X



千葉県の高校野球 Part1018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5d-jRVY)
垢版 |
2023/05/27(土) 06:55:56.93ID:1VfVFzM60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part1017
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1684656229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
101匿名希望 (ワッチョイ 7b89-GFEi)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:23:13.70ID:CgZDCCh50
>>100
そんな事言ったっけ?w
学生ではないですね
2023/05/27(土) 23:26:25.49ID:U7+MzbDcd
ウルトラ婆さん、横浜スタジアムに来てたのか!お元気そうで何より
103名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-VltX)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:26:58.93ID:AhMWYvwVa
去年のこの時期に市船が夏の甲子園行くと思ってたやつはいなかったっぺよ

よって今年の夏は拓大紅陵だね
2023/05/27(土) 23:35:14.79ID:dqWuSzwEH
拓大紅陵は今日時点の雰囲気からしてかなり微妙だが拓大広陵ならあまり否定はできんかもな
2023/05/27(土) 23:39:17.40ID:dqWuSzwEH
>>90
なんかちょっとずつ変わって来とるんかね
びっくりするほどの大幅な改訂でなければな
タイブレーク入までのイニング短縮とか
ちょっと変化を感ずる昨今の甲子園。
昭和大正のままでいいのに
106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-fJ8r)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:52:10.43ID:71svzg0a0
>>79
予選序盤の140キロに振り遅れる格下に平野で準々以降の骨っぽい相手には青野ってのはどうかね?
107名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:10:46.80ID:1QO+yBZPd
その辺りだと梅澤で十分すぎる
何を勘違いしてんだか千葉県全体のレベルは高くない
108名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-PFdl)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:11:16.13ID:jlrFWbLQa
匿名希望が学生なんてあり得んだろww
何か以前にかがやのボール(違ったかな。記憶が曖昧でスマン)とか言うコテがいたな
木総の選手を評価してたんでこの人、木総ファンかなと思ってたら急に変わる処があって木総に厳しいことも言ってたな
匿名希望とかがやのボールとはイメージが重なるな
俺の妄想かもしれんがな
2023/05/28(日) 00:15:03.57ID:dBPBa3xr0
内房か東葛か。
2023/05/28(日) 00:18:50.46ID:zYeE768Td
やっぱこのあたりで散るあたりが専松なんだよな
2023/05/28(日) 00:20:40.13ID:dBPBa3xr0
木総専松以外にどっかひょっこりダークホース出てこんかな。
2023/05/28(日) 00:29:42.42ID:ETZST4W80
負ければ終わりのトーナメントだから実力の他にピーキングも重要になる?
113名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:34:33.84ID:1QO+yBZPd
センバツ、春関お留守番組はデータ取りくらいは当然してんだろな?特に部員数多い野球強化校は
情報と言うモノを軽視したりしてないよな
戦いの基本だからな、大丈夫か千葉県は
2023/05/28(日) 00:42:09.87ID:dBPBa3xr0
ところで県内常連上位校限らずデータ解析班なる話題名前って過去あまりというか全く千葉の場合聞いたことないというか聞かないな。地域違いで遠くは大阪桐蔭、関東では国栃の解析班はよく熱湯甲子園でも取り上げられるじゃん。
2023/05/28(日) 00:47:02.39ID:dBPBa3xr0
↑訂正
熱湯→熱闘。
116名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:48:56.39ID:1QO+yBZPd
大阪なんか大阪桐蔭じゃなくても他もやってるでしょ
117名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 00:53:25.65ID:1QO+yBZPd
まあ千葉は勝負よりブラバン・チアやからな(笑い)
コア層ファンも
2023/05/28(日) 00:58:26.47ID:WUxB+Y+v0
木総は総合力は特別高いとは思わないが守備がいいから試合運びに安定感があるな。
専松は木総に比べると隙が目立つ。
単純な戦力は木総より上だけに細かいプレーの精度をさらに高めたいところ。
あとやはり気になるのは球速はあってもよく打たれる平野。
ストレートの質がいまいちなのは持丸さんの色々なコメントを見ても明らかだろう。
夏までに本物になれるか興味深い。
2023/05/28(日) 01:16:26.56ID:dBPBa3xr0
守備は大事なんだよねえ。護りのやきう。
攻撃<守備的な。
全国区だと明徳義塾あたりが安定の鉄壁感あるかねえ。専松のやらかしは憎めないので夏まで鉄壁な守備網を築いて下さい。
120名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:21:22.42ID:1QO+yBZPd
木総はサードの一年生も上手いからね
基本が出来てるよ、基本が
1年春であれだから中学以下のクラブで正しい指導・練習を受けて来たと言う事だね
横浜南ボーイズか
神奈川県はええクラブ多そうよね
121名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-VltX)
垢版 |
2023/05/28(日) 02:23:51.54ID:NfN3/gOga
木更津総合の応援人気
市立船橋の秋の勢い
習志野の豪快さ
専大松戸の逆転力
銚子商の安定感
中央学院の強運
東京学館の決勝進出率
東京学館浦安の接戦力
成田の対格上性能
八千代松陰の序盤戦
東海大望洋の存在感
流経大柏の野球熱
光英VERITASの校名
千葉学芸の学力
千葉英和のユニフォーム
拓大紅陵の甲子園懸かった試合の強さ

これ魔融合して最凶の「オール房総・オブ・レジェンド・光英VERITAS・ド・チーバクン高校」つくろうぜ
2023/05/28(日) 02:48:05.90ID:yUDwQhNdd
>>97
プロ入り有力なエース不在でこの位置だからねね。
プレミアは青森山田に追いつけないが、インターハイや高校選手権は全国優勝の確率はある。
2023/05/28(日) 04:24:31.69ID:wmGNZ/tT0
>>118
そんな事は選抜前から言ってやってる
しかし全く改善が見られない
おそらく夏までも無理だろう

平野に関しては真っすぐ、変化球と共に中途半端
まあ真っすぐはそこそこだが変化球のが駄目か
覚醒が必要なのに「平野以外の投手を」とか言って
成長の場を奪ってしまったからな

県大会で平野が普通に打たれて負けても全くおかしくない
2023/05/28(日) 04:33:34.97ID:wmGNZ/tT0
庄村の守備が上手いって(笑)
まだまだ高校レベルに達していない
ファーストも危ないな
スローイングが非常に不安定
ショートの守備は素晴らしい
2023/05/28(日) 04:53:19.70ID:q5hhlQpvr
>>113

ここで言わなくてもどこの学校もやってるでしょう。
2023/05/28(日) 05:06:22.45ID:wmGNZ/tT0
平野は選抜の時よりも投げ急ぐことは改善されている
「テンポが早いのが自分の持ち味」なんてアホな事は言わないほうが良い
もっとゆったり堂々としてろ
夏までにフォークをどこまで伸ばせるかがカギを握る
127名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-1U+6)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:11:09.78ID:cBAQ6GSud
専松はあれだけ盗塁されてたら全国では厳しそう。
2023/05/28(日) 05:16:58.58ID:cwpUMkAC0
昨日の早慶戦で斎藤が完璧なリリーフを見せて勝利投手になったね

学生野球の最高峰である早慶戦で佐倉の子が躍動するのは長年追っかけてる身としては嬉しいなー
129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-GFEi)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:33:32.15ID:mBsH53gG0
>>124
オマエ試合見てないだろう?ずば抜けてれよ。
てか夜中に高1の悪口書いて何やってんの?悲しい奴www
130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-GFEi)
垢版 |
2023/05/28(日) 05:40:00.12ID:B0DSGNVs0
庄村は体型もプレースタイルも小池の弟のようになりそう
最終学年では1番ショートかな
2023/05/28(日) 06:29:01.92ID:asAJQviB0
>>46

Aシード
専大松戸、木更津総合、習志野、中央学院

やぐら位置が既に決まっているのはここだけ。

Bシード
拓大紅陵、市立船橋、東京学館、千葉日大

紅陵、市船がどちら側に入るか?くじ次第では両方専松側か木総側に入る可能性がある。

Cシード
西武台千葉、千葉北、翔凜、志学館
千葉学芸、幕張総合、千葉黎明、市立銚子

学芸、幕総、黎明の位置に注目

ノーシード強豪ガチャ
八千代松陰、東海大市原望洋
成田、銚子商業、学館浦安

この辺も専松側、木総側に偏る可能性

今年は日程の緩さから波乱は起きにくいと見ているが、くじ次第では専松にも木総にも有利不利が出てくるな。
2023/05/28(日) 06:41:43.56ID:asAJQviB0
ってか健大高崎は6/4に練試で専松とまたやるのか。
6/17には市船と東邦で変則ダブル。
2023/05/28(日) 06:50:31.61ID:3AI/ru45r
本命専松、対抗木総の差はほとんどなくなったと見ていいな。平野の状態がどこまで上がってくるか、木総の2年生バッテリーが夏の一発勝負の重圧にどこまで耐えられるか。
2023/05/28(日) 06:50:56.17ID:Li+jR8Ju0
きのう 袖ヶ浦球場で作新学院のバスみたんだが、調べたら軟式の関東大会って今やっているんだね。
ゼットエーと袖ヶ浦で今日も試合あるね。

https://nanshikibb.com/article/23sp_kanto.html
2023/05/28(日) 07:02:35.61ID:eqm1DlD80
木総は失うものが無い春関だからこその躍進にも見えるけどなあ
夏になると伸び伸びできなくなるパターンだと思う
2023/05/28(日) 07:26:48.54ID:wmGNZ/tT0
試合でちょっと良いプレーしたら上手い
エラーしたら下手と考えるのは素人の典型
試合見てないだろ?とか言っているアホは
シートノックを見てないんだろうな
簡単な打球に対しての間合いの取り方
入り方、スローイングまでの流れ
スローイングの形
そういうのを総合して見る

wwwの馬鹿はちょくちょく絡んでるが野球を知らな過ぎ
2023/05/28(日) 07:29:52.60ID:wmGNZ/tT0
>>135
まあこの大会だけでいきなり評価を上げる
素人ばかりだからな
夏の状態、序盤での戦い方を見ないとなんとも言えない
しかし心理的には専大松戸との差をかなり詰めた
こういう事が非常に大事
そこをわかっていない指導者は無能となる
チーム力を上げるだけでなく心技体を総合的に考えられる監督が有能
2023/05/28(日) 07:32:16.83ID:cwpUMkAC0
>>134
昔は日出学園がなぜか強かったな
硬式がないのに軟式だけあるのは珍しい学校だ
2023/05/28(日) 07:34:41.65ID:Li+jR8Ju0
専松は昨日はランナー出すたびに走られていた。起動破壊の健大相手とはいえ

吉田くんヒット打ったあと、一回治療でベンチに下がって、臨時代走が出たけど、
あれ、なんか足でも怪我したのかな。チェンジの後でてきたけど、その後は
健大の盗塁がフリーパス状態だったからね、
2023/05/28(日) 07:54:21.27ID:4+ok1uPb0
第三野球部で土屋って奴が
天秤打法やってたな
黒潮打線とか言われてたな

第三野球部のめがねが真似したくて土屋に伝授されてたな

千葉県の打者は誰か真似しようとする奴はおらんのか?w
2023/05/28(日) 08:01:58.76ID:dWf0TmR/0
桑本て剛球左腕いたわな
千葉県でいえば石井一久みたいなもんてか?w
檜あすなろは誰になるんだ?

プロ野球編じゃマーリンズだかに桑本と入団してバカオーナーのせいで超ドケチ貧乏球団のたった1シーズンで肩壊して早くに引退したわな

桑本なんて競合ドラ1なのにハズレて
元木路線考えてたが
マーリンズのバカオーナーに誑かされて
契約金1本でどうや?
と指立てて言われ
1億だと勘違いして入団したが
実際はたったの1千万だったって話だったわなw
2023/05/28(日) 08:25:12.74ID:Gudvwh1c0
また予想だにしてなかったチームが夏甲子園の千葉かなw
143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-yDc7)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:32:04.93ID:6CeOyoXn0
木更津総合がもし健大高崎と「やったら10-0でコールドだったよ
逆に専松は常総に10-0でコールド勝ち
144名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:33:01.02ID:3zW9zEbXd
当たり前の事を長文に
うまいうまい言われてた宮尾の守備がうまいとは俺は一度も思った事はない
145名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:36:46.20ID:3zW9zEbXd
常総の背番号6もセカンドに回されてたな
それでも下手くそな守備晒してたエラーしてたけど
146名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:38:55.39ID:3zW9zEbXd
中学のクラブ選びは慎重には
ま県内のクラブは行かないことだな、単純な話し
2023/05/28(日) 08:42:47.67ID:WUxB+Y+v0
木総は関東から三富が加わったら明らかに打線に厚みが増したな。
夏に芦川が復帰できるならさらに頼もしくなるんだが。
148名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:49:00.37ID:3zW9zEbXd
専松の二遊間だと石井大森は結構良かったよな、ファーストの山口も堅かったし
サードは二人が守ったけどちょっと酷かったな、中学レベルにも達していなかった
149名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:13:46.51ID:3zW9zEbXd
去年の関東一と中央学院のショートは同じシニア出身だったんだけど二人とも守備の評価高かったんたよね
野球クラブと野球ごっこ進路クラブの違いだよな
2023/05/28(日) 09:27:31.64ID:P1UMJhoWH
春とはいえ浜スタ決勝ぐらいは映像で観戦したいところだな。
151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-5dFt)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:34:38.52ID:TmZ6lYF30
>>150
ほんそれ
152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-5dFt)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:34:59.48ID:TmZ6lYF30
千葉先発の先行か
2023/05/28(日) 09:40:43.64ID:E7vVI+LHr
平野はベストピッチが秋の木総戦のまま終わってしまうのか。あの試合はバッティングも凄かった。
2023/05/28(日) 09:45:43.49ID:SKDn9UgKd
浜スタ来たけど暑いな…
155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-fJ8r)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:46:53.83ID:/LqHXoba0
>>153
あの日見た平野はほんとすごくてスター誕生だと思ったがな
関東大会の作新、慶応戦もそれなりに良かったけどその後は速い、と感じるボールが全然来てない
2023/05/28(日) 09:51:35.14ID:asAJQviB0
木総は健大の北海道出身の有望1年右腕を打てるかだな。
2023/05/28(日) 09:53:37.91ID:eqm1DlD80
平野は先発で1巡目、2巡目とかで相手の出方とかを見極めながら別の攻め方が出来るゲームメイク能力が優れてるスターターであって、
1イニングを全力で抑えるクローザータイプではない
そもそも変化球中心の配球で球が速いのはそのついでみたいな投手
体の開きが早くストレートはシュート回転するし、抑えでは使わない方がいい
158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-qcs5)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:05:23.71ID:icgwp/Y20
ボケ丸は、早川しかり篠木しかり
先発完投にこだわり
アホみたいに心中するのに、平野は、、、

昨日みる限り、試合が壊れる
任せられないんじゃね?
2023/05/28(日) 10:14:22.22ID:asAJQviB0
あーフルボッコの予感。
やっぱ健大には無理か。
2023/05/28(日) 10:15:41.39ID:SKDn9UgKd
よく二点で抑えたレベル
他に投手おらんのか?
2023/05/28(日) 10:24:40.59ID:QymIOj600
まあ木総は準決勝までができすぎだったね。
162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-fJ8r)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:32:30.02ID:/LqHXoba0
観客席ガラガラですか?
2023/05/28(日) 10:32:49.84ID:asAJQviB0
健大1年Pに手も足も出ずまだノーヒットか。
昨日の左腕の佐藤といい、将来のドラフト上位候補2枚補強とかエグ過ぎるだろ健大。
2023/05/28(日) 10:47:12.19ID:ZBOFkr0Xd
こりゃ二桁得点フルボッコだな
2023/05/28(日) 10:49:01.72ID:QymIOj600
浦和学院に代わって今後は健大高崎が千葉の壁になるのか・・・
2023/05/28(日) 10:49:41.52ID:SKDn9UgKd
話にならんわ
167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-yDc7)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:49:46.19ID:6CeOyoXn0
専松は8回裏はくやまれただけで健大高崎と互角だった
木更津総合なんかコールドレベルだよ
2023/05/28(日) 10:51:59.71ID:asAJQviB0
改めて思う専松の強さ。
青野はこの健大打線を抑えていたし。
でもこの試合で惨敗したとて、2強優位は動かないけど。
2023/05/28(日) 10:52:42.81ID:Gudvwh1c0
高崎ですら大阪なんちゃらあたりが相手なら大量失点よくて惜敗なんだろうな、全国は厳しいわ。
2023/05/28(日) 10:53:33.19ID:asAJQviB0
千葉の決勝と関東の決勝で壮絶にボコられる木総w
何の罰ゲームだよw
171名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcf-ar81)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:55:07.30ID:qLuzUyv7p
ゴールドやんw
2023/05/28(日) 10:57:25.15ID:XdjKN01Rd
健大強いなぁ。
まあ千葉みたいなタイプは得意だろうからな。
今日は仕方ない。
2023/05/28(日) 10:57:58.91ID:Gudvwh1c0
経済が大量コールドで勝った頃は遠の昔。
あの時の健大高崎はまだまだ新鋭で甲子園経験も無かったからな。今や天台の試合最多ホームラン数じゃないかなw
2023/05/28(日) 10:59:20.90ID:SKDn9UgKd
ランナー出るけど……
2023/05/28(日) 11:01:59.91ID:Gudvwh1c0
押し出し 1点
2023/05/28(日) 11:02:22.64ID:SKDn9UgKd
ランナー出すと別人w
2023/05/28(日) 11:02:25.69ID:NMPoq7VuF
健大高崎のレベルは違い過ぎるわ。ちょっと木更津総合は気の毒
2023/05/28(日) 11:04:14.84ID:Gudvwh1c0
水野タイムリー 2点
2023/05/28(日) 11:04:32.91ID:P1UMJhoWH
これで県夏代表は木総一択ではなくなったと考える。マリン決勝専松との場合TB込みの死闘かどっちか一方的かもう読めん
2023/05/28(日) 11:06:54.25ID:lZlWbHHpd
おーわからなくなってきたw
2023/05/28(日) 11:07:01.41ID:Gudvwh1c0
伊藤タイムリー 2点
182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-2FXT)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:07:45.47ID:9kokINRG0
2安打で5点とか
2023/05/28(日) 11:08:28.06ID:asAJQviB0
木総反撃2点差。
2023/05/28(日) 11:11:16.69ID:c7JM0nw4x
木総さん頑張って下さいぃぃぃぃぃー
まなかも応援してますですぅぅ♥♥

うわぁーあああぁぁぉーあああぁぁぉーうわぁー
アウアウアウアウアウーアウー
(´・ω・`)(´・ω・`)
2023/05/28(日) 11:13:30.92ID:P1UMJhoWH
↑またでてきたよ
エセマナカが
186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-9EJh)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:16:40.20ID:ETXavyZs0
>>157
ランナーいる状態で出すならゴロピーの青野の方が向いてるね、専松の内野がアウトにできるかどうかは別として
187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-9EJh)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:17:35.21ID:ETXavyZs0
春の内容だけなら夏は石澤と心中だな
2023/05/28(日) 11:24:52.84ID:7EVXvLV0d
流れだけ読んでると手のひら返しにつぐ手のひら返しw
とくに今大会の木総に対するコメ、匿名て人の一貫性が凄くまともに見える
189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-GFEi)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:27:22.98ID:8gNsCELb0
浜スタにいるけど木更津総合が追いついてその後逆転するような雰囲気がぷんぷんするわ
実際そうなるかは知らんけどね
2023/05/28(日) 11:27:32.64ID:asAJQviB0
>>187
いや、千葉井上も県内校相手なら十二分に通用するでしょ。
きっとこの関東大会みたいに石澤→千葉(抑え井上)のローテで行くだろう。
2023/05/28(日) 11:33:16.42ID:wmGNZ/tT0
>これで県夏代表は木総一択ではなくなったと考える。マリン決勝専松との場合TB込みの死闘かどっちか一方的かもう読めん

さすがにアホすぎ
2023/05/28(日) 11:35:35.77ID:wmGNZ/tT0
春の一戦ごとに夏どうなるかの意見をコロコロ変える
本当とんでもないレベルの人間ばかりやな
野球知らないってだけでなく純粋にアホそう
193名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:40:01.34ID:xO1AvEjUd
までも習拓は間違ってもないわ
2023/05/28(日) 11:46:51.67ID:yBCZ+I0zd
>>193
何で? 拓大は十分にあるだろ。
195名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:51:49.67ID:xO1AvEjUd
井上投手もええ経験積んどるな
ところで木総は3年生P全員アカンのか?
196名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:01:08.81ID:xO1AvEjUd
オモロなってきたやん
197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b24-GFEi)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:02:04.56ID:dZ5gUuzK0
凄い試合だなー
2023/05/28(日) 12:04:52.50ID:asAJQviB0
>>195
昨秋の専松戦で投げていた伊藤というサイドスローは、悪くなかったように見えたが。
199名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-LbyY)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:06:26.47ID:xO1AvEjUd
>>198
伊藤君て今センター守ってる選手よね
確かに投げてたよな、
200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-GFEi)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:07:59.75ID:ySGa6MCp0
袖ヶ浦とゼットエーは軟式野球の球場で使ったらいい、千葉大学野球でもゼットエーと袖ヶ浦の市営球場を使ったらいいし、高校の硬式野球ではこの市営球場は使わなくていいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況