもっとも高い110%。
ついで東京大学、京都大学、慶應義塾大学など6校が105%の評価となった。
110% 一橋
105% 東大、京大、阪大、神大、慶応、早稲田
100% 北大、法政
95% 筑波、岡山、創価、中央、愛知、同志社
90% ★専修
85% 東北、千葉、名大、明大
75% 金沢、広島、九大、日大、南山、関西学院、福岡
70% 上智、立命館
65% 琉球、学習院
https://reseed.resemom.jp/article/2024/03/25/8392.html
437名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 21:43:33.01ID:DZJJ96N7 大原専修、やるな。
法学部は日大と専修どちらが上か?
法学部は日大と専修どちらが上か?
438名無しさん@実況は実況板で
2024/03/26(火) 23:19:52.78ID:tt62WebX439名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 09:20:01.69ID:B/koOGwR 専修は生田、伊勢原など目の付け所が残念だね
だから逆の東洋に抜かれるんだな
立地は、無視できない
専修は大学の力が弱いイメージ
だから逆の東洋に抜かれるんだな
立地は、無視できない
専修は大学の力が弱いイメージ
440名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 15:02:41.80ID:mpTEYb2/ ★は第100回箱根駅伝シード獲得大学
■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★
■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★
441名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 16:16:45.08ID:mXPcx8wR ↑1、2科目軽量入試偏差値詐欺の慶応は上げ底した数字からマイナス3の補正が必要
442名無しさん@実況は実況板で
2024/03/27(水) 17:05:11.52ID:aBYxNuWi マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな〜。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
443名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 00:35:44.90ID:0GQTyK9R >>442
専修大学も入れて東京七大学にしてよ
専修大学も入れて東京七大学にしてよ
444名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 07:28:16.63ID:gO6xBqcu 地味で控えめな専修、日東駒専からこぼれそう。
駅伝部は自前トラックがないらしい
野球部は遠方平塚
本学は生田緑地
それらを考えれば、頑張っているんじゃないか?
応援しないと
駅伝部は自前トラックがないらしい
野球部は遠方平塚
本学は生田緑地
それらを考えれば、頑張っているんじゃないか?
応援しないと
445名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 07:32:36.87ID:0GQTyK9R >>442
中央大学が東京六大学だったら、今頃「早慶中」になっていたと思う
中央大学が東京六大学だったら、今頃「早慶中」になっていたと思う
446名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 10:03:20.15ID:fel8kqmw 六大学の基本は対抗戦
だから「早慶中」なんかになるわけないだろ
いかにも新興リーグの東都加盟校らしい発想だな
だから「早慶中」なんかになるわけないだろ
いかにも新興リーグの東都加盟校らしい発想だな
447名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 11:23:53.30ID:YncqzB9P 中央法だけは山の奥地から移転したので、また早慶に近づいてきそうだ
今はずいぶんと落ちぶれたり感がある
gmarchの括りから頭1つ、2つぬけることになるね
今はずいぶんと落ちぶれたり感がある
gmarchの括りから頭1つ、2つぬけることになるね
448名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 11:39:28.97ID:TSmoODiG 私立大学にしか通えない可哀そうな人達が集うスレ
2024/03/28(木) 18:43:58.80ID:34Quhi7O
日東駒専中
450名無しさん@実況は実況板で
2024/03/28(木) 23:41:08.68ID:0GQTyK9R 早慶中はちょっと言い過ぎかもしれないが、MARCHの中では最難関だったとは思う
残念ながら、現在の中大はMARCHの中で最も入りやすい
残念ながら、現在の中大はMARCHの中で最も入りやすい
451名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 09:53:13.35ID:Hgy38wtZ MARCH界隈では、中央のことは
中央法律専門学校と言っている
中央法律専門学校と言っている
452名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 21:09:24.37ID:/RU4hqYO 東京六大学の早慶明法立東
東都六大学の日東駒専中亜
東都六大学の日東駒専中亜
453名無しさん@実況は実況板で
2024/03/29(金) 23:23:27.87ID:tFEuuts4 國學院大學(追加)
投手
岡嶋大和 桐蔭学園
西嶋貢希 九州学院
内野手
松岡良輔 國學院久我山
外野手
戸澤知大 國學院久我山
中園魁斗 星稜
竹内聖人 大府
投手
岡嶋大和 桐蔭学園
西嶋貢希 九州学院
内野手
松岡良輔 國學院久我山
外野手
戸澤知大 國學院久我山
中園魁斗 星稜
竹内聖人 大府
454名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 15:54:07.50ID:gwQuKttY 明日のセンバツ決勝は健大高崎vs報徳学園
今日の準決勝で2球しか投げていない今朝丸投手がいる報徳学園有利か
今日の準決勝で2球しか投げていない今朝丸投手がいる報徳学園有利か
2024/03/30(土) 19:59:40.64ID:8v5A7fDE
今朝丸君はどこに進学かな。立教?
456名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 20:35:41.43ID:gwQuKttY >>455
報徳学園だから同志社とか立命館じゃない?
報徳学園だから同志社とか立命館じゃない?
457名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 22:00:08.05ID:nVd6z5up >>455-456
プロ志望
プロ志望
458名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 22:04:44.52ID:hf4LS/6M 今朝丸よ 早稲田に行け
459名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 22:47:06.83ID:LLuJvPSf 報徳のエースはここ数年では、
2021年明治、2022年明治、2023年青学へ進学している。
後、今年はプロ注だった野手が国学院に進学。
早稲田が4枠の中で欲しい思えば早稲田、
学力が高ければ慶應
さらに、ここ数年、高校生に大人気の中央、
ただ、報徳から中央ってあまりきいたことないな。
まあ、ここらあたりが進学なら現実的なところか。
2021年明治、2022年明治、2023年青学へ進学している。
後、今年はプロ注だった野手が国学院に進学。
早稲田が4枠の中で欲しい思えば早稲田、
学力が高ければ慶應
さらに、ここ数年、高校生に大人気の中央、
ただ、報徳から中央ってあまりきいたことないな。
まあ、ここらあたりが進学なら現実的なところか。
460名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 23:43:47.18ID:H8wzd/m+ 今朝丸君ぐらいだとプロかなぁ
461名無しさん@実況は実況板で
2024/03/30(土) 23:49:32.17ID:p88ofw9f >>453
あとは、
日本大学(追加分)
内野手
池口奏 日大三島
神野壱星 宮崎日大
亜細亜大学(追加分)
投手
松山絋生 京都翔英
渡邉走 長崎商
内野手
木村明聖 中京
大池快 日大豊山
秋山大輝 駿河総合
中村塁 中京
飯島恒乙 日本航空
黒田空零 戸畑
駒澤大学(追加分)
内野手
遠渡真輝人 豊川
下村郁弥 狭山ヶ丘
森和暉 京都外大西
山崎玲恩 常総学院
あとは、
日本大学(追加分)
内野手
池口奏 日大三島
神野壱星 宮崎日大
亜細亜大学(追加分)
投手
松山絋生 京都翔英
渡邉走 長崎商
内野手
木村明聖 中京
大池快 日大豊山
秋山大輝 駿河総合
中村塁 中京
飯島恒乙 日本航空
黒田空零 戸畑
駒澤大学(追加分)
内野手
遠渡真輝人 豊川
下村郁弥 狭山ヶ丘
森和暉 京都外大西
山崎玲恩 常総学院
462名無しさん@実況は実況板で
2024/03/31(日) 13:39:09.76ID:rdwPOirw 明日から専修の春がスタート
2024/03/31(日) 15:18:32.88ID:NM0+YZ9t
春の結果で六大学は推薦/セレクションとか決まるらしいがさてどうなったかな
464名無しさん@実況は実況板で
2024/03/31(日) 20:38:03.61ID:eKbiUdpE 今年の大学野球、東洋と専修がいるから、1部より2部の方が注目だ
選抜組には東洋進学組が沢山いそうだ
選抜組には東洋進学組が沢山いそうだ
2024/04/01(月) 11:40:05.79ID:jmqGgfuI
東都、、2部、、
かわいそう、、
かわいそう、、
466名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 14:00:25.78ID:GO1tuwOM 東洋も2部なんかい?
専修と東洋が東都2部の早慶戦かい
専修と東洋が東都2部の早慶戦かい
467名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 15:08:10.17ID:1xBqJrfe 明治
【投手】
浦久響(日本航空石川)
大室亮満(高松商)
波田瑛介(浜田)
林謙吾(山梨学院)
湯田統真(仙台育英)
渡辺聡之介(浦和学院)
【捕手】
佐仲大輝(山梨学院)
高橋慎(大垣日大)
豊田喜一(長崎日大)
【内野手】
磯圭太(作新学院)
河田凌太郎(愛工大名電)
半田真太郎(健大高崎)
田上夏衣(広陵)
【外野手】
萩宗久(横浜)
【投手】
浦久響(日本航空石川)
大室亮満(高松商)
波田瑛介(浜田)
林謙吾(山梨学院)
湯田統真(仙台育英)
渡辺聡之介(浦和学院)
【捕手】
佐仲大輝(山梨学院)
高橋慎(大垣日大)
豊田喜一(長崎日大)
【内野手】
磯圭太(作新学院)
河田凌太郎(愛工大名電)
半田真太郎(健大高崎)
田上夏衣(広陵)
【外野手】
萩宗久(横浜)
468名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 15:53:09.31ID:BkA/Dc4Z >>467
日大付属のキャッチャーが2人も明治ww
日大付属のキャッチャーが2人も明治ww
469名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 16:15:01.77ID:v21kVlpY 波田は投手なん?
470名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 16:22:55.56ID:65vhE3eL >>467
野球推薦で六大学は志望届だせば高卒下位指名や育成指名されるレベルの選手じゃないと無理って聞いたんだけど、彼らみんなそんな感じなの?
野球推薦で六大学は志望届だせば高卒下位指名や育成指名されるレベルの選手じゃないと無理って聞いたんだけど、彼らみんなそんな感じなの?
471名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 16:50:13.07ID:tqvpuMQc >>470
そんなわけないだろ...w
そんなわけないだろ...w
2024/04/01(月) 16:59:07.58ID:ciurUOj0
>>470
それ以上じゃないと無理
それ以上じゃないと無理
473名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 17:40:04.72ID:5ODWizzx474名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 19:46:03.98ID:cccK24uL 松本(智辯学園)は明治にも立教にも名前がなかったな。
475名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 19:48:38.01ID:hIUdIi73 松本は東北福祉大学だよ
476名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 19:55:22.68ID:hIUdIi73 それより木更津総合の水野が東都六大学どこにも名前ない
477名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 20:50:56.01ID:ONBDii51 >>476
何がそれよりなんだ
何がそれよりなんだ
478名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 21:08:40.12ID:iKfoYped 六大学は推薦以外の一般入部も分ったな
早稲田投手18人w
早稲田投手18人w
479名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 21:27:31.06ID:cIzAU6/B 東都大学野球連盟理事長が“アパホテル不倫”、野球部保護者女性と
480名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 22:08:44.52ID:1MSA1GjF 拓大のユニ変わったのか?
2024/04/01(月) 22:13:09.27ID:c9ULLXVx
東都はFランだらけ
482名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 22:13:47.92ID:7xO68Rr0483名無しさん@実況は実況板で
2024/04/01(月) 23:37:05.14ID:KKGGwldk 中部学院か名城だったりして
484名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 02:51:14.49ID:+hjlKh4p 上白石萌音、はかま姿を公開し明大卒業を報告「お仕事と学業、どちらも頑張っていて本当に素晴らしい」
https://hochi.news/articles/20240331-OHT1T51152.html
https://hochi.news/articles/20240331-OHT1T51152.html
2024/04/02(火) 03:06:38.42ID:3fIu60LS
法科大学院の予算配分率、一橋大が最高評価110%
https://reseed.resemom.jp/article/img/2024/03/25/8392/27918.html
慶應105%
早大105%
法政100%
中央95%
同大95%
明治85%
関大75%
関学75%
上智70%
立命70%
学習65%
青学0%
立教0%
https://reseed.resemom.jp/article/img/2024/03/25/8392/27918.html
慶應105%
早大105%
法政100%
中央95%
同大95%
明治85%
関大75%
関学75%
上智70%
立命70%
学習65%
青学0%
立教0%
486名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 15:00:54.65ID:gjPaYfYR ●2024春季リーグ戦
東都大学オフィシャルガイドブック
ベースボール・マガジン 3月27日発売
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=12081
2024春オールカラー写真名鑑&名簿
東都大学オフィシャルガイドブック
ベースボール・マガジン 3月27日発売
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=12081
2024春オールカラー写真名鑑&名簿
487名無しさん@実況は実況板で
2024/04/02(火) 16:14:05.52ID:SkwpUF/Q >>476
本当に就職したのかね
本当に就職したのかね
2024/04/02(火) 21:43:29.74ID:iuf20gSP
4/6(土)
第57回東京六大学対校陸上競技大会
加盟順
慶應義塾大学
早稲田大学
明治大学
法政大学
立教大学
東京大学
第57回東京六大学対校陸上競技大会
加盟順
慶應義塾大学
早稲田大学
明治大学
法政大学
立教大学
東京大学
489名無しさん@実況は実況板で
2024/04/03(水) 02:42:56.27ID:vkub1oqR 浜田高校から明治とは珍しいな。
浜田は中央のイメージがある。
浜田は中央のイメージがある。
490ワコーチカコ ◆riAk.K.Mbw
2024/04/03(水) 13:20:45.21ID:PvSSrB2k 浜田といえば和達クソだな
2024/04/04(木) 12:23:30.64ID:NcTs5UwY
東北福祉大が新入生を発表!智辯学園の強打者、佐々木麟太郎を封じたクラーク記念国際の右サイド、智辯和歌山の俊足打者が入部!
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a735090ab48d090503ac22d468fa2346eeaa30
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a735090ab48d090503ac22d468fa2346eeaa30
2024/04/04(木) 12:25:24.49ID:NcTs5UwY
<東北福祉大野球部 新入生>
【投手】
熱海 諒(呉港)右 右 180 76
顔 宇廷(明秀日立)右 左 184 88
石井 稜久(盛岡大附)左 左 173 63 属
今仲 巧(履正社)右 右 180 82
小野 隼平(創成館)右 右 181 80
國分 太雅(学法石川)右 右 177 68
宍倉 世和(立正大立正)右 右 180 76
高橋 一英(花咲徳栄)左 左 180 73
中川 輝星(天理)左 左 173 68
新岡 歩輝(クラーク記念国際)右 右 173 72
【投手】
熱海 諒(呉港)右 右 180 76
顔 宇廷(明秀日立)右 左 184 88
石井 稜久(盛岡大附)左 左 173 63 属
今仲 巧(履正社)右 右 180 82
小野 隼平(創成館)右 右 181 80
國分 太雅(学法石川)右 右 177 68
宍倉 世和(立正大立正)右 右 180 76
高橋 一英(花咲徳栄)左 左 180 73
中川 輝星(天理)左 左 173 68
新岡 歩輝(クラーク記念国際)右 右 173 72
2024/04/04(木) 12:25:35.21ID:NcTs5UwY
【捕手】
熊谷 海惺(登米総合産業)右 右 173 75
柴田 樹(花咲徳栄)右 右 179 78
藤原 天斗(八戸学院光星)右 右 170 76
柚鳥 真夢(高川学園)右 右 174 80
【内野手】
岩野 楓樹(東海大札幌)右 右 176 67
音野 鼓太朗(佐久長聖)右 右 170 71
狩野 陸人(健大高崎)右 左 179 67
白井 賢太郎(九州国際大付)右 右 171 78
八鳥 煌紀(龍谷大平安)右 左 178 65
布川 夢人(武相)左 左 183 89
松山 拓未(学法石川)右 右 172 76
三宅 世馬(倉敷商)右 右 178 69 業
渡部 玲央(城西大城西)右 右 172 72
熊谷 海惺(登米総合産業)右 右 173 75
柴田 樹(花咲徳栄)右 右 179 78
藤原 天斗(八戸学院光星)右 右 170 76
柚鳥 真夢(高川学園)右 右 174 80
【内野手】
岩野 楓樹(東海大札幌)右 右 176 67
音野 鼓太朗(佐久長聖)右 右 170 71
狩野 陸人(健大高崎)右 左 179 67
白井 賢太郎(九州国際大付)右 右 171 78
八鳥 煌紀(龍谷大平安)右 左 178 65
布川 夢人(武相)左 左 183 89
松山 拓未(学法石川)右 右 172 76
三宅 世馬(倉敷商)右 右 178 69 業
渡部 玲央(城西大城西)右 右 172 72
2024/04/04(木) 12:25:40.47ID:NcTs5UwY
【外野手】
石原 尚昇(岐阜商)右 右 167 70 業
菅野 千陽(一関学院)左 左 178 78
多田羅 浩大(智辯和歌山)右 左 167 69
土川 叶翔(日高中津)右 右 183 75
西野 拓翔(大阪商大堺)右 右 172 70
長谷 陸翔(八戸学院光星) 右 左 183 78
松橋 日々生(明桜)右 左 177 74 ノースアジア大学
松本 大輝(智辯学園)右 左 181 90
毛利 夢翔(駒大苫小牧) 右 左 177 70
石原 尚昇(岐阜商)右 右 167 70 業
菅野 千陽(一関学院)左 左 178 78
多田羅 浩大(智辯和歌山)右 左 167 69
土川 叶翔(日高中津)右 右 183 75
西野 拓翔(大阪商大堺)右 右 172 70
長谷 陸翔(八戸学院光星) 右 左 183 78
松橋 日々生(明桜)右 左 177 74 ノースアジア大学
松本 大輝(智辯学園)右 左 181 90
毛利 夢翔(駒大苫小牧) 右 左 177 70
495名無しさん@実況は実況板で
2024/04/04(木) 12:45:49.38ID:oY64ZBXj しかしえらいとるな
大学の規模(総額整数)そんなに多くなさそうなのに
大学の規模(総額整数)そんなに多くなさそうなのに
496名無しさん@実況は実況板で
2024/04/04(木) 13:22:31.58ID:4pmx0ytU 松本大輝は結果的に良い選択かもね
野球に集中して大学ナンバー1打者としてドラフトへ
野球に集中して大学ナンバー1打者としてドラフトへ
2024/04/04(木) 22:49:59.50ID:zw8pHIo1
498名無しさん@実況は実況板で
2024/04/05(金) 21:51:18.41ID:AoUFFyFo 舞は毒母の被害者の女性を呼び出して警察の体育館で男数人でも20万というか
しかし
車がコマみたいなやつやれとずっと思って逆手に取ってないようにあの写真がTwitterにあったが
しかし
車がどうこう言うことで
差し押さえして貰うね
しかし
車がコマみたいなやつやれとずっと思って逆手に取ってないようにあの写真がTwitterにあったが
しかし
車がどうこう言うことで
差し押さえして貰うね
499名無しさん@実況は実況板で
2024/04/05(金) 22:12:37.70ID:5z/Q3Tq+ だけどもう送信してるのバラすのがやる必要なくなった
ギフト飛ばしまくるやつて
ついに山下ヲタじゃないぞ
ギフト飛ばしまくるやつて
ついに山下ヲタじゃないぞ
2024/04/05(金) 22:36:29.15ID:phUZ4qUM
若者は生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんのほんま辛そうなので
ブランディングがマッチしてたし、難関有名大卒なら、明細は出して順当に燃えてるけど弾いて正規な番号は通ったって言われて一応気にしてもひどい記事になるぞ
シジミとか映画でやってたぞ
いつもやるか知らんやろ
ブランディングがマッチしてたし、難関有名大卒なら、明細は出して順当に燃えてるけど弾いて正規な番号は通ったって言われて一応気にしてもひどい記事になるぞ
シジミとか映画でやってたぞ
いつもやるか知らんやろ
501名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 08:59:24.43ID:KnHh/bSJ 京大1−0関大 関学1ー0近大 関西学生の開幕ゲームは2試合とも高偏差値大学が勝利
502名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 14:43:51.60ID:vOgMLFBw 駒澤vs中央、東洋vs専修、大正vs帝平大の試合を一日で観たいな。
503名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 14:46:33.37ID:k7tf96DH 松本は立教落ち?
504名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 16:04:14.31ID:jqGjdA8U 王者京大 関大は力負け
505名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 17:20:29.81ID:cy7jFDs8 入学者 [現役-実進学率 上位25校(中高一貫校)] 中学偏差値2024
(一般入試の現役進学者数の概ね20%〜25%程度)
東京大学 66.65 (858人)
________
一橋大学 62.05 (166人)
東京工大 61.70 (164人)
早稲田大 60.88 (834人)
京都大学 59.90 (453人)
慶應義塾 59.56 (580人)
________
東京理科 58.68 (362人)
明治大学 54.16 (460人)
上智大学 51.20 (247人)
________
法政大学 49.36 (344人)
中央大学 49.08 (489人)
立教大学 49.04 (375人)
青山学院 46.84 (232人)
________
同志社大 42.72 (309人)
関西学院 42.16 (340人)
立命館大 41.08 (396人)
________
関西大学 37.96 (505人)
________________
週刊ダイヤモンド2024/04
*国立は上位20校
(私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%)
(国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%)
(一般入試の現役進学者数の概ね20%〜25%程度)
東京大学 66.65 (858人)
________
一橋大学 62.05 (166人)
東京工大 61.70 (164人)
早稲田大 60.88 (834人)
京都大学 59.90 (453人)
慶應義塾 59.56 (580人)
________
東京理科 58.68 (362人)
明治大学 54.16 (460人)
上智大学 51.20 (247人)
________
法政大学 49.36 (344人)
中央大学 49.08 (489人)
立教大学 49.04 (375人)
青山学院 46.84 (232人)
________
同志社大 42.72 (309人)
関西学院 42.16 (340人)
立命館大 41.08 (396人)
________
関西大学 37.96 (505人)
________________
週刊ダイヤモンド2024/04
*国立は上位20校
(私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%)
(国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%)
2024/04/07(日) 20:24:21.77ID:a3CnVaNz
慶応の小宅が留年したらしいな
507名無しさん@実況は実況板で
2024/04/07(日) 21:42:08.67ID:QiNJ++f9 清原の次男が春から慶應の三年になったが
高野連の規定で試合に出場できないらしいが何をやらかした?
高野連の規定で試合に出場できないらしいが何をやらかした?
2024/04/07(日) 21:49:49.67
2年生を2回やったからだろ
2024/04/07(日) 23:48:19.96ID:yccg8/KP
佼成学園の 林晃大が1年で試合出てるね186cmの素材
なんで関学なのかと思ったら大阪堺出身
なんで関学なのかと思ったら大阪堺出身
510名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 00:47:52.99ID:Sz8GzhBq 健大高崎は六大学増えそうだね
511名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 08:05:10.81ID:/yZ8ZOfg 健大の出口はいつも万全
512名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 11:27:39.22ID:vYmbrQTw 健大高崎っていつごろから強くなったん?全国から集めているの?
確か群馬は前橋育英が強くなかったかな
山梨学院や作新など関東の私学は強豪校が多いな
確か群馬は前橋育英が強くなかったかな
山梨学院や作新など関東の私学は強豪校が多いな
513名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 12:19:40.38ID:mwo6r1mf514名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 12:24:30.26ID:5DZMV25h515名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 13:29:49.05ID:mwo6r1mf 元々県外から積極的に選手を集めてくるのが健大のやり方で今回も県外出身者中心のチームで全国制覇
地元出身者中心でそこそこ行けた年はあったがむしろそれは例外的
地元出身者中心でそこそこ行けた年はあったがむしろそれは例外的
516名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 13:47:58.45ID:hy6Vfq4R 山梨学院は今年4人東6に進学したけど、実はセレクションに受かったけど
他の進路を選択した人がもう一人いるらしい
だからセレクション合格者自体は5人いると言う話だった
理由は東6はお金がかかるから経済的理由で他の進路を選択したと言う
話だった
その選手の家庭が経済的に厳しいのは分かってはいたが力試しで
受けてこい、合格したら進路はまた後で考えようと送り出したらしい
他の進路を選択した人がもう一人いるらしい
だからセレクション合格者自体は5人いると言う話だった
理由は東6はお金がかかるから経済的理由で他の進路を選択したと言う
話だった
その選手の家庭が経済的に厳しいのは分かってはいたが力試しで
受けてこい、合格したら進路はまた後で考えようと送り出したらしい
2024/04/08(月) 13:50:33.08ID:exPRGjCU
<立教大野球部 新入生一覧> 【投手】 岡本 昇磨(東邦)右左 180 80 菅野 竜輝(高田)右右 181 80 小関 悠生(成田)右右 177 70 田中 優飛(仙台育英)左左 178 82 中澤 欣士(長野日大)右右 174 63 中村 雄太(長崎西)右右 174 81 西村 元一(池田)右右 181 87 三宅 陽士郎(立教池袋)右右 185 91 山田 渓太(大垣日大)右右 174 76
2024/04/08(月) 13:50:44.91ID:exPRGjCU
【捕手】 高橋 昂聖(國學院久我山)右右 171 76 高橋 弥太郎(小松)右右 170 73 長谷川 健太(立教新座)右右 173 76 福島 良太(鎌倉学園)右右 177 76 三品 遼(都立高島)右右 166 73
【内野手】 國江 悠太(長良)右右 184 96 村本 勇海(大阪桐蔭)右左 176 80 森木 悠登(東筑)右左 173 76 河野 優輝(広島新庄)右右 180 82 原野 泰成(國學院栃木)右左 172 65 小林 隼翔(広陵)右右 175 84 島田 宗一郎(中央中等)右左 174 85 進藤 天(山梨学院)右右 173 73 團原 颯佑(福島)右右 174 76 畠山 龍(盛岡一)右左 175 64
【内野手】 國江 悠太(長良)右右 184 96 村本 勇海(大阪桐蔭)右左 176 80 森木 悠登(東筑)右左 173 76 河野 優輝(広島新庄)右右 180 82 原野 泰成(國學院栃木)右左 172 65 小林 隼翔(広陵)右右 175 84 島田 宗一郎(中央中等)右左 174 85 進藤 天(山梨学院)右右 173 73 團原 颯佑(福島)右右 174 76 畠山 龍(盛岡一)右左 175 64
2024/04/08(月) 13:50:50.78ID:exPRGjCU
【外野手】 大泉 光聖(立教池袋)左左 177 83 小田部 輝(春日部共栄)右左 172 71 木津 寿哉(國學院久我山)左左 182 80 住井 力(立教新座)右左 183 77 龍野 太優(浜松西)右左 168 73 森永 健士郎(東明館)右右 177 75 八木 獅王(興南)右右 168 73 吉岡 真玖(佼成学園)右右 178 79
520名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 13:52:58.19ID:hy6Vfq4R 10年代前半は健大野球部の草創期だから県外から有力選手を取ろうとしても無理だった
聖光学院もそうだが監督は地元の県立高校出身者
その監督一代で作ったチーム
聖光学院もそうだが監督は地元の県立高校出身者
その監督一代で作ったチーム
521名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 17:51:56.27ID:5DZMV25h522名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 18:25:46.69ID:nnmbcd8w でも夏は前橋育英に負けるのが健大高崎な
523名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 20:57:54.08ID:bCv5DHOf 今、何故か健大高崎は中学生の有望選手に人気あるよな。
相当、施設でも充実してるのか?
これで、プロもにならず六大学や青学、中央などにコンスタントに選手を送り出せれば、
さらに、人気が出そう。
相当、施設でも充実してるのか?
これで、プロもにならず六大学や青学、中央などにコンスタントに選手を送り出せれば、
さらに、人気が出そう。
524名無しさん@実況は実況板で
2024/04/08(月) 22:24:45.77ID:LGggESDx 健大最近の主力は地元民が多いと聞いていたが、今春の優勝メンバー見たら助っ人外人だらけで吹いた
525名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 03:09:04.66ID:MBiaEmEw 近年の関東のチームは勝ち進むとほとんど優勝まで行く
優勝した後はその後は余り勝てなくなると言う傾向がある
優勝した後はその後は余り勝てなくなると言う傾向がある
526名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 10:03:58.51ID:URhDeaZu 早稲田の新入生は高校でキャリアハイの選手が多いな
仙台育英の高橋なんかその典型、大学で伸びるのかどうかだな
仙台育英の高橋なんかその典型、大学で伸びるのかどうかだな
527名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 10:09:32.28ID:URhDeaZu >>517 立教は推薦枠は少ないけど付属を含めて入部者は多いんだね
まあ、明治や法政(推薦枠15名)や早稲田の巨大戦力に優秀な球児は
少ないけど、東大と対抗するのも面白いんじゃないかな
今年は前監督の残した慶應戦の連敗を阻止することが一番かな
まあ、明治や法政(推薦枠15名)や早稲田の巨大戦力に優秀な球児は
少ないけど、東大と対抗するのも面白いんじゃないかな
今年は前監督の残した慶應戦の連敗を阻止することが一番かな
528名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 10:10:54.64ID:+ukkd6e0 立教も同様だな
2024/04/09(火) 13:05:00.70ID:Q3sL85bA
<慶應義塾大野球部 新入生一覧> 【投手】 飯田 康太郎(慶應義塾)右右 180 75 魚返 真瑚(小平南)右左 178 70 奥本 翼(大分舞鶴)右右 180 80 勝倉 拓海(東京都市大付)右左 180 73 金子 大也(アメリカンスクールインジャパン)右右 180 78 川瀬 泰樹(慶應義塾)左左 170 69 鷲見 旺宥(岐阜)右右 179 73 髙垣 空逢(慶應湘南藤沢)右右 168 62 堤 遼太郎(済々黌)右右 178 81 松井 喜一(慶應義塾)右右 180 86 村上 迅太(慶應義塾)左左 177 75
2024/04/09(火) 13:05:15.19ID:Q3sL85bA
【捕手】 井谷 友亮(慶應志木)右左 186 84 市橋 慶祐(小野)右右 174 86 渡辺 憩(慶應義塾)右右 173 70
【内野手】 安達 英耀(慶應義塾)右右 181 93 中塚 遥翔(智辯和歌山)左左 179 90 延末 藍太(慶應義塾)左左 182 82 池田 誉賴(済々黌)右左 171 72 大村 昊澄(慶應義塾)右左 163 68 北川 昂政(広島新庄)右左 173 65 斎藤 開地(前橋)右右 168 73 服部 翔(星稜)167 76 林 純司(報徳学園)右右 170 72 大久保 凛太朗(長崎西)右右 176 75 田川 遼(慶應志木)右右 185 102 福井 直睦(慶應義塾)右右 180 80 井上 雄貴(岐阜)右右 171 68 貞包 健勝(城北)右左 178 70 須藤 周祐(東京都市大付)右右 175 75 水野 敬太(札幌南)右左 182 76 八木 陽(慶應義塾)右左 183 81
【内野手】 安達 英耀(慶應義塾)右右 181 93 中塚 遥翔(智辯和歌山)左左 179 90 延末 藍太(慶應義塾)左左 182 82 池田 誉賴(済々黌)右左 171 72 大村 昊澄(慶應義塾)右左 163 68 北川 昂政(広島新庄)右左 173 65 斎藤 開地(前橋)右右 168 73 服部 翔(星稜)167 76 林 純司(報徳学園)右右 170 72 大久保 凛太朗(長崎西)右右 176 75 田川 遼(慶應志木)右右 185 102 福井 直睦(慶應義塾)右右 180 80 井上 雄貴(岐阜)右右 171 68 貞包 健勝(城北)右左 178 70 須藤 周祐(東京都市大付)右右 175 75 水野 敬太(札幌南)右左 182 76 八木 陽(慶應義塾)右左 183 81
2024/04/09(火) 13:05:19.76ID:Q3sL85bA
【外野手】 伊藤 煌太(慶應志木)右左 182 78 大西 浩介(横須賀)左左 174 72 大森 陽向(宇都宮東)右右 177 78 奥田 太陽(佼成学園)右右 180 70 亀井 真拓(県立浦和)右左 169 67 河合 佑真(滝)右左 170 65 木戸脇 光(時習館)右左 183 70 竹村 昇悟(土佐)右右 176 75 松崎 隆也(都立小山台)右左 174 65 丸田 湊斗(慶應義塾)右左 175 75 山本 海(慶應義塾)右左 179 77 渡邉 千之亮(慶應義塾)右右 185 82
2024/04/09(火) 14:19:00.40ID:ArPOXNXG
高校でキャリアハイだして六大学から大手に就職これが1番
プロ野球に進むのはバカ
プロ野球に進むのはバカ
533名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 16:32:53.59ID:URhDeaZu >>532 同意
就職狙いの選手は慶應と立教の付属の連中に多いよな
就職狙いの選手は慶應と立教の付属の連中に多いよな
534名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 16:42:59.69ID:CIYbMe6T535名無しさん@実況は実況板で
2024/04/09(火) 18:41:08.09ID:CAPbw3Og 野球部のしがらみで就職してからも苦痛
そんなので選ぶ選手はいない
そんなので選ぶ選手はいない
536名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 22:30:25.18ID:r3VT6sDv 立命館大学
・投手 勝田新一朗(彦根総合)
・投手 加藤優芽 (立命館守山)
・投手 酒井健真 (初芝立命館)
・投手 笹尾日々喜(愛工大名電)
・投手 杉田聖児 (立命館宇治)
・投手 杉村颯太 (立命館宇治)
・投手 髙橋大和 (社)
・投手 辻悠太郎 (立命館守山)
・投手 寺本光佑 (立命館)
・投手 三輪恵大 (中京大中京)
・投手 村田一馬 (立命館)
・投手 吉田龍生 (明徳義塾)
・捕手 伊東航 (立命館宇治)
・捕手 西川宙 (立命館)
・捕手 山岡純大 (大垣北)
・捕手 両井勇貴 (初芝立命館)
・捕手 峯松倖生 (神戸学院大附)
・内野手 稲葉康誠 (立命館宇治)
・内野手 小畑颯諒 (立命館守山)
・内野手 梶岡蒼真 (立命館)
・内野手 熊井啓太 (立命館守山)
・内野手 柴田廉之助(明豊)
・内野手 神野吏輝 (明石商業)
・内野手 塚本遵平 (立命館宇治)
・内野手 藤本旭陽 (県立岐阜商業)
・内野手 松尾泰城 (立命館)
・内野手 味田剛宏 (敦賀気比)
・内野手 森山太陽 (松江南)
・内野手 山中悠月 (京都先端大附)
・外野手 川島大和 (立命館)
・外野手 北川陸翔 (立命館宇治)
・外野手 倉知幸太郎(立命館宇治)
・外野手 築山隆翔 (立命館宇治)
・外野手 福田大貴 (明徳義塾)
・外野手 八瀬山大悟(大阪桐蔭)
・マネージャー 藏道太平(海南)
・マネージャー 長岡花怜(立命館)
・アナライザー 中田光 (日高中津分校)
・投手 勝田新一朗(彦根総合)
・投手 加藤優芽 (立命館守山)
・投手 酒井健真 (初芝立命館)
・投手 笹尾日々喜(愛工大名電)
・投手 杉田聖児 (立命館宇治)
・投手 杉村颯太 (立命館宇治)
・投手 髙橋大和 (社)
・投手 辻悠太郎 (立命館守山)
・投手 寺本光佑 (立命館)
・投手 三輪恵大 (中京大中京)
・投手 村田一馬 (立命館)
・投手 吉田龍生 (明徳義塾)
・捕手 伊東航 (立命館宇治)
・捕手 西川宙 (立命館)
・捕手 山岡純大 (大垣北)
・捕手 両井勇貴 (初芝立命館)
・捕手 峯松倖生 (神戸学院大附)
・内野手 稲葉康誠 (立命館宇治)
・内野手 小畑颯諒 (立命館守山)
・内野手 梶岡蒼真 (立命館)
・内野手 熊井啓太 (立命館守山)
・内野手 柴田廉之助(明豊)
・内野手 神野吏輝 (明石商業)
・内野手 塚本遵平 (立命館宇治)
・内野手 藤本旭陽 (県立岐阜商業)
・内野手 松尾泰城 (立命館)
・内野手 味田剛宏 (敦賀気比)
・内野手 森山太陽 (松江南)
・内野手 山中悠月 (京都先端大附)
・外野手 川島大和 (立命館)
・外野手 北川陸翔 (立命館宇治)
・外野手 倉知幸太郎(立命館宇治)
・外野手 築山隆翔 (立命館宇治)
・外野手 福田大貴 (明徳義塾)
・外野手 八瀬山大悟(大阪桐蔭)
・マネージャー 藏道太平(海南)
・マネージャー 長岡花怜(立命館)
・アナライザー 中田光 (日高中津分校)
537名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 22:31:54.75ID:r3VT6sDv 中京大学
・投手 磯部祐吉 (享栄)
・投手 伊藤幹太 (至学館)
・投手 加藤達哉 (健大高崎)
・投手 寺下颯真 (藤枝明誠)
・投手 蟹江哲舟 (中京大中京)
・投手 佐竹泰河 (中京大中京)
・投手 中井創友 (享栄)
・投手 中山敦 (星稜)
・投手 前田龍太朗 (三重)
・投手 横丸冬馬 (如水館)
・捕手 浅井祥英 (中京大中京)
・捕手 江崎直人 (中京大中京)
・捕手 落合倭吹輝 (掛川西)
・内野手 河合晴紀 (大阪桐蔭)
・内野手 岩崎匠悟 (常葉大菊川)
・内野手 家城優斗 (宇治山田商業)
・内野手 石黒貴久 (豊丘)
・内野手 粕谷秋偉 (盛岡大附)
・内野手 金沢玲哉 (京都国際)
・内野手 椙村勇太 (大府)
・内野手 鈴木湧陽 (松商学園)
・内野手 髙橋啓太 (中部大春日丘)
・内野手 田原遼太郎 (尚志館)
・内野手 塚原蒼斗 (健大高崎)
・内野手 米澤瞭汰 (金沢)
・外野手 神谷駿太 (中京大中京)
・外野手 西谷光世 (中京大中京)
・アナライザー 上原渚碧 (首里)
・マネージャー 築山七海 (西尾東)
・投手 磯部祐吉 (享栄)
・投手 伊藤幹太 (至学館)
・投手 加藤達哉 (健大高崎)
・投手 寺下颯真 (藤枝明誠)
・投手 蟹江哲舟 (中京大中京)
・投手 佐竹泰河 (中京大中京)
・投手 中井創友 (享栄)
・投手 中山敦 (星稜)
・投手 前田龍太朗 (三重)
・投手 横丸冬馬 (如水館)
・捕手 浅井祥英 (中京大中京)
・捕手 江崎直人 (中京大中京)
・捕手 落合倭吹輝 (掛川西)
・内野手 河合晴紀 (大阪桐蔭)
・内野手 岩崎匠悟 (常葉大菊川)
・内野手 家城優斗 (宇治山田商業)
・内野手 石黒貴久 (豊丘)
・内野手 粕谷秋偉 (盛岡大附)
・内野手 金沢玲哉 (京都国際)
・内野手 椙村勇太 (大府)
・内野手 鈴木湧陽 (松商学園)
・内野手 髙橋啓太 (中部大春日丘)
・内野手 田原遼太郎 (尚志館)
・内野手 塚原蒼斗 (健大高崎)
・内野手 米澤瞭汰 (金沢)
・外野手 神谷駿太 (中京大中京)
・外野手 西谷光世 (中京大中京)
・アナライザー 上原渚碧 (首里)
・マネージャー 築山七海 (西尾東)
538名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 22:32:36.06ID:r3VT6sDv 中央学院大学
・投手 井川一心 (中央学院)
・投手 大野巧成 (岩倉)
・投手 實松伶鳳 (西武台千葉)
・投手 渡邉翼 (専大松戸)
・投手 水飼遼一郎 (中央学院)
・投手 門間虹輔 (秋田俢英)
・投手 大内和輝 (山陽)
・捕手 有路翔斗 (山形工業)
・捕手 岩崎佑哉 (中央学院)
・捕手 平峰幹太 (秋田俢英)
・捕手 川上裕翔 (熊本工業)
・内野手 大坪拓実 (龍谷)
・内野手 梶沼奎翔 (北海道栄)
・内野手 小藤田朔也 (拓大紅陵)
・内野手 杉之原一磨 (中京)
・内野手 次田慶 (八千代松陰)
・内野手 金井拓磨 (常磐)
・内野手 岩田春満 (明秀日立)
・内野手 仲程雄海 (興南)
・内野手 西村凌空 (安田学園)
・内野手 塙太我 (水戸商業)
・内野手 光本成志 (八女学院)
・内野手 広川陽大 (専大松戸)
・内野手 川下大翔 (青森山田)
・内野手 満田諒汰 (八千代松陰)
・内野手 村上海斗 (一関学院)
・外野手 倉品そうたろう (関東第一)
・外野手 斉藤夢明 (千葉学芸)
・外野手 杉山翼 (八工大一)
・外野手 前嶋大成 (中央学院)
・外野手 松永一輝 (健大高崎)
・外野手 鶴田利琥 (拓大紅陵)
・外野手 加古陽輝 (成田)
・外野手 渡邉聖翔 (山形中央)
・外野手 松尾学武 (聖光学院)
・学生コーチ 江沼晴輝 (取手第二)
・マネ 木村元気 (聖光学院)
・マネ 小山石花穏 (八戸西)
・マネ 藤森沙智 (日体大柏)
・投手 井川一心 (中央学院)
・投手 大野巧成 (岩倉)
・投手 實松伶鳳 (西武台千葉)
・投手 渡邉翼 (専大松戸)
・投手 水飼遼一郎 (中央学院)
・投手 門間虹輔 (秋田俢英)
・投手 大内和輝 (山陽)
・捕手 有路翔斗 (山形工業)
・捕手 岩崎佑哉 (中央学院)
・捕手 平峰幹太 (秋田俢英)
・捕手 川上裕翔 (熊本工業)
・内野手 大坪拓実 (龍谷)
・内野手 梶沼奎翔 (北海道栄)
・内野手 小藤田朔也 (拓大紅陵)
・内野手 杉之原一磨 (中京)
・内野手 次田慶 (八千代松陰)
・内野手 金井拓磨 (常磐)
・内野手 岩田春満 (明秀日立)
・内野手 仲程雄海 (興南)
・内野手 西村凌空 (安田学園)
・内野手 塙太我 (水戸商業)
・内野手 光本成志 (八女学院)
・内野手 広川陽大 (専大松戸)
・内野手 川下大翔 (青森山田)
・内野手 満田諒汰 (八千代松陰)
・内野手 村上海斗 (一関学院)
・外野手 倉品そうたろう (関東第一)
・外野手 斉藤夢明 (千葉学芸)
・外野手 杉山翼 (八工大一)
・外野手 前嶋大成 (中央学院)
・外野手 松永一輝 (健大高崎)
・外野手 鶴田利琥 (拓大紅陵)
・外野手 加古陽輝 (成田)
・外野手 渡邉聖翔 (山形中央)
・外野手 松尾学武 (聖光学院)
・学生コーチ 江沼晴輝 (取手第二)
・マネ 木村元気 (聖光学院)
・マネ 小山石花穏 (八戸西)
・マネ 藤森沙智 (日体大柏)
539名無しさん@実況は実況板で
2024/04/10(水) 22:34:02.00ID:r3VT6sDv 大東文化大学
・投手 押川将樹 (延岡学園)
・投手 鈴木颯 (桜丘)
・投手 指田琉偉 (高朋)
・投手 浅田灯彌 (愛工大名電)
・投手 増田葵晴 (館林)
・投手 松枝愁 (関東第一)
・投手 山越徹也 (千葉商業)
・投手 板澤優太 (昌平)
・投手 杉田慈音 (桐生第一)
・投手 田畑太陽 (日本文理)
・捕手 高畑太一 (高岡第一)
・捕手 藤島匠汰 (八戸工大一)
・捕手 小池康平 (山村国際)
・捕手 中西恒貴 (花咲徳栄)
・捕手 佐藤陸 (大館鳳鳴)
・捕手 中澤啓心 (札幌厚別)
・内野手 長嶋葵裕 (有明)
・内野手 佐藤響 (東北)
・内野手 井上尚之 (狭山清陵)
・内野手 上野巧 (筑陽学園)
・内野手 河野修士 (高鍋)
・内野手 星歩夢 (尚志)
・内野手 竹島諄 (福大若葉)
・内野手 黒田拓海 (本庄第一)
・内野手 佐々木克師 (世田谷学園)
・外野手 田上義倫 (延岡学園)
・外野手 熊井凌弥 (知徳)
・外野手 寺西陸 (常磐)
・外野手 森谷樹 (帝京安積)
・外野手 鹿島正晴 (東海大菅生)
・外野手 山田和樹 (春日部共栄)
・外野手 小金澤駿斗 (樹徳)
・外野手 青栁櫂聖 (日本文理)
・外野手 松尾佳紀 (東亜学園)
・外野手 島田愛斗 (常総学院)
・外野手 石塚凪 (新潟商業)
・スタッフ 塚本優真 (東北)
・スタッフ 田村颯汰 (都市大塩尻)
・投手 押川将樹 (延岡学園)
・投手 鈴木颯 (桜丘)
・投手 指田琉偉 (高朋)
・投手 浅田灯彌 (愛工大名電)
・投手 増田葵晴 (館林)
・投手 松枝愁 (関東第一)
・投手 山越徹也 (千葉商業)
・投手 板澤優太 (昌平)
・投手 杉田慈音 (桐生第一)
・投手 田畑太陽 (日本文理)
・捕手 高畑太一 (高岡第一)
・捕手 藤島匠汰 (八戸工大一)
・捕手 小池康平 (山村国際)
・捕手 中西恒貴 (花咲徳栄)
・捕手 佐藤陸 (大館鳳鳴)
・捕手 中澤啓心 (札幌厚別)
・内野手 長嶋葵裕 (有明)
・内野手 佐藤響 (東北)
・内野手 井上尚之 (狭山清陵)
・内野手 上野巧 (筑陽学園)
・内野手 河野修士 (高鍋)
・内野手 星歩夢 (尚志)
・内野手 竹島諄 (福大若葉)
・内野手 黒田拓海 (本庄第一)
・内野手 佐々木克師 (世田谷学園)
・外野手 田上義倫 (延岡学園)
・外野手 熊井凌弥 (知徳)
・外野手 寺西陸 (常磐)
・外野手 森谷樹 (帝京安積)
・外野手 鹿島正晴 (東海大菅生)
・外野手 山田和樹 (春日部共栄)
・外野手 小金澤駿斗 (樹徳)
・外野手 青栁櫂聖 (日本文理)
・外野手 松尾佳紀 (東亜学園)
・外野手 島田愛斗 (常総学院)
・外野手 石塚凪 (新潟商業)
・スタッフ 塚本優真 (東北)
・スタッフ 田村颯汰 (都市大塩尻)
540名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 18:04:13.32ID:HEU6oss9 Big東大
541名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 21:21:43.39ID:PT0HgD21 東大よりビック東大、いつもネタで使っているよ。
地元だけど、青桐幼稚園→大東大一高→ビック東大
残念だが、中学が抜けている。西台中で代用することとなる。
地元だけど、青桐幼稚園→大東大一高→ビック東大
残念だが、中学が抜けている。西台中で代用することとなる。
542名無しさん@実況は実況板で
2024/04/11(木) 21:39:37.09ID:M2lZSB2A543名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 03:47:30.81ID:69lGiSv+ 以前、予備校教師が言ってたが、日本の大学受験レベル自体は世界トップ
で海外のほとんどの大学は日本で言えば中学卒業レベルや高校一年レベルで
入学できる
ただし英語だけは相対評価ですごく難しいということになる
日本人の学力が非常に歪で英語以外は偏差値70だけど英語だけ偏差値35
で語学のレベルが低すぎて大学に入れない受験生状態
で海外のほとんどの大学は日本で言えば中学卒業レベルや高校一年レベルで
入学できる
ただし英語だけは相対評価ですごく難しいということになる
日本人の学力が非常に歪で英語以外は偏差値70だけど英語だけ偏差値35
で語学のレベルが低すぎて大学に入れない受験生状態
544名無しさん@実況は実況板で
2024/04/12(金) 03:52:04.37ID:69lGiSv+ 理系分野で海外との比較で良く言われるのが、日本人は学力や知識は高いのだが、
語学力が低すぎて論文が読めない、書けない、他の国の学者と会話が出来ない
ので結果的に使えない人材ばかりという理不尽な評価をされてしまうそうだ
語学力が低すぎて論文が読めない、書けない、他の国の学者と会話が出来ない
ので結果的に使えない人材ばかりという理不尽な評価をされてしまうそうだ
2024/04/12(金) 14:04:26.06ID:5bGOv5qS
トー横で15歳少女を“借金沼”にハメたイケメンホストの素性は…高校野球の名門「駒大苫小牧」の元主将
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712893083/
まだ県外から来てるのかなここ
甲子園でも見なくなった極寒の雪国高校とかもうわざわざ行く理由がわからんが
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712893083/
まだ県外から来てるのかなここ
甲子園でも見なくなった極寒の雪国高校とかもうわざわざ行く理由がわからんが
546名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 12:09:26.33ID:GVFw9HNi AbemaTVの六大学野球中継はなくなったの
広澤の解説面白かったけどな
広澤の解説面白かったけどな
2024/04/13(土) 12:15:10.11ID:oFJl7xLi
>>546
BIG6TVのほうに統一されてスポーツブルやスポナビからも見れるし今日の開幕戦も広澤が解説してるよ
BIG6TVのほうに統一されてスポーツブルやスポナビからも見れるし今日の開幕戦も広澤が解説してるよ
548名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 13:30:17.40ID:HbxHObtT549名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 14:06:32.40ID:kU0Sf5wv さすがに専修なら受かるやろ
もちろん日大東洋駒沢にも
もちろん日大東洋駒沢にも
550名無しさん@実況は実況板で
2024/04/13(土) 16:36:01.91ID:M6QQFuDP 日糖駒専
551名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 01:21:17.65ID:VlUoFDNM 何気にNHKが大プッシュしてるだけならいいけどナンパと歩きタバコと変わらんぞ
友達がいないとつまらなくなるだけって言うてるやん
他もコロナの影響は
battlecryだな
友達がいないとつまらなくなるだけって言うてるやん
他もコロナの影響は
battlecryだな
2024/04/14(日) 01:28:26.39ID:fZyb8GO0
てかヲタが悪いだろ
コロナに関してはスルーで
コロナに関してはスルーで
553名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 01:33:01.79ID:xjOv34SJ いつも金増えるとつまらんくなるよな
554名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 01:33:24.49ID:HxoSYAzQ アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて
2chとかもせんからな
2chとかもせんからな
2024/04/14(日) 01:52:28.34ID:0B56gNSy
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり
元祖ガーシーみたいにずっと
ほんとに売れて欲しい
キンプリ売りたいから無いと思われる
元祖ガーシーみたいにずっと
ほんとに売れて欲しい
キンプリ売りたいから無いと思われる
556名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 01:56:01.64ID:gRSNsiRu それまでの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
連戦で出てきて枠の終焉を感じたわ
遂におかしくなった
連戦で出てきて枠の終焉を感じたわ
遂におかしくなった
2024/04/14(日) 02:00:49.52ID:ZkecdDYW
>>550
新着情報
新着情報
2024/04/14(日) 02:48:36.57ID:Llp7mZW2
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日でやっていると
どうしてこうなったんだっけ?さすがに炭水化物を欲してるようでぐさぐさ来る
くるみは犬猫の名前って感じは当時を経験してたんじゃないのに時代が下ってくるに従って
ここ数日でやっていると
どうしてこうなったんだっけ?さすがに炭水化物を欲してるようでぐさぐさ来る
くるみは犬猫の名前って感じは当時を経験してたんじゃないのに時代が下ってくるに従って
2024/04/14(日) 03:25:12.77ID:n3LDtmOX
これ
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるんじゃないか、解散待ったなし
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるんじゃないか、解散待ったなし
560名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:28:14.64ID:Isck6UdC 海外極力行かないマスコミが垂れ流すポチだよな
そうか?
居眠り運転か?
違いはなにもなんもしてねえからな
そうか?
居眠り運転か?
違いはなにもなんもしてねえからな
561名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:33:43.66ID:sC55lTf9 面白い訳では普通に面白くできたしくりぃむがもう風俗行かないだけなら、在学中に聞いてる奴も異常やん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでた
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでた
2024/04/14(日) 03:34:38.16ID:wHKGIItV
朝方プラスだった?
563名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:36:18.21ID:NIVcK3yQ 戦車なんかの意味を分かってないと思ってるんやろ?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったはずなのに
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったはずなのに
564名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 03:48:51.92ID:btk6t4md 土曜ドラマは全5話も本人の性格の良い遊び人大好きなんだけど
565名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 07:07:46.97ID:LqDOtzD3 https://youtu.be/mu--f40sLQk?si=iMLzBqCPG3foswIh
ドラフト1位12人予想 4月編
ドラフト1位12人予想 4月編
566名無しさん@実況は実況板で
2024/04/14(日) 11:24:21.69ID:mKnBBmI2 スポーツ振るわない大学日本一は専修大学かな?
駅伝、野球、サッカー、アメフトなどが特にひどい
駅伝、野球、サッカー、アメフトなどが特にひどい
567名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 09:12:29.78ID:FwniPkAR 桐朋の森井選手が話題になっていますが 学業成績が290人中150位前後と報道されています
プロ指名漏れの場合 東大は無理そうなので一般受験で早慶進学ですかね
プロ指名漏れの場合 東大は無理そうなので一般受験で早慶進学ですかね
568名無しさん@実況は実況板で
2024/04/15(月) 09:28:45.24ID:fNxgpbbW 桐朋あたりでは早慶の練習についていけないだろう
2024/04/15(月) 12:26:54.05ID:ULOmoOGK
>>568
ドラフト候補だってよ
ドラフト候補だってよ
570名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 15:52:25.14ID:yxWRNhLj 桐朋で150位は早慶受かんねーだろ
571名無しさん@実況は実況板で
2024/04/16(火) 18:29:51.19ID:wpPLpMr/ ドラフト指名漏れしたら、一般入試で専修大学だな
572名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 14:25:42.53ID:E9vVvO9z 昔、群馬県の佐波農高に笠原という
とんでもなく速い球を投げるピッチャーがいた
ドラフト1位でロッテに入団
春のキャンプでコーチが驚いた
腹筋など基礎トレーニングがまったくできず
連携プレーもダメ
コーチがなぜできないのか聞くと
「高校でやったことがありません」
「じゃ、何ができるんだ?」
「速い球を投げることです」
とんでもなく速い球を投げるピッチャーがいた
ドラフト1位でロッテに入団
春のキャンプでコーチが驚いた
腹筋など基礎トレーニングがまったくできず
連携プレーもダメ
コーチがなぜできないのか聞くと
「高校でやったことがありません」
「じゃ、何ができるんだ?」
「速い球を投げることです」
2024/04/17(水) 14:50:28.78ID:jfObRgXP
野球賭博で巨人クビになった笠原の父ちゃんな
574名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 22:05:33.94ID:+tuJevuS 専修頑張れ。 農大と国士には勝ち点を
大正が待ってるぞ。
大正が待ってるぞ。
575名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 23:25:02.89ID:i4PHWaSK >>570
ネットでは馬鹿私大と貶されがちだけど学年150位で早慶に合格出来るのは御三家クラスのほんの一握りの学校のみだね。
湘南や横浜翠嵐、浦和や日比谷の公立トップやフェリスや白百合等の難関一貫校でもその順位なら明治や立教も難しいかも。
ネットでは馬鹿私大と貶されがちだけど学年150位で早慶に合格出来るのは御三家クラスのほんの一握りの学校のみだね。
湘南や横浜翠嵐、浦和や日比谷の公立トップやフェリスや白百合等の難関一貫校でもその順位なら明治や立教も難しいかも。
576名無しさん@実況は実況板で
2024/04/17(水) 23:44:03.71ID:OqL3qVj2 東都の6人衆のうち、
入団して直ぐに2名が手術だとよ。
これヤバすぎだろうw
入団して直ぐに2名が手術だとよ。
これヤバすぎだろうw
577名無しさん@実況は実況板で
2024/04/18(木) 21:34:24.80ID:z3rlo66O578名無しさん@実況は実況板で
2024/04/19(金) 12:28:15.74ID:NLjPuvms どうだ専修は秋に神宮大会優勝できそうか?
579名無しさん@実況は実況板で
2024/04/19(金) 20:31:17.78ID:7PKGx2dV いきなり拓大に勝ち点を落としてガッカリですが、専修大学はここから全勝しますから大丈夫です
580名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 09:43:57.52ID:dGI608/x 明治は今日から昔六大学野球がやっていたビジター用(3塁側)ではグレーの
ユニフォームを着用するようだね
新しいことは明治が始めるようで六大学野球のリーダーになりつつあるね
六大学野球が全盛のころは各チームがビジターではグレーのユニフォームを
着用していた。あの立教の長嶋や杉浦の写真を見るとグレーのユニフォーム
いいね、六大学野球100周年で復刻するのかも。
ユニフォームを着用するようだね
新しいことは明治が始めるようで六大学野球のリーダーになりつつあるね
六大学野球が全盛のころは各チームがビジターではグレーのユニフォームを
着用していた。あの立教の長嶋や杉浦の写真を見るとグレーのユニフォーム
いいね、六大学野球100周年で復刻するのかも。
581名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 10:02:34.83ID:pTeb1dcl ビジターとホームのユニホームを分けていた時代に
慶応はどうしてたんだろ
慶応はどうしてたんだろ
2024/04/20(土) 11:03:02.99ID:Gm10+1Sb
アナウンサー出身大学トップ10
1位 早稲田大
2位 慶應義塾
3位 法政大学
4位 東京大学
5位 上智大学
6位 明治大学
7位 立教大学
8位 青山学院
9位 関西学院
9位 中央大学
https://youtu.be/YOzVgdXvlJg
1位 早稲田大
2位 慶應義塾
3位 法政大学
4位 東京大学
5位 上智大学
6位 明治大学
7位 立教大学
8位 青山学院
9位 関西学院
9位 中央大学
https://youtu.be/YOzVgdXvlJg
583名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 12:04:35.33ID:dGI608/x 明治が先駆けてビジターユニフォームを着用したことにより連盟も
100周年で考えるんじゃないの
昔は慶応も白とグレイを着用していたんじゃないのかなとは思うが。
昔立教の長嶋や明治の星野、法政の田淵なんかが着用していたのを
カラー写真で見ることができるが、慶應の藤田や早稲田の徳武など有名選手
の写真はないので慶応、早稲田は確認できない。
100周年で考えるんじゃないの
昔は慶応も白とグレイを着用していたんじゃないのかなとは思うが。
昔立教の長嶋や明治の星野、法政の田淵なんかが着用していたのを
カラー写真で見ることができるが、慶應の藤田や早稲田の徳武など有名選手
の写真はないので慶応、早稲田は確認できない。
584名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 12:47:54.45ID:CkN7xE8A 東都2部は東洋と専修が入れ替え戦に出そうだな
東洋の相手はまた駒か?専修の相手は順大か?
東洋の相手はまた駒か?専修の相手は順大か?
585名無しさん@実況は実況板で
2024/04/20(土) 23:14:26.08ID:rebf9Koy 筑波大
投手 友廣陸 (北陸)
内野手 千葉柚樹 (花巻東)
内野手 体岡大地 (大島•鹿児島)
内野手 長田悠也 (國學院栃木)
投手 友廣陸 (北陸)
内野手 千葉柚樹 (花巻東)
内野手 体岡大地 (大島•鹿児島)
内野手 長田悠也 (國學院栃木)
586名無しさん@実況は実況板で
2024/04/21(日) 23:55:43.03ID:aDakoG/d 大分県K投手の進路は東京六大学?
587名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 14:15:49.07ID:0Ulv8EV6 慶応 加藤 慶応大学
小宅 3年生(進級も現時点確実ではないが野球やっていて大丈夫なのか)
小宅 3年生(進級も現時点確実ではないが野球やっていて大丈夫なのか)
588名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 21:49:14.78ID:NhvPMZOq589名無しさん@実況は実況板で
2024/04/22(月) 23:21:14.36ID:c1IvsVeH https://youtu.be/kdcnD4-YneQ?si=FbbMYdMcOLpD_pJf
金丸夢斗(神港橘→関西大)
金丸夢斗(神港橘→関西大)
2024/04/23(火) 05:24:32.48ID:rz1yLeNK
>>587
中間テストまで1ヶ月切ってるから大変だな。
んで夏の大会前は期末テストがあるから、部活に全力を注いでる場合じゃない。
今年は勝ち進めないだろう、状況的に。
(転校前提で野球に全振りする選択肢もあるが、まさか、なあ。
せっかく高校から慶應に入ったんだから学業第一にして進級して慶應大学に行かんと)。
野球を極めたい生徒にはKOは全く勧められない学校。
野球特化校から現役で大学推薦をもらうほうがよろし。
KO大学にこだわらなくても、野球をしっかりやれば大企業へ行ける。
中間テストまで1ヶ月切ってるから大変だな。
んで夏の大会前は期末テストがあるから、部活に全力を注いでる場合じゃない。
今年は勝ち進めないだろう、状況的に。
(転校前提で野球に全振りする選択肢もあるが、まさか、なあ。
せっかく高校から慶應に入ったんだから学業第一にして進級して慶應大学に行かんと)。
野球を極めたい生徒にはKOは全く勧められない学校。
野球特化校から現役で大学推薦をもらうほうがよろし。
KO大学にこだわらなくても、野球をしっかりやれば大企業へ行ける。
2024/04/23(火) 06:17:29.10ID:MnU2cA6T
>>570
早大スポ科なら受かります。英語が苦手でなければ。
早大スポ科なら受かります。英語が苦手でなければ。
2024/04/23(火) 07:32:49.81ID:I42rOLnJ
2024/04/23(火) 09:57:18.64ID:JLT83smH
ワイが占ったところ、
森井(桐朋)は指名漏れしたら中央大学。
法橋(桐光)は法政大学。
間木は慶應義塾大学または筑波大学体育群。
高尾は明治大学。
異論反論、受け付けまふ。
森井(桐朋)は指名漏れしたら中央大学。
法橋(桐光)は法政大学。
間木は慶應義塾大学または筑波大学体育群。
高尾は明治大学。
異論反論、受け付けまふ。
594名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 16:21:51.94ID:R9+hMWDw >>592
都立西の学年最下位(模試の校内順位)でも結局現役で早慶受かる年普通にあるから桐朋中位なら受かるだろう
都立西の学年最下位(模試の校内順位)でも結局現役で早慶受かる年普通にあるから桐朋中位なら受かるだろう
2024/04/23(火) 17:14:02.15ID:ldBLZPlN
【勝手に予想】
森井(桐朋)はプロ指名漏れで中央大学
高尾(広陵)は明治大学
間木(報徳)は筑波大学体育学群
法橋(桐光)は早大スポ科
森井(桐朋)はプロ指名漏れで中央大学
高尾(広陵)は明治大学
間木(報徳)は筑波大学体育学群
法橋(桐光)は早大スポ科
596名無しさん@実況は実況板で
2024/04/23(火) 22:28:44.68ID:Kkzr3bk6 桐朋はプロか米留学の2択らしいけど
2024/04/24(水) 06:18:24.18ID:k2+wyIRe
>>587
カメラ女子たちが言ってる「3年生エースでカッコよく投げる小宅君を見たかった」っていう気持ちは分からなくもない。でも慶應が決めたことだから仕方ないよな。清原と同じく2年生で引退、慶大行くまでの野球ブランクどうすんねん、というところ。
加藤は来年、何学部に行くんだろ。何となくの予想で法学部行きそう(ただの予想w)。
>>596
桐朋森井はメジャー志向なのか?
六大学で野球をやるって考えはハナっからないのかね。
小学校から私立に通わせるような家庭なら親御さんだって大学進学に前向きだろうから、留学はあり得るよな。
スタンフォード大学とかハーキマー大学かな。いっそハーバード大学に行ってくれ。
(って他人様の家庭の方針に口出しする権利なんか俺にはないけどw)
カメラ女子たちが言ってる「3年生エースでカッコよく投げる小宅君を見たかった」っていう気持ちは分からなくもない。でも慶應が決めたことだから仕方ないよな。清原と同じく2年生で引退、慶大行くまでの野球ブランクどうすんねん、というところ。
加藤は来年、何学部に行くんだろ。何となくの予想で法学部行きそう(ただの予想w)。
>>596
桐朋森井はメジャー志向なのか?
六大学で野球をやるって考えはハナっからないのかね。
小学校から私立に通わせるような家庭なら親御さんだって大学進学に前向きだろうから、留学はあり得るよな。
スタンフォード大学とかハーキマー大学かな。いっそハーバード大学に行ってくれ。
(って他人様の家庭の方針に口出しする権利なんか俺にはないけどw)
598名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 12:53:09.13ID:bYl+HtBD 他人の家庭の方針に口出し云々以前に、こんな掲示板で自分の立場を理解してるかのようなコメントを添える時点で相当痛い
2024/04/24(水) 14:48:10.16ID:J+fvvPrp
>>594
学部を選ばなきゃ早慶に行けるよな、西も桐朋も。
学部を選ばなきゃ早慶に行けるよな、西も桐朋も。
2024/04/24(水) 15:02:43.26ID:J+fvvPrp
慶大の”清原ジュニア”は何が凄いのか プロ入りの可能性 スカウトの本音
4/24(水) 7:00 Yahoo!ニュース
只者ではないことは間違いありません。
4月13日に開幕した東京六大学野球春季リーグ戦。ドラフト1位候補の明治大・宗山塁遊撃手(4年)とともに、その一挙手一投足が注目されているのが、慶應義塾大の4番打者・清原正吾一塁手(4年)です。
父はあの清原和博さん。186センチ、90キロと父譲りの恵まれた体格を誇る右のスラッガーは、開幕週の東大戦で2試合連続タイムリーを放つ活躍で勝ち点奪取に貢献。神宮を沸かせました。
彼の凄さはどんなところにあるのでしょうか。スポーツ紙のアマチュア野球担当記者は言います。
「清原選手は慶應幼稚舎の頃、軟式野球をプレーしていましたが、慶應普通部(中学)ではバレーボール部、慶應高校ではアメリカンフットボール部で活躍しています。つまり野球に関しては6年間のブランクがある。硬式野球については大学入学と同時に始めた。そんな選手が昨秋の明治神宮大会で大学日本一に輝いた名門・慶應義塾大の4番に座っているわけです。これは異次元の偉業ですよ」
そして、こう続けるのです。
「オープン戦では社会人野球の投手から2本、ホームランを放っています。企業チームの選手はアマ球界の中でも選び抜かれたエリートです。これは清原選手が単なる話題性にとどまらず、確かな実力の持ち主であることの証明でしょう。本人はプロ野球も進路の選択肢の一つにしているそうです。可能性は決してゼロではないでしょう」
4/24(水) 7:00 Yahoo!ニュース
只者ではないことは間違いありません。
4月13日に開幕した東京六大学野球春季リーグ戦。ドラフト1位候補の明治大・宗山塁遊撃手(4年)とともに、その一挙手一投足が注目されているのが、慶應義塾大の4番打者・清原正吾一塁手(4年)です。
父はあの清原和博さん。186センチ、90キロと父譲りの恵まれた体格を誇る右のスラッガーは、開幕週の東大戦で2試合連続タイムリーを放つ活躍で勝ち点奪取に貢献。神宮を沸かせました。
彼の凄さはどんなところにあるのでしょうか。スポーツ紙のアマチュア野球担当記者は言います。
「清原選手は慶應幼稚舎の頃、軟式野球をプレーしていましたが、慶應普通部(中学)ではバレーボール部、慶應高校ではアメリカンフットボール部で活躍しています。つまり野球に関しては6年間のブランクがある。硬式野球については大学入学と同時に始めた。そんな選手が昨秋の明治神宮大会で大学日本一に輝いた名門・慶應義塾大の4番に座っているわけです。これは異次元の偉業ですよ」
そして、こう続けるのです。
「オープン戦では社会人野球の投手から2本、ホームランを放っています。企業チームの選手はアマ球界の中でも選び抜かれたエリートです。これは清原選手が単なる話題性にとどまらず、確かな実力の持ち主であることの証明でしょう。本人はプロ野球も進路の選択肢の一つにしているそうです。可能性は決してゼロではないでしょう」
2024/04/24(水) 15:03:34.77ID:J+fvvPrp
それでは実際のところ、スカウトの評価はどうでしょうか。あるNPBスカウトは匿名を条件にこう語ります。
「いい選手であることは間違いありません。慶應義塾大で4番を務めるわけですから、並の打者ではない。それでもNPBはトップ中のトップが集い、1軍行きを巡って競争を繰り広げる世界。清原選手が現在の実力で、1軍で通用するのかと問われれば、さらなるレベルアップが必要というのが正直なところでしょう」
仮に獲得するとなれば、育成契約が濃厚と言います。
「ファームで経験を積めば、化ける可能性はゼロとは言えない。イケメンですし、新人合同自主トレや春季キャンプの話題を独占することは間違いないでしょう。スポーツ新聞社の上層部は自身と同世代のスターとなるKKコンビが大好きですから、連日一面になることは間違いない。グッズの売れ行きを考えたら、簡単に元が取れます」
プロ野球は人気商売。実力だけでなく「華」を兼ね備えたロングヒッターは、その部分でも獲得を検討するに値する人材であると、語ってくれました。
「正直、まだ東大戦を終えたばかり。ここで評価を下すのは早すぎます。4月27日からは名門・法政大との勝負に臨みますので、ここで爆発するようなことがあったら、かなり面白くなってきます」
清原選手、夢の父子二代プロは実現するのか。リーグ戦という名の“就活”から目が離せそうにありません。
「いい選手であることは間違いありません。慶應義塾大で4番を務めるわけですから、並の打者ではない。それでもNPBはトップ中のトップが集い、1軍行きを巡って競争を繰り広げる世界。清原選手が現在の実力で、1軍で通用するのかと問われれば、さらなるレベルアップが必要というのが正直なところでしょう」
仮に獲得するとなれば、育成契約が濃厚と言います。
「ファームで経験を積めば、化ける可能性はゼロとは言えない。イケメンですし、新人合同自主トレや春季キャンプの話題を独占することは間違いないでしょう。スポーツ新聞社の上層部は自身と同世代のスターとなるKKコンビが大好きですから、連日一面になることは間違いない。グッズの売れ行きを考えたら、簡単に元が取れます」
プロ野球は人気商売。実力だけでなく「華」を兼ね備えたロングヒッターは、その部分でも獲得を検討するに値する人材であると、語ってくれました。
「正直、まだ東大戦を終えたばかり。ここで評価を下すのは早すぎます。4月27日からは名門・法政大との勝負に臨みますので、ここで爆発するようなことがあったら、かなり面白くなってきます」
清原選手、夢の父子二代プロは実現するのか。リーグ戦という名の“就活”から目が離せそうにありません。
602名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 21:11:51.87ID:y8uNdtgM 京都国際→創価大
びっくり
びっくり
603名無しさん@実況は実況板で
2024/04/24(水) 23:37:49.09ID:9ga2a0ub >>600
元中日の大島康徳は中学時代はバレーボール部で、
オリンピックを目指していのが、
高校から野球を始めて、
後にプロ入りして本塁打王を獲得し2000本安打も達成と言う、
恐ろしい経歴の持ち主だが、
清原は少年野球はやっていたらしいが、
本格的に始めたのが、さらに遅くて大学からだからな。
ただ、滅多にない例だが大島のようなこともあるからな。
元中日の大島康徳は中学時代はバレーボール部で、
オリンピックを目指していのが、
高校から野球を始めて、
後にプロ入りして本塁打王を獲得し2000本安打も達成と言う、
恐ろしい経歴の持ち主だが、
清原は少年野球はやっていたらしいが、
本格的に始めたのが、さらに遅くて大学からだからな。
ただ、滅多にない例だが大島のようなこともあるからな。
2024/04/25(木) 06:32:22.90ID:cyePAiyp
>>602
なんで、びっくりなんだ?
なんで、びっくりなんだ?
2024/04/25(木) 06:53:38.41ID:ChSRIzp4
606名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 21:43:19.42ID:JWZMKmgO 早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
607名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 23:49:30.02ID:hPCgRPSt mixi懐かしいな
608名無しさん@実況は実況板で
2024/04/29(月) 23:56:55.52ID:rUaM8VQt2024/04/30(火) 00:13:06.87ID:nFArgV21
ますます単推し増えそう
610名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 01:38:50.06ID:A8b2MXRz たとえば
611名無しさん@実況は実況板で
2024/04/30(火) 05:17:35.98ID:Tlw44ylO アホだと思う?どう考えて
これが正解
これが正解
2024/04/30(火) 05:49:33.28ID:Md3/2rde
つまんねえ邦画みたいなのするのかな
そういえば今年のFaOIはアーティストさんのファン層はTVCMで物買うという、愚かな行動するってことでお願い
そういえば今年のFaOIはアーティストさんのファン層はTVCMで物買うという、愚かな行動するってことでお願い
613名無しさん@実況は実況板で
2024/05/02(木) 20:33:01.17ID:IUuY3wbF 専修大学
2024/05/02(木) 23:19:26.06ID:MRruNsO+
◆大学別野球日本代表歴代監督
https://spaia.jp/column/baseball/samurai_japan/14283
【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミアK優勝、東京五輪金メダル)
【青山学院大学2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミアK3位)
【慶應義塾大学1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)
【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)
【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)
【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)
【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)
【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)
【東京学芸大学1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)
https://spaia.jp/column/baseball/samurai_japan/14283
【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミアK優勝、東京五輪金メダル)
【青山学院大学2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミアK3位)
【慶應義塾大学1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)
【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)
【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)
【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)
【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)
【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)
【東京学芸大学1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)
615名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 01:08:42.65ID:T9mGwunN 東都がえらい事になっとります。
2部も東大、立教あたりよりはレベルが下とは言い難い。東洋が優勝に向かって一直線、専修は2部3部入れ替え戦にまっしぐら。
2部も東大、立教あたりよりはレベルが下とは言い難い。東洋が優勝に向かって一直線、専修は2部3部入れ替え戦にまっしぐら。
616名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 11:19:43.98ID:k392A1Ah 東都2部とか興味ねえよw
617名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 19:39:26.29ID:2BPOM/AF 私立中学は小学生の時に受験勉強してただけなので中学で勉強しなくなる子とかもいるので
学力差は都立高校より大きいよ
開成でも千葉工大とかいるし他校はFランとか高卒もいる
学力差は都立高校より大きいよ
開成でも千葉工大とかいるし他校はFランとか高卒もいる
618名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 19:42:21.16ID:2BPOM/AF 国立の付属も筑波の付属とか学藝の付属とか高校偏差値40台とかいるからね
そういうのは大体小学校から来てる連中が多いが
そういうのは大体小学校から来てる連中が多いが
619名無しさん@実況は実況板で
2024/05/03(金) 19:43:42.47ID:2BPOM/AF 都立下位高校レベルの学力が底辺層にいるのが国立大学の付属高校
2024/05/03(金) 20:41:11.66ID:/25OnXqu
小学校受験とかただの対策ゲーだからね
あんな狭い範囲で本当の意味での学力なんて分かるわけ無い
あんな狭い範囲で本当の意味での学力なんて分かるわけ無い
2024/05/04(土) 07:55:07.76ID:nhaixw3r
>>590
>野球を極めたい生徒にはKOは全く勧められない学校。
>
ヲイヲイ、それは違うだろ。
内申が足りてて野球の実績があって将来は慶應大学に行きたい子は挑戦していいと思う。
ベンチ入り選手が何人もゴロゴロ留年したって言うならそんな学校やめとき、となるが、
1人だけならそれは本人の問題(>>548は本当にレアケース。選抜や夏の甲子園に出てから
爆モテし過ぎて下げ⚪︎ンに関わったのも原因の1つで勉強が追い付かなかっただか
集中できなかっただか、伝聞だけど。でもこれって完全に個人の問題)。
大部分の部員はダブらずに慶應大学に行けて、一部の選手はプロにも行っている。
内申点がクリアできていれば、入学後は普通にやっていれば進級できるんだから、
塾高を必要以上に怖がって出願の選択肢から外すのはちょっと違うと思うぞ。
>野球を極めたい生徒にはKOは全く勧められない学校。
>
ヲイヲイ、それは違うだろ。
内申が足りてて野球の実績があって将来は慶應大学に行きたい子は挑戦していいと思う。
ベンチ入り選手が何人もゴロゴロ留年したって言うならそんな学校やめとき、となるが、
1人だけならそれは本人の問題(>>548は本当にレアケース。選抜や夏の甲子園に出てから
爆モテし過ぎて下げ⚪︎ンに関わったのも原因の1つで勉強が追い付かなかっただか
集中できなかっただか、伝聞だけど。でもこれって完全に個人の問題)。
大部分の部員はダブらずに慶應大学に行けて、一部の選手はプロにも行っている。
内申点がクリアできていれば、入学後は普通にやっていれば進級できるんだから、
塾高を必要以上に怖がって出願の選択肢から外すのはちょっと違うと思うぞ。
622名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 08:01:49.38ID:FUsZcW1H 帝京平成大、大苦戦。3部停滞感あり。
順天、これからが本当の勝負。
順天、これからが本当の勝負。
623名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 08:21:41.40ID:Q9WsAr9m ちなみに首都圏では漫画ローゼンメイデンの主人公みたいに中学受験に落ちて公立中学に
行った子がいじめにあって登校拒否とか現実にあるからね
勉強ができない子や家が貧乏で受験出来なかった子とかが中学受験出来た子を妬んで
いじめのターゲットにするわけだよ
受験に落ちるわ、中学受験した生意気な金持ちボンボンとしていじめられるわで
ひどい話だよ
行った子がいじめにあって登校拒否とか現実にあるからね
勉強ができない子や家が貧乏で受験出来なかった子とかが中学受験出来た子を妬んで
いじめのターゲットにするわけだよ
受験に落ちるわ、中学受験した生意気な金持ちボンボンとしていじめられるわで
ひどい話だよ
624名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 11:43:46.18ID:of5PWXGY たまたま遭遇した人の家来も掘ってたよ
625名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:24:05.27ID:5WEoTTGt アル中の世界って勘違いして夢見ちゃう
ベルトをいっぱいに出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからもう少し気を使ってる?
ベルトをいっぱいに出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからもう少し気を使ってる?
626名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 12:43:57.81ID:kYnkZWD8 円で反応良かったらイケメンだった保守
627名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:07:34.01ID:mQeQwRcE ある程度いくまで公開しないで全力すれば若年層
何かしないと答えたら
何かしないと答えたら
628名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 14:36:10.54ID:9WSIFm8x ソースがないのかもだが
高いのでは手だしNG(˘・_・˘)
高いのでは手だしNG(˘・_・˘)
629名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:01:24.29ID:yGQZtkv6630名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:23:02.69ID:Al5ZOoxZ ガーシーは絶対いくど
糖質とっても
帰りの旅費はなんでフェスの楽屋ガサ入れしないよね…
糖質とっても
帰りの旅費はなんでフェスの楽屋ガサ入れしないよね…
631名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 15:57:26.60ID:LksZisVF 春に名将貯金して聞いてなかった
これは、アジュバントの影響が心配
気胸手術した人を死にサクラで登録寸前まで行けた。
これは、アジュバントの影響が心配
気胸手術した人を死にサクラで登録寸前まで行けた。
2024/05/04(土) 16:39:11.69ID:hilK+egp
ゆうまくんファン以外の何が起こるかわからん
633名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 17:52:06.04ID:Rk/whPZi 国民を豊かにするのがきつくなったから焦った
マスコミてなんもする気になるよな
起業とかできないよね?
NISA枠拡大を好感か
マスコミてなんもする気になるよな
起業とかできないよね?
NISA枠拡大を好感か
634名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 18:00:14.60ID:qTWXverO ゲーム部のディーゼル規制の頃から迷走してた議員いなくなってきた
635名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 21:08:44.82ID:oA5A+o3b 早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
636名無しさん@実況は実況板で
2024/05/04(土) 22:15:05.97ID:8fpoYnSY 横市はどこのリーグに属しているの?
2024/05/05(日) 09:05:32.55ID:aWX1ktQY
だから勉学に熱心でない低偏差値女に夢中になって一緒に遊んでると留 typlkgdrswvbmytrfdghlpkxz
2024/05/05(日) 09:27:26.10ID:BK+rofGd
さげ⚪︎ん注意報
639名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 14:11:11.18ID:0s4fZd6r 慶応は留年どころか中退して他校に転校してる生徒もいるから
正直内申書と言っても公立中学レベルだと地域差も大きい
転校して他校に行った子は自分の地元の後輩だが県内でもレベルが高い地域ではない
正直慶應高校に自力で受かる学力の子なんて県全体の中3で100人もいないだろう
正直内申書と言っても公立中学レベルだと地域差も大きい
転校して他校に行った子は自分の地元の後輩だが県内でもレベルが高い地域ではない
正直慶應高校に自力で受かる学力の子なんて県全体の中3で100人もいないだろう
2024/05/05(日) 15:05:31.12ID:7U6yOOzE
>>639
俺が中受した時は普通部または中等部に受かった連中は塾の最上位常連で、麻布や海城にも受かってるようなのばっかりだった。
高校受験は塾高も志木もやっぱり最上位層の奴ばっかりで(湘南藤沢のことは分からん。知り合いにいないので)、奴らは渋幕や都立日比谷にも受かっていた。
あんなのがゴロゴロいる中で塾高推薦組は周りと同じ授業とテスト受けて進級していくなんてスゲーと尊敬してるよ。
俺は中受失敗の高受組で県立二番手高から某公立大学行って、弱小チームの野球部で細々と野球続けているけど、この進路スレ、何となく気になって時々覗いてる。
塾高とか早実高等部に推薦で行けるほど評定(内申)がらあったら俺も行きたかった。受かった人のことは素直に尊敬する。
俺が中受した時は普通部または中等部に受かった連中は塾の最上位常連で、麻布や海城にも受かってるようなのばっかりだった。
高校受験は塾高も志木もやっぱり最上位層の奴ばっかりで(湘南藤沢のことは分からん。知り合いにいないので)、奴らは渋幕や都立日比谷にも受かっていた。
あんなのがゴロゴロいる中で塾高推薦組は周りと同じ授業とテスト受けて進級していくなんてスゲーと尊敬してるよ。
俺は中受失敗の高受組で県立二番手高から某公立大学行って、弱小チームの野球部で細々と野球続けているけど、この進路スレ、何となく気になって時々覗いてる。
塾高とか早実高等部に推薦で行けるほど評定(内申)がらあったら俺も行きたかった。受かった人のことは素直に尊敬する。
641名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:08:44.31ID:0s4fZd6r 留年確定でほぼ毎年他校に転校を余儀なくされてる部員が出ているのが慶應野球部
推薦組はレギュラークラス以外だと留年すらしづらい雰囲気
学力に自信ないなら行くべきではないだろう
大学にAO推薦で入ってる子より慶應高校からのエスカレーター組の方が学力が高いというのもSNS情報で浸透しているから学歴に拘る子以外は他の強豪校がいいだろう
大学同様高校も部活の上下関係が緩そうだからそこだけを見るなら慶應かな
推薦組はレギュラークラス以外だと留年すらしづらい雰囲気
学力に自信ないなら行くべきではないだろう
大学にAO推薦で入ってる子より慶應高校からのエスカレーター組の方が学力が高いというのもSNS情報で浸透しているから学歴に拘る子以外は他の強豪校がいいだろう
大学同様高校も部活の上下関係が緩そうだからそこだけを見るなら慶應かな
642名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 15:13:15.14ID:0s4fZd6r 他校に転校とか留年とかするとほぼ野球のエリートコースから外れたも
同然だからね
留年しても慶應行けるなら学歴だけで見たらいいんだろうが野球のキャリア的には
ブランクは非常に痛い
同然だからね
留年しても慶應行けるなら学歴だけで見たらいいんだろうが野球のキャリア的には
ブランクは非常に痛い
2024/05/05(日) 15:32:38.99ID:oAU3TEZ8
>>642
野球部員中3生を持つ者です。
参考になる話、ありがとうございます。
うちは塾の先生から「塾高は極めて受かり難いから、
國學院久我山を第一志望にしてはどうですか」
と先週言われたばかりです。
塾高はやはり学力的に余裕を持って入学しないと大変なんですね(それ以前にうちの息子は受からない)。
國久我も難しいですが第一志望にして、併願校選びもしっかりやろうと思います。
他校スポ薦にも息子本人は乗り気です。
詳しいアドバイス助かります。ありがとうございます。
野球部員中3生を持つ者です。
参考になる話、ありがとうございます。
うちは塾の先生から「塾高は極めて受かり難いから、
國學院久我山を第一志望にしてはどうですか」
と先週言われたばかりです。
塾高はやはり学力的に余裕を持って入学しないと大変なんですね(それ以前にうちの息子は受からない)。
國久我も難しいですが第一志望にして、併願校選びもしっかりやろうと思います。
他校スポ薦にも息子本人は乗り気です。
詳しいアドバイス助かります。ありがとうございます。
644名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 19:58:48.41ID:R7dx/DTc 慶應と早稲田の系列高校は一律で定期テストで60点以下なら留年で毎年3学年で20人前後留年が出るらしいですよ
國學院の附属は規定点以下なら救済策の追試がある上に追試も定期テストと同じ問題らしいので相当緩く実質素行不良と不登校以外で留年はいないという話です
國學院の附属は規定点以下なら救済策の追試がある上に追試も定期テストと同じ問題らしいので相当緩く実質素行不良と不登校以外で留年はいないという話です
2024/05/05(日) 20:12:37.98ID:4y6ro7AQ
>>644
一番知りたかった進級情報も教えて頂き助かります。
塾からも國學院久我山を強力プッシュされており、
「野球と他大受験勉強を両立しやすい環境」と言われ、
親子で國久我を第一志望に考えています。
アドバイスありがとうございました。
(場所を移動したのでIDが変わってしまうかも知れませんが、>643の者です)
一番知りたかった進級情報も教えて頂き助かります。
塾からも國學院久我山を強力プッシュされており、
「野球と他大受験勉強を両立しやすい環境」と言われ、
親子で國久我を第一志望に考えています。
アドバイスありがとうございました。
(場所を移動したのでIDが変わってしまうかも知れませんが、>643の者です)
646名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 21:44:53.90ID:GMii9E/Q 俺の子供は久我山のジュニア野球チームにいたが、チームの中には国学院久我山
に進学して、高校から慶応や立教の野球部に行く球児が結構いて
今では進学校の位置付けだよ
に進学して、高校から慶応や立教の野球部に行く球児が結構いて
今では進学校の位置付けだよ
647名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 23:11:06.41ID:pNAK/c2Z ただそれを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害受けずV逸してるのが嘘なんだろうな
なんかよくわからんが
なんかよくわからんが
2024/05/05(日) 23:23:51.15ID:WwPoFUx8
問題だし是正しても国民は実質賃金だけで多分痩せた感じなんかな
649名無しさん@実況は実況板で
2024/05/05(日) 23:32:26.10ID:DVvBDXY2 頑張れソフィア、成蹊に一勝して残留だ!
2024/05/05(日) 23:36:46.39ID:pvnu3BEj
金10で今年4月から火10
ここで不動産て視聴率出てたのもおかしな話
ここで不動産て視聴率出てたのもおかしな話
651名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 00:40:52.73ID:rrNxdy7C 普通車がトラックに勝った人も若い人で優しい人なのに
できるのに
糖尿病薬だと思ってんだね
できるのに
糖尿病薬だと思ってんだね
652名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 01:49:50.35ID:hbRYAvec 08/23(火)の予約あるんですよ!!
653名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 02:08:45.87ID:lpwQP5OW2024/05/06(月) 06:00:19.31ID:fyT2pAnw
2024/05/06(月) 06:39:39.30ID:QPJsV7Yo
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
2024/05/06(月) 09:03:38.89ID:2x5Uu2YK
>>646
それな。
中学受験では御三家・準御三家の併願校として大人気。
高校受験では学力が高い子の他に、野球やサッカーが上手くて
勉強も出来る生徒が集まる。
まさに文武両道で大学受験実績も好調。
昔と違って今の國學院久我山は進学校の位置付けだな。
同じ敷地の中に男子校舎と女子校舎があって適度な交流もある。
(知り合いに聞いたら、桐光もそんな感じらしい)
それな。
中学受験では御三家・準御三家の併願校として大人気。
高校受験では学力が高い子の他に、野球やサッカーが上手くて
勉強も出来る生徒が集まる。
まさに文武両道で大学受験実績も好調。
昔と違って今の國學院久我山は進学校の位置付けだな。
同じ敷地の中に男子校舎と女子校舎があって適度な交流もある。
(知り合いに聞いたら、桐光もそんな感じらしい)
2024/05/06(月) 09:27:01.75ID:1fnlNaDQ
早実・荒木大輔氏、還暦おめでとうございます。
658名無しさん@実況は実況板で
2024/05/06(月) 09:57:06.29ID:QhVqGtpo2024/05/06(月) 10:07:36.29ID:jBhAiq8C
>>658
アラフィフの者ですが、当方が高校受験した頃は
都立豊多摩に落ちた生徒が國學院久我山に何人か進学していました。
そんな感じの位置付けでした。
大学はMARCHはちょっと厳しい感じでしたね、当時は。
数年前、息子の受験で國學院久我山を調べたらレベルが上がっていて驚きました。
今や早慶を目指すのが当たり前みたいですっかり進学校化しましたね。
アラフィフの者ですが、当方が高校受験した頃は
都立豊多摩に落ちた生徒が國學院久我山に何人か進学していました。
そんな感じの位置付けでした。
大学はMARCHはちょっと厳しい感じでしたね、当時は。
数年前、息子の受験で國學院久我山を調べたらレベルが上がっていて驚きました。
今や早慶を目指すのが当たり前みたいですっかり進学校化しましたね。
660名無しさん@実況は実況板で
2024/05/07(火) 06:00:34.82ID:oBT+tlvW ■世界へ羽ばたいた選手を多く輩出した大学は?
直近10年間、第90回大会以降の箱根駅伝に出場した選手で国際大会(五輪3点、世界選手権2点、アジア大会1点)に出場した選手を集計すると、以下の結果になった。
----------
【国際大会】
@駒大 17点
A順大 15点
B東洋大 14点
C城西大 12点
D法大 11点
E早大 9点
F東京国際大 5点
G山梨学大 3点
H上武大・中央学大・神奈川大・帝京大 2点
L東海大・日体大・明大 1点
----------
「箱根駅伝で勝てればそれでいいのか」青学、五輪・世界選手権代表0人の衝撃
https://president.jp/articles/-/77228?page=2
直近10年間、第90回大会以降の箱根駅伝に出場した選手で国際大会(五輪3点、世界選手権2点、アジア大会1点)に出場した選手を集計すると、以下の結果になった。
----------
【国際大会】
@駒大 17点
A順大 15点
B東洋大 14点
C城西大 12点
D法大 11点
E早大 9点
F東京国際大 5点
G山梨学大 3点
H上武大・中央学大・神奈川大・帝京大 2点
L東海大・日体大・明大 1点
----------
「箱根駅伝で勝てればそれでいいのか」青学、五輪・世界選手権代表0人の衝撃
https://president.jp/articles/-/77228?page=2
661名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 12:49:51.44ID:xJRGjgqn この春の入れ替え戦は駒大vs農大なのか?
662名無しさん@実況は実況板で
2024/05/09(木) 22:48:35.62ID:NWb0pGe/ 球児って気持ち悪い言葉は知らんけど、野球部員の進路の話?
663名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 10:54:59.96ID:RPALzIaF エロすぎ
664名無しさん@実況は実況板で
2024/05/10(金) 11:57:33.02ID:Gf9sHQUG 東都1部はなぜ神宮球場使用に固執するんだろうか
普通なら今日2回戦なのにどこでいつやるのかも我々にはわからない
神宮球場ではなくフランチャイズ球場を設けて、土日開催に
したほうがいいと思う、そうすれば野球部員も授業に出られるのにな
普通なら今日2回戦なのにどこでいつやるのかも我々にはわからない
神宮球場ではなくフランチャイズ球場を設けて、土日開催に
したほうがいいと思う、そうすれば野球部員も授業に出られるのにな
2024/05/10(金) 12:35:53.36ID:CVKk6js0
2024/05/10(金) 19:43:41.21ID:qmuGKRjS
神奈川県内の近場にいるセフレ
地元帰省先にいる同郷セフレ
友達から紹介されたセフレ
渋谷原宿六本木恵比寿とかで口説いたセフレ
SNSでナンパしたセフレ
大学で知り合ったセフレ
インカレで逆ナンされたセフレ
それらに加えてセフレ予備軍
・・・あー忙しい忙しい。体がいくつあっても足りん。
地元帰省先にいる同郷セフレ
友達から紹介されたセフレ
渋谷原宿六本木恵比寿とかで口説いたセフレ
SNSでナンパしたセフレ
大学で知り合ったセフレ
インカレで逆ナンされたセフレ
それらに加えてセフレ予備軍
・・・あー忙しい忙しい。体がいくつあっても足りん。
2024/05/10(金) 19:45:41.97ID:qmuGKRjS
↑
ここ、進路スレだった。神奈川スレと間違えてた。すまぬ。
ここ、進路スレだった。神奈川スレと間違えてた。すまぬ。
2024/05/10(金) 20:42:11.57
ここに書き込みする程暇なのにな
忙しいよな
忙しいよな
2024/05/11(土) 04:19:14.84ID:WD+BJBWL
神奈川県内の近場にいるセフレ
地元帰省先にいる同郷セフレ
友達から紹介されたセフレ
渋谷原宿六本木恵比寿とかで口説いたセフレ
SNSでナンパしたセフレ
大学で知り合ったセフレ
インカレで逆ナンされたセフレ
それらに加えてセフレ予備軍
・・・あー忙しい忙しい。体がいくつあっても足りん
地元帰省先にいる同郷セフレ
友達から紹介されたセフレ
渋谷原宿六本木恵比寿とかで口説いたセフレ
SNSでナンパしたセフレ
大学で知り合ったセフレ
インカレで逆ナンされたセフレ
それらに加えてセフレ予備軍
・・・あー忙しい忙しい。体がいくつあっても足りん
2024/05/11(土) 04:34:39.04ID:m+reFkRM
2024/05/11(土) 05:47:50.73ID:ZgnqAh7A
>>670
初めから早慶のスポ薦なりAOなり一般入試なりを受ければ合格の可能性は高いだろうが、一旦プロ志望届を出して指名漏れってことになると早慶より数ランク下あたりの所に拾われるって意味の占いじゃねーの?
初めから早慶のスポ薦なりAOなり一般入試なりを受ければ合格の可能性は高いだろうが、一旦プロ志望届を出して指名漏れってことになると早慶より数ランク下あたりの所に拾われるって意味の占いじゃねーの?
2024/05/11(土) 06:24:49.33ID:VWSY17jL
>>670
東恩納みたいに最初は中大希望で、
でもワンチャンかけてプロを志望したけど指名漏れして、
それでも中大が受け入れたのは
東恩納の能力がズバ抜けていたから。
森井もポテンシャルは高いし、学力面でも
沖縄尚学より桐朋のほうが入試はムズイけど、
だからと言って指名漏れ選手を
早慶がホイホイ引き受けるとは思えんし、
そこは中央が受けてくれたら御の字だろ。
中央をあんまり舐めないほうがいい。
東恩納みたいに最初は中大希望で、
でもワンチャンかけてプロを志望したけど指名漏れして、
それでも中大が受け入れたのは
東恩納の能力がズバ抜けていたから。
森井もポテンシャルは高いし、学力面でも
沖縄尚学より桐朋のほうが入試はムズイけど、
だからと言って指名漏れ選手を
早慶がホイホイ引き受けるとは思えんし、
そこは中央が受けてくれたら御の字だろ。
中央をあんまり舐めないほうがいい。
2024/05/11(土) 09:29:46.94ID:nC/P+EdV
>>670
そうとも言えんよ。
俺の息子が昔いたジュニアチームに桐朋学園小(クニタチのほう。当時の児童らはグレーの制服着てたよ)の子がいたけど、大学は浪人して日東駒専未満の埼玉方面の私大へ行ってた。今は野球は辞めて水泳だか水球だかやってるらしい。小学校の頃はオカーサマが「うちは桐朋なのでえ」とか自慢げにしていたのに、息子さんが中高へ上がったらオカーサマがみるみるおとなしくなっていったもんだ。
森井の場合は桐朋でも中位の成績を取れているそうだから大丈夫だろうけど、中には桐朋なのに早慶どころか中央にも到底届かないような付属上がりもいるんだよなあ。
そうとも言えんよ。
俺の息子が昔いたジュニアチームに桐朋学園小(クニタチのほう。当時の児童らはグレーの制服着てたよ)の子がいたけど、大学は浪人して日東駒専未満の埼玉方面の私大へ行ってた。今は野球は辞めて水泳だか水球だかやってるらしい。小学校の頃はオカーサマが「うちは桐朋なのでえ」とか自慢げにしていたのに、息子さんが中高へ上がったらオカーサマがみるみるおとなしくなっていったもんだ。
森井の場合は桐朋でも中位の成績を取れているそうだから大丈夫だろうけど、中には桐朋なのに早慶どころか中央にも到底届かないような付属上がりもいるんだよなあ。
2024/05/11(土) 09:47:13.32ID:8FDThqIA
中央とか20年間で1回しか優勝してないからな、今季も優勝無理だからなw
2024/05/11(土) 11:53:49.38ID:GCJ+vNmE
>>674
巨人の二軍をボコボコにしたっていう牧やら古賀やら五十幡やら錚々たるメンバーがいた時でも優勝できなかったね
巨人の二軍をボコボコにしたっていう牧やら古賀やら五十幡やら錚々たるメンバーがいた時でも優勝できなかったね
676名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 12:25:13.92ID:PqAuakXN 春季高校野球東京都大会で、最速151キロを誇る桐朋の森井翔太郎内野手(動画)が東京との2回戦に「3番・遊撃」で先発出場。
試合は0―2で敗れたものの、日米プロ7球団が視察する前で、打っては4打数1安打、投げては六回途中から救援で2回1/3を1安打無失点に抑え「打撃は自分の仕事ができなかった。マウンドでは何とかなったと思う」と二刀流のプレーを振り返った。
183センチ、86キロの右投げ左打ち。偏差値71の進学校で文武両道に励み「進路はプロ。米国の大学受験も選択肢」と将来を見据えた。
試合は0―2で敗れたものの、日米プロ7球団が視察する前で、打っては4打数1安打、投げては六回途中から救援で2回1/3を1安打無失点に抑え「打撃は自分の仕事ができなかった。マウンドでは何とかなったと思う」と二刀流のプレーを振り返った。
183センチ、86キロの右投げ左打ち。偏差値71の進学校で文武両道に励み「進路はプロ。米国の大学受験も選択肢」と将来を見据えた。
2024/05/11(土) 12:57:18.37ID:ohQws2/H
2024/05/11(土) 14:03:02.62ID:uQX8+CL8
>>676
佐々木麟太郎や佐藤志龍みたいに米国へ飛び立つんだろう、メジャー志向だから。そのほうが2年後には指名を受けられていいだろうよ。
佐々木麟太郎や佐藤志龍みたいに米国へ飛び立つんだろう、メジャー志向だから。そのほうが2年後には指名を受けられていいだろうよ。
679名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 17:36:20.28ID:tkIpLlWy2024/05/11(土) 19:28:19.84ID:+EBl4lQa
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英は日本最強の高校野球部
仙台育英パワーで慶応をボコボコにしてやるw
仙台育英パワーで慶応を再起不能にボコしてやる
仙台育英パワーで慶尿未熟をボコボコにしてやる
早稲田は日本一のスポバカ野球部
今年こそ六大学優勝、日本一を目指すぜ!
2024/05/11(土) 19:43:13.48ID:25e7e+9v
>>678
メジャー志向w
メジャー志向w
682名無しさん@実況は実況板で
2024/05/11(土) 20:08:58.26ID:+Av5ujQ8 森井君(桐朋)は専修大学
2024/05/11(土) 20:42:24.18ID:A5Gr8EQF
中畑清氏の息子は桐朋小(調布の、紺の制服のほう)からの入学で桐朋高校では森井君の大先輩に当たるな。
中畑息子氏は父親と同じ駒沢大学に行って今は焼肉店経営。儲かってるみたいでいい暮らししてるらしい。
中畑息子氏は父親と同じ駒沢大学に行って今は焼肉店経営。儲かってるみたいでいい暮らししてるらしい。
684◆kkwrGEBYqg
2024/05/11(土) 22:58:12.80ID:X5jbZQ9u うえ
2024/05/12(日) 06:10:41.08ID:p/DEhao8
>>673
>桐朋なのに早慶どころか中央にも到底届かないような付属上がりもいる
>
そらそうよ。
附属小の入試は集団遊びとか集団運動。中高の入試は学力テスト。
昔から学年トップと最下位層は附属上がりって、相場は決まってんだよ。
森井は成績中位なら附属上がりとしては普通だな。
早慶受験か渡米が現実的だろうが小学校お受験で落とされた早稲田なんか
今さら行きたくないだろう。
メジャー入り目指して米国行くんじゃないかね。
>桐朋なのに早慶どころか中央にも到底届かないような付属上がりもいる
>
そらそうよ。
附属小の入試は集団遊びとか集団運動。中高の入試は学力テスト。
昔から学年トップと最下位層は附属上がりって、相場は決まってんだよ。
森井は成績中位なら附属上がりとしては普通だな。
早慶受験か渡米が現実的だろうが小学校お受験で落とされた早稲田なんか
今さら行きたくないだろう。
メジャー入り目指して米国行くんじゃないかね。
686名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 06:16:38.60ID:Ce6+Ladm 森井くん(桐朋)、専修に来い!
2024/05/12(日) 06:34:31.45ID:6f9w607+
>>686
誘う選手、間違ってね?
誘う選手、間違ってね?
688名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 08:25:08.50ID:EI1n5TQ1 テスト
689名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:18:06.72ID:bDLXjLGi やはり大学野球は専修だね。
690名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 13:58:28.58ID:Grk628sv2024/05/12(日) 18:21:32.39ID:6sE/+yqP
692名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 21:27:49.58ID:EI1n5TQ1 キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
tps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4
tps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2539338/#amp_tf
順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
5 早稲田大学 21
6 専修大学 20
7 学習院大学 18
8 上智大学 16
9 成蹊大学 15
10 國學院大學 13
11 明治大学 11
12 慶應義塾大学 10
13 東洋大学 9
明治学院大学 9
15 東海大学 8
東京理科大学 8
17 東京経済大学 7
18 成城大学 6
19 玉川大学 5
駒澤大学 5
21 帝京大学 4
明星大学 4
創価大学 4
学習院女子大学 4
文教大学 4
日本大学 4
693名無しさん@実況は実況板で
2024/05/12(日) 22:52:26.71ID:E4DY6fPK 高額放映権料高く取れて枠取りができる選手だろうね
694名無しさん@実況は実況板で
2024/05/13(月) 21:18:00.25ID:oPH1qMKq 話題の桐蔭学園の3月卒業生の進路(判明分硬式のみ)
池上 東京国際大
宇都 上智大
遠藤 武蔵大
岡嶋 國學院大
影山 同志社大
小林 桜美林大
古宮 獨協大
佐藤 日体大
中野 明治大
長濱 日体大
野本 武蔵大
平山 上智大
丸山 杏林大
山本 桐蔭横浜大
米倉 中央大
弱い割にいい進路。
池上 東京国際大
宇都 上智大
遠藤 武蔵大
岡嶋 國學院大
影山 同志社大
小林 桜美林大
古宮 獨協大
佐藤 日体大
中野 明治大
長濱 日体大
野本 武蔵大
平山 上智大
丸山 杏林大
山本 桐蔭横浜大
米倉 中央大
弱い割にいい進路。
2024/05/13(月) 21:23:06.83ID:7vEpb180
偏差値でみると神奈川県内で一番いいな
2024/05/14(火) 10:28:49.94ID:u8HGw2Rb
>>694
早慶は桐蔭生からは人気ないのか。
早慶は桐蔭生からは人気ないのか。
2024/05/14(火) 12:12:52.57ID:FDkpygLO
>>694
最後の1行は何だ???w
最後の1行は何だ???w
698名無しさん@実況は実況板で
2024/05/14(火) 18:26:12.34ID:R82FsDFy なにがどんぐりだよ
2024/05/15(水) 07:03:27.39ID:8yUAEEKF
早稲田大の入試中に問題がSNSで流出...
「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ
今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、
試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。
警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信したとして、都内在住の男子受験生(18)を偽計業務妨害容疑で書類送検する。
機器の小型化や性能向上により、入試不正の手口が巧妙化している実態が明らかになった。(読売新聞オンライン)
「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ
今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、
試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。
警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信したとして、都内在住の男子受験生(18)を偽計業務妨害容疑で書類送検する。
機器の小型化や性能向上により、入試不正の手口が巧妙化している実態が明らかになった。(読売新聞オンライン)
2024/05/15(水) 07:05:46.21ID:8yUAEEKF
>早稲田の係属校は受験の心配をせずに野球に打ち込めていいよなあ。
>普通の進学校だと、定期テストまであと何回土日があるかを数えて、テスト1ヶ月前から焦り出し、
>2週間前からは目がイッちゃって、3日前からは真っ青な顔になって吐きそうな思いでテストを乗り切って、
>それでも早大指定校推薦枠が取れるかどうか分からない....野球部でも主将クラスじゃなきゃ早稲田スポ薦とれん。もうやだ
>普通の進学校だと、定期テストまであと何回土日があるかを数えて、テスト1ヶ月前から焦り出し、
>2週間前からは目がイッちゃって、3日前からは真っ青な顔になって吐きそうな思いでテストを乗り切って、
>それでも早大指定校推薦枠が取れるかどうか分からない....野球部でも主将クラスじゃなきゃ早稲田スポ薦とれん。もうやだ
701名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 12:25:39.01ID:IrmesToY 入れ替え戦は国学vs東洋で決まったのかな
駒沢vs東洋が観たかったぞ
駒沢vs東洋が観たかったぞ
702名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 18:36:53.10ID:iJJ4xJUn 「センバツ史上最強投手」は誰?
tps://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木)
2位 尾崎行雄(浪商/大阪)
3位 水野雄仁(池田/徳島)
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪)
5位 菊池雄星(花巻東/岩手)
6位 松坂大輔(横浜/神奈川)
7位 今村猛(清峰/長崎)
8位 奥川恭伸(星稜/石川)
9位 柴田勲(法政二/神奈川)
10位 島袋洋奨(興南/沖縄)
tps://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木)
2位 尾崎行雄(浪商/大阪)
3位 水野雄仁(池田/徳島)
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪)
5位 菊池雄星(花巻東/岩手)
6位 松坂大輔(横浜/神奈川)
7位 今村猛(清峰/長崎)
8位 奥川恭伸(星稜/石川)
9位 柴田勲(法政二/神奈川)
10位 島袋洋奨(興南/沖縄)
703名無しさん@実況は実況板で
2024/05/15(水) 21:38:01.64ID:53M7C7x32024/05/16(木) 05:58:05.74ID:Ffn9reKG
麟太郎は昨日、ドジャースの練習を見に行って監督から助言をもらえたそうだ。
投打どちらも高いレベルに持っていかないと戦えないから努力しろ、みたいな内容の助言。
やっぱメジャーを目指すなら森井も渡米して麟太郎みたいにモチベ高めるのもいいかも。
投打どちらも高いレベルに持っていかないと戦えないから努力しろ、みたいな内容の助言。
やっぱメジャーを目指すなら森井も渡米して麟太郎みたいにモチベ高めるのもいいかも。
2024/05/16(木) 06:00:02.24ID:Ffn9reKG
706名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 06:15:40.87ID:VP6RBb+Q >>705
時代が変わったというより監督変わったから。
時代が変わったというより監督変わったから。
2024/05/16(木) 06:19:06.25ID:kY7itcqa
>>706
そーゆーことか。なんか納得。
そーゆーことか。なんか納得。
708名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 07:57:06.59ID:DPk2jXKH 【第100回箱根駅伝総合記録】
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
2024/05/16(木) 08:17:45.57ID:6N6vAGKq
710名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 19:06:25.09ID:SKy5Wza5 國學院が2部落ちか?
東京農大または東洋との入替戦になりそうだが、
どちらが来ても國學院は勝てないな
東京農大または東洋との入替戦になりそうだが、
どちらが来ても國學院は勝てないな
711名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 21:07:58.03ID:924NcMCg 荒勢
712名無しさん@実況は実況板で
2024/05/16(木) 22:08:39.43ID:924NcMCg 荒勢
713名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 11:49:46.99ID:E2ENCPs6 荒勢
714名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 12:42:28.73ID:mcG/5908 2部3部入れ替え戦は大正対専修なの?
715名無しさん@実況は実況板で
2024/05/17(金) 20:51:24.16ID:9iHv3qCH716名無しさん@実況は実況板で
2024/05/18(土) 17:20:23.67ID:qfBWd8U2 荒勢
717名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 14:20:44.22ID:cIivzvcp 法政終戦
今季も優勝を逃してしまった
慶応戦も早稲田戦も、大事なところでの勝負弱さが出ちゃったね
野球って難しいですね
秋季リーグ戦での巻き返しに期待しています!
今季も優勝を逃してしまった
慶応戦も早稲田戦も、大事なところでの勝負弱さが出ちゃったね
野球って難しいですね
秋季リーグ戦での巻き返しに期待しています!
2024/05/19(日) 20:34:43.47ID:t2Mn4kCu
>>717
法政は優勝候補だったけど、なかなか優勝出来ませんね。選手は揃ってると思うけど、投打が噛み合ってないのが残念。普段の練習で基本プレーを愚かにせず、メンタル面が強化されれば、秋には期待出来ますかね。
篠木、吉鶴の2枚看板がいる今こそ優勝目指して頑張って欲しいですね。
法政は優勝候補だったけど、なかなか優勝出来ませんね。選手は揃ってると思うけど、投打が噛み合ってないのが残念。普段の練習で基本プレーを愚かにせず、メンタル面が強化されれば、秋には期待出来ますかね。
篠木、吉鶴の2枚看板がいる今こそ優勝目指して頑張って欲しいですね。
719名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 20:36:13.26ID:ZAhaAlF8 かたや明治はしぶといね
シーズンが深まるにつれて強さが増している
シーズンが深まるにつれて強さが増している
2024/05/19(日) 20:52:52.42ID:t2Mn4kCu
明治は宗山抜きで立教、慶應から勝ち点奪取。底力があるね。
優勝はその明治から勝ち点を取った早稲田っぽいけど。
優勝はその明治から勝ち点を取った早稲田っぽいけど。
721名無しさん@実況は実況板で
2024/05/19(日) 21:59:43.36ID:qzJZ4tWy しかし、法政は篠木が在籍中の8シーズンで、
一度も優勝できずに終わるのか?
これはやばいね。
しかも篠木の代まではリクルートが良かったが、
その下の代からリクルートがイマイチの世代が続くからな。
早稲田戦も篠木が投げて最後に逆転されて終了。
この展開で勝てなかったらどうやって勝つんだ?
今日もそれほど良くなかった宮城から1点も取れず。
最後は1年生に抑えられて終了。
元プロの監督、投手コーチになって注目していたが、
投手は以前に比べてノーコンが減ったが、
打者は相変わらず打てないな。
一度も優勝できずに終わるのか?
これはやばいね。
しかも篠木の代まではリクルートが良かったが、
その下の代からリクルートがイマイチの世代が続くからな。
早稲田戦も篠木が投げて最後に逆転されて終了。
この展開で勝てなかったらどうやって勝つんだ?
今日もそれほど良くなかった宮城から1点も取れず。
最後は1年生に抑えられて終了。
元プロの監督、投手コーチになって注目していたが、
投手は以前に比べてノーコンが減ったが、
打者は相変わらず打てないな。
2024/05/19(日) 23:30:00.09ID:vtQkVKOe
法政立教はリクルートの割に弱い
もはや仕様だけど
もはや仕様だけど
2024/05/20(月) 07:48:01.05ID:tynyruqp
法政は投手継投が遅い、打たれてから交代。早稲田1回戦も8回2点差で勝ってるんだから、疲れてる篠木から安定感ある安達に頭から交代すべきだった。篠木が打たれた後、わずか一球で後続を打ち取った安達を見て、なんとも言えない気持ちになったわ。
724名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 11:05:43.91ID:9I00fH8z 法政は野球部に推薦入学者が15名もいるんだろう
それで早慶には歯が立たず明治にも負け続けどこに問題があるかを
考えないと。有力球児が入学しても伸びないのは育成に問題があるのでは
ないかな
それで早慶には歯が立たず明治にも負け続けどこに問題があるかを
考えないと。有力球児が入学しても伸びないのは育成に問題があるのでは
ないかな
725名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 11:12:41.97ID:PkYh5s8Z 明治は一般入試突破組の松本直を無名の投手からエース格へと成長させるなど育成力が高い
726名無しさん@実況は実況板で
2024/05/21(火) 11:38:32.10ID:1y2d4Tt/ 週末は「血の法明戦」
目標を失った法政が連敗するか
あるいは最後に本領を発揮するか
実力は法政が上回る
目標を失った法政が連敗するか
あるいは最後に本領を発揮するか
実力は法政が上回る
727名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 09:42:22.66ID:FsWPJIs0 荒勢
728名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 17:50:01.75ID:rX0ZlnnH 専修大学優勝できなかったんだ
ポツン
ポツン
729名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 21:21:12.53ID:5VG7ij9d 専修ダメだったか
東京農大の優勝は予想外だった
3部では、話題の帝京平成大が上智に2連敗で勝ち点を落とした。帝京平成大は結局、3部に定着してしまうのか?
すぐにでも1部に上がって来るかとビビっていたが、1部どころか2部にも上がってこない。
東京農大の優勝は予想外だった
3部では、話題の帝京平成大が上智に2連敗で勝ち点を落とした。帝京平成大は結局、3部に定着してしまうのか?
すぐにでも1部に上がって来るかとビビっていたが、1部どころか2部にも上がってこない。
730名無しさん@実況は実況板で
2024/05/22(水) 23:20:52.44ID:lV2eXjBs でも今の東都は昇格してもさほどメリットを感じないんだよな…
3部は僻地だけど公式球場で試合する日も割とあるし、しかも土日開催。
2部に昇格したら殆ど平日開催になる。
等々力や大田はともかく上尾じゃ可哀想。
1部は全国大会に出場出来るのだけがメリットかな。近年は六大学+ヤクルト、イベント優先で東都が神宮を使える日と時間帯がかなり減らされた。
3部は僻地だけど公式球場で試合する日も割とあるし、しかも土日開催。
2部に昇格したら殆ど平日開催になる。
等々力や大田はともかく上尾じゃ可哀想。
1部は全国大会に出場出来るのだけがメリットかな。近年は六大学+ヤクルト、イベント優先で東都が神宮を使える日と時間帯がかなり減らされた。
731名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 15:13:29.80ID:gp4GKky6 桐光の法橋と広陵の高尾が同じ大学内定みたいです
732名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 17:48:30.92ID:Swk16Rx0 >>731
専修大学かな?
専修大学かな?
2024/05/23(木) 18:18:13.69ID:CBKE7p+v
なぜ付属校では「早慶よりMARCH」の人気が高いのか…現在の合格者最低点は「20年前の平均点」という現実
ttps://president.jp/articles/-/81815?page=1
首都圏の高校受験市場で私大付属校の人気が高まっている。Xのアカウント「東京高校受験主義」で受験情報を発信する東田高志さんは「私立大学の定員厳格化の影響で、MARCH附属高校の人気と難易度が高まっている。『早慶附属は無理でもMARCH附属なら』という淡い夢を抱いてはいけない」という――。
ttps://president.jp/articles/-/81815?page=1
首都圏の高校受験市場で私大付属校の人気が高まっている。Xのアカウント「東京高校受験主義」で受験情報を発信する東田高志さんは「私立大学の定員厳格化の影響で、MARCH附属高校の人気と難易度が高まっている。『早慶附属は無理でもMARCH附属なら』という淡い夢を抱いてはいけない」という――。
734名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 20:37:30.31ID:Swk16Rx0 明大明治、明大中野、明大中野八王子、明大世田谷、青山学院、立教新座、立教池袋、立教女学院、中大附、中大杉並、中大横浜、法政大高、法政二、法政大国際
この辺ですか?
この辺ですか?
735名無しさん@実況は実況板で
2024/05/23(木) 22:01:15.84ID:PwcFXHg9 専修大附、専修大松戸、専修大北上、専修大玉名
2024/05/23(木) 22:06:59.84ID:pTW8NqUF
駒大高、駒大苫小牧
駒大岩見沢は閉校
駒大岩見沢は閉校
737名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 08:51:26.55ID:3Xez3k+l >>731
六大学のM大学かな?
六大学のM大学かな?
738名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 13:37:14.08ID:Mjq25ZsE 荒勢
739名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 16:04:39.09ID:Mjq25ZsE 荒勢
740名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 16:54:44.12ID:kY2u2YlV 今年も明治の補強はエグいみたい
741名無しさん@実況は実況板で
2024/05/24(金) 22:20:16.89ID:UzlhFZu5 法橋と高尾は慶應や立教なら面白いが早稲田か明治かな。法政は恐らく無い気がする。
予想に反して中央青学東洋、日体大や東海大、関西学生や大商大なら悲しいが確率としては慶應立教法政より高そうで心配。
予想に反して中央青学東洋、日体大や東海大、関西学生や大商大なら悲しいが確率としては慶應立教法政より高そうで心配。
742名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 04:24:18.17ID:v99ip6RH ◆大学別野球日本代表歴代監督
https://spaia.jp/column/baseball/samurai_japan/14283
【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミアK優勝、東京五輪金メダル)
【青山学院大学2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミアK3位)
【慶應義塾大学1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)
【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)
【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)
【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)
【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)
【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)
【東京学芸大学1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)
https://spaia.jp/column/baseball/samurai_japan/14283
【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミアK優勝、東京五輪金メダル)
【青山学院大学2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミアK3位)
【慶應義塾大学1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)
【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)
【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)
【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)
【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)
【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)
【東京学芸大学1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)
743名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 04:25:16.03ID:v99ip6RH 専修もランクインしたな。おめでとう。
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本★
744名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 09:12:40.91ID:v3/e4tUt745名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 10:42:07.59ID:ufhcsqSy 今年も立教にはアス選はいただろ
このうち、もう3人はリーグ戦に出ている
このうち、もう3人はリーグ戦に出ている
746名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 11:11:39.11ID:v3/e4tUt >>745
今年選考で来年入学のアスリート選抜のことです
今年選考で来年入学のアスリート選抜のことです
747名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 18:04:05.90ID:7PxIIHyf やっぱり明治強いな
法政まったく歯が立たないじゃん
法政まったく歯が立たないじゃん
748名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 20:22:20.88ID:Z8G1B1fW 明治の育成力は素晴らしい
高校時代無名だった高須や松本直がプロ注に成長しとる
高校時代無名だった高須や松本直がプロ注に成長しとる
749名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 22:14:19.39ID:lK4q/xYs 法政はリクルートも苦戦かな?
750名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 22:18:45.79ID:PgQKkFmD 法政の復活はまずは、リクルートからだな。
大島、高村の元プロ組が監督、コーチになって、
どれだけ有望選手を引っ張ってこれるか。
他の4大学は3年生以下に主力投手が多い中、
法政は篠木、吉鶴の4年生コンビが抜けた後、
現時点では候補になりそうな投手がみあたらない状況。
これはかなり厳しいぜ。
大島、高村の元プロ組が監督、コーチになって、
どれだけ有望選手を引っ張ってこれるか。
他の4大学は3年生以下に主力投手が多い中、
法政は篠木、吉鶴の4年生コンビが抜けた後、
現時点では候補になりそうな投手がみあたらない状況。
これはかなり厳しいぜ。
751名無しさん@実況は実況板で
2024/05/25(土) 22:23:36.16ID:D5JTa1GO 麟太郎だけじゃない…桐朋3年森井翔太郎、米大学、NPB、MLBの夢 投打で“高偏差値”
https://news.yahoo.co.jp/articles/86b9ca119c445d69d85ea000fcdb0b67ded9cbf7
https://news.yahoo.co.jp/articles/86b9ca119c445d69d85ea000fcdb0b67ded9cbf7
2024/05/26(日) 06:37:31.21ID:CW6TF1bA
>>748
松本はともかく高須が無名はさすがに無知すぎる
松本はともかく高須が無名はさすがに無知すぎる
753名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 09:24:41.24ID:2ehtQAlI 高須は静岡高校のエースとして甲子園でも投げているし、プロ志望届を出せば指名されていただろう。
松本は確かに一般入試組だが、鎌倉学園時代から最速148キロ右腕で、神奈川県では注目の好投手の一人だった。何球団かのプロのスカウトもチェックしていたらしいよ。
松本は確かに一般入試組だが、鎌倉学園時代から最速148キロ右腕で、神奈川県では注目の好投手の一人だった。何球団かのプロのスカウトもチェックしていたらしいよ。
754名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 10:24:18.72ID:RiMbJTQh 作新の小川、桐光の法橋、広陵の高尾が同じ大学で内定のようです
紫紺のチームが有力とのこと
紫紺のチームが有力とのこと
755名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 10:26:14.01ID:RiMbJTQh 紫紺の大学は投手育成力が優れているので有望高校球児が入学を切望しているらしいです
鎌倉学園出身の松本直投手も全くの無印から一転再来年のドラフト候補に成長いたしました
鎌倉学園出身の松本直投手も全くの無印から一転再来年のドラフト候補に成長いたしました
756名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 11:19:13.85ID:nDsp6LfP 農大と順天か‥今年の入れ替え戦超つまらねーな
757名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 12:25:42.69ID:X5npy2j/ 小川、法橋、高尾のトリプル獲りエグいな明治
758名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 13:36:13.74ID:IrnsZ9mc >>754
適当なこと言うな
適当なこと言うな
759名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 13:39:25.49ID:M1+nhTug760名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 14:48:59.53ID:fPRSGr6l Wでは?
761名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 16:57:41.45ID:mkGOJV9I 小川・法橋・高尾獲得とはさすがリクの王者明治だな
762名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 17:28:21.03ID:nDsp6LfP >>761
1人は専修大学じゃね
1人は専修大学じゃね
763名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 17:46:46.21ID:uz/MUv+5 >>762
それはない
それはない
764名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 18:45:17.44ID:WpL1yK+p >>761
『陸の王者』と掛けているのかw
『陸の王者』と掛けているのかw
765名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 18:50:36.85ID:mtbrF0YS >>754
一つ上に湯田までいてこれはエグい
一つ上に湯田までいてこれはエグい
766名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 19:02:27.85ID:o6fRAvfa767名無しさん@実況は実況板で
2024/05/26(日) 21:17:37.20ID:uq0kRZcw >>766
法政だが、少しわけてや
法政だが、少しわけてや
2024/05/27(月) 11:08:05.84ID:D1AGc2gb
【高校生乗せたマイクロバス、ガードレール突き破り転落。遠征中の野球部員ら13人搬送】2024.5.26 讀賣新聞オンライン
26日午前11時55分頃、茨城県笠間市平町の県道で、日本ウェルネス高校(笠間市)のマイクロバスがガードレールを突き破り、近くを流れる涸沼川の河川敷に転落した。
県警や消防によると、バスには運転手の男性(28)と男子生徒19人の計20人が乗っており、運転手を含めた13人が病院に搬送されたが、いずれも軽傷だという。県警が事故原因を調べている。
同校関係者によると、バスは野球部の遠征中だったという。現場は北関東自動車道友部インターチェンジの近く。
26日午前11時55分頃、茨城県笠間市平町の県道で、日本ウェルネス高校(笠間市)のマイクロバスがガードレールを突き破り、近くを流れる涸沼川の河川敷に転落した。
県警や消防によると、バスには運転手の男性(28)と男子生徒19人の計20人が乗っており、運転手を含めた13人が病院に搬送されたが、いずれも軽傷だという。県警が事故原因を調べている。
同校関係者によると、バスは野球部の遠征中だったという。現場は北関東自動車道友部インターチェンジの近く。
769名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 19:24:31.45ID:EqwTCDEa 六大学No.投手は高須かも。あれはバケモン
法政のドラフト候補の二人より魅力的では
法政のドラフト候補の二人より魅力的では
770名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 19:34:59.63ID:qpUqIOpa やっぱり明治がナンバーワンだわ
771名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 19:35:39.30ID:qpUqIOpa 小川、法橋、高尾も安心して入学しておくれ
明治自慢の投手育成ノウハウでプロ野球に送り出してやるよ
明治自慢の投手育成ノウハウでプロ野球に送り出してやるよ
772名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 20:36:41.04ID:62BlTOk6 法政は本当に勝負弱いな
今日も2点リードしている展開から劇的な逆転負けを喫するとは
今日も2点リードしている展開から劇的な逆転負けを喫するとは
773名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 22:01:52.46ID:l/s8N9i7 東洋もかき集めているが、強くないね。
これからなんだろうか?
これからなんだろうか?
774名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 22:18:00.91ID:SxHhom6s 東洋=東都の法政
775名無しさん@実況は実況板で
2024/05/27(月) 22:48:32.62ID:EqwTCDEa >>771
高二の健大高崎のWエースにもアタックかけてそう
高二の健大高崎のWエースにもアタックかけてそう
776名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 02:16:28.95ID:Pn0au21N >>769
高須以外に同期の明治の投手には、
久野、毛利、大川、菱川等、
高校時代評判だった投手がいるが、
本来は久野がエース候補だったが、
怪我で出遅れた間に、
高須が一気に抜け出した感がある。
高身長で球に角度があって、
あれだけ制球が良い投手も中々、見ない。
高須以外に同期の明治の投手には、
久野、毛利、大川、菱川等、
高校時代評判だった投手がいるが、
本来は久野がエース候補だったが、
怪我で出遅れた間に、
高須が一気に抜け出した感がある。
高身長で球に角度があって、
あれだけ制球が良い投手も中々、見ない。
777名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 04:25:30.46ID:kttn3I4Z778名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 07:36:51.31ID:Gm++Pvng 高須は間違いない来年のドラ1だな
久野もケガが治ればドラフト上位候補
キャッチャーの小島大河もドラフト上位候補だし明治大学のドラフト指名継続は暫く続きそうだ
久野もケガが治ればドラフト上位候補
キャッチャーの小島大河もドラフト上位候補だし明治大学のドラフト指名継続は暫く続きそうだ
779名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 08:43:54.90ID:QERT1q0t 情報が更新されました。
大阪桐蔭の境、作新学院の小川、桐光学園の法橋と矢竹、広陵の高尾が同じ大学で内定のようです。
大阪桐蔭の境、作新学院の小川、桐光学園の法橋と矢竹、広陵の高尾が同じ大学で内定のようです。
780名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 09:35:14.70ID:kQ3f7RrA 明治の補強えぐっ!
781名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 09:40:13.72ID:swGn0KE/ 批判はすれど行動せず
782名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 09:47:53.87ID:oDOq20iv 情報が更新されました。
常総の小林も追加です。
常総の小林も追加です。
783名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 10:38:24.74ID:2e0mLoYR784名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 10:49:44.70ID:S96bIu/G 【明治大学】広陵高尾・桐光学園法橋&矢竹・作新学院小川・常総学院小林
785名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 11:00:09.74ID:oDOq20iv ごめんなさい小林は嘘です。
786名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 15:45:05.60ID:BQj8iq5R 大川Jだけでなく中山、菊池、三輪と明治に在籍している常総OBはたくさんいるな
今年もセンバツ出たし誰かしら明治に進学するだろう
エース小林か大川K
今年もセンバツ出たし誰かしら明治に進学するだろう
エース小林か大川K
787名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 16:47:45.55ID:BXquD6OG ここまでの情報をまとめてみた
『明治大学』 作新小川・広陵高尾・桐光法橋&矢竹
『明治大学』 作新小川・広陵高尾・桐光法橋&矢竹
788名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 17:47:40.15ID:rOahT/hP 投手は下手したら湯田、林もいるし4年までろくに先発できない可能性あるのによくいくな
789名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 18:22:52.49ID:PzM1tguG2024/05/28(火) 19:41:23.72ID:Cvq9k0OH
大学版大阪桐蔭
791名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 19:57:15.75ID:gjxxL4Rw >>790
大阪桐蔭と違って無名の選手もキチンと育成しているからちょっと違うと思う
松本直なんて全国的に無名の2年生投手が大事な第3戦の先発に起用されるなんてあり得ない
全くの無印をプロ注目の逸材へと育成することが出来るのが明治のスゴいところ
大阪桐蔭と違って無名の選手もキチンと育成しているからちょっと違うと思う
松本直なんて全国的に無名の2年生投手が大事な第3戦の先発に起用されるなんてあり得ない
全くの無印をプロ注目の逸材へと育成することが出来るのが明治のスゴいところ
792名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 20:10:11.87ID:FyxJZoTq 平嶋よ 早稲田に行け
793名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 20:20:09.48ID:ax2R8dSx >>792
明治スレによると大阪桐蔭は事実上出禁らしいから早稲田平嶋は大いにあり得るだろうね
明治スレによると大阪桐蔭は事実上出禁らしいから早稲田平嶋は大いにあり得るだろうね
794名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 20:29:32.58ID:oDOq20iv てか作新の小川も広陵の高尾も高卒プロ志望ないんだな。
795名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 20:56:49.17ID:1Fga5s8B796名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 21:08:28.78ID:5hDb7Wez 別に出禁ではないけど藤江加藤が実力もないのに好待遇受けてるのが「大阪桐蔭は特別扱い」って感じで不評
797名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 21:50:56.30ID:Pn0au21N 今年は常総に良い選手が多い。
六大学なら明治、法政あたりで分け合う感じか。
法政のリクルートは今年は正念場。
現4年生までは豪華なメンバーが揃っていたが、
その下の代からは?という補強が続いている。
元プロコンビになってどれだけ集められるか。
今年は注目ですな。
六大学なら明治、法政あたりで分け合う感じか。
法政のリクルートは今年は正念場。
現4年生までは豪華なメンバーが揃っていたが、
その下の代からは?という補強が続いている。
元プロコンビになってどれだけ集められるか。
今年は注目ですな。
798名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 22:07:26.87ID:QB6b/FZg 強豪校レギュラー→留学がもっと増えて欲しい
799名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 22:41:41.75ID:IUQHhboN 明日の中央青学の高学歴インテリ対決の優勝決定戦は満員になりそうだわ。
中央の学生課が学生に神宮に行くように呼び掛けている。
応援団の規模も法政立教東大よりはるかに大きいんだよな。
中央の学生課が学生に神宮に行くように呼び掛けている。
応援団の規模も法政立教東大よりはるかに大きいんだよな。
800名無しさん@実況は実況板で
2024/05/28(火) 22:54:09.07ID:CgVIxv6B 荒勢(高知高)は日大へ
2024/05/29(水) 00:10:49.35ID:kOiYXrhb
優勝かかってない法明戦は3日で20000人動員、優勝がかかってる中央青学は果たして何人入るだろうか?
2024/05/29(水) 00:18:13.69ID:kOiYXrhb
4/27 (土) 11:00
法大 6 - 2 慶大 13000
早大 5 - 4 明大 15000
4/28 (日) 11:00
明大 5 - 2 早大 16000
慶大 5 - 4 法大 14000
4/29 (月) 11:00
法大 1 - 2 慶大 8000
早大 5 - 0 明大 10000
5/18 (土) 11:00
慶大 0 - 5 明大 16000
法大 2 - 3 早大 15000
5/19 (日) 11:00
早大 2 - 0 法大 13000
明大 4 - 3 慶大 13000
法大 6 - 2 慶大 13000
早大 5 - 4 明大 15000
4/28 (日) 11:00
明大 5 - 2 早大 16000
慶大 5 - 4 法大 14000
4/29 (月) 11:00
法大 1 - 2 慶大 8000
早大 5 - 0 明大 10000
5/18 (土) 11:00
慶大 0 - 5 明大 16000
法大 2 - 3 早大 15000
5/19 (日) 11:00
早大 2 - 0 法大 13000
明大 4 - 3 慶大 13000
803名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 00:18:25.63ID:f/8acDw7 東都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 04:21:50.33ID:AwUg7MEn805名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 04:23:10.89ID:AwUg7MEn 今年の大阪桐蔭は境が1番伸び代を感じる選手だから何処の大学に進学するのか非常に関心がある
何となくのイメージ的に立教あたりかなと推察するけど
何となくのイメージ的に立教あたりかなと推察するけど
806名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 07:31:57.72ID:4iOTmw/x マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』、受験生は六大学にしか興味がない!
2023年度テレメール全国一斉進学調査
ttp://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2023年度テレメール全国一斉進学調査
ttp://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
807名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 07:32:34.62ID:4iOTmw/x 来年は東京六大学爆誕100周年!
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
808名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 10:29:23.66ID:f/8acDw7 東都行くやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 11:12:48.68ID:AZTpRw99 東都の優勝決定戦2000人も入ってないな、、
810名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 12:24:15.35ID:0Sp6zCk9811名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 12:25:31.18ID:Fdod+MQD やっぱり大学野球は六大学に限る!
異論は一切認めない!
優良な高校球児は六大学を目指すべき!
異論は一切認めない!
優良な高校球児は六大学を目指すべき!
812名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 12:58:07.19ID:f/8acDw7 低学歴カスリーグは見るに耐えない
813名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 13:47:12.06ID:kw91heay 早慶戦こそ野球の原点
早稲田or慶應、明治くらいまでかな大学野球は
早稲田or慶應、明治くらいまでかな大学野球は
814名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 14:09:36.83ID:oV3I82LE 戦前生まれの爺さんか
815名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 14:21:55.75ID:ZNvbCSAK オレ20代だけど早慶戦こそ至高だと思うよ
少なくとも六大学に帰属してないのはダサい
少なくとも六大学に帰属してないのはダサい
2024/05/29(水) 14:22:42.13ID:fB1c0ai1
優勝決定戦なのにガラガラだな...
https://x.com/tanukic47153128/status/1795645187924033731
https://x.com/tanukic47153128/status/1795645187924033731
2024/05/29(水) 14:25:26.00ID:Zkqc6BNd
華の早慶は常に満席、血の法明は優勝かかれば3万近く動員、東都は新興の集まりで人気がないから、集まって1500人くらいが限界か。。
818名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 14:46:10.92ID:rSPbHvqz 最近は法政がだらしないから『血の明法戦』も名ばかりだけどな
組織として根本からやり直さないと再建は無いぞ法政
組織として根本からやり直さないと再建は無いぞ法政
819名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 14:53:05.91ID:jM4AGvIa まあ、平日の9時と土日昼間を比べても仕方ないんじゃね?
今日は青学側はともかく中央側は法政立教東大と遜色無い人数が来ていたぞ。応援団の人数は六大学に負けていなかった。
六大学基準の数え方なら2000〜2500人、多く見積もって3000人ってところか。
恐らく土日にやれば5000人くらい入ったと思う。それでも早慶戦どころか早明戦や慶明戦の方がずっと多いけど。
今日は青学側はともかく中央側は法政立教東大と遜色無い人数が来ていたぞ。応援団の人数は六大学に負けていなかった。
六大学基準の数え方なら2000〜2500人、多く見積もって3000人ってところか。
恐らく土日にやれば5000人くらい入ったと思う。それでも早慶戦どころか早明戦や慶明戦の方がずっと多いけど。
2024/05/29(水) 14:58:32.31ID:q6m0h/hf
2024春季リーグ戦、黄金カード観客数
4/27 (土) 11:00
法大 6 - 2 慶大 13000
早大 5 - 4 明大 15000
4/28 (日) 11:00
明大 5 - 2 早大 16000
慶大 5 - 4 法大 14000
4/29 (月) 11:00
法大 1 - 2 慶大 8000
早大 5 - 0 明大 10000
5/18 (土) 11:00
慶大 0 - 5 明大 16000
法大 2 - 3 早大 15000
5/19 (日) 11:00
早大 2 - 0 法大 13000
明大 4 - 3 慶大 13000
東都優勝決定戦1000人いくかいかないかwww
4/27 (土) 11:00
法大 6 - 2 慶大 13000
早大 5 - 4 明大 15000
4/28 (日) 11:00
明大 5 - 2 早大 16000
慶大 5 - 4 法大 14000
4/29 (月) 11:00
法大 1 - 2 慶大 8000
早大 5 - 0 明大 10000
5/18 (土) 11:00
慶大 0 - 5 明大 16000
法大 2 - 3 早大 15000
5/19 (日) 11:00
早大 2 - 0 法大 13000
明大 4 - 3 慶大 13000
東都優勝決定戦1000人いくかいかないかwww
2024/05/29(水) 15:01:36.81ID:q6m0h/hf
中央必死だな
2024/05/29(水) 15:02:29.68ID:q6m0h/hf
2023秋季東京六大学野球1万人超の試合(全37試合)
●9/24:法大vs慶大(1万人)/早大vs明大(1万人)
●10/14:明大vs慶大(1.5万人)/法大vs早大(1.2人)
●10/21:明大vs法大(1.1万人)
●10/22:法大vs明大(1万人)
●10/28:慶大vs早大(2.7万人)
●10/29:早大vs慶大(2.8万人)
●10/30:慶大vs早大(1.8万人)
秋より春の方が多いんだな
●9/24:法大vs慶大(1万人)/早大vs明大(1万人)
●10/14:明大vs慶大(1.5万人)/法大vs早大(1.2人)
●10/21:明大vs法大(1.1万人)
●10/22:法大vs明大(1万人)
●10/28:慶大vs早大(2.7万人)
●10/29:早大vs慶大(2.8万人)
●10/30:慶大vs早大(1.8万人)
秋より春の方が多いんだな
823名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 15:04:03.84ID:0Sp6zCk9 優勝のかかった中央と青山学院でさえガラガラか。
駒澤vs亜細亜とかだったら、観客は500人ぐらいか
駒澤vs亜細亜とかだったら、観客は500人ぐらいか
824名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 15:14:24.78ID:q6m0h/hf 東都を観に行くとか罰ゲームだろ
825名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 15:26:07.37ID:6IyUTSJZ 【東京大学】鎌倉学園 面本
826名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 15:39:25.57ID:pP//Fusf827名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 18:58:58.45ID:do82aaKD828名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 19:49:11.02ID:avEtmYKe いや、今日はマジで2000人近くは居たぞ。
但し青学は普段より若干多い程度で応援団以外は寂しかった。
中央は平日の法政立教東大よりは多かったが、敬老会まんまで年齢層が異様に高かったw
応援団の人数は多かった。
だけど爺どもは基本は座っているだけなので盛り上がりに欠ける。
ここが六大学との決定的な違いよ。
但し青学は普段より若干多い程度で応援団以外は寂しかった。
中央は平日の法政立教東大よりは多かったが、敬老会まんまで年齢層が異様に高かったw
応援団の人数は多かった。
だけど爺どもは基本は座っているだけなので盛り上がりに欠ける。
ここが六大学との決定的な違いよ。
829名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 20:26:43.31ID:no/FS65P 東都なんて芸スポ+にスレすら立たないじゃわ
830名無しさん@実況は実況板で
2024/05/29(水) 21:04:53.97ID:f/8acDw7 さりげない東都上げキモいよ、低学歴
2024/05/29(水) 22:09:47.37ID:bA2Qn6WZ
人気、視聴率、観客数、マスコミ注目度、歴史、学生動員率、書籍、知名度
駅伝
箱根>>>全日本・出雲
野球
東京六大学>>>全日本・神宮>>>>首都、関甲新、東都、神奈川、その他
ラグビー
対抗戦>>>全国>>>リーグ戦、関西、その他
これが現実
駅伝
箱根>>>全日本・出雲
野球
東京六大学>>>全日本・神宮>>>>首都、関甲新、東都、神奈川、その他
ラグビー
対抗戦>>>全国>>>リーグ戦、関西、その他
これが現実
832名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 00:17:03.64ID:m9bF6vW7 唐突な東都 sageどうしたの
2024/05/30(木) 08:55:17.85ID:SNANCw2U
2021年の箱根駅伝の視聴全国到達人数は6471万人で歴代最高記録
箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!
第100回箱根駅伝総合成績
1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒
----------シードの壁----------
11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒
箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!
第100回箱根駅伝総合成績
1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒
----------シードの壁----------
11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒
834名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 11:33:54.49ID:aeLXUCtb 東都のライバルは関西学生だろ
ぶっちゃけ東都より関西学生の方が人気ある
東京六大は比較の対象にすらなってない
ぶっちゃけ東都より関西学生の方が人気ある
東京六大は比較の対象にすらなってない
835名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 14:38:29.13ID:woNmW0mk 専修のピストル打線観戦は秋までお預けか
寂しいね
寂しいね
836名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 20:47:24.18ID:O3Hm0piw >>834
それは絶対に無いわ。
関西学生なんか完全にオワコンで壮絶ガラガラだぞ。
一応看板の同立戦と関関戦も東都の入替戦や祝日開催よりはるかに観客が少ない現実。
応援団の人数はやたら多いが応援に来ないことすら多々ある。
普段は首都の日体大や東海大より観客が少ないよ。
六大学が突出しているだけで東都はあれでも大学スポーツとしては多い方よ。
サッカーなんか土日でも2000人くらいしか観客居ないから・・・
それは絶対に無いわ。
関西学生なんか完全にオワコンで壮絶ガラガラだぞ。
一応看板の同立戦と関関戦も東都の入替戦や祝日開催よりはるかに観客が少ない現実。
応援団の人数はやたら多いが応援に来ないことすら多々ある。
普段は首都の日体大や東海大より観客が少ないよ。
六大学が突出しているだけで東都はあれでも大学スポーツとしては多い方よ。
サッカーなんか土日でも2000人くらいしか観客居ないから・・・
837名無しさん@実況は実況板で
2024/05/30(木) 23:12:20.78ID:rKFKX3hj838名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 07:59:33.58ID:C5FUAmo5 間違えた、2000人じゃなく200人くらいでした。
それくらい大学サッカーは人気が無いのよ。
それくらい大学サッカーは人気が無いのよ。
839名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 15:37:51.16ID:1cyqG/Rl 東都も球場探して土日にやればいいのにな。
六大学のおこぼれ狙いで何をしたんだろう?首都とかはちゃんと土日にやっているのに。
六大学のおこぼれ狙いで何をしたんだろう?首都とかはちゃんと土日にやっているのに。
840名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 17:12:47.49ID:2PXorjhT 下級生で甲子園経験ありか選抜でベンチに入ってないと進路で不利になると聞いた
首都圏の高校は甲子園出なくても進路はいいけど
首都圏の高校は甲子園出なくても進路はいいけど
841名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 17:18:54.98ID:2PXorjhT Gマーチの併願校トップ3は全部東6って法政がGマーチ全ての学校から
滑り止めにされてるだけと言う現実が
80年代までは成蹊成城、明治学院にも蹴られて偏差値も下だったから
昔よりマシではあるんだろうが
滑り止めにされてるだけと言う現実が
80年代までは成蹊成城、明治学院にも蹴られて偏差値も下だったから
昔よりマシではあるんだろうが
842名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 19:03:55.62ID:iqM82GY3 六大学は応援チャンパが
高校野球の歌謡曲、プロのもの真似と違ってオリジナル中心でノリがいいから
野球以外にも雰囲気楽しめる
東都、関西の応援ははっきり言って高校野球物まね甲子園大会以下でつまらん
高校野球の歌謡曲、プロのもの真似と違ってオリジナル中心でノリがいいから
野球以外にも雰囲気楽しめる
東都、関西の応援ははっきり言って高校野球物まね甲子園大会以下でつまらん
843名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 20:43:31.57ID:1YmxQGIu 【格式伝統】東京六大学>MARCH>関関同立【知名度人気】
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
844名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 20:43:52.24ID:1YmxQGIu 2021年の箱根駅伝の視聴全国到達人数は6471万人で歴代最高記録
箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!
第100回箱根駅伝総合成績
1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒
----------シードの壁----------
11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒
箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!
第100回箱根駅伝総合成績
1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒
----------シードの壁----------
11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒
845名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 20:44:06.91ID:1YmxQGIu マーチGの併願校トップ3は全て『東 京 六 大 学』、受験生は六大学にしか興味がない!
2023年度テレメール全国一斉進学調査
ttp://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
2023年度テレメール全国一斉進学調査
ttp://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教
青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政
中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政
法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教
学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
846名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 20:44:23.43ID:1YmxQGIu 2024春季リーグ戦、黄金カード観客数
4/27 (土) 11:00
法大 6 - 2 慶大 13000
早大 5 - 4 明大 15000
4/28 (日) 11:00
明大 5 - 2 早大 16000
慶大 5 - 4 法大 14000
4/29 (月) 11:00
法大 1 - 2 慶大 8000
早大 5 - 0 明大 10000
5/18 (土) 11:00
慶大 0 - 5 明大 16000
法大 2 - 3 早大 15000
5/19 (日) 11:00
早大 2 - 0 法大 13000
明大 4 - 3 慶大 13000
東都優勝決定戦1000人いくかいかないかwww
4/27 (土) 11:00
法大 6 - 2 慶大 13000
早大 5 - 4 明大 15000
4/28 (日) 11:00
明大 5 - 2 早大 16000
慶大 5 - 4 法大 14000
4/29 (月) 11:00
法大 1 - 2 慶大 8000
早大 5 - 0 明大 10000
5/18 (土) 11:00
慶大 0 - 5 明大 16000
法大 2 - 3 早大 15000
5/19 (日) 11:00
早大 2 - 0 法大 13000
明大 4 - 3 慶大 13000
東都優勝決定戦1000人いくかいかないかwww
847名無しさん@実況は実況板で
2024/05/31(金) 20:44:40.25ID:1YmxQGIu 2023秋季東京六大学野球1万人超の試合(全37試合)
●9/24:法大vs慶大(1万人)/早大vs明大(1万人)
●10/14:明大vs慶大(1.5万人)/法大vs早大(1.2人)
●10/21:明大vs法大(1.1万人)
●10/22:法大vs明大(1万人)
●10/28:慶大vs早大(2.7万人)
●10/29:早大vs慶大(2.8万人)
●10/30:慶大vs早大(1.8万人)
秋より春の方が多いんだな
●9/24:法大vs慶大(1万人)/早大vs明大(1万人)
●10/14:明大vs慶大(1.5万人)/法大vs早大(1.2人)
●10/21:明大vs法大(1.1万人)
●10/22:法大vs明大(1万人)
●10/28:慶大vs早大(2.7万人)
●10/29:早大vs慶大(2.8万人)
●10/30:慶大vs早大(1.8万人)
秋より春の方が多いんだな
2024/05/31(金) 20:49:18.30ID:8dLxu3mi
平均値
早稲田>慶應>上智>立教>青学≧明治>同志社>法政>中央>学習院>立命館>関大>成蹊>関学>成城>明学
早慶+JMARCH+KKDR+成成明学の社会科学・国際系の主要学科整理
河合2025主要学科
出典 日本の学校【暫定版 2024.5.23】
法律 政治 経済 営商 国際 平均
早稲 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0 68.5
慶應 67.5 65.0 65.0 65.0 00.0 65.6
上智 62.5 00.0 60.0 62.5 62.5 61.9
立教 60.0 57.5 60.0 65.0 65.0 61.5
青学共60.0 60.0 60.0 57.5 65.0 60.5
明治 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
青学全60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
同志 60.0 57.5 60.0 60.0 60.0 59.5
法政 57.5 57.5 55.0 60.0 62.5 58.5
中央 62.5 57.5 57.5 57.5 55.0 58.0
学習 55.0 55.0 57.5 57.5 60.0 57.0
立命 55.0 00.0 52.5 60.0 55.0 55.6
関大 55.0 55.0 52.5 52.5 57.5 54.5
成蹊 55.0 52.5 55.0 55.0 00.0 54.4
関学 52.5 50.0 52.5 55.0 57.5 53.5
成城 52.5 52.5 52.5 52.5 00.0 52.5
明学 55.0 52.5 50.0 52.5 50.0 52.0
※上智はTEAP、青学全は全学部、青学共は共テ併個別A(政治のみ国政全)、中央国際は国際経営、法政国際はGIS、立命国際は国際関係、関大国際は外国語
早稲田>慶應>上智>立教>青学≧明治>同志社>法政>中央>学習院>立命館>関大>成蹊>関学>成城>明学
早慶+JMARCH+KKDR+成成明学の社会科学・国際系の主要学科整理
河合2025主要学科
出典 日本の学校【暫定版 2024.5.23】
法律 政治 経済 営商 国際 平均
早稲 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0 68.5
慶應 67.5 65.0 65.0 65.0 00.0 65.6
上智 62.5 00.0 60.0 62.5 62.5 61.9
立教 60.0 57.5 60.0 65.0 65.0 61.5
青学共60.0 60.0 60.0 57.5 65.0 60.5
明治 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
青学全60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
同志 60.0 57.5 60.0 60.0 60.0 59.5
法政 57.5 57.5 55.0 60.0 62.5 58.5
中央 62.5 57.5 57.5 57.5 55.0 58.0
学習 55.0 55.0 57.5 57.5 60.0 57.0
立命 55.0 00.0 52.5 60.0 55.0 55.6
関大 55.0 55.0 52.5 52.5 57.5 54.5
成蹊 55.0 52.5 55.0 55.0 00.0 54.4
関学 52.5 50.0 52.5 55.0 57.5 53.5
成城 52.5 52.5 52.5 52.5 00.0 52.5
明学 55.0 52.5 50.0 52.5 50.0 52.0
※上智はTEAP、青学全は全学部、青学共は共テ併個別A(政治のみ国政全)、中央国際は国際経営、法政国際はGIS、立命国際は国際関係、関大国際は外国語
2024/05/31(金) 21:13:23.61ID:8dLxu3mi
2025年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(24/05/31更新)
英文 法科 政治 経済 営商 国際
01.早稲田 68.3(67.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0)
02.慶應大 67.0(65.0 67.5 67.5 67.5 67.5 NA)
03.青学大 62.5(62.5 60.0 60.0 62.5 62.5 65.0)
04.上智大 62.0(60.0 62.5 NA 60.0 65.0 62.5)
05.立教大 61.3(57.5 60.0 60.0 60.0 65.0 65.0)
06.明治大 60.0(60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
06.同志社 59.6(57.5 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
08.法政大 58.3(55.0 57.5 60.0 55.0 60.0 62.5)
09.中央大 57.9(55.0 62.5 60.0 57.5 57.5 55.0)
10.学習院 57.1(55.0 57.5 57.6 57.5 57.5 57.5)
英文 法科 政治 経済 営商 国際
01.早稲田 68.3(67.5 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0)
02.慶應大 67.0(65.0 67.5 67.5 67.5 67.5 NA)
03.青学大 62.5(62.5 60.0 60.0 62.5 62.5 65.0)
04.上智大 62.0(60.0 62.5 NA 60.0 65.0 62.5)
05.立教大 61.3(57.5 60.0 60.0 60.0 65.0 65.0)
06.明治大 60.0(60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
06.同志社 59.6(57.5 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0)
08.法政大 58.3(55.0 57.5 60.0 55.0 60.0 62.5)
09.中央大 57.9(55.0 62.5 60.0 57.5 57.5 55.0)
10.学習院 57.1(55.0 57.5 57.6 57.5 57.5 57.5)
2024/05/31(金) 21:26:06.95ID:m/ODcy8N
青学とか社会実績ニッコマ並なのに、偏差値高杉だろ(笑)
851名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 01:14:03.37ID:13u7aRRp 推薦で半分ぐらい入れておいて、
一般の枠を少なくすると、
偏差値が高く出るカラクリがあるからな。
半分近く推薦とかヤバいだろう。
逆に明治なんか一般入試で7割とると言う健全さ。
明治はこういうところが評価されて人気。
現に明治と青学のW合格では8割が明治に進学と言う事実。
一般の枠を少なくすると、
偏差値が高く出るカラクリがあるからな。
半分近く推薦とかヤバいだろう。
逆に明治なんか一般入試で7割とると言う健全さ。
明治はこういうところが評価されて人気。
現に明治と青学のW合格では8割が明治に進学と言う事実。
852名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 08:18:52.67ID:BeO8SYys 学歴詐称の小池無知事と 国籍詐称の反日蓮舫は どちらも国賊。 #ウェークアップ
2024/06/01(土) 10:56:30.11ID:6FNHz329
東都ってなんで忌み嫌われてるの?六大学は神様、東都は貧民みたいな扱いなんだが。
854名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 11:01:06.30ID:3N3iOHYB 不人気で弱いのにイキってるから
855名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 12:50:04.32ID:CZu5y3Qi 大学野球と言えば六大学だが、東都もシブイのでいいですね。特に、おっかなびっくり野球の専修がとても気になる。ベンチを含めツッコミどころ満載なので。駒大、中央、農大もいいね。
856名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 13:16:45.96ID:ei4JXtGA 不人気東都さん!今、早慶戦やってるから観客の入りリアルタイムで確認してみたら?偉い違いだけど。
丸田くんも出てるから盛り上がってるよ。
丸田くんも出てるから盛り上がってるよ。
857名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 13:56:23.78ID:Y5FuPUVM NHKも放送しなくなった
858名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 15:43:18.50ID:8AphILdo 私、中央卒、親父と息子は早稲田。神宮の東都リーグで中央の校歌をうたい、
子供の卒業式、入学式では都の西北をコソっと歌わせてもらう。
それぞれのよさを感じる。人の学校、リーグをごちゃごちゃ言わんでほしいです。
子供の卒業式、入学式では都の西北をコソっと歌わせてもらう。
それぞれのよさを感じる。人の学校、リーグをごちゃごちゃ言わんでほしいです。
859名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 16:05:58.08ID:bl+xeX8Y コンプは一生消えないからな。まあ頑張れよ。
860名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 16:40:37.21ID:ayPObI6m そもそも専修大学と東洋大学が2部にいるから東都大学野球リーグは不人気なのです。
日東駒専中亜の6校で新東都大学野球リーグ(仮称)を旗揚げし、土日にS&D昭島スタジアムあたりで試合をすればいいのだ。
結構人気が出るんじゃないの?
日東駒専中亜の6校で新東都大学野球リーグ(仮称)を旗揚げし、土日にS&D昭島スタジアムあたりで試合をすればいいのだ。
結構人気が出るんじゃないの?
861名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 17:16:51.94ID:zQakEizV 常総→明治もいそうやね
862名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 17:53:33.39ID:7bK9HpEi >>861
丸山?小林?
丸山?小林?
863名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 18:49:01.70ID:13wnR2Wa 慶應弱すぎだからもっとリクに力入れてくれ
所沢体育大学のように野球馬鹿を乱獲してくれ
所沢体育大学のように野球馬鹿を乱獲してくれ
864名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 18:58:30.50ID:Sqy8R89b 【格式伝統】東京六大学>MARCH>関関同立【知名度人気】
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
865名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 18:59:24.43ID:mhUyQARe866名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 19:04:07.79ID:/RTCFfpC 常総には大川弟もいるから明治が複数人獲る可能性もあるね
センバツにも出たから今年の進路はいいだろう
センバツにも出たから今年の進路はいいだろう
867名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 19:12:40.18ID:tsnTPJeR 早慶第一戦、公式発表は30,000人だけど外野に立ち見すらいるし見た目もっと入ってそうだけどな
華の早慶戦とはよくいったもので応援団チア観客渾然一体となった盛り上がり半端ない
明日晴れれば今日以上の入場者数だろうが(でも慶應側が減るかもな)生憎の雨予報でどうなりますかね
華の早慶戦とはよくいったもので応援団チア観客渾然一体となった盛り上がり半端ない
明日晴れれば今日以上の入場者数だろうが(でも慶應側が減るかもな)生憎の雨予報でどうなりますかね
868名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 19:15:05.17ID:ZB6LpxVy 慶應は大学でも積極的にスカウトすべき
明らかに人材不足
明らかに人材不足
869名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 21:24:07.04ID:ayPObI6m 仮に、優勝のかかった専修大学vs中央大学だったら、土日開催ならば神宮球場満員(4万人)になるんじゃない?
伝統の専中戦なら、早慶戦以上の観客を集めると思うよ。ただし、平日だと2万人ぐらいか。
伝統の専中戦なら、早慶戦以上の観客を集めると思うよ。ただし、平日だと2万人ぐらいか。
870名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 21:56:12.24ID:bl+xeX8Y 東都で球場足運びに行くとか自ら低学歴を晒しに行くようなもん。絶対想像したくはないけど俺が東都の学生OBだったら絶対家で見るよ。
871名無しさん@実況は実況板で
2024/06/01(土) 22:04:13.49ID:Y5FuPUVM 早慶戦はレベル高いね 東都なら早稲田は一部最下位争い 慶應は二部Bクラスってとこかな 青学 中央には勝てない
2024/06/01(土) 22:31:37.75ID:2HIK/SrA
うん
2024/06/01(土) 22:38:18.05ID:r1T3+Mbv
>>869
いや、優勝のかかった専修大学vs中央大学だったら、土日開催ならば、徹夜で並ぶ人も出るだろうね。4万人どころか5万人は来て神宮に入れずに諦めて帰る人も続出するに違いないよ。
ただし、平日だとギリギリ満員(3万人)くらいかな。
いや、優勝のかかった専修大学vs中央大学だったら、土日開催ならば、徹夜で並ぶ人も出るだろうね。4万人どころか5万人は来て神宮に入れずに諦めて帰る人も続出するに違いないよ。
ただし、平日だとギリギリ満員(3万人)くらいかな。
2024/06/01(土) 23:44:39.23ID:2HIK/SrA
>>873
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
875名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 00:41:15.31ID:vjacL9B5 >>873
当日券買えずに諦めて帰ったってそれ斎藤佑樹の早慶戦の実話だからw
当日券買えずに諦めて帰ったってそれ斎藤佑樹の早慶戦の実話だからw
2024/06/02(日) 00:44:55.63ID:vjacL9B5
でも専修が一部にいる方が人気出るってのは何となく分かる
877名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 06:16:03.08ID:6X6al5ql 東都大学野球リーグ(1部)優勝回数
専修大学 32回
駒澤大学 27回
亜細亜大学 25回
中央大学 24回
日本大学 23回
東洋大学 20回
青山学院大学12回
芝浦工業大学 3回
立正大学 2回
学習院大学 1回
国士舘大学 1回
國學院大學 1回
専修大学 32回
駒澤大学 27回
亜細亜大学 25回
中央大学 24回
日本大学 23回
東洋大学 20回
青山学院大学12回
芝浦工業大学 3回
立正大学 2回
学習院大学 1回
国士舘大学 1回
國學院大學 1回
878名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 06:19:08.96ID:pMMxmtMa 今日はの早慶戦は雨天中止かな?
879名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 07:25:06.39ID:uBUYonjU 【慶應義塾】桐光学園 法橋、鎌倉学園 面本
880名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 07:48:49.00ID:NpeBKam3 相洋のPが専修
881名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 09:10:11.94ID:WtlWgRJC882名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 10:35:18.41ID:lFATQFIu 今日も早慶戦出来そうだね
883名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 14:11:24.39ID:83a6owYo 東都とかどうでもいいわwww
来年は東京六大学爆誕100周年!
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
来年は東京六大学爆誕100周年!
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。
スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。
884名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 14:56:08.26ID:6X6al5ql 5回表の早稲田の攻撃中、雨で中断している早慶戦。
ここまでは
早稲田9ー2慶応
このままノーゲームになってくれと慶応ファンは思っているのかな?
ここまでは
早稲田9ー2慶応
このままノーゲームになってくれと慶応ファンは思っているのかな?
885名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 15:03:33.86ID:6X6al5ql 東都大学野球リーグの優勝回数を見れば一目瞭然だが、やっぱり東都は日東駒専中亜だわ。
青山学院はわずか12回。國學院なんて1回ですよ。芝浦工大の3回に負けている。
青山学院はわずか12回。國學院なんて1回ですよ。芝浦工大の3回に負けている。
886名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 15:07:24.29ID:6X6al5ql 東都大学野球リーグの優勝回数を見れば一目瞭然だが、やっぱり東都は日東駒専中亜だね。
青山学院は12回。國學院はわずか1回。
芝浦工業大の3回に負けている。
青山学院は12回。國學院はわずか1回。
芝浦工業大の3回に負けている。
887名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 15:15:22.05ID:6X6al5ql 早稲田強いね。
全日本大学野球選手権は早稲田と関西学院の決勝か?
全日本大学野球選手権は早稲田と関西学院の決勝か?
888名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 15:26:15.24ID:NCdcYxot 慶応ってスポーツ推薦とってないってよくドヤってるよな(笑)
金さえあれば清原息子みたいに入れるのによくドヤれるもんだ・・
金さえあれば清原息子みたいに入れるのによくドヤれるもんだ・・
889名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 15:38:50.38ID:6X6al5ql 早稲田が久しぶりに優勝しそう。東京六大学最多優勝回数である47回目の優勝だ。
東都大学野球リーグ最多優勝は専修の32回。
つまり、日本の大学野球界は早稲田と専修の2校が牽引してきたということになる。
いつか、早稲田と専修の全日本大学野球選手権決勝を見たいな。
東都大学野球リーグ最多優勝は専修の32回。
つまり、日本の大学野球界は早稲田と専修の2校が牽引してきたということになる。
いつか、早稲田と専修の全日本大学野球選手権決勝を見たいな。
2024/06/02(日) 16:28:22.86ID:W+cBaqeo
その慶應に負ける立教や法政も大概情けない
891名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 16:43:07.55ID:NCdcYxot 慶応は応援が鼻につくんだよな。陰気臭い感じ
去年で一気に嫌いになった。
去年で一気に嫌いになった。
892名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 17:28:43.61ID:Gf/iCByP zuipさんそろそろ情報をお願いします。
893名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 17:45:31.29ID:LncvviIo >>892
今年も英語の偏差値32のアホが登場w
今年も英語の偏差値32のアホが登場w
894名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 18:52:19.79ID:rqkE8ZZJ クイズの逆なのにな
895名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 18:57:32.58ID:7VUrwQEo 東京六大学は来年生誕100周年を迎える
六大学野球的になにかビッグイベントを開催するだろうね
六大学野球的になにかビッグイベントを開催するだろうね
896名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 19:09:52.94ID:7VUrwQEo スポーツ推薦枠って明治法政は15枠前後だよな。早稲田は4枠くらい。立教慶應は何枠?
897名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 19:28:40.41ID:C4VEmt8S 慶應は、去年甲子園で北朝鮮風のマスゲーム応援をやらかしたからな
あれで、全国の高校野球ファンを一気に敵にまわしてしまったな
あれで、全国の高校野球ファンを一気に敵にまわしてしまったな
898名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 19:42:29.68ID:BxeaX9Yv 慶応は高校も大学も通常に戻ったやん
去年はたまたまの珍事や
しかも仙台育英出身の早大エースに軽く捻られてておもしろかった
去年はたまたまの珍事や
しかも仙台育英出身の早大エースに軽く捻られてておもしろかった
899名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 22:15:00.10ID:El95MHgp900名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 22:47:35.21ID:El95MHgp 法政はリクルートも負けないようにしないと
良いの全員明治に取られる
良いの全員明治に取られる
901名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 23:31:57.88ID:8a2i7781 >>898
塾高に関してはそうかもしれないが大学はこの10年の20季でBクラスはたったの2回。
六大学では近年最も安定しているけどな。
大して活躍していないとはいえプロにも最近は毎年のように指名されているし。
全国大会もこの5年間で3度の日本一と準優勝1回だから昨年だけ出来過ぎというのは違う。
近年最も全国で勝っているのは慶應だぞ。
塾高に関してはそうかもしれないが大学はこの10年の20季でBクラスはたったの2回。
六大学では近年最も安定しているけどな。
大して活躍していないとはいえプロにも最近は毎年のように指名されているし。
全国大会もこの5年間で3度の日本一と準優勝1回だから昨年だけ出来過ぎというのは違う。
近年最も全国で勝っているのは慶應だぞ。
902名無しさん@実況は実況板で
2024/06/02(日) 23:39:10.08ID:pC7vckpz 早慶W合格者進学先 東進 2023
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
2024/06/03(月) 00:03:43.02ID:Z/sbcpZa
法政はリクルートに対して弱い
立教もそこそこ入ってる割にはBクラスばかり
明治はまぁまぁ
早慶は頑張ってる
慶應は元々大した選手いないし、3位ならまぁまぁでしょ。ここ最近が良すぎただけで
立教もそこそこ入ってる割にはBクラスばかり
明治はまぁまぁ
早慶は頑張ってる
慶應は元々大した選手いないし、3位ならまぁまぁでしょ。ここ最近が良すぎただけで
2024/06/03(月) 06:40:17.06ID:fe564q2o
六大学の話題ばかりだな
905名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 09:20:05.15ID:EEExXXZE 桐蔭学園の中学生勧誘方法、
うちは校長以下盗撮などの性犯罪に全国一寛大で何か起こしても隠蔽して揉み消してあげるよ。
ストレスなく野球に打ち込めるよ。
どうだ?いいだろ!
うちは校長以下盗撮などの性犯罪に全国一寛大で何か起こしても隠蔽して揉み消してあげるよ。
ストレスなく野球に打ち込めるよ。
どうだ?いいだろ!
2024/06/03(月) 10:10:35.92ID:tl3/gnbL
桐in学園野球部・盗S事件はなぜ繰り返されたか
〜スペシャル再現ドラマ〜
理事長役:織田裕二(桐蔭OB)
校長役:愛甲猛(横高枠)
教務主任:伊藤かずえ(希望ヶ丘枠)
担任教師:上地雄輔(横高枠)
副担任教師:斉藤由貴(横浜清涼飲料水枠)
桐蔭学園小学校教諭兼桐蔭野球部監督:小泉孝太郎
保健体育教師役:出川哲朗(武相枠)
職員室の愉快な教師陣役:
遠藤憲一(創学館枠)
浅野忠信(磯子枠)
妻夫木聡(舞岡枠)
向井理(氷取沢枠)
眞鍋かをり(横浜国大枠)
生徒役はオーデションで選出予定。 自薦他薦は問いません。奮ってご応募ください!
性犯罪真相究明および再発防止のためぜひ渾身の作にしたいと思います。
〜スペシャル再現ドラマ〜
理事長役:織田裕二(桐蔭OB)
校長役:愛甲猛(横高枠)
教務主任:伊藤かずえ(希望ヶ丘枠)
担任教師:上地雄輔(横高枠)
副担任教師:斉藤由貴(横浜清涼飲料水枠)
桐蔭学園小学校教諭兼桐蔭野球部監督:小泉孝太郎
保健体育教師役:出川哲朗(武相枠)
職員室の愉快な教師陣役:
遠藤憲一(創学館枠)
浅野忠信(磯子枠)
妻夫木聡(舞岡枠)
向井理(氷取沢枠)
眞鍋かをり(横浜国大枠)
生徒役はオーデションで選出予定。 自薦他薦は問いません。奮ってご応募ください!
性犯罪真相究明および再発防止のためぜひ渾身の作にしたいと思います。
2024/06/03(月) 10:57:06.71ID:vE3TNtCZ
>>905
552 名無しさん@実況は実況板で 2024/06/02(日) 09:36:26.83
学園幹部→去年、簡単に揉み消し成功。性犯罪を舐め切る。
教職員→日頃から自分達もいやらしいことをしているので何が性犯罪なのか分かっていない。
保護者達→自分の子さえ推薦でまあまあの大学に行ければそれでいい。他人の子が性被害に遭おうが関心ない、どうでもいい。
野球部→盗撮したのは個人的趣味の問題。繰り返されたとしても個人の趣味だから仕方ないじゃん。校長が何とかしてくれるんじゃね?
552 名無しさん@実況は実況板で 2024/06/02(日) 09:36:26.83
学園幹部→去年、簡単に揉み消し成功。性犯罪を舐め切る。
教職員→日頃から自分達もいやらしいことをしているので何が性犯罪なのか分かっていない。
保護者達→自分の子さえ推薦でまあまあの大学に行ければそれでいい。他人の子が性被害に遭おうが関心ない、どうでもいい。
野球部→盗撮したのは個人的趣味の問題。繰り返されたとしても個人の趣味だから仕方ないじゃん。校長が何とかしてくれるんじゃね?
908名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 13:45:52.59ID:+FSkgILq2024/06/03(月) 14:16:19.01ID:fe564q2o
【東京六大学野球】今春リーグ戦で5万増の20万人超来場 早慶戦では7年ぶり満員 理由に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cab9733f6b27d8f7303d548e2a12bd2bf713a2
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cab9733f6b27d8f7303d548e2a12bd2bf713a2
910名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 15:39:05.66ID:aJryMM91 >>909
25日間開催だから1日平均8000人くらいか
25日間開催だから1日平均8000人くらいか
911名無しさん@実況は実況板で
2024/06/03(月) 22:49:14.19ID:5YtlV0rw 明治は広陵の田上、山梨の佐仲がフレッシュのベンチすら入れないとはなあ。リクルート強すぎると飽和する危険ってあるのかな。
2024/06/04(火) 06:43:55.12ID:xFVeHTDv
今年の大阪桐蔭は六大学志望者が5人いるらしい
913名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 16:35:44.90ID:4CyYpgxq 大阪桐蔭から専修大学に来てよ
大歓迎いたします!
大歓迎いたします!
2024/06/04(火) 20:56:13.30ID:ETSwUpLi
明治の1.2年面子どいつもこいつも当時のドラフト候補だもんな
法政も豪華な部類だけど
明治は取る人数も多いし
法政も豪華な部類だけど
明治は取る人数も多いし
915名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 20:57:46.56ID:qfiJjhuR ドラフトに限れば湯田と萩くらいでしょ
916名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 21:04:44.05ID:DPQ8PAqM >>904
そりゃ仕方ないんじゃない?
東都は平日昼間の不規則開催、他は郊外球場を転々している始末だもの。
こるくやIBUKIとかスーパー宇宙パワーみたいな定職の無い独身中年のマニアくらいでしょ。
六大学以外のリーグに詳しいのは。
普通の野球ファンが大学野球観るなら六大学が圧倒的にハードルが低い。
そりゃ仕方ないんじゃない?
東都は平日昼間の不規則開催、他は郊外球場を転々している始末だもの。
こるくやIBUKIとかスーパー宇宙パワーみたいな定職の無い独身中年のマニアくらいでしょ。
六大学以外のリーグに詳しいのは。
普通の野球ファンが大学野球観るなら六大学が圧倒的にハードルが低い。
2024/06/04(火) 21:15:30.78ID:xFVeHTDv
そもそも東都の進路ネタを持ってくる人がいないんだから話題になりようがないわけで・・・
918名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 21:28:41.96ID:3FqBJryL >>912
詳しく。
詳しく。
2024/06/04(火) 21:45:25.50ID:xFVeHTDv
>>918
詳しくは知らん。3年のレギュラー中5人が六大学希望という話
詳しくは知らん。3年のレギュラー中5人が六大学希望という話
920名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 21:45:46.79ID:dR+I5AY+ 平嶋 境 徳丸 吉田 ラマルが
6大学と予想するぜ
6大学と予想するぜ
921名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 21:51:06.62ID:XvZq4Z/z 東京六大学はいいよね
土日に神宮球場でプレーできるし、もつれたり雨で順延になって月曜日、火曜日、水曜日に試合をやることもあるが、そのせいで東都は順延になってしまう
東都は神宮球場をあきらめて、郊外に専用球場を作って、土日にやればいい
土日に神宮球場でプレーできるし、もつれたり雨で順延になって月曜日、火曜日、水曜日に試合をやることもあるが、そのせいで東都は順延になってしまう
東都は神宮球場をあきらめて、郊外に専用球場を作って、土日にやればいい
922名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 22:01:33.22ID:RxGsmZgA ラ◯ルはプロ志望でしょ
923名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 22:43:07.59ID:XvZq4Z/z カマタ
924名無しさん@実況は実況板で
2024/06/04(火) 22:53:02.13ID:e7grofP6 >>921
確かにね。ただ土日にハマスタで試合することのある神奈川リーグは平日昼間の東都より観客が少ないんだよ。
関西学生の同立戦や甲子園でやる関関戦も東都の入替戦や優勝決定戦より入っていない。
そう考えるとやはり神宮ブランドは絶大。
神宮から撤退したら首都みたいな存在になるし神宮大会の自動出場も消滅するだろうから神宮に完全撤退を迫られない限り居座ると思う。
確かにね。ただ土日にハマスタで試合することのある神奈川リーグは平日昼間の東都より観客が少ないんだよ。
関西学生の同立戦や甲子園でやる関関戦も東都の入替戦や優勝決定戦より入っていない。
そう考えるとやはり神宮ブランドは絶大。
神宮から撤退したら首都みたいな存在になるし神宮大会の自動出場も消滅するだろうから神宮に完全撤退を迫られない限り居座ると思う。
925名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 00:03:06.22ID:C5+su2aL 半年ぶりに来てみたがやはりこのスレは有用な情報が無くなり学歴コンプの巣窟となってるみたいだねw
2024/06/05(水) 05:51:27.33
>>925
そう言うことは有用な情報を教えてくれる人が言わないとな、1番いらないタイプの人間だよ君
そう言うことは有用な情報を教えてくれる人が言わないとな、1番いらないタイプの人間だよ君
927名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 18:23:12.43ID:n2upoCTP カマタカマタ!
928名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 21:54:11.97ID:FMP2KfC1 まあ基本東大早慶中心に社会も回ってるからな。
東都なんて誰も見ないやろ
東都なんて誰も見ないやろ
929名無しさん@実況は実況板で
2024/06/05(水) 22:15:45.43ID:C5+su2aL >>928
そうだね
売上1兆越えの多国籍大企業勤めてるけど、幹部はみんな東京一工早慶卒だしね
稀に地方旧帝大、外れ値的に日大はいるけどマーチ以下は皆無と言っていい
野球部に限定すると六大学より東都出身の方が多いけどね
そうだね
売上1兆越えの多国籍大企業勤めてるけど、幹部はみんな東京一工早慶卒だしね
稀に地方旧帝大、外れ値的に日大はいるけどマーチ以下は皆無と言っていい
野球部に限定すると六大学より東都出身の方が多いけどね
2024/06/05(水) 22:37:51.44ID:u7UvwClN
■企業説明会に申し込んだところ、「応募者多数のため抽選となりました」という回答がきた。当選したので説明会に行くと、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以上の学生しかいなかった。
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/
https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110411/
2024/06/05(水) 22:40:03.60ID:u7UvwClN
親の常識は受験生の非常識と言われるほど、今の受験事情は様変わりした。とくにトップ私大と称される「早慶MARCH(早稲田・慶應・明治・青学・立教・中央・法政)」でその傾向は顕著だ。これらの大学はどう変化し、社会でどのような位置づけにあるのか。教育ジャーナリスト・小林哲夫氏の著書『早慶MARCH大激変「大学序列」の最前線』より一部を抜粋し、再編集のうえ、各校が取り組む改革や、難易度、就職力、研究力、学生気風などを紹介する。
https://toyokeizai.net/articles/-/660846?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/660846?page=3
2024/06/05(水) 22:45:18.59ID:jUHZAhvs
政治家や芸能人の子息が慶應の次に多い青学とOBの絶対的人数で牛耳ってる日大
東都でブランド持ちってこの2校くらい
中大なんて凡人のガリ勉チー牛しかいないからMARCHでも最下層
東都でブランド持ちってこの2校くらい
中大なんて凡人のガリ勉チー牛しかいないからMARCHでも最下層
2024/06/05(水) 22:57:42.16ID:ZAxo50mH
934名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 00:02:26.51ID:NcZinjuJ 大学JAPAN候補、東京六大学からは10人選出!おめでとうございます🎉
【投手】
伊藤 樹 早大
外丸 東眞 慶大
高須 大雅 明大
篠木 健太郎 法大
小畠 一心 立大
【捕手】
印出 太一 早大
小島 大河 明大
【内野手】
松下 歩叶 法大
中津 大和 法大
【外野手】
吉納 翼 早大
【投手】
伊藤 樹 早大
外丸 東眞 慶大
高須 大雅 明大
篠木 健太郎 法大
小畠 一心 立大
【捕手】
印出 太一 早大
小島 大河 明大
【内野手】
松下 歩叶 法大
中津 大和 法大
【外野手】
吉納 翼 早大
2024/06/06(木) 05:55:22.30ID:RVr+HDAs
>>921
東京六大学って日本一、あるいは世界一恵まれてるリーグだと思うよ。公式戦は基本都心の神宮球場のみで開催されて順延なんかがあっても優先されるし
別の球場は選手権の時に東京ドームでプレーする場合があるくらいだし。新人戦でも同じ球場を使える。他の大学リーグや社会人もドサ回りしてるんだけどね
東京六大学って日本一、あるいは世界一恵まれてるリーグだと思うよ。公式戦は基本都心の神宮球場のみで開催されて順延なんかがあっても優先されるし
別の球場は選手権の時に東京ドームでプレーする場合があるくらいだし。新人戦でも同じ球場を使える。他の大学リーグや社会人もドサ回りしてるんだけどね
2024/06/06(木) 06:30:18.14ID:dEdFlGpc
>>934
何人か忖度要員が紛れ込んでるな、成績的に何で呼ばれてるのって奴がいる
何人か忖度要員が紛れ込んでるな、成績的に何で呼ばれてるのって奴がいる
937名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 07:23:21.14ID:7wKvaGw3 そら東都さんは実力もあるし代表候補も最多輩出やろ
2024/06/06(木) 11:26:55.74ID:YJWa/reE
「センバツ史上最強投手」は誰?
https://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木)
2位 尾崎行雄(浪商/大阪)
3位 水野雄仁(池田/徳島)
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪)
5位 菊池雄星(花巻東/岩手)
6位 松坂大輔(横浜/神奈川)
7位 今村猛(清峰/長崎)
8位 奥川恭伸(星稜/石川)
9位 柴田勲(法政二/神奈川)
10位 島袋洋奨(興南/沖縄)
https://number.bunshun.jp/articles/-/861039?page=1
1位 江川卓(作新学院/栃木)
2位 尾崎行雄(浪商/大阪)
3位 水野雄仁(池田/徳島)
4位 前田悠伍(大坂桐蔭/大阪)
5位 菊池雄星(花巻東/岩手)
6位 松坂大輔(横浜/神奈川)
7位 今村猛(清峰/長崎)
8位 奥川恭伸(星稜/石川)
9位 柴田勲(法政二/神奈川)
10位 島袋洋奨(興南/沖縄)
939名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 17:25:38.13ID:vmUGTvQS 専修大学
940名無しさん@実況は実況板で
2024/06/06(木) 22:03:31.78ID:u1yJivzI >>921 六大学は優遇され、入替戦がないから、
逆に、ここ一番になると、東都大学出身の選手の方が活躍する?
逆に、ここ一番になると、東都大学出身の選手の方が活躍する?
2024/06/06(木) 22:25:42.90ID:dEdFlGpc
パリーグの開幕投手は6チーム中3チームが早稲田だったな
942名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 06:57:50.10ID:zprZAisH 専修大学
943名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 08:47:14.24ID:1va2Aorl それこそ、最終学歴としてMARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)あたりに行かせたいなら、公立中学□公立高校から指定校推薦で目指すのが最安ルートです。
中学受験にかかる費用の相場が、小学校4年生から6年生まで3年間の塾通いで約300万円、それに加えて低学年からの入塾や家庭教師、個別指導、さらに私立中高6年間の学費などを合わせると、中学受験を選択することは、公立に進学する場合と比べて1000万円程度余分に資金を注入することになります。
ところが、中学受験で資金をかけ、親子ともに大変な思いをしてMARCHの附属の中学に入った子と、高校まで公立育ちの子が結局大学で一緒になるケースはものすごく多い。また、仮に1000万円かけて開成に入れたとしても、全員が東大に入れるわけではありませんし、現役で東大に受からない子の方が多いんです。
つまり、中学受験をすることで良い大学に入れるかをコスパで考えたら、1000万円というのは決してパフォーマンスの良い数字とは言えません。そこは冷静になった方が良いというのが僕の考えです。ご家庭の方針が決まっておらず、ピンとくる学校がないのに、「周りの子が中学受験するからうちもしなきゃ」とか、「中学からはどこか私立に入らなきゃいけない」といった不安を感じる必要はまったくないと思いますね。
--そう考えると、親世代には学歴観のアップデートも必要ですね。
親御さん世代と今との30年のギャップはとても大きいです。今年の大学受験を振り返っても、同学年が200万人を超える団塊ジュニア世代と比べ、今はすでにその半分で、今後はずっと右肩下がりです。
かつてのMARCHは今でいう早慶並みに難しく、7割が浪人するような時代でしたが、今は、少子化によって一般選抜以外の入試(総合型選抜など)がメジャーになりつつあり、随分ハードルが下がっています。早慶に比肩する難関私大と言われる上智も、最近では推薦枠が急増して入りやすくなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff7ab8d18f24f9ef38c2657148a7380852f8d26?page=6
中学受験にかかる費用の相場が、小学校4年生から6年生まで3年間の塾通いで約300万円、それに加えて低学年からの入塾や家庭教師、個別指導、さらに私立中高6年間の学費などを合わせると、中学受験を選択することは、公立に進学する場合と比べて1000万円程度余分に資金を注入することになります。
ところが、中学受験で資金をかけ、親子ともに大変な思いをしてMARCHの附属の中学に入った子と、高校まで公立育ちの子が結局大学で一緒になるケースはものすごく多い。また、仮に1000万円かけて開成に入れたとしても、全員が東大に入れるわけではありませんし、現役で東大に受からない子の方が多いんです。
つまり、中学受験をすることで良い大学に入れるかをコスパで考えたら、1000万円というのは決してパフォーマンスの良い数字とは言えません。そこは冷静になった方が良いというのが僕の考えです。ご家庭の方針が決まっておらず、ピンとくる学校がないのに、「周りの子が中学受験するからうちもしなきゃ」とか、「中学からはどこか私立に入らなきゃいけない」といった不安を感じる必要はまったくないと思いますね。
--そう考えると、親世代には学歴観のアップデートも必要ですね。
親御さん世代と今との30年のギャップはとても大きいです。今年の大学受験を振り返っても、同学年が200万人を超える団塊ジュニア世代と比べ、今はすでにその半分で、今後はずっと右肩下がりです。
かつてのMARCHは今でいう早慶並みに難しく、7割が浪人するような時代でしたが、今は、少子化によって一般選抜以外の入試(総合型選抜など)がメジャーになりつつあり、随分ハードルが下がっています。早慶に比肩する難関私大と言われる上智も、最近では推薦枠が急増して入りやすくなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff7ab8d18f24f9ef38c2657148a7380852f8d26?page=6
944名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 10:52:45.01ID:rQvLloRe 専修大学は昔も今も難関私立大学です
945名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 12:45:18.20ID:7m12kfNe 人気の専修大学、頭より野球の方が弱い
946名無しさん@実況は実況板で
2024/06/07(金) 23:44:10.73ID:9FnuR9Pd947名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 02:57:18.86ID:QpQ4bQua 東都は事あるごとに入れ替え戦のことを言うが、
プロとアマチュアの違いはあるにしても、
そういえば、入れ替えのデメリットに気付いて、
Bリーグが降格制度止めたよな。
プロとアマチュアの違いはあるにしても、
そういえば、入れ替えのデメリットに気付いて、
Bリーグが降格制度止めたよな。
2024/06/08(土) 06:09:00.11ID:Lys8KpiZ
>>947
Jリーグの失敗を見たら正解だろ
Jリーグの失敗を見たら正解だろ
949名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 16:55:31.11ID:+5t5p3y3 東大、立教には申し訳ないが、東京六大学から東大、立教を外して、代わりに専修や中央を東京六大学に入れれば、東京六大学野球のレベルはさらに高くなる。
2024/06/08(土) 17:07:46.66ID:Lys8KpiZ
オツムのレベルがだだ下がりするのでお断りです
951名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 18:30:37.79ID:GZpCLvo2 専修とか中央とかなんか地味で暗いイメージがあるから、東京六大学の華やかなカラーには合わないよ
952名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 19:23:28.45ID:+5t5p3y3 青山学院や國學院ならどうよ?
953名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 19:28:49.66ID:8RamSDT4 >>949
それ以上に人気がなくなるからお断り
それ以上に人気がなくなるからお断り
2024/06/08(土) 20:38:48.64ID:TmBnaVf1
専修とか中央って偏差値の割にブランド感は皆無だよな
OBが田舎もんのチー牛ばかりだからか
OBが田舎もんのチー牛ばかりだからか
955名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 20:44:44.05ID:f5REWHml 専修が偏差値の割にとは?
2024/06/08(土) 20:46:30.61ID:3695/Qo6
六大学は何だかんだ言って、今のメンツがしっくりくるよ。東大も立教も法政も必要。
青学、中央では格というか何もかもが違う。それは長年、六大学で培った文化が根付いているからね。
青学、中央では格というか何もかもが違う。それは長年、六大学で培った文化が根付いているからね。
957名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 22:52:02.50ID:oUOPlKz3 正直なところ、六大学は文句なく素晴らしく、華があり、比類なき存在。レベルも1番だね。
ただ、高校野球と東都に魅力を感じてしまう私個人的としては、六大学への進学した高校球児は、どれだけ有名で力があっても、その時点で興味がなくなり、関心、興味を含めて、これ以上その球児を追いかける事をやめてしまっているね。
六大学が凄い存在なのは言うまでも無いが、いかんせん興味が湧かないんだよね。
自分だけの感覚で、おかしい意見になるのかもしれないね。申し訳ないね。
ただ、高校野球と東都に魅力を感じてしまう私個人的としては、六大学への進学した高校球児は、どれだけ有名で力があっても、その時点で興味がなくなり、関心、興味を含めて、これ以上その球児を追いかける事をやめてしまっているね。
六大学が凄い存在なのは言うまでも無いが、いかんせん興味が湧かないんだよね。
自分だけの感覚で、おかしい意見になるのかもしれないね。申し訳ないね。
958名無しさん@実況は実況板で
2024/06/08(土) 23:49:23.29ID:nkPxCJtz >>952
國學院なんかもっと有り得ないだろw
中央日大専修は伝統校だが日大専修は偏差値的に格が落ちるし、中央はとにかく地味。
チア見ても六大学と違って華が全く無いのよ。
青学は新制大学だからね。旧制大学なら仮に1校入れ替わるなら青学なんだろうが。
國學院なんかもっと有り得ないだろw
中央日大専修は伝統校だが日大専修は偏差値的に格が落ちるし、中央はとにかく地味。
チア見ても六大学と違って華が全く無いのよ。
青学は新制大学だからね。旧制大学なら仮に1校入れ替わるなら青学なんだろうが。
2024/06/09(日) 01:23:58.26ID:IYbVSfGP
東京六大学は来年爆誕100周年!
960名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 01:50:32.39ID:rJ8Gf0As 早稲田、慶應義塾、明治、法政、立教、東大
やはり、この6校がベストですね
東大、早稲田、慶應が入っている時点で、他のリーグは太刀打ちできないし、明治、法政、立教に代われる大学はない
仮に、中央が東京六大学で、しかも八王子に移転していなければ、今ごろ早慶の次の存在になっていただろう
明治、立教、青山学院、法政より偏差値が高くなっていたはず
やはり、この6校がベストですね
東大、早稲田、慶應が入っている時点で、他のリーグは太刀打ちできないし、明治、法政、立教に代われる大学はない
仮に、中央が東京六大学で、しかも八王子に移転していなければ、今ごろ早慶の次の存在になっていただろう
明治、立教、青山学院、法政より偏差値が高くなっていたはず
961名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 08:13:38.63ID:tOuvxvlz >>954
生まれてこなければ良かったのに(笑)
生まれてこなければ良かったのに(笑)
962名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 13:44:04.70ID:HkEdwsAk >>960
東都も一橋、東工大、上智、中央、青学、学習院と、
この6校ならそれなりのリーグは作れるが
一橋、東工大が束になっても、
結局は東大>一橋、東工大なわけで、
六大学に東大がいる影響は計り知れない。
逆に東大からしても高校時代はとても対決できなかった、
甲子園のスターや将来のドラフト候補と、
神宮でガチンコ対決が出来て、
お互いに利がある。
東都も一橋、東工大、上智、中央、青学、学習院と、
この6校ならそれなりのリーグは作れるが
一橋、東工大が束になっても、
結局は東大>一橋、東工大なわけで、
六大学に東大がいる影響は計り知れない。
逆に東大からしても高校時代はとても対決できなかった、
甲子園のスターや将来のドラフト候補と、
神宮でガチンコ対決が出来て、
お互いに利がある。
963名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 15:10:36.74ID:m5F3MpdK2024/06/09(日) 15:11:53.13ID:IYbVSfGP
六大学かそれ以外か
2024/06/09(日) 15:14:14.69ID:3tXfZ2SZ
六大学ってくくりが好きなのは法政と決まっている
2024/06/09(日) 15:18:32.65ID:IYbVSfGP
《どこよりも早い2025年中学入試展望》付属校の隔年現象に異変、青学の入試日移動で明治、立教、法政などが難化か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80154
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80154
967名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 15:33:54.74ID:tvRIi4GY >>920
慶應、法政、立教
慶應、法政、立教
968名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 18:57:44.46ID:g0crUATc >>962
研究実績や社会的評価は東大より東工大一橋の方が上だけどな。
早慶より上智の方が国際化に適した大学だし明治立教法政みたいな早稲田落ちを根に持ってる何にも出来ない大学より中央青学学習院の方がビジョンがしっかりしてる。
六大学は時代遅れ。選手権は初戦敗退濃厚。
こんなレベルの低いリーグにシードは不要。
今は東都と地方の時代なのはプロ野球見ても分かる。東都と関西学生に2枠与えるべきだね。
研究実績や社会的評価は東大より東工大一橋の方が上だけどな。
早慶より上智の方が国際化に適した大学だし明治立教法政みたいな早稲田落ちを根に持ってる何にも出来ない大学より中央青学学習院の方がビジョンがしっかりしてる。
六大学は時代遅れ。選手権は初戦敗退濃厚。
こんなレベルの低いリーグにシードは不要。
今は東都と地方の時代なのはプロ野球見ても分かる。東都と関西学生に2枠与えるべきだね。
969名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 19:23:17.31ID:qLNxYTnB >>967
5人志望者がいるとの書き込みもあったから、五大学に分かれるのかな
5人志望者がいるとの書き込みもあったから、五大学に分かれるのかな
970名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 21:50:32.56ID:uHtXtv6a >>963
でも偏差値だけじゃないからなあ…
一橋、東工大は難関大学だけど単科大学で規模が小さいんだよね。
国立と大岡山は住宅地だし立地も地味。
上智も外国語以外はイマイチだし。
六大学の真似して編成した関西学生が成功していないのだから東都は群雄割拠のままで良いと思う。
でも偏差値だけじゃないからなあ…
一橋、東工大は難関大学だけど単科大学で規模が小さいんだよね。
国立と大岡山は住宅地だし立地も地味。
上智も外国語以外はイマイチだし。
六大学の真似して編成した関西学生が成功していないのだから東都は群雄割拠のままで良いと思う。
971名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 22:26:18.22ID:g8+IMdSV972名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 22:52:57.11ID:LQmGRxlZ 東京六大学は 東大、一橋大、東京科学大(東工大&医科歯科大)、早稲田大、慶応大、学習院大
でもかまわんけどな
でもかまわんけどな
973名無しさん@実況は実況板で
2024/06/09(日) 23:41:09.25ID:UI1VM+Hz 東都様の嫉妬気持ちいい
974名無しさん@実況は実況板で
2024/06/10(月) 11:16:35.23ID:UEqXYDv1 野球だけ、あるいは学問だけでは大学として一流とはいえない、というのは
アメリカのアイビー8校をみればわかりそうなもんだが
アメリカのアイビー8校をみればわかりそうなもんだが
975名無しさん@実況は実況板で
2024/06/10(月) 15:40:31.56ID:el6LSAoz >>974
じゃあ、日本で一流大学と言えるのは、早稲田、慶應、専修の3校だけということ?
じゃあ、日本で一流大学と言えるのは、早稲田、慶應、専修の3校だけということ?
976名無しさん@実況は実況板で
2024/06/10(月) 19:58:52.67ID:4QemX+Uo 時価総額ランキングトップ20社長出身大学
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学★
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7
東大3
慶應1
明治1
法政1
1位 トヨタ…早稲田大学★
2位 三菱UFJ…東京大学★
3位 ソニーG…早稲田大学★
4位 NTT…京都大学
5位 キーエンス…関西学院大学
6位 ファストリ…早稲田大学★
7位 三菱商…東京大学★
8位 KDDI…横浜国立大学
9位 東エレク…明治大学★
10位 三井住友FG…東京大学★
11位 ホンダ…広島大学
12位 SBG…UCバークレー校
13位 信越化学…早稲田大学★
14位 日立…京都大学
15位 OLC…法政大学★
16位 伊藤忠…早稲田大学★
17位 三井物産…慶応大学★
18位 リクルート…早稲田大学★
19位 ソフトバンク…花園大学
20位 任天堂…早稲田大学★
早稲田7
東大3
慶應1
明治1
法政1
977名無しさん@実況は実況板で
2024/06/11(火) 19:26:18.58ID:lw+AR8gg 山田商店の社長は専修大学卒だよ
2024/06/12(水) 09:19:02.33ID:12a9m/OT
大学選手権やってるのにあれだけ野球好きが集まるエッヂですら全然話題にならんし本当に大学ってマニアしか見てないのか
2024/06/12(水) 12:18:13.08ID:f4zPoRPm
日本国民の半分近くが高卒って事考えたらそりゃそうだろとしか
高校野球みたいに各都道府県から代表出てるわけでもないし
人ってのは帰属意識にこだわるかるからそれを感じられないものにはマニア以外興味持たない
高校野球みたいに各都道府県から代表出てるわけでもないし
人ってのは帰属意識にこだわるかるからそれを感じられないものにはマニア以外興味持たない
2024/06/12(水) 15:01:45.03ID:Bb9lYB9d
東京六大学リーグはレベルの高い低いだけで語る存在ではないということだな。
野球のレベルだけで言えば、地方リーグの優勝校が六大学リーグ優勝校を上回るなんていうのはいくらでもあるわけで。
そうではなくて、六大学による対抗戦に意義があり、伝統ある大学の名誉をかけて野球部が戦うことに魅力がある。東大が弱い、立教が弱い、代わりにどこか入れようとか言うのは野球だけの話なら分かるが、六大学リーグはそういう存在ではない。
野球のレベルだけで言えば、地方リーグの優勝校が六大学リーグ優勝校を上回るなんていうのはいくらでもあるわけで。
そうではなくて、六大学による対抗戦に意義があり、伝統ある大学の名誉をかけて野球部が戦うことに魅力がある。東大が弱い、立教が弱い、代わりにどこか入れようとか言うのは野球だけの話なら分かるが、六大学リーグはそういう存在ではない。
2024/06/12(水) 15:04:21.03ID:Bb9lYB9d
東京六大学野球リーグは日本の重要な野球文化の1つ。
まぁ、色々と変わらなければ行けない部分もあるけど、大相撲みたいなものかな。良くも悪くも。
まぁ、色々と変わらなければ行けない部分もあるけど、大相撲みたいなものかな。良くも悪くも。
2024/06/12(水) 20:38:02.48ID:EyZ3Lsjj
六大学は伝統芸能。
983名無しさん@実況は実況板で
2024/06/12(水) 23:19:40.98ID:GTy5o4lX 全日本大学野球選手権を見たことがあるが、地方の大学の応援がショボすぎる。
普段のリーグ戦で応援していないのに、急に神宮球場や東京ドームで応援しろと言われても応援団だって困るよね。
東京六大学、東都、関西学生、首都(東海大)はきちんとした応援がされていた。
普段のリーグ戦で応援していないのに、急に神宮球場や東京ドームで応援しろと言われても応援団だって困るよね。
東京六大学、東都、関西学生、首都(東海大)はきちんとした応援がされていた。
984名無しさん@実況は実況板で
2024/06/13(木) 02:51:18.79ID:mjRc2B1/ 【格式伝統】東京六大学>MARCH>関関同立【知名度人気】
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。
985名無しさん@実況は実況板で
2024/06/13(木) 08:05:06.02ID:xmistm7y 専修大学
2024/06/13(木) 22:29:08.23ID:hj95gGeH
https://i.imgur.com/q6L8i22.jpg
もうすぐ終了です
もうすぐ終了です
2024/06/13(木) 23:02:33.27ID:fYIhRwhI
>>986
すげえポイント貯まる
すげえポイント貯まる
988名無しさん@実況は実況板で
2024/06/14(金) 09:00:23.14ID:FK1/eXsC 全日本大学野球選手権は、やはり早稲田と青山学院がベスト4に入りましたね。
ここ数年、東京六大学と東都大学野球リーグの代表が地方の大学に負けることが少なくなってきたような気がします。
少子化で、地方リーグに好選手が行かなくなってきたせいか?
ここ数年、東京六大学と東都大学野球リーグの代表が地方の大学に負けることが少なくなってきたような気がします。
少子化で、地方リーグに好選手が行かなくなってきたせいか?
989名無しさん@実況は実況板で
2024/06/14(金) 19:01:12.73ID:3pmiFJDQ >>960
軽量入試や芸能人のバカ息子が入れる単なるバカ私大の集まりじゃん笑
東大にしたって海外の名門大から見ればバカ大だし、国内でも研究実績では京大や旧帝に負けているんだよ。
所詮はバカ官僚養成大だから仕方ないがな。
民間就職なら一橋の方が使える人材多いし。
軽量入試や芸能人のバカ息子が入れる単なるバカ私大の集まりじゃん笑
東大にしたって海外の名門大から見ればバカ大だし、国内でも研究実績では京大や旧帝に負けているんだよ。
所詮はバカ官僚養成大だから仕方ないがな。
民間就職なら一橋の方が使える人材多いし。
2024/06/14(金) 22:00:16.88ID:4xQ6KH6I
京大とか旧帝なんて被支配者層でしかないやんw研究実績なんて支配者層の養分でしかない
日本社会は早慶東大に支配されてるのが現実
日本社会は早慶東大に支配されてるのが現実
991名無しさん@実況は実況板で
2024/06/14(金) 23:37:34.08ID:hXFR+P/I 早慶専
992名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 02:20:47.58ID:556boWbH >>948
Jリーグは別に失敗じゃないじゃん。
ただ東都とJリーグと箱根駅伝は固定制では無いという共通点があるから東都ヲタはサッカーと箱根好きが多い。
六大学ヲタは同じ対抗戦思想のラグビー好きが異様に多いが箱根やサッカーは東都的だから冷めた目で見る傾向がある。
Jリーグは別に失敗じゃないじゃん。
ただ東都とJリーグと箱根駅伝は固定制では無いという共通点があるから東都ヲタはサッカーと箱根好きが多い。
六大学ヲタは同じ対抗戦思想のラグビー好きが異様に多いが箱根やサッカーは東都的だから冷めた目で見る傾向がある。
993名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 02:48:13.26ID:hazQIyto よくもまあ、そんな何の根拠のない話をするな。
呆れるわw
箱根は固定制ではないが実質、出ている大学は殆どかわらんだろうw
しかも、毎回同じよな大学が優勝してるし。
BリーグはJリーグを半面教師にして降格制度止めたよな。
おそらく近いうちにJリーグはBリーグに抜かれるだろう。
バスケは試合数も多くできるし、施設も費用がかからない。
Jリーグはスタジアムの維持費等、
税金頼みだというのが、だんだんバレてきてるからな。
そもそもMLB、NBA、NHL、NFLも降格制度ない、
勿論、NPBもない。
プロは降格すると金の面で損失が大きすぎるからな。
呆れるわw
箱根は固定制ではないが実質、出ている大学は殆どかわらんだろうw
しかも、毎回同じよな大学が優勝してるし。
BリーグはJリーグを半面教師にして降格制度止めたよな。
おそらく近いうちにJリーグはBリーグに抜かれるだろう。
バスケは試合数も多くできるし、施設も費用がかからない。
Jリーグはスタジアムの維持費等、
税金頼みだというのが、だんだんバレてきてるからな。
そもそもMLB、NBA、NHL、NFLも降格制度ない、
勿論、NPBもない。
プロは降格すると金の面で損失が大きすぎるからな。
2024/06/15(土) 08:04:05.12ID:RPFs7m7r
てす
995名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 08:06:14.29ID:1izMPQew >>991
早漏&包茎の専門病院の略語で合ってますか?
早漏&包茎の専門病院の略語で合ってますか?
996名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 08:20:40.46ID:tinmlaa4 次立てろ
2024/06/15(土) 11:20:07.77ID:7rtkDpXW
>>992
え?興行的に見たら完全に失敗でしょ。球団増やしすぎて赤字チームだらけだし
え?興行的に見たら完全に失敗でしょ。球団増やしすぎて赤字チームだらけだし
2024/06/15(土) 11:49:28.04ID:3ihhcdir
そうだね
999名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 12:02:48.98ID:ssC9kLf9 関西私大ひどいなwww関東の方が圧倒的人気やんけwww
(東進ダブル合格2021)
明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館
青学 75−25 同志社
青学100− 0 立命館
立教100− 0 関学
中央 66−34 同志社
中央100− 0 関西
法政 67−33 同志社
法政 75−25 立命館
法政100− 0 関西
(東進ダブル合格2021)
明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館
青学 75−25 同志社
青学100− 0 立命館
立教100− 0 関学
中央 66−34 同志社
中央100− 0 関西
法政 67−33 同志社
法政 75−25 立命館
法政100− 0 関西
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/06/15(土) 12:15:21.59ID:3ihhcdir あらまあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 14時間 7分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 14時間 7分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- __アトキンソン氏「そもそも少ない消費税10%を5%にするというのは完全に頭狂ってませんか?」 [827565401]
- ▶ぺこらんど
- 【朗報】X民「CLANNAD好きな僕、5歳の娘とどうしても菜の花畑に来たかった」日本人号泣 [705549419]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 中川翔子「猫を利用して詐欺をする悪人が許せない!騙されないよう気をつけて!」 [302983237]