前スレ
きらり熱闘山口県高校野球 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692526120/
頑張れ山口県高校球児。これからも優勝予想や応援合戦を宜しくお願いします。
きらり熱闘山口県高校野球 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2023/09/30(土) 22:53:31.45ID:KbCc/0j653名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 14:47:56.94ID:X968a1jw 以前中国大会のくじは山口県有利の仕組みになっていたという話しをよく聞くが一体どういうシステムになっていたんだ?誰か教えて!
54名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 15:16:39.69ID:/y0XVilW インチキトーナメントの恩恵を受けていた
正常トーナメントになった途端に勝ち上がれなくなった
正常トーナメントになった途端に勝ち上がれなくなった
55名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 15:22:46.32ID:X968a1jw >>54
そのインチキトーナメントがどういうシステムだったのかを知りたいんだよー具体的に教えて
そのインチキトーナメントがどういうシステムだったのかを知りたいんだよー具体的に教えて
56名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 15:27:38.84ID:sX9im+Lw >>53
開催県以外の4県がどこに入るかの抽選をするだけで1位校はここ、3位校はこことテンプレ化されたトーナメント表を使用。
2回戦終了までに特定の県ふたつが潰し合う(例「山口3位ー島根1位」と「島根3位ー山口1位」の勝者が二回戦で戦う)ようになっている。
くじの結果、岡山広島が潰し合う組み合わせに偏った時期があり、その期間山口が甘い汁を吸ったことで山口有利だのインチキだの唱える者が一定数いる。
当然クジの偏りでたまたまそうなっただけで、広島岡山が山陰勢と潰し合う年もあれば、山口と広島岡山が潰し合う年もある。
それとは別件でテンプレ化されたトーナメント表をインチキと呼ぶ物もいる(数年前から現在のシステムに変更)
開催県以外の4県がどこに入るかの抽選をするだけで1位校はここ、3位校はこことテンプレ化されたトーナメント表を使用。
2回戦終了までに特定の県ふたつが潰し合う(例「山口3位ー島根1位」と「島根3位ー山口1位」の勝者が二回戦で戦う)ようになっている。
くじの結果、岡山広島が潰し合う組み合わせに偏った時期があり、その期間山口が甘い汁を吸ったことで山口有利だのインチキだの唱える者が一定数いる。
当然クジの偏りでたまたまそうなっただけで、広島岡山が山陰勢と潰し合う年もあれば、山口と広島岡山が潰し合う年もある。
それとは別件でテンプレ化されたトーナメント表をインチキと呼ぶ物もいる(数年前から現在のシステムに変更)
57名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 16:08:49.87ID:sX9im+Lw 現行システム以降の選抜出場校数
岡山2 広島7 鳥取4 島根0 山口2
次回大会から中国枠が2に減るので試しに上から3位出場を除くと
岡山1 広島5 鳥取2 島根0 山口2
岡山2 広島7 鳥取4 島根0 山口2
次回大会から中国枠が2に減るので試しに上から3位出場を除くと
岡山1 広島5 鳥取2 島根0 山口2
58名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 17:20:31.15ID:Vo0KnozI >>52
同意!Aブロックの創志新庄の方が2強2弱で一番恵まれた感がある。
高川は岡山開催の年は開催地枠が選抜出てることを知らなさそう(笑)Cブロックは尾道と一騎打ちだが投手力で城東浜田も伏兵
そしてDブロックが死のブロックなわけだが広陵潰しのために岡山勢が仕組んだんだろうw
創志と総社南のどちらかを確実に選抜出させるために城東にCブロックに入ってもらったと
同意!Aブロックの創志新庄の方が2強2弱で一番恵まれた感がある。
高川は岡山開催の年は開催地枠が選抜出てることを知らなさそう(笑)Cブロックは尾道と一騎打ちだが投手力で城東浜田も伏兵
そしてDブロックが死のブロックなわけだが広陵潰しのために岡山勢が仕組んだんだろうw
創志と総社南のどちらかを確実に選抜出させるために城東にCブロックに入ってもらったと
59名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 18:17:39.00ID:MAixSm84 くじ運は悪くない。昨年同様、初戦は3連勝。
2回戦は2勝1敗かな。連戦の高尾を打ち崩せ、下関国際!!!
2回戦は2勝1敗かな。連戦の高尾を打ち崩せ、下関国際!!!
60名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 18:17:45.35ID:MAixSm84 くじ運は悪くない。昨年同様、初戦は3連勝。
2回戦は2勝1敗かな。連戦の高尾を打ち崩せ、下関国際!!!
2回戦は2勝1敗かな。連戦の高尾を打ち崩せ、下関国際!!!
61名無しさん@実況は実況板で
2023/10/22(日) 15:37:05.43ID:MG5LEkhh62名無しさん@実況は実況板で
2023/10/22(日) 17:14:40.49ID:VN/F41a6 明豊強いね。負けちゃいました。
63名無しさん@実況は実況板で
2023/10/23(月) 17:18:30.42ID:2mYnrHOp64名無しさん@実況は実況板で
2023/10/23(月) 17:20:52.32ID:2mYnrHOp ただ高校再編で柳井に商業科が併設されて田布施○○が誕生したらさすがに岩国防府とは同列に語れなくなるかな。
萩市も萩と萩商工だけだし再来年の新入生からは柳井と萩は文武両道校からも外すわ
萩市も萩と萩商工だけだし再来年の新入生からは柳井と萩は文武両道校からも外すわ
65名無しさん@実況は実況板で
2023/10/23(月) 22:57:52.69ID:1TOl3ilC と、多々良野球部をいじめられて退部した宇部商落ちのバカが言ってます
山口県の進学校は山口、宇部、防府、徳山、下西がトップ5、これが結論だよね
軟式をやるのは無能で情弱で貧乏人なので、
中学生はプロになって大成したかったら絶対に硬式をやるべきだよ
下関国際は広陵と対戦でセンバツ絶望決定ざまあああああああああwww
練習試合で岡山NO1の倉敷商に完勝した
銀河系プラチナエリート最強王者高川学園は春のセンバツ出場決定おめでとう!!
山口県の進学校は山口、宇部、防府、徳山、下西がトップ5、これが結論だよね
軟式をやるのは無能で情弱で貧乏人なので、
中学生はプロになって大成したかったら絶対に硬式をやるべきだよ
下関国際は広陵と対戦でセンバツ絶望決定ざまあああああああああwww
練習試合で岡山NO1の倉敷商に完勝した
銀河系プラチナエリート最強王者高川学園は春のセンバツ出場決定おめでとう!!
66名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 08:33:57.05ID:TG7hpKO2 倉商は岡山No.1ではないよ
創志学芸山陽に続く2番手グループのトップかと思いきや、それすらも過大評価だった
打撃がやや弱いのは承知していたが、頼みの投手陣がやっぱり頭打ちしだした
まあいつもの事なんだけどね
あと山陽もクソ、悪い伝統がなんも変わってなかった、低反発バットになったらもう終わるね
総社南フリークどもがウザいから高川さん初戦だけは応援してますわ
創志学芸山陽に続く2番手グループのトップかと思いきや、それすらも過大評価だった
打撃がやや弱いのは承知していたが、頼みの投手陣がやっぱり頭打ちしだした
まあいつもの事なんだけどね
あと山陽もクソ、悪い伝統がなんも変わってなかった、低反発バットになったらもう終わるね
総社南フリークどもがウザいから高川さん初戦だけは応援してますわ
67名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 13:11:31.42ID:kzCgZXpL 防府は看護科があってここは女ばかりで男が志望するには勇気がいるからな偏差値低く出る
まあ生徒数からして四天王が利権握りたい政治的な思惑でしょうね
防府と防府商工統合したところで学習環境からして徳山高校の普通科と逆転現象が起こるようなことはあり得ないのに
まあ生徒数からして四天王が利権握りたい政治的な思惑でしょうね
防府と防府商工統合したところで学習環境からして徳山高校の普通科と逆転現象が起こるようなことはあり得ないのに
68名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 17:41:20.97ID:Jmi6cLM0 >>65
アルゼンチンがサッカー・NZがラグビーでW杯優勝したから中学軟式の方が王道だと思う。
大谷&ダルのように故障でシーズン棒に振りたくないしw
>>66
倉商が弱いのは同意!山陽は新チーム結成が遅れたから来夏はどうなるか分からん。
総社南は岡山開催での開催地枠は結構選抜に出てるから創志よりも侮れない可能性が高いので高川の初戦敗退もあり得るw
>>67
防府と防府商工はさすがに統合ないでしょうし防西がなくなって防府商工に行けならあると思う。
四天王が利権握りたいじゃなくて「実力」でしょ(笑)岩国防府が文武両道校で柳井萩が過疎地校に降格する
それか伝統のある光豊浦を無理矢理岩国防府にくっつけても良いがどう?下松小野田はさすがにランク落ちる
アルゼンチンがサッカー・NZがラグビーでW杯優勝したから中学軟式の方が王道だと思う。
大谷&ダルのように故障でシーズン棒に振りたくないしw
>>66
倉商が弱いのは同意!山陽は新チーム結成が遅れたから来夏はどうなるか分からん。
総社南は岡山開催での開催地枠は結構選抜に出てるから創志よりも侮れない可能性が高いので高川の初戦敗退もあり得るw
>>67
防府と防府商工はさすがに統合ないでしょうし防西がなくなって防府商工に行けならあると思う。
四天王が利権握りたいじゃなくて「実力」でしょ(笑)岩国防府が文武両道校で柳井萩が過疎地校に降格する
それか伝統のある光豊浦を無理矢理岩国防府にくっつけても良いがどう?下松小野田はさすがにランク落ちる
69名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 19:10:49.98ID:k/b34xsT くらしきしよう 4 たい2 たかがわ なのになw
70名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 19:59:17.98ID:xYpMG9CK 高川最強
71名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 20:16:22.14ID:xYpMG9CK >>69
は?
銀河系プラチナエリート最強王者高川学園にとって
練習試合は中大への調整で、いろいろ試す過程であり、そもそも本気でやってないだろ
いい大人が練習試合の結果でいちいち一喜一憂すんなよ
本番はあくまでセンバツ大会なんだよ
は?
銀河系プラチナエリート最強王者高川学園にとって
練習試合は中大への調整で、いろいろ試す過程であり、そもそも本気でやってないだろ
いい大人が練習試合の結果でいちいち一喜一憂すんなよ
本番はあくまでセンバツ大会なんだよ
72名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 20:29:54.48ID:Jmi6cLM0 >>71
お前65で一喜一憂してんじゃん(笑)高川が夏初出場を決めた当時と比べて老化が進んでるようだなw
お前65で一喜一憂してんじゃん(笑)高川が夏初出場を決めた当時と比べて老化が進んでるようだなw
73名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 20:44:48.60ID:k/b34xsT74名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 21:05:41.12ID:xYpMG9CK75名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 21:09:58.19ID:gIN6vNJD76名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 21:10:51.99ID:gIN6vNJD77名無しさん@実況は実況板で
2023/10/24(火) 21:30:50.68ID:xYpMG9CK >>76
何も知らない宇部商落ちが進学校語るのって滑稽だろw
下松のトップ層は徳山高校に行くからね
山口の進学校は山口、徳山、防府、下西、宇部のトップ5!!
防府は学区廃止で山口市、新南陽から優秀層が流入してるし5番目
他4校はどんぐり 年によって上下あり
1学年生徒数も違うので単純比較は困難
このグループにしいて言うなら岩国、慶進をいれてもいいかな
慶進は宇部高並みかそれ以上に実績がいいね
その下に野田もけっこういいイメージあるし、桜も過去に国立医学部、京大受かってるし
高川も過去歴代では東大、京大、国立(広大、岡山大、山大など)医学部7〜8人、早慶多数受かったし
中高一貫で東進行って、6年でゆっくり時間をかけて準備すんのが結局一番いいんかもな
何も知らない宇部商落ちが進学校語るのって滑稽だろw
下松のトップ層は徳山高校に行くからね
山口の進学校は山口、徳山、防府、下西、宇部のトップ5!!
防府は学区廃止で山口市、新南陽から優秀層が流入してるし5番目
他4校はどんぐり 年によって上下あり
1学年生徒数も違うので単純比較は困難
このグループにしいて言うなら岩国、慶進をいれてもいいかな
慶進は宇部高並みかそれ以上に実績がいいね
その下に野田もけっこういいイメージあるし、桜も過去に国立医学部、京大受かってるし
高川も過去歴代では東大、京大、国立(広大、岡山大、山大など)医学部7〜8人、早慶多数受かったし
中高一貫で東進行って、6年でゆっくり時間をかけて準備すんのが結局一番いいんかもな
78名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 06:44:44.84ID:J61ySlLE 野球の話せ
79名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 10:08:01.56ID:HOAjgegj 山口県高野連のトーナメント表に間違い発見!
徳山vs徳山高専どっちが勝ったのか分からんぞと!(笑)
徳山vs徳山高専どっちが勝ったのか分からんぞと!(笑)
80名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 10:28:54.31ID:NcipcY3A81名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 10:58:50.07ID:+nm0uqw1 ちなみに部員不足でもオープン参加になってるチームとなってないチームがあり条件は不明
6人の柳井商工はセーフで5人の慶進・宇部フロンティアはオープン参加なので6人いるのが条件かも
6人の柳井商工はセーフで5人の慶進・宇部フロンティアはオープン参加なので6人いるのが条件かも
82名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 12:27:56.11ID:h2uLNX0Y >>65
高川学園先週の練習試合で明豊に負けたよ。
高川学園先週の練習試合で明豊に負けたよ。
83名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 14:29:04.94ID:YIkwcGY+ 中高一貫校は中3も混ざって硬式野球やってるし高専は5年生まであるから規定で本来出れない年齢の選手を選手登録するとオープン参加になるのでは?
84名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 15:13:27.60ID:NcipcY3A 記憶が曖昧だが投手?バッテリー?に2年を使う(使う予定)とオープン参加になる
85名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 17:07:25.40ID:cjS9UnPL 野手でもホームラン打てるやつ一人おるだけでずるいから上の学年使って勝ち上がるの認めちゃダメだろ
86名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 17:42:23.51ID:Jc2QrCwm 高川最強
87名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 17:52:44.50ID:dTRY8keu >>77
防府に富田福川の子なんて1人もいないけどな(笑)山口市も南部の子がほとんど。
わざわざ乗り換えしてまで防府市にまで来ないし中央の普通科や西京の商業系で充分
慶進は逆に宇部フロンティアが邪魔してくるから気の毒ではある。野田と慶進は公立の滑り止めとして機能してる
防府に富田福川の子なんて1人もいないけどな(笑)山口市も南部の子がほとんど。
わざわざ乗り換えしてまで防府市にまで来ないし中央の普通科や西京の商業系で充分
慶進は逆に宇部フロンティアが邪魔してくるから気の毒ではある。野田と慶進は公立の滑り止めとして機能してる
88名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 18:07:37.28ID:Jc2QrCwm 数年前の中大で、銀河系プラチナエリート最強王者高川学園が
新庄に準決勝で延長1点差惜敗して
実力的には間違いなく3枠目が高川で確定だったとき
ラフプレーがあったとかいうクソみたいなこじつけの理由で
最強高川が落選したあのときの恨みは
今日まで一日たりとも忘れてことはない
今回、新庄にリベンジするチャンスが再来したわ
中国地区のほかの高校は、ここ10年で最も完成度の高い
最高傑作高川学園の強さに震えあがれ!!
新庄に準決勝で延長1点差惜敗して
実力的には間違いなく3枠目が高川で確定だったとき
ラフプレーがあったとかいうクソみたいなこじつけの理由で
最強高川が落選したあのときの恨みは
今日まで一日たりとも忘れてことはない
今回、新庄にリベンジするチャンスが再来したわ
中国地区のほかの高校は、ここ10年で最も完成度の高い
最高傑作高川学園の強さに震えあがれ!!
89名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 18:23:01.68ID:Jc2QrCwm >>87
本来なら山口高校と徳山高校に受かるレベルの山口市、新南陽の優秀層が
安全志向で防府高校に出願して大量に流入してるって
教育関係者や親戚の防高の子から聞いたから間違いない
山口県の進学校は山口、宇部、防府、下西、徳山がトップ5だよ
お前が書き込むと荒れるから
もう黙っとけよ
本来なら山口高校と徳山高校に受かるレベルの山口市、新南陽の優秀層が
安全志向で防府高校に出願して大量に流入してるって
教育関係者や親戚の防高の子から聞いたから間違いない
山口県の進学校は山口、宇部、防府、下西、徳山がトップ5だよ
お前が書き込むと荒れるから
もう黙っとけよ
90名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 18:35:08.19ID:Jc2QrCwm 10/22(日) 12:17
プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1b5c733b98940b85dd458de22b7ed42f7028dc
プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1b5c733b98940b85dd458de22b7ed42f7028dc
91名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 18:42:23.42ID:Jc2QrCwm 【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 ★7 [尺アジ★]
7スレ目 ソースは上記
卓球、バスケよりも部活の数が少なくて
2048年には高校の野球人口2万3500人程度になるっていう
科学的な予測データが出てるみたいだし
もう野球はダメかもしれんね
高校野球見るのもう止めようかな
7スレ目 ソースは上記
卓球、バスケよりも部活の数が少なくて
2048年には高校の野球人口2万3500人程度になるっていう
科学的な予測データが出てるみたいだし
もう野球はダメかもしれんね
高校野球見るのもう止めようかな
2023/10/25(水) 20:32:25.69ID:7OVvIF/m
安全志向で防府に行く人は山口大学に進学するから難関大学合格に関しては防府は医者の息子を推薦入試で医学部行かせるくらいしかできないよ
頑張ってエリートになれるのは下関西、宇部、山口、徳山だけ
文武両道は二流って結論出ただろ
頑張ってエリートになれるのは下関西、宇部、山口、徳山だけ
文武両道は二流って結論出ただろ
93名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 20:32:58.55ID:dTRY8keu94名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 20:40:02.43ID:dTRY8keu >>92
フォローありがとう(笑)俺より的確だった。
防府も「山大進学予備校」と呼ばれてるし山大までなら中央や新南陽からでも合格できる。
文武両道は二流も同意で慶応&立教大の問題で早稲田以上の高学歴や中央法政以下のスポーツ一筋ほど本物ではないってバレたw
山口県も四天王だけが本物で岩国も広島の学校に抜けて逝く子が多いし
柳井が商業科も併設されるなら萩も2校しかないから共に25年の新入生からは文武両道校から陥落すると
昨年までは88の味方してくれる人が多かったがさすがにwithコロナの3月からはそうはいかなくなったな(笑)
コロナ禍の3年間で価値観が変わった
フォローありがとう(笑)俺より的確だった。
防府も「山大進学予備校」と呼ばれてるし山大までなら中央や新南陽からでも合格できる。
文武両道は二流も同意で慶応&立教大の問題で早稲田以上の高学歴や中央法政以下のスポーツ一筋ほど本物ではないってバレたw
山口県も四天王だけが本物で岩国も広島の学校に抜けて逝く子が多いし
柳井が商業科も併設されるなら萩も2校しかないから共に25年の新入生からは文武両道校から陥落すると
昨年までは88の味方してくれる人が多かったがさすがにwithコロナの3月からはそうはいかなくなったな(笑)
コロナ禍の3年間で価値観が変わった
95名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 20:41:48.80ID:dTRY8keu 訂正
岩国防府は文武両道校のままな
岩国防府は文武両道校のままな
96名無しさん@実況は実況板で
2023/10/25(水) 22:11:16.29ID:Jc2QrCwm97名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 06:48:55.52ID:Xb35PMoV 山口県にゆかりのある選手でドラフトかかりそうな選手いる?
98名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 09:14:15.23ID:VN6DCaK499名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 09:23:20.71ID:8H1tgQ49 >>97
ドラフト対象外で香川の江本が17日に提出した
ドラフト対象外で香川の江本が17日に提出した
100名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 09:55:38.46ID:cku4EQeM 山口関連だと藤田(延岡学園)と新南陽卒の羽野(愛媛マンダリンパイレーツ)が指名されるかどうかレベルの選手
101名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 20:45:59.43ID:ccOf9m/a ロッテ 育成ドラフト4位
藤田和樹 投手 延岡学園
下関市立長成中(下関マリナーズ)出身
藤田和樹 投手 延岡学園
下関市立長成中(下関マリナーズ)出身
102名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 20:50:14.25ID:A+AME+mc >>98
私立大学で山口県の進学校を例えてみた
SS 広島学院=早稲田 久留米大附設=慶應
S 修猷館(福岡)=上智
AAA 山口=明治 宇部=青山学院 下関西=立教 徳山=中央 慶進=同志社
AA 防府=法政 岩国=関西大
A 山口中央=西南学院 下関南=南山
B 下松=東洋 萩=駒沢 柳井=専修 豊浦=近畿大学
B− 光=明治学院
どうでしょう?
私立大学で山口県の進学校を例えてみた
SS 広島学院=早稲田 久留米大附設=慶應
S 修猷館(福岡)=上智
AAA 山口=明治 宇部=青山学院 下関西=立教 徳山=中央 慶進=同志社
AA 防府=法政 岩国=関西大
A 山口中央=西南学院 下関南=南山
B 下松=東洋 萩=駒沢 柳井=専修 豊浦=近畿大学
B− 光=明治学院
どうでしょう?
103名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 21:32:53.82ID:67LPOU40 秋季中国大会(1回戦)・10/27の試合予定
◎倉敷マスカットスタジアム
(1)11:00創志学園(岡山1位)―米子北(鳥取3位)
(2)13:30矢上(島根2位)―広島新庄(広島2位)
◎倉敷市営球場
(1)11:00浜田(島根1位)―尾道(広島3位)
(2)13:30岡山城東(岡山2位)―宇部鴻城(山口2位)
◎倉敷マスカットスタジアム
(1)11:00創志学園(岡山1位)―米子北(鳥取3位)
(2)13:30矢上(島根2位)―広島新庄(広島2位)
◎倉敷市営球場
(1)11:00浜田(島根1位)―尾道(広島3位)
(2)13:30岡山城東(岡山2位)―宇部鴻城(山口2位)
104名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 21:40:58.60ID:A+AME+mc2023/10/26(木) 21:46:26.55ID:vBhIjZ6E
立教はやめとけ…プロに行けない…
直近過去6年プロ野球ドラフト指名人数
2023年 明治3人>法政1人>立教0人
2022年 法政2人=明治2人>立教1人
2021年 法政3人>明治1人>立教0人
2020年 法政3人>明治1人=立教1人
2019年 法政2人=明治2人>立教0人
2018年 法政1人=明治1人>立教0人
【合計指名人数】
法政12人>明治10人>立教2人
直近過去6年プロ野球ドラフト指名人数
2023年 明治3人>法政1人>立教0人
2022年 法政2人=明治2人>立教1人
2021年 法政3人>明治1人>立教0人
2020年 法政3人>明治1人=立教1人
2019年 法政2人=明治2人>立教0人
2018年 法政1人=明治1人>立教0人
【合計指名人数】
法政12人>明治10人>立教2人
106名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 22:07:06.06ID:67LPOU40107名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 22:19:34.92ID:8H1tgQ49 今年は県内からのドラフト指名選手いなかったな
県内選手個々のレベルをアップせんとあかん
県内選手個々のレベルをアップせんとあかん
108名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 22:36:40.89ID:A+AME+mc2023/10/26(木) 22:46:57.47ID:9LC2fpl3
下関西、宇部、山口、徳山が同志社大学、防府が福岡大学でしょう平均的な学生の進学先を考えたら
110名無しさん@実況は実況板で
2023/10/26(木) 23:33:37.87ID:8H1tgQ49 中国大会は明日開幕
111名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 00:38:43.27ID:Kj197zf3 腐っても県一位だから高川学園に期待する
112名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 03:19:54.17ID:XxfVZZEL >>107
宮崎延岡学園の藤田は下関出身だろ
宮崎延岡学園の藤田は下関出身だろ
113名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 12:28:49.95ID:7QUBaMV8 浜田の1年生エースが宇部川上中
尾道の3番捕手が岩国東中(広島廿日市ボーイズ)
尾道の3番捕手が岩国東中(広島廿日市ボーイズ)
114名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 17:27:19.61ID:mbVIMyoO115名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 18:32:39.80ID:0c1jV8+C 高川最強
2023/10/27(金) 18:44:59.15ID:qsmC6bSR
明日は3試合に山口県登場
117名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 18:46:25.29ID:0c1jV8+C >>114
あなた高校卒業してないよね?
そもそも高川を応援しない理由はなんなの?
普通は母校である学校を応援すると思うのだが
あなたは高川が母校なのにそこまで高川に対して敵意むき出しなのは不自然だよね
自分が高川を退学したから、高川をよく思わないと考えればすべてつじつまが合う
それともいじめられて野球部を退部したから
その恨みで高川に敵意むきだしなの?
だとしたら、考え方が子供っぽいよね
いじめた人物と今の現役高川野球部のメンバーの間には
なんの関係もないのだから
あなた高校卒業してないよね?
そもそも高川を応援しない理由はなんなの?
普通は母校である学校を応援すると思うのだが
あなたは高川が母校なのにそこまで高川に対して敵意むき出しなのは不自然だよね
自分が高川を退学したから、高川をよく思わないと考えればすべてつじつまが合う
それともいじめられて野球部を退部したから
その恨みで高川に敵意むきだしなの?
だとしたら、考え方が子供っぽいよね
いじめた人物と今の現役高川野球部のメンバーの間には
なんの関係もないのだから
118名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 18:58:59.09ID:0c1jV8+C 山口県の進学校は山口、宇部、防府、徳山、下西がトップ5、これが結論だよね
軟式をやるのは無能で情弱で貧乏人なので、
中学生はプロになって大成したかったら絶対に硬式をやるべきだよ
明日、三試合目はナイター照明になるから
普段、自前の豪華スタジアムでナイター照明でもフライの処理になれてる高川が有利になったな
ナイターは慣れてないと感覚が分からないからフライが取れない
前回、甲子園出た時もナイター照明なったけど小松大谷に完勝したしな
軟式をやるのは無能で情弱で貧乏人なので、
中学生はプロになって大成したかったら絶対に硬式をやるべきだよ
明日、三試合目はナイター照明になるから
普段、自前の豪華スタジアムでナイター照明でもフライの処理になれてる高川が有利になったな
ナイターは慣れてないと感覚が分からないからフライが取れない
前回、甲子園出た時もナイター照明なったけど小松大谷に完勝したしな
119名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 20:03:56.53ID:0c1jV8+C >>105
山梨学院の栗尾は立教に行ったからプロなれんかったんか
山口県の進学校では徳山、下西、防府高校は明治、青学、立教みたいなもんで
この三校に特段大きな差はないよ
今日の雨で順延したことで、新庄が過密日程になったから
高川有利になって恵みの雨になりそうでよかったわ
新庄のエースのスライダーはかなりいいしな
王者高川は山口県秋2連覇、少なくとも直近3期に限って言えば
山口県NO1の結果を出してて実力も一番上だよ
軟式厨の言うように山口県は下国、宇部鴻城の二強というのは完全に無理がある
おい、軟式厨よ、おれの質問に答えろよ
お前は多々良野球部でもいじめられてつらいからって退部して逃げ出して
5chでもおれの質問に答えずに逃げるのか?
お前の人生逃げてばっかだなw
現実と向き合えよな
明日は、銀河系プラチナエリート最強王者高川学園が登場!!
王者高川の活躍に期待!!
山梨学院の栗尾は立教に行ったからプロなれんかったんか
山口県の進学校では徳山、下西、防府高校は明治、青学、立教みたいなもんで
この三校に特段大きな差はないよ
今日の雨で順延したことで、新庄が過密日程になったから
高川有利になって恵みの雨になりそうでよかったわ
新庄のエースのスライダーはかなりいいしな
王者高川は山口県秋2連覇、少なくとも直近3期に限って言えば
山口県NO1の結果を出してて実力も一番上だよ
軟式厨の言うように山口県は下国、宇部鴻城の二強というのは完全に無理がある
おい、軟式厨よ、おれの質問に答えろよ
お前は多々良野球部でもいじめられてつらいからって退部して逃げ出して
5chでもおれの質問に答えずに逃げるのか?
お前の人生逃げてばっかだなw
現実と向き合えよな
明日は、銀河系プラチナエリート最強王者高川学園が登場!!
王者高川の活躍に期待!!
120名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 20:23:33.74ID:R7gP4iOs 秋季中国大会(1回戦)・10/28の試合予定
◎倉敷マスカットスタジアム
(1)10:00 矢上(島根2位)―広島新庄(広島2位)
(2)12:30 米子松蔭(鳥取1位)―大社(島根3位)
(3)15:00 総社南(岡山4位)―高川学園(山口1位)
◎倉敷市営球場
(1)10:00 岡山城東(岡山2位)―宇部鴻城(山口2位)
(2)12:30 下関国際(山口3位)―鳥取城北(鳥取2位)
(3)15:00 岡山学芸館(岡山3位)―広陵(広島1位)
◎倉敷マスカットスタジアム
(1)10:00 矢上(島根2位)―広島新庄(広島2位)
(2)12:30 米子松蔭(鳥取1位)―大社(島根3位)
(3)15:00 総社南(岡山4位)―高川学園(山口1位)
◎倉敷市営球場
(1)10:00 岡山城東(岡山2位)―宇部鴻城(山口2位)
(2)12:30 下関国際(山口3位)―鳥取城北(鳥取2位)
(3)15:00 岡山学芸館(岡山3位)―広陵(広島1位)
2023/10/27(金) 20:58:47.60ID:L7sZ261e
野球の話じゃなくて高校の偏差値の話になってるのはなぜ?
122名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 21:14:40.70ID:0c1jV8+C 山口県の進学校は山口、宇部、防府、徳山、下西がトップ5、これが結論だよね
軟式厨は
多々良野球部が母校なのに応援しない理由を早く答えろ
多々良を退学して多々良をよく思っていないからなのか
いじめられて多々良野球部を退部させられた恨みからなのか
どちらなのか?
おれの周りの高川ファン全員お前にキレてんぞ
軟式厨は
多々良野球部が母校なのに応援しない理由を早く答えろ
多々良を退学して多々良をよく思っていないからなのか
いじめられて多々良野球部を退部させられた恨みからなのか
どちらなのか?
おれの周りの高川ファン全員お前にキレてんぞ
123名無しさん@実況は実況板で
2023/10/27(金) 21:55:01.28ID:0c1jV8+C 山口県は下国、宇部鴻城の二強と言ってみたり、
神宮大会に出てないから高川は一流ではないと言ってみたり
明らかに軟式厨は高川に悪意を持って敵意のある書き込みをしているからね
過去にいじめられて多々良野球部を退部したって書き込みをしていたし
いじめっ子が同じクラスにいるからだんだん学校に行かなくなって
そのまま退学したんやろな
それで、いじめっ子が卒業した高川に恨みを持って5chで叩いてる
こんなところだろ
おれはここのやつらの反応が面白くて南工、宇部商、岩国、下国を叩いてるけど
あくまでそれはネタであってそれらの高校に関わりもないし、なんの恨みもないけど
軟式厨は高川に対して明らかに悪意あるもんな
普通は母校をそこまで悪く言うのは行動に整合性がなくて
卒業生なら絶対そんなことしないはずだから
やっぱ中卒なんやろな
神宮大会に出てないから高川は一流ではないと言ってみたり
明らかに軟式厨は高川に悪意を持って敵意のある書き込みをしているからね
過去にいじめられて多々良野球部を退部したって書き込みをしていたし
いじめっ子が同じクラスにいるからだんだん学校に行かなくなって
そのまま退学したんやろな
それで、いじめっ子が卒業した高川に恨みを持って5chで叩いてる
こんなところだろ
おれはここのやつらの反応が面白くて南工、宇部商、岩国、下国を叩いてるけど
あくまでそれはネタであってそれらの高校に関わりもないし、なんの恨みもないけど
軟式厨は高川に対して明らかに悪意あるもんな
普通は母校をそこまで悪く言うのは行動に整合性がなくて
卒業生なら絶対そんなことしないはずだから
やっぱ中卒なんやろな
124名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 10:57:43.26ID:vQbaWh5A 3回修了
鴻城3-0城東
鴻城3-0城東
125名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 11:53:28.09ID:nM75twVp 国際は今日も伊東
126名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 12:11:19.94ID:vQbaWh5A 鴻城城東をコールド完封出来ず
127名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 12:34:16.66ID:5+rT/L+W まず宇部鴻城が1勝
宇部鴻城 7ー3 岡山城東
しかし、次(尾道)も勝つだろうが、
準決勝はもう一つのヤマのチーム
のほうが強いだろうな。
宇部鴻城 7ー3 岡山城東
しかし、次(尾道)も勝つだろうが、
準決勝はもう一つのヤマのチーム
のほうが強いだろうな。
128名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 12:34:35.07ID:5+rT/L+W まず宇部鴻城が1勝
宇部鴻城 7ー3 岡山城東
しかし、次(尾道)も勝つだろうが、
準決勝はもう一つのヤマのチーム
のほうが強いだろうな。
宇部鴻城 7ー3 岡山城東
しかし、次(尾道)も勝つだろうが、
準決勝はもう一つのヤマのチーム
のほうが強いだろうな。
129名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 13:36:33.07ID:5+rT/L+W 下関国際は1回の表裏が終わって、
下関国際 8ー0 鳥取城北
下関国際 8ー0 鳥取城北
130名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 15:41:43.64ID:jQC1xFwz 下関国際10−1鳥取城北コールド
今日も伊東が完投。下関国際はベンチ入りで山口出身9番1人のみと真の野球強豪校やん
今日も伊東が完投。下関国際はベンチ入りで山口出身9番1人のみと真の野球強豪校やん
131名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 15:45:04.89ID:OEi8VPbV 岡山4位に負けそう
2023/10/28(土) 16:33:03.29ID:Av8gNtfA
今年の国際は弱かったの?
133名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 17:20:57.19ID:vQbaWh5A 現実の勢力ランキング
1位 下関国際
2位 宇部鴻城
3位 高川学園
1位 下関国際
2位 宇部鴻城
3位 高川学園
134名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 17:46:46.76ID:nM75twVp まあ高川は良くも悪くもこんなもんよ
下関国際や宇部鴻城のような派手さはないが安定感のある葛西が試合は作る
下関国際や宇部鴻城のような派手さはないが安定感のある葛西が試合は作る
135名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 18:29:43.40ID:bGvBKgvy 1日に3校登場して全勝だとさすがに気分いいね
しかし勝負はまだまだこれから
しかし勝負はまだまだこれから
136名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 19:07:59.58ID:pcv9JGeZ 秋季中国大会(準々決勝)・10/29の試合予定
◎倉敷マスカットスタジアム
(1)11:00 尾道(広島3位)―宇部鴻城(山口2位)
(2)13:30 下関国際(山口3位)―広陵(広島1位)
◎倉敷市営球場
(1)11:00 創志学園(岡山1位)―広島新庄(広島2位)
(2)13:30 米子松蔭(鳥取1位)―高川学園(山口1位)
◎倉敷マスカットスタジアム
(1)11:00 尾道(広島3位)―宇部鴻城(山口2位)
(2)13:30 下関国際(山口3位)―広陵(広島1位)
◎倉敷市営球場
(1)11:00 創志学園(岡山1位)―広島新庄(広島2位)
(2)13:30 米子松蔭(鳥取1位)―高川学園(山口1位)
2023/10/28(土) 19:32:03.57ID:1Xa6yxtM
来たな、国際2年前のリベンジの刻
県勢3試合も観れるとは幸せな日曜
県勢3試合も観れるとは幸せな日曜
138名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 19:37:46.41ID:EE06d4Uv 宇部鴻城は準決勝の対戦相手が下関国際ならセンバツ出場確率50%、広陵なら5%
139名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 19:41:44.98ID:uIHqfpvH 幸せだな 明日は3試合動画で見れる
140名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 19:54:58.53ID:B5Fcuclw 国際は2年前のリベンジ、そして秋の中国大会の山口県勢の対広陵27年ぶり(前回の勝利は1996年の西京なのでそれ以来)の勝利なるか
141名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 22:39:29.52ID:BFcbAp8O >>138
宇部鴻城的には準決の相手が下関国際になって欲しいだろうね。下関国際相手なら50%とは言わず、80%くらいで選抜でしょう。
ただ準決の相手が広陵となると5%もあるか…
世代は違えど、広陵相手に勝てるイメージが…
それは下関国際も一緒だろうが。両校とも広陵にはコテンパンにやられたイメージが強すぎ。
まっ、山口県の高校野球ファンとしては、準々決勝で奇跡的に下関国際が広陵に勝ち、準決勝で当たり前のように宇部鴻城が勝つのを期待しているだろうね。
宇部鴻城的には準決の相手が下関国際になって欲しいだろうね。下関国際相手なら50%とは言わず、80%くらいで選抜でしょう。
ただ準決の相手が広陵となると5%もあるか…
世代は違えど、広陵相手に勝てるイメージが…
それは下関国際も一緒だろうが。両校とも広陵にはコテンパンにやられたイメージが強すぎ。
まっ、山口県の高校野球ファンとしては、準々決勝で奇跡的に下関国際が広陵に勝ち、準決勝で当たり前のように宇部鴻城が勝つのを期待しているだろうね。
142名無しさん@実況は実況板で
2023/10/28(土) 23:21:37.47ID:chv4HM/f 広陵に対しては蛇に睨まれた蛙の山口県勢
近年は特にボロ負けが続いてる
もしも明日広陵勝利することが出来れば今世紀初の偉業となる
近年は特にボロ負けが続いてる
もしも明日広陵勝利することが出来れば今世紀初の偉業となる
143エクセラント竹ノ内 ◆botjFZVy0U
2023/10/29(日) 00:53:00.05ID:HmQ17OSY >>142
国際がボコると思うよ
準決勝の相手も鴻城なら勝てるやろうし
ま、ワシのなかで今大会の焦点となるのは決勝の相手が新庄か高川か?そこんとこぐらいや
てなわけで最近5ちゃん繋がりにくいから先に祝福しとく!!
下関国際センバツ出場おめでとう^^
国際がボコると思うよ
準決勝の相手も鴻城なら勝てるやろうし
ま、ワシのなかで今大会の焦点となるのは決勝の相手が新庄か高川か?そこんとこぐらいや
てなわけで最近5ちゃん繋がりにくいから先に祝福しとく!!
下関国際センバツ出場おめでとう^^
144名無しさん@実況は実況板で
2023/10/29(日) 07:48:17.78ID:0RKLarE4 >>143
県大会で宇部鴻城に負けたやんw
県大会で宇部鴻城に負けたやんw
2023/10/29(日) 09:49:39.09ID:90U9rTUL
宇部鴻城、勝った気でいるけど、今年の広島県勢は広陵以外も強い。
宇部鴻城が尾道に敗れる可能性も普通にありそうだけどな。
ただでさえ、連投の宇部鴻城と1日の休養日のある尾道だから油断できない相手だと思うぞ。
むしろ、高尾が連投になる広陵の方がコンディションが気になる。
下関はおそらく伊東の先発ではなく、広陵が左腕を苦手としているきらいがあるので左腕の白水だろう。
宇部鴻城が尾道に敗れる可能性も普通にありそうだけどな。
ただでさえ、連投の宇部鴻城と1日の休養日のある尾道だから油断できない相手だと思うぞ。
むしろ、高尾が連投になる広陵の方がコンディションが気になる。
下関はおそらく伊東の先発ではなく、広陵が左腕を苦手としているきらいがあるので左腕の白水だろう。
146名無しさん@実況は実況板で
2023/10/29(日) 10:11:31.27ID:D4UrzZI12023/10/29(日) 10:31:24.07ID:Tticu5s1
強豪には軟投派が通用するってのはあるあるなの?
148名無しさん@実況は実況板で
2023/10/29(日) 12:15:31.93ID:ixeoFJe0 鴻城負けだな
いっつも似たタイプのピッチャーしか出てこない
球威がなくてテンポだけ
これでは打てるチームには勝てない
いっつも似たタイプのピッチャーしか出てこない
球威がなくてテンポだけ
これでは打てるチームには勝てない
149名無しさん@実況は実況板で
2023/10/29(日) 12:15:44.09ID:ixeoFJe0 鴻城負けだな
いっつも似たタイプのピッチャーしか出てこない
球威がなくてテンポだけ
これでは打てるチームには勝てない
いっつも似たタイプのピッチャーしか出てこない
球威がなくてテンポだけ
これでは打てるチームには勝てない
150名無しさん@実況は実況板で
2023/10/29(日) 12:20:49.15ID:rmsZ9q1B やっぱり直球一本槍だと
中国大会で勝つレベルの学校には対応されるな
中国大会で勝つレベルの学校には対応されるな
151名無しさん@実況は実況板で
2023/10/29(日) 12:32:12.49ID:ixeoFJe0 このピッチャーがエースで
代わりがいないようでは
希望が持てないな鴻城は
代わりがいないようでは
希望が持てないな鴻城は
152名無しさん@実況は実況板で
2023/10/29(日) 13:05:37.38ID:8qHIlHOw いや〜、苦しかったけどよく踏ん張った
尾道はしっかりしたチームだったな
尾道はしっかりしたチームだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]