X



【横高当確】神奈川の高校野球 Part774【長文的中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 00:34:39.44ID:/reitjDK
前スレ
【横高1強】神奈川の高校野球 Part773【及川ドラ1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/

奇跡の横高選抜当確。これで神奈川から2年連続で2校が選抜出場をする。
6枠目でギリギリで選出されたが、スポーツ紙では優勝候補の一角にあげられている。
平田監督は甲子園で1回2回で負けるような、ふがいない戦いはしないと宣言。
上位進出を誓った。
平田監督就任以降初の甲子園での優勝なるか?
期待したい。
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 12:35:43.24ID:Umg3AzQc
度会の怪我もあり冨田がいまのところ内海に変わって4番を打つそうだ
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 12:44:47.39ID:dA/w+iVe
>>13
特待クラスの進路はだいたい中3の春くらい決まるから
選抜に出ればリクルートもうまくいく
横浜の選抜出場はそういう意味でもうれしい
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 12:50:29.40ID:dhf30PcQ
404
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 12:50:37.88ID:Umg3AzQc
>>7
入学したばかりの吉原が春期大会、
いきなり四番捕手で出てヒットを放った時は大物になると思った
たしかに伸び悩みだな
とにかく打てない
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 12:58:43.91ID:M8qsDKHl
吉原の期待度は高かった
平田監督も練習試合では一年生の吉原を積極的に中軸に使った
しかし結果が出なかった
次第にスタメンから代打要員になり
代打でも結果が出ず登録メンバーからも外された
ようやく二年の秋に代打要員に復活したがどうなるか?
横浜の中でも数少ない長距離砲だ
春期大会での復活を期待したい
2019/01/30(水) 13:07:38.93ID:xwSo2Ydx
平田一体万波にどう指導したのかな
10本バット持ち込んだら既に6本折ったそうだぞ

【野球】日本ハムドラ4・万波、もう打撃改造!? 大リーガー参考に「体の近くをヘッドが通るスイングを」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548749523/
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 13:24:56.55ID:0wwKoEsp
万波の指導は高山コーチ

改造に取り組むねはいいんじゃないの
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 13:49:40.64ID:EjXSMinX
フォーム改造の是非は結果が出てからの話
プロでもフォームをいじくり回すだけいじくって
結局はダメにしてしまうコーチも少なからずいる

昔、赤帽子の某球団のあるコーチは
制球力が素晴らしいドラフト1位投手のフォームを
威圧感がないとかいう理由でフォーム改造したアホコーチがいた
制球力が良いのわざわざ変えるとかバカだろ
プロでも昔有名選手というだけでコーチしてる連中もいるから
プロのコーチだからと信用し過ぎてはいけない

結果が出てから評価すべきことだ
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 14:31:53.76ID:WLW1iCER
横浜のコーチ論はしっかりしている
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 14:34:58.02ID:WLW1iCER
横浜は外部コーチを入れて指導している
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 14:48:21.45ID:dA/w+iVe
初戦黒須先発とかやめろよな
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 14:52:06.00ID:oQmn2WI+
歴史のある神奈川スレもひどくなったね。神奈川の高校野球を
みんなで盛り立てようとするのではなく、このスレのように横浜
ヲタが占拠したり、横浜と相模のヲタ同士でけなしあうのが日常化
してみっともない。横浜の話題なら横浜のスレでやってほしい。
2019/01/30(水) 14:52:44.61ID:XH1+Btc+
>>24
もはや平田あるあるだなw
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 15:14:57.45ID:s8HnwRaR
【警告】

このスレに書き込んではいけません!!!
このスレは高校野球板の荒らしが立てたスレです。

【長文ヨタヲタ】神奈川の高校野球 Part772【入るべからず】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542289325/

こちらをご利用下さい。
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 15:18:00.34ID:1mBlQEx8
いつまで経っても昔の平田監督のイメージでしか見れないアンチ
平田監督だって采配は進化しているんだよ
今の平田監督の投手起用は大事な試合は必ずエースを先発させている
大会を通してエースの重要度を高めた起用方法になっている
事実、昨年の春期大会はエース板川は11試合中8試合が先発
秋にエースになった及川は秋季大会8試合中6試合が先発だ
甲子園で二番手を先発させて批判されたことを平田監督なりに教訓化しているんだろう
改めて平田監督も進化しているんだよ
2019/01/30(水) 16:23:38.80ID:hxs9nU0p
>>23
その情報マジですか?外部コーチの話。誰ですか?
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 16:33:47.16ID:dA/w+iVe
>>29
リトバルスキーらしい
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 17:13:47.59ID:ovMR8ekY
【最新私立大学ランキング決定版】

早稲田 慶應
上智 理科大 ICU
明治 青学 立教 同志社
中央 法政 学習院 立命館 関学
関西 芝浦 成蹊 明学 國學院 成城 武蔵 南山
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
獨協 日大 東洋 近畿 都市大 電機大
駒澤 専修 甲南 西南学院 APU 工学院
龍谷 京産 愛知 名城 中京 福岡
関西外大 京都外大 東経 神奈川 武蔵野
東北学院 愛知学院 大阪工業 玉川 文教
広島修道 北海学園 大阪経済 千葉工業
松山 大和 東海 立正 酪農学園 東北工業
北星学園 東北福祉名古屋学院 中部 大東文化 拓殖
神田外語 亜細亜 桜美林 摂南 神戸学院
追手門学院 桃山学院 国士舘
帝京 関東学院 九州産業   
関東学園 上武 流経 江戸川
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 18:01:56.67ID:djXbBLP7
鯨を一度公式戦でみたい
2019/01/30(水) 18:29:54.67ID:anOAPTXz
>>10
松本に関しては騒ぎすぎだろ
平田さんのコメントが一人歩きしてるだけ
一冬越えて誰も生で投球見てないのに
まだ1年の冬なんだから大したことないくらいの気持ちで見ないと
夏に1〜3回戦を任せられる程度になれば良いんだよ
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 19:34:31.48ID:djXbBLP7
一年生左腕で147キロ投げれば普通に騒ぐだろう
今までの高校野球史の中で一年生左腕が147キロ投げたことはない
35名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 19:45:18.25ID:djXbBLP7
平田さんが期待するのは無理はない
松本は中学時代の最速は138キロだ
それがたった半年で147キロだ
この驚愕な成長に期待するのは当たり前だ
あの及川だって一年生の時の最速は143キロだ
松本もまだまだ欠点も多く成長中の選手だがまったくものが違う
現実的に凄い成長だ
一人歩きなどしていない
2019/01/30(水) 19:54:39.36ID:SW3Tn9ii
今夏エース及川
来年エース松本or木下で神奈川5連覇くらいしてもおかしくないな
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 19:58:30.90ID:LlE0xRgo
スピードガンコンテストに一喜一憂
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 20:08:23.02ID:0eyxZ6JC
ところで
今年、期待できそうな公立はどこですか?
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 20:09:59.27ID:djXbBLP7
今年は同じくU15の左腕金井が入る
横浜の未来は明るい
2019/01/30(水) 20:15:04.68ID:zfCL4R5O
新1年生の立花、延末の二人の捕手にも期待。
41名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 21:05:19.09ID:5K5ND+ZG
>>35
数字が一人歩きしているだけで、勝利に導く投手ではない。
42名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 21:07:10.90ID:djXbBLP7
金井が入部すれば三年連続日本だい
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 21:55:16.91ID:catjQJvz
速ければよいというわけじゃないが
ナベオグの最後の5年間位は酷かったからな
柳はまあ好投手だったけど球速では140`弱程度だったし
球の出所がどうとかいっても球威そのものが不足してる感じだった
2年生エースを県大会序盤からフル回転させたりと
とても褒められるような状態じゃなかった
2019/01/30(水) 21:59:26.76ID:zfCL4R5O
今は球速は出るけど、勝てる投球が出来る投手が少ないような。
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 22:13:13.82ID:ud8bY5nN
>>43
何が言いたいのかわからない
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 22:22:02.72ID:yyNVtDVN
球速自慢をするヨタヲタは、ボールをくわえてきて人間に尻尾を振る犬に似ている。
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 22:25:07.67ID:5LwpEFj/
横浜長文さん
学歴詐称がバレた時の心境を教えてください

0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Zw
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:32.06ID:MvCTt13n0
松本は現状及川より更にノーコンだからな
木下のほうが勝てる投手になれる
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 22:55:49.36ID:eys2u1WX
球の出所がとかいってフォーム矯正された歴代エース達も普通にボコボコにされてるからな。自然体でいいと思うけど
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 01:20:20.92ID:E0iylg0r
投手は制球力
県レベルだと制球力保った球で抑えられるけど
全国レベルになると球威が必要になるから当然球も荒れやすくなる
そこが及川の最大の弱点でそこを克服したら履正社清水や星稜奥川なんて目じゃないレベル
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 05:05:41.78ID:L/c7Bn00
プロでも通用する条件が揃ってる投手というのは高校時代に145`前後の球速と武器になる変化球があるか
150`台の速球を投げられても武器になる変化球がないとプロでは通用しない場合が多々ある
そういう意味で及川がプロのスカウトから評価が高いのは上位指名の要件を満たしてるから
単に球速だけがあるタイプだと素材期待の選手ということで下位指名に回されてしまう
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 07:07:46.02ID:lcNRdanM
速球自慢をするヨタヲタは、ママに誉めてもらいたい子供に似ている。
誉めてもらえれば、友達の事でも構わない。
「ママ、ケンちゃんかけっこ一等だったよ」
「まー、すごいわね」
「そう、ケンちゃんすごく速いんだぁ」
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 07:54:50.31ID:FswUc26X
投手は制球力
県レベルだとボール球を勝手に振ってくれて、結果的に抑えられるけど
全国レベルになると選球眼が良くなるから当然四球も多くなる
そこが及川の最大の弱点でそこを克服したらコールド負けしなくなるレベル
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 08:04:52.44ID:BJsAkgFQ
金井が入れば3年連続で中学日本代表獲得だ
凄いね
横浜のスカウト力
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 08:31:08.43ID:fBARt18C
400勝投手・金田正一氏と理論派・桑田真澄氏の対論

金田正一 球速と制球どちらが大事? 「当然スピードに決まっているだろう。」

金田:投手にとってスピードとコントロールどちらが大事か? 
バカモン、そんなバカな質問をワシにするんじゃない。
当然スピードに決まっているだろう。
そもそもワシはコースなんか狙ったことはない。
狙っても球が速すぎて、弾けてどこかに行ってしまうんだ。
ど真ん中に投げるコントロールはあったから、ど真ん中を狙って、
あとは勝手にコーナーに曲がっていく。
それで64イニング連続無失点(日本記録)だ。

週刊ポスト2014年1月17日号
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 08:35:21.09ID:fBARt18C
400勝投手・金田正一氏と理論派・桑田真澄氏の対論

金田正一 「コントロールだけでプロで生きるのは厳しい」

金田:逆にいえば、コントロールだけでプロで生きるのは厳しいんだよ。
だが桑田は、それで生き延びた稀有な例だな。
お前は案の定、「コントロールが大事」というんだろう? 
だから最近のプロ野球は小さくまとまってしまうんだ。

週刊ポスト2014年1月17日号
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 09:18:25.57ID:WHPBVyyK
横浜は左の良い投手が入るわ
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 09:24:16.31ID:WHPBVyyK
横浜の最強左腕は愛甲か?
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 09:28:41.98ID:WlFCjMpw
>>54
ママーっ、横浜のスカウト力ってすごいんだよー。

あらそーぉ、よかったわねぇ
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 09:45:25.82ID:fBARt18C
>>54
それは間違いですね。
たとえ金井君が今年度入部しても3年連続でU15に選ばれた選手が入ったという事実はありません。
たしかに及川君、金井君(入部予定)はU15日本代表ではあります。
しかし木下君、松本君はU15には選ばれていません。
とりわけ木下君の中学時代の実績と注目度は抜群であったのは言うまでもありません。
木下君はシニア全国大会で優勝。そしてMVPを獲得しています。何故U15に選ばれなかったのかが不思議です。
たとえ金井君が入部しても、事実としては3年連続のU15日本代表選手の獲得とはなりません。
たしかに及川君、金井君(入部予定)だけでなく、
近年は藤平選手、黒須君とU15に選ばれた優秀な投手がこぞって横高に入っているのは事実です。
部長のスカウト活動の凄さは感じます。
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 09:54:21.99ID:fBARt18C
>>54
3年連続といえばテレビ朝日の「たけしのスポーツ大将」に出たスーパー中学生が横高に入ったのは事実です。
それなら正解です。
及川君、木下君、そして金井君(入部予定)と3年連続です。
U15ではなくたけしの番組なら3年連続です。
たけしの番組に出演したスーパー中学生が3年連続で入部するのだから凄いです。
2019/01/31(木) 10:19:12.60ID:rJeIn8zb
>>60
セタニシの監督がJAPAN断ってるからだよ
2019/01/31(木) 10:21:35.58ID:gdxX9FEl
横浜の外部コーチはネタなのか?
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 10:24:59.92ID:Utu0KEJx
制球制球って
コントロール重視のこまごました投手はいらんわ
多少制球力が悪くても
力で押す勢いのある投手を育てたほうが面白いわ
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 10:48:33.28ID:Utu0KEJx
小倉さんだと完成度高い選手を育てたいから
あれこれいじってこじんまりまとまった投手を育てようとする
しかし平田さんは自主性や個性を大切にするから
荒削りだけど伸び伸び枠にとらわれない勢いのある投手を育てる
技術力や投手の完成度では小倉さんの育成が上なんだろうが
平田さんの育成のほうが魅力を感じる
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 11:21:28.14ID:MZYNEumQ
>>64
野球を知らんやつはそうだろうな
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 11:23:28.62ID:FpsYBfQ/
>>60
度会は?
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 11:24:37.22ID:L/c7Bn00
桑田は制球力が良かったけど2年夏時には球速も140`台中盤出てたからな
桑田は制球力だけで勝負してたわけじゃなくて
球速もあったし落差の大きいカーブという変化球もあった
高校時代の桑田は技巧派イメージが強いが当時としてはかなりの球速が出る投手でもあった
桑田の高校時代は140`出るだけで超高校級と言われた時代だったので
球速においても桑田は超一流の部類に入る投手だった
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 11:28:46.32ID:fBARt18C
投手は制球力と決めるけるのは間違いです。
制球力も大事、球速も大事。どっちが大事かという問題ではないです。
その投手の能力や力量、特性、特徴によって育成しかたは様々です。
球速が遅い投手は打者を打ち取るにはより正確なコントロールや変化球のキレ、緩急などを求められるでしょう。
また球速が速い投手はコントロールはもちろんのこと、その球質などが求められるでしょう。
選手によって様々な観点からの育成がなされなければなりません。
制球力と決めるけるのがいかに馬鹿げているかがわかると思います。
理想的なのは球速(球質)もあって、制球力も抜群な投手です。
しかし発展途上の高校生です。そんな全てが完璧で理想的な投手はいません。
高校時代は完璧を求める必要はないと思います。未完成でいいのです。
制球も、球質も磨くことが大事なのです。
2019/01/31(木) 11:53:37.44ID:rJeIn8zb
気が早いけど夏の優勝候補は横浜、慶應、相模あたり?
桐蔭は厳しいだろうけど組み合わせによるのかな
2019/01/31(木) 11:54:48.67ID:gdxX9FEl
及川前スレに入学より体重アップしたと書いてある方がいるが、高2としては細すぎという事
よ。そこには言及しないのか?特に下半身
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 11:56:39.14ID:L/c7Bn00
ようはプロで通用するだけの十分な球威がある上での制球力じゃないと意味がない
プロで通用するだけの球威を失えばどんなに制球力があって打たれる
残念なことだけど成瀬なんかはプロで通用する最低限の球威が満たせなくなってきた
だからどんなに制球力が良くても球の出所が見にくくても打たれるようになってしまった
高校野球でも120`台の球速しか出なければ制球力が良くてもそうは抑えられない
強豪校相手に勝つには130`台中盤位は最低出る上での制球力勝負じゃないと抑えられないだろ
2019/01/31(木) 12:11:55.13ID:7Y48Oil8
元「由伸2世」がITマンに転身 第二の人生に決意「次の世界では『谷田成吾』として」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00050420-theanswer-base

谷田結局野球辞めちゃったのか残念
何でドラフト3度も漏れたんかな
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:17.07ID:yM+FCxGH
>>69
ヨタヲタは、球速バカばかりだから制球のはなしになったんだろう。
球質を磨くとか、またおかしな表現しているな。
誤字脱字も相変わらずだ。
何度も見直してから書き込めよ。
2019/01/31(木) 12:29:28.92ID:ufOhjlJo
松坂や涌井は小倉さんに細かくフォームいじられたけど、プロで早くから活躍して通算勝利数も超一流だけどな。
2019/01/31(木) 12:34:45.55ID:Zj3O6F/E
谷田は横浜いってればプロになれたと思う
2019/01/31(木) 12:39:41.41ID:ufOhjlJo
素材的には松坂、涌井級だった藤平を小倉さんが育てたらどうなってたかな?
高校時代の完成度はもう少し高くて、プロでももっと早くから活躍出来たかも。
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 12:43:37.64ID:L/c7Bn00
ナベオグの晩年はエースの連投に次ぐ連投だからね
2年生だろうと何だろうと勝つ為に連投させたのがナベオグの最晩年
肩は消耗品という考え方に立つと止めたほうがいいだろう
2019/01/31(木) 12:57:56.19ID:ufOhjlJo
松坂も涌井もプロに入ってから高校時代の影響が出て選手寿命的には少し早く衰えているかなという印象ある。
それでも早くから活躍出来て地位とカネを手にしたのは小倉さんの指導の賜物だったろう。
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 13:02:33.47ID:FOMyMGy0
藤平が小倉に育てられていたら怪我が完治せず山内、斉藤の二の舞になっていただろう
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 13:03:58.82ID:m+thkyJc
藤平はまず怪我をしなかっただろうね。
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 13:08:17.54ID:YeGLQOAM
ヨタオタクうざい
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 13:09:27.01ID:YeGLQOAM
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1548905056
2019/01/31(木) 13:19:46.84ID:YN5iv3Bx
そういえば今年のドラフトは相模優勝メンバーの大卒が出る年?
杉崎とかドラフトかかるんだろうか
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 14:15:38.81ID:WSqqQ23O
松坂、涌井以降、藤平が出るまで本格派エースは育成できなかった。
しかし140キロを越える中学生が入らなかったわけではなかった。
要は本格派は育成できなかった。
平田監督になって本格派は育成されるようになった。
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 14:54:37.46ID:WSqqQ23O
高校時代はそんなに細かいコントロールができなくていい
コントロールが出来ることにこしたことはないが高校時代はしっかり投げ込めることが出来るのかが重要だ
コントロールが悪いということであれこれいじって余計うまくいかなくなった事例が多い
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 14:55:38.25ID:rrYR2Y6M
>>85
藤平は2年夏に既に本格派として決勝のマウンドに立っている。
無能平田は、その秋から監督になった。
ヨタヲタが大嘘をついている。
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 14:59:48.90ID:AX8JsmoH
>>86
しっかりとした日本語が使える事が重要だ。

>>高校時代はしっかり投げ込めることが出来るのかが重要だ
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 15:35:20.05ID:WSqqQ23O
藤平は一年の時から平田監督が部長時代から二人三脚で教えている
何も知らないで自信満々で間違ったことをいうとは恥ずかしい
しっかり調べてから言わないと無責任ですよ
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 16:09:51.69ID:WSqqQ23O
スピードだけが全てではないのは当たり前のことだ
しかし高校生投手の成長を見る目安として球速の速さは大事なポイントではある
昨年引退した3年生
大会登録されなかった3人のB戦投手は140キロを越える速球を投げていた
140キロを投げても登録メンバーになれないのだから横浜の選手層がいかに高いのかがよくわかる
ここで大事なのはB戦の控えメンバーでも140キロを越える選手として育成していることである
エースや注目される選手ばかりではなく、控えのメンバーでもきっちり140キロを越えるまでに成長させているのが平田監督の凄いところである
高校ではレギュラーになれなかったが今後の野球人生に繋げられるような育成の仕方をしているといえる
2019/01/31(木) 16:18:34.36ID:rJeIn8zb
みんな横浜スレに行けよ
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:35.12ID:Ct1HBmzx
>>89
ならば藤平まで本格派を育成できなかったのはコーチ時代から無能平田になりますね。
まんまと乗せられて墓穴を掘るとは恥ずかしい。
しっかり考えてから書き込まないと赤っ恥ですよ。
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 16:57:36.34ID:ApZJYuKI
藤平が怪我をしたのは二人三脚のせいだな
94名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 17:01:59.43ID:WSqqQ23O
コーチ、部長時代も含めて指導者として関わっているわけですから問題がないとはいいません
しかし小倉氏がいた時代は小倉指導下でコーチングしているわけですから指導経験が浅く未熟な部分もあったでしょう
また選手の自主性を尊重する独自の指導も出来なかったでしょう
平田監督の手腕をいかんなく発揮し、かっての指導方法を否定して独自の指導をとれるようになったのは監督になってからです
小倉時代と平田監督時代は明らかに投手の育成方法は違います
本格派があまり育たなかったのは育成方法の違いがあると思います
いずれにしても平田監督の置かれていた環境とプロセスを見ることなしには評価はできないでしょう
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 17:04:25.05ID:L/c7Bn00
ナベオグ体制の2010年の斎藤や2013〜2014年の伊藤の使い方見ると
こりゃダメだなと感じずにはいられなかった
松坂は200球投げても平気だったとか書いてたけどダメだった奴は潰れてることは忘れずに
正直いって選手の能力を見て連投させてたなんてことはなかったと思う
ナベオグの功績を全否定はしないが時代に合わなくなってきてたのは間違いないだろう
あんまり昔のことを美化して考えるのは関心できんな
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 17:18:31.34ID:WSqqQ23O
>>93
またまた何も知らないのに偽情報を流す粘着コテ
何度も言っているがお前の勝手な妄想で適当なことを言うな
都合の良い爺よ
藤平が怪我といっても練習中の不意の故障ではない
1年から直ぐに右肘の成長痛で投げれなくなったということだ
成長期に発症する病気だから仕方ない
もちろん二人三脚で指導していた平田監督の責任ではないのは明らかだ
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:16.45ID:5YGCWDNO
>>95
誰も昔を美化してはいない。
全て無能平田の手柄にしたい為に昔を蔑んでいるのだろう。
同じ高校でありながら御苦労なことだ。
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:14.79ID:ApZJYuKI
>>96
1年秋には背番号1だったろう。
成長痛とはいつの話だ?
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 17:35:15.64ID:WSqqQ23O
>>98
藤平の成長痛のことも知らないで横浜のことを「ウチ」と呼ぶとは呆れますね
何も知らない部外者ならば知ったかぶりをするな
お前のお得意のネットで調べたら出てくるかも知れないぞ
でも藤平の成長痛は横浜ファンなら誰でも知っている
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 18:01:20.10ID:pIqOqX43
横浜スレ行けや
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 18:26:34.36ID:etEBrk+z
>>99
レスまでコピペかよ
あきれた奴だな
ボンクラ
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 19:07:59.39ID:NABOSHV6
埼玉県の上福岡出身、浦和学院11期生T組馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 19:49:19.20ID:AKdcBR7k
>>101
反論できず頭がおかしくなった?
このレスがコピペ?
藤平は成長痛とことを知らないのかと言っているだけなのにコピペとは?意味不明ですよ
お前は無脳だからレスで言われている内容を正しく認識できないことはわかった
コピペと断言するならソースを出せ
ソースを出せないなら俺に土下座して謝罪しろ
お前がわからないから教えやったんだが。。
レスの内容に反論するのではなく、まったく違うことを持ち出してケチ付けするだけとは惨めだな
反論できないお前の敗けだ
いつも負けてばかりでダサいな
365日粘着しているのならもう少し頑張って反論しろ
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 19:52:06.61ID:etEBrk+z
>>103
ほらよ、見事なコピペだな


0284 名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22 10:44:19
>>283
夕刊フジは新聞でないと常識知らずのお前に何もいってもまともに会話はできません。
また横高のファンなら誰でも知っている「二重指導」のことを知らないとはどんだけ部外者なのだよ。
これで横高のことを「ウチ」と叫ぶとは恥ずかしいですよ。
渡辺前監督はスポーツ紙に何度も「二重指導」のことを言っている。
ネット便りのお前のことだ、お前のお得意のネット探しまくりで調べればすぐにわかることだ。
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 20:32:23.88ID:etEBrk+z
>>103
で、成長痛は、いつの話だ?
答えられずに頭がおかしくなったか?
何年生の何月から何月までと答えろよ
誰でも知ってるんだろ
ボケナス
2019/01/31(木) 20:33:54.01ID:ufOhjlJo
涌井の甲子園での粘りのピッチングは好きだったな。京都外大西戦、延長11回に147Km/h。
あれは走り込みと小倉さんに下半身を徹底的に鍛え上げられた賜物だったと思う。
今の横浜の投手陣では涌井のようなピッチングは出来ないだろうね。
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:51.83ID:S7bjhQw6
壊れちゃったら元も子もないしな。涌井が壊れなかっただけで全ての選手が怪我無く良くなるとはかぎらないからね
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 21:14:18.42ID:ujjojeOv
>>104
もしかして狂った?
藤平の成長痛のレスがコピペならソースを出せと言ったんだが、意味不明の夕刊フジのレス?
まったく話が噛みあいません
もう一度いう
藤平の成長痛のレスがコピペというならソースをだせ
無脳よ
わかった?

日本語が通じないばかりか、精神分裂の基地外を相手にしてやっているのだから感謝しろ
また部外者なのに横浜のことを「ウチ」と呼ぶのは狂っているからだろう
そして「ウチ」と呼びながら平田監督に対して「〆る」と脅迫したり「尾行する」など犯罪行為の疑いがある投稿するなど横浜に対する敵対行為を平然とやっているのがお前だ
いい気になるなよ
お前はいつかは天罰が下るだろう
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 22:18:03.62ID:H2FLFgg5
>>106
前年秋に隼人にボコられて一時期投手クビになったのに
一冬越えて別人になってたのは驚いたな
当時のようなアメリカンノックって今の投手陣やってないのかな?
アメリカンノックの本数でいうと普通のピッチャーが3〜4本でダウンのところ、涌井は6本、松坂は8〜9本出来たって言うんだから生まれ持った足腰の強さは本当に大事だと思うわ
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 22:20:42.76ID:owrddVX5
>>99
ウチって呼ぶやつはみんな気持ち悪いわw
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 22:29:29.52ID:eYNaXwTF
これが横浜長文さんですよww


0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Zw


学歴詐称バレ→涙目逃走w
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 22:47:30.49ID:y2+6Ah83
>>108
ゆで上がったタコみたいだな
で、いつなんだ成長痛だったのは?
最初から質問は変えていないぞ
矛先そらして逃げ回るなよ
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 23:05:15.33ID:ZHR83E9f
自分のレスパターンを読まれちまったんだな。
駄文も繰返しコピペだし。
くだらないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。