公式サイト
http://sq4.atlusnet.jp/
世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/
★とりあえず上記のWikiで質問内容が書いてないか確認していただけると助かります
※荒らしは徹底スルー、情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950が立てること
前スレ
【3DS】世界樹の迷宮 IV 攻略質問スレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1345971223/
探検
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
2013/01/10(木) 19:39:39.46ID:XYl88SWb
2013/03/31(日) 13:18:12.21ID:uvD9FIml
フォートレス
ナイトシーカーは最初は後列で投刃をして、相手が盲目や麻痺になったら前に出すと言うやり方もアリ(というかそれが基本)
ナイトシーカーは最初は後列で投刃をして、相手が盲目や麻痺になったら前に出すと言うやり方もアリ(というかそれが基本)
2013/03/31(日) 13:21:02.73ID:gRw3tYzK
ダン・シカ前衛でフォトもいなかったけど
別に必死で守ってやらなきゃいけないほど打たれ弱くもないぞ
別に必死で守ってやらなきゃいけないほど打たれ弱くもないぞ
2013/03/31(日) 13:24:34.10ID:2i243yY6
>>226
前列がダン・シカのみだとやや軟らかいので、ソドかフォトを
前列には3人までしか入れられないので、後列で戦えるスナかルンを
属性攻撃があると何かと便利なので、ソドかルンを
シカと相性の良いミスはある程度進めないと仲間に入れられないので、
最初はこんな感じで選べば安定して戦えるかと
前列がダン・シカのみだとやや軟らかいので、ソドかフォトを
前列には3人までしか入れられないので、後列で戦えるスナかルンを
属性攻撃があると何かと便利なので、ソドかルンを
シカと相性の良いミスはある程度進めないと仲間に入れられないので、
最初はこんな感じで選べば安定して戦えるかと
2013/03/31(日) 13:54:35.65ID:pEpvU83S
>>228
シカは序盤は割とあっさりコロッと逝くぞ、メディ前衛の方がだいぶマシってレベル
シカは序盤は割とあっさりコロッと逝くぞ、メディ前衛の方がだいぶマシってレベル
2013/03/31(日) 14:04:19.36ID:EYtDLcBM
三竜倒しに行こうと思ってるんですがそれぞれ1回しか戦えないのでしょうか?
2013/03/31(日) 14:11:02.13ID:KfXnmEUk
他のイベントボスと同じで14日経過で復活するから何度でも戦える
NPCとの共闘は初戦だけだけどね
NPCとの共闘は初戦だけだけどね
2013/03/31(日) 14:13:58.83ID:EYtDLcBM
ありがとうございます、ちょっと殺してきます
2013/04/02(火) 07:06:56.39ID:0Kri0PBG
獣王の鉤爪で出来る剣を間違って売ってしまったのですが、ダンジョンボスは一度倒してしまったら
次の周回まで復活しないのでしょうか?
あるいは他のモンスターからは手に入らないものなのでしょうか?
次の周回まで復活しないのでしょうか?
あるいは他のモンスターからは手に入らないものなのでしょうか?
2013/04/02(火) 07:27:24.42ID:uk+75KEP
ボスは次の迷宮の3Fに行くと2週間に1回復活するようになる
2013/04/02(火) 07:43:25.71ID:0Kri0PBG
2013/04/02(火) 12:28:54.75ID:Aw/VROog
リンクスコールの面白さに目覚めて
フォト/ダン、ソド/ペリ、メディ/ソド、ルン/ミス、スナ/ミス
を、
ソド/ペリ、メディ/ソド、ルン/ペリ、スナ/ミス、ミス/シカ
に変更しようと思うけど、大丈夫かな?
やっぱスナはモフとかにしたほうがいいかな?
フォト/ダン、ソド/ペリ、メディ/ソド、ルン/ミス、スナ/ミス
を、
ソド/ペリ、メディ/ソド、ルン/ペリ、スナ/ミス、ミス/シカ
に変更しようと思うけど、大丈夫かな?
やっぱスナはモフとかにしたほうがいいかな?
2013/04/02(火) 12:38:19.46ID:FoJib/lJ
2013/04/02(火) 23:49:04.00ID:HjCJz/+Y
ソド/モフ フォト/ダン ダン/シカ メディ/ダン ルン/インペ
で弱体蟲まで倒して
引退してから弱体なしに挑みたいけど
サブはこのままでも勝てるかな?
で弱体蟲まで倒して
引退してから弱体なしに挑みたいけど
サブはこのままでも勝てるかな?
2013/04/03(水) 00:13:09.27ID:43Pjyv/Z
弱体なしは武器揃ってるかどうかもあるからなんとも
一回挑んでみてから考えたらどうだろう
一回挑んでみてから考えたらどうだろう
2013/04/03(水) 12:49:26.14ID:8wn3rmhI
2013/04/03(水) 19:48:26.01ID:ks+ADEE6
いま本編をクリアしたところですが最近PTを入れ替えて
モフシカ ソドペリ ペリモフ
メディスナ フォトダン
でやってるんですがメディ死亡からのPT崩壊が増えてきたのとフォトを後列に下げたので後列二人を休養させようかと思います
メディのサブをソドフォト フォトのサブをソドダンメディで悩んでるんですがどれがおすすめですか
あと回復できるキャラは二人以上いた方が良いんでしょうか
モフシカ ソドペリ ペリモフ
メディスナ フォトダン
でやってるんですがメディ死亡からのPT崩壊が増えてきたのとフォトを後列に下げたので後列二人を休養させようかと思います
メディのサブをソドフォト フォトのサブをソドダンメディで悩んでるんですがどれがおすすめですか
あと回復できるキャラは二人以上いた方が良いんでしょうか
2013/04/03(水) 20:08:53.86ID:XnG1WoOb
フォトはサブダン超安定なのでそれでいいが、普段は前列に出したほうが…
ガードマスタリは前列じゃないと発動しないよ
回復はメディが1人いれば十分で、むしろ前衛が多いことのほうが気になる
フォト抜きで耐えられるくらいに強いなら前衛アタッカー3でもいいけど
自分の感覚なら前衛の誰かと本職ルンを入れ替えるか、メディのサブをルンにする
ガードマスタリは前列じゃないと発動しないよ
回復はメディが1人いれば十分で、むしろ前衛が多いことのほうが気になる
フォト抜きで耐えられるくらいに強いなら前衛アタッカー3でもいいけど
自分の感覚なら前衛の誰かと本職ルンを入れ替えるか、メディのサブをルンにする
2013/04/04(木) 00:05:11.27ID:RsRgYPsO
ありがとうこざいます
ペリをオーバーヒート中後ろに下げるとかして使ってみてきつかったら前列誰か変えてみます
ペリをオーバーヒート中後ろに下げるとかして使ってみてきつかったら前列誰か変えてみます
2013/04/04(木) 00:13:29.12ID:Pa2wJadM
ソドがリンクやるんならルン欲しいところ
聖印はリンクにもペリの属性ドライブにもいいし
聖印はリンクにもペリの属性ドライブにもいいし
2013/04/04(木) 12:22:19.30ID:ISZ8wj8S
メディのサブをダンにすると
扇の舞か速度ブーストで避けるし
リジェネワルツでフォトを常時回復する
扇の舞か速度ブーストで避けるし
リジェネワルツでフォトを常時回復する
2013/04/05(金) 22:46:06.17ID:XieVBdLZ
ルーンマスターの武器はTEC詰めかELM詰めどっちの方が効率良いですか?
2013/04/05(金) 22:48:58.11ID:M+nQfO7y
確かおおまかには素のTECが70未満ならTEC、70以上ならELM
2013/04/05(金) 22:49:01.79ID:dPt9yOJx
TEC99になってるならELM
そこまでいってないならTEC
そこまでいってないならTEC
2013/04/05(金) 22:50:21.84ID:dPt9yOJx
70だったっけか、すまん
2013/04/05(金) 23:20:46.06ID:XieVBdLZ
素早い回答ありがとうございます
まだ70超えてないのでTEC詰めることにします
まだ70超えてないのでTEC詰めることにします
2013/04/06(土) 23:02:27.38ID:XYb8txYe
メディック5のサブが決まりません
後衛はルンルンミスで決まりましたが、前衛二人をどうしたらよいか…
ダン入れてダンスやクイステもいいのではと思うのですが、クイステは指揮官で補えますし、前衛にするとなると絶妙な脆さが心配です
もう一人は物理火力としてモフやペリを入れるべきか、印術の命中を安定化させる&最速のためソドにすべきか、耐久性を上げるためフォトにすべきか悩んでいます
アドバイスよろしくお願いします
後衛はルンルンミスで決まりましたが、前衛二人をどうしたらよいか…
ダン入れてダンスやクイステもいいのではと思うのですが、クイステは指揮官で補えますし、前衛にするとなると絶妙な脆さが心配です
もう一人は物理火力としてモフやペリを入れるべきか、印術の命中を安定化させる&最速のためソドにすべきか、耐久性を上げるためフォトにすべきか悩んでいます
アドバイスよろしくお願いします
2013/04/07(日) 13:35:23.31ID:tKI43eG+
趣味で選んでいいような気がするけれど…
前列殴りならサブソドは入れるかなあ
前列殴りならサブソドは入れるかなあ
2013/04/08(月) 15:46:11.89ID:WpPS2/yT
2013/04/08(月) 15:58:18.87ID:d5/3SMNJ
2013/04/09(火) 00:27:52.42ID:7dXZ5z6p
2の5メディよりはマシじゃね
2013/04/11(木) 21:00:42.45ID:4DMjfvmY
やっと砲が開放されたが、サブは何がいいかなぁ。火力を求めて、
ダンシカ シカミス スナモフ ミスシカ の縛り麻痺パに投入しようと思ってるけど、ペリソド、ペリシカ、ペリモフ、ペリルンのどれにするか迷う
シカミス辺りはシカペリの残滓ドライブに作り直すかもしれんけど、メインルーンマスターが居ないのが少し不安かも
ダンシカ シカミス スナモフ ミスシカ の縛り麻痺パに投入しようと思ってるけど、ペリソド、ペリシカ、ペリモフ、ペリルンのどれにするか迷う
シカミス辺りはシカペリの残滓ドライブに作り直すかもしれんけど、メインルーンマスターが居ないのが少し不安かも
2013/04/11(木) 21:29:04.19ID:sDZdsc1D
ルーンマスターにして属性攻撃特化型にしたなぁ〜
TPカットとか発動したらおいしいです
無属性攻撃も持ってるから耐性ばっかのヤツにも重宝したわ
TPカットとか発動したらおいしいです
無属性攻撃も持ってるから耐性ばっかのヤツにも重宝したわ
2013/04/12(金) 19:32:30.30ID:rOPEmC0t
ペリソド、ペリシカ、ペリモフ、ペリルンの四択ならまあ趣味だね
とにかく一撃が強力なのがいいなら羅刹のサブモフ
TP効率重視ならTPブーストTPカットのサブルン
ドライブを外すのが嫌ならヴァンガ先駆けのサブソドか速度ブーストのサブシカ って感じ
とにかく一撃が強力なのがいいなら羅刹のサブモフ
TP効率重視ならTPブーストTPカットのサブルン
ドライブを外すのが嫌ならヴァンガ先駆けのサブソドか速度ブーストのサブシカ って感じ
2013/04/13(土) 15:55:27.30ID:R11LQo4M
発売したての頃に買ったはずが、いろいろなゲームに浮気してたから今やっとクリア!
ボス倒した後のメッセージはちょっと来るものがあったわ…
でもラスボス戦は、ミスシカのクビキリが満タン近くまであった顔に決まって延髄剥き出しになった途端にインペのチャージドライブが決まったから、即座に虫の息で死闘って感じが全く無かったのは笑えた
PT全体で99引退するためのレベル上げは引率4人で1人を集中してあげるほうが全体的に見れば早いのかな?
ボス倒した後のメッセージはちょっと来るものがあったわ…
でもラスボス戦は、ミスシカのクビキリが満タン近くまであった顔に決まって延髄剥き出しになった途端にインペのチャージドライブが決まったから、即座に虫の息で死闘って感じが全く無かったのは笑えた
PT全体で99引退するためのレベル上げは引率4人で1人を集中してあげるほうが全体的に見れば早いのかな?
2013/04/13(土) 18:34:23.55ID:bnCOipBO
全員99にするなら労力は変わらないと思うけど
ギルカキャラ4+自ギルドメンバー1のほうが精神的に楽に感じるかも
ギルカキャラ4+自ギルドメンバー1のほうが精神的に楽に感じるかも
2013/04/15(月) 01:50:07.68ID:pjk4RQJz
今6層入ったとこなんですが、
インペリアルとナイトシーカーのサブって何がおすすめですか?
インペリアルとナイトシーカーのサブって何がおすすめですか?
2013/04/15(月) 01:58:33.21ID:Tq2d5dR+
ルーンマスターとインペリアル
2013/04/15(月) 02:20:09.53ID:pjk4RQJz
ありがとうございます
早速作ってきます
早速作ってきます
2013/04/21(日) 18:40:13.40ID:kjmcBZSv
ブースト系スキルはメインで最大まで取って
同じのを更にサブで上げても効果あるのでしょうか?
あと、インペリアルの武器はATKとELMどちらを付けた方が
ドライブで弱点つくときのダメージが伸びやすいでしょうか?
同じのを更にサブで上げても効果あるのでしょうか?
あと、インペリアルの武器はATKとELMどちらを付けた方が
ドライブで弱点つくときのダメージが伸びやすいでしょうか?
2013/04/21(日) 18:51:34.42ID:I8TK3eEn
速度ブースト以外は重複するから両方取っていい
ドライブは属性特化ならELM、エッジやアクセルも使うならATK
オススメは武器にATK詰めてELMアクセ装備
ドライブは属性特化ならELM、エッジやアクセルも使うならATK
オススメは武器にATK詰めてELMアクセ装備
2013/04/21(日) 19:07:03.73ID:kjmcBZSv
ありがと〜
2013/04/21(日) 19:13:47.41ID:KWNCVPDh
一応言っておくとATKとELMの倍率は弱点関係ないからね
三属性のドライブが弱点突きやすいからそう言ったのかもしれんけど
あとはwikiのフレイムドライブの項目見たり実戦での合計ダメージ比較するといいよ
三属性のドライブが弱点突きやすいからそう言ったのかもしれんけど
あとはwikiのフレイムドライブの項目見たり実戦での合計ダメージ比較するといいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 18:26:04.82ID:bdU9iyhy 第1大地でプーカ狩りしようとしたんですけど
13時間経ってもう一度行っても出てこない
第2、3大地では普通に出てきました
13時間経ってもう一度行っても出てこない
第2、3大地では普通に出てきました
2013/04/30(火) 00:58:24.53ID:53Er1x4j
時間じゃなくて気球艇でうろうろした歩数じゃなかったか
あとクリア後は2〜4大地にしか出なくなるようだ
あとクリア後は2〜4大地にしか出なくなるようだ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 15:45:33.14ID:f/UtVF182013/04/30(火) 20:43:35.74ID:sjHSq/mZ
プーカはストーリーの進行具合で出なくなるのがある
2013/04/30(火) 21:24:07.37ID:FbWRbkFN
裏ボス速攻で倒すのにシカモフとシカペリのどっちが向いてますか?
2013/05/01(水) 02:51:08.09ID:kwQgfRjy
鍛冶の状態異常付与について、今作でも二つ目以降の同種スロットは効果減衰する?
2013/05/01(水) 07:09:02.67ID:5B6J5Crj
減衰する
抑制ブーストの仕様もあり、今作でもとにかく何でもいいから状態異常・縛りにかけたいというなら
単一の状態異常・縛りでスロットを埋めつくすよりたくさんの状態異常・縛りを1個ずつ詰めた方が
確率的には付与に成功しやすい
抑制ブーストの仕様もあり、今作でもとにかく何でもいいから状態異常・縛りにかけたいというなら
単一の状態異常・縛りでスロットを埋めつくすよりたくさんの状態異常・縛りを1個ずつ詰めた方が
確率的には付与に成功しやすい
2013/05/01(水) 09:56:02.90ID:p+7MfXHf
何がなんでも即死させたい場合は異常詰めより即死詰めのが有効、だよね?
2013/05/01(水) 10:13:58.58ID:0c/70BPi
単に雑魚をさっさと処理したい等で
「即死」そのものでないとダメってんじゃなければ
即死と石化を半々にするのがベター
条件ドロップとかの関係で「即死」そのものを狙う場合は
即死全詰めするしかないけど
「即死」そのものでないとダメってんじゃなければ
即死と石化を半々にするのがベター
条件ドロップとかの関係で「即死」そのものを狙う場合は
即死全詰めするしかないけど
2013/05/01(水) 11:01:24.88ID:p+7MfXHf
2013/05/01(水) 16:30:48.37ID:kwQgfRjy
>>275
ありがとう、それに付随して更に質問なのだけれど
つまり二刀流の場合は、各種封じ×2の真竜と混乱・石化・即死各×2の真竜を一本ずつ持つより
各種封じ混乱石化即死の真竜を二つ持ったほうが若干高確率ということ?
ありがとう、それに付随して更に質問なのだけれど
つまり二刀流の場合は、各種封じ×2の真竜と混乱・石化・即死各×2の真竜を一本ずつ持つより
各種封じ混乱石化即死の真竜を二つ持ったほうが若干高確率ということ?
2013/05/01(水) 16:39:56.11ID:k6qfUa/I
>>279
耐性だの何だのを無視して非常に適当に計算すると前者と後者で8.6%くらい違う…はず
抑制ブーストを計算に入れなくてもこれなので実際にはさらに差は開くだろうけどね
この差を大きいと見るかたいしたことないと見るかは自由だ
耐性だの何だのを無視して非常に適当に計算すると前者と後者で8.6%くらい違う…はず
抑制ブーストを計算に入れなくてもこれなので実際にはさらに差は開くだろうけどね
この差を大きいと見るかたいしたことないと見るかは自由だ
2013/05/01(水) 16:52:15.61ID:kwQgfRjy
2013/05/02(木) 10:28:37.23ID:83Y+MUzy
今サブクラスが解禁されて、
フォト・メディ
ルーン×3
のサブクラスで悩んでいます・
ルーンは安定性を出すためにメディ、縛るためにスナを予定してるのですが
あとの3人にお勧めってありますか?
フォト・メディ
ルーン×3
のサブクラスで悩んでいます・
ルーンは安定性を出すためにメディ、縛るためにスナを予定してるのですが
あとの3人にお勧めってありますか?
2013/05/02(木) 10:46:27.72ID:5gKwxxjr
スナよりミスのが良くないかな?
どちらにしろルンのLUCじゃ狙ってできないだろうから、高いTECの陣回復で安定するよ
まあなんでもいいんだけど
フォトのサブはダンサーがオススメ、というか鉄板
ディバイドしないならソドでもいいかも
挑発+盾攻撃やソードブレイカーで隣のメディを生き残りやすくする
メディは聖印用にルンにして、ルン3を攻撃に動かしやすくするとか?
ダンサーにして回復&支援特化、フォトにして自分が生き残ることに特化、ソドにして最速回復を狙う、ミスにして陣回復…あたりもいいかも
ルンはモノノフか、ストーリー進めると出てくるインペリアルかな
このパーティーならモノノフのほうがいいかも?
羅刹は1まででいいよ
どちらにしろルンのLUCじゃ狙ってできないだろうから、高いTECの陣回復で安定するよ
まあなんでもいいんだけど
フォトのサブはダンサーがオススメ、というか鉄板
ディバイドしないならソドでもいいかも
挑発+盾攻撃やソードブレイカーで隣のメディを生き残りやすくする
メディは聖印用にルンにして、ルン3を攻撃に動かしやすくするとか?
ダンサーにして回復&支援特化、フォトにして自分が生き残ることに特化、ソドにして最速回復を狙う、ミスにして陣回復…あたりもいいかも
ルンはモノノフか、ストーリー進めると出てくるインペリアルかな
このパーティーならモノノフのほうがいいかも?
羅刹は1まででいいよ
2013/05/02(木) 11:14:50.25ID:83Y+MUzy
>>283
ルン3人入れてるために、メディで聖印の考えはなかったです。
モノノフの羅刹もメリットの割にデメリットが少ないし・・・
ルン/ミスが忙しそうだけど、
フォト/ダン メディ/ルン
ルン/ミス ルン/モノ×2でやってみます。
ありがとうです
ルン3人入れてるために、メディで聖印の考えはなかったです。
モノノフの羅刹もメリットの割にデメリットが少ないし・・・
ルン/ミスが忙しそうだけど、
フォト/ダン メディ/ルン
ルン/ミス ルン/モノ×2でやってみます。
ありがとうです
2013/05/05(日) 11:30:49.51ID:sIZXIaVy
初プレイで質問です
wiki見てるとフォートレスの肝スキルっぽいディバイドスキルにバグがあるということでとても致命的に見えるんですが大丈夫なんでしょうか?
Q:オススメの職は?A:誰使ってもいける、とは書いてありますが多職より使いにくい運用しにくいようだったらはずそうかなとも思ってるのですが・・・
wiki見てるとフォートレスの肝スキルっぽいディバイドスキルにバグがあるということでとても致命的に見えるんですが大丈夫なんでしょうか?
Q:オススメの職は?A:誰使ってもいける、とは書いてありますが多職より使いにくい運用しにくいようだったらはずそうかなとも思ってるのですが・・・
2013/05/05(日) 12:01:22.00ID:q7IOki2a
>>285
フォト入れてプレイしてるけど、そのバグ見たこと無くて今知ったわ
wiki読む限り対処も難しくなさそうだけど、気になるようなら無理に使わなくてもいいんじゃないかな
取り返しのつかない要素ではないのだし、必要になったら使えばいい
個人的な感想だけど、ディバイド主体でない序盤に堅いわ勝手にTP回復するわで重宝したし、
最初に決めた5人で!とこだわるのでなければ、途中で入れ替えると言うのもひとつの手だよ
フォト入れてプレイしてるけど、そのバグ見たこと無くて今知ったわ
wiki読む限り対処も難しくなさそうだけど、気になるようなら無理に使わなくてもいいんじゃないかな
取り返しのつかない要素ではないのだし、必要になったら使えばいい
個人的な感想だけど、ディバイド主体でない序盤に堅いわ勝手にTP回復するわで重宝したし、
最初に決めた5人で!とこだわるのでなければ、途中で入れ替えると言うのもひとつの手だよ
2013/05/05(日) 12:08:35.61ID:1QsS4tI4
フォト入れてたけど不自由するほど使いにくいとは思わなかったな
バグも条件そろわないと出ないみたいだし
他職より使いにくいかは個人の体感があるからなんとも
DQみたいな盾役のないRPGの感覚が強いと、慣れるまで運用しづらく思うかも?くらい
バグも条件そろわないと出ないみたいだし
他職より使いにくいかは個人の体感があるからなんとも
DQみたいな盾役のないRPGの感覚が強いと、慣れるまで運用しづらく思うかも?くらい
2013/05/05(日) 13:32:19.41ID:5AN+FZOE
2013/05/05(日) 19:18:11.96ID:sIZXIaVy
回答ありがとうございます
ほとんど問題なさそうなのでフォートレス入れようと思います
ほとんど問題なさそうなのでフォートレス入れようと思います
2013/05/06(月) 08:52:06.38ID:M8trfcXl
QRクエストというものがあるようですけどクエストによっては期限終了で今現在利用できないものや非公開のものがあるとwiki書いてありました
今現在でも利用可能なクエスト一覧、またそのQRコードが全て載っているようなページはないのでしょうか?
一応、ググってそれらしき?一覧はあるにはありましたが……
今現在でも利用可能なクエスト一覧、またそのQRコードが全て載っているようなページはないのでしょうか?
一応、ググってそれらしき?一覧はあるにはありましたが……
2013/05/06(月) 09:13:31.87ID:M8trfcXl
すいませんwiki内のページにあったの見つけました
290はスルーしてください
290はスルーしてください
2013/05/07(火) 12:03:36.95ID:YPxgZgTA
最初の小迷宮の地図を埋めたのでなんとかウインドさんに報告したいのですがどこにいるのでしょうか?
最初にあった場所や入り口付近を調べたのですが見つかりませんでした
全て完成させる前に一回帰ったのが原因かなとは思うのですがこれはもう諦めて次に進んでもいいですかね?
最初にあった場所や入り口付近を調べたのですが見つかりませんでした
全て完成させる前に一回帰ったのが原因かなとは思うのですがこれはもう諦めて次に進んでもいいですかね?
2013/05/07(火) 12:10:43.64ID:86Za+ntx
2013/05/07(火) 12:16:01.57ID:v2WCA5Iz
最初に会った場所には居ないな。入口から真っ直ぐ進んで突き当たる一歩手前だったと思う
たしか一度街へ戻ると消える。何もデメリットは無いから無視して進めてOK
たしか一度街へ戻ると消える。何もデメリットは無いから無視して進めてOK
2013/05/07(火) 14:49:53.09ID:YPxgZgTA
初探索時に採取する前にFOE2体にビビッて一旦街でセーブしに行ったんですけどそれでいなくなっちゃったんですかね
最初に会ったところや入り口の気球付近にAボタンで調べるコマンドもでませんしもうこのまま先進もうと思います
ありがとうございました
もう一点だけ質問したいのですが
ソードマンのリンク○○○○系はとりあえず振っておくべきだとは思って1振りしていますが
リンクマスタリ、プラスもありますしスキルLv上昇によるdam倍率の上昇もそこまでではないようなので、中盤以降でも1振りのままでもさほど問題ないのでしょうか?
それとも各4or5までだったりせめて1属性でも10にまで振り推奨だったりするのでしょうか?
好きにやれという話ではあるのですが基準というか一般論が知りたいので…
最初に会ったところや入り口の気球付近にAボタンで調べるコマンドもでませんしもうこのまま先進もうと思います
ありがとうございました
もう一点だけ質問したいのですが
ソードマンのリンク○○○○系はとりあえず振っておくべきだとは思って1振りしていますが
リンクマスタリ、プラスもありますしスキルLv上昇によるdam倍率の上昇もそこまでではないようなので、中盤以降でも1振りのままでもさほど問題ないのでしょうか?
それとも各4or5までだったりせめて1属性でも10にまで振り推奨だったりするのでしょうか?
好きにやれという話ではあるのですが基準というか一般論が知りたいので…
2013/05/07(火) 14:55:50.05ID:xIOQ/AcP
1振りがいい
全振りはプラスとマスタリだけで問題ない
全振りはプラスとマスタリだけで問題ない
2013/05/07(火) 15:12:23.14ID:cVbjwahL
リンクそのもののスキルLvを上げるよりリンクプラス・リンクマスタリのスキルLvを
上げる方が与ダメの上昇量ははるかに大きいからな、SP効率を考えれば優先順位は明らかだ
最終的にリンクを極める段階に至ったらリンクそのもののスキルLvを上げることも
もちろん検討すべきだが、それまでは1振りで全く問題ないかと
上げる方が与ダメの上昇量ははるかに大きいからな、SP効率を考えれば優先順位は明らかだ
最終的にリンクを極める段階に至ったらリンクそのもののスキルLvを上げることも
もちろん検討すべきだが、それまでは1振りで全く問題ないかと
2013/05/07(火) 16:08:46.12ID:YPxgZgTA
重ね重ねありがとうございます
このまま1振りで進めてあらかた覚えた後とりあえずは物理ブーストに全力出そうと思います
このまま1振りで進めてあらかた覚えた後とりあえずは物理ブーストに全力出そうと思います
2013/05/08(水) 15:33:47.09ID:c04E/RRP
質問よろしいでしょうか
深霧ノ幽谷B1Fで迷子の兵士に道教えるイベントが起きないのですが
2週目だと無い〜とかあるのでしょうか
何回か入り直して、座標もあってるとは思うのですが・・・
深霧ノ幽谷B1Fで迷子の兵士に道教えるイベントが起きないのですが
2週目だと無い〜とかあるのでしょうか
何回か入り直して、座標もあってるとは思うのですが・・・
2013/05/08(水) 17:08:36.92ID:O9banLcG
てすと
2013/05/08(水) 17:19:41.77ID:O9banLcG
書き込めた
質問です
シナリオクリアして3竜撃破後6迷宮攻略中ですが
ソードマンのサブルンをサブモフに変えてみようと思ってます
背水と攻防を活かすためにこれまでの盾装備から二刀に変える場合
サブウェポンのスロットには何を鍛冶すれば良いですか?
一応メイン剣に真竜(Atk1個鍛冶済)サブ短剣にスロットが多く鍛冶素材もある柳葉を考えてます
今のとこ無難にAtkなのかなと思ってますがSpdもありかなと迷ってます
質問です
シナリオクリアして3竜撃破後6迷宮攻略中ですが
ソードマンのサブルンをサブモフに変えてみようと思ってます
背水と攻防を活かすためにこれまでの盾装備から二刀に変える場合
サブウェポンのスロットには何を鍛冶すれば良いですか?
一応メイン剣に真竜(Atk1個鍛冶済)サブ短剣にスロットが多く鍛冶素材もある柳葉を考えてます
今のとこ無難にAtkなのかなと思ってますがSpdもありかなと迷ってます
2013/05/08(水) 17:22:49.62ID:O9banLcG
ってSpdは鍛冶できないですねAgiです
2013/05/08(水) 17:45:11.32ID:4pBxuNGW
リンク型で他のキャラに抜かれて困るならAGIだろうけどせっかくモフにしたならメイン剣サブ刀でATK詰めが良いと思う
2013/05/08(水) 17:59:05.96ID:O9banLcG
あ、モフスキルは主に背水、物理B、羅刹系くらいで攻撃スキルは取らないつもりなんですが
それでも刀のほうがいいですか?
攻撃力は関係ないし単純にスロットの多い短剣がいいのかなと思ったんですが
それでも刀のほうがいいですか?
攻撃力は関係ないし単純にスロットの多い短剣がいいのかなと思ったんですが
2013/05/08(水) 18:00:06.50ID:ouO3wNaX
ソドモフの魅力の何割かは確実に衝破にあるからな、全体攻撃が意外と希少な4では
ドカンと一発ぶちかませるチャージ衝破は何気に使い勝手がいい
速度の面に関しても武器にAGIを詰めるより先にできることが他にもいくつかある、
靴を履くとかアクセでフォローするとかね
というか速度が必要なら素直にヴァンガればいいのよ、紙装甲になるって言ったって
速度を追い求めた装備にしてもやっぱり紙装甲になるんだし結果はあまり変わらん
ドカンと一発ぶちかませるチャージ衝破は何気に使い勝手がいい
速度の面に関しても武器にAGIを詰めるより先にできることが他にもいくつかある、
靴を履くとかアクセでフォローするとかね
というか速度が必要なら素直にヴァンガればいいのよ、紙装甲になるって言ったって
速度を追い求めた装備にしてもやっぱり紙装甲になるんだし結果はあまり変わらん
2013/05/08(水) 18:24:41.23ID:O9banLcG
ありがとうございました
速さに関しては先越されそうなのがスナしかいなかったし
今何度か戦闘試したところ問題なさそうだったのでAtk詰めにしてみます
速さに関しては先越されそうなのがスナしかいなかったし
今何度か戦闘試したところ問題なさそうだったのでAtk詰めにしてみます
2013/05/10(金) 14:26:18.60ID:crK74O/I
直前の質問と似たような質問です
ただ今表ボス倒して6層探索中なのですが
前衛 ソドイン フォトダン メディダン
後衛 スナミス ルンイン
でやっていると火力不足が目立つようになってきて
ルンはサブモフにしようと思うのですが、
ソドはリンク型だとサブルンかサブモフかどちらがいいんでしょうか?
あと、これからの三竜とか裏ボスに備えて
メディダンのワルツ系捨ててメディミスにして
邪眼二種取った方が有効でしょうか?
ただ今表ボス倒して6層探索中なのですが
前衛 ソドイン フォトダン メディダン
後衛 スナミス ルンイン
でやっていると火力不足が目立つようになってきて
ルンはサブモフにしようと思うのですが、
ソドはリンク型だとサブルンかサブモフかどちらがいいんでしょうか?
あと、これからの三竜とか裏ボスに備えて
メディダンのワルツ系捨ててメディミスにして
邪眼二種取った方が有効でしょうか?
2013/05/10(金) 15:01:41.47ID:/xojSeYk
羅刹でリンクを強化してついでに衝破のサブモフかな
メディはサブソドのヴァンガスタドロかサブルンの聖印リンク着火の方がいいかも
メディはサブソドのヴァンガスタドロかサブルンの聖印リンク着火の方がいいかも
2013/05/10(金) 18:23:17.01ID:crK74O/I
≫308
やはりソドモフですか!
準備に3ターンかかるのが難点だと思うのですが、
チーム最速とれるならヴァンガ省いても大丈夫…なのかな?
メディはサブミスにしたら邪眼に加え、スナに代わって
解魔の札役もこなせるかなーと思って書いてみたんですが、
殴りメディにする方向性は考えてもみませんでした
ヴァンガスタドロは単純に手が空いた時の手数増やしって感じですか?
リンクの着火役、というのならスコールと天雷で今の所足りてるのですが、
メディをこれからも前衛運用するなら
サブルンでメインルンの代わりに聖印打ったり
ルーンの盾を前列にもってこれるのは良さそうですね。
アドバイスありがとうございました!
やはりソドモフですか!
準備に3ターンかかるのが難点だと思うのですが、
チーム最速とれるならヴァンガ省いても大丈夫…なのかな?
メディはサブミスにしたら邪眼に加え、スナに代わって
解魔の札役もこなせるかなーと思って書いてみたんですが、
殴りメディにする方向性は考えてもみませんでした
ヴァンガスタドロは単純に手が空いた時の手数増やしって感じですか?
リンクの着火役、というのならスコールと天雷で今の所足りてるのですが、
メディをこれからも前衛運用するなら
サブルンでメインルンの代わりに聖印打ったり
ルーンの盾を前列にもってこれるのは良さそうですね。
アドバイスありがとうございました!
2013/05/10(金) 18:27:21.61ID:Rzjv46Mr
>>307
ソドルンでもソドモフでもどちらでもいい
威力ならソドモフだけど、羅刹ヴァンガードリンクプラスと準備にターンがかかるから
手間だと思うならソドルンでも十分
さらに言ってしまうとソドぺリのままでも弱体裏ボスまで問題なく使えるよ
メディは後列(ルンと同列)に下げてメディルンにするか、前列のままならメディソドでスタードロップかな
陣回復狙いならともかく、邪眼ならスナミスにやってもらえばいいと思う
ソドルンでもソドモフでもどちらでもいい
威力ならソドモフだけど、羅刹ヴァンガードリンクプラスと準備にターンがかかるから
手間だと思うならソドルンでも十分
さらに言ってしまうとソドぺリのままでも弱体裏ボスまで問題なく使えるよ
メディは後列(ルンと同列)に下げてメディルンにするか、前列のままならメディソドでスタードロップかな
陣回復狙いならともかく、邪眼ならスナミスにやってもらえばいいと思う
2013/05/11(土) 00:45:04.21ID:PKoOisXM
≫310
せっかくなので、ソドはサブモフでやってみて
使いこなせないようならサブルンでやろうかなと思います
メディはオススメして頂いたサブソド面白そうなので
一度試しにやってみる事にしました
アドバイスありがとうございます!
せっかくなので、ソドはサブモフでやってみて
使いこなせないようならサブルンでやろうかなと思います
メディはオススメして頂いたサブソド面白そうなので
一度試しにやってみる事にしました
アドバイスありがとうございます!
2013/05/12(日) 08:41:38.83ID:n2CDymte
三龍みたいに弱点属性がある相手ならソドルンが良いんだろうけど
神樹みたいに弱点属性が無い相手だったら、聖印必須のソドルンよりソドモフがまだマシじゃね?
神樹みたいに弱点属性が無い相手だったら、聖印必須のソドルンよりソドモフがまだマシじゃね?
2013/05/12(日) 09:21:29.16ID:856K8n4X
むしろソドモフに聖印まで重ねて大火力で押し切る
2013/05/12(日) 09:28:08.13ID:+ZILkvPn
ソドモフでも聖印使わないってのはリンク型ならまずないね
聖印はソドルンが必須というよりリンク型ソドが必須
あと極まった状態ならソドモフもTP十分持つけど
中途半端な時だとボス戦でTP切れ起こしやすいってのはあるので
そこ気になるんならソドルンのほうがいいかも
聖印はソドルンが必須というよりリンク型ソドが必須
あと極まった状態ならソドモフもTP十分持つけど
中途半端な時だとボス戦でTP切れ起こしやすいってのはあるので
そこ気になるんならソドルンのほうがいいかも
2013/05/13(月) 07:54:08.66ID:Rx4s17OE
第2大地まで来て、メインの迷宮のB3Fまで来ました
前の迷宮と比べると案外あっさり来ちゃったので、この先がなんだか心配です
一応レベル上げしようとおもって第2大地の小迷宮に入ったのですが、どちらもあまり経験値稼ぎには向かない感じです
やはり迷宮で育てた方がいいでしょうか?
それとも今のままで進めても問題ないでしょうか?
ちなみに難易度カジュアル
ソードマン ナイトシーカー フォートレス
スナイパー メディック
の5人体制です 全員レベルは22
心配なのはナイトシーカーの紙装甲くらいです
世界樹シリーズは初めてなのでカジュアルなのは勘弁してくださいww
前の迷宮と比べると案外あっさり来ちゃったので、この先がなんだか心配です
一応レベル上げしようとおもって第2大地の小迷宮に入ったのですが、どちらもあまり経験値稼ぎには向かない感じです
やはり迷宮で育てた方がいいでしょうか?
それとも今のままで進めても問題ないでしょうか?
ちなみに難易度カジュアル
ソードマン ナイトシーカー フォートレス
スナイパー メディック
の5人体制です 全員レベルは22
心配なのはナイトシーカーの紙装甲くらいです
世界樹シリーズは初めてなのでカジュアルなのは勘弁してくださいww
2013/05/13(月) 08:02:50.17ID:9TnNKo8p
>>315
石橋を叩いて渡りたい性分なのだろうが、
折角カジュアルでやってるんだ、まずは進めるか否か試してみたらいい
世界樹は単純にレベルを上げるより、こっちのスキルや敵の行動に対処することが重要だから、
敵を知っているか否かで大きく難易度が変わる
まずは挑戦。ダメだったら対策を考える。それでもダメな時に初めてレベリングを考えよう
石橋を叩いて渡りたい性分なのだろうが、
折角カジュアルでやってるんだ、まずは進めるか否か試してみたらいい
世界樹は単純にレベルを上げるより、こっちのスキルや敵の行動に対処することが重要だから、
敵を知っているか否かで大きく難易度が変わる
まずは挑戦。ダメだったら対策を考える。それでもダメな時に初めてレベリングを考えよう
2013/05/13(月) 08:38:21.18ID:DokkyFTq
世界樹でhageでも頭髪はhageるな
死んで覚えることもある
基本的にこのシリーズはトライアンドエラーですよ
強いていうならナイトシーカーが普段の戦闘で辛い思いをするなら
開始時は後列から投刃
バステが入ったら前衛にMOVEして本気出すなんてのも
死んで覚えることもある
基本的にこのシリーズはトライアンドエラーですよ
強いていうならナイトシーカーが普段の戦闘で辛い思いをするなら
開始時は後列から投刃
バステが入ったら前衛にMOVEして本気出すなんてのも
2013/05/13(月) 13:38:08.51ID:Rx4s17OE
了解しました!!
今行ったらゲストのあの方の助けもあって、極めて順調です
なによりまとめて状態異常を取れるのでナイトシーカーさん大活躍です
結局ナイトシーカーは後ろに配置しました
その分防御を固めたメディックを前に持ってきたら、案外バランスが取れたのでこのまま進めてみます
ありがとうございました
今行ったらゲストのあの方の助けもあって、極めて順調です
なによりまとめて状態異常を取れるのでナイトシーカーさん大活躍です
結局ナイトシーカーは後ろに配置しました
その分防御を固めたメディックを前に持ってきたら、案外バランスが取れたのでこのまま進めてみます
ありがとうございました
2013/05/13(月) 14:47:14.96ID:OjcU26L4
良かった、刈られた羊さんはいなかったんだね
2013/05/13(月) 15:05:46.21ID:Rx4s17OE
負けました
眠祓の鏡買って、羊さん乱獲してきます
羊毛刈りじゃー!!
眠祓の鏡買って、羊さん乱獲してきます
羊毛刈りじゃー!!
2013/05/13(月) 18:58:31.79ID:Rx4s17OE
おかげさまで無事倒せました
しかし第3大地のある人に会いにいくと聞いたのですが、
B2からB1へ上がってすぐの亀のFOEがかわせません
氷で滑ってすぐに追いつかれます
どうすればいいでしょうか?
しかし第3大地のある人に会いにいくと聞いたのですが、
B2からB1へ上がってすぐの亀のFOEがかわせません
氷で滑ってすぐに追いつかれます
どうすればいいでしょうか?
2013/05/13(月) 19:08:21.02ID:d0EmrBOq
>>321
もう一つある入口から行けば進めた気がする
もう一つある入口から行けば進めた気がする
2013/05/13(月) 19:24:22.16ID:Rx4s17OE
2013/05/13(月) 19:40:15.50ID:Rx4s17OE
すいません
ゴリ押しでB1FのE2付近を突破しました
で今はC1にいるのですが奇妙な物体が寒さで熱を奪われています
これは氷柱がないと壊せないんでしょうか?
ゴリ押しでB1FのE2付近を突破しました
で今はC1にいるのですが奇妙な物体が寒さで熱を奪われています
これは氷柱がないと壊せないんでしょうか?
2013/05/13(月) 19:48:14.03ID:JDiwKMYe
せやな
つーかさすがに何でもかんでも短絡的に質問しすぎやで、ちったぁ自分で考えや
つーかさすがに何でもかんでも短絡的に質問しすぎやで、ちったぁ自分で考えや
2013/05/13(月) 20:34:50.19ID:Rx4s17OE
すみませんでした・・・
3時間ほど動いては亀に捕まり動いては・・・を繰り返して、完全に頭が煮詰まってたのでおかしくなってました
これからはもう少し考えてみます
ありがとうございました
3時間ほど動いては亀に捕まり動いては・・・を繰り返して、完全に頭が煮詰まってたのでおかしくなってました
これからはもう少し考えてみます
ありがとうございました
レスを投稿する
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが…6台絡む多重事故も逃走中 [樽悶★]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】大阪万博0勝36敗(残日数148日) [616817505]
- 右派愛国戦士「夢は今度の給料で米10kg買うこと」10年後日本人「10kg米とかまず売ってすらない。他も1日1袋の購入制限。どうして」 [978437748]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]
- 日本人の皆さん 気がついてしまう 「日本が貧しくなったことの象徴では……」 日本人女性による 韓国への大規模出稼ぎ売春の摘発。 [485983549]