X

石川県の高校野球146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 23:25:35.470
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

前スレ
石川県の高校野球145
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566557024/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
2019/10/23(水) 01:14:07.590
つまり何が言いたいのかというと、王者通はこういうカキコを読みたいのであって、
ガラプーみたいに予想が当たったとか外れたとかで大げさに一喜一憂するなってこと
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 01:40:01.28a
>>558
履正社打線vs奥川 王者予想 
10安打 1ホームラン 4点

結果
11安打 1ホームラン 5点


やっぱ凄いなこの人
星稜大差勝ちを予想してたどこかのおばさんより遥かに見る目あるわ
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 02:55:47.200
予想が当たった時のものピックアップしてヨイショ
しかし残念だが今回の王者の予想は大外れ
562王者のカキコ
垢版 |
2019/10/23(水) 03:15:13.150
世の中の誰一人も予想できなかった佐賀北の優勝。
あれを大会前に優勝校なしと予想した王者氏は、
佐賀北優勝を的中させたに等しいと高野カキコ界から大絶賛の嵐だったな。
懐かしい話だ。

あの夏の大会には高木、島内の星稜も出ていた(監督は白髪頭の厄病神)。
たまたま昨日の日本シリーズに高木がリリーフ登板して、
その時にテレビのテロップに出た表示が『星稜出身の必殺仕事人』。
そこ、仕事人じゃなくて賭博人でしょと苦笑したが。
高木は山瀬が入団してきたら反面教師として、
「巨人の選手には誘惑が多いがオレみたいになるなよ」と指導するだろう。


>>558
>林が奥川をもう少し早めに見切って寺沢に代える勇気と非情さがあれば

それがすべて。
ハヤシにはそこまでの決断ができなかった。
それができなかったのは監督の力量のなさ。監督采配もチームの総合力。
だから星稜は優勝まで届くには総合力で一歩足りなかったとしか言いようがない。

もし王者氏が監督だったら、奥川がある程度打たれたところでスパッと寺沢に代えただろう。
奧川は打席でも覇気がなくバントもだめ、打ってもまったくだめ。
寺沢なら打者としても奥川よりはるかに期待できたし理性者相手に好投できたはず。
星稜は理性者戦を勝利至上主義の王者氏に代理監督依頼をしていたら勝てていた。
なのに王者氏に依頼をしてこなかった稲置学園、残念だ本当に残念だ。

ちなみに新チーム星稜は2歳戦までの馬。馬体に成長力が観られない。
桜で例えれば早咲きの今が満開だから北信越圧勝も納得できるが、
来年の夏にはJALとの10馬身差は逆転されているだろう。
近江、音の代の星稜を想像すればいいい。あんな感じになる。
563王者のカキコ
垢版 |
2019/10/23(水) 03:40:23.300
>>561
戦力がはっきり掴めない(観てもいない)新チームの大会の予想など外しても屁でもない。
この王者氏の真骨頂は、ある程度この眼で見た段階での1000%確信予言にある。
それは王者氏ならではの飛び抜けた感性が成せる業。
今年もセンバツで4強が揃った段階で東邦が間違いなく優勝すると予言した王者氏。
キミら名無しの糞雑魚に、コテでしかもブログでこういう予言をする芸当ができるか?

そこが王者氏が『神の眼を持つ野球賭博師』と言われる所以である。
564王者のカキコ
垢版 |
2019/10/23(水) 03:50:25.220
>>555 >>558
キミらならきっと覚えているだろう。
王者氏が中京と文理の決勝戦前に堂林が必ずHRを打つと予言したことを。
(もちろん試合も中京が1000000000%勝つと予言)

どうして王者氏にはあんな神予言ができるんだろう?
それは王者氏には近い未来を予知する能力が備わっているからである。
凄いな、本当に王者氏は凄い。
キミたちはそんな凄い人と同じ時代を生きて、同じ掲示板で語り合えることを誇りに思って欲しい。
2019/10/23(水) 07:35:00.930
>>564
初回にいきなり飛び出して度肝を抜かれましたw
2019/10/23(水) 10:31:40.24K
>>564
↓ガラプーに謝罪しろ

61: 王者のカキコ (ワッチョイ 8924-Zo7W [126.126.176.164]) [] 2019/10/09(水) 23:46:41.02 ID:/Ya30qiP0

ガラプーが新チームの星稜打線を星稜史上最強だとか北信越史上最強だとか書いてるが
ニワカ半端若僧クソ雑魚のこいつに星稜の歴史などわかるわけがない

星稜史上最強打線はエース小松で甲子園ベスト4に行った前年の代のチームだよ
それに匹敵したのがセンバツ準優勝時のヅラ商打線
このふたつが本当の北信越史上最強打線だ

地元福井に恨みを持つガラプーは、星稜を必要以上にことさら持ち上げて相対的に気比を落としたいだけ

ガラプー神のスーパー逆神に取り憑かれた星稜はもうダメだろう


北信越大会、31イニングで44得点
新チームの星稜打線は星稜史上最強、北信越史上最強だと、結果が証明した
ガラプーは正しかった
それを否定した貴様は間違っていた
さあガラプーに謝罪だ、自身の非を認めろ
逃げるな、はぐらかすな、筋を通せ
2019/10/23(水) 12:56:32.04a
航空相手に二度のバカ勝ちをしたら、それで星稜史上最強、北信越史上最強ってことになるのかねえ?

雑魚の金商や高岡第一相手に2点差、3点差の試合をしていて史上最強と言えるもんなのか?

むしろガラプーが過去の北越越の最強候補打線と比較してどうなのか周囲を納得させるよう語るべきだろう

私は五年前の夏の敦賀気比打線は全国を相手に猛威をふるったから北信越史上最強と思っているが
現時点では北越越相手にしか爆発してない今年の星稜打線のほうが上だという根拠を語ってみなさいよ
2019/10/23(水) 13:03:37.21a
ほらガラプー
全国相手に打ちまくった五年前の気比打線よりも、君が言うところの全国最弱地区の北信越勢相手に爆発した星稜打線が上だということを今すぐこの場で証明してみせなさい
2019/10/23(水) 13:19:58.81K
>>567
31イニング44得点
1試合平均だと12点オーバーだ
これが全てを物語っている
数字が全てだ

県大会で雑魚相手に稼いだわけじゃない
県を勝ち上がってきた相手に奪った得点だ
地区大会以上で、この星稜以上に点を取ったチームがあるというなら、それこそ数字で証明してみろや
2019/10/23(水) 13:23:10.92K
>>568
お前は北川新座の星稜やセンバツ準優勝福商が北信越史上最強打線と言っていたはずだが
だがそれは主観でしかない
だから誰も納得しない
一大会で何点取ったか、数字で納得させてみろや
31イニング44得点の今星稜みたいにな
2019/10/23(水) 13:23:57.77K
爺のくせに本当に負けず嫌いだなww
2019/10/23(水) 13:38:38.17K
31イニング44得点と、数字を出されて分が悪くなったから
小松の前の代の星稜、準優勝の福井商から、急に前言撤回して2014敦賀気比に鞍替えしやがったw
ダサすぎw
一貫性がまるでないよな
そんなことだから貴様の言うことは信じてもらえないのさ
573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 14:32:15.09p
>>567
北越越に大草原不可避
ガチで間違えてる悪寒
2019/10/23(水) 16:36:32.99p
高レベルの北信越でも圧倒的に他を寄せ付けなかった星稜。去年よりも確実に強い。
これはセンバツ優勝も期待できる。
春夏連覇とは言わないまでも、センバツ優勝は口に出しても誰も文句言わせない
2019/10/23(水) 18:40:49.89a
私は王者氏ではないがw

ガラプー、君は北信越スレで北信越は全国最弱地区と何度も書いてるな
星稜はその最弱地区で1試合平均12点と打ちまくったようだが
五年前の敦賀気比は全国を相手に1試合平均10点以上と打ちまくったんだよ

後者の数字のほうがどう見ても価値があるよなあw
なぜ星稜が北信越史上最強打線なのか、もっと論理的に説明しておくれよ

私は君の説にはまったく納得できんわ
2019/10/23(水) 18:46:05.81a
>>572
おばさんは横から口を挟まず黙ってなさい

王者=ガラプーなんだろw
それなら王者が自演して、ガラプー役で自分を煽って自分に反論してることになる

だったら君はそれを指摘すべきで、そこでガラプーサイドに立って王者を煽る必要はない

こういうところで、実は君はガラプーと王者は別人と内心では思ってることがばれるんだよw
2019/10/23(水) 19:27:29.760
さすがにガラプーといえど実際に現地を見て回り、星稜と航空石川の優勝準優勝を当てたのに対し
顔だとかジンクスだとかわけのわからない予想をして糞外ししたクソコテは黙るしかないのだろう
その証拠に都合のいい昔の栄光を持ち出して事をうやむやにしようとしているのが見てわかる
578王者のカキコ
垢版 |
2019/10/23(水) 19:53:29.120
>>575
非常に理路整然とした反論だ。

おれはあなたと違って74秋~75年夏星稜、
センバツ準優勝福井商が北信越史上最強打線と思ってるが。

まず前者。
当時まだ甲子園出場歴1回の無名名無し糞雑魚のような存在だった星稜だが、
ヘボ茂が夏前に「甲子園ベスト4」を宣言したほどの豪打。
あれがどれほどの物だったかは当時を知る王者氏でないと解らない。
少なくともライブ動画で観た先日の星稜よりは迫力で全然上だった。

するとガラプーは31イニング44得点とかいう数字を持ちだしてくるが、
その数字はガラプー自らが全国最弱地区と認定した北信越で叩き出したもの。
これでは説得力に乏しい。

ではセンバツ準Vの福井商を例に出そうか。
このチームはセンバツ前のお評判でも打線だけなら大会屈指の折り紙つきだった。
そして出した結果は、完全試合男の松本から14得点の滅多打ち。
全国NO1投手だった南陽工業の津田を序盤に攻略して逃げ切り勝利。
さらに箕島の石井(西田、木戸のPLを完封するなど当時から抜群の好投手)をノックアウト。

つまり福井商打線は、甲子園史に残る伝説の3人の投手を3タテしたわけだ。
この実績はことのほか重い。重すぎる。
昆虫ワールドで例えればミヤマ、オオクワ、カブトを続けて倒したようなもの。
対して今年の秋の星稜は最弱地区北信越のコクワやカナブンを一蹴したにすぎない。
現時点ではノコギリクワガタ程度の実績だ。

あとは575氏にまかせよう。ガラプーはもっと筋の通った反論をしてみたまえ。
2019/10/23(水) 20:29:08.950
>>574
前チームでも荻原寺西から4、5点くらい取れる
現チームはどうあがいても奥川からは3点くらい取るのがせいぜい
確実に前チームが勝つわボケ
2019/10/23(水) 20:49:03.73a
>>578
読んで初めて今さら気づきました
松本、津田、石井を攻略してたんですね
雑魚相手にバカ打ちはしなかったけど
やっぱり凄い打線だったんだ…

>>503氏が釘を刺していたのに
やはり勘違いニワカが湧いてきましたね
2019/10/23(水) 20:53:50.36a
ガラプーは北信越を最弱認定した自らの書き込みによって墓穴を掘りましたね

最弱相手に打ちまくった星稜が、全国相手に打ちまくった2014気比打線より上と言える根拠がまったくない
2019/10/23(水) 20:58:18.26K
秋と夏の違いもわからんの?
夏はどこも打撃力が上がってくるし
投手も暑さや披露でベストピッチは難しい
秋でこんなにも打ってる星稜は凄まじい打線なのである
ちなみに2014敦賀気比の秋は、北陸に完封負けしたり文理に1点に押さえられたりうんこだった
2019/10/23(水) 21:00:53.68K
昔の星稜や福井商の打線を、今の史上最強の星稜打線より上だとかww
昔は良かったと昔を懐かしんでる懐古ジジイの狂った思想としか思われんぞ
2019/10/23(水) 21:04:01.00d
じじいがじじいをじじい呼ばわりとは
2019/10/23(水) 21:06:05.04a
今さら秋とか夏とか言ってはいけない
それなら「秋の時点の比較で北信越史上最強」と書くべきだった

いずれにしろ産廃同様のカテガリや
疲れが出ている田中相手に稼いだ数字だ
過大評価するのはまだ早い
2019/10/23(水) 21:06:50.64a
>>583
デスシさんこんばんは
2019/10/23(水) 21:10:48.15a
>>583
出寿司さんお晩です(*´・ω・`)
588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 21:12:32.55a
>>583
あ、デス死さん見っけ!
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 21:13:26.81p
>>583はガラプーおじさんやがな
ニワカが釣られてて草
2019/10/23(水) 21:18:55.14a
全国のランク付けスレとかでは星稜はそれほど高い評価になってないね
桐蔭、相模、中京が話題の中心
2019/10/23(水) 21:23:10.43a
王者とガラプーの北信越史上最強打線論争はどちらが勝っているのかよくわからないが、
ひとつだけ確実に言えることはハチローおばさんは常に全敗ということ
2019/10/23(水) 21:53:05.510
何をもって今のチームが伸びしろが少ないと言い張っているのかわからん
2019/10/24(木) 00:41:43.990
>>591
お前は人生の敗者だけどな
594王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 05:01:06.050
ガラプーのくだらない史上最強論に付き合っちまったが、実はこれは意味がない。
作新時代の江川を見たことのない奴が、史上最高の投手は松坂だ桑田だと語っても相手にされないし
甲子園での記録だけを見れば森尾のほうが江川よりも上という観方もできる。
生きた時代も違う塚原卜伝、宮本武蔵、柳生連也斎を較べて最強剣豪論を語っても答えは出ない。

要は、
「自分が見た中においては」、「秋の時点での横の比較では」という注釈を付けて、
「ガラプー観戦史上では今年の星稜打線が最強」とでも言えば、おおそうかそうかで終わったのだ。

ただ、縦の比較でなく横の比較で言えば、北信越史上最高の投手は間違いなく前側だった。

北信越
福井商8-0七尾工
福井商5-0金沢桜丘
福井商7-0星稜

神宮
福井商3-0天理
福井商3-0札幌商

5試合連続完封を含む60イニング連続無失点。
アンダーハンドから投げる浮き上がるシュートボールは難攻不落。
ドカベンの里中と似ているということで付いたあだ名は「小さな大投手」。
ガラプーが大好きな福井県にはとてつもない投手がいたことを知っておくといい。
2019/10/24(木) 05:56:08.65a
>>569
数字がすべてと言うなら王者が書いた様に
森尾>>>>>江川、松坂、桑田

それこそお前は江川も知らずに
単純に数試合の数字だけを比較して
森尾が史上最高の投手と言ってるのと同じ

ついでにお前の好きな数字で言えば
明豊の打線は今秋8試合で96得点
星稜打線は9試合で90得点

北信越を最弱地区と言うなら
九州地区で叩き出した明豊の数字は
星稜の数字より価値があるよな?

お前は打力のあるチームが最強と言うなら
これからは明豊最強論で押し通せや
2019/10/24(木) 06:33:02.21a
王者がいつも言うように、ガラプーなんてのは去年の北信越で16校中9校も優勝候補に挙げた多点買いの点数を絞れないアホ
しかも上田西が本命、啓新は15位評価でボロボロに外してやがったし
夏の甲子園も17校くらい優勝候補に挙げてこれまた外れ

それでやっと当てたのが本命一番人気(星稜)と三~五番人気(航空)の組み合わせの平凡な配当の馬券
万馬券を当てたわけでもないのに何をこんなにイキって自画自賛しまくってんだよww
こんなしょぼい予想屋は競馬新聞のどの記者にもいねーわww
2019/10/24(木) 08:44:55.88a
43 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/10/24(木) 00:52:12.07 ID:RZ6vTIXp
>>1
16ー2、19ー1
一シーズンの公式戦で二度も大敗した航空石川がBだって?
wwwwwwwww
お前はその航空石川に負けた敦賀気比オタだろ
だから航空石川ごとき糞雑魚を高いランクにした
敦賀気比スレを明日から徹底的に荒らしてやるからな
2019/10/24(木) 08:45:29.63a
44 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/10/24(木) 01:05:29.83 ID:RZ6vTIXp
>>1
敦賀気比OBの福井猿よ
白樺学園を日本航空石川より下のランクにしたお前は、俺を完全に怒らせた
このスレを機能不全にしてやる
599王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 09:18:43.910
>>592
地頭の悪い人間というのは諸事に疎く察しが悪くKYで頓珍漢だ。
お前はまさにそのタイプ。わからないなら一生わからないままでいろ。

故・大川慶次郎さんは馬体を観ただけで
「この馬は2歳戦までの馬ですね~」などと的確な酷評をしていたが、
王者氏も既に星稜を観て馬体に伸びしろが感じられないと書いている。

JALに0-10で負けた時のチームは、南保、鯰田とかまだ細くてひょろひょろしていて、
ひと冬越えて体がもっとできてくれば強打のチームに変わると予言してその通りになった。
だが今の星稜の選手たちは小柄で体がある程度できている選手が多い。
荻原など入学時からほとんど体つきに変化がないだろう。身長も伸びないし。

再度断言する。星稜は2歳戦までの馬だ。通用するのは朝日杯まで。
伸びしろが少ない馬など皐月賞やダービーでは用なしだ。
600王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 09:28:55.490
伸びしろといえば、ひょろひょろだった寺沢が3年になって背も伸びて大人の体に変わった。
すると球速も130km後半が出るようになっただろう。そこが荻原とは違う。

それはまあいいとして、JAL戦の最後に投げた1年生左腕のダラ顔。あれなんとかならんのか?
素材としては面白いだけにあのダラ顔が非常にもったいない。
2019/10/24(木) 12:09:10.01p
伸び代っていうけど、
別に秋にわざわざ弱い必要はないでしょ。

秋に完成されてて伸び代なくてもそのまま維持すれば勝てるし
2019/10/24(木) 12:19:50.46K
荻原の良さもわからない馬鹿が吠えてるな
荻原は星稜史上最高のピッチャー
ピッチャーを見る目には厳しい俺だが、彼には惚れ惚れする
投手に一番必要なコントロール
荻原の制球力はプロにもいないレベル
常に変化球を狙った所(アウトロー)に投げ込める彼は一言で言えば天才である
昨日の日本シリーズ、菅野の序盤のピッチングに解説陣が絶賛してたが、変化球が高めに浮いていた
だが荻原にはこれがない
2019/10/24(木) 12:25:48.89a
>>601
君は高校野球の見方も知らない上に人生経験もかなり浅いようだな
野球も仕事も結局は戦いだが、戦いにおいて現状維持ほど弱いものはない
そういう短絡的で浅い物の見方しかできないから君は地頭が悪い人間だと思われるのだよ
2019/10/24(木) 12:32:09.61K
>>603
ジジイという老いぼれに人生の戦いなんて、もうないけどなw
2019/10/24(木) 12:38:38.60K
>>603
ジジイには現状維持なんてありえない話し
ジジイは常に落ちていくのみ

ジジイが向上心持つ意味ないって、ジジイになる=男として終了
ジジイというオワコンが人に勝ちたいと思うな、自分が人より優れてると思うな
ジジイの分際で「俺はまだまだやれる、俺は若者にも負けていない」
こんなキチガイジジイは社会迷惑でしかないぞ
ジジイなったら問答無用に塩らしくならなきゃダメなんだよ
それが人間の生き方というもの
人間が一番輝ける若さという大事なものを失い年老いて劣化して、人生のピークは終了してるのだから
ジジイは謙虚にな
ジジイは常に自分のことを下に見てなきゃダメ
606王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 12:38:56.940
>>602
ガラプーよ。ニワカに多少毛が生えた程度の観戦歴で「星稜史上」を語ってはいけない。
星稜史上を語ってよい資格を持つ者は最低でも小松辰雄を見ている者である。

宇治戦の荻原の投球をよく観てみるがいい。
4回、5回こそ低目によく制球されて高目に浮いたのは1球程度だったが、
初回から3回までは浮き球、抜け玉がかなり目立っていた。
彼は自称「針の穴を通すコントロール」らしいが、残念ながら膣の穴も通していない。

そして何よりも致命傷は球質の軽さ。
仙台育英戦では低目に落ちる決して悪くない球をHRされている。

生半可な知識で物を語る前に試合の録画を何度も見直すことだ。
2019/10/24(木) 12:43:37.21K
>>606
あんたはただ小松や奥川みたいな豪腕タイプが好みで、荻原みたいな完成品タイプが好みじゃないだけだろ
プロ野球に興味ないと言いつつ、プロのスカウト達と嗜好が丸被りだねw
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 12:55:42.690
>>607
王者氏が好きなタイプの投手は、177cm 70kgくらいのやや細身の右の上手投げ。
ボールの切れとコントロールで勝負し、無駄に笑わず、気迫や心意気を表に出して投げるタイプ。
そのように昔から何度も書いている。

お前のようなニワカに毛の生えた程度の幼稚園児では知らないだろうが、
桜美林の松本や西條の黒子が王者氏の理想とする高校野球の投手である。
2019/10/24(木) 13:02:15.43a
>>608
西條じゃなくて西条ですな
松商学園の直江との投げ合いは見応えあった
渡辺や桑田より黒子に目をつけていたとは 
やはり王者氏はお目が高い
2019/10/24(木) 13:05:39.79K
ジジイによる昔を知ってる自慢ってめっちゃ臭いんですけど
ジジイは昔を知っていても、若者が知ることになる「未来」をジジイは知ることはできない
2019/10/24(木) 13:10:39.86a
ところがガラプー
王者氏が言うように高校野球や競馬を語る世界は昔を知る者が圧倒的に強いんだな
昔を知らない者は愚者。江川を見てない者は弱者でしかない

そして愚者だからこそこういう馬鹿なことを書く

56 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/10/24(木) 12:55:44.09 ID:RZ6vTIXp
北信越大会よりも断然レベルが高い全道大会で、4試合中3試合で二桁得点
こんなチームは長い歴史の中でも過去になかった
白樺は北海道史上最強レベルで強い
航空石川とかいうゴミクズなんか足元にすら及ばん

ちなみに俺は北海道大会も北信越大会もちゃんと両方見たから
2019/10/24(木) 13:14:54.67K
>>611
出身地の石川が馬鹿にされて悔しいんですか?
北海道は石川より完全に格上だから仕方がないことなんです
北海道に比べたら石川なんてちっぽけなもん
北海道みたいな日本に不可欠なメジャー大国に、石川ごときマイナー小国がケンカ売るなんて話しにもならん
2019/10/24(木) 13:21:22.66a
石川県が馬鹿にされても私はあまり悔しくないな
だって一度も優勝したことがないし、勝負弱いのも事実だし、高校野球熱も高くないし

そりゃ大陸の北海道のほうが数年に一度、スケールの大きなチームを輩出するでしょうよ

白バカ学園がそれに該当するかどうかは知らんけどw
2019/10/24(木) 13:32:48.09d
じじいがじじいにじじい呼ばわり
615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 13:35:42.350
じじいだらけだなこのスレw
2019/10/24(木) 13:37:02.170
選抜決勝
敦賀気比3-1東海大四

北海道が福井に敗れた日
この日はガラプーにとって人生最悪の一日だったに違いない
2019/10/24(木) 13:43:13.55a
>>615
スレがじじいだらけになるのが理想だよな
だってそうだろ?
江川の高校時代を球場で見た人がいたら
「どれほど凄かったんですか?」と聞いてみたくなる
君らは若いのか知らんが、物を知らない人の話は面白くないし聞きたいと思わない

それだけのことだよw
618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 13:56:09.270
>>617
イラつくなよじじいw
2019/10/24(木) 15:14:24.68d
>>617
それは確かだわ
今プロの監督やってる人の学生時代の凄さとかどうなんやろ
2019/10/24(木) 16:31:03.210
どうせなら聞いてみたいが、
ハヤシ監督の前の北川監督ってチーム作りや采配などどんな監督だったのだろうか
王者に疫病神呼ばわりされてるけど、時代的に遊学館が台頭していてきつい時代に監督を任されていたと思うんだけど
621王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 19:18:22.850
>>620
だったら「王者さん教えてください」とでも書いとけ。
北川氏の高校時代から星稜監督時代まで詳しく語れるのは俺くらいだろう。
王者氏は知ったかぶり糞雑魚には厳しいが教えを乞う奴には親切だ。
622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 20:03:33.510
ハチローおばさんまた鬱に戻ったか
623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:58.10r
埼玉県の、上福岡出身、浦和学院、11期生T組(理系クラス、学年で一クラスだけ)、馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
子供の悪口言ってもへらへら笑って逃げるような父親みたいですよ(笑)
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。
2019/10/24(木) 20:33:57.630
>>621
生意気な言い方をしてしまってすいません。
当時の事、どうか教えてください、お願いします
2019/10/24(木) 20:34:15.97a
巨人3軍廃止か
山瀬は2軍からスタートになるんだな
2019/10/24(木) 22:06:17.46p
>>624
すみません、分かりません
627王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:07.640
>>624
王者氏が星稜史上最強打線と主張する新座主将、北川副主将の代のチームを語ると、
話はどこまでも止まらなくなるので、ざっと触りだけを書いてやろう。

とにかくこのチームは豪打を誇った。
1番ショート北川、3番センター新座、4番サード沢野、5番ライト北口、下位の谷口、山花ら、
どこからでも長打が飛び出して石川大会、北信越大会でも大勝の連続だった。
当時の北川氏は湯上谷や内山と較べても遜色ない強打のトップバッターだった。
だが超高校級アンダーハンド福井商・前側だけはどうにも打てず、決勝で敗退しセンバツを逃す。

翌年春は北信越大会準決勝で見事に福井商に6-3でリベンジ。
1年生小松がまさかの完投勝ちで前側に投げ勝った。
前側を打ち崩した勢いで北信越決勝も完勝した直後、
調子に乗ったヘボ茂は「うちの打線は東海大相模と互角。甲子園ベスト4を狙います」と宣言。

しかし夏の石川大会前に悪夢がチームを襲う。なんと副将の北川が盲腸で入院。
チームは「北川を甲子園へ連れて行く」を合言葉に北陸大会決勝まで進出したが、
エース荒井を先発に立てず、1年生小松を先発させたヘボ茂の采配が超裏目る。
結局、最終回の追い上げも虚しく桜丘に4-5で敗戦。王者氏もスタンドで号泣。

だがこのチームは新座主将が鶴来町の自宅から20kmのランニング通学するなど、
努力と練習量は半端なかった。当時の話は星稜野球部内でも伝説化されていて、
20年以上経っても「新座、北川の時代はこれだけの練習をした」と語り継がれ範になったと言う。
そういう意味も含めての、最強打線と王者氏は評価するのだ。
当時を知らないガラプーごときが星稜の歴史を知ったかのごとく「星稜史上最強」を語るのはおこがましい。

その後、新座は駒大で主将を務めNTT北陸へ。北川は専修大で主将を務めNTT北陸へ。
レフトの山花は地元の大学で監督を務め、96年は夏の甲子園のNHKゲスト解説で呼ばれた。
しかし師匠ゆずりの「そうですねー。凄いですねー。センター返しですねー」を大連発。
その後は2度と解説に呼ばれることはなく、JAL石川の初代監督も務めたが3年で解任。

新座、、北川はNTT北陸の中心選手となって都市対抗準優勝に貢献。
その後、北川はNTT北陸の監督も歴任する。
また、新座氏はダイエーへ入団した北野の叔父でもある。
しかし甥の北野は中学時代に日本一になり、
ゴジラ2世と言われながら叔父同様に甲子園に縁がなかった。

北野の時代あたりから低迷期に入った星稜は北川氏をコーチに招聘。
そしてヘボ茂退任後はそのまま監督へ昇格。ハヤシは部長となる。

王者氏が北川氏に期待したのはノンプロ仕込みの「勝つ野球」。
ノンプロ阿部企業の監督だった明徳馬淵のように、
教育的なことはどうでもいいから甲子園請負監督になって欲しかったのである。
しかし北川氏の采配はヘボ茂と似たり寄ったりで平凡。
ハヤシのようなキチガイ采配もやらない代わりとにかく凡々で面白味なし。

監督就任2年後、エース高木のチームで夏甲に9年ぶり出場。
その時の北川監督の言葉は、
「俺は甲子園に縁がないのかと思っていたけど、やっと甲子園の土を踏めた」
王者のカキコ氏もこの言葉には思わず涙。しかしチームは初戦敗退して王者氏激怒。

(続く)
628王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:04.570
>>626 ビーフ

624はお前になど聞いていない。俺に教えを乞うているのだ。
当時を知るはずもないニワカのお前になど誰も教えを乞うてない。
すっこんでろ。
629王者のカキコ
垢版 |
2019/10/24(木) 22:43:10.790
(続きから)

その後、北川監督は胃癌を患いしばらく入院。その間はハヤシが代理監督を務めていた。
復帰した時の北川監督の髪の毛は真っ白に変貌。
当時は北川復帰を喜んだ王者氏であったが、エース西川や北村兄、森山らを擁しても甲子園に出場できず。
特に平成22年は春の石川大会決勝で遊学館に大勝しながら夏は準々決勝で尾山台にまさかの敗退。
この頃から王者氏は「白髪頭の厄病神」と名付けて北川退任を求めるようになる。

そして北川氏退任後は例のあいつが監督となり、毎年のように投手起用でやらかして悪夢の敗戦を連発。
ただ、打撃だけはやたらHRが出るようになってきたのはハヤシ就任後からの大きな特徴。
ここはハヤシの影響よりも荒山の打撃指導の賜物と王者氏は思っているが。

北川監督にまつわる話は以上だ。今は大学で監督をやっているらしい。
630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 22:48:31.73p
>>626
ハチローおばさんと入れ替わりに出てくる
ビーフおじさんに草
2019/10/24(木) 22:59:37.220
>>626
せっかく王者さんが読みごたえのあるカキコをしているのに…
こんな時に出てきやがって すっこんでろKYのクソバカ
2019/10/24(木) 23:09:36.62a
>>626
氏ね!
2019/10/24(木) 23:34:27.740
>>627>>629
参考になりました、ありがとう

前監督の不遇時代から変わろうとしているところにハヤシ監督の采配の奇天烈さが来てるのかなと思った
今夏の甲子園から采配に変なところがなくなってきている気がするから、神宮の試合が楽しみです
2019/10/24(木) 23:36:42.850
久々に王者の長文節みせてもらいましたわ。星稜オタじゃないがなるほど、そういう事かもしれんっという内容です。
北川監督なんで辞めたんやろって思ってたけど、納得しました。横の比較はよく見てるけど、縦の比較は観戦歴ないと難しい。
1,2年、5年、10年単位観てないと無理かもしれない。そう思った後で、石川147、北信越157見てみると、確かにニワカは黙ってろ!ってのは実感するかもしれん。
2019/10/24(木) 23:42:14.43a
>>634
支離滅裂でイミフなこと書いてるこのかた
例の自営業のなんとかオヤジって人?
636王者のカキコ
垢版 |
2019/10/25(金) 00:47:43.820
新座、北川の星稜史上最強打線と、北信越史上最高の投手・福井商前側の対決は、
あらゆる意味で王者のカキコ氏に高校野球というものを考えさせるきっかけとなった。

前側は60イニング連続無失点と神宮大会優勝投手の看板を引っさげてセンバツへ。
初戦はイマイチの出来で中国地区代表の雑魚に1失点したが6-1で余裕の勝利。
2戦目は後にカープに進んだ小林の広島工業と対戦して3安打完封。

この前側を打てるチームは全国どこにもいないんじゃないかと、
まさに王者氏はハチローやビーフのような甘い思考で福井商優勝を期待したのである。
そして準々決勝で対戦したのは西の横綱の下馬評だった高知。

この試合、高知のエース山岡は初戦、2戦目とピリッとしないし、福井商は3点くらい取れると思っていた。
そして前側はどんなに取られても2点までだろうと考え、福井商が勝つと予想をしていた。
しかし何故かこういう時に限って山岡がベストピッチを見せて前半の1点だけに福井商を抑えたのである。

それでも王者氏は1-0のまま前側が完封して逃げ切れると思っていた。
だが終盤、ワンチャンスを活かして高知に逆点をされた。
たった1球だけ甘い所に入ってしまった浮き上がるシュートボールを痛打されたのである。

高知の優勝で幕を閉じたセンバツ後に王者氏は思った。
なぜ高知の山岡は自軍も点を取れない福井商戦だけベストピッチをしたのか?
なぜ前側はたった1球の失投で敗れてしまったのか?

ここに甲子園で優勝するチームと届かないチームの差がある。
それを王者氏は中学生に上がる頃からずっと考え続けている。
そして今夏の甲子園決勝でも、優勝に届くチームと届かないチームの差をハッキリと認識した。

王者氏の思考はハチローやビーフの10000万倍深い。
だから軽々しく星稜が春夏連覇とか書くこのニワカ糞雑魚どもを叩きまくるのである。
2019/10/25(金) 01:21:49.64a
>>636
度々の訂正で恐縮です( ̄ー ̄)
東の横綱相模と西の横綱高知は
トーナメント表の両端に分かれて
この2校だけが1回戦不戦勝でした
高知は1勝だけして8強入りで福商と対戦です

初戦の熊工戦では高知の山岡が
いまいちの出来で4失点しましたからね
私も福商の勝利を期待してました

甲子園優勝するチームとできないチームの差
あの時代から今も、そこは何も変わっていません
2019/10/25(金) 01:29:18.77a
>>635
そうです
2019/10/25(金) 12:41:59.61p
>>636
それすごく分かります。共感。
この前の夏の決勝も、履正社は春に星稜に負けたのに
奥川を打ちましたからね。
2019/10/25(金) 13:05:11.66a
95 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/10/25(金) 10:24:14.69 ID:rkAivakK
>>78
北海道チャンピオンを侮辱することは絶対に許さない
センバツ開幕までの5ヶ月間、徹底的にランクスレを荒らしまくることに決めた
1日100レス以上はしたいね
2019/10/25(金) 14:15:18.710
あたまおかしいイキリカス自演ジジイの隔離病棟かよw
ジジイの家族は何やってんの?はやく精神病院にぶちこんどけ
2019/10/25(金) 20:10:13.760
>>626
ビーフさん

あなたに関係ないことまであなたが答たいなら私から質問があります
あなたにだけ向けたあなた専用の質問なので必ずあなた自身の言葉で答えてください

先日即位の礼の儀式があったので天皇について質問します


1 女性天皇と女系天皇の違いはわかりますか?違いを説明してください


2 あなたは昭和天皇と大東亜戦争(あなた認識では太平洋戦争でもよい)についてどう思いますか?

a 「 国民の命を保障してくれるなら私はどうなってもよい」と言った昭和天皇の言葉に、
マッカーサーは心を動かされて結果として日本国は救われた
b 「天皇陛下万歳」と叫んで戦争で死んでいった若者が多く出たのは許されることでない
最終的に戦争責任は昭和天皇にある
c その他(あなたの見解をどうぞ)
2019/10/25(金) 21:39:22.53p
1 女性天皇は女性が天皇になる事です。
 女系天皇は女性天皇の子供の天皇です
2019/10/25(金) 21:39:53.35p
2
しっかり反省して二度と戦争のないようにすべきです
2019/10/26(土) 01:40:31.560
>>644
ではビーフさん
あなたは女性天皇、女系天皇を容認しますか?

a 男女は平等であるべきなので両方とも容認する
b 女性天皇は容認するが女系は容認できない
c あくまで男系男子でなければいけない


2はいまいち回答になっていませんでした
2019/10/26(土) 05:20:50.04p
>>645
ふさわしい人がなれば良いと思います
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 06:48:59.990
ハチローおばさんが立てた石川147スレ過疎りすぎで草
2019/10/26(土) 08:14:10.85a
ふさわしい人が天皇になればいい?
なんだそれは?
ふさわしいとは誰が判断するのだ?
借金を返してちゃんと就職すれば
プー小室が天皇になっていいのか?

これでビーフの正体がプー小室であることが判明したな
2019/10/26(土) 08:26:31.27p
>>648
あの人は相応しくないでしょ
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 11:13:01.82p
>>642
ビーフおじさんを召喚しないでもらえますか?
2019/10/26(土) 11:20:53.030
おめーじゃねーかw
2019/10/26(土) 13:25:58.29a
ビーフおじさんに質問します

天皇にふさわしい人は誰が決めるのですか?

1 総理大臣
2 宮内庁
3 先代天皇
4 王者のカキコ
5 国民投票
6 その他

6を選択した場合は具体的に誰か書いて下さい
2019/10/26(土) 16:34:42.12p
天皇陛下の子どもでしょう
2019/10/26(土) 16:48:24.500
この質問してる奴すげー陰湿ぽい
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 16:55:25.23M
かなり衝撃。
47都道府県で牛角が無いのは石川県だけ。
鳥取や島根や福井や富山ですらあるのに‼

球児の味方牛角!
2019/10/26(土) 17:02:10.090
神宮の組み合わせやべえw
2019/10/26(土) 17:17:53.810
牛角あるよ
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 17:26:41.48a
星稜はいつから縦じまになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況