前スレ
きらり熱闘山口県高校野球 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692526120/
頑張れ山口県高校球児。これからも優勝予想や応援合戦を宜しくお願いします。
探検
きらり熱闘山口県高校野球 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2023/09/30(土) 22:53:31.45ID:KbCc/0j62名無しさん@実況は実況板で
2023/09/30(土) 22:55:11.94ID:KbCc/0j63名無しさん@実況は実況板で
2023/10/08(日) 17:52:49.39ID:wzQY6mlK 3ゲトなら銀河系スーパエリート最強王者高川学園が春夏甲子園連続出場!!
4名無しさん@実況は実況板で
2023/10/08(日) 18:47:08.03ID:wzQY6mlK 2023/10/08(日) 15:14:54.71ID:03D74e28
転載だが
・久々の選抜出場がかかる高校
※北海道/東京除く
1948 田辺
1961 敦賀
1968 興國
1969 富山北部
1975 志度
1982 桜宮
1983 大社
1984 高川学園
1987 丸亀城西
1991 学法石川 文星芸大附 瓊浦
1992 米子松蔭
1994 高知商
1995 観音寺総合 藤蔭
1996 松山商
1997 宇和島東
1998 鈴鹿
1999 金足農 浜田
転載だが
・久々の選抜出場がかかる高校
※北海道/東京除く
1948 田辺
1961 敦賀
1968 興國
1969 富山北部
1975 志度
1982 桜宮
1983 大社
1984 高川学園
1987 丸亀城西
1991 学法石川 文星芸大附 瓊浦
1992 米子松蔭
1994 高知商
1995 観音寺総合 藤蔭
1996 松山商
1997 宇和島東
1998 鈴鹿
1999 金足農 浜田
5名無しさん@実況は実況板で
2023/10/08(日) 19:39:53.36ID:wzQY6mlK 2023/10/07(土) 19:43:39.74ID:YREa2o2I
朝来、荒井の最強バッテリーは和歌山を席巻するだろうな
来秋からの智弁和歌山はドリームチームの完成だよ
捕手 荒井 世代最強捕手 大谷二世
一塁 福元 一年秋から智弁和歌山4番の強打者
二塁 渡邊 史上初ジャイアンツカップ完全試合ピッチャー スーパー二刀流
三塁 山田 逸材輩出しまくる関メディ出身の超大型遊撃手
遊撃 大谷 守備職人
左翼 山下 世代屈指のファイブツールプレイヤー 防府山口ボーイズ→飯塚ボーイズ 山口県中学陸上選手権 優勝 西日本NO1強打者、長距離砲
中堅 藤田 U15日本代表でリードオフマンの三拍子揃った天才プレイヤー
右翼 奥 186センチの未完の大器
控えにもU15日本代表最速142キロの宮口、188センチ最速140キロ、打ってもバケモンの長瀬いるし
あかんまた黄金期来てまうわ
防府出身の超スーパースター山下君が名門智弁和歌山高校に進学決定
朝来、荒井の最強バッテリーは和歌山を席巻するだろうな
来秋からの智弁和歌山はドリームチームの完成だよ
捕手 荒井 世代最強捕手 大谷二世
一塁 福元 一年秋から智弁和歌山4番の強打者
二塁 渡邊 史上初ジャイアンツカップ完全試合ピッチャー スーパー二刀流
三塁 山田 逸材輩出しまくる関メディ出身の超大型遊撃手
遊撃 大谷 守備職人
左翼 山下 世代屈指のファイブツールプレイヤー 防府山口ボーイズ→飯塚ボーイズ 山口県中学陸上選手権 優勝 西日本NO1強打者、長距離砲
中堅 藤田 U15日本代表でリードオフマンの三拍子揃った天才プレイヤー
右翼 奥 186センチの未完の大器
控えにもU15日本代表最速142キロの宮口、188センチ最速140キロ、打ってもバケモンの長瀬いるし
あかんまた黄金期来てまうわ
防府出身の超スーパースター山下君が名門智弁和歌山高校に進学決定
6名無しさん@実況は実況板で
2023/10/08(日) 20:00:41.06ID:wzQY6mlK 智弁和歌山
取手S シニア日本代表 投手
中百舌鳥B 投手
取手S シニア日本代表 捕手
橿原磯城S シニア日本代表 内野手
白井中央B 178 95 捕手
飯塚B ホークスJr 鶴岡九州
東海中央B ドラゴンズJr 世界少年野球中日本選抜
紀州B 内野手
打田Y 内野手
和歌山VY 内野手
和歌山S 投手
和歌山S 内野手
南部S 投手
これだけ大型補強して負けるわけないわ
山口県からたいして強くない広陵とか行くやつだっさw
取手S シニア日本代表 投手
中百舌鳥B 投手
取手S シニア日本代表 捕手
橿原磯城S シニア日本代表 内野手
白井中央B 178 95 捕手
飯塚B ホークスJr 鶴岡九州
東海中央B ドラゴンズJr 世界少年野球中日本選抜
紀州B 内野手
打田Y 内野手
和歌山VY 内野手
和歌山S 投手
和歌山S 内野手
南部S 投手
これだけ大型補強して負けるわけないわ
山口県からたいして強くない広陵とか行くやつだっさw
2023/10/08(日) 22:36:02.67ID:+VxkLgQr
智弁和歌山、弱小の高野山に負けたからな(笑)あの試合は見てて痛快だったわ。
8名無しさん@実況は実況板で
2023/10/08(日) 23:59:13.41ID:wzQY6mlK 智弁和歌山は全国優勝してるし実績十分
ドラ1ドラ2を輩出した高川と
育成指名がやっとで今年プロでなんら活躍しなかった下関国際
ドラ1ドラ2を輩出した高川と
育成指名がやっとで今年プロでなんら活躍しなかった下関国際
9名無しさん@実況は実況板で
2023/10/11(水) 18:31:52.17ID:dmh2NLBs 銀河系プラチナエリート最強王者高川学園バレー部
国体2023 全国優勝 おめでとう!!
国体2023 全国優勝 おめでとう!!
10名無しさん@実況は実況板で
2023/10/11(水) 20:33:40.68ID:ySpW9rp311名無しさん@実況は実況板で
2023/10/11(水) 23:58:40.61ID:dmh2NLBs 国体2023で全国優勝を成し遂げたバレー部と過去にはインターハイで全国制覇したサッカー部があり、
秋も圧倒的な力で山口県を制した野球部擁する銀河系スーパーエリート最強王者高川学園
設備、環境は最高で、全国屈指の人工芝のマイスタジアム、陸上競技場を持ち、
監督が広陵出身の名将で毎年、名門の広陵と練習試合を行う
コロナの年の夏の山口県選手権も優勝し、甲子園があれば全国制覇も十分ありえたと
地元ではもっぱらの評判になっている
ドラ1ドラ2を輩出し契約金が億単位で、育成契約がやっとの下関国際歴代野球部との生涯賃金はもう
一生、高川学園のそれには追いつけない
山野は今年大活躍で、来年はローテ確定、椋木も一年目にほぼノーノ―を達成し、リハビリをして
来年には復帰予定だが、古賀は今年一年、楽天でなにも成し遂げられなかった
高川学園は過去には東大、国立大医学部の合格者も輩出しており、進学実績もすごい
甲子園で大坂桐蔭にまぐれ勝ちするも仙台育英に惨敗して一度も全国制覇の経験がなくて、
夏も南陽工に惨敗、秋も宇部鴻城に大量11失点で惨敗したなんの実績もないバカ校の下関国際高校
いじめられて多々良野球部を退部した
宇部商落ちは書き込まないようにしようね
秋も圧倒的な力で山口県を制した野球部擁する銀河系スーパーエリート最強王者高川学園
設備、環境は最高で、全国屈指の人工芝のマイスタジアム、陸上競技場を持ち、
監督が広陵出身の名将で毎年、名門の広陵と練習試合を行う
コロナの年の夏の山口県選手権も優勝し、甲子園があれば全国制覇も十分ありえたと
地元ではもっぱらの評判になっている
ドラ1ドラ2を輩出し契約金が億単位で、育成契約がやっとの下関国際歴代野球部との生涯賃金はもう
一生、高川学園のそれには追いつけない
山野は今年大活躍で、来年はローテ確定、椋木も一年目にほぼノーノ―を達成し、リハビリをして
来年には復帰予定だが、古賀は今年一年、楽天でなにも成し遂げられなかった
高川学園は過去には東大、国立大医学部の合格者も輩出しており、進学実績もすごい
甲子園で大坂桐蔭にまぐれ勝ちするも仙台育英に惨敗して一度も全国制覇の経験がなくて、
夏も南陽工に惨敗、秋も宇部鴻城に大量11失点で惨敗したなんの実績もないバカ校の下関国際高校
いじめられて多々良野球部を退部した
宇部商落ちは書き込まないようにしようね
12名無しさん@実況は実況板で
2023/10/12(木) 13:27:21.83ID:nPvhL5er >>11
サッカーのインターハイは準優勝が最高記録
サッカーのインターハイは準優勝が最高記録
13名無しさん@実況は実況板で
2023/10/12(木) 17:32:36.75ID:hZM2tWRJ14名無しさん@実況は実況板で
2023/10/12(木) 18:56:00.74ID:SNC4/ETp 山口の進学校は山口、防府、宇部、下西、徳山のトップ5だよな
岩国、南陽工、宇部商 甲子園絶望ざまあああああw
軟式やるのは貧乏人で情弱だからプロで大成したかったら中学生は硬式をやるべき
下関国際はコーチが体罰や暴力事件を起こして、
被害者に一生消えない傷が残っている事実を真摯に受け止め、野球部を廃部にするべきだ
いじめられて多々良野球部を退部した宇部商落ちは黙ってろ
岩国、南陽工、宇部商 甲子園絶望ざまあああああw
軟式やるのは貧乏人で情弱だからプロで大成したかったら中学生は硬式をやるべき
下関国際はコーチが体罰や暴力事件を起こして、
被害者に一生消えない傷が残っている事実を真摯に受け止め、野球部を廃部にするべきだ
いじめられて多々良野球部を退部した宇部商落ちは黙ってろ
2023/10/12(木) 20:10:44.61ID:wuQLIfri
16名無しさん@実況は実況板で
2023/10/12(木) 20:36:32.34ID:hZM2tWRJ17名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 09:01:19.59ID:3v1hKEKE >>11
高川学園甲子園実績・春一回夏二回計1勝3敗
下関国際甲子園実績・春二回夏三回計7勝5敗
→夏全国準優勝一回ベスト8一回しかも全国強豪校花巻東・木更津総合・近江・大阪桐蔭・
創志学園を撃破ー高川学園の甲子園実績は下関国際の足元にも及ばないのは一目瞭然!数字は嘘をつかない!
高川学園甲子園実績・春一回夏二回計1勝3敗
下関国際甲子園実績・春二回夏三回計7勝5敗
→夏全国準優勝一回ベスト8一回しかも全国強豪校花巻東・木更津総合・近江・大阪桐蔭・
創志学園を撃破ー高川学園の甲子園実績は下関国際の足元にも及ばないのは一目瞭然!数字は嘘をつかない!
18名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 09:24:27.56ID:LdKS2bJU 全国クラスのチームと対等に渡り合えるのは山口県内では下関国際しか見当たらない
19名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 12:14:40.46ID:gDWf292R20名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 17:42:43.35ID:tW27647E21名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 20:14:41.91ID:l9eD0HBo 高川OBは山野、椋木がいるからなあ
南工早鞆OBでは話にならんというかOBの活躍度に関しては県内では高川がダントツ
下関国際が3年後(仲井赤瀬)どれだけ近付けるかというところ
南工早鞆OBでは話にならんというかOBの活躍度に関しては県内では高川がダントツ
下関国際が3年後(仲井赤瀬)どれだけ近付けるかというところ
22名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 20:20:57.65ID:tW27647E >>21
育成に降格した選手の話をされたら困りますわw
それより旧宇部全日空ホテルが年度末で廃業するそうだ。宇部井筒屋に続いて宇部市はヤバいのでは?
宇部鴻城がα世代から東部の選手ばかりになったが地元民はこういうのも見越して宇部商宇部工を選んでたのかもな。
2020年だからコロナで進学先選びも慎重になって職業科の方が将来性があると踏んでたのだろう。
私立高校も他人事ではないしUBEの経営もヤバそう。宇部市野球場も全面人工芝にするのは維持費を捻出できないからかも
山陽本線が私鉄だった宇部線小野田線を除いたのはやはり正解だったというかリベラル層の思考はことごとく裏目に出てるな(笑)
育成に降格した選手の話をされたら困りますわw
それより旧宇部全日空ホテルが年度末で廃業するそうだ。宇部井筒屋に続いて宇部市はヤバいのでは?
宇部鴻城がα世代から東部の選手ばかりになったが地元民はこういうのも見越して宇部商宇部工を選んでたのかもな。
2020年だからコロナで進学先選びも慎重になって職業科の方が将来性があると踏んでたのだろう。
私立高校も他人事ではないしUBEの経営もヤバそう。宇部市野球場も全面人工芝にするのは維持費を捻出できないからかも
山陽本線が私鉄だった宇部線小野田線を除いたのはやはり正解だったというかリベラル層の思考はことごとく裏目に出てるな(笑)
23名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 20:38:14.15ID:l9eD0HBo 山野は返り咲いて3勝あげたし、椋木はトミージョン手術のリバビリでの育成落ち(支配下復帰前提)やからな
まぁどっちにしろプロにもなってない南工早鞆OBの方が高川より活躍してるってことはないわ
本気で言ってるなら世間と感覚かなりズレてる
まぁどっちにしろプロにもなってない南工早鞆OBの方が高川より活躍してるってことはないわ
本気で言ってるなら世間と感覚かなりズレてる
24名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 20:43:44.65ID:tW27647E >>23
3勝ならマグレでどの投手もする可能性あるしオリオールズを退団濃厚の藤浪ですらそれ以上に勝ってるw
開幕ローテで規定投球回数に到達しないとレギュラーではないよ投手は。それか7、8、9回に投げるかね
3勝ならマグレでどの投手もする可能性あるしオリオールズを退団濃厚の藤浪ですらそれ以上に勝ってるw
開幕ローテで規定投球回数に到達しないとレギュラーではないよ投手は。それか7、8、9回に投げるかね
25名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 21:17:05.80ID:D1tNDD9g 再来年のドラフトでは高川出身の立石も間違いなく上位で選ばれるだろう
山野椋木立石は山口県出身ってのが良いよね
山野椋木立石は山口県出身ってのが良いよね
26名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 21:59:17.67ID:l9eD0HBo2023/10/13(金) 22:39:42.29ID:4xgTsnY2
OBの活躍よりも山口県代表としてどの高校が全国的にアピールできてるかだよな。
そういう意味では下関国際がぶっちぎりだろう。
下関国際以外の高校は強豪校には勝てない、初出場校や弱小校に勝つのがやっとなレベルなのがここ最近の現実。
そういう意味では下関国際がぶっちぎりだろう。
下関国際以外の高校は強豪校には勝てない、初出場校や弱小校に勝つのがやっとなレベルなのがここ最近の現実。
28名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 22:57:24.55ID:2MGg3kKk 下関国際の甲子園での勝利など全国の皆はもう忘れてるし
山口県民も覚えてないよ
高川学園のほうが圧倒的に知名度は上
下関国際は昨秋、夏、今秋と3期連続で優勝できていない
もう下関国際は終わった
中大でも負けるのは間違いない
山口県民も覚えてないよ
高川学園のほうが圧倒的に知名度は上
下関国際は昨秋、夏、今秋と3期連続で優勝できていない
もう下関国際は終わった
中大でも負けるのは間違いない
29名無しさん@実況は実況板で
2023/10/13(金) 23:12:38.82ID:2MGg3kKk >>26
22,24は多々良野球部をいじめられて退部した負け犬で
宇部商を受験して落ちたバカだから相手しないほうがいい
いじめはやられるほうにも原因があるんだよ
部活も最後までやり通せないで、スタメンもとれない時点で
お前は結局、人生の敗北者なんだよ
南陽工と多々良の決勝戦で、一年外野スタメンで多々良の選手として
試合に出たってウソついて、嘘がバレて、ここでみんなの前で謝罪したからね
22,24は多々良野球部をいじめられて退部した負け犬で
宇部商を受験して落ちたバカだから相手しないほうがいい
いじめはやられるほうにも原因があるんだよ
部活も最後までやり通せないで、スタメンもとれない時点で
お前は結局、人生の敗北者なんだよ
南陽工と多々良の決勝戦で、一年外野スタメンで多々良の選手として
試合に出たってウソついて、嘘がバレて、ここでみんなの前で謝罪したからね
30名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 08:04:09.56ID:npyxcN5n31名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 09:06:52.52ID:USWYs734 >>28
高川や宇部鴻城の甲子園の戦いぶりなんて他県の奴は誰も覚えていないのが現実!花巻東・木更津総合・創志学園・大阪桐蔭・近江の強豪を打ち倒しベスト8一回準優勝一回を成し遂げた下関国際は全国に強烈なインパクトを与え今や強豪チームの仲間入りしたと言うのが現実!
高川や宇部鴻城の甲子園の戦いぶりなんて他県の奴は誰も覚えていないのが現実!花巻東・木更津総合・創志学園・大阪桐蔭・近江の強豪を打ち倒しベスト8一回準優勝一回を成し遂げた下関国際は全国に強烈なインパクトを与え今や強豪チームの仲間入りしたと言うのが現実!
32名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 16:27:12.51ID:bax6soX/ >>31
常勝軍団大阪桐蔭を打ち倒した試合の最終回球場全体から沸き起こった手拍子はいつまでも語り継がれる事だろう!見事なジャイアントキリング試合だった!世紀の大逆転劇だった!日本中の高校野球ファンは一生忘れる事はないだろう!
常勝軍団大阪桐蔭を打ち倒した試合の最終回球場全体から沸き起こった手拍子はいつまでも語り継がれる事だろう!見事なジャイアントキリング試合だった!世紀の大逆転劇だった!日本中の高校野球ファンは一生忘れる事はないだろう!
33名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 16:49:53.27ID:uDcJoTz134名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 18:27:14.14ID:XWa77CqO 高川最強
35名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 19:44:07.76ID:XWa77CqO 山口県の進学校は徳山、宇部、防府、下西、山口のトップ5だよね
軟式やるのは情弱で貧乏人だから中学生はプロで大成したかったら硬式をやるべき
下関国際は大阪桐蔭に勝ったのも忘れられてるし、
所詮、準優勝で優勝してないから県民は誰も覚えてないよ
結局、2位じゃダメなんですよ
銀河系プラチナエリート最強王者高川学園のように国体のバレーで
全国制覇したなら未来永劫、記憶に残るけどね
下関国際は夏は単なる公立の南工に負けた弱小で、
秋は圧倒的王者高川の足元にも及ばなかったゴミクズの3位校
中大で勝てる要素が一つもない
はよ負けろ
軟式やるのは情弱で貧乏人だから中学生はプロで大成したかったら硬式をやるべき
下関国際は大阪桐蔭に勝ったのも忘れられてるし、
所詮、準優勝で優勝してないから県民は誰も覚えてないよ
結局、2位じゃダメなんですよ
銀河系プラチナエリート最強王者高川学園のように国体のバレーで
全国制覇したなら未来永劫、記憶に残るけどね
下関国際は夏は単なる公立の南工に負けた弱小で、
秋は圧倒的王者高川の足元にも及ばなかったゴミクズの3位校
中大で勝てる要素が一つもない
はよ負けろ
36名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 20:15:51.90ID:XWa77CqO 圧倒的な力で秋の山口県大会を二連覇した銀河系プラチナエリート最強王者高川学園
下関国際は弱いから中大では負けると思う
下関国際は弱いから中大では負けると思う
37名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 21:25:27.77ID:XWa77CqO 下関国際負けろ
38名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 22:08:18.84ID:XWa77CqO 下関国際は宇部鴻城に11失点もした雑魚だから今後はもう勝てないよ
39名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 22:46:13.35ID:XWa77CqO 下関国際は野球が雑だから勝てない
40名無しさん@実況は実況板で
2023/10/14(土) 23:22:21.48ID:XWa77CqO 下関国際はみな低脳で、考えて野球をしてないから勝てないよ
41名無しさん@実況は実況板で
2023/10/15(日) 05:04:41.90ID:MH0ZRFHz42名無しさん@実況は実況板で
2023/10/15(日) 13:02:56.54ID:YmiYLEEp >>35
まああと半月もすれば高川が強いのか下国が強いのか鴻城が強いのか或いは山口代表は全て通用しないのかがハッキリ分かる!中国大会前にいくら吠えても何の意味もない!
まああと半月もすれば高川が強いのか下国が強いのか鴻城が強いのか或いは山口代表は全て通用しないのかがハッキリ分かる!中国大会前にいくら吠えても何の意味もない!
43名無しさん@実況は実況板で
2023/10/15(日) 17:10:55.13ID:nK0XZFjO >>41
多々良時代のOBだろうから昭和生まれなのは確かだろう。
この下国憎しはジャニーズ問題で世の中が変わってきたから相当焦ってそうな印象を受ける(笑)
河口&坂原監督は文武両道否定派だし勉強に逃げるな野球で結果出せだもんな
10月からはインボイス&ステマ禁止が当たり前だからそこに適応できない平成生まれも多そうだし
昭和対平成から20世紀生まれ対21世紀生まれに変わってきてるんだろうなw
多々良時代のOBだろうから昭和生まれなのは確かだろう。
この下国憎しはジャニーズ問題で世の中が変わってきたから相当焦ってそうな印象を受ける(笑)
河口&坂原監督は文武両道否定派だし勉強に逃げるな野球で結果出せだもんな
10月からはインボイス&ステマ禁止が当たり前だからそこに適応できない平成生まれも多そうだし
昭和対平成から20世紀生まれ対21世紀生まれに変わってきてるんだろうなw
44名無しさん@実況は実況板で
2023/10/15(日) 20:12:20.27ID:xgKRj/qu 柳井学園の3番手以下の控え投手から23得点
→大事な3位決定戦、あれが柳井学園の真の実力と煽る
下関国際は大会通じて伊東がエース格として活躍
→下関国際は福嶋を温存してる
下関国際オタも自分に都合良い解釈してるだけで発言に一貫性がない
柳井学園のあれを実力というなら大会通じてエース格の働きをした伊東をエースと評価しないと
→大事な3位決定戦、あれが柳井学園の真の実力と煽る
下関国際は大会通じて伊東がエース格として活躍
→下関国際は福嶋を温存してる
下関国際オタも自分に都合良い解釈してるだけで発言に一貫性がない
柳井学園のあれを実力というなら大会通じてエース格の働きをした伊東をエースと評価しないと
45名無しさん@実況は実況板で
2023/10/16(月) 07:17:59.59ID:o51SaP5l 防府と防府商工は統合して学校のグラウンド分割せずフルに使えれば普通に上行けると思うけどな今の環境じゃちと厳しい
46名無しさん@実況は実況板で
2023/10/16(月) 07:40:32.90ID:hkh6KRwB >>45
普通科と職業科の統合はマレ
普通科と職業科の統合はマレ
47名無しさん@実況は実況板で
2023/10/16(月) 17:18:47.04ID:XQA1iCFB ここで大学野球の話をするのもなんだけど東亜大学の勝負弱さ見ていると
県内の有力高校生が進学しないのわかるわ
五期連続2位ってどれだけシルバーコレクターなのよ
県内の有力高校生が進学しないのわかるわ
五期連続2位ってどれだけシルバーコレクターなのよ
48名無しさん@実況は実況板で
2023/10/16(月) 20:32:46.96ID:ZuoObWTu >>47
東亜大学って明治神宮大会で過去三度も優勝しているんだなあ!東京六大学・東都大学リーグが強い中で此の成績は目を見張るものがあるが中国地方リーグでは岡山の環太平洋大学が台頭して来てリーグ優勝から遠ざかっているんだなあーまあそれにしても今明治神宮大会で優勝すれば大ニュースになるだろうがな!知らない奴が多いよな!
東亜大学って明治神宮大会で過去三度も優勝しているんだなあ!東京六大学・東都大学リーグが強い中で此の成績は目を見張るものがあるが中国地方リーグでは岡山の環太平洋大学が台頭して来てリーグ優勝から遠ざかっているんだなあーまあそれにしても今明治神宮大会で優勝すれば大ニュースになるだろうがな!知らない奴が多いよな!
49名無しさん@実況は実況板で
2023/10/17(火) 20:29:57.28ID:bea7TVT/ 環太平洋が絶対王者で5季連続2位は立派だと思うけどな。
山口県民がレギュラーになれないから東亜を選ばないだけw
山口県民がレギュラーになれないから東亜を選ばないだけw
50名無しさん@実況は実況板で
2023/10/18(水) 23:46:40.57ID:IyOcw8Io あの大学は野球部員どころか男子学生が集まるような学部がないからな
これが精一杯かも
これが精一杯かも
51名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 14:15:16.00ID:G7gIfO3v 高川と鴻城はくじ運良かった方だなぁー
下国は一回戦勝てば準々決勝で広陵戦だがいずれ当たらないといけない相手だから仕方ないだろう!
下国は一回戦勝てば準々決勝で広陵戦だがいずれ当たらないといけない相手だから仕方ないだろう!
52名無しさん@実況は実況板で
2023/10/21(土) 14:42:56.49ID:sX9im+Lw 決勝進出がセンバツ出場ノルマだから宇部鴻城も下関国際もくじ運で言えば同じだよ
高川の方が恵まれた感はあるがそれでも準決勝で創志新庄の勝者
高川の方が恵まれた感はあるがそれでも準決勝で創志新庄の勝者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【石破朗報】高強度ランニングをやらせると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、無事うつ病も完治😨 [249548894]
- 【森友文書】紀藤弁護士 「公文書の廃棄は犯罪」 [419054184]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]
- 「(猫を)駆逐してやる!!この世から…一匹残らず」「全ての猫から生殖能力を奪えと言っているんだ!!」エレン+ジークみたいな税金泥棒 [807233202]