前スレ 50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542420954/l50
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
2019/02/05(火) 22:43:34.43ID:ECNcJlv5952名無しさん@実況は実況板で
2019/03/25(月) 21:45:29.31ID:2OQqCOLU2019/03/25(月) 22:56:54.66ID:Kmf6sw8L
>>952
端的に言えば試合の仕方が粗くなった
端的に言えば試合の仕方が粗くなった
954名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 07:45:19.89ID:Ud+0Blg9 しかし、昨日の第三試合は24-5か、ここまで試合が壊れるのはすさまじいな。
昨年は19-0というのもあったな。
子どものころは報徳16-0銚子商、習志野16-0磐城がものすごい大量点という感じがしたが、いまとなったらかわいいもんだな。
昨年は19-0というのもあったな。
子どものころは報徳16-0銚子商、習志野16-0磐城がものすごい大量点という感じがしたが、いまとなったらかわいいもんだな。
955名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 07:54:07.23ID:QhXpdzSc 及川が主戦だからだよ
あれではいつ大量失点してもおかしくないもの
あれではいつ大量失点してもおかしくないもの
956名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 07:57:45.72ID:Ly4nXC1t ↑認知症患者?ww
957名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 08:09:28.52ID:oCuvqDYK958名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 08:49:06.64ID:w5y3aneO >>957
新潟県高野連の先走りもSTOPさせたことだし
新潟県高野連の先走りもSTOPさせたことだし
959名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 16:28:58.17ID:6+ExWdzr 選抜に限ると、戦後の最多勝は東邦のキク山田かな。春だけで9勝してますね。
他に選抜で良く勝った投手は、箕島の石井が8勝、横浜商の三浦が7勝。PLの桑田で
6勝。何気に山田はすごいけど、プロで活躍しなかったからか、大会前の特番のゲスト
で呼ばれるのは、桑田とか池田の水野とか浪商の牛島。9年後の100回大会で毎日、
レジェンドの始球式をやるなら、山田は呼んでほしい。
他に選抜で良く勝った投手は、箕島の石井が8勝、横浜商の三浦が7勝。PLの桑田で
6勝。何気に山田はすごいけど、プロで活躍しなかったからか、大会前の特番のゲスト
で呼ばれるのは、桑田とか池田の水野とか浪商の牛島。9年後の100回大会で毎日、
レジェンドの始球式をやるなら、山田は呼んでほしい。
960名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 18:00:00.03ID:Ud+0Blg9 >>959
箕島石井は選抜では7勝だろう。78年3勝(ベスト4)、79年4勝(優勝、1回戦は不戦勝で2回戦からの登場)。
ほかに鳴門の栗橋が7勝(51年4勝、52年3勝)、高松商の松下が7勝(60年4勝、61年3勝)。日大三の渡部が6勝(70年1勝、71年5勝)など。まだいると思う。
箕島石井は選抜では7勝だろう。78年3勝(ベスト4)、79年4勝(優勝、1回戦は不戦勝で2回戦からの登場)。
ほかに鳴門の栗橋が7勝(51年4勝、52年3勝)、高松商の松下が7勝(60年4勝、61年3勝)。日大三の渡部が6勝(70年1勝、71年5勝)など。まだいると思う。
961名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 20:01:21.32ID:2WcZTrbQ レジェンド始球式、お元気ならジャンボ尾崎さんも。
962名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 21:26:38.93ID:wYYUsPtX >>961
ジャンボはまだ現役プロゴルファーで。
ジャンボはまだ現役プロゴルファーで。
963名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 21:43:52.58ID:LXqWcwTS 昨夏のレジェンド始球式、選手権0勝の平松にやらせるなら池永か柴田に
やって欲しかった。平松はどう考えてもセンバツ大会レジェンドだろ。
やって欲しかった。平松はどう考えてもセンバツ大会レジェンドだろ。
964名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 21:53:33.67ID:2WcZTrbQ 連続イニング無失点の平松
通算奪三振の江川
初の完全試合の松本
通算奪三振の江川
初の完全試合の松本
965名無しさん@実況は実況板で
2019/03/26(火) 23:37:24.96ID:SEuH9i01 >>948
福井商戦や智弁学園戦の閉店間際というか最後の勝負所での脆さも印象に残る。
福井商戦や智弁学園戦の閉店間際というか最後の勝負所での脆さも印象に残る。
966名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 09:54:03.59ID:+YDLSar1 >>959
戦後の選抜レジェンド(故人は除く)
57-58年 王(早実)
61-62年 八木沢(作新)
63年 谷木(北海)
64年 尾崎(徳島海南)
65年 平松(岡山東商)、藤田(市和歌山商)
70年 島本(箕島)
73年 江川(作新)
77年 山沖(中村)
78年 松本(前橋)
83年 水野(池田)
88-89年 山田(東邦)
92年 松井(星稜)
98年 松坂(横浜)
戦後の選抜レジェンド(故人は除く)
57-58年 王(早実)
61-62年 八木沢(作新)
63年 谷木(北海)
64年 尾崎(徳島海南)
65年 平松(岡山東商)、藤田(市和歌山商)
70年 島本(箕島)
73年 江川(作新)
77年 山沖(中村)
78年 松本(前橋)
83年 水野(池田)
88-89年 山田(東邦)
92年 松井(星稜)
98年 松坂(横浜)
967名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 10:01:21.36ID:+YDLSar1 85年 渡辺(伊野商)も追加
2019/03/27(水) 11:02:13.76ID:gSxbJ+55
本来なら藤王も入るのだろうが・・・
969名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 11:24:40.19ID:tndW3epP 89年は元木(上宮)も。
970名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 11:28:47.03ID:XVdjoVCs 72年 日大桜丘の仲根も追加
2019/03/27(水) 11:36:24.83ID:gSxbJ+55
仲根はもう・・・
972名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 12:02:11.49ID:gGmIdKc6 本当は63-64年池永(下関商)も入るのだろうが、濡れ衣とはいえプロでの事件があったから。
973名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 15:33:17.92ID:wYTJSSmJ 名誉回復したんだからいいんじゃね
974名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 15:44:45.45ID:HRo+vIg4975名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 16:31:47.94ID:gSxbJ+55 池永さんは山口大会の始球式をしてたな。
976名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 16:48:03.34ID:fVZ/gKdK 池永はあんな事件に巻き込まれなかったら何勝したんだろうと思うと本当に残念
977名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 17:57:59.68ID:FhDReyCI 少なくとも300勝
978名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 20:11:50.94ID:dYHWZJI6 池永が下関商で春優勝、夏準優勝したのって、2年生の時なんだよね。
3年の春は博多工に初戦敗退、夏は県予選で敗退。
池永だけでは勝てなかったということか?
3年の春は博多工に初戦敗退、夏は県予選で敗退。
池永だけでは勝てなかったということか?
2019/03/27(水) 20:21:47.20ID:CmyA9Teg
池永は黒い霧がなければ、西武の黄金期にギリギリ間に合うか、球団の財政難で巨人や阪神にトレードされたかも知れない。
ライオンズに残ってたら、日本シリーズで江川や西本と投げ合ったり、胸番号の変なユニフォームを着てたかも知れない。
ライオンズに残ってたら、日本シリーズで江川や西本と投げ合ったり、胸番号の変なユニフォームを着てたかも知れない。
980名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 20:32:52.91ID:uR8ZshU2981名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 20:51:01.00ID:xYxcCOO1 横浜高校の全国優勝は印象に残るのが多い。
永川で広島商に勝ってセンバツ初出場初優勝
愛甲で荒木大輔に勝って夏の選手権初優勝、
松坂の春夏連覇と。
2006年のセンバツ優勝だけはなんか印象が薄い
永川で広島商に勝ってセンバツ初出場初優勝
愛甲で荒木大輔に勝って夏の選手権初優勝、
松坂の春夏連覇と。
2006年のセンバツ優勝だけはなんか印象が薄い
982名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 21:18:24.43ID:pGrXSdts 優勝戦が21-0ってかなり衝撃的やでw
983名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 21:32:18.75ID:tndW3epP984名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 21:53:05.53ID:uR8ZshU2 東尾は負け続け、それでも頑張って弱小ライオンズのエースとなり251勝を挙げた。
登板機会が多かったが生かしきれなかった投手もいるんだから。大分商出の河原とか、若狭高出の乗替とか。
登板機会が多かったが生かしきれなかった投手もいるんだから。大分商出の河原とか、若狭高出の乗替とか。
2019/03/27(水) 22:22:54.60ID:5OWz5zZr
池永を見た人は何歳くらいなんだろう
プロも入れたら60歳くらいかな
プロも入れたら60歳くらいかな
986名無しさん@実況は実況板で
2019/03/27(水) 23:17:08.38ID:Wj0xJ5yp 自分は高校野球、プロ野球とも68年から観ているが、当時のTVでパ・リーグの
選手を観ることができたのは日本シリーズ、オールスター戦かたまのNHKの中継
だけだったため池永も68年のオールスター第1戦先発登板しか見覚えがない。
ワンステップして柔らかい投球フォームだったように思うけど、プロ5年間で99勝
も凄いがこの間に打った本塁打が13本で、オールスター戦もずっと無失点だったと
いうのも非凡。池永の追放事件とプロ入りまでにやたらと遠回りした江川は日本の
野球ファンにとって大きな損失だった。
選手を観ることができたのは日本シリーズ、オールスター戦かたまのNHKの中継
だけだったため池永も68年のオールスター第1戦先発登板しか見覚えがない。
ワンステップして柔らかい投球フォームだったように思うけど、プロ5年間で99勝
も凄いがこの間に打った本塁打が13本で、オールスター戦もずっと無失点だったと
いうのも非凡。池永の追放事件とプロ入りまでにやたらと遠回りした江川は日本の
野球ファンにとって大きな損失だった。
2019/03/28(木) 00:21:48.57ID:+YjL0zfN
988名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 01:45:21.78ID:69cPNryB >>985
現在53歳ですが、池永と怪童尾崎は見たかったピッチャーでした。
お二人とも自分が野球を見始めた頃には球界を去ってました。
野球を見た最初の記憶は73年春の作新学院の江川でした。
江川と比べて池永、尾崎はどうだったのか興味があります。
現在53歳ですが、池永と怪童尾崎は見たかったピッチャーでした。
お二人とも自分が野球を見始めた頃には球界を去ってました。
野球を見た最初の記憶は73年春の作新学院の江川でした。
江川と比べて池永、尾崎はどうだったのか興味があります。
989名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 05:23:31.94ID:WimkvZ2L990名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 06:46:25.31ID:fN3yny78 江川の高めの快速球は当時、打つの困難だったから打倒するには見逃す以外になかったと思う。自分は関東で江川を見たがバットにボールがなかなか
当たらないというのは未だかつてない出来事で衝撃的だった。
当たらないというのは未だかつてない出来事で衝撃的だった。
991名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 06:50:55.35ID:LvQUl65K >>989
所詮、センバツだからw
所詮、センバツだからw
992名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 08:00:19.63ID:acdLht9G993名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:26:15.85ID:z2kkawfv 993
994名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:27:39.71ID:z2kkawfv 994
995名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:28:29.33ID:z2kkawfv 995
996名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:29:51.19ID:z2kkawfv 996
997名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:31:03.95ID:z2kkawfv 997
998名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:33:07.22ID:z2kkawfv 998
999名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:37:17.54ID:z2kkawfv o
1000名無しさん@実況は実況板で
2019/03/28(木) 11:47:53.89ID:z2kkawfv i
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 13時間 4分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 13時間 4分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【ネトウヨ悲報】「人生が変わる本」を万引きした男性(64)、コンビニオーナーに殴りかかって強盗致傷で逮捕 [834922174]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- Xperia 1Ⅶ「スナドラ8Elite搭載、ノッチと穴無し、イヤホンジャック、SDカード対応」←これ
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]