X



【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/08(金) 19:21:06.76ID:rvFT6fbu
またまたありがとうございます。

ところで >>346 に貼ってくれた計算式だけど、ロールの影響が入ってないのは、ロール(要撃狙撃リベロ)は回避率、
計算式は命中率だからでしょうかね? 命中率に直接影響するロールは無かったか。回避率は命中後に影響するのか・・・

マクシミアスで回避率計算したら、二刀の剣豪武器ガード率+20%+ヴァレリアハートガード率56+白金の聖剣ガード率66=142%とか大変な事に
2019/02/08(金) 19:58:29.25ID:pvwZnzKg
ガードされるのは命中扱いってことだと思う
純粋に攻撃する側がミスするかどうかが命中率
2019/02/08(金) 23:55:47.27ID:rvFT6fbu
なるほど、バルマンテが勝手にスカるのが命中率か。

今日一日で検証・検討したい事が増えてしまった。二刀攻撃時のガード率とか
2019/02/09(土) 22:49:08.79ID:zc6T0Y04
二刀ガードは高い方のガードが適用されるとか聞いたな
ロールの20%アップも1.2倍って意味じゃないか?
2019/02/11(月) 19:41:38.82ID:nElbWyTY
ttp://mio.skr.jp/cgi-bin/sagambsf3nm/dr.cgi?key=16716
> 3章で【緋の欠片】編を行っており、2章の【シグフレイ】編で獅子王の地上絵を完成させておらず、
> 3章でエイディルが加入していない場合、アイ・ハヌムでファイアブリンガーとバトルになり、
> (アイベックスの指輪を持っている場合、ファイアブリンガー(最強)とバトルになる)ウルピナ卒業エンドを迎える。
2章で不死鳥編、3章で緋の欠片編の場合はウルピナ卒業エンドにならないのかよ、とつっこんでみるテスト。
2019/02/12(火) 23:34:00.17ID:nd3mnPt1
与ダメと違ってガード率って検証が難しいな、曲剣ですらガシガシガードしてくれるし・・・ 分かりきったことも含めて簡易メモ
右:白金 左:曲剣 防御 ガード率高め? 隼斬り 与ダメ高 ガード率高め? 二刀十字斬 与ダメ中 ガード無
右:曲剣 左:白金 防御 ガード率高め? 隼斬り 与ダメ低 ガード率高め? 二刀十字斬 与ダメ中 ガード無
右:白金 左:無し 防御 ガード率高め? 隼斬り 与ダメ高 ガード無
右:曲剣 左:無し 防御 ガード率低め? 隼斬り 与ダメ低 ガード無
2019/02/17(日) 23:28:07.35ID:hlv4OIDd
聖騎士の盾とアビスガード、どっちの方が良いのだろう?
見た目だけなら聖騎士の盾なんだが
2019/02/17(日) 23:42:46.20ID:4dqZjJQv
アビスガード一択だわ
シールダーロール付けてると盾ガード率しゅごい…
2019/02/24(日) 02:18:22.47ID:KQaFTOgg
攻略サイトには棍棒の与ダメージは筋力・技術力の平均値から算出されるって書いてあるのに、
棍棒技の所には回し打ちも骨砕きもかめごうら割りも筋力としか書いてない・・・ 技術力どこ消えた?
どっちが正しいのだろう? 乱れ雪月花とか考慮するならむしろ大剣の方が技術力必要だったりする?
2019/02/24(日) 21:53:15.36ID:n87yjB43
技によって違う
疾風打なんて運動性だけに威力が依存してる
2019/02/24(日) 21:54:56.99ID:n87yjB43
でも技術依存は一つも無いっぽいな
だいたい腕力か腕力+知力
2019/02/25(月) 01:01:05.49ID:rJgjKrek
ブロックが技術依存になってるけど、これは防御力的な意味なのか
2019/02/25(月) 18:39:58.50ID:DQyAfi6q
ブロック時のガード成功率補正が技術と集中依存で
ガード時のダメージ軽減補正が腕力と体力依存
2019/02/25(月) 20:52:56.98ID:D+139qZd
技集はガード率に影響してたのか
2019/02/25(月) 22:26:10.33ID:au00ceu4
>>359 そうだったのか・・・
デミルーンと分子分解で軽く検証してみたが、確かにその通りみたいだな
誰だよ斧棍棒ダメに技術力関係するって言った奴は?ブロック率だけかよ
「小数点以下の確率で」かよ

ウルピナ デミルーン ドラゴンルーラー赤
筋力-2 技術力-2 318 321 336 320
筋力-1 技術力+2 349 331 367 356 327 350 349 334 358 366 366
筋力+2 技術力-3 309 325 316 325 322 309 324 337 318 332
2019/02/26(火) 04:13:55.22ID:TSx0dTCl
ここまでの議論を参考に、Wikiの木の五行武器を書き換えてみたのだが・・・、
「威力に直接反映される小剣および弓、命中率に関わる斧、一部の技の威力に直接反映される大剣および長剣を狙うといい。またガード成功率にも関係するので、プロテクト技が存在する長剣、大剣、槍および棍棒を狙ってもいい。」
やばい、全部になっちゃったorz

>>346 読むと、斧の命中率も技術力と集中力が等しく影響するって事だよね?
集中力って状態異常防御にも関係するから、斧を使う人は技術力より集中力の方を上げた方がよくね?
例えばロールでは技自慢より気迫を優先するとか
2019/02/26(火) 18:07:03.63ID:oblyDUyV
斧なら技優先したほうがいい
兜割りとか能力ダウン技の減少量は技依存だから
2019/02/26(火) 19:31:09.25ID:oblyDUyV
それにスタン、マヒの状態異常防御になら技も影響してるしね
2019/02/27(水) 02:55:38.17ID:alP9XXFP
>>366
確かに技術力はステータス変化技の変化量に関係するって書いてあるけど、
別の所には かかと斬り:はやさダウン-12 かぶと割り:防御ダウン-8 パワーブレイク:攻撃ダウン-5 モーニンググローリー:術力ダウン-24 って定数が書いてあるんだよね・・・
抜けてるだけかもだけど、状態異常を受ける際の抵抗力って集中力しか書いてないし
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:02:04.88ID:5TQxlL8q
攻略サイトなんて抜けだらけだぞ
能力ダウンは基礎値に技術で補正掛かるし
状態異常防御は毒、即死は体力と集中、混乱と眠りは知力と集中だし
そんなにシステムが知りたいならガイドブック買ったらいい
全部載ってる
2019/02/27(水) 08:25:24.17ID:o42Ys59t
サガスカに限っては攻略サイトアテにならん
スレで聞いたほうが欲しい情報が手に入るよ
住人の兄貴たちにはお世話になっております・・
2019/02/27(水) 12:10:24.85ID:QiR1XvHN
昨今の攻略サイトは質が悪いからなー
ゲーム内テキストを丸写ししてるだけとか酷い
2019/02/27(水) 14:54:08.36ID:3wTDg79/
虎の巣みたいに没データまとめてる攻略サイトも最近ぜんぜんないよね
解析難易度桁違いだろうけど
2019/02/27(水) 16:40:13.97ID:5TQxlL8q
>>346
本スレで命中まとめた表貼ったけど適当なロダにうpしたせいですぐ消えちゃったから
こっちのスレにも貼っとく
https://i.imgur.com/cnwRnkx.jpg
2019/02/27(水) 18:16:41.66ID:Ns+CoH+K
Vita版6周目ウルピナで最強ファイアブリンガーにしたいんだけど、イレーネとエイディル両立は無理かな
2019/02/27(水) 18:24:18.47ID:5TQxlL8q
イレーネ加入ルートは絶対最強鰤にならないから無理じゃないかな
2019/02/27(水) 18:30:23.33ID:Ns+CoH+K
wikiのこれでもイレーネ入れたらだめなのか危ない

2章緋の欠片で指輪を渡す(壊す)+ 3章不死鳥
2019/02/27(水) 18:42:48.83ID:5TQxlL8q
https://ameblo.jp/dsaga2525/entry-12293205502.html
ここが詳しいけどガイドブックにはそれで最強鰤になるって書いてあるけど実際は間違ってるらしい?
2019/02/27(水) 19:05:26.32ID:Ns+CoH+K
わざわざありがとう
最強鰤と全技集めが目的だったからフラグミス怖いし大人しくレオナルドにする
2019/02/27(水) 23:56:40.07ID:alP9XXFP
>>369
なるほどね。確かにちょっと試してみたけど、
ステータス変化技の変化量 = 基礎値 + MAX(0,技術力-10)
って感じみたいですね。あとヒートビートや冷徹撃みたいなステータス上昇も同じなんですね。
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:00:37.24ID:IvyFfHo7
基礎値に技術補正で乗算だからそんなに大きく上がらないし基礎が重要
2019/03/01(金) 05:21:50.94ID:LaAfOf0U
技術力13:ヒートビート5回 技術力14:ヒートビート4回 で最大値(15)到達 (基礎値3)
技術力11:冷徹撃4回 技術力12:冷徹撃3回 で最大値(30)到達 (基礎値8)
2019/03/01(金) 06:17:30.47ID:4wWtLGhl
敵と使用者のスキルレベルの差も補正に影響するから注意
2019/03/06(水) 09:18:50.37ID:ASK29v+Q
ウルピナ編で五行武器はどの武器種をどの属性にするのがおすすめですか?
2019/03/06(水) 09:55:21.20ID:ieBEKI18
使ってる武器による
火はウルピナが長剣で使えばいいような気がする
メインのガード役が金で、斧が水か木
2019/03/07(木) 13:41:09.66ID:4HuyGVqQ
>>384
ありがとうございます
それはそうと卵からかえったばかりで
殺される火竜かわいそう
2019/03/27(水) 21:26:07.69ID:+nChxIPH
https://i.imgur.com/Tk35m8O.jpg
https://i.imgur.com/eyaDYzr.jpg
2019/04/11(木) 01:50:05.01ID:wBHF1Aw4
https://pbs.twimg.com/media/Dx6syCKU8AAfSBE.jpg
2019/04/23(火) 20:09:55.36ID:F1uYBiqT
味方の武器ガード時の軽減率

軽減率=装備の基本軽減率×(1+能力影響)

能力影響=(筋力+体力-20)×0.05

※筋力と体力が15なら能力影響=0.5、装備軽減50で軽減率=75%
※ダメージとスタン即死マヒ毒眠り混乱の発生率に影響
2019/05/10(金) 23:23:32.60ID:hnHCdJww
カウンターの成功率

=技別基本発動率×{1+(技術-10)×0.03}

*基本発動率は原則,ランク0時BPコスト別に
BP1:50% 2:60% 3:70% 4:75% 5:80% 6:85% 7:90% 他:95%
2019/05/10(金) 23:28:21.86ID:hnHCdJww
味方の武器ガード発生率

=状態係数×キャラ性能×BP補正×(能力影響+1)×失敗補正

状態係数:防御時や二刀時の片手技時1、プロテクト技時等は専用の値、行動時やマヒ眠り混乱スタン後などは0

キャラ性能:武器の持つガード率の性能(二刀の場合は高い方)×ロール補正

BP補正:相手の行動の消費BPによって成功率に補正(0:100% 7:70% 8:60%...)

能力影響:(技術+集中-20)×0.02

失敗補正:回避やガード失敗時に成功率の十の位を回避やガード者がカウントし,カウントが大きい程以後成功しやすく補正。成功時カウントreset
2019/05/12(日) 07:23:35.89ID:SYv8sCO5
怒りの発生

▼挑発時
挑発効果の攻撃時に30%で発生。怒りが発生するまで30%ずつ確率が増えていく。

▼怒り効果攻撃
技・術のもつ基本成功率で発生。

それぞれ能力値等の影響はない。発生が必ずしも良いこととは限らないため、高能力者が損しないように。
2019/05/12(日) 07:25:01.35ID:SYv8sCO5
味方回復術のターゲット

1人のHPと状態異常を治す術アースヒール発動時、当初選んだキャラが死んでいると、新対象を自動で選ぶ

(1)解除できる状態異常数や、HPが全快か50%以下か等から優先度設定

(2)最高優先度のキャラを選ぶ(複数ならタイムラインが後の者)
2019/05/12(日) 07:25:16.16ID:SYv8sCO5
鍛冶アイコンの色

よくみると鍛冶アイコンには円内の背景色が青いものと黒いものがあります。
実はこの違いに意味があります。

【青】
得意五行について、特殊な強化レシピに対応し、素材の割り引きもある

【黒】
得意五行について、素材の割り引き率が高い
2019/05/12(日) 07:26:13.21ID:SYv8sCO5
報酬ボーナス条件

各バトルごとに最大3つ条件グループが設定され,各グループ内から1つ選んで最大3つ条件を決定
連戦の場合,全グループから最大3つに絞り込む

*最序盤や序盤は除外するグループあり(特定技が必要な条件,人数が必要な条件etc)
*戦闘か鍛冶で再選出

その他
例えば条件[男だけで戦う][女だけで戦う]は1つの同じグループにしか設定しておらず、連戦でも共存しない想定でした

が、実際は「全グループから最大3つに絞り込む」際に複数のバトルから同グループ/条件が選出されうる状態です

*ボーナスのコンプを目指してほしい訳ではないので修正しない判断をした
2019/05/12(日) 07:26:58.04ID:SYv8sCO5
敵は通常、味方各キャラ下値に比例して攻撃対象をランダム選出

★狙われやすさ = 100/仲間人数 + 陣形影響0〜50 + ロール効果-10〜30最大5つ + 挑発効果0〜200

※挑発はターン減衰。強撃で150

各敵は、技によっては、相手の状況・状態等でこの値を変動させる
2019/05/12(日) 07:30:00.44ID:SYv8sCO5
ドロップ品

竜槍など特定バトルのドロップ率は10%が多い
出るとラッキー+狙いたい人も取れる味付け

装備ドロップする一般ザコは分布数を加味して2〜15%程

*緋色の野望でドロップから消えた弓
1%だし量産できるし狂人しか狙わない想定が、割と狙う人いて申し訳なさ
2019/05/16(木) 10:47:01.23ID:5B2Muklt
通常の恩寵発生率

={(標準確率+判定数影響)×(100+陣形影響)÷100+ロール影響}×回数補正×専用係数×バトル補正

*恩寵別の発動判定タイミングで条件を満たしている時の率
*別途ターン経過の発動チャンスがあり、その確率は更に恩寵別補正がかかる(ターン経過で高まる)

標準確率:恩寵別の値

判定数影響:発動確率判定を行った数で確率アップ。戦闘開始時と恩寵発動時にリセット

陣形影響:陣形効果影響。恩寵別の値(連戦中継続し恩寵発動時にリセット)

ロール影響:恩寵別に影響度が違う

回数補正:発動する度に発動率を抑える補正(連戦中継続カウント。再挑戦時は敗戦バトル前のカウントに戻す)

専用係数:ヴァッハの恩寵が他の何%で判定か

バトル補正:各戦闘別の各種恩寵の発生しやすさ
2019/05/23(木) 18:38:12.43ID:nHaTeNO1
T@サガスカ
@T17662249
5 時間5 時間前
その他
不得意武器で、閃き率の低い高ランクのリザーブ技を習得しようとした場合、BPを相当数消費しても確率は極小のままなのでしょうか?それとも単に必要BP消費量が多いだけでしょうか?

生田泰浩(ゲーム開発者)
@y_ikuta
フォローする @y_ikutaをフォローします
その他
返信先: @T17662249さん
不得意武器でも、閃き判定で80%になるだけなので、BP消費行動を十分している状態で、リザーブ技の閃き条件(カウンターなら直接攻撃を受ける等)を何度も満たしていれば普通にひらめくと思いますよ。

※必要BP量が多いだけでは閃きません
2019/05/23(木) 18:38:42.03ID:nHaTeNO1
恩寵の効果

恩寵は発動時の対象キャラ数によって効果量が変化する
(対象数1:100% 2:60% 3:45% 4:36% 5:30%)
2019/05/28(火) 18:33:26.80ID:crto5yr1
防御アップ系の効果

防御変動中の防御力 = 本来の防御力の「100+変動量」% + 変動量

防御アップ系を受けると、内部的な防御変動量の数値が上下
変動幅には上限下限があり、-30〜+30

※冷徹撃 +8前後
※アーマーブレス(III) +24前後
※1人でヴァッハ恩寵 +30前後
2019/05/30(木) 18:31:31.32ID:rlQ08g4k
>>397
生田泰浩(ゲーム開発者)
?@y_ikuta
6時間6時間前
いつもありがとうございます。
恩寵確率アップ系ロールの効果は重複します。
薬草マニアと癒やし系などの、固有ロールと汎用ロールの効果は同じです。
2019/07/12(金) 21:15:12.96ID:ZJhzFI/3
術と技

本作では「詠唱ターン数がある行動が術」で、他は技
※術力変化は術にのみ有効

なので、ヴァーミリオンサンズ・グロウイングファイア・ファイアボールは本作では技
※これらは攻撃力ダウンが有効

イメージより確実に誰でも判別可能にしたかったのが理由
2019/07/12(金) 21:15:44.02ID:ZJhzFI/3
五方冥石の効果

緋の魔物を倒して五方冥石を20集めると、ラスボス直前に使うことで「ラスボス戦で恩寵が数倍発生しやすくなる」効果があります

興味がある方は、周回プレイ時などでお試しください

ちなみに五方星石使用時も有効です
2019/07/12(金) 21:16:22.10ID:ZJhzFI/3
技の命中率

★確率=a×(b×0.01+1)×c

a:基本命中率…技ごとに固定

b:影響能力値…技術+集中-20 ※0以下なら0とする

c:命中失敗補正…命中失敗時に命中率の十の位を外した相手がカウントし,カウントが大きい程以後命中しやすく補正。命中成功時カウントリセット

☆命中失敗補正=1+(d/20)

d:命中失敗カウンタ…
命中失敗時に仕掛けられた対象のカウントをアップ,成功時に0にする
一度の加算値はその時の成功百分率の十の位

*でたらめ矢などは一つの技で複数回カウンタ処理される
https://i.imgur.com/cnwRnkx.jpg
2019/07/23(火) 11:35:41.41ID:4RvIh4Hh
https://pbs.twimg.com/media/D_76O03UEAAG-OL.jpg
2019/07/23(火) 11:37:45.13ID:4RvIh4Hh
https://pbs.twimg.com/media/D_1lLKAU0AAFtPk.jpg
2019/08/05(月) 03:11:26.43ID:nvzmnfXg
https://i.imgur.com/8GjuYjk.png
2019/08/29(木) 21:18:44.44ID:27qZs1Jg
主人公バトルボイス変更機能

編成画面で「バストアップ画像タッチ長押し」「右スティック(サブコマンド2キー)押し込み」で各機種可能

この機能いるかもと思っていたものの決め手に欠けていた所、タリアのボイス収録時に確信に変わり、ディレクター判断で実装です
2019/11/28(木) 11:11:12.36ID:lnid1CoA
敵の能力値

敵にも全て能力値が設定されています

シグフレイ
筋 技 運 体 知 集
8 11 9 7 15 13

邪神1戦目
筋 技 運 体 知 集
12 15 8 12 14 14

ちなみに

モンド等に装備で盛って技+集を邪神同等にすれば空気投げIIでスタン27%

レオの技+集=19だと16%
2019/12/12(木) 02:53:11.61ID:M+fAYKvD
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタビーストアニマルクリエイティブイマジネーションカスタマイズアレンジスパーダモンバーストモードさんは両刃の大剣の永遠神剣第七位『偶像』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャースパーダモンバーストモードさんはランタンの永遠神剣第六位『復讐』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャードルルモンバーストモードさんはひのきの棒の永遠神剣第六位『流麗』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャーティラノモンバーストモードさんは最近だらしねえ永遠神剣第二位『夜濡』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャージャッジメントデスティニースパーダモンバーストモードさんは松岡修造似の永遠神剣第三位『無職』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルガルルモンバーストモードさんはナックルの永遠神剣第一位『疑念』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルガオガモンバーストモードさんは二刀一対の長剣の永遠神剣第零位『彼方』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルライアモンバーストモードさんはネコハンドの永遠神剣第五位『蛇眼』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルユピテルモンバーストモードさんは自動販売機の永遠神剣第零位『恒心』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルスサノオモンバーストモードさんは抱き枕の永遠神剣第二位『迷路』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルオファニモンバーストモードさんはガンブレードの永遠神剣第七位『咎め』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルセラフィモンバーストモードさんは美少女ゲームの永遠神剣第四位『空海』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルムゲンドラモンバーストモードさんはチャクラムの永遠神剣第零位『戒厳』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルホーリードラモンバーストモードさんは髭の永遠神剣第二位『賢明』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルグランクワガーモンバーストモードさんは私の好みじゃない永遠神剣第五位『根源』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:34:35.66ID:FlEgWeQJ
age
2020/03/29(日) 08:15:36.75ID:dYHeRq4b
緋色スレ落ちてるやんけ!
2020/04/07(火) 18:33:43.69ID:uUNgj3e2
落としといた
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 01:26:44.87ID:XaGmISTP
生きてる?
2020/06/04(木) 00:06:49.91ID:1YUSDY6K
生きてるけど野望しかやらなくなったなあ
2020/08/15(土) 19:07:49.12ID:nHBFK/AH
【緊急】IP表示スレの危険性が判明。下記スレへの書き込みはお控え下さい
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part165
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593739272/

参考:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597374241/
ttp://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57077278.html
2020/08/24(月) 20:08:16.32ID:TNV0Y/Vr
https://i.imgur.com/v3REQbj.jpg
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 21:41:56.27ID:uP+geRdK
なんだ
2020/12/31(木) 23:13:45.42ID:4+yt0SpX
『年越し雑談』(酒雑/ワイプあり)
(19:32〜放送開始)


ps://
youtube.com/watch?v=0ug2zU_GAvM
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:29:49.17ID:/7xQV6h/
【超悲報】ソシャゲに落ちぶれたロマンシングサガさん、聖剣伝説に新作を先越される

スクエニ、「聖剣伝説5」を家庭用ゲーム機向けに開発へ! 「4」以来15年ぶりの最新作がついに登場へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626158541/
2021/10/19(火) 09:12:24.01ID:Bo/l6FOj
初プレイ、ウルピナ編1章トラキニですが
雑魚すらきついですね
おすすめロールや陣形など教えてください
2021/10/19(火) 11:22:56.94ID:g7WcvmQa
攻略サイトで基本を学んでからの方が楽しめると思うよ
2021/10/19(火) 21:48:57.36ID:A8rG57b5
初プレイはロールとかそこまで気にしなくていいよ
陣形はブレイブライズかな
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 01:17:04.52ID:bSdr1fIm
残り2周でトロコン予定で
2週目に
ウルピナで最強ファイアブリンガーと戦いたいのですが

戦える条件って攻略サイトでは
2章 緋の欠片で指輪を渡す(壊す)
3章 不死鳥
とありますが
大地の蛇→火の鳥→緋石の欠片で最強とか書き込みがあるのですが
最強にする条件は何でしょうか
2021/11/15(月) 18:50:52.25ID:61QdFYtG
アイベックスの指輪を失わないこと
ハイバーニア州の欠片イベントで失う可能性がある
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:17:28.44ID:bSdr1fIm
ありがとうございます
最後の周回で挑戦してみます
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 16:48:56.57ID:94jl1bZ9
すみません
仲間の加入した時の初期スキルレベルってこちらのスキルレベルによって上がるのでしょうか
それともパーティレベルで変動するのでしょうか

仲間を加入させる前にLv50かパーティレベルを最大にすれば
加入した時にLV50は可能でしょうか
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 17:33:06.74ID:iNo1e+ld
加入時のレベルは33が限界?
パーティのスキルレベル上げてもなかなか33以上にならない
2021/11/17(水) 20:24:28.11ID:mdaw/T7t
細かい仕様忘れちゃったな

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part175
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633136481/

こっちなら知ってる人居るかもね
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 21:39:38.29ID:iNo1e+ld
ありがとうございます
そちらで質問してみます
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 21:39:24.19ID:i4bK/blO
最強キャラと言われるのサーシャを入れるルートで最強ファイアブリンガーと戦うことはできないのでしょうか
サーシャを仲間にするためには指輪がなくなる?
2021/11/19(金) 21:51:05.29ID:3FUPTt/N
指輪が無い事が加入条件だから両立しない
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:37:04.99ID:i4bK/blO
ありがとうございます
最強ファイアブリンガで使おうと思ってたのに…
2021/11/19(金) 22:37:58.12ID:3FUPTt/N
緋色の野望で追加ボス倒す時しか使い道無いよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:58:16.05ID:i4bK/blO
何度も質問して申し訳ないのですが
指輪さえ失わなければ
ウルピナでシグフレイ⇒不死鳥でも最強可能でしょうか

2章はシグフレイでプレイ中でサーシャが使えないとなると
緋の欠片編エイディル加入パターンか不死鳥編にして専用陣形持ちのイレーネにしようかと迷ってるのですが
2021/11/19(金) 23:39:26.94ID:oEQZYc2K
ピナ最強はエイディル加入一択じゃね?ケース >>434 除けば
まあ下記の情報で正しければ、だけど
https://ameblo.jp/dsaga2525/entry-12293205502.html
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 17:03:14.31ID:RWtQ+72i
ありがとうございます
3章は緋の欠片にしたほうが良さそうですね
エイディル加入させるかどうかでエンディングが変わるからその前でセーブを分けておきます
2021/12/07(火) 20:36:46.87ID:1PXVs9l3
チチって1度断ると仲間にならないの?
2021/12/07(火) 20:50:44.13ID:o/+wLzez
モチロンソウヨ
2021/12/08(水) 01:00:06.91ID:Y6V5wPb9
マジすか…
サンクス
2021/12/13(月) 11:31:33.27ID:WD6lLRaU
ファイアブリンガーには毒効きますか?
2021/12/13(月) 20:09:58.34ID:qO5QFmwH
いいえ
2021/12/14(火) 23:07:58.58ID:UhrNDyZ/
>>442
ありがとうございます
アクセサリーなどで体力を上げた場合HPの成長率は良くなりますか?
2021/12/14(火) 23:25:34.18ID:LDPsIebi
ならない
2022/05/12(木) 14:29:24.47ID:UXGsPC28
>>358
>>364
マジで?
と思って試したらマジで関係無さそうだった
オグニアナ 大木断 ドラゴンルーラー土
筋力9+1 技術12+3 339 337 322 339 333 332 321 321 334 312
筋力9+1 技術12-2 321 322 339 338 338 313 315 338 336 310

てっきり「筋力と技術の平均」って記述はグローバルにかかる補正でそこに加えて技ごとに追加で参照するステがあるって話かと思ってたんだが
(高速ナブラなら筋力技術に加えて筋力運動、筋力は二重に参照するんだとばかり)
試してみた限り前者はただのガセなのでこれなら技ごとの参照だけ抑えておけばいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況