大久保ー河地の話が出ているので60回記念大会の下馬評の話題提供。
例によって朝日新聞の座談会はピントがずれていて面白い。
朝日は見出しは8強となっているが、中身は4+4+4+それに続くグループ(以下略)となっている。
4強は仙台育英、横浜、福井商、高知商で、続く4チームにPL、中京、箕島、(津田のいた)南陽工
となっている。更に次のクラスの4チームには桐生、松山商、鹿児島実、我孫子という
少なくとも普通に考えると挙げないチームを2つ程入れたリストを作成。選抜前の評価が
高かった(多分選抜の評価ベスト4はPL、高松商、豊見城、桐生で開幕後箕島の評価が急騰して、
準決勝の時点では多くの人は箕島ー桐生の決勝を予想した)チームが軒並み評価を落としている。
特に高松商と豊見城の低評価の根拠が謎。高松商は河地が不安定で回復したらもう少し評価を
挙げると書いてあるが、春季四国大会も高知商に完敗したとは言え準優勝であり、やっと
のことで9年ぶりに出てきた松山商の下に置くのはどう見ても評価がおかしい。また豊見城は
石嶺の指の怪我があって評価を落としたとしているが鹿実よりは上とするのが妥当だろう。
また、トップ4の中でも最強は仙台育英という評価で、それも総合力が突出しているという点が
笑える。どう見ても大久保のワンマンチームだろうに。選抜前にはトップだったPLが評価を
落としたのも良く分からない。打力のPLとしていたので西田の投手力を過小評価したのか。
こういう座談会のピントのずれた評価はさておき、この大会では監督に事前アンケートを
行い、優勝候補も挙げて貰っている。その結果(複数回答可)は33票でPLがダントツ人気で、
次いで17票の中京、3位タイが11票で箕島と高松商。ビッグネーム優先なんだろうけど、
こちらの方が高松商を除き正確な予想になっていたのが面白い。
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
772名無しさん@実況は実況板で
2018/08/14(火) 11:47:07.03ID:17tdccBk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【山梨】16歳の高校生を殺人未遂の疑いで逮捕 父親(69)を刃物で切りつけ 心肺停止 [煮卵★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★3
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 大阪万博のリングで蜂が巣作りしていることが確認される [931948549]
- 【悲報】記者「いつも米は何kg位買うんですか?」小泉進次郎「色々な米を買います」
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]