X



【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/14(金) 02:08:39.02ID:4Nz/3Rf9
見て見ぬフリを続けて来たツケが

ようやく回って来た

こんな状況でも、やるなら

感染した球児の実名を公表しろよな

プロじゃないとか、18歳以下というのは理由にならない



前スレ

【センバツ】今後はどうなる高校野球 28【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614524888/
2021/06/18(金) 23:31:36.20ID:oK6Xe95d
>>584
五輪の選手村に

酒を持ち込んで良い事にしたから

酒の提供の自粛なんか、してないんだよ

プッツンしてしまった
2021/06/19(土) 07:12:11.74ID:75ugZ++X
>>585
オリンピックは組織委や政府の都合でルールをその都度いくらでも変えていくだろう
選手の大半がワクチンを接種しているから、選手だけは特別にOKとか
2021/06/19(土) 07:17:34.58ID:75ugZ++X
584は、大会前に宣言発令があるなら18日かな
大方の専門家の試算では早ければ8月頭、遅くとも8月下旬にはレベル4(緊急事態宣言レベル)に達する予想
しかし予想以上に早まるのは非常にまずい
その後の甲子園にモロに関わるので
2021/06/19(土) 07:47:02.86ID:QmaezkM9
今の状況は3月の同じ日に似ている

期限ありきで宣言を解除したら

4月25日から再び宣言するハメになった

7月下旬から宣言すべき状況には、なっているはず
2021/06/19(土) 07:48:49.29ID:Aq5n3eqs
緊急事態宣言出ても高校野球有観客でやるから。
2021/06/19(土) 08:09:40.29ID:75ugZ++X
有観客にもいろいろある
50%まで、2万人まで、1万人まで
あるいは関係者のみ(別にブラバンの有無)

大阪兵庫は第4波で痛い目に合っているのでレベル3以内でコントロール出来ると思うので大会開催には影響はないと思うけど…
2021/06/19(土) 08:13:01.19ID:75ugZ++X
それと甲子園の後にパラリンピックを控えているので、あまり派手にはやれないような…

ワクチン接種が急加速しているので8月中旬以降にその効果が表れ始める
2021/06/19(土) 11:31:00.55ID:QmaezkM9
>>590
>大阪兵庫は第4波で痛い目に合っているのでレベル3以内で
>コントロール出来ると思うので大会開催には影響はないと思うけど…

ウイルスは高校野球が

開催される事は知らないから

手加減は、してくれないんだけど
2021/06/19(土) 15:59:04.38ID:75ugZ++X
>>592
吉村にしても第5波は7月末〜8月上旬と予測しているので、その頃に感染爆発しないようにコントロールしていくだろう
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 17:02:09.18ID:N8TftMH+
>>337 の6月4日に
沖縄県の緊急事態宣言は予定の6月20日では終えられず、7月6日まで延長されると予想していました。
実際は先日、7月11日まで延長されたので、5日間分外しました。

改めて最新のGoogle予測で沖縄県の予測を見てみました。(予測データの対象期間: 2021-06-17〜2021-07-14)
 
日付 「日別陽性者数 - 7日間移動平均」
06/21 85人 (前回予測103人) (当初の緊急事態宣言明け予定日) 
06/28 24人 (前回予測71人)
07/12  6人  緊急事態宣言明け予定日
07/14  5人
https://i.imgur.com/We2OmkL.jpg

このGoogle予測の値は少なすぎると思います。

過去の沖縄県の新規感染者数を見ると下記のようになっています。
第2波と第3波の間の底値は、2020年9月末頃の約9人(ステージ3の30%)
第3波と第4波の間の底値は、2021年2月末頃の約16人(ステージ3の50%)
https://i.imgur.com/pdCCCfi.jpg

今回、第4波の終わりでも新規感染者数は15人〜40人(ステージ3の50%〜130%)で底を打つと予想しておきます。
それでもかなり落ち着くので、7月11日より先の再延長は行われないだろうと予想しておきます。
2021/06/20(日) 07:48:18.51ID:vMzXQTG/
オリンピック開会式は2万人入れるみたいだな。競技は1万人。甲子園も1万人は入れてブラバンも解禁したい。プロ野球でも昨日は甲子園で8千人くらいの観客だったし問題ないわな。
596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 10:33:08.66ID:GWVDpN3k
>>593
吉村大阪府知事がコントロールしきれない事柄は毎日のように起きる。。。
【速報】“1名陽性”ウガンダ選手団が大阪府泉佐野市に到着😇 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624151191/

橋下の意味不明のコメント↓

【バチーン】橋下「ほらウガンダの陽性者漏れてたやろ?検査拡大論者はこれ見て反省して😤」…🤔 [769937205]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624145592/
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 10:48:33.99ID:GWVDpN3k
>>595
何か言っているニュアンスが逆ですね。
今の規制では緊急事態宣言・まん延防止解除後の甲子園は2万人可能です。
これが甲子園1万人になりそうなのです。

現在の政府規制だと、何もなければ5000人または50%の大きい方。甲子園だと2万人。
新たな政府規制案だと、まん延防止解除後1ヶ月間は、5000人または50%(最大1万人)の大きい方。甲子園だと1万人。
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 11:05:40.41ID:GWVDpN3k
>>596
このニュースを最初にいれないと

【悲報】ウガンダ選手団、1名陽性「見つかって良かった」⇒残りの選手そのまま大阪へ移動😇 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624122514/
599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 12:35:17.51ID:KgUVUMe/
濃厚接触者はほったらかしかいーー、
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 13:10:04.63ID:GWVDpN3k
>>599
続報

【悲報】“1名陽性”ウガンダ選手団に「当面は練習控えてもらう」 意味のない事前合宿に突入へ😇 [734796133]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624158448/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-/lnI) 2021/06/20(日) 12:07:28.04 ID:qSm3wUIUr BE:734796133-2BP(1000)

「当面は練習控えてもらい、毎日検査」ウガンダ選手団の事前合宿受け入れの大阪府泉佐野市長が談話
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111694


99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bf0-Pr66) 2021/06/20(日) 13:03:51.36 ID:F+nPP7FY0
市長の談話を組織委員会が否定!
そして政府もIOCも組織委員会を後押し。
という進展になりそうな気がしてきました。
2021/06/20(日) 14:07:42.10ID:FlzA7oq8
段階的措置(笑)や

経過措置(笑)で、毎回

壁にブチ当たってるからな

ウイルスに人間の

プランは知らないし
2021/06/20(日) 19:14:33.11ID:5Q+LEitS
>>596
第4波の二の舞を回避すればいいだけ
吉村はんもそこまで無能ではないだろう
2021/06/20(日) 19:20:50.17ID:32CbtKta
逆算で、
8月中旬以降はワクチンの効果が期待できる←7月末〜8月上旬に第5波予想←7月中旬の波の初動を確認した時点で緊急事態事態宣言を要請

大阪は東京より遅れて波が来そうだから、東京の様子を見てからでも間に合うかな?
第4波の逆だな
2021/06/20(日) 19:21:58.95ID:32CbtKta
甲子園はよくわからんね、今のところ
2021/06/20(日) 19:26:00.59ID:32CbtKta
第5波は去年を例にとってもまず回避できないのだから、なるだけ波を小さくするしかない
よって過去に緊急事態を発令した事のある自治体はワクチン効果期待の前にもう一回だけ緊急事態宣言を覚悟、準備をしているよ
2021/06/20(日) 19:30:44.17ID:32CbtKta
最悪は緊急事態宣言下での甲子園大会となるけど、さあどんな形で開催するのか?井戸はんの判断が楽しみだな
2021/06/20(日) 19:41:52.89ID:OmUeqT1H
>>602
吉村が辞任すれば可能かもね
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 20:20:25.65ID:GWVDpN3k
>>602
第3波の緊急事態宣言は吉村が願い出て解かれた。
その直後に第4波が来た。

第4波の緊急事態宣言は国が解いた。
東京・千葉・神奈川には第5波が立ち上がり始めている。さらにオリンピックで加速される。
関東から始まる第5波はすぐに関西に伝播する。
この大波に吉村大阪府知事が耐えられるとは思わないがなwwwww
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 20:26:03.68ID:nwLwBblD
最悪中止か・・。
2021/06/20(日) 20:29:17.57ID:SpUE1YpO
>>607
難しくはない
吉村とは関係なくワクチンがもうすぐ解決に導いてくれる
来年以降はスーパー中和抗体とやらが変異株もシャットアウトしてくれるだろう
それまでは宣言(まん防)と金を出して経済を止めるだけの簡単なお仕事
2021/06/20(日) 20:31:40.73ID:SpUE1YpO
>>608
第4波は吉村と井戸が解除を急いだのを国が認めた
2021/06/20(日) 20:34:39.00ID:SpUE1YpO
>>608
第5波は仰る通り関東が先
関西に伝播するのが1週間後〜2週間後
それを念頭に置いて、早めの要請をするだろう
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 20:36:38.86ID:GWVDpN3k
>>610
来年以降の話しか…
今夏には間に合わないのか。
国内最悪の死者数を出した大阪府は、つかの間の波底の間に医療を立て直しておくべきだろうな。
救急隊員全員へのワクチン接種も忘れずに。
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/20(日) 20:36:48.89ID:nwLwBblD
時短協力金でウハウハだな、つぶれかけの飲食店。
2021/06/20(日) 20:37:09.76ID:SpUE1YpO
第5波の主戦場は当然ながらオリンピック開催地の東京とその隣県
近畿は関東の様子を見ながらでいい
ただ判断が遅れるとそりゃー第4波みたいな医療崩壊になるよな
2021/06/20(日) 20:46:17.77ID:SpUE1YpO
>>613
正直インド株に対するワクチンの効果はその時(希望者全員接種完了見込みが11月頃)が来ないと何とも
それと新たな変異株の出現もあるので…
最終的な解決は中和抗体や特効薬なんでしょう

しかしワクチン2回接種40%で、アメリカのケースから減少傾向に一旦なるはずなので日本も9月には一息付けるのでは?
イギリスは感染者が激増してるけど、アストラゼネカ製がほとんどらしいので参考外で
2021/06/20(日) 20:48:54.91ID:SpUE1YpO
しかしもしワクチンが全然効果がないならお先真っ暗だよ
せめて重症化を抑えてくれないと
2021/06/20(日) 21:29:34.15ID:FlzA7oq8
>>617
建前上でもワクチンは感染を防ぐ物ではない

ワクチン2回打つ→即コロナ終了ではない

効かないだけなら、まだマシで

逆に死ぬ可能性が、ある

変異でも同様

効かなくなるか

変異前のワクチンと

変異株の感染の組み合わせで

悪ければ死ぬ
2021/06/20(日) 21:56:04.43ID:FlzA7oq8
なんだか、

自分で頭が良いつもりで

皮算用を立てている

書き込みが見受けられるが

多くの人が2回ワクチンを打ったら

それで解決かと言ったら

絶対に違うからね

変異で全部、やり直し
2021/06/20(日) 21:58:11.98ID:FlzA7oq8
>>611
そして、それは

高校野球の存在が

解除を急がせた
2021/06/20(日) 22:40:49.71ID:XZb4AiHl
ワクチンと変異株の組み合わせで重症化する科学的根拠なんて誰か警鐘を鳴らす専門家なんておるのかいな
専門家は隠しているんだとかいう陰謀論を展開するならば組み合わせで重症化の話は無視するに値するなぁ
2021/06/21(月) 09:55:23.95ID:Mq5zgpjC
観客動員どうするかはいつ決まるの?
2021/06/21(月) 16:27:02.16ID:LQr94hSj
政府「五輪関係者はスポンサーや国会議員含めて1万7千人います」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624165821/

1:和三盆 ★ 2021/06/20(日) 14:10:21.30 ID:Fi8MecU99
東京オリンピックの開会式の観客について、大会組織委員会などは、2万人を上限に検討していることがわかりました。
東京オリンピック・パラリンピックの観客の上限については、政府のイベント開催基準に従って、
収容人数の50%以下であれば1万人まで認めることで検討していますが、開会式のみ2万人を上限とする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。

開会式の観客数は、これまでの計画では、

一般へのチケット販売で9300人、
スポンサーなど大会関係者への販売で1万0500人、
IOCや国会議員といったセレモニー関係者で7300人の、
合わせて2万7000人あまりとなっていました。

これを減らすため、大会関係者を1万0500人から9000人に、セレモニー関係者を7300人から6000人に絞りましたが、
それでも、2万4000人あまりとなっていました。
これを減らすため、大会関係者を1万0500人から9000人に、セレモニー関係者を7300人から6000人に絞りましたが、
それでも、2万4000人あまりとなっていて、最終的には、さらに大会関係者9000人のうち、パッケージツアーの客など5000人を
「一般に近い関係者」として、一般販売の9300人と合わせて再抽選し、1万人以内に絞ることで総数を2万人以内にするということです。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2bddb10243271b6665404ef884227883126ce60
2021/06/22(火) 07:01:30.30ID:wr+3UViF
チケットいつ販売か教えろよ
2021/06/22(火) 07:57:18.30ID:APvH2rMU
>>624
教えてやらない
2021/06/22(火) 09:55:53.55ID:orm6eQV1
>>623
最初は先っちょだけとばかり弱気だったのが段々と強気になってきた政府
観客の適正人数について科学的根拠も議論もないまま押し進めた
それもこれもワクチン接種が急加速しているからで、7月末までに高齢の希望者接種完了に目処が立ち、重症者を相当抑えられる見込みなのだろうが、
さて本当に政府の目論見通りになるかは神のみぞ知る
2021/06/22(火) 10:05:05.47ID:orm6eQV1
東京の陽性者数が1000人を超えたとしても重症者は後で増えていくからオリンピック閉幕まで粘りに粘って、ヤバくなったら8月11日に発令とかありそう
理想は先手を打って7月18日発令だが、観客数に影響するので、まん防延長で酒禁追加程度かな
2021/06/22(火) 10:10:05.29ID:orm6eQV1
大阪は吉村はんがようやってくれるだろうし東京から一週間は遅れそうだから、宣言レベルに達するとしても8月頭頃か?
兵庫と一心同体なので発令があるなら同時だけど、どうしても甲子園の時期と重なるので観客人数に関わってくる
2021/06/22(火) 10:38:33.41ID:orm6eQV1
甲子園の上限1万人も既に検討に入っていると思うけど、ブラバンを入れるならその分一般が削られるので、今夏は欲を掻かずに関係者のみの方が無難かも
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 10:54:07.68ID:JiE4gceS
観客に感染者が何人混じっているかは割と簡単に推理できるのだが、
何人に感染させるのかが良く分からない。
甲子園に1万人入れると、西宮市の約100倍の人口密度になるのだが、市中で普通に暮らしているのに比べてどの程度のリスクになるのだろうか。

甲子園球場の大きさ
面積 スタンド:約22,600m2 グラウンド:約13,000m2 その他:約2,900m2 総面積:約38,500m2 (本塁−中堅118m 本塁−両翼95m

観客1万人をスタンドに入れた場合
人口密度 = 10,000/22,600*(1,000* 1,000) = 442,478 人/km2
※西宮市の人口密度 4,857人/km2の約100倍

1人当たり面積 = 22,600/10,000 = 2.26 m2
人どうしの間隔 = √2.26 = 1.50m
2021/06/22(火) 11:17:03.03ID:Ve32+g1i
甲子園観客入れる入れない早く決めてくれ
2021/06/22(火) 11:41:27.28ID:c5ecfQHU
>>627
五輪の会場で

酒を販売するんだが

もう国民は協力しないから

ここからは増える要素しか存在しない
2021/06/22(火) 11:43:40.46ID:c5ecfQHU
>>629
>関係者のみ

「関係者」と言っても

その範囲や人数は

極めて不透明だ

関係者のみ、と言いながら

1万人を超える場合も、ある(>>623)
2021/06/22(火) 11:46:26.57ID:c5ecfQHU
>>631
無観客だと甲子園球場は貸さない

無観客は出来ないのと同じ

つまり中止だけが正解だ
2021/06/22(火) 12:18:20.34ID:KjTr4LRq
甲子園期間中に緊急事態宣言やまん防なければ、観客数は2万人まで。ブラバン可能で開催でいいよ。これで開催しても感染爆発なんて起きないよ。
2021/06/22(火) 12:20:27.60ID:c5ecfQHU
>>630
もしかして

自分で頭が良いつもりで

そういうの書いてる?

頭の良さそうな計算式を連ねるよりも

片っ端から中止にするのが

一番、安全なんだよ

無観客でもダメ
2021/06/22(火) 12:28:44.13ID:vKItYaUP
ブラバンとか気が狂ってるとしか思えんわ
野球さえできたら他はなんでもいいのか?
2021/06/22(火) 12:42:50.46ID:c5ecfQHU
>>635
感染が爆発するか、どうかは

オマエが決める事ではない

中止だけが正解

無観客でもダメ
2021/06/22(火) 12:49:29.59ID:ff0Irglr
だいたい世間もオリンピックが開催されるだけで一部の馬鹿がアルマゲドン来るみたいに騒ぎ立ててるが大した問題は起こらんよ。甲子園も同じ。既に開催は決定で観客数をどうするかだけを状況みて決めるだけの段階。
2021/06/22(火) 16:08:49.39ID:vKItYaUP
>>639
なんでその「一部の馬鹿」が世界中で多数派なんだろうね?
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 17:00:43.09ID:JiE4gceS
新型コロナ状況、かなりヤバい

東京は予想どおりリバウンド
意外に急激で1週間後には緊急事態宣言必要なレベル

東京  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113%
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74%
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 **** **** **** **** 計*1047 *349/日 123%


沖縄県は順調に感染縮小していくと思っていたが、なんともう下げ止まりが見えてきた。
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 17:22:15.46ID:JiE4gceS
これからも続々とすだれハゲ首相肝いりの「ゼロ日隔離」でオリンピック関係者が入国してくるから、歯止めが効かないよ。
コロリンピック……
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 17:37:51.40ID:JiE4gceS
これは、大阪・兵庫も2週間後にはリバウンド来るぞ。
甲子園も観客満杯は無理そうだ。
2021/06/22(火) 17:41:37.04ID:c5ecfQHU
>>641
だって解除したばっか、だろ

なんだよ1週間後に宣言が必要って

これは解除が早過ぎた

正確には五輪の選手村に

酒を持ち込むのをOKしてしまったから

プッツンしてしまい

みんな慎まなくなった
2021/06/22(火) 17:42:47.57ID:c5ecfQHU
>>643
客じゃなくて

中止にすべきだろ

もう減る要素は無いから

増える一方
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 17:45:44.12ID:JiE4gceS
>>644
第4波前も同じだった。
すだれハゲ首相のやり方だ。
ウイルスの味方すだれハゲ首相はおそらくわざとやっていて、学者と言えない政治家尾身会長は学習能力が無いのだろうと思う。
2021/06/22(火) 19:22:21.25ID:orm6eQV1
>>641
全ては政府と小池の計算尽くで7月18日に宣言再発令の予定、、じゃないかな?

下げ止まりだが今月20日に予定通り一旦宣言解除して有観客開催決定&飲食店からの批判逃れ

どっち道第5波は避けられず、再宣言をオリンピックの前に出すか後に出すかの選択
しかし後出しは勝ち目が読み切れないギャンブル、よって無難に前出しか?

観客数の変更は臨機応変に

オリンピック期間中はワクチン効果で重症者が増えないよう祈るのみ

甲子園に1万人は以ての外?
(状況次第だが世論は厳しくなりそう)
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 19:22:23.48ID:JiE4gceS
当たりそうな東京都新規感染者数予測
https://anond.hatelabo.jp/20210621175921

予測部分をコピペ

東京 月 火 水 木 金 土 日
〜6月13日 235 369 440 439 435 467 304
〜6月20日 209 337 501 452 453 388 376
〜6月27日 236 440 586 555 553 533 424
〜7月04日 345 601 842 780 779 713 619
〜7月11日 482 864 1185 1108 1105 1033 865
〜7月18日 704 1248 1726 1607 1605 1487 1264
〜7月25日 909 1619 2231 2081 2078 1932 1632
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 19:26:30.52ID:JiE4gceS
>>647
緊急事態宣言の再発令があるとすれば、当然計画的ではなく、泥縄式。


ファイザーワクチン弾切れ間近

日本政府「再来週からワクチン供給4割減らす」地方「えっ」日本政府「4割減らす。モデルナでも打ってろ」秋田県知事ら激怒 [505621852]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624341256/
2021/06/22(火) 19:29:10.37ID:orm6eQV1
もうどこもかしこも人が出過ぎてるのよ
プロ野球中継を観てても、入れ過ぎだろー!って思う
この調子だと全国的にリバウンドが早まるし、しかも感染スピードの超速いとされるインド株だから第4波かそれ以上の被害が出てもおかしくない
2021/06/22(火) 19:31:32.20ID:orm6eQV1
>>649
これねー、どうなるんかな?
弾切れとかあっちゃならんのよ
652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 19:32:37.02ID:JiE4gceS
>>650
気候的にも去年夏に第2波があったように、エアコン使用で換気が悪くなるのが良くない。
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 19:35:04.70ID:JiE4gceS
>>651
韓国はあわてんぼの国民性どおり、日本を上回るスピードで射って弾切れ起こした。
どうしてるかな。
2021/06/22(火) 19:35:40.67ID:orm6eQV1
>>648
その予測通りに推移するとしたら7月15日前後に宣言の検討に入って18日に発令
効果が表れるのがオリンピック開催期間中の中日頃から
2021/06/22(火) 19:36:57.20ID:orm6eQV1
そう考えるとオリンピックの有観客ってのは無謀としか思えんなー
2021/06/22(火) 19:39:25.26ID:orm6eQV1
>>652
夏場に増えるのは去年、意外に思ったけど、その辺はインフルとは比べられないんだよな
2021/06/22(火) 19:40:40.47ID:c5ecfQHU
>>655
甲子園も五輪も

パラリンも

中止だけが正解なんだよ
2021/06/22(火) 19:41:26.22ID:orm6eQV1
インフルなんかとは感染力が全然違う
クソ暑いのにマスクして、それでも感染する時は感染するという
2021/06/22(火) 19:44:22.89ID:orm6eQV1
>>657
それでもワクチンに絶大な効果がみられるようになったら、ボチボチだろう
神宮の頃は50%いけるさ
2021/06/22(火) 19:46:55.91ID:c5ecfQHU
>>654
スポンサーのために

五輪の会場で

酒を提供するから

そんな土壇場で宣言しても

誰も言う事は聞かない

開幕のカウントダウン

ムードだし
2021/06/22(火) 19:49:48.37ID:orm6eQV1
>>660
そもそもオリンピック開催自体が無謀だったので今更心配はしてない、勝手にやればで、、
逆の意味でドタバタ激が楽しめそうじゃないか
2021/06/22(火) 19:53:42.68ID:orm6eQV1
しかし高野連については、政府の方針に従って、最低限ながら努力してよくやってきたと思うんよ
夏もPCR検査とかやれる事は全てやって、観客はともかく無事閉幕まで漕ぎ着ければと願うよ
663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 20:12:42.20ID:JiE4gceS
>>654
小池都知事、疲労で今週は休養だと。

新規感染者数で言えば、東京都は500人でステージ4になる。いつももっと酷くなってから発令されるのだが、予測どおりなら本来なら7月1日ぐらいから緊急事態宣言にすべきとなります。
2021/06/22(火) 21:14:30.74ID:c5ecfQHU
>>649
弾切れと言っても

どうせ打ったら死ぬワクチンなんだが

マイナス70度での保存が必要で

冷凍庫の電源のミスやトラブルで

破棄という事が起きている
2021/06/22(火) 21:26:54.37ID:c5ecfQHU
>>655
運営費は入場料をアテにしている

客を入れられなくなったら

アッサリと中止にするよ

気軽に無観客とか言わないでくれよ

働いた経験あんのか?
2021/06/22(火) 21:31:58.63ID:c5ecfQHU
>>662
集めた唾液を

検査せずに捨てる

PCR検査が何だって?

PCR検査は新型コロナを治す治療ではない

事前の検査は無意味

むしろ大会が終わった後に

感染が確認されたら

会長をクビにするとか

懲罰で次の大会を中止にすべきだな
2021/06/22(火) 21:57:00.80ID:mm+p2Wbe
検査せず捨てる、が事実に基づかない妄想と陰謀論である点のみで相手にする必要なし
2021/06/22(火) 22:01:49.34ID:mm+p2Wbe
ワクチンの破棄のニュースって、「何やってんだよ管理者」って責めるだけの目的ではなくて、「こんなミスすることあるから他の人は気をつけてくれよ」ってことを目的に報道してるのでは?
2021/06/22(火) 22:36:32.35ID:332s6dJN
この1年間でコロナの状況に関わらず甲子園や予選などは開催できる流れは確立したから夏も来年に繋がる秋季大会も大丈夫みたいだな。観客をどうするかだけが問題だな。
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 06:29:57.83ID:AYpp2eHs
>>669
懸念材料は県全部の公立高校の休校措置だな。
緊急事態宣言の沖縄県では行われた(今は解かれた)
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 06:32:59.68ID:AYpp2eHs
沖縄県では全県での公立高校の休校措置により、高校野球県予選の日程変更を余儀なくされた。
2021/06/23(水) 09:59:43.78ID:YlSlSdKb
>>670
休校は最後の手段だから

休校という「へま」を打ったんだから

懲罰で中止
2021/06/23(水) 12:26:45.61ID:c3AhenxP
懲罰を出す権利のない者が誠意もなく一人で騒いでいる姿は惨めで相手にしたくないものだなあ
2021/06/23(水) 15:31:51.77ID:uanu8rFP
去年の春は観客を制限なく入れた通常開催を主張していたのに、180度違うこと言ってるしな。
改行は妥協点というのを知らない。
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 16:48:29.75ID:AYpp2eHs
東京都は終わりました……
感染急増あるのみです……

東京  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *355/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *278/日 104%
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *298/日 107%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *342/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *383/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *458/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 *798/日 112%
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 *776/日 *97%
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113%
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74%
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 *619 **** **** **** 計*1666 *416/日 123%
2021/06/23(水) 16:55:55.71ID:YlSlSdKb
五輪と高校野球を中止にしない限り

これ以上の強い措置は取れないからな

もう増えるだけだ

それでも五輪のために偽装するんだろうが

その、しわ寄せは高校野球に来る
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 17:14:29.13ID:AYpp2eHs
>>651
ファイザーだけでなく、モデルナも弾切れする模様です。

【菅悲報】 コロナワクチン職域接種 ワクチン不足で一時停止へ [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624435672/
2021/06/23(水) 18:08:34.32ID:W1UyYiaZ
>>663
増加ペースが早いな、物凄く早くて驚く
読み違えたが、再宣言は7月11日からだと予想し直したい

7月11日〜8月8日までなら、オリンピック期間にスッポリ収まる
宣言とワクチンの効果が出始めるとしたらちょうど開幕の頃なので、もし無事に閉幕すれば菅公約の安心安全のオリンピックが実現する

しかし本当に有観客でやるつもりなんかな?
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 18:09:41.74ID:AYpp2eHs
東京都立高校の休校措置は普通に考えられるが、その為には緊急事態宣言が必要。
今の感染状況ならステージ4(東京都だと500人/日)で緊急事態宣言発出で良いのだが、
すだれハゲ政府は、なかなか出さないだろうな。
2021/06/23(水) 18:10:13.58ID:W1UyYiaZ
>>677
面白いなー、ドタバタぶりがめちゃ面白い
そこでアストラゼネカの出番か、俺はアストラゼネカだけは絶対に拒否する
2021/06/23(水) 18:13:31.70ID:W1UyYiaZ
大阪兵庫の再宣言が東京の2週間遅れだとすると、甲子園期間中は宣言下なので、有観客は難しくなる
今から、やれるだけマシと覚悟しておくか
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 18:14:27.88ID:AYpp2eHs
>>678
(誤)菅公約の安心安全のオリンピックが実現する

(正)菅の壊れたレコード「安心安全のオリンピック」の正体がばれる
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 18:14:56.33ID:OI1xftbg
酒なし、完全指定席、5000か10000制限
春と同じでいいんじゃね
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/23(水) 18:15:54.54ID:AYpp2eHs
>>680
アストラゼネカはとりあえず60歳以上とする案をテレビで聞いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況