前スレ
【ととモノ。】剣と魔法と学園モノ。3 攻略 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1287558298/
本スレ
【PSP】剣と魔法と学園モノ。3Part43【ととモノ。】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1301433492/
機種 PSP(とPS3)
販売 アクワイア
開発 ゼロディブ
プロデューサ 原神敬幸
キャラデザ 病 うし
サウンド デザインウェーブ
ジャンル 本格3Dダンジョン学園RPG
CERO A(全年齢対象)
メディアインストール対応
発売 2010年10月7日発売
価格 5229円(PS3版は7329円)(税込)
ととモノ。3公式サイト
http://totomono.jp/term3/
攻略wiki
http://masterwiki.net/totomono3/
次スレは>>970が立てるようにお願いします
次スレが立つまで書き込みは控えてください
探検
【ととモノ。】剣と魔法と学園モノ。3 攻略 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/04/14(木) 10:27:05.55ID:lD0w8dhO
2011/05/28(土) 04:55:47.34ID:N8xcP8Ao
ちょいと聞きたいんだが・・・
特産品の29番って何かな?
あとはこれだけ埋まれば特産品コンプなんだが・・・どれを買えばいいのかわからないんだ
特産品の29番って何かな?
あとはこれだけ埋まれば特産品コンプなんだが・・・どれを買えばいいのかわからないんだ
2011/05/28(土) 07:37:22.40ID:dcOvbB9U
乙女の化粧水と緑茶の間かな?
紅茶でプリシアナで買える
紅茶でプリシアナで買える
2011/05/28(土) 11:17:31.05ID:N8xcP8Ao
2011/05/29(日) 19:42:51.25ID:XVeLwT8R
5752
2011/05/30(月) 16:19:20.86ID:SYl6mgkC >>56
久々にプレイしたら忘れちまってさ、助かったよ
久々にプレイしたら忘れちまってさ、助かったよ
2011/05/31(火) 09:20:00.11ID:9HecIz7d
紅にもある、座標忘れたがマップの右上が階段状になってる所
59名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 23:30:34.66ID:SlhHGvlu バグっぽいので積んだ。どの学校で初めても一番最初のクエストクリアしたあとの
二度目のクエストで行くダンジョンが表示されなくて早くも序盤から詰みかけなんだけど
これの解決策ってあるのだろうか
二度目のクエストで行くダンジョンが表示されなくて早くも序盤から詰みかけなんだけど
これの解決策ってあるのだろうか
60名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 23:43:25.70ID:YX9bLR+m 悲観の迷宮ってどこにあります?どこからいけます?
2011/06/13(月) 23:52:24.53ID:vkCc2TB/
2011/06/14(火) 00:15:45.51ID:tY5omI9A
2011/06/14(火) 00:41:17.80ID:ImMGIczC
2011/06/14(火) 01:17:51.77ID:xZfyLIkT
悲観の迷宮行けました!ありがとうございます!!
しかし地図の入手がダンジョン内に落ちてるのをゲットの場合は辛いですね……。
どっちがどっちでどこにいるんだか……。
しかし地図の入手がダンジョン内に落ちてるのをゲットの場合は辛いですね……。
どっちがどっちでどこにいるんだか……。
2011/06/17(金) 23:24:18.86ID:QRu41zLw
宝箱の罠の「悪魔の呪い」と「女神の審判」の効果って何?
3ってスタミナなかったよな
3ってスタミナなかったよな
66名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 17:42:11.52ID:NX2lvhiF 新PT作り途中なんだが、サブが6人中3人狩人という結果に…これってマイナス面に
なるのか…?
ディアボロスの学科も迷い中、魔法系は光術師と精霊使いで足りてるし…
なるのか…?
ディアボロスの学科も迷い中、魔法系は光術師と精霊使いで足りてるし…
2011/08/03(水) 18:23:01.35ID:Jc5lS9S8
2011/08/05(金) 14:31:55.28ID:OJrSLNww
>>66
前衛系学科のサブなら狩人鉄板だから、そうなっても仕方ないし問題ない
前衛系学科のサブなら狩人鉄板だから、そうなっても仕方ないし問題ない
2011/08/28(日) 16:37:41.52ID:/nXdU2hP
土俵修復クエストでタカチホ→プリシアナに移動したいのですが
悔やむべき過ちの時の扉が開きません
鍵がどこにあるか?教えてください
悔やむべき過ちの時の扉が開きません
鍵がどこにあるか?教えてください
2011/08/31(水) 12:53:35.09ID:CwtVn0pr
超久しぶりに止まってたのやろうと思ってたんだが信義で青箱リセしてたみたいだった
正直何を狙ってたのか分からん・・・
正直何を狙ってたのか分からん・・・
72あかさ
2011/08/31(水) 22:28:46.22ID:MBeFIPG1 うにうにチタンに対して1ダメージとかしか与えられないんだがどうしたらいい?
2011/08/31(水) 22:54:48.92ID:2TJxWlv5
いちご
2011/09/07(水) 13:02:43.80ID:ozcHYzBP
前衛職のサブの為に狩人育てるんですが
連撃や精神統一などのスキルの為にサブのつもりでも
履修度は100まであげた方がいいでしょうか?
連撃や精神統一などのスキルの為にサブのつもりでも
履修度は100まであげた方がいいでしょうか?
2011/09/07(水) 15:28:28.48ID:tE2dk27i
一応確認するけど3だよね?
だとしたら全学科履修100とか、狩人をメインにする予定が有るとかで無い限り50で大丈夫だよ
だとしたら全学科履修100とか、狩人をメインにする予定が有るとかで無い限り50で大丈夫だよ
2011/09/07(水) 21:13:09.48ID:pRdbH92m
2011/09/07(水) 23:00:14.53ID:4oAciyby
まぐろとるなら一番どこがおすすめですか?
2011/09/07(水) 23:22:22.90ID:91SwZXP+
魚屋
あるいは大間沖
冗談はさておき
本スレでもまぐろ入手できた奴は数えるほどしかいなかったんじゃなかったっけ
あるいは大間沖
冗談はさておき
本スレでもまぐろ入手できた奴は数えるほどしかいなかったんじゃなかったっけ
2011/09/08(木) 03:46:03.49ID:/QWPOOJB
2011/09/11(日) 21:00:33.09ID:INbCx7aw
もしかして2回連動したら布都御魂剣2個とれたりするの…?
2011/09/27(火) 03:17:44.63ID:vQ1JKt26
ストーリーが進まなくなってしまったのですが、
どこで間違えたのか分かる方教えてください!
プリシアナで始めて、クエ3「アイドル現る」で
「まずはドラッケンへ行こう」、というメッセージを見て、
断たれた絆の道からドラッケン側に出たのですが、イベントがおこりません
何か見落としがあるのでしょうか?
調べる限り、皆普通に進んでいるようなので単純なミスだと思うのですが…
どこで間違えたのか分かる方教えてください!
プリシアナで始めて、クエ3「アイドル現る」で
「まずはドラッケンへ行こう」、というメッセージを見て、
断たれた絆の道からドラッケン側に出たのですが、イベントがおこりません
何か見落としがあるのでしょうか?
調べる限り、皆普通に進んでいるようなので単純なミスだと思うのですが…
2011/09/28(水) 23:40:59.79ID:NjLx6y0y
地図持ってたらセレクトで表示できたんか・・・
序盤で気づいてよかったぜ。
ずっと道具から見てた。
序盤で気づいてよかったぜ。
ずっと道具から見てた。
2011/10/05(水) 13:14:02.48ID:7OfWjYT+
アイテム図鑑はひょっとしてPS3連動しないと完成しない?
2011/10/05(水) 14:56:21.78ID:iE0zr2FB
図鑑の完成にPS3との連動は必須じゃないけど、連動(2のセーブデータでOK)で出る図鑑には載らない追加ボスが居る
その追加ボスのドロップ品で踊るトカゲの象ってのが有って、それの入手が難しいとかは有った気がする
詳細は忘れてるから正確じゃなくてスマンが、そんな所だったと思うよ
あと自分の図鑑を確認して見た限りでは、トカゲは載るけど連動武器とかボスは図鑑に載らないし?にもなってない
その追加ボスのドロップ品で踊るトカゲの象ってのが有って、それの入手が難しいとかは有った気がする
詳細は忘れてるから正確じゃなくてスマンが、そんな所だったと思うよ
あと自分の図鑑を確認して見た限りでは、トカゲは載るけど連動武器とかボスは図鑑に載らないし?にもなってない
2011/10/05(水) 15:46:52.64ID:7OfWjYT+
>>84
ありがとうございます
ありがとうございます
2011/10/11(火) 23:46:43.88ID:yp9SD/9r
2011/11/20(日) 15:44:23.17ID:Z7/wAQd6
礼節を灼く洞窟の、自由とは異なる自由で
順番通りに紋章回った(分からなくて攻略wiki見た)のに
扉が開かないんだが、何かまだ必要なことってある?
紋章回り間違えたかと思ってもう一度行ってみたんだけど
紋章全部消えちゃってるんだ。
順番通りに紋章回った(分からなくて攻略wiki見た)のに
扉が開かないんだが、何かまだ必要なことってある?
紋章回り間違えたかと思ってもう一度行ってみたんだけど
紋章全部消えちゃってるんだ。
2011/11/20(日) 15:47:23.39ID:Z7/wAQd6
非常に申し訳ない、
最後の一個を踏んだ気になってただけだったorz
最後の一個を踏んだ気になってただけだったorz
2011/11/20(日) 16:45:01.76ID:XhZjPUbd
本スレで見かけて来たけどそういうオチか
それに限らずマップ埋め系で詰まったら
その時点で埋められる所、全部埋めてるか確認すると良いよ
それに限らずマップ埋め系で詰まったら
その時点で埋められる所、全部埋めてるか確認すると良いよ
2012/01/16(月) 01:08:19.88ID:pZYa42z+
最後のレスが二ヶ月前とか大丈夫かな
魔強+ の効果って重複しますか?
魔強+ の効果って重複しますか?
2012/01/17(火) 19:37:58.70ID:rfr20OeZ
それに限らず〇〇+効果は重複するよ
どれもアイテムのランクに応じて効果の強さが変わるから、神シリーズとかはほぼ意味ない所も一緒だね
どれもアイテムのランクに応じて効果の強さが変わるから、神シリーズとかはほぼ意味ない所も一緒だね
2012/01/17(火) 23:08:18.07ID:MPlJp7qK
ありがとう。やってみます。
2012/01/19(木) 13:04:25.50ID:Eue6rV9F
アイテムに付随している追加効果は、そのアイテムランクに比例する、という所までは理解しました。
また、アイテムランクは(神装備以外)図鑑の並び順になっている、という点も検索等して把握しました。
ここで質問なんですが、
図鑑の武器種には、例えば斧と金鎚のページがまとめられていて、斧→金鎚の順に記述されています。
これは「斧よりも金鎚のアイテムランクの方が高い」という理解でいいのでしょうか?
また、武器や防具のアイテムランクを正確に知る方法はありますか?
攻略本等に記載されているのみなのでwikiには記せない(ここには書けない)ということでしたらおとなしく買って来ます。
よろしくお願いします。
また、アイテムランクは(神装備以外)図鑑の並び順になっている、という点も検索等して把握しました。
ここで質問なんですが、
図鑑の武器種には、例えば斧と金鎚のページがまとめられていて、斧→金鎚の順に記述されています。
これは「斧よりも金鎚のアイテムランクの方が高い」という理解でいいのでしょうか?
また、武器や防具のアイテムランクを正確に知る方法はありますか?
攻略本等に記載されているのみなのでwikiには記せない(ここには書けない)ということでしたらおとなしく買って来ます。
よろしくお願いします。
2012/01/22(日) 23:29:51.01ID:5F1pMUR7
それぞれの系統ごとに低ランクから高ランクまで存在してる、だから斧と金槌におけるその解釈は間違い
例:装飾品以外の防具は布(便宜上の表現)・革・金属と有るけど、それぞれ各ランク存在する
※ただし各武器含め全ての系統に、満遍なく高ランクの物まで存在する訳ではない
過去作から存在する装備は一部を除いて当時と同ランクだから、2のwikiで見るって方法とかもしくは値段で大体見当付ける方法は有る
でも詳細を知りたいって言う事なら、攻略本頼みになっちゃうかもね
後は解析系の記事のっける攻略サイトで、ランク込みで出してる所を探すとかかな
それで豆的な事だけど初代では元ゲーの世界をまだ引っ張ってて、ランク60って言うのが究極を意味してた
それ以降シリーズ重ねてるけど、ランク60の物は基本的に変わってない
それと売値を比べる事で、何か見えてくるものは有るかも知れないよ
俺自身は攻略本持ちでそういう風に比べてみては居ないから、確かな事は言えないけどさ
例:装飾品以外の防具は布(便宜上の表現)・革・金属と有るけど、それぞれ各ランク存在する
※ただし各武器含め全ての系統に、満遍なく高ランクの物まで存在する訳ではない
過去作から存在する装備は一部を除いて当時と同ランクだから、2のwikiで見るって方法とかもしくは値段で大体見当付ける方法は有る
でも詳細を知りたいって言う事なら、攻略本頼みになっちゃうかもね
後は解析系の記事のっける攻略サイトで、ランク込みで出してる所を探すとかかな
それで豆的な事だけど初代では元ゲーの世界をまだ引っ張ってて、ランク60って言うのが究極を意味してた
それ以降シリーズ重ねてるけど、ランク60の物は基本的に変わってない
それと売値を比べる事で、何か見えてくるものは有るかも知れないよ
俺自身は攻略本持ちでそういう風に比べてみては居ないから、確かな事は言えないけどさ
2012/01/23(月) 23:32:47.04ID:fk7EQnoA
回答ありがとうございます。攻略本買ってきました。
魔強の比較のためにヒールの貝吹量平均から性能を測定する、ということをしていました。
その結果、むちむちメイドを除けば風理杖が魔法使い系の片手武器の最高峰だと結論を出していたんですが
「魔法使い系はネクロノミコン一択、次点で風理」だと、あるプレイ日記ブログに書かれているのを見つけて疑問に思っていたのです。
そこにはネクロノミコンの方が風理よりアイテムレベルが高いと書かれていて、それで疑問は増すばかり、そもそもどうやってアイテムレベルを知ったのだろうと。
届いた攻略本を見たら、その日記ブログのネクロノミコンのアイテムレベルが間違っていました。
自分の測定が裏付けられてモヤモヤが晴れました(`・ω・´)
むちむちは裏ボス後のチートサービスっぽいので、それを封印して風理二刀でいきます。ありがとうございました。
魔強の比較のためにヒールの貝吹量平均から性能を測定する、ということをしていました。
その結果、むちむちメイドを除けば風理杖が魔法使い系の片手武器の最高峰だと結論を出していたんですが
「魔法使い系はネクロノミコン一択、次点で風理」だと、あるプレイ日記ブログに書かれているのを見つけて疑問に思っていたのです。
そこにはネクロノミコンの方が風理よりアイテムレベルが高いと書かれていて、それで疑問は増すばかり、そもそもどうやってアイテムレベルを知ったのだろうと。
届いた攻略本を見たら、その日記ブログのネクロノミコンのアイテムレベルが間違っていました。
自分の測定が裏付けられてモヤモヤが晴れました(`・ω・´)
むちむちは裏ボス後のチートサービスっぽいので、それを封印して風理二刀でいきます。ありがとうございました。
2012/01/24(火) 10:56:13.97ID:qm4xOHqp
攻略本で疑問が晴れたのならなにより、そのサイトも大概な所だね
ネクロが最終装備扱いされている理由も、アイテムレベルではなくて特殊抵抗+が付いてるからだと思うよ
次点で聖なる指輪・HP+の大きい永遠腕輪・破片で簡単にHP-を相殺出来て、MP回復+2ってのも有るんじゃないかな(もちろん数値的に良いってのも有る)
>むちむちは裏ボス後のチートサービスっぽいので
これを見る限りFinalか3Dなのかな?(もし3だとしたらムチむち自体恐らく入手不可能)
ネクロとムチむちそれぞれ2刀して与ダメ比較すると、ネクロ>ムチむちになったから攻撃性能で考えるなら気にしなくてOKだと思うよ
ただ実験したのが転生10回位したLv80フェア子[踊り子/黒魔術師・ドーピング済・ペット無し]だから、もっと素の魔攻が上がれば逆転する可能性も有るかもしれないけどね
ネクロが最終装備扱いされている理由も、アイテムレベルではなくて特殊抵抗+が付いてるからだと思うよ
次点で聖なる指輪・HP+の大きい永遠腕輪・破片で簡単にHP-を相殺出来て、MP回復+2ってのも有るんじゃないかな(もちろん数値的に良いってのも有る)
>むちむちは裏ボス後のチートサービスっぽいので
これを見る限りFinalか3Dなのかな?(もし3だとしたらムチむち自体恐らく入手不可能)
ネクロとムチむちそれぞれ2刀して与ダメ比較すると、ネクロ>ムチむちになったから攻撃性能で考えるなら気にしなくてOKだと思うよ
ただ実験したのが転生10回位したLv80フェア子[踊り子/黒魔術師・ドーピング済・ペット無し]だから、もっと素の魔攻が上がれば逆転する可能性も有るかもしれないけどね
2012/01/24(火) 11:48:03.90ID:AWJeNB8c
横レスだが、
むちむちは、裏ボス撃破後に森羅の最終フロアの魔法陣が解けて宝箱から入手できた。
3DでもFinalでもなく3で。1.01で追加されたのかも分からん。
3のむちむちはアイテムレベル99で、風狸杖やネクロと比較しても魔法ダメージが1割以上伸びる。
ヒールの回復量で言うと、むちむちで300だとすると、風狸で260、ネクロで250くらい。
確かにダメージは風狸>ネクロだけど、微差であることと、>>96の言う通り特殊抵抗付きなのが大きい。
転生直後の倍加セラフィムで森羅の敵が倒せるかどうかギリギリなので、
転生のたびに相性設定すんのめんどくさい漏れは、むちむち風狸でズボラしてたよ。
どうせレベル75まではMP尽きるまでにレベル上がるし。レベルアップでMP回復しなくなった後はネクロ欲しくなるはず。
むちむちは、裏ボス撃破後に森羅の最終フロアの魔法陣が解けて宝箱から入手できた。
3DでもFinalでもなく3で。1.01で追加されたのかも分からん。
3のむちむちはアイテムレベル99で、風狸杖やネクロと比較しても魔法ダメージが1割以上伸びる。
ヒールの回復量で言うと、むちむちで300だとすると、風狸で260、ネクロで250くらい。
確かにダメージは風狸>ネクロだけど、微差であることと、>>96の言う通り特殊抵抗付きなのが大きい。
転生直後の倍加セラフィムで森羅の敵が倒せるかどうかギリギリなので、
転生のたびに相性設定すんのめんどくさい漏れは、むちむち風狸でズボラしてたよ。
どうせレベル75まではMP尽きるまでにレベル上がるし。レベルアップでMP回復しなくなった後はネクロ欲しくなるはず。
2012/01/24(火) 14:31:33.60ID:qm4xOHqp
2012/01/27(金) 21:45:44.19ID:ot4zUGrY
宝箱から出る白夜に、常に「獲得お金+」がついているんだが
+5、+5、+4、+1、-2を所有しているけど全部この属性ついてる
+5、+5、+4、+1、-2を所有しているけど全部この属性ついてる
2012/02/21(火) 20:38:57.98ID:81I6jv9T
3ds買ったんでととモノ3dに興味が出たんですが続編だと聞いて迷っています
主人公なども前作と同じ人物だったりするんでしょうか?
それとも世界観が同じと言うだけなんでしょうか
主人公なども前作と同じ人物だったりするんでしょうか?
それとも世界観が同じと言うだけなんでしょうか
2012/02/21(火) 20:56:49.50ID:KOGYZkMG
主人公とか言われても
2012/02/21(火) 22:09:28.90ID:w+WX7fph
茶々入れるくらいなら答えてあげようよ、微妙にスレチでは有るけどさ
まずこのゲーム(シリーズ通して)にいわゆる一般的なRPGの主人公は居ない
それに相当するのは自分でキャラメイクするパーティーキャラクター(PC)
キャラメイクのパターン自体は基本的に3と変わらないけど自分で考えるモノなので
3と3D両方プレイして同じ主人公と脳内設定でもしてない限り同じ人物では無い
前作から引き続き出ているノンパーティーキャラクター(NPC)は存在するけど
物語自体に大きく絡むのは3Dで登場したNPCだから前作を知らないと楽しめないって事は無い
もちろん前作を知ってればちょっとニヤリと出来る程度の部分は有るけどね
そして基本的に同じ大陸が舞台なので世界観が同じなのはその通り
大体こんな所だよ
まずこのゲーム(シリーズ通して)にいわゆる一般的なRPGの主人公は居ない
それに相当するのは自分でキャラメイクするパーティーキャラクター(PC)
キャラメイクのパターン自体は基本的に3と変わらないけど自分で考えるモノなので
3と3D両方プレイして同じ主人公と脳内設定でもしてない限り同じ人物では無い
前作から引き続き出ているノンパーティーキャラクター(NPC)は存在するけど
物語自体に大きく絡むのは3Dで登場したNPCだから前作を知らないと楽しめないって事は無い
もちろん前作を知ってればちょっとニヤリと出来る程度の部分は有るけどね
そして基本的に同じ大陸が舞台なので世界観が同じなのはその通り
大体こんな所だよ
2012/02/22(水) 07:01:09.22ID:xbykppON
2012/02/22(水) 14:58:41.91ID:Fw6ufYF1
リアルでも>>101みたいなやついるよなw
そんでそういう奴は友達いないよなwww
そんでそういう奴は友達いないよなwww
105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 00:32:32.65ID:PPIpQS2F 最後が一ヶ月前は不安だが…
PT晒すから改善点とか教えてくれ
フェルパービースト狩人
ドワーフ狂戦士ジャーナリスト
ババムーン竜騎士狩人
フェルパーツンデレ狩人
クラッズ盗賊妹
セレスティア堕天使闇術師
PT晒すから改善点とか教えてくれ
フェルパービースト狩人
ドワーフ狂戦士ジャーナリスト
ババムーン竜騎士狩人
フェルパーツンデレ狩人
クラッズ盗賊妹
セレスティア堕天使闇術師
2012/03/20(火) 15:43:14.66ID:Hzivi7CE
何をしたいのか解らないから何とも言えないよ?
すごく大雑把なアドバイスをするなら、アンロック役は居た方がスムーズだね
すごく大雑把なアドバイスをするなら、アンロック役は居た方がスムーズだね
2012/04/08(日) 23:10:52.69ID:2JE1vbYc
フリージアのクエストを受領中ですが
“ヒレ酒”が入手できずに困っています
『水に守られし宮殿』の中の
“敵(例えば最初のフロアで出てくるエイヒレ群)が落とす”のか
“フロアの何処かにアイテムとして落ちてる”のか
ヒントだけでも教えて下さい
ちなみにマップには全て星印をつけました
“ヒレ酒”が入手できずに困っています
『水に守られし宮殿』の中の
“敵(例えば最初のフロアで出てくるエイヒレ群)が落とす”のか
“フロアの何処かにアイテムとして落ちてる”のか
ヒントだけでも教えて下さい
ちなみにマップには全て星印をつけました
2012/04/20(金) 02:48:31.15ID:8+KzGyqi
>>107
レス遅くなって悪かった。
水に守られし宮殿【神の流した涙の集まり】X:19 Y:17
に、多分宝箱か何かがあるはずだから、そのポイントを視界に入れていってごらん。
それでもダメなら、どこかの購買に売ってるはずの、「釣り針」3つを錬金で合成してもヒレ酒は手に入る。
レス遅くなって悪かった。
水に守られし宮殿【神の流した涙の集まり】X:19 Y:17
に、多分宝箱か何かがあるはずだから、そのポイントを視界に入れていってごらん。
それでもダメなら、どこかの購買に売ってるはずの、「釣り針」3つを錬金で合成してもヒレ酒は手に入る。
2012/04/20(金) 06:47:14.04ID:N1nf9onq
107です
どうもありがとうございました
どうもありがとうございました
2012/05/06(日) 01:01:29.07ID:S/xjhGjW
すみません。ととモノ2の質問なのですが、今序盤のボス的でレアドロップ(グロテスククイーンが落とす精霊の涙?とかいう高LV武器素材)を
リタマラで狙ってるのですが、なかなか出なく挫けそうです。
無視してさっさと先に進んでもいいのでしょうか?それとも意地でも取らなきゃ手に入らなくなるとかありますか?
スレチかもしれませんが教えて貰えれば
リタマラで狙ってるのですが、なかなか出なく挫けそうです。
無視してさっさと先に進んでもいいのでしょうか?それとも意地でも取らなきゃ手に入らなくなるとかありますか?
スレチかもしれませんが教えて貰えれば
2012/05/06(日) 10:06:40.36ID:w9S8NVgO
もう2の事は遠い記憶の彼方だなあ・・・
基本的にそれを逃すとコンプ出来ません!てのは無かったと思うよ
大概の素材は後で掃いて捨てるほど出たりするから
今どうしてもその素材から作れる何かが欲しいんじゃなければスルーでOKだと思う
基本的にそれを逃すとコンプ出来ません!てのは無かったと思うよ
大概の素材は後で掃いて捨てるほど出たりするから
今どうしてもその素材から作れる何かが欲しいんじゃなければスルーでOKだと思う
2012/05/16(水) 18:07:30.61ID:Pl4VpMtH
>>110 終盤で余る程出ると思ったよ。
うにうに〜むが落とすという魔法の磨き粉が手に入らないのですが、本当にドロップするの?
消滅の粉なら30個出たけど、これじゃないですよね?(一応報告したけどクリアにならないし)
うにうに〜むが落とすという魔法の磨き粉が手に入らないのですが、本当にドロップするの?
消滅の粉なら30個出たけど、これじゃないですよね?(一応報告したけどクリアにならないし)
113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 08:26:18.36ID:cYdhj+8z てぬきやきましくそげー
2012/05/19(土) 08:33:37.34ID:jEn+Mavt
115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 17:22:16.56ID:PSTzb4gu 現在二週目始めたのですが、他校でも受けれるサブクエストありますよね?
一週目でクリアしたクエストは二週目でもクリアしなければ、今後何かに影響するのでしょうか。
ぶっちゃけ非常にだるいです
一週目でクリアしたクエストは二週目でもクリアしなければ、今後何かに影響するのでしょうか。
ぶっちゃけ非常にだるいです
2012/05/24(木) 18:45:12.31ID:VmlzQqmA
>>115
クエストクリア率は周回の度にリセットされるし、モーディアル学園ならともかく、初期三校のは報酬も別に二周目なら要らないものだらけだから、飛ばしていいと思うよ
クエストクリア率は周回の度にリセットされるし、モーディアル学園ならともかく、初期三校のは報酬も別に二周目なら要らないものだらけだから、飛ばしていいと思うよ
2012/05/24(木) 20:46:02.37ID:PSTzb4gu
2012/05/28(月) 19:03:56.80ID:Joecro1A
アーサー王の鎧+8「全能力値+2」が出て、確認した瞬間リセットワロタ
2012/05/29(火) 21:58:07.67ID:9TvbuWGK
良いんじゃね
全能+2程度ならそう痛くもないよ
特殊抵抗+30とかだったらちょっと悲しいけど
全能+2程度ならそう痛くもないよ
特殊抵抗+30とかだったらちょっと悲しいけど
120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/14(木) 21:20:26.45ID:uCef2wgw 今日PSPの3を買ってやっていますがマゾゲー…。
前衛3人エストックですが敵が多すぎて倒せませんwレベルをひたすら上げるしかないですかね。ちなみに学校はリベラルなところで、まだ雪原のクエストです。
前衛3人エストックですが敵が多すぎて倒せませんwレベルをひたすら上げるしかないですかね。ちなみに学校はリベラルなところで、まだ雪原のクエストです。
2012/06/15(金) 00:09:23.05ID:ZiZEZZdj
あぁそこなら15体くらい一気に出るだろ、全体魔法か一列の魔法スキル無いと大変だよ
2012/06/17(日) 08:34:58.97ID:veNHoLTe
敵の数が7体〜以上なら迷わず狂喜乱舞かましてたな。んで速効宿屋w
繰り返してる内にレベル上がってアイテムドロップしててでウマー
繰り返してる内にレベル上がってアイテムドロップしててでウマー
2012/07/04(水) 12:58:57.97ID:cvKPOLik
今買ってきた
3行でアドバイスくれ
3行でアドバイスくれ
2012/07/04(水) 15:58:43.82ID:KbwwjpCC
慌てず
怒らず
コツコツと
怒らず
コツコツと
2012/07/05(木) 00:20:12.22ID:bIwpIZM9
錬金で作れる優秀なアイテム調べとくと楽できる
2012/07/06(金) 20:01:46.40ID:zvSeyZF/
履修稼ぎのポイントまで来たら精霊使いか賢者のどっちかは作れ
2012/07/06(金) 23:33:35.95ID:flPxu9j/
取り敢えず序盤を乗り切ればなんとかなると思う。
相性スキルばんばん使っていく
キャラに愛着を持つ
相性スキルばんばん使っていく
キャラに愛着を持つ
2012/07/10(火) 02:17:19.73ID:0qbkofbY
サブ職が解禁になったんだがよく分からない。
現状はこう。全員履修率80%程度。
前 バハ ナイト
前 ドワ 戦士
前 人間 ナイト
後 人間 ガンナー
後 クラッズ シーフ
後 セレス 光術
誰にどういうメイン職・サブ職を選択させるべきか教えて欲しい。
現状はこう。全員履修率80%程度。
前 バハ ナイト
前 ドワ 戦士
前 人間 ナイト
後 人間 ガンナー
後 クラッズ シーフ
後 セレス 光術
誰にどういうメイン職・サブ職を選択させるべきか教えて欲しい。
2012/07/10(火) 18:16:49.38ID:L+PoNN+N
履修ポイント稼ぎ場(うにうにチタン)まで来ていないのなら、現状サブ職は育てなくていいよ。
取り敢えずステータスが何かアップする学科か、履修率0%でも付けれるスキルを持った学科などでもお好きに。
>>3
●チタン狩りって?プリシアナ開始だとチタン狩りできないの?
海底洞窟【紅】か【深緑】で固定エンカウントできる「うにうにチタン」を定点狩りすることです。
こいつは履修単位を大量に持っているので(ノーマル42 マニア47)、
あっという間に職業が育ちます。
固定シンボルは待機→再開や、テレポル等で他のマップに移動して戻ってくる事で復活します
プリシアナ開始の場合、【白銀】にチタンが沸く場所はないですが、
一度次のマップの大洞窟まで進む事で他の海底洞窟に入る事が出来ます。
↑の地点まで来たら、前衛3人には狩人をメインにして50%まで育ててサブ職に。
皆が履修率0%だと、正直戦闘やってられんから後衛は順番に。履修稼ぎは全て相性スキルでゴリ押しでおk
取り敢えずステータスが何かアップする学科か、履修率0%でも付けれるスキルを持った学科などでもお好きに。
>>3
●チタン狩りって?プリシアナ開始だとチタン狩りできないの?
海底洞窟【紅】か【深緑】で固定エンカウントできる「うにうにチタン」を定点狩りすることです。
こいつは履修単位を大量に持っているので(ノーマル42 マニア47)、
あっという間に職業が育ちます。
固定シンボルは待機→再開や、テレポル等で他のマップに移動して戻ってくる事で復活します
プリシアナ開始の場合、【白銀】にチタンが沸く場所はないですが、
一度次のマップの大洞窟まで進む事で他の海底洞窟に入る事が出来ます。
↑の地点まで来たら、前衛3人には狩人をメインにして50%まで育ててサブ職に。
皆が履修率0%だと、正直戦闘やってられんから後衛は順番に。履修稼ぎは全て相性スキルでゴリ押しでおk
130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 23:13:43.40ID:nr+lIHzy 光術士とかってずっと光術士のままでいいの?
100%になって転科しようか迷ってるんだけど
中盤になってスポットとかテレポル使えなくなるのが相当きついんだが
転科しないと後半きつそうだし
100%になって転科しようか迷ってるんだけど
中盤になってスポットとかテレポル使えなくなるのが相当きついんだが
転科しないと後半きつそうだし
2012/07/11(水) 19:28:44.11ID:JcHCDzRA
転化したってステータスが加減するだけで、キャラ能力が大幅アップってわけじゃないよ
セレス光術師だとHPがきついって言いたいんだろうけど、ピクシー賢者の4倍はHPあるはず
Wiki見て有用そうな魔法やスキル(サブにするなら履修50%まで)と睨めっこして、自分で考えるのを薦める
セレス光術師だとHPがきついって言いたいんだろうけど、ピクシー賢者の4倍はHPあるはず
Wiki見て有用そうな魔法やスキル(サブにするなら履修50%まで)と睨めっこして、自分で考えるのを薦める
2012/07/24(火) 13:37:14.92ID:RXPJtU3c
クリスタルとか宝箱って復活せんの?
2012/07/24(火) 18:46:40.44ID:L4SYo4Q4
テレポル必要な時に転科し直せばいいじゃない。
まあMPないクラスからだと転科してもMPないからMPあるクラスからあげていけばいいんじゃない?
まあMPないクラスからだと転科してもMPないからMPあるクラスからあげていけばいいんじゃない?
2012/07/25(水) 14:30:45.47ID:o79ahc57
135134
2012/07/25(水) 21:52:24.89ID:pGg3P+4K 追記:その周では復活しないが、二周目三周目とゲームをやり直すたびに宝箱もクリスタルも復活する
2012/07/25(水) 22:36:26.18ID:zas2P/Ky
注意する点はクリスタルが一つのフロアに複数ある場合、
一つ目でいいアイテム出たからセーブ→ロードして二つ目をいいアイテム出るまで粘る、
ということが出来ない。
一つ目取る前にセーブしてから一気に全部取ってしまわないと消えてしまう仕様。
一つ目でいいアイテム出たからセーブ→ロードして二つ目をいいアイテム出るまで粘る、
ということが出来ない。
一つ目取る前にセーブしてから一気に全部取ってしまわないと消えてしまう仕様。
2012/09/05(水) 13:50:08.43ID:6Qru7mZK
好きなものが良いものとは限らないね。
タカチホェ…まずWikiみときゃ良かった…
タカチホェ…まずWikiみときゃ良かった…
2012/09/14(金) 17:57:13.01ID:FOZPsdxV
序盤、一瞬で全滅するよなwダメージ床ェ
2012/09/17(月) 15:34:34.68ID:lMWJ0Fde
中古であったから買ってみてどうもバージョンアップしたほうがいいみたいだからやろうとしたけど
無線じゃないとだめなんだな
別ゲーみたいにstoreから落としてUSB経由で…は無理なんだな
無線じゃないとだめなんだな
別ゲーみたいにstoreから落としてUSB経由で…は無理なんだな
2012/09/17(月) 16:44:18.83ID:mDbXpIHW
ノーム予報士、ディアボロス紙士、セレスティア光術師のメイン学科・サブ学科には何が良いかな?
タカチホスタートの一周目、学科はセイント/ヴァルキリー・執事/メイド・まにまに以外は出てる。パーティはバハ竜騎士、ドワ狂戦士、フェル盗賊ジャナ、上記三人。
ノームは回復手薄だから光術師・牧師/シスター・ドクターのどれか、ディアボロスはMP力素早さ回避があまり下がらなくい二刀流と魔法が使用可能な学科のどれか、セレスティアはなんとなく堕天使かな?って思うんだけど、どれがいいのかよくわかんなくて…。
よろしくお願いします。
タカチホスタートの一周目、学科はセイント/ヴァルキリー・執事/メイド・まにまに以外は出てる。パーティはバハ竜騎士、ドワ狂戦士、フェル盗賊ジャナ、上記三人。
ノームは回復手薄だから光術師・牧師/シスター・ドクターのどれか、ディアボロスはMP力素早さ回避があまり下がらなくい二刀流と魔法が使用可能な学科のどれか、セレスティアはなんとなく堕天使かな?って思うんだけど、どれがいいのかよくわかんなくて…。
よろしくお願いします。
2012/09/18(火) 01:32:01.03ID:bKUyq4DK
>>140
竜騎士で蘇生は安定
狂戦士でタイマンの攻撃力も高い
冒険の補助・宝箱係もいる
汎用的な運用を考えたら、残り三人に求めるのは、対複数への火力、回復、魔法壁だけだと思う
・対複数は、セレスのサブを闇術師にして、強い相手にはインペリオン、雑魚大量ならナイトメアの低燃費で回す、とか。本当は精霊使いのセラフィムって魔法の方が燃費いいけど、インペリオンの火力も消費MPに見合う威力だよ
・回復は、ノーム予報士はボス戦だと魔法壁に一手使っちゃうからディアボロスに回復を任せる方がまだいいかも。
折り紙の「かえる」もかなり良いけど、守護防壁使ったあとの魔法壁も十分に堅い。ボス格が複数出てくるとかえるだけじゃ厳しいし。
ディアボロスのサブに普通科で、ヒーリング。ヒーリングの効果は、一人の状態異常とHPを完全回復。全体回復が欲しいなら、サブ光術師とかもありだけど、大幅回復ではないので、回復蘇生係が死なない程度のフォローができるヒーリングを推す。
・魔法壁は、ノーム予報士に丸投げ。二枚張らないと後半のボス相手じゃダメージを受けることも多いけど、そこは光術師の全体回復や、竜騎士の蘇生なんかで補う。
こんな感じでどうだろう。
>>139
ルーターとか契約回線で無理な場合も稀にあるが、
付属CDのインストールと、セキュリティソフトかウィンドウズ標準搭載のファイアウォールの設定少し変えるだけで繋がる、無線LANの発信機(USBタイプ)が1000円以下で買えるし、今後役立つ可能性も考えて買ってみたら?
竜騎士で蘇生は安定
狂戦士でタイマンの攻撃力も高い
冒険の補助・宝箱係もいる
汎用的な運用を考えたら、残り三人に求めるのは、対複数への火力、回復、魔法壁だけだと思う
・対複数は、セレスのサブを闇術師にして、強い相手にはインペリオン、雑魚大量ならナイトメアの低燃費で回す、とか。本当は精霊使いのセラフィムって魔法の方が燃費いいけど、インペリオンの火力も消費MPに見合う威力だよ
・回復は、ノーム予報士はボス戦だと魔法壁に一手使っちゃうからディアボロスに回復を任せる方がまだいいかも。
折り紙の「かえる」もかなり良いけど、守護防壁使ったあとの魔法壁も十分に堅い。ボス格が複数出てくるとかえるだけじゃ厳しいし。
ディアボロスのサブに普通科で、ヒーリング。ヒーリングの効果は、一人の状態異常とHPを完全回復。全体回復が欲しいなら、サブ光術師とかもありだけど、大幅回復ではないので、回復蘇生係が死なない程度のフォローができるヒーリングを推す。
・魔法壁は、ノーム予報士に丸投げ。二枚張らないと後半のボス相手じゃダメージを受けることも多いけど、そこは光術師の全体回復や、竜騎士の蘇生なんかで補う。
こんな感じでどうだろう。
>>139
ルーターとか契約回線で無理な場合も稀にあるが、
付属CDのインストールと、セキュリティソフトかウィンドウズ標準搭載のファイアウォールの設定少し変えるだけで繋がる、無線LANの発信機(USBタイプ)が1000円以下で買えるし、今後役立つ可能性も考えて買ってみたら?
142140
2012/09/19(水) 19:07:49.26ID:tu9PSEWD2012/09/19(水) 20:21:21.14ID:rKSy6xHr
正直インペリオンやセラフィムみたいな全体攻撃ゲーで最後らへんは落ち着くと思ってる
BOSS戦は二人での協力技と魔法壁連発で無傷安定
BOSS戦は二人での協力技と魔法壁連発で無傷安定
2012/09/24(月) 00:45:20.08ID:qUZ3+FTY
ハートのお守りがすげえお気に入りだから強化してるんだけど、
不思議な花の種ってどこで手に入るの?
リリィ先生のお花のやつだと一個しか手に入らないし。
不思議な花の種ってどこで手に入るの?
リリィ先生のお花のやつだと一個しか手に入らないし。
2012/09/24(月) 18:45:41.73ID:+sR0vM4J
146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:09:22.45ID:DdqEQXpt とともの3のwiki内で検索かけても出てこなかったんで質問させてください
DLCの夢の砂って効果なんでしょうか?
店売り価格も教えていただけるとありがたいです
DLCの夢の砂って効果なんでしょうか?
店売り価格も教えていただけるとありがたいです
2012/10/22(月) 21:58:27.14ID:3ZD83IIQ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 23:45:32.42ID:U7BAtkzL 序盤から敵が強すぎないか…?
2つ目のダンジョンいったらいきなり3連打+毒に雷魔法で約100ダメ…アックスやサーベル、バグナグ辺りを主武装にしてるがなかなか倒れない待機…
2つ目のダンジョンいったらいきなり3連打+毒に雷魔法で約100ダメ…アックスやサーベル、バグナグ辺りを主武装にしてるがなかなか倒れない待機…
2013/01/02(水) 21:59:29.44ID:Xz3oFEVZ
そういうゲームだ
ちまちま育てて頑張れ
つっても苦労するのは序盤ぐらいなもんだよ
ちまちま育てて頑張れ
つっても苦労するのは序盤ぐらいなもんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 13:13:10.02ID:atByVCfp >148の者だが、装備をほぼ+9で固めてなんとか冥府に行くクエスト終わった辺りから一気に楽になった
今は狂戦士/パティとガンナ/格闘とビスト/狩人と竜騎士/格闘と風水/ダンサーと光魔/予報ってPT
ガンナでギリギリ箱開けれるが約半分ミスるから、アンロックが欲しい
今は狂戦士/パティとガンナ/格闘とビスト/狩人と竜騎士/格闘と風水/ダンサーと光魔/予報ってPT
ガンナでギリギリ箱開けれるが約半分ミスるから、アンロックが欲しい
2013/01/04(金) 23:38:13.44ID:s/Y7n8mu
ああ・・・、序盤の山場だね<冥府
後半は全体の相性技(五人)ごり押しでなんとかなっちゃうから、手探りで遊んでるうちが楽しいんだと思う
三週目で投げてたから久々にやってみようかね
後半は全体の相性技(五人)ごり押しでなんとかなっちゃうから、手探りで遊んでるうちが楽しいんだと思う
三週目で投げてたから久々にやってみようかね
152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 19:49:38.49ID:4caRWKS5 なぁ…もう1周目終わっちまったんだがこりゃどういうことだ…?
冥府以降一切苦戦なかったんだが
冥府以降一切苦戦なかったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]