X



徳島の高校野球131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/13(日) 13:28:05.60ID:4rh+FJa/
前スレ
徳島の高校野球128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1684496200/
徳島の高校野球129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1690251370/
徳島の高校野球130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1691319173/
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 00:11:04.24ID:vin2N1m4
>>945
ボロは、巣に帰れ
シナに帰れ
2023/09/30(土) 13:08:42.69ID:Y2bsyMbt
鳴門が大門。徳商が吉本が先発。
1回表、徳商先頭打者ヒットで出るも続かず。0点。
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 13:13:40.54ID:myw07qUH
>>953
実況ありがとうございます
どんどん教えてください
2023/09/30(土) 13:15:08.72ID:Y2bsyMbt
一回裏、鳴門三者凡退。0対0。吉本投手、ほとんど変化球。
2023/09/30(土) 13:21:09.21ID:Y2bsyMbt
2回表、徳商四球で出るも0点。0対0のまま。大門投手、球速は136ぐらいかな。変化球との組合せで抑えている。
957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 13:23:59.84ID:TvRFwDU+
この10番吉本君が、部長のご子息?
2023/09/30(土) 13:27:34.71ID:Y2bsyMbt
2回裏、鳴門四球、暴投、バント、内野ゴロでノーヒットで1点先制。吉本投手、変化球主体でたまに投げるストレートは130でるかどうかぐらい。
2023/09/30(土) 13:36:09.37ID:Y2bsyMbt
3回表、徳商先頭打者ヒット打ち、二死三塁までいくが3番吉田が凡退無得点。1対0のまま。
2023/09/30(土) 13:45:47.65ID:Y2bsyMbt
3回裏、鳴門二死から初ヒット、盗塁(セカンド送球が暴投)、四球で一、三塁も続かず。
1対0のまま。
鳴門も打線が今ひとつ。
2023/09/30(土) 14:00:12.87ID:Y2bsyMbt
4回表、徳商ヒット、バントの一死二塁からタイムリーで同点。レフトがはじく間に打者も二塁に。さらにタイムリーが出て逆転、2対1。その後は続かず。
2023/09/30(土) 14:13:30.22ID:Y2bsyMbt
4回裏、鳴門、先頭打者2塁打、バントからレフトへタイムリー、2対2の同点。二死から四球で一、二塁も続かず。
まあ好試合かな。他のチームの偵察だけでなく、他の県からの偵察も見かけるね。勝ったほうが四国大会行くと決まってもいないのに。
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 14:17:58.96ID:YQMY0DxC
両チームのスタメン教えてください
2023/09/30(土) 14:23:39.33ID:Y2bsyMbt
5回表、徳商一死から2番横手がヒット、盗塁、3番手吉田がタイムリー、3対2。
後は続かず。徳商5回まで7安打。
2023/09/30(土) 14:26:24.24ID:Y2bsyMbt
徳商が高木、横手、吉田、久次米、森脇、大原、近藤、吉本、岸本。
鳴門が大岸、吉本、桐川、上原、谷口、橋本、有井、大門、清水。
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 14:31:09.31ID:YQMY0DxC
>>965
ありがとうございます!
2023/09/30(土) 14:39:03.60ID:Y2bsyMbt
5回裏、鳴門、1番大岸、死球、盗塁、バントの一死三塁から桐川がセンター前タイムリー、更に上原がレフト線にタイムリー2塁打、鳴門逆転4対3。
徳商、投手交代、福島が2番手。谷口、ヒットで一、三塁。二死から盗塁で2、3塁。そして有井がレフトへ2点タイムリー。鳴門6対3徳商。
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 14:40:18.43ID:fn6010Zh
やっぱり鳴門か。
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 14:42:00.21ID:Mdqvrrsa
わかりやすい実況ありがとうございます!
2023/09/30(土) 14:42:10.33ID:Y2bsyMbt
5回終了、鳴門6対3徳商。徳商の2番手福島も120半ばの球速かな。
2023/09/30(土) 14:52:41.08ID:Y2bsyMbt
6回表、徳商、三振、ヒット、三振、三振。無得点。大門ギアを上げたかな。この回の最速140。
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 15:03:43.05ID:XmJMzTFZ
>>957
ご子息は前の阿波高戦で先発して大炎上した子
2023/09/30(土) 15:05:14.25ID:Y2bsyMbt
6回裏、鳴門、1番大岸ヒット、バント、四球で一死一、二塁。後が続かず無得点。
なんか徳商が審判にアピールしてたが、分からない。たぶん二塁ランナーの動きだと思うが。
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 15:07:01.21ID:TvRFwDU+
徳商は、どこかギクシャクしてるかな。
キャッチーはイライラしてるな〜。
徳商は打力あるから、まだわからんねー。
2023/09/30(土) 15:08:58.82ID:Y2bsyMbt
7回表、徳商三者凡退。最速139。大門、明らかにギアを上げてきた。
2023/09/30(土) 15:13:35.54ID:Y2bsyMbt
7回裏、鳴門三者凡退。6対3のまま。ヒットはともに8安打、エラーはともに1失策。
2023/09/30(土) 15:18:53.75ID:Y2bsyMbt
8回表、徳商三者凡退。6回から全く打てる気がしない。
978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 15:30:25.53ID:BBKK9B/j
スレが伸びてるからまたオッサンがしょうもないケンカしてるのかと思った
丁寧に実況してくれてるのね
ありがとうございます 
2023/09/30(土) 15:30:58.17ID:Y2bsyMbt
8回裏、鳴門、一死からヒット、その後二死三塁も続かず、無得点。
3点差のまま最終回へ。
2023/09/30(土) 15:34:58.01ID:Y2bsyMbt
9回表、徳商、先頭近藤ヒットも次打者併殺打。最後はセンターフライ。試合終了。
鳴門6対3徳商。
2023/09/30(土) 15:37:09.17ID:eCAwfTAd
大門スタミナあるな
徳商打線はいいから参考になるわ
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 15:37:55.80ID:gmbKGrS4
今秋季初めて観戦に来たが、両チームともこの代は2年生に投手獲ってないんだろか?徳商は投手陣は聞いていたが、鳴門の投手も球軽そうで甘い球も多く威圧感もない。どちらが勝っても3位内も厳しいそうかなぁ
2023/09/30(土) 15:39:28.75ID:3BUCFwJe
いやいやコロナを乗り越えたから強いはず
2023/09/30(土) 15:57:16.10ID:eCAwfTAd
鳴門は橋本も見てみたいな
大門と噛み合えば二枚看板で面白いと思う
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 15:59:13.49ID:mfgJZC+e

徳島の高校野球132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1696057120/
986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 16:23:02.01ID:Rder3T+e
観戦してて、中盤は徳商が勝つのかとも思ったけど、結局鳴門が勝ち切った。
両チームのポテンシャルに大きな違いはないと思うけどけど、チームとして戦う力に差があったように感じた。徳商は大黒柱を失ったとはいえ、打線は健在。いろいろな事情があって、力を集結できなかったのは残念。監督さんには、お疲れ様でしたと言いたい。
2023/09/30(土) 16:30:30.36ID:br9nm1n/
>>982
昨年秋の大会では、鳴門は1年だった清水投手が投げていた。球速135ぐらいだったかな。今日はライトで先発出場していた。今後、投手をするかどうかわからん。
徳商の今日の先発の吉本投手は中学時代に140出して最も期待されていた。このスレでも、「徳商は中原、幸坂、安藝が抜けた来年も森、吉本の140超の二人の投手がいる」と書き込まれていた。
まあ、そういう事ですわ。2年世代の投手を取らなかったわけでなく、ちゃんと育成できるかどうかはわからない。
2023/09/30(土) 16:41:49.40ID:eCAwfTAd
おまえら森とか川勝で麻痺しすぎだろ
大門とか1年でこんだけ放れりゃ十分だわ
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 16:44:40.64ID:mfgJZC+e
いや別に誰も大門の事を悪く言ってないが
2023/09/30(土) 16:58:58.15ID:br9nm1n/
確かに1年で135ぐらい投げていたら、ほんの少し前は徳島屈指の好投手扱いだったな。日ハムの河野も鳴門1年の時は135ぐらいだった。
徳島商業の幸坂が1年夏にいきなり140超連発し、その代の徳島商業が140超の投手が複数いるのがわかり、さらに鳴門の冨田、阿南光の森山も加わり、このあたりから徳島の投手バブルが始まった。
この世代だけかと思ったら、その下の徳商の森も加わり、さらに川勝、吉岡などが続けざまに登場。
いまや、140超えた投手がいるのが当たり前になっている。はたして、いつまで続くことやら。
991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 17:16:19.18ID:qmN3mTzm
阿南の子国際なんかに行ったばっかりに一度も出てこれそうにないな
まあ残ってたらどうだったなんて誰にもわからんが
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 17:16:59.16ID:jVlQbEQJ
香坂の前から140キロ超えなんて多数いたけどな
白川、浮橋、村田の世代も好投手揃いだってこのスレでは言ってた
白川の世代は池田の3番手でも140キロ投げてたわ
2番手は120キロぐらいやったけど
その下の代の篠原も投げてた
2023/09/30(土) 17:20:45.70ID:8V6PN5u6
球威よりも制球これに尽きる
994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 17:36:19.44ID:xxATUC46
>>988
終盤の投球を観てたら、これから2年、エースとして活躍できる逸材であることがわかった。
さらなる成長を期待したい。
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 17:38:43.79ID:Ui2EOEuy
今年躍進した阪神の村上や大竹とか見てると制球やな
いうて村上は150キロぐらいは投げるけど150キロ超えがたくさんいるプロ野球では速い方ではないし
ちなみに村上が大学時代の監督が海部高校かんの杉本さん
996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 19:19:32.15ID:9ijbSomb
>>990
140キロお爺ちゃんはもういいよ
心配しなくても来年も140キロ投げる投手は出てくるよ
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 19:21:16.35ID:9ijbSomb
>>990
140投げたらプロ注目された時代から変わってるしね
140キロスゲーてなるのはわかるけど今は普通なんだよね
998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 19:33:37.41ID:uPvwXaaW
川上憲伸が高校時代に140キロ投げてプロ注目の速球派と言われてたね
甲子園でも好投手の一人だったね
その前年の徳島代表の池田の宮崎聡投手は甲子園でのMAX133キロ
それでも甲子園で戦えてた時代ね
999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 19:42:26.34ID:3HVOLLA3
>>931
こういうことを書くのはだいたい内部の人間やな笑
たまに発生する北谷推し…
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 19:45:09.23ID:uPvwXaaW
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 6時間 17分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況