公式サイト
http://sq4.atlusnet.jp/
世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/
★とりあえず上記のWikiで質問内容が書いてないか確認していただけると助かります
※荒らしは徹底スルー、情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950が立てること
前スレ
【3DS】世界樹の迷宮 IV 攻略質問スレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1345971223/
探検
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
2013/01/10(木) 19:39:39.46ID:XYl88SWb
2013/03/04(月) 23:35:54.05ID:GDpe7uZ5
右の扉から入ってまっすぐ2歩、水たまりを反時計回りの方がウロコのダメージ少ないからおすすめ
2013/03/05(火) 00:25:05.95ID:KmOXETqW
最初のところで詰んだ…
どうしろってんだよ
どうしろってんだよ
2013/03/05(火) 00:28:56.20ID:ndIFFSRH
どういう状況なのか書きなさいな
2013/03/05(火) 00:52:22.26ID:KmOXETqW
ギルド名が決まらないんだ
全職業使いたいのにちょうどいい名前ガガガ
全職業使いたいのにちょうどいい名前ガガガ
2013/03/05(火) 01:17:34.99ID:ndIFFSRH
ファンタジーな人名・地名をつくる
ttp://nmmk.web.fc2.com/god.html
ttp://nmmk.web.fc2.com/god.html
2013/03/05(火) 01:35:31.66ID:SyQIHO6M
俺は職によってお国柄を変えるようにしてるな
ソードマンならイタリア名、メディックならフランス名、モノノフなら和名、インペならドイツ名みたいな
ソードマンならイタリア名、メディックならフランス名、モノノフなら和名、インペならドイツ名みたいな
2013/03/05(火) 02:07:53.83ID:1rhSkbyM
ベタだがwikipediaの「神の一覧」なんかも良い
何の神様なのか横に書いてあるからイメージにあわせやすいし
何の神様なのか横に書いてあるからイメージにあわせやすいし
133132
2013/03/05(火) 02:11:44.72ID:1rhSkbyM すまん本題はこっちだ
イメージに合う神様の名前をキャラたちに拝借する→その神様が出てくる神話のページを見る
→その神話に出てくる地名やアイテム名をギルド名にする
イメージに合う神様の名前をキャラたちに拝借する→その神様が出てくる神話のページを見る
→その神話に出てくる地名やアイテム名をギルド名にする
2013/03/05(火) 12:03:28.90ID:Doit5S+a
2013/03/05(火) 12:20:24.84ID:I5ZqNlyt
>>134
棒杭で壊すときにもホムラは1歩動いてくるので
密着状態だと壊した直後に襲われる
右の扉から入って(西を向いた状態で)
前後右右前と移動すれば
ホムラと1歩離れたまま目的のウロコにたどりつけるはず
棒杭で壊すときにもホムラは1歩動いてくるので
密着状態だと壊した直後に襲われる
右の扉から入って(西を向いた状態で)
前後右右前と移動すれば
ホムラと1歩離れたまま目的のウロコにたどりつけるはず
2013/03/05(火) 12:31:07.71ID:Doit5S+a
2013/03/05(火) 12:49:09.57ID:23waQKHP
実はホムラミズチはぶつかっても逃げられる
ウロコをきれいに一筆書きで壊さないといけないわけでも
途中ぶつかって戦闘になったら絶対倒さないといけないわけでもない
ウロコをきれいに一筆書きで壊さないといけないわけでも
途中ぶつかって戦闘になったら絶対倒さないといけないわけでもない
2013/03/05(火) 13:05:02.32ID:I5ZqNlyt
そうは言っても適正レベル程度でホムラ相手に逃げようとしてたら
2〜3ターンでこんがり焼かれるのは目に見えてる
逃げ回ったあげくウロコ二枚に阻まれて詰む場合もあるし
試行錯誤する場合は変位磁石を数個持って行くべき
2〜3ターンでこんがり焼かれるのは目に見えてる
逃げ回ったあげくウロコ二枚に阻まれて詰む場合もあるし
試行錯誤する場合は変位磁石を数個持って行くべき
2013/03/05(火) 16:58:25.73ID:tSeHPKjf
全力逃走…
バースト切らしてたらそりゃまあ無理だけども
バースト切らしてたらそりゃまあ無理だけども
2013/03/05(火) 17:34:15.62ID:Doit5S+a
全力逃走使いましたねぇ
ただ同じ階に出るカエルがゲージを0にしやがるんで使えないときもあったなあ…
ただ同じ階に出るカエルがゲージを0にしやがるんで使えないときもあったなあ…
2013/03/05(火) 20:55:20.34ID:KmOXETqW
2013/03/05(火) 23:15:47.10ID:Rgn84v7E
裏ボスちゃんと弱体化したのに神々の黄昏使ってきたけどなんで
2013/03/06(水) 02:27:55.03ID:NDnWnBsQ
薬使ってから、一旦B2Fに行ったか街に戻ったかしたのでは?
2013/03/06(水) 10:54:40.22ID:vE2XZZBv
今第4大地の題名旧の地下1階なんですが、PTに封じが出来るメンバーがいません
メディック・ミスティックが毒の陣をだけ覚えてますが、陣回復目当てなのであまりレベルも上げてません
封じの陣を覚えさせた方がいいでしょうか?
今後の雑魚・ボス戦で封じがないと厳しいっていうのはありますか?
メディック・ミスティックが毒の陣をだけ覚えてますが、陣回復目当てなのであまりレベルも上げてません
封じの陣を覚えさせた方がいいでしょうか?
今後の雑魚・ボス戦で封じがないと厳しいっていうのはありますか?
2013/03/06(水) 12:38:08.84ID:3+NxYsIN
>>144
あると楽になる敵はもちろんいるけど
代わりに速攻で倒せたり、耐えられるPTなら問題なかったりでなくても大丈夫
どうしても必要なら武器の鍛治でってもあるしね
ただし隠しボスレベルになると話は変わるが
あると楽になる敵はもちろんいるけど
代わりに速攻で倒せたり、耐えられるPTなら問題なかったりでなくても大丈夫
どうしても必要なら武器の鍛治でってもあるしね
ただし隠しボスレベルになると話は変わるが
2013/03/06(水) 14:09:33.72ID:TFkTzWed
体感的に、今までの戦い方で問題なく進んでるならそれでいいんだよ
不自由を感じてないならわざわざ変えるとこはない
特定の技がないと絶対倒せないような敵もいないしね
状態異常や封じはあると楽になるけど
素のLUCが低いメディックでは覚えさせてもあまり入らないし…
不自由を感じてないならわざわざ変えるとこはない
特定の技がないと絶対倒せないような敵もいないしね
状態異常や封じはあると楽になるけど
素のLUCが低いメディックでは覚えさせてもあまり入らないし…
2013/03/06(水) 17:10:02.75ID:G/TcCpGX
>>144
封じは、いた方が良い。
開幕ドライブでも、頭を封じておかないと痺れ爆発する雑魚もいるし。
頭縛りが入ってないと全体に大ダメージなんてスキル持ちのFOEもいるし。
今からスナミス、ミススナを作るか、メディミスに無駄に運ブーストするかは個人の趣味だが
封じは、いた方が良い。
開幕ドライブでも、頭を封じておかないと痺れ爆発する雑魚もいるし。
頭縛りが入ってないと全体に大ダメージなんてスキル持ちのFOEもいるし。
今からスナミス、ミススナを作るか、メディミスに無駄に運ブーストするかは個人の趣味だが
2013/03/06(水) 20:53:24.23ID:r5aJyqQE
>>147
FOEでなくても、6層だと雑魚ですら頭封じ腕封じがないと即死級ダメージ繰り出してくるからなぁ・・・
FOEでなくても、6層だと雑魚ですら頭封じ腕封じがないと即死級ダメージ繰り出してくるからなぁ・・・
2013/03/06(水) 20:59:55.99ID:EebFUMTH
ライデンジュウとか赤獅子とかな
2013/03/07(木) 14:37:23.57ID:fQc37j0T
ソドルン・フォトソド・メディンペ・ルンミス・ダンシカ
のパーティのオススメのサブを教えてほしいです。
ダンサー以外は外見でメインを選んだので、ダンサー以外のメインを変える気はないです。
職被りは特に気にしないですがサブでもなんでもいいので、できればモノノフとインペリアルは使いたいです。
メディックさんは殴りでお願いします。
注文多くて申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
つらつらと書いておいてなんですが、もしパーティーに関する質問はスレチでしたらすみません。
のパーティのオススメのサブを教えてほしいです。
ダンサー以外は外見でメインを選んだので、ダンサー以外のメインを変える気はないです。
職被りは特に気にしないですがサブでもなんでもいいので、できればモノノフとインペリアルは使いたいです。
メディックさんは殴りでお願いします。
注文多くて申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
つらつらと書いておいてなんですが、もしパーティーに関する質問はスレチでしたらすみません。
2013/03/07(木) 15:37:16.10ID:kXBH/tbU
本職ソド・フォト・メディ・ルンは固定、殴りメディ、サブは割とどうでもいいけどモフとペリはどこかに、ってこと?
自分の趣味でいいなら ソドモフ、フォトダン、メディソド、ルンペリ、(自由)ってとこかなあ
自由枠はシカミスでもスナミスでもダンシカでも
自分で決められないなら>>1のwikiのサブクラス投票で選んでもいいと思うよ
自分の趣味でいいなら ソドモフ、フォトダン、メディソド、ルンペリ、(自由)ってとこかなあ
自由枠はシカミスでもスナミスでもダンシカでも
自分で決められないなら>>1のwikiのサブクラス投票で選んでもいいと思うよ
2013/03/07(木) 15:48:14.61ID:jpWuc1BY
最近やったルン2人体制も楽しかったよ
元のルンミスを聖印と補助係にまわして、ルンペリ追加して存分に使わせる
状態異常や縛り手段は乏しいけどフォトもメデもいるし
ソードマンをソドダンにでもしてクイックステップ持てばいい具合じゃなかろうか
元のルンミスを聖印と補助係にまわして、ルンペリ追加して存分に使わせる
状態異常や縛り手段は乏しいけどフォトもメデもいるし
ソードマンをソドダンにでもしてクイックステップ持てばいい具合じゃなかろうか
2013/03/07(木) 19:55:32.71ID:+CUEW/vY
モノノフでメイン武器槌・サブ武器刀にした場合と、メイン武器槌・サブ武器刀にした場合なら速度は
どうなりますか?
メインだろうがサブだろうが装備してたら速度補正が入ると考えていいんでしょうか?
どうなりますか?
メインだろうがサブだろうが装備してたら速度補正が入ると考えていいんでしょうか?
2013/03/07(木) 20:09:03.81ID:1UH3eJKC
両方とも鎚刀になっている件について
まーそれはいいとして、結論からいうとどちらがメインでも速度は変わりまへん
装備による速度補正は常に全ての装備の合算で計算されるのでどっちがメインとか
サブとか関係ないのだ
まーそれはいいとして、結論からいうとどちらがメインでも速度は変わりまへん
装備による速度補正は常に全ての装備の合算で計算されるのでどっちがメインとか
サブとか関係ないのだ
2013/03/07(木) 20:13:09.05ID:oq1e39qb
サブだと速度補正に関係しませんとかだと速度目当てでサブに短剣を持たせるのが無意味になるはずだしな
実際にはきちんと行動速度は上がる、つまりサブ装備がメイン装備による攻撃の速度に影響を与えるわけだ
実際にはきちんと行動速度は上がる、つまりサブ装備がメイン装備による攻撃の速度に影響を与えるわけだ
2013/03/07(木) 20:39:48.88ID:+CUEW/vY
2013/03/07(木) 20:51:46.37ID:6wlEItEf
キバガミ倒したら、
全員生きてるのにメディックだけ経験値入らなかったんだけど何で?
全員生きてるのにメディックだけ経験値入らなかったんだけど何で?
2013/03/07(木) 21:26:35.73ID:m8kxxE8v
情報が少な過ぎんねん
・メディだけ既にレベルカンスト
・メディだけギルドカードキャラ
・二週目以降/メディモフの羅刹入り攻撃かメディフォトのアースブレイクで相討ち
とりあえず思い浮かぶだけ並べてみたが
・メディだけ既にレベルカンスト
・メディだけギルドカードキャラ
・二週目以降/メディモフの羅刹入り攻撃かメディフォトのアースブレイクで相討ち
とりあえず思い浮かぶだけ並べてみたが
2013/03/07(木) 21:40:16.82ID:6wlEItEf
ごめん、初心者だから聞かれないと情報出そうにも出せないんだ。
とりあえず全部当てはまらなかった。
とりあえず全部当てはまらなかった。
2013/03/07(木) 23:34:15.15ID:fQc37j0T
2013/03/08(金) 11:44:02.88ID:u9QSiTJQ
神速のチョーカーではSPDが上昇、疾風のお守りはAGIが上昇
どっちをつけた方が行動順が早くなります?
ミスティックを早くしたいんですけど、現在短剣短剣服靴を装備してます
上のアクセサリのどちらかを装備して、短剣服靴アクセに変えようかなって考えてるんですが、速度補正は
短剣より上でしょうか?
どっちをつけた方が行動順が早くなります?
ミスティックを早くしたいんですけど、現在短剣短剣服靴を装備してます
上のアクセサリのどちらかを装備して、短剣服靴アクセに変えようかなって考えてるんですが、速度補正は
短剣より上でしょうか?
2013/03/08(金) 11:52:40.93ID:NSKEy9sL
>>161
wikiで検索するくらいのことはしてから質問しよう
wikiに載ってなくても、簡単に試せることならまず自力で試そう
武具に付加されてるSPDは行動速度値で2相当、とwikiには書いてあったぞ
wikiで検索するくらいのことはしてから質問しよう
wikiに載ってなくても、簡単に試せることならまず自力で試そう
武具に付加されてるSPDは行動速度値で2相当、とwikiには書いてあったぞ
2013/03/08(金) 12:34:46.80ID:u9QSiTJQ
2013/03/08(金) 16:40:06.93ID:R5MX2EvC
先手を取って封じや状態異常にしたいなら
本職ミスよりも状態異常鍛冶した武器のシカミスで殴るほうが楽ではある
本職ミスよりも状態異常鍛冶した武器のシカミスで殴るほうが楽ではある
2013/03/09(土) 16:50:22.85ID:2Wihd9Kd
3階のボス倒して次の大陸にはいったんだけど
正気の盛しか迷宮が見つからないです
高度を上げるアイテムがあるとか出ますけど
どうやって入手するんでしょうか
正気の盛しか迷宮が見つからないです
高度を上げるアイテムがあるとか出ますけど
どうやって入手するんでしょうか
2013/03/09(土) 16:51:27.42ID:CC62Aiv9
瘴気の森を探索する
2013/03/09(土) 18:15:19.42ID:8rpRIUPH
体験版から製品版に入ったばかりのド素人の質問で申し訳ないのですが、
キャラクターは序盤から満遍なく育てておいた方がいいのでしょうか?
現在前衛ソードマン*2、フォートレス後衛スナイパーメディックでやっていたところ
メディックのアイテム法撃だけでは限界があるのではと心配になったので
キャラクターは序盤から満遍なく育てておいた方がいいのでしょうか?
現在前衛ソードマン*2、フォートレス後衛スナイパーメディックでやっていたところ
メディックのアイテム法撃だけでは限界があるのではと心配になったので
2013/03/09(土) 18:29:13.54ID:20IrxLMi
まあどっちでも行けるけど、俺は必要性を感じてからでいいと思う
ある程度進めるとレベルアップアイテム(有限)が手に入るから、
それを手に入れたタイミングでパーティを見なおしてみるとか
後は、ギルドカードのキャラは経験値が入らないので、
そいつら4人でエスコートすれば育てたいキャラ1人に経験値を集めることができる
ある程度進めるとレベルアップアイテム(有限)が手に入るから、
それを手に入れたタイミングでパーティを見なおしてみるとか
後は、ギルドカードのキャラは経験値が入らないので、
そいつら4人でエスコートすれば育てたいキャラ1人に経験値を集めることができる
2013/03/09(土) 18:42:14.31ID:2Wihd9Kd
2013/03/09(土) 19:03:12.49ID:CC62Aiv9
2013/03/10(日) 07:31:27.30ID:jXnRmeLf
>>167
そのメンバーが強いと思って選んだのなら、そのままで大丈夫。
ネタのつもりなら無理。
って程度のバランス。
サブを付けるってのがレベル30で出来るから、スキルでつむことは無い。
要するに、好きなようにやって大丈夫な程度にはヌルゲー。
そのメンバーが強いと思って選んだのなら、そのままで大丈夫。
ネタのつもりなら無理。
って程度のバランス。
サブを付けるってのがレベル30で出来るから、スキルでつむことは無い。
要するに、好きなようにやって大丈夫な程度にはヌルゲー。
2013/03/10(日) 08:51:12.76ID:d54NGPWv
ソードマン、フォートレス
メディック、スナイパー、ルーンマスター
ではじめました
レベル18くらいですがスキルポイントは道振っていくのがいいのでしょうか
とりあえず1で終わりの心得系と採取系、
ラインヒールとラインリフレッシュ、攻撃魔法3種はふったのですが
それ以外悩んでいます
20までまって強力なのにがんがん振ったほうがいいでしょうか
メディック、スナイパー、ルーンマスター
ではじめました
レベル18くらいですがスキルポイントは道振っていくのがいいのでしょうか
とりあえず1で終わりの心得系と採取系、
ラインヒールとラインリフレッシュ、攻撃魔法3種はふったのですが
それ以外悩んでいます
20までまって強力なのにがんがん振ったほうがいいでしょうか
2013/03/10(日) 08:56:18.72ID:sGYbnKLR
休養でいくらでも振り直しができるし進行状況によって微妙に最適解が変わる職業も多い
要するに正解なんてない、何にどう振るなんて他人に教わらず気楽に振って構わないと思うぞ
お勧めが知りたいだけならwiki見て機械的に振ってもいい、それで楽しいかどうかは知らん
要するに正解なんてない、何にどう振るなんて他人に教わらず気楽に振って構わないと思うぞ
お勧めが知りたいだけならwiki見て機械的に振ってもいい、それで楽しいかどうかは知らん
2013/03/10(日) 08:58:01.99ID:d54NGPWv
そっか、ありがとう
wikiは読めば読むほど悩みが深まって・・・
wikiは読めば読むほど悩みが深まって・・・
2013/03/10(日) 09:47:44.17ID:LSsnifsf
2013/03/10(日) 10:57:02.26ID:JyYguG3A
>>174
もっと気軽に遊びなさいな
必死になって最適解を求めなくてもクリアできる
もし最適解でないとクリアできんようなゲームだったらただのクソゲーだ
効率追うのは自由だけど、「強くしなきゃ強くしなきゃ」と強迫観念に駆られて
ゲーム自体が楽しめないようじゃ何の意味もないよ
もっと気軽に遊びなさいな
必死になって最適解を求めなくてもクリアできる
もし最適解でないとクリアできんようなゲームだったらただのクソゲーだ
効率追うのは自由だけど、「強くしなきゃ強くしなきゃ」と強迫観念に駆られて
ゲーム自体が楽しめないようじゃ何の意味もないよ
2013/03/10(日) 12:44:47.78ID:xhGm1tvN
やり直しが効かないならともかく簡単に効くわけだしな…もっと気楽になっていいかと
相当慣れた人だって普通に振り直しくらいするわけだし、それこそ>>173の言うように
進行状況によって最適解が変わるからむしろ振り直し推奨とすら言える
相当慣れた人だって普通に振り直しくらいするわけだし、それこそ>>173の言うように
進行状況によって最適解が変わるからむしろ振り直し推奨とすら言える
2013/03/10(日) 13:05:03.60ID:sf54paJn
秘宝探しの質問です
色々情報をもらったので秘宝を探してるんですが、ダウジングロッドって超高空から低地の秘宝を見つけるの
って出来ないんですか?
色々情報をもらったので秘宝を探してるんですが、ダウジングロッドって超高空から低地の秘宝を見つけるの
って出来ないんですか?
2013/03/10(日) 14:41:42.37ID:jXnRmeLf
>>178
出来ない
出来ない
2013/03/10(日) 22:44:38.14ID:sf54paJn
暗黒の3階の瘴気部屋が突破できない・・・
A3の扉から入ってB2上のショトカは開通したんだけど、したのショトカにたどり着けない
丁度10歩で戻されちゃうんだよね・・・
アドバイスお願いします
A3の扉から入ってB2上のショトカは開通したんだけど、したのショトカにたどり着けない
丁度10歩で戻されちゃうんだよね・・・
アドバイスお願いします
2013/03/10(日) 23:02:15.29ID:4IRCtxg1
2013/03/10(日) 23:11:14.47ID:sf54paJn
183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 12:37:23.49ID:CEa40ac6 >>172
○○ブースト系は、Lvが上がると上昇率下がるのが結構あるから、後半SPに余裕が出来るまではLv4くらいに抑えるほうが良いよ
あと、メディックの戦後手当取ってないなら2〜3振っとけば回復が楽になる
ルンマスは、威力が大きい雷印術が使いやすい
あと3層ボス戦は氷印術が有効だから、氷範囲印術あると先々楽になるくらいかな
○○ブースト系は、Lvが上がると上昇率下がるのが結構あるから、後半SPに余裕が出来るまではLv4くらいに抑えるほうが良いよ
あと、メディックの戦後手当取ってないなら2〜3振っとけば回復が楽になる
ルンマスは、威力が大きい雷印術が使いやすい
あと3層ボス戦は氷印術が有効だから、氷範囲印術あると先々楽になるくらいかな
2013/03/13(水) 00:28:16.60ID:T4mDw0U0
敵のステータスについて質問です
神樹本体のAGIはいくつか判明しているのでしょうか
虫は乱数で抜かれるところまで分かったので防具を調整したのですが
神樹戦になると速度補正かかるスキル使ったりでなかなか調査できず…
検証スレはスキルの話題だけ?のようなのでこちらで質問させていただきました
神樹本体のAGIはいくつか判明しているのでしょうか
虫は乱数で抜かれるところまで分かったので防具を調整したのですが
神樹戦になると速度補正かかるスキル使ったりでなかなか調査できず…
検証スレはスキルの話題だけ?のようなのでこちらで質問させていただきました
2013/03/13(水) 05:23:45.09ID:JuJ8OKBq
神樹はスキル行動のみなので元のAGIを知る意味はほぼないよ
スキル毎の補正込みの行動速度を地道に調べればいい
本スレ過去ログを漁ったら
「神樹の属性は74の味方が稀に抜かれるので70くらい」とのこと
抱擁と聖櫃は少しずれてるかもしれないから後は頑張って
そして何か分かったら検証スレにでも報告よろしく
スキル毎の補正込みの行動速度を地道に調べればいい
本スレ過去ログを漁ったら
「神樹の属性は74の味方が稀に抜かれるので70くらい」とのこと
抱擁と聖櫃は少しずれてるかもしれないから後は頑張って
そして何か分かったら検証スレにでも報告よろしく
2013/03/13(水) 18:05:25.20ID:aTJozO4s
属性攻撃と抱擁の行動速度は78〜81くらいだよ
2013/03/13(水) 22:19:20.31ID:JuJ8OKBq
185で参照した書き込みも詳しい条件が書かれてないから
何か見逃してたか、もしくは薬液散布の有無で速度も違うのか
何か見逃してたか、もしくは薬液散布の有無で速度も違うのか
2013/03/13(水) 23:37:44.75ID:T4mDw0U0
2013/03/14(木) 21:25:31.12ID:17Lftqia
鍛冶の各ハンマー所持数の確認はどこで出来るのでしょうか
工房で鍛冶を選択して付与タイプを選んでもストック数がわからないので
もったいなくて使えません
工房で鍛冶を選択して付与タイプを選んでもストック数がわからないので
もったいなくて使えません
2013/03/14(木) 21:33:30.88ID:87YP8ChS
……ハンマーは個数とかないぞ?
2013/03/14(木) 21:33:34.39ID:Oh+a1PNf
ハンマーは減らないぞ・・・
付与時に減るのは材料だけ
付与時に減るのは材料だけ
2013/03/14(木) 22:55:19.12ID:17Lftqia
ああ、なるほど
素材が減ってるのか、
ありがとうございます!
素材が減ってるのか、
ありがとうございます!
2013/03/17(日) 19:17:58.25ID:/isZEoId
初心者スレが見つからなかったのでこちらで質問させてください
宿屋の預かり所が10個しか預けれないのですが進めていけば上限は増えるのでしょうか?
このシリーズ自体も4が始めてて、その4もこの週末から始めたばかりなのですが
初めて直ぐの時点で既に非売品の武器防具アクセなどを売れずに預けていたら
直ぐに限界数に達したもので…
クエ報酬とかアクセとかでも気にせずにドンドン売って行った方が良いんでしょうか?
宿屋の預かり所が10個しか預けれないのですが進めていけば上限は増えるのでしょうか?
このシリーズ自体も4が始めてて、その4もこの週末から始めたばかりなのですが
初めて直ぐの時点で既に非売品の武器防具アクセなどを売れずに預けていたら
直ぐに限界数に達したもので…
クエ報酬とかアクセとかでも気にせずにドンドン売って行った方が良いんでしょうか?
2013/03/17(日) 19:31:28.32ID:Dcx1XtYk
特定のクエストをこなすことで報酬として枠が増えていく、最終的には99枠になるな
装備に関しては預かり所がなかった頃のテクニック、「適当なキャラを作ってそいつに
装備させてギルドに放り込んでおく」という手も使えるのでそうしてもいいだろう
消耗品に関してはさっさと使ってしまって構わない、エリクサー使えない病の患者なら
諦めて持ち歩くしかないが
装備に関しては預かり所がなかった頃のテクニック、「適当なキャラを作ってそいつに
装備させてギルドに放り込んでおく」という手も使えるのでそうしてもいいだろう
消耗品に関してはさっさと使ってしまって構わない、エリクサー使えない病の患者なら
諦めて持ち歩くしかないが
2013/03/17(日) 20:22:23.37ID:/isZEoId
2013/03/20(水) 22:07:13.97ID:uvd+3ax2
赤カブトて銀牙か
2013/03/20(水) 22:36:26.19ID:TrfuB2m2
さすがに血の裂断者を赤カブト呼ばわりするオサーンは居ない・・・こともないか
198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 11:08:40.21ID:M8ExPaQ8 復帰
2013/03/23(土) 19:31:30.56ID:6z61bjFo
オートヒール/リザレクトや先制○○の発動率に、LUCは影響しますか?
2013/03/23(土) 21:52:14.68ID:p+tqQrsg
しない
2013/03/24(日) 13:18:32.19ID:cffHq5Q9
サブクラスで悩んでいます
フォートレス(メディック)フルヒーリング狙い
メディック(ルーンマスター)TPカットとTPブースト狙い
スナイパー(ミスティック)退魔、抑制ブースト狙い
と撮ったのですが
ソードマンとルーンマスタのサブをどうするか決まらないです
ソードマンはリンク系にするかどうかも悩み忠です・・・
何かアドバイスありませんでしょうか
フォートレス(メディック)フルヒーリング狙い
メディック(ルーンマスター)TPカットとTPブースト狙い
スナイパー(ミスティック)退魔、抑制ブースト狙い
と撮ったのですが
ソードマンとルーンマスタのサブをどうするか決まらないです
ソードマンはリンク系にするかどうかも悩み忠です・・・
何かアドバイスありませんでしょうか
2013/03/24(日) 13:44:26.84ID:v0afzkNX
>>201
物理、属性、回復、盾、縛りとバランス良く揃っているので、
差し当たって付けたいものが浮かばないというのであれば、サブモフで羅刹一式はいかがだろうか
火力増強、食いしばり、TP回復ギミックを手軽に揃えることができ、
TPの切れやすいソド、TPが切れると案山子になるルンが道中より活躍できると思う
物理、属性、回復、盾、縛りとバランス良く揃っているので、
差し当たって付けたいものが浮かばないというのであれば、サブモフで羅刹一式はいかがだろうか
火力増強、食いしばり、TP回復ギミックを手軽に揃えることができ、
TPの切れやすいソド、TPが切れると案山子になるルンが道中より活躍できると思う
2013/03/24(日) 13:49:26.23ID:ikYqCSEV
進行度による。人気があるのはどっちもサブモフ
ただメインで大体完成してるパーティなので、
趣味で選んでも大体機能するんじゃないかなと思う
一応サブクラス取得直後として話すと、
ソドシカ…素早さアップ&追影の残滓でダメージアップ
ソドルン…メディルンの聖印で弱点を付けてリンク、もしくはオイルで属性付与してダブルアタック
ルンソド…先駆けでダメージアップ。ただこのパーティだと先行しにくいかも
ルンメディ…TPブースト2重でさらなる継戦能力アップ。またサブ回復役もこなせる
ここら辺がいいんじゃないかなと思う
ただメインで大体完成してるパーティなので、
趣味で選んでも大体機能するんじゃないかなと思う
一応サブクラス取得直後として話すと、
ソドシカ…素早さアップ&追影の残滓でダメージアップ
ソドルン…メディルンの聖印で弱点を付けてリンク、もしくはオイルで属性付与してダブルアタック
ルンソド…先駆けでダメージアップ。ただこのパーティだと先行しにくいかも
ルンメディ…TPブースト2重でさらなる継戦能力アップ。またサブ回復役もこなせる
ここら辺がいいんじゃないかなと思う
2013/03/24(日) 18:05:53.18ID:cffHq5Q9
ありがとうございます!
まだモノノフ選べないので選択可能になったらもう一度考えて見ます
組み合わせを考えるだけで楽しいゲームで面白いね
まだモノノフ選べないので選択可能になったらもう一度考えて見ます
組み合わせを考えるだけで楽しいゲームで面白いね
2013/03/24(日) 18:12:42.72ID:0qfr1ZrH
ソードマンもルーンマスターも威力重視ならサブモノノフお勧めになるね
メディックのサブにルンをつけるなら、印術覚えさせると雑魚戦が楽に進むよ
本職ルーンマスターと同列に置くとそこそこダメージ出せる
メディックのサブにルンをつけるなら、印術覚えさせると雑魚戦が楽に進むよ
本職ルーンマスターと同列に置くとそこそこダメージ出せる
2013/03/24(日) 18:39:47.11ID:5yHkGFzi
ぶっちゃけ何をサブにしても、はたまたサブ職なんて一切とらなくても詰むなんてことはないから安心しろ
サブ職の付け替えもレベルが2下がるだけだから気軽に楽しんじゃっていいのよ
サブ職の付け替えもレベルが2下がるだけだから気軽に楽しんじゃっていいのよ
2013/03/25(月) 15:37:16.85ID:a6gn+rWf
スナイパーの皆さんはアクセサリは何をつけていますか?
自分は会心バンド(必殺はまだない)をつけていますが
封じなくてもスコールが打てる…かもしれない必中ゴーグルや
単純にTPを増やすための竜骨の方がいいのか悩み中です
自分は会心バンド(必殺はまだない)をつけていますが
封じなくてもスコールが打てる…かもしれない必中ゴーグルや
単純にTPを増やすための竜骨の方がいいのか悩み中です
2013/03/25(月) 17:18:41.55ID:ELyt9XuL
2013/03/25(月) 18:08:56.49ID:a6gn+rWf
2013/03/25(月) 20:10:13.78ID:loFDfoje
スナイパーに何をさせたいかによる
スコールでダメージ出したいなら攻撃力上げたほうがいいし
封じを成功させたいならLUC上げるほうがいいし
スコールでダメージ出したいなら攻撃力上げたほうがいいし
封じを成功させたいならLUC上げるほうがいいし
2013/03/25(月) 21:50:17.97ID:D9XMKCUl
メディルンに飽きたので違うサブにしたいのですが、攻撃メディのサブは何がいいのでしょう
サブクラス投票でワーストを争うシカやペリとかもありでしょうか?
ちなみに他の面子はフォトダン、ソドモフ、ダンシカ、ルンミスです
基本的に搦手を考えない脳筋パーティーです
サブクラス投票でワーストを争うシカやペリとかもありでしょうか?
ちなみに他の面子はフォトダン、ソドモフ、ダンシカ、ルンミスです
基本的に搦手を考えない脳筋パーティーです
2013/03/25(月) 21:59:02.96ID:HCHvHfys
サブモフにして槌持ってヒャッハーとかが定番じゃね?
2013/03/25(月) 22:04:36.67ID:D9XMKCUl
ありがとうございます
ヒャッハーしてきます
ヒャッハーしてきます
2013/03/25(月) 23:10:37.84ID:/cL17yy5
メディソドにしてヴァンガードからの最速スタードロップもいい
2013/03/26(火) 15:24:01.70ID:uaCpQbGg
メディペリもありだと思う
ボスと戦うときだけ杖持ってスタドロとか
ボスと戦うときだけ杖持ってスタドロとか
2013/03/26(火) 21:54:58.56ID:J+XuMfLI
メディシカメディペリってワーストなのか…ま、まあ投票なんてあてにならないって事だな…そう思う事にしよう
メディックは他の職と比べると一番高いステもなく、低いステもないから良く言えば万能だし、パーティに大きな役割が無ければなんでもいけるよ…たぶん
メディックは他の職と比べると一番高いステもなく、低いステもないから良く言えば万能だし、パーティに大きな役割が無ければなんでもいけるよ…たぶん
2013/03/26(火) 22:14:19.93ID:C77t9X8q
自分が使いたいと思えばメディシカメディぺリもいいんじゃないかね
逆にwiki人気の高いものが自分と相性よくないこともあるわけでさ
メディミスはやってみたけど個人的には合わんかった
逆にwiki人気の高いものが自分と相性よくないこともあるわけでさ
メディミスはやってみたけど個人的には合わんかった
2013/03/27(水) 14:46:31.78ID:RpUmmqIm
すいません、キバガミがギルドに加入するって聞いたんですけど選択肢ってどれ選んでも大丈夫なんでしょうか?
2013/03/27(水) 14:57:09.60ID:hm7wvAxe
2013/03/27(水) 14:59:29.49ID:RpUmmqIm
2013/03/27(水) 19:47:26.94ID:DPMCquDq
もし断ってしまっても、また3層に会いに行けばギルドに入れられるよ
2013/03/30(土) 13:29:35.92ID:8mn7MA4/
これから買ってきて始めようと思うんですが
体験版はやっておいた方がいいですか?
体験版でしかできないことや手に入らないアイテム、お得な引き継ぎ要素などあるのでしょうか?
体験版はやっておいた方がいいですか?
体験版でしかできないことや手に入らないアイテム、お得な引き継ぎ要素などあるのでしょうか?
2013/03/30(土) 13:39:32.96ID:qeQ1fYXz
そう言うのはない。基本的には合う合わないを判断するためのもの
まあ買いに行く間時間があるならレベル上げとかアイテム入手とかやっとけば
それを引き継いでゲームを始められるから時間の有効活用にはなる
まあ買いに行く間時間があるならレベル上げとかアイテム入手とかやっとけば
それを引き継いでゲームを始められるから時間の有効活用にはなる
2013/03/30(土) 13:41:20.99ID:vthZAHE3
体験版でのみできること
・ここから先は製品版で!という類のメッセージが見られる
以上。製品版を買ったならやっておく必要は無い
・ここから先は製品版で!という類のメッセージが見られる
以上。製品版を買ったならやっておく必要は無い
2013/03/31(日) 13:16:09.61ID:KasFjk0A
公式サイト見てパーティ考えてる初心者です
外見を気に入ったのでメディック・ダンサー・シーカーは入れるつもりなんですが
できればダンサー・シーカーを前衛で戦わせたいんです
それを活かせる構成は誰を入れればいいでしょうか?
外見を気に入ったのでメディック・ダンサー・シーカーは入れるつもりなんですが
できればダンサー・シーカーを前衛で戦わせたいんです
それを活かせる構成は誰を入れればいいでしょうか?
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 石破茂、陳謝する [696684471]
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 【悲報】新品ランドセルも買えなくなってしまった日本人 [354616885]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [947959745]