昭和の練習ばかりで貧打でバントばかりで打つと泳いでしまう銚子商のタイヤ引きくん
https://www.youtube.com/watch?v=1uP9nw4S3Qc

泳げ!タイヤ引きくん


まいにち まいにち
ぼくらは 鉄製のバットで
バントで いやになっちゃうよ
あるあさ ぼくは 銚商のおじさんと
けんかして 埼玉に にげこんだのさ

はじめて 覚えた 「打て」の走攻
とっても きもちが いいもんだ
おなかの ギブスが おもいけど
「打て」は 強いぜ 打球がはずむ
ももいろ三高が てをふって
ぼくの 「泳ぎ」を ながめていたよ

まいにち まいにち たのしいことばかり
7番センタ-が ぼくの スタメンさ 
ときどき サブに いじめられるけど
そんなときゃ そうさ にげるのさ

いちにち 動けば ハラペコさ
目玉も クルクル まわっちゃう
たまには エビでも くわなけりゃ
塩むすび ばかりじゃ ふとってしまう
千葉の 崖から くいつけば
それは ちいさな つりばりだった
どんなに どんなに もがいても
腫れが のどから とれないよ
はまべで 銚商の おじさんが
ぼくを つるしあげ ビンタをしてた

やっぱり ぼくは タイヤ引きさ
すこし こけた タイヤ引きさ
おじさん つばを のみこんで
ぼくにスクイズ 出したのさ