X

ブラスバンド甲子園

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/12(金) 23:00:50.27ID:OknvlkaX
今年もブラスバンド甲子園の季節がやってまいりました
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:57.09ID:1QlBx9aq
知らん間に落ちてたな
2019/07/13(土) 17:16:14.27ID:TcU1hUiC
2019/07/13(土) 22:39:04.64ID:voclOpih
高校野球応援歌スレ落ちてから全然伸びなくなってきてる
今年は千葉見に行ったけどどこもレベル高かった
2019/07/15(月) 03:15:32.86ID:HzCTRy9u
!
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/16(火) 19:59:10.50ID:7DwvlWbe
天理のセントポールだけが秀逸
2019/07/16(火) 20:19:00.31ID:nTy69p7I
東邦のジントシオ作曲の新応援歌はいつになったらお披露目できるのか…
秋もブラバン来る前に負けたら1年後までないぞ
2019/07/16(火) 20:40:58.42ID:X6ixenlP
>>7
八千代松陰もそうだし早稲田佐賀もあれ以来来てない
ジントシオ曲使うと出れないジンクスがあるのか…
2019/07/16(火) 20:42:17.24ID:nTy69p7I
宮迫のおかげで雨高応援歌はお蔵入り
10名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/16(火) 22:54:44.25ID:zOPUJxyN
奈良は天理 郡山の応援が好きやわ
天理の大脱走マーチやヒコーキ野郎とか郡山の郡高音頭やスパニッシュフィーバー
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 00:06:47.48ID:Nhc+QsDs
甲子園で聴きたいブラバン筆頭東農大二がコールド負け
ここはもう永劫出てきそうにない気がする
セブンティーンマーチ聴きたかった
2019/07/17(水) 09:08:41.67ID:KzQJkLUi
プロだから与田が叩かれてるだけですんでるけど高校野球だと
うちは「お前」を使いません→感動の嵐→実質NGワード化
というお約束の流れになるんだろうな
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 14:34:34.89ID:TngVzcj1
>>1
前スレ過去スレ
ブラバン甲子園★9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1560592765/
ブラバン甲子園★8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1554261842/
ブラバン甲子園★7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553703216/
ブラバン甲子園★6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548687715/
2018 ブラバン甲子園★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540865983/
2019/07/17(水) 14:41:09.24ID:TngVzcj1
>>1
過去スレ
2017ブラスバンド甲子園
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1502676010/
2017ブラバン甲子園 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1503586225/
ブラスバンド甲子園★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1503623268/
2018 ブラバン甲子園★3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1524108376/
2018 ブラバン甲子園★4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533971474/
2019/07/17(水) 14:47:50.96ID:TngVzcj1
>>1
過去スレ関連スレ
甲子園で聞きたい応援歌
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1501186481/
高校野球応援歌17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1489894192/
高校野球応援歌16
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1440643061/
高校野球応援歌15
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1422890384/
高校野球応援歌14
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1372782900/
高校野球応援歌13
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1344776580/
高校野球応援歌12
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1312963462/
高校野球応援歌10
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1251521299/
2019/07/17(水) 14:49:43.58ID:TngVzcj1
>>1
♪高校野球の応援歌を語るスレ♪
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1159467969/
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 20:19:36.27ID:btpzIjNu
アフリカンシンフォニーはもうヤメレ
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 20:31:48.92ID:Q+7y0nn8
演奏しやすい理由から好まれてるのかな
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/17(水) 22:12:03.22ID:SJ8Vi5a4
アフリカンシンフォニーいいじゃん
やめて欲しいのは流行りの曲
2019/07/17(水) 22:28:13.48ID:JpvtSAvX
応援歌の歌詞に「お前」は糾弾対象になりうる、という前例を作ってしまったのは非常にまずい
監督や高野連幹部が頭与田だったら規制されかねない
2019/07/17(水) 22:46:54.21ID:0XQ6UJvM
>>20
2019/07/17(水) 22:47:12.67ID:0XQ6UJvM
>>20
倒せという前例があるからね…なお仙台育英
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 02:59:31.97ID:eWogj0ZW
東邦のバカっぽいアレ
生徒も嫌だろうな
今年はやらなくてすむから安心してるはず
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 05:20:13.22ID:YFKszqS6
今日は拓大紅陵をバーチャル高校野球で見よう。有給とっててよかった。母校の試合は明日になってしまったが。
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:06:38.84ID:kAhktEWv
どこでもいいからあまちゃんやって欲しいの
https://www.youtube.com/watch?v=bH9OA5Qymgw
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:11:36.17ID:kAhktEWv
沖学園 ダイナミック琉球 ソロ
https://www.youtube.com/watch?v=hGh8w2wJ2zY
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:15:24.13ID:kAhktEWv
札幌第一 新宝島
https://www.youtube.com/watch?v=VYThVwbb4Zw
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:23:05.79ID:kAhktEWv
前橋育英 ランアンドゴー
https://youtu.be/HtuRAsh4Nco?t=382
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:24:37.22ID:kAhktEWv
大曲工 タイガーラグ
https://www.youtube.com/watch?v=RW-Iijspz_0
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:28:57.29ID:kAhktEWv
東海大菅生 SUGAO MIX
https://www.youtube.com/watch?v=LwbNsorFNEU
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:29:18.78ID:uDhBSxjw
やめてほしいのはプロ野球の流用
特にロッテ
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:33:52.86ID:kAhktEWv
智辯和歌山 シロクマ
https://youtu.be/uK8-hVEtNs8?t=558
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 06:48:53.42ID:kAhktEWv
駒大苫小牧 真っ赤な太陽
https://www.youtube.com/watch?v=AKOuPNxeP68
2019/07/18(木) 06:53:27.25ID:EvHg1beD
「プロ野球の流用はやめろ!」「高校生が自分が生まれる前の曲を使うのはおかしい!」「流行りの曲は使うな!」「野球部の内輪ノリはキモい!」「六大学応援は古臭い!」「オリジナルは売名行為!」

高野連「じゃあ応援自体禁止にするわ」
2019/07/18(木) 10:41:07.28ID:HOrFxBuU
>>34
高野連ならホントにやりかねないから怖い
少なくとも曲目とコール規制はやりそう
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 13:27:26.98ID:N5aJqY1K
流行り歌は聞きたくないかなぁと思うの
2019/07/18(木) 13:50:14.86ID:4KSRcOgG
習志野にアル中が居たんかねw
2019/07/18(木) 17:40:24.66ID:G4CgbzBc
拓大紅陵オワタ\(^o^)/
2019/07/18(木) 21:01:52.05ID:D4+hIUCT
「倒せ」禁止→狙いうちの「○○倒せよ明治」の部分を「お前が打たなきゃ誰が打つ」に置き換え→中日が狙いうちをチャンテに、公式に歌詞はないが「お前が打たなきゃ誰が打つ」が広まる→サウスポーで公式歌詞に採用→与田「選手に向かってお前とは何事だ!」
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:21.30ID:MuKq9pcE
Xの紅は寒い
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 01:24:30.70ID:v55dX7on
サウスポーが途中からいつの間にかキャプテン翼になってるアレンジ
あれどこがやり始めたのか知らんけどすげえ嫌いだわ
全国的に流行ってるよね
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:02:15.35ID:p/cpXsjM
九州国際大付 小さな恋のうた
https://www.youtube.com/watch?v=Tgtx-g_2ZaU
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:04:20.72ID:p/cpXsjM
大阪桐蔭 上からマリコ
https://www.youtube.com/watch?v=LaAsocvpsOQ
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:06:56.56ID:p/cpXsjM
中京大中京 北の国から
https://www.youtube.com/watch?v=N4uEH0Lsp1k
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:08:41.24ID:p/cpXsjM
横浜隼 恋するフォーチュンクッキー
https://www.youtube.com/watch?v=2hLTjWsbSSk
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:12:58.45ID:p/cpXsjM
中央学院 ドリームエクスプレス
https://www.youtube.com/watch?v=wvNlQR-mhq0
シダックスファイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=KuowFnaXdUE
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:17:53.41ID:p/cpXsjM
早稲田実業 紺碧の空
https://www.youtube.com/watch?v=QFQlpQ3pmJU
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:28:16.61ID:p/cpXsjM
番外編
ロッテ、チャンテ5
https://www.youtube.com/watch?v=nTu3GyILDB4
歓喜の歌
https://www.youtube.com/watch?v=7ATwhWtpVw4&;t=66s
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 04:32:24.06ID:p/cpXsjM
最後にここは好き嫌い分かれる
GO!GO!カズキ
https://www.youtube.com/watch?v=7Up_ntAn_CM
乙した
2019/07/19(金) 09:27:55.39ID:Q548gJ6R
惜しくも敗退した高校の吹奏楽部には、甲子園行きのチケットと引き換えに
吹奏楽コンクール予選会への参加チケットが配布されます
2019/07/19(金) 15:33:33.21ID:OtLkSxK7
大船渡の米独立リーグでプレー経験のある監督に指導資格があるか学校がわざわざ高野連に問い合わせたら「問題ないけどさまざまな意見を忖度して」21世紀枠推薦されず(フライデー先週号)
ルール上問題なくても問い合わせた時点でやましいことがあると判断する高野連

自分たちで決めた大会細則を「よくわからない」とのたまい責任放棄する高野連
https://www.j-cast.com/2019/03/25353478.html

高野連にルールという概念は存在しない、応援に関しても同じことが言える
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 17:31:25.83ID:p/cpXsjM
膳所 マジンガーZ
https://www.youtube.com/watch?v=dcyD8atCqRU
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 17:36:53.10ID:p/cpXsjM
関東一高  西部警察
https://www.youtube.com/watch?v=z4mPnPCJvb4
2019/07/19(金) 19:00:53.37ID:+MuOHZks
千葉大会を毎回見に行って思うのは千葉ルール(甲子園ほぼ準拠)がいかに害悪かということ
キャッチャーが行っただけで演奏停止は当たり前、酷い時は攻撃の伝令や審判が集まったりしただけで止めてる、もはや止めることが目的となってる
一々途切れるから演奏のテンポも悪いしおせおせのムードも途切れるんだよな
少年野球の口ラッパでもタイムかけて応援止めるし…
ただ今年見に行った千葉のあずさ第一はイニング間でも演奏したり守備のタイムかけても演奏継続しててすごく好印象だった
これからもクレーマーや世間の風潮に負けずに続けて欲しいわ
2019/07/19(金) 19:19:58.82ID:Eq4FH22y
>>54
残念ながらクレーマーに負けてない訳じゃなく無知でやってるだけだからマナーを知らない新参扱いされてすぐ止めさせられるのが現実
伝令時に何らかの形での「配慮」はもはや千葉ルールどころか全国の常識、そのうち「クレーマーに負けない」六大学系列とその流れをくむところだけが顰蹙買うようになるよ
2019/07/19(金) 19:28:11.23ID:wULvA7K7
修徳のシートノック応援は変更を余儀なくされるのだろうか
よりによって宮廻が闇営業で歌ったやつだし
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 21:01:21.96ID:TscIhmif
奈良は高校少ないけどブラバンはなかなかいいね
2019/07/19(金) 21:43:19.63ID:2nv4kMTk
サウスポー→キャプテン翼の発祥は愛知県らしいね。今は作新をはじめ関東の高校でもおなじみだが。
2019/07/20(土) 00:37:31.20ID:TLGyeosL
>>58
東北じゃなかったっけ?広陵バージョンに押されて絶滅したけど
2019/07/20(土) 12:38:11.80ID:cmTKWMj7
ブラバン応援無いのに、U女史は大阪大会見に行ったのかw
2019/07/20(土) 12:51:35.96ID:JYOeWkYK
郡山良いね
2019/07/20(土) 13:33:42.74ID:RNp0bQ56
>>60
知らなかったんじゃないかな?w
2019/07/20(土) 13:50:04.58ID:TLGyeosL
>>62
一応知ってはいるぞ
https://twitter.com/y_umetsu/status/494025181338169345?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:20.07ID:cmTKWMj7
旭川大高が甲子園切符「第1号」 北北海道大会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00000038-mai-base

仁義なきブラバンが一番乗り
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 15:50:23.44ID:X7CJhUsj
そして南では駒大が逝く
北海か東海大か駒大に出てきてもらいたかったな
2019/07/20(土) 15:56:19.97ID:EHGB1hJF
北照の北海道応援でもいいのでは?東海なんてチャンテ以外印象に残ってないし北海もオリジナル捨てた時点で
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 17:14:22.43ID:QQmdklp8
北海はなんであれ棄てたんだろうねw
1年限りの幻チャンテになってしまった
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 17:16:38.25ID:ZCZIzW+e
また仁義なき聴けますなあ
2019/07/20(土) 17:18:27.64ID:EHGB1hJF
旭大はなぜ旭川名物の高速チャンス法政を全く使わなくなったのか
2019/07/20(土) 17:26:01.25ID:mC7vTjhg
>>69
まだやってるみたいだけど
https://twitter.com/tyaren_sato/status/1149843185520132096?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/20(土) 18:31:07.73ID:RNp0bQ56
>>63
5年前のことなら普通にど忘れして来てそう
2019/07/20(土) 19:13:03.38ID:ycS3R9yR
>>67
棄てたわけではなく去年もやってる
アゲホイの方が圧倒的に盛り上がるため(オリジナル作曲者公認)そっちが優先されてオリジナルは空気化した
https://www.youtube.com/watch?v=2aU27Lo7WJc
73名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 05:13:26.87ID:0XiknScl
習志野高校 ダンシングヒーロー
https://www.youtube.com/watch?v=5S_Ud9b8iKQ
2019/07/21(日) 06:47:36.51ID:8WrFkcEF
郡山はワイプアウト、マンボ、風林火山、エルクン、スパニッシュ、郡高音頭の6曲だけでええのにな~。アフリカンやるとか嘆かわしい。
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 07:38:36.52ID:0AnLm/H1
郡山の演奏する前の掛け声みたいなの昔からしてるけどあれええな
あとファンファーレが智弁とそっくりだった
2019/07/21(日) 09:08:40.40ID:mWC6RpDm
ブラバン甲子園確定校(7/20時点)

北北海道 旭川大付属
沖縄 市立尼崎
2019/07/21(日) 11:08:26.29ID:m4kA3w/B
そろそろ拓大紅陵も名門()扱いされてもおかしくない
イベントに呼ばれてる中でも最近の実績が明らかに浮いてるし
2019/07/21(日) 11:28:32.19ID:nmYgenDg
>>77
すでに千葉の有名高の中で干支が一回りしてるしそろそろ危うい感
なお市柏
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 12:06:24.60ID:eR0UBJ61
立正大立正の応援レパートリー何曲あるんだろう
5回終わって打線が2巡してまだ1曲も被ってない
去年の神宮大会で戦った環太平洋大にインスパイアされたのかドリフの早口ことばやってて笑う
2019/07/21(日) 12:16:14.31ID:nmYgenDg
立正は昔の音源聴く限りレパートリーはかなりあるはず
ここ負けると修徳以外は帝京テンプレなのでなるべくどちらかに出てもらいたい
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 12:20:18.79ID:u3XVQZbu
大阪の予選はつまらんな
2019/07/21(日) 12:21:40.51ID:m4kA3w/B
>>80
当の帝京はだいぶテンプレから外れてきてるという事実
2019/07/21(日) 12:55:36.74ID:m4kA3w/B
いわゆる帝京テンプレ=ルパン、ポパイ、狙いうち、アフリカン、紅、キューティーハニー、西武警察、チャンス法政etc.
甲子園から遠ざかって以降の採用曲…がじゃいも、ドラクエ、see off、We Will Rock you、踊るポンポコリン、アリエル、渚の女王様etc.
例によってチャンテにアゲホイ採用(一応チャンス法政も一応健在?)+9回エンドレスアゲホイ、ホームラン時専用だった不屈の闘魂が得点曲に

代表的な曲は残ってても常連時代のイメージとはだいぶ変わってる
いずれ大阪桐蔭曲とかも採用するかも
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 14:46:43.39ID:GjME9zyo
興南の応援なかなかかっこいいな、音もでかいし
甲子園で聴くのと曲目も全然違う
2019/07/21(日) 15:43:02.06ID:nmYgenDg
なお甲子園では市尼バイトによる定番の模様
ハイサイは去年解禁したっぽいけど
2019/07/21(日) 16:12:26.23ID:m4kA3w/B
明桜もデコトラがメインチャンテになってタイガーラグは空気
2019/07/21(日) 16:20:58.86ID:nmYgenDg
>>86
オーメンズタイガーラグ使わないし明桜もオワコンか
経附コンバットも跡形もなく消えたし
2019/07/21(日) 16:25:08.01ID:m4kA3w/B
県外に広まりつつあるのとは逆に秋田勢は脱タイガーラグしてる(秋田商含む)
全くやらないことはないが一辺倒ではない
秋田中央もメインは5.6.7.8
2019/07/21(日) 16:48:47.57ID:QcIxcdlL
どうせ同じなら我喜屋が頭与田っぽくて変な影響及ぼしかねない興南より沖尚の方がいい
2019/07/21(日) 18:54:55.28ID:cxytCHwR
青のプライドはループ時前奏なしになったみたいだね
もしかしたらそっちが本来意図した構成で去年は時間が足りなくてああなっただけなのかもしれない
なお7点差逆転負けでジントシオの呪いは継続のもよう
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:32:46.35ID:trNAq0HF
興南がチャンス紅陵やってて驚いた。以前北海もやってたし、やっぱり名曲だ。ノリがちょうどいいんだろうな。
2019/07/21(日) 20:35:08.94ID:LQ9u95cP
青のプライドもっと聴きたいからどこかパクれ!!
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:39:25.57ID:GjME9zyo
去年木更津総合と戦った後に譜面もらったりしたんかな
紅陵は本家のくせにチャンス紅陵冷遇してたけど今年見に行ったら得点圏にランナー行った場面でほぼ流すようになってたな
他にもボンバーとかノッテケとか狙えとか名曲揃いだからこの辺パクる高校も出てほしい
2019/07/21(日) 20:59:46.56ID:nmYgenDg
千葉は県内でもパクリが行われる状態
そんな中で全くパクられる気配のないノックアウトマーチとチャンス敬愛...何試合か見に行ったが成田と敬愛以外どこも演奏していないという...
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:15.90ID:0AnLm/H1
>>92
確か去年奈良大の友情応援で法隆寺国際も参加してたから法隆寺が甲子園でたら演奏する可能性はある
今年は春は出場辞退でノーシードだけどベスト4まではいけそうで智弁 天理に勝って優勝になるんかな 好投手いるから可能性はあるかも
2019/07/21(日) 21:45:40.42ID:iyVqqfO7
駒大コンバット聞きたかったぜー
2019/07/21(日) 21:50:27.83ID:Ns4nU2vl
拓大紅陵は気安く楽譜提供をしてくれる学校じゃなかったっけ
2019/07/21(日) 22:03:50.15ID:jwjp6E1Y
拓大紅陵の吹奏楽部顧問は勝利のテーマ以外はどんどん演奏してもらって構わないと言っていたよ
2019/07/21(日) 22:28:42.64ID:m4kA3w/B
>>98
前橋商がやってたのは公認?
2019/07/21(日) 22:47:44.60ID:nmYgenDg
>>97
木総や津田沼、千葉明徳あたりはちゃんと紅陵に貰ってるのかね
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 00:37:06.29ID:TTGl4o7q
関東だとサスケとかシダックスファイヤーなんかはこれからもやるところ増えそう。あとは浦和学院と横浜。

個人的には東北以外のさぁいきましょうとアゲアゲホイホイがやるところ少なくなってる気がする。全国的には大阪桐蔭の曲が多いけど、今後も続くかは微妙
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 00:52:26.35ID:cCxVc3fk
サンバデジャネイロの品無い替え歌は正直うんざりなので、少なくなってるのなら朗報。

近年の応援は、応援というよりBGM化している印象を受ける。

掛け声も、言葉ではなく「オーオオー」とか「ホイホイ」など、発声するだけなのも特徴。

誰でも思いつくような名門校の応援とはその辺が決定的に異なる。

あとプロ野球から採用してる応援歌(主にチャンテか)は、楽曲としてクオリティが低い。

高校野球の応援は元々大学野球発祥が多いが、音楽の素養ある人が作ったそれら楽曲に比べるとかなり差がある。

ノリさえ良ければOK、という風潮の結果だろう。

あとブラバンが上手いところは、積極的に新曲を取り入れる傾向がある点は特筆したい。流行だけに乗る学校とは、演奏の良し悪しでなく、そこが違うと思う。
2019/07/22(月) 01:10:05.06ID:wTSAdUAv
>>102
アゲアゲホイホイは全然止んでないし名門もロッテやパワプロ使ってるし非常に厳しい状況
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 07:10:46.87ID:8eOJketj
長野と秋田の試合を見てた人がいたら教えてほしいんだけど、
応援曲はどんな感じだったん?
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 07:21:03.79ID:SIiaUWtr
>>103
さらに深刻なのは他の競技でも汚染が広がってることだ。
埼玉でも去年の浦和東に始まり西部台までやりやがって。
2019/07/22(月) 10:02:15.56ID:wTSAdUAv
>>105
サッカーチャントも広まってきてるよな
今年だけでも何チームもSHALALAとかいうのやってるし
2019/07/22(月) 10:23:44.41ID:q3fAOySf
神奈川中堅・公立もこの10年で特色ある応援がかなり失われた
桐蔭、横浜商、麻溝台、横浜翠嵐、横浜平沼・・・
相模原は応援団部リーダー部員ゼロになったし
相模原青陵は統廃合の対象になってるし
商大と厚木が普通の応援になるのも時間の問題かな
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 12:29:36.97ID:slSQr01Q
成田応援カッコいいわ。明治色強いな、ユニも…習志野はうんざり、守備で捕球したときにしたの名前呼ぶの大嫌い。節度と相手への敬意に欠ける。
2019/07/22(月) 12:30:27.78ID:vMZMQyiC
Vロードが何故長崎以外に広まってるんだろ
2019/07/22(月) 12:40:29.83ID:5ENgdDz6
>>108
アウトコールは大阪桐蔭もやってるし埼玉だと普通にやるんだよなぁ…
成田氏んだしまともな学校がもうほとんどないという悲劇
ジッパディードゥーダーの市川に期待するか
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 12:54:58.92ID:YvfVlVBk
成田は初回攻撃時のスローダウン
得点圏でやるノックアウトマーチやビークルなど他のチームがあんまりやらん曲使ってくるからよいよね 演奏は下手だけど
奇数回と偶数回で使い分けてんのかな、今年あたりから新しいチャンテ作ってきたけどそっちは正直いまいち
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 12:57:06.80ID:FFw14FHo
千葉の八千代松陰なかなか。
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 13:04:12.61ID:VVz8Y+6x
八千代松陰はビクトリーシャウトでおなじみだけどジントシオが応援曲提供してたよな
去年は清宮擁してまさかの初戦敗退だったから全く聴けてないけど
2019/07/22(月) 13:15:23.69ID:5ENgdDz6
八千代松陰はビクトリーシャウトのコールがいつの間にかV・I・C・T・O・R・Yに戻っていた
この前までは千葉特有のV・I・C・T・ORYだったのに
2019/07/22(月) 14:40:03.32ID:6aj54f0B
オアールワイって千葉だけ?
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 14:42:48.29ID:VVz8Y+6x
立正大もブイアイシーティーオアールワイ言うてたはず
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 18:57:16.77ID:KEalBI2g
とりあえず勝ち残りの中で、目新しさのあるのは聖愛や富士学宛あたりかな
聖愛もだいぶリニューアルしてるわ
拍手3つ入るチャンテはオリジナルかな
2019/07/22(月) 19:36:44.95ID:Zv2oidBy
まだオリジナル要素ゼロの曲をオリジナル認定してデマ流してるのかと思いきや
https://twitter.com/SSkicaptain/status/1145132785906016256?s=19
https://twitter.com/SSkicaptain/status/1134997955105001472?s=19
3年前にはオリジナルじゃないと認識していた模様
https://twitter.com/SSkicaptain/status/753618487008907265?s=19
マジで脳に障害があるとしか思えない
障害ゆえの応援演奏に対する執着なら納得いく
日本航空の応援見たことあってオリジナル認定は普通なら考えられないし
本当に障害持ちだったら気の毒だから叩くのやめるわ…
そういうものとして暖かく見守らせていただく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/22(月) 19:58:43.15ID:wTSAdUAv
福島の彼と梅津は毎回話題に上がるなぁ
あの二人は知識不足すぎる
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:28.49ID:f3aqutWe
セントポール一番いいのどこ?
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 21:59:24.18ID:+hov6Xm2
共通するのは専門家気取りなところだな
梅津のように仕事にするために「気取る」必要があるのはまだ理解出来るが
2019/07/22(月) 21:59:47.92ID:wTSAdUAv
>>120
宇都宮工…
2019/07/23(火) 00:43:27.95ID:mNclj1z2
八千代松陰が下馬評覆してここまで来たからジントシオの呪いもようやく払拭されたか…
2019/07/23(火) 01:09:59.37ID:ptsgP58S
奈良大付・早稲田佐賀・東邦「それはどうかな?」
東邦は去年の八千代松陰と状況が丸かぶりという…吹奏楽が来る前に負けるという
果たして今回はどこに提供するのか…
2019/07/23(火) 01:52:01.66ID:GdmH07vr
>>124
去年の八千代松陰は来てた
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/23(火) 09:26:44.93ID:HmesIKMH
チャンステーマでスタメン組んでみた。(出れないところも含む。)

1:run and go (群馬) 前橋育英
2:青のプライド(奈良)奈良大付属
3:シダックスファイヤー(千葉) 中央学院
4:ジョックロック 智辯和歌山ver(和歌山) 智辯和歌山
5:プリティフライ 高松商ver(香川) 高松商
6:CHANCE『sunrise and march the hero』(西東京) 日大三
7:chance 早稲田佐賀(佐賀) 早稲田佐賀
8:ボレロ 龍谷大平安ver (京都) 龍谷大平安
9:もののふ (茨城) 常総学院

※異論は認める。
2019/07/23(火) 15:12:51.10ID:GdmH07vr
学法石川、予想どおり監督交代で甲子園の道廃止
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/23(火) 18:16:11.84ID:uGY47Yxe
>>106
大元はヴィッセル神戸ね。
ただ中京大中京と創成館は確認してるが他はしらんな。
少なくても関東じゃ聞かないが地方含めどこやってるんだろう。
2019/07/23(火) 18:20:59.44ID:OSqTRAgN
明石商もやってた気がする
2019/07/23(火) 21:46:58.33ID:WQSGgNjq
昨年静岡学園、今年藤枝明誠と見たが、応援団が部員ゼロになるだけで応援スタイルが一気に激変するんだな
静岡学園はオール定番になったし
藤枝明誠も選手別+チャンスにモンキーターンになってしまった
狙い撃ちも明治の楽譜からM8に代わってるし(変えた意味が分からない)
得点時の目指せ天極やヒット時のマグマ大使は残っていたけど
オリジナルは7回に通しでやっただけ(とりあえずでもやっただけ静岡学園よりマシなのかもしれない)
2019/07/23(火) 23:21:27.90ID:GdmH07vr
悲しいなあ…
どの学校もみんながやってる曲で盛り上がりたい、が総意なんだろうね
そんなのをありがたがってるのはマニアだけ
オリジナル主体の学校はそれを応援団や吹奏楽部の力で押さえつけてるだけにすぎない、と
https://twitter.com/fm_oen/status/1142422159920259074?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/24(水) 06:20:43.79ID:VUiMGEGv
オリジナルで有名な学校は顧問の強烈なリーダーシップで押さえつけているだけというのは納得
平安や拓大紅陵はまさしくこの例
高校野球の応援はよくも悪くも顧問の匙加減一つ
2019/07/24(水) 09:22:55.21ID:dorPs31B
動画見る限りじゃ藤枝明誠は2012年の時点で選手別だったっぽいし2年前もロッテが多かった
オリジナルとわずかな六大学要素で昔の名残は感じたけど
部員ゼロで露骨に変わったわけではなさそう
甲子園の動画だとオリジナルで露骨に野球部員のテンション下がってるし10曲中3曲使ってもらってるだけでもいい方では?
2019/07/24(水) 10:26:37.67ID:1rkmhs9L
桜美林チャンテ、生存確認
2019/07/24(水) 11:03:29.54ID:Sx1sGsIV
定番中心にしたらOBがキレて元に戻した上にオリジナル新曲を追加した東農大二や権力の強いOBがうるさく言ってくる早実のような例はもう見れないのか…明大明治や桐蔭学園も完全に元の応援が破壊されたし…
2019/07/24(水) 11:56:36.36ID:dorPs31B
明大明治はインスタで他校に散々使い倒された前略、道の上よりを「野球部に大好評」のコメつき堂々と新曲として紹介してるくらい
ザ・ノンフィクションの内容や数年前のリーダーが隅に追いやられた合宿写真で色々察するものがあった

大学のコピーよりみんなと同じ高校野球らしい応援が野球部員にとっての「オリジナル」、これは否定できないね
時代遅れの六大学的価値観を押し付けるのは老害でしかない
2019/07/24(水) 13:31:38.87ID:1rkmhs9L
決勝甲子園常連対決で山梨ルール発動せず
このまま「学院は静かにしてるぞ、見習え」みたいになって自然消滅かな
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:00.78ID:TYa/vC8l
ハマスタで鎌倉学園のアッコちゃん聴いてきたけどほんとかっこいいなこのチャンテ
定番曲エンドレスに流してるだけなのになんでここまで盛り上がるんだろう
個人的には高校野球応援の中でも五指に入る
2019/07/24(水) 14:47:08.56ID:kS7E031H
レッツゴー一辺倒の習志野よりビクトリーシャウト、勝つぞ八千代松陰(ジントシオの曲)、早稲田チャンスパターンと多彩な八千代松陰が来た方がここでの評価は高くなるかもね
2019/07/24(水) 17:02:09.71ID:iiRDxF5l
上野学園の紅はサビでキーが下がる失敗カラオケバージョンじゃないのか
帝京以外では珍しい
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 13:42:17.84ID:NUoLWI1D
美(?)爆音習志野出場決定
2019/07/25(木) 13:51:43.75ID:p5VZ1K8G
ファンファーレとWe will rock youしか演奏してない大船渡のブラバンの存在意義とは
2019/07/25(木) 17:01:02.08ID:p5VZ1K8G
【悲報】横浜終了
完全共学化まではなんとか維持できるだろうけどそこから先は…
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:03:14.08ID:QRFT0O0Q
相模原のメドレーチャンテよかったわ
これ甲子園でも聞きたいな無理だろうけど
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:09:40.87ID:97RtmXEN
決勝で負けたけど、聖愛のリンゴの唄と聖愛マーチはオリジナル感あって好きだった
2019/07/25(木) 17:10:46.98ID:GGaM04kN
桐光「お?出番か?」
2019/07/25(木) 17:33:07.22ID:1lblxfGo
>>146
桐光は地味に応援最優秀賞を取ってるという
なお今は神奈川カラーに染まってパワプロやり出した模様
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:10:36.73ID:QRFT0O0Q
明日はバーチャルで大垣商の試合の中継があるんだな
去年初めて知って聴いて度肝抜かれたので今年も楽しみだ
相手は県岐阜商なのでおそらくここが最後のチャンス
2019/07/25(木) 23:15:00.07ID:FWF1b82J
こんなのやってるぞ
梅津選定だけに候補の時点で突っ込みどころが多いけど

野球応援で流行った時期じゃなくリリース時期で分けてるはずなのに21世紀に20世紀リリースの曲が混ざってる件
福浦、西岡、今江は応援歌が複数あるからこの表記じゃどれかわからない件
オリジナルに明らかにオリジナルじゃない曲が混ざってる件
なぜか広島のチャンススーパーだけ原曲表記な件
横浜は第五応援歌を差し置いてリバーエンジョイとかいう超マイナー曲が入ってる件、等々…

オリジナルは「それぞれの学校が独自に演奏している」であって「作曲した」じゃないからセーフなのか?
アゲホイ支持層はおそらく原曲のタイトルを知らないから「その他→アゲホイ」が大量得票しそう(偏見)
https://jp.surveymonkey.com/r/JSWRJHW
2019/07/25(木) 23:33:52.79ID:jiWqKgKz
21世紀が酷すぎる
RPGなんて池田と新庄以外やってた記憶ないしウィーアーなんて能代松陽以外知らんぞ
20世紀にアホほど流行った中畑が無いし無能すぎる
2019/07/25(木) 23:51:37.05ID:c+WKDPA/
10年単位で括らないとなぁ
あと大学嫌いなのか大学系の扱いがとても雑
2019/07/26(金) 00:02:37.04ID:xafzAlDa
ジャニオタの組織票で去年の大阪桐蔭しか使用実績なくてこれから先もほぼ使われることがなさそうな夏疾風が1位になったりして
2019/07/26(金) 00:04:22.74ID:r2P/m+4o
>>152
一応夏疾風は札幌第一の控えにも当てられてた
それぐらいしかないので完全に大阪桐蔭だけ見て決めた感が…USAといいパワプロといい前前前世といい
2019/07/26(金) 00:11:59.25ID:6b4fiq7v
まあ所詮は余興だし文句があるならその他から追加すりゃいいだけのこと
某ブラバン甲子園みたいに「定番曲」と言いながら楽譜を売るために使用実績ゼロの曲をねじこむよりはまし
2019/07/26(金) 00:32:43.07ID:xafzAlDa
ふとTwitterで調べてみたら習志野が相手の攻撃中に爆音鳴らしてる扱いになってて笑った
見てないならまだしも試合を見てたと言いながらなぜそうなるのか
2019/07/26(金) 00:38:04.08ID:r2P/m+4o
アウトコールか試合終了時の得点テーマを勘違いしてる説
ただアウトコールは声だけだし相手の攻撃と試合終了時を勘違いするかは微妙
なぜ習志野は捏造されてまで叩かれるのか
2019/07/26(金) 01:48:05.94ID:6b4fiq7v
元横浜応援指導部コーチ、相模原に寝返っていた
https://twitter.com/1484Barsy/status/1154327713869529089?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:13.71ID:uXH3WnMP
夏の方が出場チーム多いわけだから応援団好きも夏こそ楽しみっしょ?
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:50.24ID:pPa8QMPr
お前ら文句ばっか言ってるけど何なら良いんだ?
定番やっても新鮮味ないとかパクリとか言うし流行りのJpopやっても文句言うし
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:32.87ID:xk/HszTH
ブラスバンドとは違う意味でえげつない応援する創価があと1勝で甲子園に帰ってくるぞ
2019/07/26(金) 12:38:15.77ID:r2P/m+4o
>>160
創価はGS消滅した上にブラスバンドの劣化が激しいからなぁ
紅なんて元の威圧感が全くなくなってしまった
甲子園では関西創価あたりに友情応援頼むだろうけど
2019/07/26(金) 13:43:29.10ID:7b4Oi4Sj
大阪桐蔭はどこの助っ人応援するんやろ
2019/07/26(金) 14:27:14.73ID:EP6VJf3A
創価学会員VS12年の間に規制まみれになった甲子園
2019/07/26(金) 14:37:46.73ID:r2P/m+4o
>>163
攻守交替時の応援禁止だから校歌と21世紀のマーチもできないしエール関連も規制が入りそう
甲子園来たらアウト1つ取るたびに物凄い声援だろうし下手したら習志野以上にマナー講師気取りの正義マンに叩かれそう
2019/07/26(金) 14:47:49.19ID:EP6VJf3A
こうなったらいっそ説明不要の創価vs全編韓国語校歌京都国際を希望
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:11.52ID:1RdSZWF8
習志野はなんでベンハーやめたの?
アラレちゃん復活は良かったが
アラレちゃんとかPL亡き今また聴けるとは
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:59.89ID:ls3DEjkD
>>162
普通に吹奏楽コンクール対策じゃない
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 15:33:35.03ID:4ixIvXEJ
>>166
習志野はベンチ20人に律儀に個別応援割り振ってるからベンハー担当の選手が出てこないと永遠に流れないシステム
たぶん控え選手に振られてるだけだと思う
2019/07/26(金) 15:47:16.03ID:r2P/m+4o
>>168
クリムゾン、世界でいちばん熱い夏、気分次第も全然流れないしベンチ用になったんだろう
おそらく新曲をバンバン入れるせいで何曲か消えてそう
2019/07/26(金) 16:13:01.20ID:O0vcHPO+
熱い夏も気分も演奏してたよ。今年は試合ごとに曲が変わる選手がいたw
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:43.89ID:t4tSUgjx
洋楽チャンテの近江、甲子園行き決定
172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 19:43:16.10ID:0PwPSYkz
>>162
フィクサー次第w
2019/07/26(金) 20:28:01.45ID:HlSP2HOu
平安が消えたから花巻東が怪しいボレロやりたい放題に
2019/07/26(金) 20:29:33.27ID:gwyBeBjO
あ~天理対智弁観たかったのに。
2019/07/26(金) 20:44:25.37ID:r2P/m+4o
>>173
春は九州が劣化パクリし放題だったのでコール省略と回数省略の劣化版が幅きかせそう
2019/07/26(金) 21:40:00.58ID:lO3uqVI7
この時の武相みたいなケースで「相手が演奏止めたのでタイムだと思った」とか言ったら逆にタイム時の演奏停止禁止とかになるかな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190726-00000042-sasahi-base&;p=3
2019/07/26(金) 21:48:25.39ID:r2P/m+4o
むしろ無能高野連なら「ややこしくなるから応援自体禁止」か「確認しない方が悪い」でそのまま続けそう
どちらにせよタイム中に演奏するのが気に食わない正義マンが許しはしなさそう
特に何もしてない習志野にケチつけてるし
2019/07/26(金) 22:07:06.81ID:9Y48f0sW
習志野の4番の櫻井、あれは応援曲拒否の常連らしいぜ。
櫻井にあやかってアルフィーや嵐やろうとしたが本人が拒否、春までのベンハーも拒否したんじゃね。
2019/07/26(金) 23:26:00.30ID:OBOWTHvY
そこまで情熱大陸に思い入れがあるのか
2019/07/27(土) 06:57:03.06ID:ZZnfcYgq
ゴーゴーレッツゴさーくらいー♪
181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 07:07:24.40ID:i8TzgP0K
>>172
彼女も吹奏楽強豪校OGなんだから
さすがにコンクールの邪魔になる夏に依頼しないでしょう
2019/07/27(土) 07:44:13.04ID:V/+XuhFR
>>181
?とはいえ、190人もコンクールに出るわけじゃないからな
それに札幌白石相手にあれだけの鬼畜働いた梅津なら・・・
2019/07/27(土) 12:35:17.80ID:d/s0cwoP
準決勝でもブラバンなし日大東北vs大学から連れてきてもほとんど仕事させない東日大昌平

少人数でもベスト16からブラバン来て基本全曲演奏の聖光は福島では神レベル
2019/07/27(土) 12:42:16.27ID:V/+XuhFR
>>183
そういえば東日本国際大って少人数ブラバンの地方大とは思えないほど選曲が独特だったな
レッツゴーサンバ、GOGO国際、パソドブレ・・・
2019/07/27(土) 12:47:06.96ID:2EqnANR+
>>183
福島はもうまともなのが福島東ぐらいしかないからね…なお曲目
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 13:20:03.64ID:R7qzc6G6
桐光学園は散りました
まさかのジャイアントキリングの相模原の
出場もあり得るか?
2019/07/27(土) 13:50:25.47ID:Jgoct9U7
サガミオリジナル対決
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 13:51:25.15ID:HLWJW0mb
相模原のねらいうちのアレンジ好きだからブラバン甲子園的にはあり
オリジナルも持ってるし
2019/07/27(土) 13:55:18.65ID:V/+XuhFR
なお本当の意味でのオリジナルは歌もの以外消滅している模様
応援団部リーダー部門部員ゼロ
緑色のスクールカラーとメガホンはオレンジ色に取って代わられる
まぁ、団部時代は初戦でも吹部が応援に来なかったり、文化祭リーダー公開に協力しなかったりと
一般生徒からあまり受け入れられていなかった感が強かった
2019/07/27(土) 14:26:57.68ID:2EqnANR+
ケンソールもオリジナルに見えて原曲があるという
既に15の時点で野球部に乗っ取られかけてたので先行き不安
2019/07/27(土) 15:32:42.33ID:omvehV4o
創志学園負けちゃった
2019/07/27(土) 16:31:43.29ID:TNzTM8Ni
創志が負けたところでまだ学芸館あるし…というか倉商が智弁の曲やってるのは幻滅
スパニッシュとシャナナが消えてたら一気に糞化するぞ
2019/07/27(土) 16:37:55.95ID:qrYvMmV6
>>192
スパニッシュも智弁のだから…
2019/07/27(土) 16:40:53.26ID:TNzTM8Ni
>>193
そういやそうだった
5年近く演奏されてないから忘れてた
2019/07/27(土) 16:46:41.81ID:7TDTM9um
郡山のスパニッシュ好こ
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 05:19:56.77ID:+N0PwLBq
今年は環太平洋大学は出番無しか
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 05:20:26.77ID:uuXsN/8/
レッツゴー習志野

が一番の名曲
2019/07/28(日) 13:27:16.15ID:ZGiEK1q/
日大東北は来てもろくに演奏させてもらえないからとうとうボイコットでもしたのか、と思いきや吹奏楽コンクールとモロかぶりでは来られるはずもなく…
https://fukushima-suiren.jp/event/057_con
2019/07/28(日) 15:51:32.71ID:GzNag7Bc
さんざん逆魔曲いじりされたせいか9回の桃太郎サンバやめた倉敷商
2019/07/28(日) 16:21:24.63ID:p/Xqbzv1
神奈川もグラウンド整備中応援死亡のお知らせ
(湘南学院本萱監督=高野連スタッフ)
https://twitter.com/kit_arrow/status/1150269582881329152?s=19
https://twitter.com/kit_arrow/status/1152782286091239424?s=19
https://twitter.com/kit_arrow/status/1152759381517193217?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/28(日) 17:19:37.29ID:JDCpMc07
>>200
千葉も風前のともし火だし(声だけの習高節ぐらいしか残ってない)埼玉は終わった
東京もやらない所多いし関東はほぼ全滅か
近畿も京都が禁止されたっぽいし奈良和歌山が最後の希望か
2019/07/28(日) 19:38:58.49ID:ZovS3GoB
それって大事なの??
2019/07/28(日) 20:05:06.42ID:mEFzuTw7
>>202
このタイミングでエール交換や名物応援をやる学校があるからな
ちなみに「いろいろな放送」とは他球場の経過を想定しがちだがこのタイミングで他球場の経過のアナウンスはなかった
2019/07/28(日) 20:27:39.06ID:ZovS3GoB
>>203
上のツイート見たら5回のグランド整備だけど、試合前のグランド整備中もダメって事??
エール交換くらいは許して欲しいな。
2019/07/28(日) 20:34:37.81ID:mEFzuTw7
自分は今年神奈川で3日ほどみたけどどれも1回に校歌つきエールもしくはエールをやる学校ばかりで
いわゆる六大学スタイル(試合前に校歌とエール)の学校には出くわさなかったのでそのあたりはわからん
演奏は場内放送の妨害って解釈だと試合前は出身中やスタメンの発表をしているからダメになりそう
まぁ、慶應は言うこと聞かないと思うけどw
2019/07/28(日) 20:59:34.51ID:TM6komfz
>>205
神奈川県高野連曰く「よく分からない」大会細則に「ベンチ入り選手・スターティングメンバーのアナウンス中は応援・ブラスバンドによる演奏を控えること。」とあるので神奈川では元々試合前の応援は実質禁止
http://kanagawa-hbf.sa kura.ne.jp/ouen.html
2019/07/28(日) 22:01:27.86ID:brVr0gWl
岡山は学芸館?ブラバン楽しみだな。まあコンクール組は来ないのかもしれんが。
2019/07/28(日) 22:06:38.36ID:JDCpMc07
>>206
マジか、投稿とかヨタがやってるイメージあった
そう考えると関東だと割と東京が一番自由になってきた…なおブラバン禁止球場がある模様
2019/07/28(日) 22:11:27.24ID:mEFzuTw7
>>207
前回出場時はロッテが多かったと記憶している
増えることはあっても減ることは無さそう
2019/07/28(日) 22:13:39.04ID:JDCpMc07
>>209
ほぼほぼロッテだった
サブロー伊志嶺…チャンテもモンキーターンなのでブラバンの音圧を生かしたオリジナルが欲しいところ
規制のせいで15年にやった宝島とEXILEが活かせない可能性大
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 22:13:40.90ID:MwIZzFkY
今年もロッテやっとったね
そもそも顧問が熱狂的なロッテファンでその影響だとか
まあ全部が全部ロッテってわけじゃないけどあの演奏力でこれはもったいないな
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 22:19:49.96ID:qNJ8gNcA
この夏も
高松商の「Pretty Fly」が流れる!
2019/07/28(日) 22:22:17.20ID:JDCpMc07
>>211
岡山代表にありがちなやけくそサウスポーと妖怪ウォッチ(岡山理大附もやってた)ぐらいか
全くオリジナリティがないのでせめてプロにたよらず倉商理大ぐらいには曲目を増やして欲しい
2019/07/28(日) 22:32:38.63ID:mEFzuTw7
>>211
習志野がロッテやったら演奏はこんな感じになるんだろうなぁ
と思いながら当時見てた
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 22:38:29.41ID:pfd4xSLF
前回出場時の学芸館が良かったことは覚えてるんだが
演奏が上手かったんだったか、選曲が良かったんだったか、声量が大きかったんだったか、まったく忘れてしまった
2019/07/28(日) 22:49:26.17ID:Jf6AFRYg
学芸館は準決勝で見たときには大阪桐蔭っぽい選曲だなと思った。
演奏は上手かったけど、ベスト4の他チームと比べると面白味は感じなかった。
2019/07/28(日) 23:01:32.86ID:JDCpMc07
学芸館はイマイチ火力を生かしきれてない…理想としては関西や理大のような選曲
とりあえずロッテ系統は廃止(特にモンキーターン)しないと印象に残らない
2019/07/28(日) 23:59:58.86ID:brVr0gWl
今回の出場校のなかでは応援の良し悪しは別として吹部の格としては東の習志野西の学芸館って感じかな?菅生が負けたのは残念だった。今いちばんのお気に入りチャンテがSUGAOmiXなんで。
2019/07/29(月) 00:06:34.89ID:M0KjTirA
>>218
高岡商、熊本工、神村学園、高松商、近江は人数がネックになるか

人数なら
東海大相模、市立尼崎連合軍、智辯、兵庫代表あたりも上段席使うからかなりの規模になるな
2019/07/29(月) 00:07:36.69ID:M0KjTirA
作新学院入れるの忘れた
2019/07/29(月) 00:31:18.80ID:JOrxzdzN
まだ決まってないところだと、ブラバンはどこが期待出来そうなんだ?
2019/07/29(月) 00:39:19.46ID:grUePknr
作新は桐蔭からブランニュースカイの楽譜仕入れたっぽいね
2019/07/29(月) 01:04:19.68ID:M0KjTirA
>>221
高田商の大連合バンド
金光大阪のマーチング
広島商のメドレー
あと小松にも何かあったような気が・・・

というよりはまずは勝たないとなぁ
2019/07/29(月) 08:32:35.33ID:OkQ7es1M
作新、新曲8曲あるそうだから楽しみ
2019/07/29(月) 10:35:28.41ID:gYuJFjns
作新は大阪桐蔭軍門に下りかけてるからなぁ…パワプロ使い始めておかしくなってる
モンストもやる回数減ってきてる上にサンバのコールがアゲアゲホイホイになったし
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 11:02:45.14ID:uRlXrio8
逆に甲子園出ても期待できそうにない部門では今リードしてる駿河総合はラッパ1本しかないのかな
女子のカラオケ大会みたいになってる
2019/07/29(月) 11:08:13.19ID:HrSzEX2D
そういうところはバイトをどこに頼むかによる、報徳も予選は全く来ないし
六大学系が盛んな静岡だからそこまで酷いことにはならなそう
2019/07/29(月) 11:52:36.87ID:Y43bFX+d
サウスポーの中日バージョンの歌詞が以外と浸透していた
2019/07/29(月) 12:15:45.81ID:sYZnpCSE
静岡は静岡大会でも「倒せ」消滅、完全甲子園仕様に
まあそうなるわな
2019/07/29(月) 12:29:13.88ID:gYuJFjns
ついに高野連規制が地方大会にまで…倒せ警察も満足だろう
なお仙台育英のチャンス襲来は未だに原曲のまま「倒せ」を使っている模様
2019/07/29(月) 18:26:37.55ID:BPN4LsmW
徳島が鳴門なら「木魚」でお馴染みの吹奏楽部は実質8連覇、21世紀以降19回中15回目の出場
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 19:11:13.48ID:JO08vSjF
コンクール全国大会金賞の岡山学芸館が甲子園出場は楽しみ
習志野、大阪桐蔭は銀賞
2019/07/29(月) 19:40:40.33ID:sYZnpCSE
岡山学芸館はコンクールと重なっても対応可能か
https://togetter.com/li/860854
2019/07/29(月) 23:58:22.46ID:yhXiiHcW
習志野は最近隔年で金だったけど、甲子園で練習時間が減る今年はどうなるかね
2019/07/30(火) 00:10:07.11ID:hZUGVqYf
>>234
A編成メンバーなんて習志野や桐蔭だと全体の3割にも満たないからそのあたりはどうでもいいといつも思ってる
2019/07/30(火) 00:24:50.33ID:ptZXwVk9
習も学芸もほぼほぼ控えが演奏してるし特になぁ
それにいざと言う時はバイト呼べばいいだけの話だし
2019/07/30(火) 01:17:31.83ID:hZUGVqYf
>>231
常連なのに応援に何一つプラスアルファが起きない暗黒徳島・・・
教員組合が強い県は伊達じゃない
2019/07/30(火) 01:29:03.39ID:ptZXwVk9
>>237
鳴門も渦潮も徳商も応援が全く一緒だからな
予選動員率も低いし
富岡西はどこかから指導を受けたのかまとまってて最優秀賞取れたけど
2019/07/30(火) 01:39:16.19ID:hZUGVqYf
休日にならないと稼働しないらしいが
来ても攻守交代時以外出番がない
インプレー中の控えの口ラッパタコ踊りは規制されない
それが徳島
隣県香川と文化があまりにも違い過ぎる
2019/07/30(火) 03:19:23.42ID:Zy4oblXT
徳島商なら米津玄師の曲とかやってくれたかもしれないけど
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 08:28:07.64ID:KJjFXKUa
ひょうきん族で有名な曲は今夏聞けますかの?
あれ好きだわさ
2019/07/30(火) 08:43:05.71ID:lgV35s4a
>>241
大阪桐蔭が負けたから厳しそうだけどどこかしらパクってるかもね
2019/07/30(火) 09:35:06.25ID:1teNFDCj
立命館宇治は37年ぶりの伝統校だし大学の冠ついてるから期待したけどアゲホイの連発で萎えた。初出場や久々の学校で応援期待できるのはどこだろ
2019/07/30(火) 10:14:10.21ID:QCfZcRXz
>>243
そもそも立命は大学自体がアゲホイやってるし…
2019/07/30(火) 10:20:20.08ID:ptZXwVk9
>>243
京都式アゲホイ(https://youtu.be/pifXCMzpz0I)なのか普通のコール付きアゲホイなのか…リッツは昔から京都式を採用してるがもし後者になってたら期待値0だな
初出場系はどこも期待できなさそう…お久しぶりの秋田中央かチャンテ持ちの久我山か(前回は震災後のセンバツだったので吹奏楽が来れなかった)
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 10:27:19.76ID:+Uv9Wmc7
チャンテもロッテだしね大学の部は
グレーター立命、立命レオ、太陽にほえろあたりもやらんのかな宇治は
そもそも今年は初出場とご無沙汰が異常に少なくてまた君らか…って感じのメンツだから新鮮味も薄い
國學院久我山は汎用曲は東京テンプレだけどチャンテの星のシルエットはメッチャかっこいい
中京学院大中京は中日の新チャンテチャンス決めてくれが思いのほか高校野球応援にマッチしていておおって思った
中京学院大のほうでもやってるタイガーラグも健在
2019/07/30(火) 10:40:02.34ID:qmkfkA4B
ジントシオも楽天でゴタゴタがあったから今年は自重しそう
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 11:16:15.09ID:VYRx9s4v
>>242
あれはそう簡単にはパクれないだろ
2019/07/30(火) 11:20:26.87ID:ptZXwVk9
>>248
演奏のレベルが高いので完全にコピーするのは無理
そもそもウィリアム・テルは08成章が最初なので大阪桐蔭が始めた訳じゃないんだよね
2019/07/30(火) 13:20:23.22ID:7zjWB8gW
今年の高校日本代表はどこが応援するか決まってる?
251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 14:52:42.29ID:+Uv9Wmc7
今日やってる決勝はブラバンの音が全く鳴らないな
徳島もブラバン禁止なのか
2019/07/30(火) 15:02:25.84ID:ptZXwVk9
>>251
四国は香川以外が規制の影響ややる気のなさで壊滅的
徳島は一応禁止じゃないけどまず来ないと思っていい
2019/07/30(火) 16:17:20.25ID:Zy4oblXT
>>249
PL「」
まあ前奏だけだけど
2019/07/30(火) 16:48:34.12ID:I+23BjYC
>>250
来るとしたら東東京のどこか
ただし今年は6時開始なので来ても打楽器完全禁止
2019/07/30(火) 18:31:25.96ID:7zjWB8gW
>>254
ありがとう。習志野だったら行きたかったな
数年前にやったばっかだけど
2019/07/30(火) 18:49:25.80ID:ptZXwVk9
>>255
高輪台や江戸川、東京実あたりはオリジナリティあるから行くべき
2019/07/30(火) 23:21:38.45ID:hZUGVqYf
代表戦でオリジナリティ出されても扱いが難しいとおもう
「よく訓練された人々」がいないからね
2019/07/30(火) 23:22:52.77ID:YV1gMagt
>>256
あの試合に求められてるのは「甲子園の応援」「高校野球の応援」だからオリジナリティのあるところは向かない
習志野だってレッツゴー以外は定番だし
2019/07/30(火) 23:29:21.42ID:ptZXwVk9
>>258
そう考えると向いてないなぁ
梅津の差し金でまた関一帝京か千葉まで出向いて習か市柏になりそう
2019/07/30(火) 23:47:57.22ID:hZUGVqYf
代表戦は吹奏楽の力で押し切るしかないからな
特に高校側は

大学側はよく訓練された客がいるけどこっちの陣営のスタンドも客の大半は高校の選手を見たさに集まってるだけなので
サブリーダーが六大学学生席のようにウロチョロすると客からキレられてしまう
こっちもこっちで選曲に難があるんだよなぁ(特に立教)
2019/07/31(水) 01:16:30.09ID:oUxWuFl0
>>246
西武チャンステーマブームで立命レオも再評価されてもいいんだけどな
あとはⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅶとかか
近年唐突にやり始めた得点グレーターは今はやっているんだろうか
2019/07/31(水) 10:17:07.46ID:cQmYETMT
菅生のコナンは現地で聴きたかった
2019/07/31(水) 14:47:50.45ID:a/DElYsT
???「コナンとかいう人殺し漫画のテーマ曲は不適切」
2019/07/31(水) 15:29:50.38ID:VTr+KW0o
帝京がやったらシャレにならんな
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 09:51:14.18ID:EbjJPEMY
このあとは組合せ抽選会次第か
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:23.58ID:ipt3bT2s
東邦が誉の友情応援することになってワロタ
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:40.48ID:XM/GS/gt
マジかよw
2019/08/01(木) 21:04:36.57ID:kurvlaP7
結局ロッテまみれになる予感...誉自体が特に応援実績ないのでしょうがないがあまり東邦のカラーを出すのは...
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 21:24:33.66ID:XipTbQGw
習志野 夏の甲子園でブラバン。
春と違って気温の高い夏は、音が響き渡る。
1回戦は美爆音
2回戦は苦情が入り自粛
3回戦 本隊は吹奏楽全国大会へ 
(前回出場時は準々決の時、本体吹奏楽全国大会へ)
夏のレッツゴー習志野は大音響
2019/08/01(木) 21:44:04.66ID:TkrEQwwy
>>266
まさかこれであいつらもしゃしゃり出てくるんじゃ・・・
2019/08/01(木) 21:46:00.57ID:TkrEQwwy
あいつらはしゃしゃり出てこないらしい
2019/08/01(木) 21:47:44.54ID:kurvlaP7
>>270
梅津がいらんことしたら出て来そうだけどたぶん履正社あたりの友情応援でパワプロ流しそう
2019/08/01(木) 22:02:17.64ID:TkrEQwwy
>>272
東邦と小牧工業でやる模様
2019/08/01(木) 22:10:11.95ID:TkrEQwwy
>>268
誉にブラバンはないのにチアがあるってのがネックかな
ブラバン先行であれこれできない
意外と2008年ごろの定番メニューに戻ったりしてw
2019/08/01(木) 22:28:06.38ID:urB8HQue
駒大苫小牧のブラバン甲子園で聞けるのはいつのことやら
276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 22:28:55.21ID:EQWGISAR
ワイの地元、近江高校のブラスバンドってどうなのよ?
2019/08/01(木) 22:31:57.99ID:bEi7AnMC
近江といえばファイヤーボールでしょう。
2019/08/01(木) 22:37:19.31ID:XM/GS/gt
>>275
去年出たがな
2019/08/01(木) 22:38:40.61ID:TkrEQwwy
去年から洋楽メインになった
近江単体でもそれなりに実績のあるマーチングバンド
問題なのは夏の初戦が大会と重なった場合の対応だが、
去年新スタイル以後の卒業生がいるから前回のような得点圏まで口ラッパなんてことにはならないだろう
2019/08/01(木) 22:40:54.56ID:kurvlaP7
>>274
08の応援ができるなら期待
ただ規制が厳しいせいで完全再現できないのがなぁ...
2019/08/01(木) 22:45:00.89ID:yRLYk8UC
>>278
駒大コンバット出し惜しみした結果演奏回数で英明に負ける屈辱
その英明は地味に「倒せ」言ってたがスルーされて今年も健在(よく聞かないとわからないのでスルーされた?)
2019/08/01(木) 22:46:16.28ID:kurvlaP7
>>281
駒大コンバット温存は無能だった
曲目も謎路線に走ってるしツインビーがチャンテから選手個別応援になったり迷走してる感が...ここはムーンライト伝説と風の少年復活で行くしかないな
2019/08/01(木) 23:19:14.06ID:yRLYk8UC
これで誉が優勝したら笑う
2019/08/02(金) 14:41:55.84ID:aym2Bp41
南北海道代表の応援のため当日飛行機で関西入り→第四試合で演奏→負けてその日のうちに帰る漫画がある
「お帰りはこちら」を彷彿とさせる
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 17:13:09.59ID:Rb+FCyK8
>>270
明日の組み合わせ抽選会次第だとは思うが、おそらく
東邦が練習する場所を貸すくらいじゃないか
大阪桐蔭も吹奏楽コンクールの大阪大会予選直前だし
286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 22:18:26.85ID:mMCcQYR/
大阪桐蔭に助けられた東邦、今夏は誉の応援「助っ人」に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000052-asahi-spo
2019/08/02(金) 22:19:57.81ID:3cCyGmKq
大阪桐蔭、習志野、学芸館、智弁和歌山は吹奏楽の名門、だと思う
2019/08/02(金) 23:11:18.76ID:GVZaCSX0
智弁和歌山は野球応援の名門だな
2019/08/03(土) 03:29:18.47ID:9qQLpYMW
週刊ベースボールのコラム スージー鈴木(「自称野球文化評論家」)「甲子園の応援歌にクリエーティビティを」

冒頭の「いい加減狙いうちとかいう46年前の古臭い曲やめろ!(要約)」といういかにもな批判からの甲子園応援歌名曲ベスト5

1位 ハイサイおじさん(1969年)
2位 Go!Go!トリトン(1972年)… 解説で「この曲ほどの音楽的クオリティーがあれば、古いからといって錆びつくことはない」と間接的に都倉俊一をdisる
3位 西岡剛応援歌~スピードスター(原文ママ)
4位 あまちゃんオープニングテーマ
5位 エル・クンバンチェロ(1943年!)

「古臭い応援やめろ!(ただし俺の好きな曲を除く)」とかクソすぎる、おまけに分析も的外れな内容ばかり
毎回この手の話題で「古臭い応援歌の代表」として槍玉にあげられる狙いうちが気の毒で仕方ない

そう思ってスージー鈴木の公式サイト見たら日記の時点で糞寒くてそっ閉じレベル
「応援評論家」的な肩書名乗るのはろくでもない奴ばかりだと改めて思い知らされた
これをありがたがってコメント取りに行く朝日新聞も同レベル
2019/08/03(土) 04:06:16.48ID:1zPEDa3E
こういうところでブーブー言うのは勝手だが、表に出して言うことではないな
ただ黙って見守ってやればいいだけのこと
烏滸がましいにもほどがある
2019/08/03(土) 05:57:48.88ID:W8EmAgV0
>>289
スピードスターとか書いてる時点でにわか丸出しだわな
梅津と知識量さして変わらん
名電の方が西岡より先なのに長い間ブランクあったせいでなぜか後出し扱いされてるという
2019/08/03(土) 07:35:49.30ID:Low4Gson
本当の意味で吹奏楽の名門と言えるのは習志野だけじゃないか?大阪桐蔭と岡山学芸館は新興勢力というイメージ。カルミナブラーナとレクイエム聴いた時はこのまま桐蔭が無双するのかとおもったがそうでもないようだ(笑)
293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 16:22:07.78ID:Em/3fvGz
市立尼崎vs習志野とは面白そうだw
2019/08/03(土) 16:26:40.81ID:Em/3fvGz
東邦&小牧工業連合は開幕試合か
2019/08/03(土) 16:30:22.77ID:Em/3fvGz
組合せ結果
https://sports.yahoo.co.jp/contents/4902
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 18:11:08.29ID:aQVZSnsh
>>294
注目してもらっているうちに
演奏披露できてよかったか
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 18:22:59.70ID:PEzihahW
とりあえず注目は米子東ー智弁和歌山ですか?
共に最近の曲を使用しない垂れ流し応援スタイルで動員力もありますし、盛り上がりそうです
2019/08/03(土) 18:38:30.31ID:W8EmAgV0
適当に寸評とランク付け(S~D)
順番は試合順なので順不同

八戸学院光星 C...バイト依頼の頃の曲を入れたりチャンテ作ったり努力は感じられるが実力が追いついてない
誉 B...東邦次第、ロッテ一辺倒にならない事を祈る
佐賀北 A...演奏レベルは非常に高い、イケオセの使用頻度はどの程度か
神村学園 A...非常に高いレベル、つなぎを2007年verに戻してモンキーターンを廃止すれば...
高岡商 A...プロ系応援は使わない&ホースの使用頻度上げればSに
石見智翠館 B...前回は規制が入ったのか何故か途中からグロッケンの音が聞こえなくなった、曲目とコールは非常に良い
履正社 B...センバツはJPOP増やしたがモンキーターンチャンテは変わらず
霞ヶ浦 B...曲目と演奏力はショボイが曲数が非常に多い、ユーロミッキーとvacationは見所
静岡 A...クレームの影響か倒せの使用頻度がなかなか上がらない、ライトオンも最近は演奏回数減ってる
津田学園 B...あんまり印象がない
星稜 C...パクリ&パクリで構成されてる、星稜コンバットが相変わらず冷遇
旭川大 S...どれをとっても一級品、チャンス法政の回数は増やそう
秋田中央 A...YouTube見る限り演奏レベルは高い
立命館宇治 B...15センバツは普通だった、テコ入れがあれば
米子東 A...貴重な六大学系
智弁和歌山 A...説明不要、ミラクルショット酷使は減ってるが新曲を新曲で置き換えてる状況が続く
明徳義塾 D...いつもの明徳クオリティ、こっちのトランペット親父も見どころか
藤蔭 B...人は少ないがオリジナリティもあり割と期待できそう
前橋育英 A...いつもの前育、紅はやるのかどうか
国学院久我山 A...オリジナルチャンテに期待
敦賀気比 C...2015年にテコ入れを行ったが迷走してるイメージ
富島 C...去年のセンバツ出たがチャンススーパーのイメージしかない
2019/08/03(土) 18:50:48.23ID:ai3nEU8d
>>294
相手は因縁の光星だなw
2019/08/03(土) 18:52:29.97ID:kNZZ607c
応援歌ランキング21世紀編、やはりジャニオタの組織票なのかろくに使用実績のない夏疾風が8位に入っている…
2019/08/03(土) 18:56:40.55ID:W8EmAgV0
花巻東 D...東北三大悪の1つ、いつまで経っても演奏レベルが上がらない
鳴門 C...曲目も普通、特筆すべきことも無い普通の応援、プリキュアもやらなくなったし
飯山 C...未知数、長野にありがちな佐久長聖風応援になりそう
仙台育英 D...東北三大悪の1つ、ダイナミック琉球流行らせた戦犯
習志野 S...演奏力は問題ない、あとは外大西並の過度なレッツゴーの使用はやめるべき
沖縄尚学 B...市尼バイト、興南じゃないのでハイサイおじさんの使用頻度は高くなるはず
高松商 S...プリティフライはコール変えて良くなった、規制のせいで敵は幾万などが演奏出来ないのが残念
鶴岡東 B...東北にしては良い応援、トリトンやルパンのアレンジも良い感じ
日本文理 B...さぁいきましょう以外は普通の北信越勢
関東一 A...2016年からだいぶ応援の方向を変えた、トランペット親父は来るのだろうか
熊本工 S...17選抜でプロ系に染まってしまったが応援レベルは西日本一
山梨学院 B...オリジナルチャンテある癖にすぐ口ラッパに走るクソ
岡山学芸館 S...IPUに負けない火力が持ち味、ロッテ系ばかりなのが難
広島商 C...音源聞く限り普通の応援
筑陽学園 B...センバツでも見たが長野とGフレア以外何も記憶に残ってない
作新学院 A...桐蔭の軍門に下りそうになってる、曲目なら徳栄や霞ヶ浦より多いかも
東海大相模 S...演奏レベルは高いしオリジナリティもある、まだ江南スタイルやってるのだろうか
近江 A...去年夏と変わらない洋楽メドレー、Runaway Babyはおすすめ
中京学院大中京 A...秋田県外でのタイガーラグの先駆け的存在
北照 A...北海道カラー全開の応援、5回にやるおたる潮音頭がしょぼくなったのは何故だろうか
花咲徳栄 A...曲数の多さに注目、チャンテがプロ系ばっかなのが残念
明石商 B...サンバ以外は兵庫テンプレ、サンライズは捨てたのだろうか
宇和島東 B...2010年は普通の応援だった、愛媛規制は大丈夫なのか?
宇部鴻城 B...応援はショボイが2012年に聴いてから割と印象に残ってるチーム
海星 B...星稜並にパクるチーム、もうジョックロックはやらないのだろうか
聖光学院 D... 東北三大悪の1つ、オリジナル得点ソングを廃止した無能
智弁学園 B...智弁和歌山程の迫力が出せない、サンバテンペラードと天舞は注目

適当な寸評とランク付けだからあんま当てにしないでくれ
知識不足ですまん
2019/08/03(土) 19:09:28.67ID:9qQLpYMW
>>301
高松商の敵は幾万などの応援歌は春もやってた
聖光のオリジナル得点ソングは健在、得点で必ずやるわけではないらしい?(1点目のみ?8回以降は確実にやらない)
303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 19:13:59.22ID:M12HT6n7
星稜はセンバツで初お披露目?した原型ほぼ留めてないボーントゥビーワイルドがなかなかかっこよくて好きだった
あと同じくセンバツでは星稜コンバットをちょいちょいチャンテとして使ってたから冷遇されてたかっていうと違う
ただここは応援曲も応援スタイルも出るたびにコロコロ変わるから評価が難しい
予選に来ないから尚更読めん
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 08:31:23.08ID:09tdr8/l
>>301
自己満書き込みほど痛いと気付かなきゃ
しかも長々と無駄に
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 08:32:25.69ID:09tdr8/l
>>1
ID:W8EmAgV0が自己満過ぎて悲しいッス!
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 08:33:09.21ID:09tdr8/l
>>1
関連スレ
ブラバン甲子園★10 夏2019
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564736767/
2019/08/04(日) 12:54:05.02ID:uR0KyChi
応援曲ランキングオリジナル部門

1 ジョックロック(智弁和歌山)
2 レッツゴー習志野(習志野)
3 You are スラッガー(大阪桐蔭)
4 ワッショイ!(天理)
5 ファンファーレ(天理)
6 怪しい曲(龍谷大平安)
7 チャンス紅陵(拓大紅陵)
8 駒大苫小牧チャンス(駒大コンバット、駒大苫小牧)
9 リバーエンジョイ(横浜)
10 チアソング(広陵)

これ絶対「横浜のオリジナルってあれだろ?」でリバーエンジョイ=第五応援歌だと思われてるだろ
そもそも1位がオリジナルじゃないし
2019/08/04(日) 13:23:20.61ID:O7yzov6i
去年の口ラッパチアソングは悲しかったなぁ
2019/08/04(日) 13:40:20.24ID:pDDSnfr7
>>307
1359はオリジナルじゃないな
駒大コンバットも駒苫発祥じゃないし
当てにならんランキングだな
2019/08/04(日) 13:49:32.13ID:gH8SECHp
野暮なツッコミほどダサいものはない
2019/08/04(日) 13:54:00.39ID:pDDSnfr7
実際原曲あるし…完全オリジナルならレッツゴー市高やチャンス北稜、RunAndGo、三番あたりがあるのに入ってないし
単純な梅津の勉強不足では?
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 14:05:47.76ID:OXHTbYc8
日本1素晴らしいのは大阪桐蔭なのかな
今夏は?
2019/08/04(日) 14:20:58.90ID:gH8SECHp
これは恥ずかしすぎる
元記事すら読んでないことが丸わかり
2019/08/04(日) 14:23:39.97ID:jh+D6wwY
甲子園の魔曲で打線組んでみた。

9レッツゴー習志野(習志野高校)
6プリティフライ(高松商業)
3怪しい曲(龍谷大平安)
5ジップロック(智弁和歌山)
7わっしょい(天理)
4chance(日大三校)
8FireBall(近江)
2あまちゃん(延岡学園)
1ハイサイおじさん(沖縄尚学)

異論は認める。
2019/08/04(日) 14:27:45.86ID:uR0KyChi
>>311
ここでいうオリジナルの定義は「それぞれの学校が独自に演奏している」なのでたとえ原曲あっても「独自」認定されればオリジナル扱いになるらしい(SUGAO MIX、レッツゴー三重とかも入ってる)
スポナビアプリだと全部見れるがレッツゴー市高、RunAndGo、三番は入ってる
316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 16:48:00.15ID:YgnoEcKT
誉は東邦の応援なのか
初回のバカっぽいアレもやるの?
317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 16:57:57.21ID:XyygDDM2
菅生ミックスがオリジナルってのは流石に酷すぎないか
いつだったか木更津総合と拓大紅陵が県大会で当たった時に木更津総合がチャンスで流したチャンス紅陵を聞いて「うわあこれが本家のチャンス紅陵かあ」かなんか言ってた俺の隣の席の客ばりにひどい
今大会でいえば國學院久我山の星のシルエットみたいに、原曲はあるけどよその高校はどこも使ってないような独自の選曲はオリジナルと言って差し支えないと思うけど
318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 17:01:57.51ID:XyygDDM2
>>316
全球児憧れの応援を本家東邦の伴奏でもってやってもらえる
むしろ本人たちからしたらこれ以上にありがたいことってないんじゃないか、もちろんやると思うぞ
319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 17:02:04.75ID:NTQwO/8a
習志野が日本一です
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 17:04:24.82ID:OkMgMAf2
早くレッツゴー習志野が聴きたいよな
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 17:13:58.29ID:lvhQEhsY
智辯和歌山の応援も観たい。
夏の風物詩になりつつあるけどね
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 17:17:23.96ID:Fj2SUsEw
大会6日目ですか。関東と近畿の春王者の好試合を楽しみにしています。
去年の近江のチャンステーマは評判が良かった。
京都橘直伝です。
近江   https://www.youtube.com/watch?v=N2l6-2IUuLg
京都橘  https://www.youtube.com/watch?v=9jqSlN2LCu0
本家   https://www.youtube.com/watch?v=HMqgVXSvwGo
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 19:56:50.52ID:qw0UtUnt
>>255
習志野だよ
関係者からオファー来たって聞いたから間違いない
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 20:02:55.23ID:eBKjPFtA
>>319ー320
感覚とか耳、おかしいんじゃないの?

【アンケート】ぶっちゃけ習志野のブラスバンドや応援をどう思うか。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1554621054/l50
2019/08/04(日) 20:18:24.22ID:pDDSnfr7
>>318
08の応援が理想系だが果たしてホントにやってくれるのか
準備期間が短いし結局ロッテまみれという最悪のオチになりそう
というかジントシオオリジナルは結局演奏されるのか否か
2019/08/04(日) 20:26:49.41ID:VNyh+nWQ
>>325
散々延ばされた挙げ句最初にやったのが他校の応援じゃシャレにならないからやらないでしょ
2019/08/04(日) 20:27:28.95ID:RQjN4tFB
レッツゴー習志野好きだけど多用しすぎだな。チャンテはここぞというとこでやるからいいのであって。
習志野のレパートリーのなかでは最初にやる校歌とアラバマ、それとエスパニアカーニが好き。選抜のときからエスパニアカーニ聴かないんだがどうなったんだろ?あれはかっこいいよ!
328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 20:40:56.28ID:aDuxfSd+
>>319
お前はガイジか
早よ死ね!
2019/08/04(日) 21:04:52.18ID:pDDSnfr7
>>326
さすがに初お披露目が友情応援はまずいか
結局16年のようなロッテオンリーになる悪い予感
規制のせいでイニング間応援も出来ないし
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 21:37:57.55ID:tDiBvhl2
吹奏楽目線から見ると習志野や大阪桐蔭が凄いんだろうが、音の大きさや選曲では批判されることも多い。守備で捕球した選手や三振をとった投手のコールも否定的な意見もある。
習志野はチアの華麗さはプラス要素。

ただ、野球ファンからも否定的な意見が皆無であり、野球応援として最高のレベルと言えるのは智辯和歌山、駒大苫小牧、日大三、天理、浦和学院、拓大紅陵あたりか。

次世代は近江、高松商業かな。
2019/08/04(日) 21:42:01.36ID:pDDSnfr7
アウトコールの何がダメなんですかね…それに日大三は守備応援バリバリやる上にパワプロ軍門に下ったし
東京なら東海大菅生や創価、国士舘の方が評価は高い
332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 00:53:32.47ID:Q6wNE65n
現時点で代理応援が有力なのは、市立尼崎と東邦&小牧工業くらい?
333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 01:51:50.00ID:3SFge8dx
智辯和歌山のジョックロックはほんとハンパないって!
歓声がヤバすぎる。
334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 02:15:07.19ID:/oOEtt3t
日本一ブラスバンド習志野を早く見たい
335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 03:26:42.32ID:Ziskh6si
新聞主催のコンクール結果が野球応援レベルと同じと考えている人が居るね。
ブラスバンドは演奏技術も大切だけど応援を盛り上げるのがお仕事ですから。
演奏何分、課題曲とか人数なんて関係ありません。
2019/08/05(月) 03:48:59.78ID:cJSPdPGu
甲子園で課題曲をそのまま垂れ流すチームもいるからな、どことは言わんけど
2019/08/05(月) 08:12:52.39ID:d8Pi1pb7
「一本」呼ぶ久我山の魔曲 「格好いい」SNSで注目
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019080390135040.html
2019/08/05(月) 08:13:32.24ID:d8Pi1pb7
國學院久我山 一本 (チャンステーマ) サヨナラ満塁弾の瞬間 高校野球応援 2019夏 西東京大会【高音質】
https://www.youtube.com/watch?v=g8FIuWyJNdw
2019/08/05(月) 08:31:14.16ID:cJSPdPGu
久我山のチャンテタオル回すから甲子園だとまた高野連に目つけられそうなんだよな
コナンといいタオル回さないと盛り上がりに欠けるんだわ
高野連ほんと無能
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 09:31:32.41ID:TiGtcXof
>>339
タオル回しは、すでに甲子園では禁止になってるだろ
2019/08/05(月) 09:47:24.75ID:TR6qdEhd
地方の高野連が何でもかんでも日本高野連大会本部の言うことを聞くと思ったら大間違いってことで
守備時の断続的なコール、プレー中断時の応援ストップ、タオル回しの禁止などをしていないところもあるだろう
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 09:55:29.11ID:Q+amvOn6
猛暑だと応援団も暑いんでしょうな
2019/08/05(月) 09:57:25.77ID:uQNlM3dc
守備時の断続的なコール…甲子園でも(太鼓さえ使わなければ)名目上は可能どころか推奨行為なはずだが常連は忖度してやらない
プレー中断時の応援ストップ…甲子園では規制なし、明文化されてるのは少なくとも岩手・千葉・埼玉
タオル回し…禁止は甲子園だけ、仙台育英も宮城では普通にやってた
344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 09:58:35.58ID:TiGtcXof
>>341
プレー中断時の応援自粛は実質習志野が作り上げたルール
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 10:12:30.76ID:yeIlB20A
>>344
習志野応援してるけど拓大紅陵のやり方が好きだな。
346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 10:18:21.36ID:1drw2TxO
アゲアゲホイホイブームはもう去ったの?
去年の大会は一昨年程あまり使われなかったのではないか?
347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 10:41:08.04ID:hheZv6SP
くれぐれも爆音で打球音も聞こえないほどの
守備妨害はやめろ相手校失策狙いの爆音は止めろ
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 11:09:02.56ID:jMvEMPk0
カスラックが甲子園の応援曲に口出しし始めたら、ブラバン
応援は一気に廃れるだろうなw
2019/08/05(月) 11:47:25.87ID:WjqAmeT7
>>345
あれもあれで千葉ルールのための苦肉の策なんだよ
駒苫がやり始めたんだがなぜか18夏から大阪桐蔭や日大三あたりで一気に広まった
規制の少ない県でもタイム時に演奏止めるせいで流れが切れる
高松商みたいにガン無視して演奏するのが理想なんだが正義マンが煩いしなぜかマナーとして広がってしまったから難しい
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 12:27:22.11ID:82B+iJyT
大阪桐蔭は今回はどこの助っ人応援で小遣い稼ぎするのよ?
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 12:27:26.28ID:82B+iJyT
大阪桐蔭は今回はどこの助っ人応援で小遣い稼ぎするのよ?
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 12:31:31.42ID:Y1GM5x5A
さすがにコンクールの邪魔になるからやらん
2019/08/05(月) 12:52:48.96ID:WjqAmeT7
あんだけ人いるし二軍を動員できそうだけどね
ブラバンがクソな聖光花巻東あたりに動員させたいが監督が東北嫌いだし無理だろうなぁ
まさかの誉に来たりしてw
354レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/05(月) 12:56:25.41ID:st68GbYD
マナーがどうした

https://youtu.be/6Evng6-EvyU
2019/08/05(月) 14:34:58.33ID:SAmcDbLO
東邦の友情応援は残念
2019/08/05(月) 15:18:30.40ID:nfWdQ7n7
関係者からしたら

隙あらば演奏ストップで一般層の感動を呼ぶ>>>>存在するんだかしないんだかわからない流れ()を作る

なんだからしゃーない
357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 16:08:07.57ID:TiGtcXof
一高校野球ファンの素人からすれば、高校生のブラスバンドで感動、驚いたことはないが、早稲田摂陵、京都橘のマーチングバンドには感動と驚きがあった
甲子園の習志野の応援の打楽器はあれで良いの?
ただ煩さだけが残る
東邦の応援は少し驚いたな
2019/08/05(月) 16:09:42.78ID:XSTKYs8V
日本代表の応援は、大学側が東大早稲田慶応、高校側は習志野拓大紅陵
2019/08/05(月) 16:23:15.11ID:KU6ADFy/
精華や習志野のマーチングも素晴らしいよ。
2019/08/05(月) 16:28:59.73ID:cJSPdPGu
>>358
普通だな…選抜でたんだから国士舘とか呼べば良かったのに
361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 16:51:46.94ID:o1PzPVHv
美爆音・習志野&拓大紅陵が大学応援団と応援合戦 侍ジャパン壮行試合で

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000109-dal-base
362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 17:01:07.47ID:okQD4EoJ
拓大紅陵ってここ数年は関東大会に出てお披露目することもないし千葉県内ですらほとんど勝ち進めなくなってる
それでいて別に吹奏楽部のコンクール実績がすごいわけでもない
なのに知名度だけは図抜けてるよね
363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 17:07:00.97ID:TiGtcXof
>>361
甲子園ではあの騒音は、高校球児にとって相応しくないと思うので、神宮で思いっきり大きな爆音で演奏して下さい
364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 17:08:35.31ID:TiGtcXof
あくまで主役は高校球児
野球の邪魔になる騒音と思える大きな音だけはやめて下さい
365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 17:32:54.87ID:T3oz9PTb
>>363
神宮周辺から苦情こないか?
366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 17:36:30.03ID:TiGtcXof
>>365
神宮球場周辺は全く大丈夫だろ
拡声器使っても大丈夫そう
2019/08/05(月) 17:49:37.90ID:Vt0HTSXf
鳴り物応援いらんな
こういう野球そっちのけで応援歌だのに入れ込んでるアホ大量に沸くし
2019/08/05(月) 18:01:37.42ID:FdCc4TM0
ブラバンスレで鳴り物いらないとか言われてもなー
369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 18:06:22.15ID:TiGtcXof
>>368
その前にここは高校野球のスレだからね
2019/08/05(月) 18:14:46.01ID:NTRqO1uh
飲まない人にはビールの売り子もジャマでしかないから
吹奏楽を敵視する人がいるのは分かるがいちいちかみつきにくるな
2019/08/05(月) 18:25:08.71ID:nfWdQ7n7
打楽器なしの習志野…
372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 19:09:54.11ID:oIGaCv4C
やっぱり誉の応援で戦闘開始やるんだね東邦
https://www.youtube.com/watch?v=UrPNcS3SFy8
2019/08/05(月) 19:16:19.19ID:d8Pi1pb7
甲子園という最高の舞台を彩る応援曲
球児が好む曲調は「2つのパターン」がある
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201908040001-spnavi
2019/08/05(月) 19:21:40.42ID:d8Pi1pb7
誉の初戦、応援準備も着々 「友情応援」の東邦が練習
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000055-asahi-spo
2019/08/05(月) 19:25:37.56ID:d8Pi1pb7
東邦高校マーチングバンド部「We are TOHO! 戦闘開始」野球応援ベスト10 / 楽器を楽しむ日2019
https://www.youtube.com/watch?v=bSVnP0KvST8
2019/08/05(月) 19:40:56.51ID:cJSPdPGu
>>372
最悪のパターンだな
相手のレパートリー無視の東邦ロッテ祭りというオチになりそう
2019/08/05(月) 19:52:29.79ID:uQNlM3dc
>>376
どうせブラバン不在校のレパートリーなんて東邦と大して変わらん
2019/08/05(月) 19:54:23.11ID:l1nZJjF5
そんなもんでしょうねえ。
そもそも誉も野球部強化するならブラバン強化と相乗でやっていただきたかったって感じだな。
2019/08/05(月) 19:56:01.08ID:cJSPdPGu
>>377
愛知特有のスピードスター・晴伝説・SEEOFFぐらいか
08年の応援再現は規制のせいでもう完全不可能だし
380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 20:10:20.01ID:tpG8ttYb
>>353
聖光は口ラッパ部隊による男の勲章がトレードマークだから絶対やめてほしい
2019/08/05(月) 20:12:19.18ID:nfWdQ7n7
甲子園でブラバン入ったら今までの口ラッパレパートリー全部上書きされるなんてよくあること
382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 20:12:20.59ID:T6v92AmK
マーチングでは沖縄の西原が感動した。好きなのはカレッジスタイルの早稲田摂陵。
野球応援では拓大紅陵。一昨年夏に千葉県大会で習志野戦見たが感動した。習志野が滑稽に思える程だった。音量も音質も断然習志野だが、客を引き込む曲って感じ。
383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 20:15:14.77ID:okQD4EoJ
逆に習志野だってブラバン来ない時は口ラッパだけど初めて見た時落差がでかすぎてびっくりしたわ
天理や近江も普通にプロ野球の応援口ラッパでやってて萎える
2019/08/05(月) 20:18:35.14ID:l1nZJjF5
大阪桐蔭の口ラッパは他校のチャンテですからね。
今回それだけの段階で負けたのが泣けてくる。
385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 20:24:08.24ID:tpG8ttYb
光星のフェスティーボ早く聴きたい
386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 20:28:17.81ID:XGgUjqJd
立命館宇治1回戦絶対かってくれ!

響け!ユーフォニアム
2019/08/05(月) 20:48:03.31ID:lvArY/no
京アニの曲やるんかな
2019/08/05(月) 21:08:39.34ID:cJSPdPGu
>>380
2005年ぐらい(舟田世代)まではブラバンが主張してきてる上にチャンテ扱いだったのに何故こうなったのか
2019/08/05(月) 21:10:49.33ID:nfWdQ7n7
>>386
秋田中央はGフレアにスモーク・オン・ザウォーターまでやるのか…(Twitter参照)
2019/08/05(月) 21:12:41.28ID:XSTKYs8V
>>362
一昨年の秋に関東出てたと思う
2019/08/05(月) 21:16:55.03ID:nfWdQ7n7
>>387
京アニ「響け!ユーフォニアム」主題歌、甲子園・京都代表の応援曲に

>あいにく吹奏楽コンクールと重なり、応援に行けなくなったため、甲子園での曲の披露は初戦突破が条件となった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190805-OYT1T50229/

フラグが…
2019/08/05(月) 21:25:29.84ID:cJSPdPGu
>>390
なお順延のため口ラッパだった模様
新曲アホみたいに入れてるし智弁ルートになりそうで怖い
393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 21:30:07.99ID:okQD4EoJ
>>390
あのときは大会直前の台風の影響で学校が封鎖されて楽器が持ち出せず結局口ラッパで応援したんよ
慶応との応援合戦楽しみにしてたんだけどがっかりだった
その試合で負けてしまったのでそれっきり
394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 21:37:51.14ID:okQD4EoJ
>>392
紅陵に関しては智弁みたいに1イニング1曲制じゃないからそんなに心配しなくてもいいと思う
あんまり良くないなと思った曲は捨ててるみたいだし
たとえば俺もイマイチだなと思ってた紅陵ムーヴは今年一度もやってなかった
確かに曲が多すぎて渋滞してるきらいはあるけど、逆に去年あたりからかな?得点圏の場面でチャンス紅陵が高確率で流れるようになったりと定番の曲も大事にされてる
2019/08/05(月) 21:38:09.90ID:uQNlM3dc
あれ?東邦は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00023707-tokaiv-soci
あくまでも「日程が合えば」だから東邦は合わなかったってことか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000031-asahi-spo
2019/08/05(月) 21:43:03.08ID:cJSPdPGu
>>394
マジか、そこら辺は心配しなくてよさそう
チャンスの出し惜しみ改善されてるなら割とマシか
千葉ルールに一応抵抗してるし
397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 21:43:54.97ID:Ou/Jvizc
紅陵でいちばん好きなのは
燃えろ紅陵
2019/08/05(月) 21:52:08.67ID:lvArY/no
>>391
1回戦はリッツ優勢の下馬評なので聞けそう
2019/08/05(月) 22:02:19.67ID:cJSPdPGu
>>389
秋田のいい所取りみたいな感じか
YouTubeの古い動画見るととタイガーラグや旧今江とか使ってたぽいけど
2019/08/05(月) 22:20:30.41ID:d8Pi1pb7
秋田中央高校吹奏楽部 (公式)
https://twitter.com/AkitaChuo_WO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/05(月) 22:25:31.04ID:st68GbYD
過去に見たタイガーラグで一番よかったのは本荘のだな
402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 22:35:41.74ID:yDMzGczg
燃えろ紅陵は次長課長がネタでやってたんだよな。
あと習志野はブラバンなしの時は口ラッパすらしないで黙って座ってた記憶。
2019/08/05(月) 22:36:12.70ID:OD0N4rs2
>>362
バーチャル高校野球見ていたら
全国の強豪校で吹奏楽も有名な高校が集まってコンサートしたDVDの宣伝しているけど
拓大紅陵も入っているんだよな
これは初めに習志野と拓大紅陵の二校が集まって千葉でコンサートを開いて
全国の高校も集めてやるようになったけど
ウチも入れろと拓大紅陵がゴネて入れているんだろうなと想像する
2019/08/05(月) 22:38:19.94ID:cJSPdPGu
>>401
本荘のはよかった
ちゃんとチャンテとして使ってたし
あとはマイナーどころだと秋田や角館あたりか
2019/08/05(月) 22:59:29.09ID:st68GbYD
>>404
そうそう、昔ようつべにあったんだけどね
人数こそ少なかったけど、一体感と声量はダントツだったね
2019/08/05(月) 23:10:51.45ID:cJSPdPGu
>>405
https://youtu.be/yU4XYUev0Yc
これの2分50秒からだね
YAHYAHYAHや秋田商小山田のBOHBOを使ってたりいい意味で秋田らしい応援だった
秋田1番の応援は本荘だと思う
2019/08/05(月) 23:22:31.31ID:VMNyHSUe
>>406
これだこれだ、秋田県の連敗記録を更新中のなか熱い応援だったよ
今みても圧倒的な声量だ
2019/08/05(月) 23:39:06.88ID:kAeVdVIG
>>406
良く見つけてきたなw思わず見いっちゃったよ。
2019/08/06(火) 00:00:17.81ID:6DyQIdkJ
立命館宇治、初戦はOB対応なのか立命館高校が対応するのか大学応援団吹部対応なのか
まさか口ラッパじゃ・・・
2019/08/06(火) 00:01:31.23ID:p29QqUGr
拓大紅陵は勝利のテーマが一番好きだな。あれは燃える
2019/08/06(火) 00:05:18.12ID:6DyQIdkJ
拓大紅陵、久しぶりに見たけど曲をあまり動かさなくなったように感じた
試合展開のせいかもしれないけど
大体1イニング2曲+チャンス曲だった
さぁいきましょうとかやらなくなったのはよかったな
あのオッサンがいなくなったらと思うとゾッとするわ
でもってあのオッサンの近くで見てると試合も楽しく見られる
意識高い系正義マンが卒倒するようなことをボンボン言うしw
2019/08/06(火) 00:06:14.57ID:p29QqUGr
>>403
元々が習志野の顧問と拓大紅陵の顧問が最初のコンサートの後に今度は全国の強豪集めてやろうという話で盛り上がったのが発端だよ
2019/08/06(火) 00:15:29.35ID:6DyQIdkJ
拓大紅陵の演奏が名古屋国際常連校の応援演奏に比べて演奏として格段に劣っていると感じたことは無いな
2019/08/06(火) 00:17:24.33ID:6pbdv8wN
>>411
千葉ではあずさ第一や流山おおたかの森と同じで数少ない規制やクレーマーに負けないまともな応援が出来るとこだからな
415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 01:11:45.32ID:LrljTIpl
>>409
立命館大学の方が大学の応援そのままやってくれたら嬉しいけどなあ
あそこは汎用曲だけならまんま高校野球だしチャンテもロッテでほとんど逸脱しない
2019/08/06(火) 01:14:56.48ID:6pbdv8wN
>>415
モンキーターンとか勘弁してくれ
ただでさえ京都式サンバがアゲホイに押されかけてるのに
ロッテとかやられるくらいなら定番メインの2015年の応援の方がまだいいや
2019/08/06(火) 01:43:13.83ID:D68HhzwR
サンバ・デ・ジャネイロも広義にはロッテ応援であるという事実
418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 03:14:04.23ID:zW0bANeC
習志野の新曲
アルフィーの星空のディスタンス
https://youtu.be/_qkFnL_4_l0?t=99
419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 06:11:24.03ID:yPWoLOrY
2019千葉県吹奏楽コンクール(8/5)

志学館(銀)
専修大松戸(銅)
松戸六実(金)
千葉商業(金)
佐倉(金)
拓殖大紅陵(金)
市川(金)
成田国際(金)
四街道(銀)
千葉東(銀)
小金(金)
八千代松陰(銀)
八千代(金)
成東(銀)
千葉北(銅)
我孫子(金)
市川昴(金)
木更津総合(銅)
千葉西(銀)

千葉県は吹奏楽のレベルが高いが、同時に野球にも力入れてる学校が多数。夏の高校野球が演奏を披露する場として活用されてるね。
2019/08/06(火) 06:34:57.75ID:I5b3cWKk
オーメンズやってたとこが良かった
角館だったかな
2019/08/06(火) 08:21:26.99ID:7jatUBq7
ラップ、演歌、怪人、魔曲……。
夏の甲子園、注目のブラバン応援は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00840245-number-base
2019/08/06(火) 09:47:14.98ID:k8rZ98V9
秋田中央は言うほどタイガーラグやらないと思われる(メインチャンテは5.6.7.8)
423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 09:57:01.02ID:8gk47jXd
>>421

>誉野球部からのリクエストで、東邦の応援曲を中心に試合に挑む。

文句言ってた奴は反省しろよ
424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 10:03:02.08ID:yZBC1OW2
大阪でブラバンと言えばやっぱり淀川工業
吹奏楽と言えば大阪では淀川工業
マーチングバンドと言えば早稲田摂陵
チアとコラボなら箕面自由学園
ダンスだけなら登美丘
425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 10:06:25.19ID:yZBC1OW2
>>424
甲子園の応援と言えばPLだったね
2019/08/06(火) 10:09:20.82ID:7jatUBq7
「耳」が離せない試合が続々 初日から「熱奏」の甲子園
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000017-asahi-spo
427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 10:09:52.18ID:yZBC1OW2
昔のビデオでPL対拓大紅陵、PL対習志野戦をユーチューブで見ると拓大紅陵も習志野も普通の応援だったわ
PLと試合をしてPLの応援で何か影響受けたのかもしれないね
2019/08/06(火) 10:41:11.53ID:6pbdv8wN
八戸学院光星、相変わらず平安や外大西並みのチャンテ発動率
429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 10:42:25.61ID:oOvNG4Qy
誉w
2019/08/06(火) 10:43:42.51ID:6pbdv8wN
完全に東邦だな
てかwe areコールはアナウンス前にやっとけよ口ラッパはセーフ判定されてんのに
431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 10:44:22.09ID:D2njSP5h
おっ、ロッテ一辺倒じゃないんだ
なんか新鮮
2019/08/06(火) 10:46:27.44ID:6pbdv8wN
>>431
ルパンは2016年からやってるんだよな
これも西武の誰かの曲だしプロメドレーは変わらん
433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 10:48:36.99ID:D2njSP5h
>>432
ルパンやってたっけ?すまん
の後は外崎と矢野か、口ラッパの定番曲
2019/08/06(火) 10:51:48.66ID:6pbdv8wN
>>433
松山の曲
矢野謙次も2014年にやってた
2008年の曲はまだやってないし
2019/08/06(火) 11:19:35.97ID:8gk47jXd
>>432
現ヤクルトのチャンテ、元ロッテ代田の応援歌
これもある意味ロッテだったという
やってる側はプロ応援とは認識してないだろうけど
2019/08/06(火) 11:29:40.69ID:8gk47jXd
>>430
セーフ判定されててもやらないのがマナー、演奏禁止だからって口ラッパやるのは脱法行為
みんなそう認識してるからやるはずないでしょ
もう規制が明らかになって10年経ってるからアナウンス前に音を出さないのは当たり前、常識レベルになってる
2019/08/06(火) 12:51:18.72ID:h0kdbZ5E
>脱法行為、常識レベル
www草生える。
2019/08/06(火) 13:03:53.59ID:6pbdv8wN
>>436
愛工大名電と札幌第一も口ラッパで応援してたし作新なんてガン無視で演奏してるしなぁ
規制も最近厳しくなっただけで2010年前半はどこもアナウンス前からやってたぞ
2019/08/06(火) 13:28:08.18ID:8gk47jXd
名電の口ラッパ負けないでは悲壮感丸出しだったからあれならやらない方がまし
2019/08/06(火) 14:16:12.67ID:k8rZ98V9
神村は攻守交代で演奏して止められたのに佐賀北は止められない
2019/08/06(火) 14:35:05.17ID:B00Kwatf
神村のジンギスカン何故か好き
442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 14:42:49.09ID:yZBC1OW2
>>440
特別大音量ではなければ、演奏してても大丈夫なんじゃないの?
443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 14:53:14.15ID:JZlLoBDR
佐賀北:口ラッパボレロ

神村学園は、いい感じに思う。ジンギスカンっていつからやってたんだろう?
ただジンギスカンだと日本ハムファイターズのイメージが強いんだよね。
2019/08/06(火) 14:54:12.59ID:dek7LRcq
ジンギスカンはチャンテにすればいいのに
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 14:59:28.19ID:JZlLoBDR
そういや、さっきの試合誉(愛知)の誰かが西武の外崎修汰の応援歌。
西武の応援歌も使われるようになったんだな…西武ファンとしては
変に嬉しい気分w
2019/08/06(火) 15:20:53.05ID:7TyraaQO
>>443
神村は野上の頃からあんな感じなんだがつなぎが変わった上にアルプス廃止したせいで雰囲気が変わってしまった、デモも消えたし
07の応援が理想系
447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 15:42:38.69ID:LbX3VsCS
神村のアレンジが全部ダサい
448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 15:51:44.20ID:LbX3VsCS
高岡ブラバン音ちっさ
449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 15:51:54.77ID:JZlLoBDR
高岡商:日本ハムファイターズのチキバン

日本ハムファイターズの応援も結構人気あるなw
450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 16:07:24.58ID:D2njSP5h
石見智翠館のブラバンかっこいいな
これ自前なのかな
2019/08/06(火) 16:11:03.45ID:vqZ7F27M
>>448
BS朝日なうすこしは
452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 16:28:49.59ID:JZlLoBDR
石見智翠館のこれはオリジナルソング?なんて曲?
宇宙戦艦ヤマト、you're スラッガーの前に流れてたやつ。
453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 16:31:20.16ID:5NCkTF6X
「いだてん」演奏するとこあるかな?
2019/08/06(火) 16:34:10.83ID:fqafnLYc
>>450
助っ人が来てるかと思うくらい良いな
黒い炎とかやるやん
455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 16:51:07.79ID:wzA+XNWk
甲子園で京アニ主題歌を応援曲に 立命館宇治高、地元舞台の作品
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000103-kyodonews-base

初戦敗退は避けたいですね
2019/08/06(火) 17:04:10.95ID:vqZ7F27M
>>454
学生はコンクールでOBOGだって
2019/08/06(火) 17:05:04.79ID:vqZ7F27M
>>456
いまのは高岡商業サイドの話だった
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 17:05:27.61ID:dU18cHYp
>>453
低視聴率&薬物のイメージ
459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 17:05:41.00ID:dU18cHYp
>>457
アホ
460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 17:08:28.02ID:JZlLoBDR
>>455
初めて聞いたが、うまく編曲すればいい応援歌になる気がする。

https://www.youtube.com/watch?v=EpJnnT4w99M
2019/08/06(火) 17:14:38.08ID:fqafnLYc
>>456
石見側はバリバリの現役生徒が演奏してるし
吹部のユニ着てて助っ人でもなさそうやね
2019/08/06(火) 17:20:31.47ID:dI6ldS2T
>>450
ここのブラバン耳障りいいよね
2019/08/06(火) 17:40:16.69ID:7TyraaQO
石見智翠館はブラスバンドのクオリティ高い
高野連にグロッケン規制の嫌がらせさせられてるけど
2019/08/06(火) 20:42:09.03ID:wZ+Vt5B1
毎年新曲出してるのも凄いが、曲のクオリティも高いのが紅陵の凄い所
それにしても紅陵の呼び掛けで始まった合同応援コンサートなのに
ゴリ押しで紅陵が居るとかヒドイw
465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:00.90ID:iOh72u0+
>>419
この中だと俺のオススメは千葉商業
肝心の野球が勝てないんで話題にならないが、千葉では習志野、紅陵の次あたりに評価されていいブラスバンド
YouTubeで観てほしい
466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 21:30:42.00ID:CvrWrLu3
神村学園は数年前選抜でやってたゴッドファーザーはもう演奏しないのかな?悲壮感あってすきだったわ
2019/08/06(火) 22:12:21.78ID:7TyraaQO
>>465
ジッパディードゥーダー市川と松戸六実かな
千葉商はオリジナル持ちなので割と評価できる
あとは成東か
468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 22:27:51.59ID:3YSZVAQt
千葉商マーチいいぞ
469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 23:14:53.57ID:O8MUdQQz
千葉は専大松戸が一番クオリティ高いだろ
シングシングシング、カンティーナバンド、レッツゴーブルーなどジャズ調のオリジナリティ溢れる演奏
2019/08/06(火) 23:18:21.53ID:8gyWRYvJ
甲子園出場の明石商を応援 近隣中高の吹奏楽部員らが“助っ人”に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000000-kobenext-l28
2019/08/06(火) 23:48:12.40ID:6pbdv8wN
>>470
毎回助っ人呼んでるのに兵庫テンプレ&SHALALAとかいうクソ曲しか演奏出来ないのは...報徳は西宮連合でそれなりの応援ができるのに
472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 06:44:56.60ID:39nczWbc
某研究家も習志野の試合見て野球応援にはまり、習志野と拓大のコンサート見て全国版をやる企画を思い付いたんだもの。

こないだの記事ではそこに触れないで、甲子園の試合見て感動して…みたいな感じだから嫌。
バーターとしての手腕はあるけど商売。紅陵の吹田さんは純粋に応援が好きなだけ。
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 08:55:26.08ID:gDjvXa5g
履正社の君に届け良いね
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 09:35:12.59ID:LelUhbR6
秋田中央高校の助っ人応援に神戸高校吹奏楽部が来るようです

神戸高吹奏楽部が甲子園へ 秋田中央高を友情応援する理由
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201908/0012584802.shtml
2019/08/07(水) 09:56:58.35ID:1oc9h6Ku
今年の大会見てると随所に習志野の影響を感じる。どこもつべ見て研究してるんだろうなあ、という感じがある。
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 10:26:16.23ID:HCNrydog
>>475
そうかな?
東邦の影響の方が大きい気がする
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 10:28:46.22ID:yIHmZmkV
履正社よかったな
大阪桐蔭の爆音はもう飽きた
2019/08/07(水) 10:35:07.58ID:8fspygBB
履正社は吹奏楽できたのにあのショボさはなんとかした方がいい
2019/08/07(水) 10:40:48.40ID:/kTlmAnO
履正社は微妙だったぞ
山田哲人効果でホームラン打ったのはよかったけどw
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 10:43:00.52ID:+gyc1wQK
履正社はコンクールメンバーが来れなかったって中継でも言ってたから次が勝負だな
って言っても大きく変わることはないだろうけど
大阪のチームは予選で応援披露する機会がないから、大阪桐蔭以外の高校が野球応援なんかに力入れても仕方ないだろうという諦観みたいなものがある
上にも出てるけど君に届けはよかった
2019/08/07(水) 10:47:22.59ID:8fspygBB
>>480
センバツから新曲入れたんだけどね(天体観測もそう、あとサイマジョも単体では初めて)
君に届けは都立城東の方が良かった
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 10:49:36.33ID:HCNrydog
>>477
大阪桐蔭が爆音なら習志野は、何なんだよ
桁違いにまだ大きいぞ
2019/08/07(水) 10:57:50.81ID:8fspygBB
>>482
08までは割と爆音だった気が
まぁ創志学園の方が爆音だけど
2019/08/07(水) 11:12:14.41ID:3DbqRR6A
静岡慶応メドレー
2019/08/07(水) 11:19:32.96ID:8fspygBB
静岡県は常葉大菊川以外六大学中心だぞ
静高は規制の槍玉に挙げられたせいで倒せの回数が減るわ校歌演奏が出来ないわ制限されまくってる
2019/08/07(水) 11:33:04.78ID:/kTlmAnO
津田学園の新チャンテが怪しくていいw
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 11:37:43.66ID:ETxXN3XY
津田は電池切れてんのか?
2019/08/07(水) 11:40:14.64ID:8fspygBB
>>486
なおチャンテ以外は全部他のパクリの模様
軍門にも下ってるし結局今もロッテ使ってるし
2019/08/07(水) 11:47:54.41ID:3DbqRR6A
津田学園
snarl
2019/08/07(水) 11:48:03.96ID:8fspygBB
津田学園新チャンテSNARLはオリジナル
静岡もオリジナルの倒せ(今は「燃えろ」か)で対抗してくれ
2019/08/07(水) 11:49:03.62ID:9uFS2gnz
>>485
慶応メドレーに文句言ってられるのも今のうちだぞ
こういう流れができたら止められない
https://twitter.com/ASAPjpkosei/status/1060650687485243392?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/07(水) 11:51:05.60ID:8fspygBB
>>491
現に明大明治や藤枝明誠もそうなってるし横浜もそうなるという事実
静岡は応援団やOBの力が強いから何とかなってるけど倒せも頻度減ってるし黄色信号かもしれない
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:15.61ID:k0DfTZ1N
昨日、今日の試合でテレビ朝日アメトーークのオリジナル応援歌を使ったチームありますか?
今夏は何チーム使うのかな?楽しみ
2019/08/07(水) 11:57:41.02ID:8fspygBB
>>493
そもそも去年も北照・鹿実・創志学園(環太平洋大)しか使ってない
北照は予選で使ってたのを見たが宮迫の件で自粛の可能性があるのであまり期待しない方がいい
2019/08/07(水) 12:16:36.12ID:m9vv4cDW
静岡の演奏うまいね~お耳にやさしい。 津田学園もいいね。
こういうのが「美」だわ
習志野は害悪だからな
2019/08/07(水) 12:39:29.83ID:d5jP9b+N
スナール
怪しいボレロとは違うんか?
2019/08/07(水) 12:40:46.51ID:8fspygBB
>>496
京都成章のジャングルに近い
SNARL以外が全部他校のパクリ(嵐や紅蓮の弓矢)なのでそこさえなんとかして欲しい
498レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:37.44ID:SjhwUfPs
選手の要望を聞くのか聞かないのかは結構大きなポイントだわな
2019/08/07(水) 12:46:05.19ID:8fspygBB
静岡、ようやく倒せ発動
なかなかチャンス作れなかったとはいえ遅かった
最終回はエンドレス倒せで行くのか突撃か
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 12:47:03.35ID:vxYYHMsR
津田学園の新チャンステーマ曲
怪しいインド人
2019/08/07(水) 12:48:33.84ID:8fspygBB
伝令で希望の歌止めなかった静岡応援団偉い
そもそも伝令時に止める意図が分からないんだよな
あんだけ近くで集まってたら普通に声聞こえるし、止めることで演奏のテンポが悪くなる
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 13:55:54.67ID:zs7EHynh
また仁義かよ
2019/08/07(水) 13:57:23.03ID:8fspygBB
旭大は去年から何曲か増えてる
情熱大陸は去年聞いてない
あとは規制のせいでロッキー演奏出来ないのがなぁ
無理矢理でもいいから演奏しないか
2019/08/07(水) 13:58:12.52ID:8fspygBB
そして相変わらず星稜のしょぼさが対比されてる
FireBall消滅もそうだしいつまで星稜コンバットを得点テーマで使ってるんだよ
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 13:58:22.16ID:HCNrydog
ええなぁ
旭川大の応援
是非夏の風物詩になってほしい
習志野は要らないけど
2019/08/07(水) 14:00:05.87ID:8fspygBB
>>505
旭川勢は旭川工がナンバーワン
旭川実は曲目の多さと実力もある
プリキュア旭川南もいるし北北海道は割と応援文化が盛ん
とりあえず旭大は高速チャンス法政をもっと使うべきだな
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 14:02:50.96ID:+gyc1wQK
仁義なき戦いは個人的に去年のベストヒットだったが色あせないな、やっぱいい
星稜は去年クイーンが流行ったからってクイーンをパクり、神宮大会で見た立正大のバーンと東日本国際大のがむしゃら行進曲をパクり、奈良大附属からシシャモをパクる驚きの節操のなさ
チャンテに使ってるボーントゥビーワイルドは結構好きなんだけどなあ
508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 14:03:53.94ID:HCNrydog
>>506
他と同じにしなくていい
旭川大独自の世界を作って欲しい
2019/08/07(水) 14:05:31.36ID:8fspygBB
>>508
仁義なきも甲子園で演奏したのは創成館が先という事実(演奏自体は旭大が先だけど)
とりあえず旭大オリジナルにするなら仁義以外を個別じゃなくてエンドレスにしてモンキーターンとアゲホイ廃止がまずやるべき事
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 14:05:50.02ID:BB2Vkin/
>>494
たくさん聞きたいなー
今年はアメトーーク甲子園の回も無いようだし
残念
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 14:06:01.32ID:104HxRQj
旭川大

玉置浩二の『田園』使ってるのか……
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 14:07:42.49ID:KGCseNZV
>>511
地元だからな
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 14:11:21.75ID:zs7EHynh
ディープパープルwwwww
メイデンかよ
ダサっ
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 14:15:55.51ID:+gyc1wQK
確かに曲数増えてる
キャラバンかっこいいな
2019/08/07(水) 14:18:08.95ID:8fspygBB
旭大、早撃ちマックなのと打者1人1曲制で1ループする前に終わってしまう
それにアゲホイやモンキーターンとかのゴミが混ざってるから全く聴けない
もう少し考えてくれ
2019/08/07(水) 14:20:08.31ID:pE9vFf10
>>509
09年にもやってるから甲子園でも旭川大の方が先
2019/08/07(水) 14:37:04.58ID:8fspygBB
>>516
マジか知らなかったわ

てか朝日が演奏禁止の整備中に星稜コンバットやらせたけど高野連に怒られないか?下関商も同じことやらされてたけど
これで解禁…されないか
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:06:19.51ID:104HxRQj
旭川大『hapiness』『夏疾風』
でOK?
2019/08/07(水) 15:08:12.89ID:8fspygBB
>>518
軍門に下ったな…
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:13:18.36ID:+gyc1wQK
チャンスらしいチャンスがなかったから結局仁義なきもほとんど流れなかったな、奥川あっぱれじゃ
このブラバンとチームが初戦で消えるのは惜しい
2019/08/07(水) 15:14:24.34ID:8fspygBB
>>520
仁義はチャンテじゃない(高速チャンス法政、これも今年は流れず)
とにかく早撃ちマックと奥川の影響で全く流れなかった
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:16:40.50ID:KJdgGt2u
>>501
伝統校なら礼儀としてみんな止めてるんじゃない?
あんまり盛り上がってたら、いくら近くで話してても煩いことは確か
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:18:20.16ID:+gyc1wQK
>>521
汎用っぽい使われ方してたね
去年はチャンスの場面で流れてたように記憶してるけど
得点圏に行く場面がまるでなかったからチャンスでも流れたのかもしれんが確かめるすべがない
2019/08/07(水) 15:21:59.82ID:z0GprVXd
チャンス法政はやらなくて正解
この相手と展開じゃ確実に低速で終わる
去年のタイブレークとは相性抜群だったんだけど
2019/08/07(水) 15:46:53.30ID:d5jP9b+N
625 公共放送名無しさん 2019/08/07(水) 15:45:17.23 ID:srF9u4rm
京アニ応援歌
「tomorrow」 下川みくに
「鳥の詩」 Lia
「ハレ晴レユカイ」 ライフライン平野、茅原実里、後藤邑子
「God knows...」平野綾
「まっがーれ↓スペクタクル」 小野大輔
「もってけ!セーラーふく」 JAM-project
「GO! GO! MANIAC」豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈
「ドラマチックマーケットライド」 洲崎綾
「DREAM SOLISTER」 TRUE
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:50:19.56ID:eqad2ndV
今回の北北海道チーム応援パターン少なかったのか
物足りないわさ
2019/08/07(水) 15:53:47.76ID:8fspygBB
はい兵庫高野連激怒のハッピーバースデー
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:54:13.17ID:+gyc1wQK
グレーター立命やっとるね
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:55:36.71ID:oxskTKLx
立命、友情演奏してるのどこの高校?
530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 15:58:20.22ID:LpI/Pf/n
立命館
明徳の馬鹿みたいなスタンドプレーラッパ吹きいるな
2019/08/07(水) 16:03:17.04ID:8fspygBB
秋田中央、ここまでは特によくある秋田勢って感じ
というか漢唄の中村verやめろよ
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 16:05:42.05ID:+gyc1wQK
秋田中央はもっと尖ってんのかと思ったら秋田というよりむしろお隣の県の代表みたいな選曲するな
このあと多分タイガーラグとかやるんだろうけど
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 16:06:38.02ID:Yy3SZ8a8
立命は外山雄三の編曲か
作新学院は外山雄三御大の作曲だな
2019/08/07(水) 16:06:59.45ID:z0GprVXd
立命館宇治「京アニ放火事件で沈む地元を元気づけるぞ!吹奏楽部のためにも初戦突破だ!」
秋田中央「熱く燃えろよ!」「スモーク・オン・ザ・ウォーター!」「Gフレア!」
2019/08/07(水) 16:08:34.79ID:8fspygBB
立命館宇治、サンバが京都式でセーフ
なおコールはアゲホイ
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 16:22:05.45ID:oxskTKLx
今日の秋田中央と宇治はどっちも都道府県大会出場のため、友情演奏
秋田中央は、神戸高校
宇治はどこだろ?

ttps://news.headlines.auone.jp/stories/sports/koshien/12608202?genreid=2&subgenreid=140&articleid=12608202&cpid=10130083
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 16:26:58.47ID:104HxRQj
秋田中央

エルネスト・メヒア。
北の方はメヒア多いイメージ。春北海道も使ってたし。西武ファン的にはチョイうれしいw
2019/08/07(水) 16:31:53.21ID:RhuF72ed
秋田中央
現場で聞いてるけど、すごく良い。パワプロテーマも今日だけで何回も聞いてるけど一番綺麗。重厚感ある。
立命館の鳴り物ラッパみたいな下品さがない。
2019/08/07(水) 16:33:28.73ID:8fspygBB
チャンスに行くとアゲホイと口ラッパとかいう最悪のパターン
2019/08/07(水) 16:39:52.47ID:z0GprVXd
>>539
屋外で演奏経験のない中学生を休ませる先輩の鑑じゃないか
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 16:44:44.92ID:5kCQ4Yfn
>>520
まあまあ流れたよ
何でもかんでも演奏しても値打ちが無くなる
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 16:46:14.07ID:5kCQ4Yfn
>>536
宇治は付属中学の生徒が演奏
543レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/07(水) 17:08:42.75ID:1Vh+uHfv
立命館宇治の部員によるマリーゴールドのアカペラとか誰特なんやw
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 17:10:12.14ID:104HxRQj
>>538
現地は熱い?春はいったことあるけど、夏はとても暑くて行く気がおきんw
春でも暑いと思ってるくらいだから。

立命館宇治は、応援正直微妙……『dream solister』が使えてもこれだと
生かしきれないんじゃないかとも思う。正直日大三とかのレベル期待してたんだが…
2019/08/07(水) 17:10:15.77ID:8fspygBB
秋田中央の劣化秋田工verGフレア…そして全く出てこないタイガーラグ…
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 17:37:54.30ID:+gyc1wQK
5,6,7,8いいね
遊学館のよりもグルーヴ感あるわ、王子っぽい
2019/08/07(水) 17:38:35.15ID:8fspygBB
これタイガーラグなしで終わるんじゃ…
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 17:57:14.52ID:bswP1R27
立宇治はコンクールメンバーが参加してユーフォニアムの曲やる次が楽しみだな
2019/08/07(水) 17:57:41.67ID:pE9vFf10
>>547
今回は神戸が演奏できなかっただけかもしれないけどマニア的には「秋田といえばタイガーラグだろ!なんでやらないんだ!」でも当の秋田勢にとってはタイガーラグ自体がどこでもやってる没個性的な応援なんだよ
だから秋田中央にしろ去年の金足農にしろメインの扱いではない
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 18:00:19.24ID:104HxRQj
立命館宇治が『dream solister』使えるようになってどう変わるか楽しみ。
あれ編曲次第で化ける曲だし。今日の応援よりはパワーアップするかなと。

まぁ対戦相手があれだがw
2019/08/07(水) 18:01:41.50ID:pE9vFf10
>>550
普段やってるわけでもないしイニング頭にやるくらいじゃないの
2019/08/07(水) 18:03:13.76ID:8fspygBB
>>549
まぁ最近は終盤敗北濃厚の時のやけくそチャンテみたいになってるしなぁ
友情応援なら出来なくてもしょうがない
もうチャンテとして使ってるの本荘や秋田ぐらいなんじゃないか
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 18:09:43.14ID:104HxRQj
>>551
イニングのはじめでもいいけど、チャンスにも行ける曲だよ。
後は、編曲の腕と応援の掛け声をどうするか次第。うまいところがやったら
きちんといい感じにまとまるよ。

https://youtu.be/2U431xNURgs?t=88
https://youtu.be/2U431xNURgs?t=146

まぁ関東、特に習志野あたりが使うとうまく使いこなせそうな感じするけど。
2019/08/07(水) 18:12:22.26ID:RKDK4D+y
どこも中途半端な出しゃばりタブ上げラッパはかっこ悪い
2019/08/07(水) 18:12:56.60ID:z0GprVXd
vs京都国際(韓国語校歌)→初戦勝たなきゃユーフォ主題歌演奏できない、で史上最もアニオタに愛された学校立命館宇治
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 18:13:57.44ID:g96cMPcI
タイガーラグ 聞きたかった
2019/08/07(水) 18:17:00.38ID:4YwNpxRS
ぶーわ
ぶーわ
ばばばばば
わわわわわわわわ
わっわっわっ
わわわわわわわわ
わっわっわっ
ぶばっぶばっ
ぶばっぶばっ
2019/08/07(水) 18:17:06.16ID:pE9vFf10
>>556
中京学院大中京に期待
2019/08/07(水) 18:28:09.45ID:8fspygBB
>>555
次点はハルヒ使った白樺学園かな?選手がコミケ参加疑惑もあったし
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 18:55:46.85ID:LelUhbR6
立命館宇治の流れに乗って、京アニの曲を始めるところも
増えるんだろうか
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 19:06:27.30ID:oxskTKLx
>>542

どうりで音が弱かったわけだ
流石に中坊に甲子園はキツかったのか、後半はバテ気味だった
2019/08/07(水) 20:17:40.02ID:1oc9h6Ku
タイガーラグは秋田商業のが本物、ほかのはナンチャッテラグだと思っている。
563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/07(水) 20:36:37.81ID:LelUhbR6
立命館宇治高校吹奏楽部、京都府の予選で銀賞
近畿大会の事を考えなくてよくなったので、京アニ曲の
練習に打ち込めますね
http://www.kyoto-suiren.jp/brasscon/2019/ka.htm
2019/08/07(水) 20:58:26.09ID:8fspygBB
>>562
秋田商も急にスローテンポになって糞化したぞ
2019/08/07(水) 21:14:10.72ID:CnuPiwin
>>564
U氏は立場上の発言だろうが伝統のスローテンポという評価をしていた記憶があるけど
このスレではどうだったんだ?
俺はクソだと思った
2019/08/07(水) 21:22:36.25ID:1oc9h6Ku
秋商のタイガーラグは年代によって速くなったり遅くなったりしてるようだ。俺は遅いほうが良いと思っている。
2019/08/08(木) 02:57:07.81ID:BCsXAcc/
>>565
タイガーラグは97年が最も早くてその後多少の変化はあれどあそこまで遅くなったのは2015年の途中からだから決して伝統などではない
だから「元祖の秋商は他と違って原曲に合わせた伝統のスローテンポ」とか言ってる奴はニワカ確定
当時のスレ見たら「小洒落てて萎えた」とか言ってたのが1人いただけだった
どこかで選手からの要望で遅くした、みたいな話も見たけど
2019/08/08(木) 03:10:42.83ID:BCsXAcc/
なんでTwitterでタイガーラグが魔曲、やらないから負けた扱いされてるのかがわからない
タイガーラグで勝った試合なんて記憶にないんだけど
むしろ暗黒の象徴というイメージしかない
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 04:52:38.77ID:oOX9Yogz
秋田といえばタイガーラグだから聴けなくて残念だったなあ止まりならまだわかるけどね
俺はノスロや成田出現以前の暗黒時代にヤケクソでやってたイメージしかないわタイガーラグって
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 08:03:38.71ID:PBwPkap3
根尾の応援歌としても話題に…「パワプロ楽曲」で応援する高校は“甲子園5連覇中”
https://full-count.jp/2019/08/07/post491699/

さて、今年の夏は如何に?
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:25.78ID:5SV4JFbp
あげとくかスレ
2019/08/08(木) 08:48:14.11ID:S2UTTO3X
でってってー
どってってー
2019/08/08(木) 09:11:41.89ID:wvSRuZWg
米子東のブラバンいいね
574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 09:38:45.88ID:b6fZYwnl
スレ落ちしたくないから保守あげ
2019/08/08(木) 09:50:04.25ID:21LoALDC
智辯ですら投手交代で止めてる現状もはや演奏継続してるチームが高松商ぐらいしかないんじゃないかと錯覚する
576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:21:19.58ID:oOX9Yogz
結局ヤマト一度もやらなかったな
満を持して投入した曲なのにもうリストラか
2019/08/08(木) 10:35:05.29ID:21LoALDC
>>576
マジかシロクマ8回にやってたからやったと思ったが
LALALAジャックポットと同じ道を辿るとは
新曲入れすぎなんだよ智弁は
2019/08/08(木) 10:53:56.24ID:vsgcv6dP
投手交代のピッチング練習の時、相手の応援が成田高校のノックアウトマーチだと
こっちもリズムに乗ってストレートがギュイーンって感じで伸びるんだけどなぁ
579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 10:55:04.42ID:8PWGVJsE
糞ラッパヒール明徳
2019/08/08(木) 10:55:32.50ID:21LoALDC
藤蔭の拍子木今年も使ってるな
新庄のしゃもじと言いこれって申請したらOKなんだっけ?
581レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/08(木) 10:57:33.21ID:wMF+y1hG
藤蔭、青のプライドw
2019/08/08(木) 11:02:23.62ID:21LoALDC
藤蔭も演奏止められたしやはりアナウンス前演奏禁止は明文化されてるぽいな、なんでこんなクソルール出来たんだ
最後の砦作新がどうなるか
583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:04:32.40ID:GPxCfT+e
どうでもいい
584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:05:05.84ID:ExdtpPOs
ラッパw
2019/08/08(木) 11:09:53.95ID:21LoALDC
>>583
いや重大な問題だろ
イニング前から長い応援やるチーム(日大三や天理)にとっては死活問題
単純に演奏時間も減るし
タオル回し禁止や伝れ演奏停止以上の最悪のクソルールだわ
2019/08/08(木) 11:10:16.24ID:nYT/38G0
明徳のラッパはオナニーすぎだろ
587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:10:35.50ID:8PWGVJsE
偽トーイン元気なし
2019/08/08(木) 11:14:54.07ID:21LoALDC
藤蔭は大阪桐蔭軍門に下った上全開ホンダと年下の男の子廃止とか順調に劣化してる
589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:15:55.33ID:8PWGVJsE
ピューイピューイ
590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:25:05.62ID:oOX9Yogz
高野連もどうでもいいガチガチ規制作るぐらいなら明徳のスタンドに毎年いるタブ上げガイジを規制してくれよな
こいつOBでもなんでもないらしいな
2019/08/08(木) 11:27:54.10ID:21LoALDC
>>590
明徳は何故か自前の吹部が来ずにボランティアに毎年依頼してる謎システムだからしゃーない
なぜ来ないのかが永遠の謎、昔は来てた記憶があるんだが
2019/08/08(木) 11:35:57.60ID:CXMZgxGr
明徳といえば、あのトランペットのイメージ。
何がダメなのか分からん。
593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:37:27.91ID:az6vVZVD
明徳のオナニーラッパ最高www
594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:38:55.86ID:zK4qwI3J
明徳のラッパうるせえだけだ
元バンドマンだか知らないけど、ちっともいいとは思わねえ
2019/08/08(木) 11:39:27.12ID:21LoALDC
トランペット親父といえば明徳じゃなくて関東一だったのに
どうしてこうなった
2019/08/08(木) 11:41:13.78ID:b9/pNVu9
ぷぃふぃ~
597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 11:49:36.20ID:BB2uXGDG
第101回全国高原野菜選手権大会 ★49
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1565229043/
598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 12:03:09.09ID:az6vVZVD
>>594
よく思わないのはお前がガイジだから!!!
2019/08/08(木) 12:04:30.82ID:21LoALDC
明徳は初期に比べるとチャンテのアルプス発動率高くなってきたな
600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 12:09:33.33ID:+MjgRKyq
>>582
音がデカすぎる所が出てきたからね
不公平を無くすため禁止
2019/08/08(木) 12:11:41.62ID:21LoALDC
>>600
銀傘の影響説もあるんだよなよく分からん
音デカくてもバックスクリーンにアナウンスの内容書いてるし特段問題ないと思うんだよなぁ
2019/08/08(木) 12:47:41.61ID:BCsXAcc/
2017年版のルールによると拍子木は名指しで禁止されている
しゃもじもこの年から申請しようが問答無用で禁止になったはず
http://www.sugao.ed.jp/hs/web/upimg/img1_170810051457.pdf
2019/08/08(木) 12:54:15.55ID:21LoALDC
>>602
マジか全部禁止なんだ
鳴子も去年高知が使ってたがお咎めなしだったな
2019/08/08(木) 13:11:17.25ID:BCsXAcc/
例によって高野連は「よく分からない」んだろうから無視して持ち込めばなし崩し的に認められるんだろうな
605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 13:50:26.19ID:39H27k7P
國學院久我山、「星のシルエット」
前橋育英は、いきなり「run and go」
606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 14:23:18.17ID:TsCNKgYY
関東地区代表はブラスバンド応援団も良いね
2019/08/08(木) 14:29:08.06ID:VcZIg4w7
久我山東京の非常連校にしては珍しく打楽器がしっかりしてるな
608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 14:42:20.56ID:MciySIsx
今年も前橋育英の鉄琴名人は健在
609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 14:42:32.41ID:bKMX6eMx
アルプス一万尺って歌詞はエロいよね
未成年者も歌うの?
2019/08/08(木) 14:44:17.70ID:V0F3Puxm
グロッケンは1回智翠館が試合中に規制されたっぽいし前育もスーザ回しをなぜか禁止させられたからなぁ
嫌がらせで禁止される可能性もあり
611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 14:50:57.25ID:bKMX6eMx
>>609
全歌詞のなかで一つだけエロい場所あるだけで他は特にエロくなかったm(__)m
エロい歌詞だけ覚えてただけですわ
2019/08/08(木) 14:53:27.10ID:V0F3Puxm
>>609
歌詞がどうこうならハイサイおじさんも使えてないし(興南は実際2017年まで自粛してた)
613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 14:55:30.71ID:39H27k7P
前橋育英は『run and go』以外にも『gain a victory』とか『影武者』とか
ある。メロディが奇麗なのがあるから好きだ。
614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 15:34:09.57ID:4O6fyioF
うんこ前橋郁恵のキンコンカンコン踏切応援はいらない
2019/08/08(木) 15:42:51.46ID:kE8mLjA6
一本ええ曲や
616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 16:39:22.55ID:39H27k7P
敦賀気比
「水戸黄門」『クレヨンしんちゃん』「スキンヘッドランニング(千葉ロッテ)」
「バンビーナ」

富島
「スピードスター(千葉ロッテ時代西岡剛)」「パプリカ」
617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 16:42:59.11ID:bhm3LsJ2
久我山の応援きもかったな。
618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 17:13:00.93ID:H/xZd+W2
微妙
619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 17:29:37.41ID:JfI2oDi9
久我山勝つのはいいんだけど。
例のタッチの曲だが3ヵ月後に西が丘でたっぷり聞かされそうな恐ろしい予感がする。
2019/08/08(木) 17:31:17.73ID:V0F3Puxm
敦賀気比も富島も前聞いた時からクソ曲増えて劣化してないか?気比も富島もプロ応援ばっかだし
気比は2015夏の時点で大阪桐蔭軍門に下りかけてたけど
2019/08/08(木) 17:44:21.66ID:VcZIg4w7
クソ曲の定義を述べよ
2019/08/08(木) 19:12:06.82ID:ukDg9Usi
ぐわー前橋育英負けたのかよー来週から甲子園行くのに…悲しみ
2019/08/08(木) 19:43:45.22ID:BCsXAcc/
>>576
おお、もう…
https://twitter.com/ryomaquartet/status/1159043068193955840?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 20:55:22.83ID:CH+lHXuD
これがタイガーラグだ
https://www.youtube.com/watch?v=M3FtgvxaXE8
625レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/08(木) 20:59:34.79ID:RmVe7iJ0
曲としていいのか知らんが、応援としては打てる気がしねぇ
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 21:14:05.38ID:rS5PxMjR
明日は・・・サラウンドで習志野吹奏楽団だな!

レッツゴー習校!!
2019/08/08(木) 21:33:06.71ID:vJmUI59Y
>>624
生演奏聴きながらお酒飲む感じならこっちだな。
甲子園で聴くなら大曲工のやつがいいな。
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 21:39:03.61ID:k8fs9ViT
明日は高松商の

Pritty Fly。

さて、何回聴けるか。
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:48.68ID:mgxmApY4
明日は指笛が今まで以上、過去最高の数になるのかと予想
攻めている時も守っている時も指笛があっちこっちで鳴り響きそう
静かに野球みたいものにとっては最悪の試合
2019/08/08(木) 22:19:59.25ID:vJmUI59Y
>>629
家で見たら?
別に現地で見る必要ないし。
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 23:01:32.93ID:X26azByW
確かに
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/08(木) 23:20:29.38ID:TV4AazAh
立命館宇治の応援話題になってるが、チャンテがアゲアゲホイホイなのでガックリきた。

大学系列なんだから、もっとまともな応援を期待してたが。

履正社は大阪桐蔭の向こうを張る強さを見せたけど、応援後進校なので今ひとつ地味感があるな。

なにもブラバンを強化する必要はなく、工夫ひとつでオリジナリティは出る。

そもそも大阪桐蔭も名門吹奏楽部抱えながら、チャンテにアゲホイを採用するセンスの無さを曝け出してるし、応援の良し悪しは決して演奏の上手さではない。
2019/08/08(木) 23:28:06.99ID:21LoALDC
>>632
リッツのは京都式のサンバデジャネイロなのにコールがアゲホイで萎えた
大阪桐蔭は転調verなので割とマシだがどちらにせよコールがアゲホイなので無能
今こそ四條畷チャンテを復活させるべき
634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 00:29:19.29ID:+xzFNM0x
リッツは大学の方のチャンテもモンキーターンだから大差ないっちゃない
今回はコンクールメンバーの代わりに中学生が来てたからああいう選曲だったのかもしれんけど思い返してみればあ京都予選の時点からずっとあんな感じだった気がするな
2019/08/09(金) 00:48:20.28ID:uDbpMhN9
見直してみたら藤蔭の拍子木は初回で死んでるな
2019/08/09(金) 00:50:36.76ID:0fFwsG97
>>635
やっぱり智翠館のグロッケンや札幌第一の晴れたらいいねみたいに試合中に規制入ったか
広島新庄も高知も次出たら確実に規制されるな
東邦の巨大メガホンも規制か何かで2016年夏から持ち込んでないし
2019/08/09(金) 02:08:48.09ID:vvJz7e9E
それなら明徳のトランペットも規制して欲しいわ
完全に自分が主役になりたいオナニー
ハイトーンは結構だけど音が外れてるし不快だわ
2019/08/09(金) 02:10:02.62ID:0fFwsG97
>>637
それいい始めると関東一のトランペット親父やIPUも規制かかるからNG
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 04:24:20.52ID:zvdrJuYV
>>632
チャンステーマが「dream solister」に変われば応援のコールや編曲次第でだいぶよくなる。
逆にイニングはじめに使うかもしれんが。つーか結構応援に向いてる曲なのに
なぜ今まで使わなかったと思ったわ。一応立命館大の応援としては
「立命レオ」(西武ライオンズのチャンステーマ1と4を合わせたやつ。ちなみにこっちが元祖)
アメフトなんかではキン肉マンの曲とか使われてる。

同じ大学系列でも慶應、早稲田、日大あたりは独自性感じるんだけどね。
640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 08:09:25.11ID:+xzFNM0x
鳴門って木魚で毎回ポクポクリズム取ってなかったか
あれも規制されたんかな
2019/08/09(金) 08:11:05.52ID:L0ow8XnF
あれはカウベルのようなもの
一応規制の対象外だが高野連のことだしイチャモンつけて禁止にした可能性もある
2019/08/09(金) 10:00:38.82ID:aiiNxAMW
12年前に出場した頃は鳴子を持ち込めたが、今回は大会規則で禁止されている。(去年)
https://www.asahi.com/articles/ASL862FZRL86PLPB005.html

メガホン、鳴子程度の鳴り物は可。(今年)
http://cms.saga-ed.jp/hp/sagakitakoukou/downloadAttachFile.do?ATTA_FILE_NM=201908041022541564881774400.pdf

鳴子程度の鳴り物は可(持ち込んでいいとは言ってない)
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 10:07:33.49ID:/Ub5rQzE
習志野応援団も初回から美爆音MAX!
近隣から苦情がきてもお構い無し!
そんなの関係ねえ!
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 10:20:18.62ID:/Ub5rQzE
習志野の新曲
アルフィーで星空のディスタンス
お披露目
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 10:45:47.18ID:5+3GjrXr
懐メロで新曲言われてもな
2019/08/09(金) 10:53:01.90ID:Z/KoL7gE
習志野は相手を委縮させる目的で吹いてるって公言してたからな
応援とは言えない
実際に掛け声とかも無いしな
2019/08/09(金) 11:01:08.09ID:L0ow8XnF
安住事件以降は伝令演奏停止(なおこれが千葉ルールの発端になってしまった)するようにしたりできる限り高野連に文句つけれないようにしてるんだよなぁ
というかこうなったのもゲンダイと林のせい(あとは焚き付けた梅津か)だから部員自体は完全なる被害者なんだよなぁ
2019/08/09(金) 11:04:14.24ID:0LdmnOQC
習志野出るなら今日はアンチもいっぱい湧いてきてこのスレも盛り上がりそうだw
2019/08/09(金) 11:28:03.51ID:aiiNxAMW
梅津にマウント取りたがる習志野オタ「新曲星空のディスタンスすげえええええ!あれ、自称研究家(笑)さんはまだ把握してないんですか?」
梅津「実は明徳義塾が1984年に演奏していたようだ」

梅津に負けてるぞ(笑)
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 11:40:23.87ID:+xzFNM0x
飯山の応援は今大会ワーストだな
アルプスの人数や声援と音量が全く釣り合ってない
一応スーザも3本あるのにしょぼすぎる
2019/08/09(金) 11:55:49.52ID:L0ow8XnF
梅津って知識の偏りがある気がするわ
最近のロッテ系やJPOP系統は割と知ってるのに六大学系は全く興味無いのかスタンドにも行かないし
2019/08/09(金) 12:18:11.81ID:3qFVvdbk
飯山は応援のやり方が悪いね
最後に「かっとばせー○○」とかが全くないから演奏に合わせてただメガホン叩くだけで終わってしまう
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 13:29:31.22ID:cbdQinmz
>>646
本来応援っていうのは何も味方を鼓舞させるだけのものじゃない
応援そのもので相手に圧を掛けるって意味も、少なからずあるもんだ
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 13:35:58.77ID:5G6mLZFg
フレデリックのオンリーワンダーやる学校どうしてでないの?
https://www.youtube.com/watch?v=oCrwzN6eb4Q&;list=RDoCrwzN6eb4Q&start_radio=1

自分が球児なら応援団にこれやってほしい
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 13:42:06.45ID:+xzFNM0x
ここ3試合ぐらいブラバン日照りだったが次ようやくまともな、っていうか大型のチームが出てくるな
沖縄尚学も県大会の応援はなかなか良かったからあの選曲ラインナップでやってほしいんだけどなあ
2019/08/09(金) 13:51:42.90ID:L0ow8XnF
沖縄は毎回市尼or尼崎双星なので無理
ハイサイおじさんは興南じゃないので去年一昨年より流れる回数多いと思っていい
去年1回だけ沖縄地元で琉球やったがあれは何だったのか
657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 14:18:23.66ID:V7BdhXCC
やっぱ、公立高校の野球いいね
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 14:50:39.34ID:bvZhXxBY
習志野は、PL学園の真似してるな

PL学園が演奏していたアラレちゃん、ベンハーの勝利の行進、、

PL学園へのオマージュか
659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 14:59:25.44ID:qYhxNu1n
数の暴力で音量デカくてもダメだな
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 15:02:56.23ID:bvZhXxBY
>>659
爽やかさ、ユーモラス、清々しさなども無いとな
2019/08/09(金) 15:06:42.53ID:Ybic1t3s
ブラバンは部外者の参加禁止にしろ
目立ちたくてしゃしゃり出てくる大人が糞うざいわ
2019/08/09(金) 15:06:44.71ID:6IMsQpHX
>>651
六大学はコンバットマーチ、ダッシュ慶応以外のオリジナルはスルーな感じ。たまに大進撃くらいか
2019/08/09(金) 15:08:03.38ID:5QayijTr
エスパニアカーニやってたな。俺の思いが届いたようだ。
2019/08/09(金) 15:18:11.22ID:L0ow8XnF
>>658
大阪桐蔭も吹奏楽創部前(辻内平田世代)は聖者の行進やアラレちゃん使ったり人文字作ったり思っきりPLを意識してたからな
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 15:40:54.43ID:Ngm8TzoS
変なおじさん大好き
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 15:42:39.35ID:Hgm/RUWZ
>>658

どうせなら、ウィニングとかビクトリーとかもやれ
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 15:51:51.77ID:qYhxNu1n
なんつーんだろ
アルプスをコンサート発表会となってる気がしてならん
習志野のブラバン悪くないけど、去年の金足タイガーラグのようなスタンドの一般客も引き込む音にはなりえない
2019/08/09(金) 15:54:05.46ID:L0ow8XnF
>>667
演奏会応援も大阪桐蔭が言われてること
タッチとか気分次第はコール変えてるしちゃんとアレンジしてるから習志野が演奏会かと言われると微妙
669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 15:55:53.09ID:qYhxNu1n
あー学法石川のブラバンなし応援懐かしい
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 15:57:14.50ID:Hgm/RUWZ
>>667
言わんとすることは凄くわかる。
別な意味で観客を虜にしてるに過ぎないんだよな。
習志野のブラバンは一聴の価値ありっていうかただそれだけって感じ
応援で相手校含む会場を飲み込むようなものはイマイチ感じない
2019/08/09(金) 15:59:29.47ID:L0ow8XnF
>>670
そういう系の応援は高野連や意識高い系には受けないからね
そのせいでタオル回しも禁止されたし
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:03:23.30ID:Hgm/RUWZ
応援団と現場が一体化したもので凄く記憶にあるのは、
10年前の決勝、中京大中京と日本文理だな
日本文理の「さあ行きましょう」っていうチャンステーマとあの猛攻+伊藤コールの
3点セットが凄く印象に残ってるな
673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:05:17.65ID:HRtgsCpg
まどマギの「magia」する所無いのかなぁ
結構な魔曲だとおもうのだが…
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:07:40.34ID:HRtgsCpg
>>653
どこの阪神戦だよw

あれは自軍に圧が懸ってるが…
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:08:23.25ID:Wu9XcOGz
習志野ギア上げたな
2019/08/09(金) 16:11:46.64ID:gwBPBjHz
近畿大学「お、そうだな」
https://twitter.com/SSkicaptain/status/1159715113827352576?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/09(金) 16:14:34.56ID:uDbpMhN9
???「応援が勝敗に影響した、レッツゴーを禁止にすることはないが(ry」
2019/08/09(金) 16:18:08.24ID:L0ow8XnF
習志野ならホントにやりかねないw現に石見智翠館や鳴門も楽器規制されたし曲目禁止も日大三G1ファンファーレという前例あり
高野連に粗探しされて牙をどんどん抜かれてるからな
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:18:49.91ID:mM6eIvhs
なんで変なおじさん聞かせてくれないの?
サヨナラ勝ちのためには必要じゃん
2019/08/09(金) 16:20:30.26ID:L0ow8XnF
>>679
我喜屋・市尼「ダメです」
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:22:30.97ID:zvdrJuYV
『ハイサイおじさん』って曲になんか禍々しい魔力が詰まってるとしか思えん。
個人的に聞いてて燃えるような曲じゃない……でも沖縄に住んでる人には
何か力を引き出させるものがあるんだろう。ただ自分がマウンドいて敵として
迎えたら調子狂いそうな曲だわ。それにしても指笛すげぇ……

応援されるなら自分は習志野の応援の方がいい。でもハイサンおじさん敵にしたくない
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:31:42.95ID:mM6eIvhs
よっしゃ!
変なおじさん最初から聞かせてくれるし沖縄勝て
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 16:32:20.42ID:HRtgsCpg
ハイサイの途中に入る「2/4拍子」が敵のリズムを狂わせる
2019/08/09(金) 16:36:37.09ID:L0ow8XnF
>>681
なお我喜屋は封印して優勝した模様
685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 17:19:43.10ID:4VirdpwC
プロレスに詳しくないからこの曲好きでもないや
JK、DKには人気高いのね
2019/08/09(金) 17:25:47.54ID:vm9TwC0H
習志野アラレちゃん
https://youtu.be/cUA3st60WVg
2019/08/09(金) 17:35:55.07ID:5QayijTr
プリティフライきたよー
2019/08/09(金) 17:36:59.59ID:0fFwsG97
これも確か元は尽誠なんだよな
アレンジは高商の方が上だが
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 18:05:59.99ID:wVYZOZSc
高松商業は女がギャーギャーうるさい応援だな
大阪桐蔭と同じで
2019/08/09(金) 18:08:53.86ID:0fFwsG97
東北の良心秋田と山形、鶴岡東もYouareスラッガー使ってる大阪桐蔭軍門下りかけてる以外は高商に負けてない
東北は日本海側が応援が盛んで太平洋側が不毛なのには原因があるのか
691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 18:10:28.99ID:y74dPEIH
どうでもいい
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 18:10:55.88ID:1QPT7ng2
東邦の応援に影響を受けた高校多いな
この試合は物凄い影響受けてるわ
2019/08/09(金) 18:27:50.15ID:0fFwsG97
ロッテ一色も考えものだけどな
東邦がやるから映えるのであってしょぼいとこがやったらクソなだけ
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 18:31:02.46ID:wVYZOZSc
さっそく東邦の馬鹿っぽいアレがかかる
695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 18:32:59.92ID:1QPT7ng2
>>693
東邦はロッテももちろんやってるが、他にもいろいろやっている
それをまた他校が同じ曲、同じアレンジて曲調で演奏してる
2019/08/09(金) 18:34:39.77ID:0fFwsG97
>>695
規制のせいで2008年の応援は出来なくなってほぼプロ応援になってしまってるという現状
まぁ何曲かはJPOPや定番もあるけど
2019/08/09(金) 18:41:10.34ID:0fFwsG97
【朗報】高松商春に続いて伝令時も演奏継続
やはり伝統校系は訳の分からないクソマナーを無視してくれる優良校
698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 18:42:58.76ID:gB8n7DzV
習志野 キレがあってイイ感じ
699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 18:51:55.13ID:1QPT7ng2
>>696
大阪桐蔭とのコラボは良かった
これから両校は、曲、演奏スタイルを共有していけば、パートリーも増えて魅せる甲子園ブラバンとなって行きそう
2019/08/09(金) 18:54:09.33ID:0fFwsG97
>>699
大阪桐蔭は東邦のコピーをしっかりしてくれたのは有能
俄に聞かせたら東邦と間違えないと思う
ただやっぱり曲目がなぁ…プロ応援が多すぎる、なんで高校野球でもプロの曲を聞かなきゃならんのか
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 19:03:01.25ID:1QPT7ng2
>>700
プロの曲も良い物は良い
プロ野球より良い演奏出来るからそれも良いでしょう
2019/08/09(金) 19:05:24.59ID:0fFwsG97
>>701
まぁ東邦はホワイトセルや福浦メドレーやったりマイナー所や良いアレンジを加えてくれるから良いがどこもかしこもプロ応援やり始めた戦犯でもある
2019/08/09(金) 19:50:32.34ID:gwBPBjHz
大阪桐蔭が似たような勝ち方しても実力扱いされるが習志野だとブラバンのおかげ扱いされる
週ベはアホに餌やるのやめろ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00000013-baseballo-base
2019/08/09(金) 20:22:52.07ID:0fFwsG97
東邦と金足農みたいな感じか
球場全体を味方につけてタオル回し禁止のきっかけを作った東邦とGフレアで相手をヒールにしておきながら甲子園を~とか言われてる金足農
どこで差がついたのか…
2019/08/09(金) 20:27:17.06ID:uDbpMhN9
応援禁止にしたところでああいう状況になったら手拍子なんて勝手に発生するし高野連は一般客様に一切口出しできないんだからどうしてもなくしたいなら無観客試合にするしかないな
2019/08/09(金) 20:30:52.10ID:J6fkN2uF
スーザフォンのNARASHINO→ARASHIやってた?
707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/09(金) 20:33:03.51ID:HRtgsCpg
>>704
都会のやきぅサイボーグ私学と
辺境の雪国の農業公立の違いかと
2019/08/09(金) 20:51:26.97ID:uDbpMhN9
>>706
やってた
ただしHがいないのでNARASINO→ARASI
2019/08/09(金) 20:59:48.10ID:gwBPBjHz
「緩急つけないから打たれる」程度で大藤が人格否定されてアナウンサーにも謝罪させるあたり高校野球ファンの頭与田率高そうだな
2019/08/09(金) 21:20:45.41ID:J6fkN2uF
>>708
ありがとう
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 03:20:00.60ID:HzSZ2Rfj
元祖よりアレンジの方がいい例
サスケ:元祖日大藤沢→アレンジ花咲徳栄
プリティフライ:元祖尽誠学園→アレンジ高松商
立命レオ:元祖立命館大学→アレンジ西武ライオンズチャンステーマ1とチャンステーマ4

など
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 03:38:29.39ID:5lOK3BgT
>>689
女の奇声が煩いと思うのは習志野
女子校かなと思うくらい
男の声が全く聞こえない
2019/08/10(土) 03:48:29.19ID:wszw5ZEo
>>709
実際特に問題のないグラウンド整備応援とアナウンス前応援が禁止にされてるあたりそういうクレームつける層はいるんだよなぁ
それを受け入れる高野連ももっとクレーマーに強気に言って欲しい
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 04:55:06.64ID:sn5UeI9c
女の応援ってただただムカつく
応援してる理由なんて
一生懸命応援してる私カワイイかも?とかだからな
ほんと女は馬鹿だわ
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 06:29:01.43ID:RwnWpVh2
龍谷大平安が出ない今大会
花巻東とかの偽あやしいボレロ聞くに耐えられない
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 06:31:16.85ID:BPlRsKXn
魔曲ベスト3

レッツゴー習志野
国学院久我山一本
智弁和歌山ジョックロック
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 06:58:53.69ID:vgQfuybC
>>638
関東一にも1人ハイトーンのトランペットの人いるよね?昔からいるけど何物なの?

俺は好きだけどね。
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 07:40:33.48ID:RwnWpVh2
スネアドラムのタッタカタッタカの音がよく聞こえる応援が好き 横浜高校とか
2019/08/10(土) 08:04:16.66ID:bBJtrVBm
中途半端な強さの学校がブラバンだけ目立つとこういう記事ばかり書かれる
大正義大阪桐蔭であればたとえ実際にそうであってもこのような記事が書かれることは絶対にありえない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010000-nishispo-base
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 08:25:54.03ID:v0GQo/nF
大阪桐蔭も、ここ最近はメディアに積極的に出るようになったから、ある意味では
習志野よりは目立ってるとも思うけどなw
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 08:30:50.73ID:HzSZ2Rfj
>>714
そんな理由でも、出してくれるだけいいさ。
別スポーツだけど、女が本気出すとこんな感じになる。
https://www.youtube.com/watch?v=H6VXdH_Tat4

逆に男の必要性を感じるよ。意外と女の人って高音が出ない人多い。
応援は高松商のプリティフライくらい気合入ってたら十分よ。
2019/08/10(土) 08:48:39.33ID:3zCsIQjF
関東第一のラッパうるさい
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 08:49:11.20ID:+2Xk32UF
バカンイチのラッパも相変わらずスタンドプレー
2019/08/10(土) 09:21:47.63ID:bBJtrVBm
>>711
西部警察もこっちに入りそう
帝京はフルでやるけど元祖の関東一は途中で切るようになった
725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 10:06:19.00ID:klgG5Gvc
>>716
煩いベスト3だろ
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 10:12:06.14ID:zoPEIZ8W
さー行きに音楽をつけるとこんな感じか。なんか不自然だな。
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 10:36:17.92ID:R8d83YgQ
東邦の演奏もっと聴きたかったわ
2019/08/10(土) 10:49:30.93ID:6xrPbj6q
日本分離どうだった?
2019/08/10(土) 11:03:59.77ID:nMrmUOhw
#ブラバン甲子園の人と#熱奏甲子園の人は仲悪いの?
2019/08/10(土) 11:54:07.71ID:Ioy9vD5S
ブラバンヲタは以下のカードではどう反応するんだろ?

第1試合 浦和学院vs智辯和歌山
第2試合 富山商vs倉敷商
第3試合 熊本工vs三重
第4試合 駒大苫小牧vs慶應
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 12:05:36.48ID:/aoXiuuC
熊工ブラバンしょぼいなあと思ったけどやっぱりサンライズはずば抜けてかっこいい
2019/08/10(土) 12:07:07.54ID:eteVSbc0
熊工は昨日マーチングフェスティバル終わってすぐ移動だからヘトヘトだろうな…
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:01.77ID:71L3qnwN
熊工ブラバン上手いな、ピッチの乱れが少ないし高音と低音のバランスが
ちょうど良いので聴いていてうるさく感じない。
コンクールでも好成績を収めている高校なのかな?
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:19.37ID:Jh/CT0Aw
>>732
全員きてないんじゃ?
いつもより少ない
2019/08/10(土) 12:25:34.68ID:+Hg2JXuE
Twitterで習志野と比較して熊工にダメ出しする大物動画投稿者Sさん「(熊工は)アフリカンがチャンテなのか」

今さらかい…
熊工のチャンテ=アフリカンなんて常識レベルだと思いましたけど
これ発言者が梅津だったらチャンス紅陵云々みたいに数年にわたってマニアに晒され続けるレベルだよね
736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 12:31:22.44ID:/aoXiuuC
熊工のチャンテの原曲ってサンライズじゃないの?
サンライズを原型とどめないぐらいアレンジしたらアフリカンっぽくなりましたってだけのことで
普通のサンライズもやってるけど
2019/08/10(土) 12:51:07.67ID:+Hg2JXuE
>>736
(旧)サンライズ:サンライズ(前奏)~アフリカン、~96年
新サンライズ:アイ・オブ・ザ・タイガー(前奏)~アフリカン、02年~

もはやほぼサンライズとは関係なくなってるけど新サンライズと呼ばれてる
2019/08/10(土) 13:25:57.68ID:7IKMEj+K
熊工は昨日がマーチングフェスティバルの影響で疲労の多いメンバーは来ていないらしい
739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 13:36:20.94ID:LN11nqHZ
>>716
本来、沖縄勢は変なおじさんで一気に乗っていくのを、
レッゴー習志野が押さえ込んだからな
2019/08/10(土) 13:41:35.00ID:bBJtrVBm
沖縄学芸館もハイサイおじさんやりそうなイメージ
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 13:45:57.38ID:/aoXiuuC
>>737
サンライズ関係ないのか
サンライズ再構築した曲って言われても全然納得いくんだけども
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 13:47:18.57ID:px+ptLRF
次は本気熊工が聞けるのか
2019/08/10(土) 14:11:25.68ID:wszw5ZEo
>>730
モリシ学院とかいうパクリ学校より埼玉栄や武蔵越生にすべき
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 14:26:17.81ID:b5EX95Xu
私立のブラバン貸出って友情応援でなく宣伝になりそう
てか広島商はブラスバンドなしの声のみ応援か
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 14:30:49.63ID:NtRoTAvG
>>733
熊本はレベル高いよ
特に熊本北なんかはほんと素晴らしい
千葉の下品なダサいジャージ野郎とは訳が違う
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 14:38:58.76ID:sn5UeI9c
広島商の昭和感
聖者の行進なんて甲子園で久々に聴いたわ
時が止まってるんだろうな
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 14:39:15.79ID:LN11nqHZ
熊本工は習志野と同じ曲を何曲かやっていたが、
かわいそうなくらいその差は歴然。
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 14:42:46.60ID:/aoXiuuC
広商の応援のオールドスクール感好きだわ
パワプロやなんかの曲を垢抜けた演奏で聴かせる学芸館と好対照
2019/08/10(土) 14:44:56.82ID:c/o8m9CN
>>735
甲子園からブラバン応援がなくなったら、一気に甲子園来なくなるタイプの人達だな
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 14:48:57.35ID:2/8QP3v8
そりゃ学芸館が「ワッショイ」とかやっても、似合わない
2019/08/10(土) 14:51:42.54ID:3zCsIQjF
タラタラした広島の応援
2019/08/10(土) 14:53:03.74ID:wszw5ZEo
>>747
そもそも向いてるベクトルが違うんだよなぁ
というかスローダウン以外あったか?
2019/08/10(土) 15:10:09.37ID:bBJtrVBm
広陵はしゃもじ禁止させられたのに広商はいいのか…
さすが伝統の力
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 15:17:53.68ID:HzSZ2Rfj
>>730
個人的にはこういうカードにしたい

第1試合:龍谷大平安vs駒大苫小牧→大学カラーほぼ同じ対決
第2試合:大阪桐蔭vs東邦→友情応援した高校同士の対決
第3試合:高松商vs習志野→幻になっちまったが気合入った女声援対決
第4試合:智弁和歌山vs慶應義塾→独自の応援スタイルを持つもの同士

第3と第4試合は逆でもいいや。
2019/08/10(土) 15:30:22.68ID:3zCsIQjF
しゃもじ禁止じゃなかった?
2019/08/10(土) 15:35:06.83ID:3zCsIQjF
学芸会大阪桐蔭をパクる
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 15:35:39.97ID:HzSZ2Rfj
岡山学芸館上手いな演奏。
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 15:47:35.23ID:b5EX95Xu
広島商の応援には伝統や誇りを感じる
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 15:54:51.55ID:IDFoY43X
4番が打席に立つとピンクレディーのサウスポーの演奏する高校多いけど
この曲ってピッチャーがバッターをキリキリ舞にさせる曲じゃないの?
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 15:56:38.91ID:IDFoY43X
明徳義塾の時の松井打席でサウスポー演奏すれば面白かったのに
2019/08/10(土) 16:19:03.55ID:wszw5ZEo
学芸館はキャッチャーがマウンドに行くだけじゃ止めないっぽい?伝令はどこもかしこも闇の力が働いたかのごとく止めされられてるがキャッチャーがマウンドに行くのは正義マンやクレーマーにとってはセーフ判定なのか?
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 16:28:24.94ID:R8d83YgQ
>>754
第二試合を観たらお腹いっぱいになって帰るわ
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 16:34:29.53ID:RwnWpVh2
明日は近江のfireballに震え上がれ
あれはカッコ良すぎだろ
2019/08/10(土) 16:38:44.74ID:bBJtrVBm
>>761
現実見ろ、今や止めさせてるんじゃくてみんな自主的に止めてる
実態がどうであれマナーがいい、と言われて嬉しくないはずがない、みんな誉められたいんだよ
ルールに則った(はずの)全力応援でマナー違反と言われサジェスト汚染されるよりずっとまし
聖域と思われてた六大学系列でもこうなんだから
https://twitter.com/Harapeko_perori/status/1152776165494386689?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 16:47:30.34ID:/aoXiuuC
広島商はブラバン的には下の下なんだけど安易に時代に迎合しない昭和感満載の応援スタイルでよかったわ
ナウな曲って言ったらYeah!めっちゃホリデイぐらいしかなかった
2019/08/10(土) 16:51:42.70ID:wszw5ZEo
>>764
結局マナー講師とMLBかぶれが得する悲しい世界か…高松商と静岡もそのうち叩かれそう
2019/08/10(土) 16:58:10.25ID:+Hg2JXuE
「時代で錆び付く低クオリティ」な都倉サウンドの応酬でスージー鈴木激怒、と思いきや本人は好きな作曲家に都倉俊一を挙げてるという事実
あくまでも野球応援とは別ということなのか何も考えていないのか
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 17:49:29.92ID:v0GQo/nF
明日は野球もブラバンも注目の試合が多いから楽しみだ
2019/08/10(土) 17:56:42.14ID:wszw5ZEo
Gフレアと長野以外記憶のない筑陽vs大阪桐蔭軍門に下った作新
あまり好評を聞かない大相撲vs去年夏から5曲ローテと全く同じの近江
秋田外タイガーラグ先駆け院中京vsご当地ソングありの北照
ロッテに走ってしまった徳栄vsアゲホイ普及の大戦犯明商
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 18:01:33.69ID:px+ptLRF
熊工が試合すると新サンライズがあるから球場が盛り上がるねぇ
劇場みたいになる
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 18:04:37.70ID:709lxjvF
早く神村学園のジンギスカンが聴きたい
2019/08/10(土) 18:41:29.11ID:QQbosU01
>>768
いざ明日が終わってみると、俺は今日の広商学芸館が良かったなってなりそうだわ
2019/08/10(土) 18:41:44.76ID:9j0RzCu2
>>745
他を貶さなきゃレスできないのか
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 18:43:00.76ID:qvSl5gsi
学芸館とか名電とかその地域を代表する名門吹奏楽部なのに桐蔭の応援歌やっちゃうんだね
まあ選手のリクエスト通り吹いてるだけか
2019/08/10(土) 18:44:30.09ID:wszw5ZEo
>>774
そもそもロッテブームの火付け役東邦が野球部員が口出ししてきたからという
東農大二みたいなOBの力が強くないとこうなってしまう
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:48.05ID:IDFoY43X
乃木坂の太陽ノック演奏する学校無いのかよ
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 19:16:21.83ID:uZHOpXOP
学芸館習志野大阪桐蔭→吹奏楽コンクール金賞常連
778レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/10(土) 19:30:22.18ID:QQbosU01
1特最前列で振り付けつきで学芸館サウスポーやってる子供たちにジーーンとしてしまった
2019/08/10(土) 19:35:04.98ID:b8C4R4jm
岡山のサウスポーって振り付けめちゃくちゃあるだろ
2019/08/10(土) 19:35:24.21ID:b8C4R4jm
関西と倉敷商はそうだった
781レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:04.82ID:QQbosU01
それはそうと某大物動画投稿者Sさんて誰?
迷惑な撮り鉄みたいな人のこと?
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 19:51:54.41ID:tSlumJRR
埼玉の習志野ファンでしょ
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 21:17:07.16ID:v0GQo/nF
大阪桐蔭は吹奏楽コンクールの大阪予選を突破したようです
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/10(土) 23:13:34.55ID:FArYOIup
明日は相模の運動会BGMが聞けるんか。
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 01:09:25.71ID:wwZgO9sV
近江は洋楽メドレー初年度にやってたシェイクイットオフ好きだったんだけど一瞬でリストラされて悲しい
ファイアボールやハッピーなんかより全然いい曲なのに
2019/08/11(日) 06:10:31.91ID:/bw2Tf7e
>>785
ブルーノーマーズに置き換えられてしまった
個人的にはAll I do is winがさいつよ
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 06:21:46.77ID:uj5TmBJo
レッツゴー習志野最強!あんな応援される選手は幸せ者ですね。昨年アルプスで大阪桐蔭の応援見たけど比じゃない。習志野は素晴らしい!
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 06:37:45.28ID:w7mCBEOB
わざわざ他校と比較して習志野持ち上げなくていいでしょう。
2019/08/11(日) 06:58:46.77ID:iLbj5VQU
別に甲子園のアルプスでブラバンのコンクールやってる訳じゃないし、郷土色豊かな応援を聞かしてほしいな。
私的には盛岡一みたいなバンカラな応援聞きたいけどねw
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 07:13:57.15ID:95G8Ioti
>>787
習志野なんてクソ高校誰も興味ないから早く消えうせな!
わかったら早く祖国へ帰りなガイジ君
2019/08/11(日) 07:32:07.68ID:nPERGE26
ヤフコメ見ても少数のアンチは存在するようだが、どんなジャンルでも全員が大好きなんてものはないからな。しかし春より批判的コメントは減った感じがする。圧倒的大多数が習志野に好感を持っていると言っていいたろう。
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 08:26:23.95ID:GOD2YM40
熊工の新サンライズは凄かったなぁ。
習志野に負けてないんじゃないの。
次、お互い勝てば直接代決でしょ。
想像しただけで鳥肌もんだわ
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 08:32:12.78ID:DPJPtJZ8
ヤフコメほど世間の意見と乖離した場所もないでしょ
そこに少数しかアンチがいないんならもうほとんど好意的に見られてんじゃないの
2019/08/11(日) 08:33:13.01ID:B0z3+kpk
熊工と習志野の対戦の可能性も十分あるのか楽しみだ
2019/08/11(日) 09:04:22.04ID:oNy4BsyT
熊工はロッテ系やめて13夏の応援ができればいいんだがなぜロッテを取り入れてしまったのか
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 09:07:45.37ID:DPJPtJZ8
作新も毎年甲子園出てんだから盛り上がるチャンテ作りゃいいのにな
いくら演奏がうまくて曲数豊富でも汎用曲垂れ流しスタイルほどつまらん応援はないわ
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 09:13:41.96ID:T3kIFHbD
どうでもいい
2019/08/11(日) 09:17:05.56ID:ShnNKuOm
>>796
誰の為の応援なんだ?いらん奴が声を大きくするな
2019/08/11(日) 09:18:20.73ID:8ve5+Pyh
>>789
コンクールメンバー漏れした子らの
「野外コンクール」まで奪ってやらんでくれorz
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 09:20:42.44ID:8ve5+Pyh
>>798
援団の為の応援w
ブラバンの為の演奏w
実質的な「強制登校日」orz

本当に応援してるのは野球部の 下 級 生 と
選手の父兄くらいだろ
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 09:32:36.84ID:hfd+Rbjx
>>796
ケチつけヤフコメ民消えろよ
2019/08/11(日) 09:43:11.00ID:7PshiCmF
作新のラッパうまい
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 09:48:05.16ID:eXK2J9ph
筑陽は東邦に負けたからか知らんけど東邦応援パクリすぎやろ
2019/08/11(日) 09:52:37.70ID:7PshiCmF
音がでかいだけのどこかより作新がええな
2019/08/11(日) 10:20:59.92ID:jZfWwHLz
作新よかったけど曲数多すぎだろ
もう少し絞れw
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 10:27:03.70ID:uOz8gg3b
>>803
筑陽は選抜の東邦戦で東邦(大阪桐蔭)がパワプロを演奏した次の回にすぐにパワプロ返しして東邦アルプスが騒ついたの見て笑った
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 10:57:07.24ID:wwZgO9sV
近江予選に一度もブラバン来てないからかなんかいまいちだな
そのうち噛み合ってくるのかな
2019/08/11(日) 10:58:52.82ID:oNy4BsyT
作新はイニング前応援継続してた?見てないから気になる
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:20:15.10ID:5vmzTS3N
どうでもいい
2019/08/11(日) 11:27:43.37ID:7PshiCmF
近江
他校と同じ応援はしない
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:32:37.55ID:8w3hoSpR
やってるじゃん
2019/08/11(日) 11:39:12.89ID:/sj4J/BU
>>810
高松商・福知山成美「えっ」
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:40:24.68ID:JlBMJ8e4
近江商人は昔から嘘つきしかいない
マメな
2019/08/11(日) 11:43:34.22ID:8bs2inzn
近江泥棒
伊勢乞食
2019/08/11(日) 11:50:51.98ID:+6EwKctn
滋賀大会無失策の近江がエラー連発、相手が東海大相模だから「地方大会無失策の常連でもこうなる、さすが強豪の威圧感」で済むがもし習志野ならブラバンに関連づけた記事が書かれるな
マスコミもブラバン関連のコメント欲しがってそういう答えを引き出す聞き方してるんだろうし
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:53:36.73ID:LcQVB+0N
守備タイム中でもブラバン応援継続は良いね
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:55:10.57ID:LcQVB+0N
東海大相模さんは、近江が守備タイムのときもブラバン応援継続
良いね
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:23.81ID:n6g/+iwS
相模にマナーもへったくれもない
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 12:01:02.89ID:LcQVB+0N
別に守備タイムなら大音量でもないブラスバンド聞こえるのは心地好い空間だろ
静かになるよりは!
これが、怪我の疑いあり、球審が何かしらマイクで説明などの状態ならチーム問わずブラスバンド停止だろうし!
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 12:10:25.69ID:uYmuTdBg
早速応援パクってる近江
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 12:10:32.37ID:38gJRuYy
近江プリティガール
香川以外にもやるんだこの曲
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 12:11:38.62ID:j2Xghx1S
>>821
プリティガールwwwww
オフスプやパンクとは無縁のおっさん無理すんなよ
2019/08/11(日) 12:15:50.26ID:+6EwKctn
音源のなさそうな福知山成美はともかく高松商の応援を知らないはずないのでちゃんと話を聞いてないアナウンサーの勇み足だろうな…
2019/08/11(日) 12:58:41.15ID:+6EwKctn
実況「他校と被らない応援が響いています」
→ファイナルカウントダウン~アルプス一万尺

でも客が結局一番盛り上がってるのはアルプスなんだよなあ
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 13:02:58.18ID:wwZgO9sV
近江の新曲全部微妙だったわ
原曲知ってる人はうおおおってなるんだろうけど、洋楽チョイスしてくるならもっとメロディラインのわかりやすいキャッチーな曲の方が応援には向く気がする
最終回のファイナルカウントダウン聴いてその思いが一層強まった
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 13:39:45.56ID:wwZgO9sV
アメトーク応援使うチームなんてまだあるのか
縁起悪いな
2019/08/11(日) 13:40:26.63ID:oNy4BsyT
>>825
近江はコロコロ応援スタイルが変わるからな
1イニング1曲制にしたと思えばすぐに個別応援に戻したり12春の祭男爵やPOKER FACEも14夏に消えてた
洋楽メドレーも顧問は変えないと言ってるが何かあったらまたいつもの定番に戻りそう
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 13:55:45.47ID:ZwBZ0hhC
金足ってGフレアとタイガーラグ のチャンステーマ
どう使い分けていたの?このスレの人ならわかると思って質問しました
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 13:56:32.09ID:dehFuMBA
プロスポーツ選手は体が左右対称で、体が大きいだけ

部活(運動部)はバカな人間を教師として雇用するためとバカ教師が金儲けするためのもの
運動部は児童虐待です
プロ選手になれない子供に長時間の運動をさせるのは児童虐待です
部活動の内容も児童虐待です
教師なんて社会で通用しないバカしかいない

野球部の監督なんて他で通用しない低脳がやってるだけだぞ
優秀な人から馬鹿すぎて相手にされてないから

世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は高校野球や野球部が大嫌いだよ
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 13:58:57.12ID:ZwBZ0hhC
>>824
負けまであとアウトいくつのファイナルカウントダウンなぁ
吹奏楽の顧問がヨーロッパのファンで青春時代ハードロック聴いてたっぽい

アルプスが本当に盛り上がるのは父兄や一般客まで引き込むメロディだよ
アニメや紅やさくらんぽといった歌謡曲より、タイガーラグ な
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 14:15:15.86ID:OWfO2Zhg
今夏はアメト応援歌あるのかなぁ
2019/08/11(日) 14:27:33.01ID:9VSFJ/Zi
浦学サンバ大人気やな
2019/08/11(日) 15:06:22.93ID:+6EwKctn
相手が東海大相模の場合…「相手は強打者が多く、振ってくるチーム。圧があった。足も速くて次の塁を狙ってくるので、自分も一つ前へと中途半端に前に出すぎた」

相手が習志野の場合…「よっつ、よっつ!」。美爆音と呼ばれる習志野ブラスバンドの大音響に、その声はかき消された。


東海大相模と習志野、なぜ差がついたか
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 15:11:05.50ID:oxJX9TD3
習志野は次の試合は一軍合流か
2019/08/11(日) 15:26:54.10ID:MuNvpaWJ
中京まさかのVIVA早稲田
2019/08/11(日) 15:30:27.11ID:oNy4BsyT
>>833
安住事件やろなぁ、あとは松山の敬遠事件か
あれのせいで習志野に対する風当たりが強くなった
東邦もタオル回しのせいで変なアンチが出来たし
相模と高松商あたりも何かあったら危険だ
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 15:40:47.48ID:FYK0Z7W7
どうでもいい
2019/08/11(日) 15:47:29.87ID:oNy4BsyT
>>837
どうでも良くないんだよなぁ
あれ以降高野連が張り切って応援規制しまくってたった数年で変わってしまった
習志野も波風立てないように伝令時には止めてるのに春あんだけ叩かれたし
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 15:54:31.84ID:Wu0CaMJv
何でどの学校も轟けdream演奏しないの?
高校野球にピッタリの曲じゃね?
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 15:59:37.83ID:KvUKB7JJ
>>839
エンブレムはどう?
ただ俺のテーマ曲は楓な
2019/08/11(日) 16:05:49.04ID:0plrFJhq
中京の校歌の出だし、中京の北の方ってw
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:25.06ID:Wu0CaMJv
曲って制限あるの?
パチンコとかスロットの曲は演奏しちゃダメとか
エヴァとかまどマギのコネクト演奏した学校とかないの?
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 16:13:47.52ID:4vT0XfB0
ジンギスカンは神村学園が最高
2019/08/11(日) 16:20:43.04ID:oNy4BsyT
>>842
日大三がG1ファンファーレを規制されたことはあるが基本的には特に規制はない
実際は山口逮捕でも木更津総合が宙船やめてないし特に高野連やマナー警察から何も言われなきゃやっていいと思う
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 16:29:49.18ID:38gJRuYy
ふつうにモンキーターンなんてどこでもやってるし
東邦が花の慶次斬の確変中の曲やってるし
2019/08/11(日) 16:32:02.86ID:+6EwKctn
そもそも大会係員に音楽関係の知識なんてないから尊師マーチでもやらない限り何も言われないだろ
2019/08/11(日) 16:43:12.27ID:oNy4BsyT
>>845
漢唄もそうだがTOKIO逮捕でも木総宙船続けてるしASKA逮捕後に徳栄がYAHYAHYAH始めたからそこらへんはかなりフリー
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 17:02:45.77ID:8ve5+Pyh
>>846
じゃあオウムver.のヤマトやろうぜw
2019/08/11(日) 17:17:04.74ID:+6EwKctn
>>846
それでも黙ってたらバレなそう
ただし高野連は欺けてもネットで指摘されて大炎上不可避
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 17:29:08.13ID:Vd7SSkmN
歌詞と題名がヤバメなエロティカセブンなんかも尽誠がやってたな
あとやくざ映画の仁義なき戦いは今年も旭川大がやってるし

>>844の日大三のG1ファンファーレの規制は初めて聞いた、どんな理由だったんだか
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 17:57:22.15ID:Wu0CaMJv
おっと、花咲徳栄からエヴァが流れてる
しかもホームラン打ったし
2019/08/11(日) 18:18:33.28ID:xpiSziEx
花咲が桐蔭の真似
2019/08/11(日) 18:21:50.38ID:QUW8+Vc9
去年からだぞ。ユーアースラッガーとパワプロと君の瞳に恋してるパクった変わりにジョックロックやめた
2019/08/11(日) 18:36:43.08ID:oNy4BsyT
軍門に下ったな
他校の応援パクリまくるし、江南スタイルも消えたし(これも栄が先な気がする)
855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 18:39:08.26ID:YyC8cp2n
>>853
それは朗報
花咲のジョックロックは聞いてられない
856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 18:45:34.29ID:UNNeSyNU
明石商のイデホのチョイスは相変わらずマニアック
857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 21:16:42.13ID:eXK2J9ph
今日は朝からずっと甲子園にいたがモンキーターンやその他ロッテ応援がたくさん聴けた。でもやっぱり東邦の迫力には程遠いんだよな…
あれはチャンスに流すというより土壇場の逆転が期待できる時に東邦がやるから雰囲気があるってだけだと思ったよ
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 21:26:38.09ID:jeT2tKuj
質問ですが、星稜は最近ガッチャマンやらないんでしょうか?
859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 21:31:54.13ID:GWHBPRXS
>>858
山口哲治 起死回生の三塁打を思い出しますな

最近は多分やってないんじゃないかな。星稜コンバットもサッカーのせいで使い方間違ってるし顧問はなかなかの無能かと
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:22.74ID:fsNncr5s
ブラバンスレだから、別に応援全体のことはいいんだけど・・・

なんか習志野って「美爆音」ばかりが強調されて応援全体でみるとイマイチなんだよね。
楽器の音がデカ過ぎて、声援が全然聞こえない。

生徒達や一般応援の人達は、声出してんの?
ただ楽器の「圧」しか感じない。
2019/08/11(日) 21:50:57.17ID:/bw2Tf7e
>>859
曲目もほとんどパクリ、その上1回使ってすぐ終わりの曲が多すぎる
星稜コンバットもチャンテ剥奪されたし奇跡の魔曲さぁいきましょうも明らかに頻度が減っている
何がしたいんだろうか
2019/08/11(日) 22:09:53.69ID:Rb2AeDro
>>719の記事削除されてるな
Twitterの反応見ても試合見てた人間からは「いや、中継のときはブラバンより歓声の方がでかかっただろ」と突っ込まれて西スポの方が叩かれてる
一方で「マジかよ習志野最低だな!」状態になってるのは大体試合見てなさそうな人間
2019/08/11(日) 22:17:02.94ID:zM9T6KJy
明日は神村ジンギスカンと高岡商ホースの対決が楽しみ
2019/08/11(日) 22:19:47.03ID:/bw2Tf7e
>>862
ゲンダイのあれ以降叩かれまくっててさすがにかわいそうになってきたわ
あれも失言って程じゃないのに
2019/08/11(日) 22:42:39.96ID:Rb2AeDro
>>864
8年前もゲンダイが余計なことしなきゃこの程度で済んでたんだろうけどね
今や一部では「顧問が爆音で相手守備の連携を妨害すると公言してた」扱いになってる(例のインタビューあくまでも伝令中の話であってプレーを妨害するためとは言ってない)
2019/08/11(日) 22:51:57.55ID:xpiSziEx
ミスターサンデーに近江のブラバン
2019/08/11(日) 22:54:55.16ID:/bw2Tf7e
>>865
「妨害」という表現がいけなかったんだろうな
音量自体なら習志野以上の学校もあるのにあの記事のせいで習志野だけ変なアンチが増えたのは流石にかわいそう
規制も強化されてしまったし
2019/08/11(日) 22:56:26.94ID:xpiSziEx
ブラバン評論家梅津(笑)
2019/08/11(日) 22:58:27.83ID:dN4mGjQS
見てたけど評論家の存在感薄いな
2019/08/11(日) 23:04:39.36ID:xpiSziEx
Gフレアが今年の一番人気
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/11(日) 23:39:14.45ID:iNQDzNy8
今の時代の裏金は有力校への応援歌提供やな
ロッテ巨人が多すぎる
2019/08/11(日) 23:44:06.48ID:PE8I5016
なお当のロッテはコール押しでろくに応援歌やらないというオチ
習志野が来たときでさえも平常運転で高校生に世間の厳しさを叩き込んだ
2019/08/11(日) 23:51:07.15ID:Rb2AeDro
顧問「(ランナーがいないときの)普段の応援歌は他校と被らないようにしてます」
アナ「応援歌はすべて他校と被らないものだそうです」
顧問(えっ…)

こういうことだったりして
ファイナルカウントダウンは福知山成美がやってたのを知らなくても無理ないし
2019/08/12(月) 00:01:50.60ID:OxXKqzmb
>>808
演奏したのは9回だけ、あと5回に太鼓つきでコールのみ
2016年も勝ち進むにつれて頻度が減っていって決勝では9回だけだった
2019/08/12(月) 00:12:43.23ID:qPE7reHT
>>874
マジか、去年はちゃんとやってたのにもうほぼ陥落状態か
もうまともに甲子園でアナウンス前演奏やってるとこ無いんじゃないか、札幌第一も神村学園も止められたし
2019/08/12(月) 00:35:54.31ID:k5jnwWzm
去年春から甲子園ほぼ毎日観戦の成底ゆう子さん、今回はダイナミック琉球を期待してた学校にことごとく肩透かし食らって今のところ3校のみ
残りのうち聖光と海星は使用実績あるけど今年はやってなさそう

高校生の飽きっぽさを知らぬが故の悲劇…
877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 00:46:18.20ID:C04FtVZG
吹部って習志野とか大阪桐蔭みたいな
野球応援がきっかけで全国的に人気者になってチヤホヤされてるのどう思ってんの
2019/08/12(月) 00:55:43.58ID:qPE7reHT
>>876
悲しいなぁ、琉球は去年嫌という程聞いたし千葉大会見に行っても使用率がめちゃくちゃ高かったのに(なお劣化口ラッパ)
去年も肝心の沖縄代表の興南が一瞬やって終わったし
879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 00:56:53.90ID:iIOXX10F
https://m.youtube.com/watch?v=AHsDu5uXNQc
880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 01:41:42.71ID:eyfwR+RV
>>862
どっちが大きいか以前に打球が上がった時点で演奏止めて行方見てんだよな
YouTubeで確認すればすぐバレる捏造記事を書くから叩かれる
2019/08/12(月) 01:59:32.08ID:UDRXUH7G
>>866
近江のブラバンの生徒が「他の普通の応援してる高校はやってて楽しいのかな」って言ってたな
そら負けるわ
882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 02:06:57.96ID:q/0zECz0
>>877
良いんじゃないの別に。
千葉には習志野と同レベルの吹奏楽の名門校で市立柏と言う学校があるが、
吹奏楽ヲタ以外に誰も知らないし。
883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 02:16:03.31ID:BKBBDOLa
市立柏ってカルピスソーダ学園?だっけ
懐かしいな
884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 02:18:57.21ID:alegC3FW
>>850
単純に競馬はギャンブルだから、未成年の高校野球には相応しくないってことでは?

>>881
近江、チャンパでアルプス一万尺演奏してたけどな。今じゃあちこちで使用されているけど
最初に導入したのは法政大で、アルプスは法政が元祖と言われているね。
885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 02:36:37.70ID:wTQttNl6
>>877
吹部はコンクールのためだけに活動せず色々活動の場を広げてる学校は多いからね
上手ければ評価される、ただそれだけのこと
野球応援に限ったことでもなく地域演奏会の動画とかも見てみ
886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 06:12:23.54ID:s/Ci5dMt
>>877
大阪桐蔭はそもそも野球応援のために創設した吹奏楽部
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 06:23:12.34ID:0V1JoXWA
>>817
今年の県大会から音量ダウンのサインボード使うようになった
888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 06:54:18.84ID:d+pPhABV
レッツゴー習志野って、

かせーかせーvicpもう一回って

言ってます?
2019/08/12(月) 07:10:52.37ID:bh2LOk67
選手の立場から言うと伝令中もガンガンブラバン応援続けてもらった方が有り難い
実際は一般客の歓声も混ざるがどれだけの声量が必要になるかの目安になるし
大応援の中グラウンドに立ってプレーするのを夢見てやってきたんだからね

観客の立場から言うと、くそ暑いから伝令の時間に応援する方も休息時間つーか
仕切り直しの時間にするのも有りかなと思う
マナー云々ほざく知ったかクレーマーは論外ね
2019/08/12(月) 08:05:41.64ID:rx2afobE
>>880
確かに決勝点のシーンを見直すと外野からの中継の時点でブラバンは演奏していない、せいぜい得点ファンファーレが始まるか始まらないかくらい
そして>>703の週ベの記事では習志野の三塁コーチが「応援(の音量)が大きくて、内野の声がつながらなかったのではないでしょうか。」と言ってる

要するに

三塁コーチ「応援(ブラバンとは言ってない)が大きくて」→週ベ「ブラバン力」が逆転勝利へと導いた→西スポ「美爆音と呼ばれる習志野ブラスバンドの大音響にその声はかき消された」

こういうことか?
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 08:45:15.17ID:0Dsm7gTC
TBSで立命館宇治の吹奏楽部特集やっとる
ドリームソリスター吹いてるところも流れたけどこの感じだとヒッティングマーチとして使われることはなさそう
試合開始時やイニングの初めに演奏するんかね
892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 08:45:42.27ID:X6wEoQOT
ブラバンは人数制限すりゃいいな
50人までとかさ
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 09:00:56.19ID:BWCDAuJm
ひょうきん族の曲聞きたいのに
今夏は残念大会なのかね?
894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 09:04:32.88ID:YeLyC0Pw
>>892
習志野の爆音が続けば何れはそうなるだろう
習志野ルールが段々と増えていく
895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 09:12:08.24ID:13J4mq4V
今日は面白い応援する高校が皆無に等しいから辛いな
かろうじて4試合目ぐらいか
2019/08/12(月) 09:24:20.90ID:qPE7reHT
>>894
ホントに高野連ならやりかねないという事実
897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 09:25:23.66ID:vtG3uhDm
個人的には明徳のラッパ吹いてる人が嫌だ。
何だあのピュイーはww
2019/08/12(月) 09:26:39.61ID:qPE7reHT
>>897
明徳は自前のがあるのに毎年ボランティアが来てるという
HPで宣伝してるくせに野球部の応援に来ないのは高知の応援規制のせいなのか単純に高知の山奥から来るのがだるいのか…
899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:05:51.83ID:tgvDWEfN
明徳のオナニーラッパ最高や
習志野なんて誰も興味ないさっさと祖国へ帰れ
900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:09:17.10ID:aUeXlRqq
チームを応援するブラバンではなく、俺らうまいだろと見せ付けの演奏や、目立とう精神でわざとら演奏のが流行ってきてるよな
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:11:32.71ID:vtG3uhDm
>>900
そう考えると、楽器の音ばっかり大きく、曲そのものが目立つと
そういった感じで捉えちゃうよね。
多少、ブラバンとしては稚拙でも、部員生徒たちが
一生懸命声を張り上げて応援しているようなところだと
応援されている感は強く感じるよね
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:29:14.96ID:aa3SqIKZ
東京は応援のレベル高いよね
ちゃんと目的どおりの応援になってるうえ、演奏、オリジナリティともに優れている
まだ甲子園で見てない学校にも未知なるチャンテ持ちとかが数多くいそう
903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 10:44:29.56ID:oU6Bsgsh
聖光はなぜ超甲子園常連なのに吹奏楽部員が一向に増えないんだ
今大会も5人しかいないとか
904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:39.37ID:37R2M7es
口ラッパ学院
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:05:37.34ID:GGPcDgta
聖光は華がなさすぎる…
906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:07:21.45ID:qdaUY4oc
聖光が勝ち進んでここの連中を苦しめてくれ
2019/08/12(月) 11:09:11.42ID:qPE7reHT
仙台育英や花巻東はバイト呼んだり光星も大阪バイト時代の曲を復活させたりチャンテ作ったりしてるのに、聖光学院さぁ…
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:12:54.59ID:aUeXlRqq
人間の声、人間の手拍子にまさるブラバンなんてないわ
909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:17:48.06ID:W0FmB+66
>>901
わかる。地方大会をいつも観てるが素朴な応援のなんと温かい事か。
○志野みたいに応援が主役を奪っちゃいけない。
910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:21:38.38ID:0Dsm7gTC
俺は聖光学院の応援嫌いじゃないけどなあ
初回の攻撃時にウィーアー東邦、汎用テーマにパワプロ、チャンスになったらアゲアゲホイホイやりだすような画一的でくそつまらないチームの100倍はマシ
大学野球でいえば上武大とかこういう野太い声だけで応援する高校はあっていいと思う
2019/08/12(月) 11:28:04.28ID:vBGzsl46
また甲子園で駒大コンバットとシダックスファイアー聞きたいぞ
912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:28:24.86ID:YeLyC0Pw
甲子園の応援は、人の声援が主で楽器のブラバンは黒子に徹するべき
バカほどデカい大音量を何故するのか不思議
2019/08/12(月) 11:32:09.26ID:IpdM51gx
ここ見てたら気に入らなきゃ規制なら、楽器禁止でも良い気がするわ。口ラッパでも充分だし。
高野連は是非検討して欲しい。
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:33:43.45ID:8C2RxSqx
やはり甲子園の観客も巻き込んでしまう東邦ブラバンこそ至高
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:41:12.49ID:aUeXlRqq
高校野球以外は基本ブラバン禁止だよな
サッカーにしてもバスケにしても
2019/08/12(月) 11:43:34.62ID:IpdM51gx
だから他に倣って全面禁止希望だわ。
2019/08/12(月) 11:43:48.38ID:vBGzsl46
汚習志野は屋内競技でも大音量だからな
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:43:52.99ID:0Dsm7gTC
サッカー使ってね?
高校サッカー見に行ったとき前橋育英が野球でやってるのとまったく同じ応援吹いてたべ
あとバレーの大会に習志野のブラバンが応援しにきたけど、屋内だから音が反響しまくってめちゃくちゃ評判悪かったらしい
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:06.61ID:aUeXlRqq
習志野に対抗してブブゼラ吐きまくろう
920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:52:21.50ID:ihnOTSJt
習志野ってバレーの試合でもあんな演奏してみたいだが苦情とかないのか?
体育館であんな演奏されたら迷惑以外ないだろ
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:54:35.04ID:UQOYq1Z/
>>859松井秀喜敬遠の時の山口懐かしいですね。そうですか。なんか色々残念ですね。昔の星稜の応援bが好きでした。ガッチャマンは静岡がよく使ってるくらいですかね。
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 11:55:26.07ID:v2JWllgI
習志野熊工学芸館は注目だな。大阪桐蔭がいないのは残念だが。
同じ吹奏楽名門の東海大高輪も将来出ないかなあ
2019/08/12(月) 11:58:10.21ID:SsiB7jJc
>>910
うるさいなぁ
画一的でくそつまらないチームうんぬんは何試合も聴く人間の言い草
演奏は自校の応援の為だけにやってんだから、何校も被ろうが好きにやればいいはず
外野は黙れ
924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:08:45.15ID:x3436VYC
今どきは岩手地区花巻東(私立)盛岡大学附属(私立)もブラバン応援団の音が向上したのに、
福島地区で甲子園常連の聖光(私立)はブラバン応援強化しないのかね?
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:11:03.43ID:x3436VYC
>>912
でも、昭和の頃から甲子園→ブラバンってか有名曲が聞こえるのが甲子園大会ってイメージじゃんw
2019/08/12(月) 12:11:08.89ID:sQU/50yq
お、Vロードだ
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:13:18.19ID:aUeXlRqq
吹奏楽の自己満演奏、学園祭じゃないからなぁ
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:17:45.06ID:Ewu6uqVG
下関国際か?
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:18:13.56ID:V8ijCMtM
いまだに「光星」と「星光」の区別がつかないが、東北外人部隊の隠語だな!
930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:35.54ID:aUeXlRqq
聖光学院って吹奏楽部のあるんだな
吹奏楽の部員はある意味可哀想
931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:35:01.88ID:sgjJWV4S
福島繋がりで大阪市福島区にある高校からブラバン借りた方がいいんじゃねーか?
932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:36:42.94ID:YeLyC0Pw
>>925
こんなに馬鹿デカイ音量は、習志野以外にない
ブラバンのお披露目会ではない
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:44:08.91ID:hq08BIzm
>>852
花咲の猿真似キモイよね
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 12:55:08.30ID:qdaUY4oc
光星のフェスティーヴォ期待
2019/08/12(月) 12:58:17.72ID:k5jnwWzm
高野連関係者の1人は「習志野は今春のセンバツで準優勝したにもかかわらず、大会期間中に対戦した星稜(石川)の林和成監督からスパイ行為疑惑を向けられ、否応なしに悪いイメージが残ってしまっている。
だから批判したい側は習志野がやることに対して何でもかんでも〝どうせ悪いことをやっている〟として、スケープゴートにしやすいと考えているのでしょう。

『美爆音』も大音量で対戦相手にプレッシャーをかけ、習志野の戦いを有利に運ぶ狙いがあるに違いないと…。そのように頭の中で思い込んで身勝手なシナリオを作り上げているのでしょう。
でも、これは見当違いも甚だしい。習志野のブラスバンドはあくまでも純粋な『応援』に集中しているだけであって、断じて対戦相手を『妨害』しようとしている愚行などではない。
事実として習志野のブラスバンドも我々からの要望を受けた今春のセンバツの途中から、すでに規模を縮小している。
つまり、きちんと対応しているわけです。にもかかわらず、四の五の言いながら未だにイチャモンをつけながら習志野の粗探しをし続けている人たちがいるのは非常に悲しいことだ」
https://lite.blogos.com/article/397260/
こんな殊勝なこと言う高野連関係者いるんだ(笑)イメージと違う
でもこんな記事書いたところで「四の五の言いながら未だにイチャモンをつけながら習志野の粗探しをし続けている人たち」餌にしかならないんだよね…
2019/08/12(月) 13:19:23.39ID:ccby4Toq
ID:YeLyC0Pw
いい餌がもらえてよかったですね
937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 13:49:05.48ID:YeLyC0Pw
センバツ大会での敗戦後のインタビューで奥川投手がこう答えてた
ノーアウト1塁でピッチャー前のバントがフライとなり、奥川投手がわざとワンバウンドで取りダブルプレーを狙った。
日頃の練習や今までの試合、去年の甲子園での試合でもこんな大きな音量は初めてでだったのでしょう
「.ファーストへの声の連携がうまくいかなかった。大音量のため、ファーストに声が届いていなかった」
これでファーストだけがアウトになり、セカンドはセーフ
直後に先取点を取られて、結局負けた訳
如何にも悔しそうなインタビューだったわ
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 13:49:15.67ID:IDA/D4Uc
光星のブラバンは相変わらず気持ち悪い
ニセ()智弁は下手くそ
939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 13:50:08.03ID:2sY4vRAM
お経か念仏みたいなサイレントジェラシーはなんなんだ?
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:05:35.88ID:lC1nZhjG
JASRACって何で有料の演奏会やってる高校吹奏楽部から使用料徴収しないの?
2019/08/12(月) 14:09:07.74ID:BjJCR/m7
>>884
アルプス一万尺は、30~40年前?に群馬の利根商が初めて?演奏していた
その後、甲子園に出場した群馬の樹徳高校が演奏して、
対戦した近江高校が気に入って演奏するようになったらしい
@群馬県人
2019/08/12(月) 14:11:26.95ID:Ol8T0qqZ
習志野の勝利時の特典ファンファーレが好き
甲子園ではマナー厨のせいでやらなくなったね
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:12:40.12ID:Ee61tSC8
みんなNHKではなくABCテレビでみてる?
ABCのほうが歓声、応援の音量が明確で聴こえ易く、画像も明るいよね?
2019/08/12(月) 14:13:17.60ID:bh2LOk67
アルプス一万尺は樹徳が出場する前から埼玉では使われてた
2019/08/12(月) 14:16:16.98ID:qPE7reHT
>>935
昔はそんなこと無かったんだよなぁ、09センバツは彦根東と共に好意的な目で見られてた
流れが変わったのは安住事件と松山の敬遠ブチギレ騒動だなぁ、安住に関しては完全に被害者だし松山に関してはブラスバンド全く関係ないから完全なとばっちり
習志野は何も悪いことしてないんだよ
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:22:55.14ID:KyVNKRli
どうでもいい
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:25:19.43ID:0Dsm7gTC
いつもいるね君
2019/08/12(月) 14:26:09.44ID:qPE7reHT
>>946
いやどうでも良くない
習志野が不当に叩かれてるんやぞ
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:28.80ID:aUeXlRqq
智弁相手に天理のワッショイやる光星学院
2019/08/12(月) 14:33:40.52ID:qPE7reHT
>>949
ワッショイ自体は2015年頃からやってるんだよなぁ
951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:38:18.68ID:GAhzm5sc
どうでもいい
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:39:55.84ID:0Dsm7gTC
智弁のジョックロック相変わらずしょぼいな
2019/08/12(月) 14:42:29.10ID:tRt8dJ4+
ピッピップ~やなw
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:42:41.12ID:VEgYq4I+
ドカンに長ラン着た応援団がいなくなったけど
禁止になったの?
955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:43:33.96ID:XlcgFSv0
>>900
俺の否定は止めろw

元トランペット
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:51:10.38ID:lC1nZhjG
地勉、P交代してんのに演奏止めなかったな。

マナー悪いな
2019/08/12(月) 14:55:16.15ID:Ol8T0qqZ
昨日近江で観客が押せ押せムードになったのはファイアボールでなくアルプス一万尺
一塁内野からも手拍子聞こえた
ファイアボールかっこいいけどアルプス以外ではのせにくい
958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 14:59:36.74ID:0Dsm7gTC
偽ジョックロック本家より効験あるんじゃないか?
この曲でここまで点が入ったのも久しぶりに見たわ
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 15:02:38.75ID:aUeXlRqq
あーまた魔曲ジョックロックってはしゃぐ魔曲厨がtwitterで調子乗ってしまった
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 15:06:22.02ID:7PwFvAKg
韓西人にマナーを求める方がおかしい
961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 15:08:17.75ID:tgvDWEfN
>>960
韓東人のガイジ君、早く死んだ方がいいよ
2019/08/12(月) 15:50:48.74ID:qPE7reHT
>>956
演奏継続の何がダメなんですかね
さすがに治療中はアレだけど
2019/08/12(月) 16:05:47.89ID:vAN7cXJM
USAがひっそりと完全消滅?
秋田中央の半田一茶の曲だったが出番なし
2019/08/12(月) 16:08:36.47ID:qPE7reHT
>>963
鶴岡東かどっかが使ってなかった?気のせいか
春も啓新しかやってなかったし旬が過ぎたのと演奏のレベルが高いからなのだろうか
965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 16:08:45.25ID:muSaCLW/
中断中に音量小さくしたり演奏を止めればマナーが良いと褒められ
演奏を続ければマナーが悪いと叩かれるリスクあるなら
そりゃみんな演奏止めるよね
966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 16:13:27.76ID:VEgYq4I+
>>965
そのうち
相手のエラーで点が入った時に盛り上がってたら
「エラーした人の気持ちも考えない不謹慎な学校」
なんて言われる時代が来るんだろなw
2019/08/12(月) 16:15:35.55ID:qPE7reHT
>>966
サウスポー騒動とか見る限り行き着く先はMLBのスタイルなのだろうか、一緒に盛り上がれるのが日本らしいところだから演奏を止めると盛り上がりに欠けてしまうんだがなんとかならないか
梅津当たりが何か言ってくれないと変わらないかも
968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 16:19:24.92ID:zT4kZK0+
これで代表校一巡したな
今後の注目は立命館宇治の京アニ曲くらいかね
2019/08/12(月) 16:55:09.90ID:zI3b5YD3
智弁学園のジョックロック10年前くらいはテンポ早くて迫力あったのに青山世代あたりから急にショボくなったな
何があったんや?
2019/08/12(月) 16:56:06.99ID:yxbqsfh1
ピッピップ~の方が効果あるからや
971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:27.12ID:bj49sY6U
京アニなんて殆どの人が知らん
その曲なんて更に知らん
アニヲタのゆとり
お前らガキと一緒にするな
2019/08/12(月) 17:00:06.49ID:b8qloOQZ
朝日新聞「逆転しなかったのでセーフ」
https://www.asahi.com/articles/ASM8C35FQM8CPTJB001.html
973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 17:23:16.03ID:ZLHconb/
洋楽に詳しくないが、シェリーに口づけは使われてるの知った
あなたのとりこって歌は野球応援歌に使われたこと無いの?
2019/08/12(月) 17:25:20.47ID:qPE7reHT
>>971
そんな中第1試合で宇和島東がジャパリパークを流していたことにこのスレは無反応だった…
2019/08/12(月) 17:29:40.58ID:b8qloOQZ
けもフレも2のおかげで味噌ついちゃったしね
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 17:33:45.89ID:sgjJWV4S
???「高岡商業さん、早く2億払ってください」
2019/08/12(月) 17:43:11.66ID:T4+Arfa4
ウィーラーの応援歌すき
2019/08/12(月) 17:46:10.98ID:qPE7reHT
>>975
1の曲だし1だけ見たらセーフ
2019/08/12(月) 19:12:26.97ID:tWmaQx9K
ウイアー禁止令
2019/08/12(月) 19:14:25.68ID:CatNXfed
高岡商のチキバン好きやわ
2019/08/12(月) 19:51:31.40ID:d3zFMab0
高岡商のチキバン、男女パートの声が両方ともちゃんと聞こえるのはいいな
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 20:54:54.39ID:gQkdHmdT
東邦と大阪桐蔭がいないからやりたい放題やな
2019/08/12(月) 20:55:08.41ID:T4+Arfa4
岡山県勢のサウスポーは迫力あるねー
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:10.15ID:FIHCDrNl
高岡商ミッキーマウスマーチとかチキチキバンバンとか結構ノリノリで好き。 いい試合でした。
神村のジンギスカンもいい最高 アゲアゲ
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 23:09:13.18ID:bj49sY6U
光星のチャンステーマって地味系だけど優秀
耳に残る
打たれた方は一生トラウマになるだろうな
2019/08/13(火) 09:10:53.15ID:U3y59MNB
新スレ
ブラスバンド甲子園2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565654940/
2019/08/13(火) 09:16:44.28ID:f41cCl1c
巣ナールをラーニング
2019/08/13(火) 09:21:31.11ID:r/ZQL0bO
>>971
多分イニング間のアルプス席レポートなんかで言われると思う
2019/08/13(火) 09:25:32.23ID:3IbgOk0F
履正社が完全に大阪桐蔭化してる...サンバも大阪桐蔭の転調になったしパワプロ導入...
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 10:50:48.91ID:WJS383uV
星稜のボーントゥビーワイルドかっこいい
でも相変わらず応援がしょぼすぎて全く聴こえん
立宇治は初回から京アニやっとるな
2019/08/13(火) 10:53:43.66ID:3IbgOk0F
ユーフォ以外初戦とほとんど変わってなくて草
パワプロ9とかハルヒはやらないんすかね
992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:12:00.78ID:mP/Swspo
Burrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrn!!!!!!
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:08.91ID:1LbW+9Ui
うめとくか
994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:22.95ID:1LbW+9Ui
うめ
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:38.25ID:1LbW+9Ui
梅津
996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:55.71ID:1LbW+9Ui
はい
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:40:10.70ID:1LbW+9Ui
うめ
998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:40:38.39ID:1LbW+9Ui
ふむ
999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:41:23.89ID:1LbW+9Ui
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 11:42:32.91ID:1LbW+9Ui
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 12時間 41分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況