X



ゲームセンターCX 有野の挑戦状【もし大2回目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2009/03/24(火) 01:13:42ID:B9mipH2I
そもそもどうやって調べたんだろう?
2009/03/24(火) 07:23:26ID:q+GRj/gj
マジコン用にデータ抽出したときにでも見たんじゃね?
2009/03/28(土) 23:40:35ID:5jukglm3
ガディアクエストサーガを何も見ずに普通にプレイ
何か怪しいから足元調べる
即死

最初のフィールドにそんな敵配置するなよ…
2009/03/29(日) 12:13:31ID:mloJclWm
>>489
(゚∀゚)人(゚∀゚)
2009/03/31(火) 11:41:29ID:6k/IM8Gi
>>487
雰囲気知りたいだけなら「プログラム解析」で検索
俺はそれ以上興味なかったんで具体的にどうするかは知らない
2ch内なら裏技改造板の範疇な
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/06(月) 05:34:15ID:MmoogbOs
カンフーで点数カンスト目指してたけど百万点超えたあたりで飽きた
('A`)
2009/04/12(日) 03:04:18ID:sgdhlWOo
すみません、本気で困っているので教えてください。
デーモン2の1ー4で、キノコが次から次に出てくるところのロングジャンプ?が
うまく出来ません。右上に飛ぶにはキノコに乗っても飛距離が足りないようなのです。
どうしたらいいのか全く分かりません。教えてください。
2009/04/12(日) 03:16:08ID:qyqQh8Yp
キノコに乗ってジャンプ中にもう一回ジャンプ
2009/04/14(火) 19:11:19ID:/GJLXzoy
>>493
知り合いが「詰まったと思ったらジャンプボタン離すの早すぎただけだった」と言ってた
もし2段ジャンプで届かないなら心持ち長めにジャンプボタン押してみ
2009/04/17(金) 04:38:46ID:rOB+pG3W
「本日の挑戦」を真面目にプレイして
ポイントをカンストしたい奴に報告だ。
最短カンスト日が分かった。
誕生日によって前後するぞ。
 
注1)2009/02/26から始めて、毎日欠かさずクリアした場合の計算。
注2)時々貰える100Pのボーナスは計算に含まれていないので、1回貰うと1日早くカンスト出来る。
 
誕生日
->カンスト日
 
02/05〜02/18
->2011年の自分の誕生日
 
02/19〜02/25
->2011/02/19
 
上記以外の誕生日
->2011/02/04
 
何にしろ、2年はかかる。
2009/04/17(金) 22:04:12ID:zraJQIUS
ん?2年?
毎日誕生日にすればいいんじゃないの?
2009/04/17(金) 22:14:42ID:0Pn62/02
>>497
「真面目に」と言ってるからいいんじゃね?
まぁ、2年弱というのは誰でもすぐに暗算で計算できるが。

最初の1週間を除いて
1日50、連続ボーナス50、1週間ボーナス250で、1週間約1000
99999カンストまで100週、1年52週だから約2年

まぁ、わざわざ書くほどのことではないな。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/26(日) 13:21:46ID:aoUqWnD0
ガディアクエストサーガの宇宙で行き詰まりました。wikiにも載ってないので
どこに行っていいのかわからないので、教えてください。
2009/04/26(日) 14:09:22ID:aoUqWnD0
すません、自己解決しました
2009/04/27(月) 23:53:45ID:NhaICLeQ
しかしガディア苦痛だな
つまらんうえにエンカウント高いと萎える
苦行みたいに連打あるのみ…
2009/05/08(金) 04:25:44ID:DBdQlcAN
wikiに書いてあるハグルマン3の有野課長の顔ってガセネタですか?
2009/05/10(日) 08:45:39ID:2Ze/z8O4
>>503
公式の攻略本にも書いてある。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/24(日) 23:20:01ID:HLaCwXkD
ガディアクエストサーガで詰まっちゃいました。

ヘブンズタワー4Fの扉がいっぱいあるところで3Fに行けなくて困ってます。
攻略サイトのマップ見てもどうやって行ったらいいのか分からなくて・・・

誰か助けてくださ〜い。
505504
垢版 |
2009/05/24(日) 23:29:59ID:HLaCwXkD
すみません、ぐるぐるまわっていたらなんとかなっちゃいました。

お騒がせしてすんません。
2009/05/30(土) 01:18:30ID:KRJQwbe5
え?
次はマッピーキッズに決まってんじゃん!

…知らんけど。
2009/05/30(土) 01:19:39ID:KRJQwbe5
あ、本スレと勘違いして誤爆してもうた。


…スマソ。
2009/06/01(月) 22:03:21ID:DfS0Rm64
本日の挑戦で、7周目のガンデュエルの敵を700体倒せって挑戦と
8周目の同じ挑戦のレベルアップしたやつ(敵を800体倒せ?)と
8周目のスタプリSAの5分で135万点がクリアできない

誰かクリアできた人いる?
2009/06/05(金) 00:16:10ID:RaMchu2l
ガンデュエルはデンジャーを保ってれば行けた気がする。
スタプリは無理だわ


トリオトスってどんくらいまでいけんのかね。
レベル300くらいで死んでしまう
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 17:43:18ID:pXQmFEo6
ガディアクエスト
一番最初のまぼろしガディアって装備してガディア倒して捨ててもいいのかな
大地風炎預けたら最初の方だと預けられない
闘技場まで来たけど大地とか装備してーもん
2009/06/09(火) 17:44:37ID:pXQmFEo6
>>480
文字入力「きべ」
何回も間違えたら勝手に自己紹介してくれるねw
2009/06/09(火) 18:28:06ID:kVY7Wd0w
>>510
どうせ3つまでしか預けられないんだから、幻も大地・風・炎も捨てちゃって良いと思う
2009/06/09(火) 19:19:29ID:pXQmFEo6
>>512
サンクス
二度と手に入らなさそうだけどw
悩んでもしょうがないから捨てちゃいます
どうせ後のが強いだろうし。

30代になったらこれぐらいのテンポのがおもしろい
ファミコン思い出して懐かしいわ
2009/06/09(火) 19:49:59ID:kVY7Wd0w
俺もしばらく初期ガディア取っておいたけど、二度と取れない(または二度しか取れない)ガディアは他にもいるから
全員取っておくのは不可能なので、結局泣く泣く捨てる羽目になったよ。
取らないで進めるって手もあるけど。
2009/06/09(火) 20:44:55ID:pXQmFEo6
街ごとにガディア保管できる場所があると思ってよ
まさかあそこだけとは
2009/06/09(火) 21:02:42ID:kVY7Wd0w
街ごとにあるけど、中身は共通。
って最初の街で説明されなかったっけ? なんか表現が曖昧だった気はするけど。
2009/06/09(火) 21:08:29ID:pXQmFEo6
共通だったんだ
メッセ早送りして注意深く読んでなかった
俺は今闘技場優勝した状態で今のところ最初のとこだけ
全部コレクションしたかったなと・・・
2009/06/11(木) 20:51:37ID:02mjSsBI
アイテムDORP最後に落とした敵確定じゃないのな
ADきぐるみ手に入れるために一生懸命やってるけど・・・・
倒した敵それぞれにDORPするか判定あるのか
痛いな〜全部揃うのしんどそう
2009/06/11(木) 21:39:24ID:02mjSsBI
ガディア自体はDORP率高いからなんとか手に入った
3時間程度で手に入ったんだからラッキーだわ
しょみんの守護者のおたからだせ使って30匹ぐらいで出たんじゃないかと思う
AD三種手に入れたんで先に進もうっと。


520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/17(水) 00:32:34ID:rpWw4uKn
ヘブン図タワーに半人前だって言われて入れない
どうしたらいいの?
2009/06/21(日) 16:34:36ID:FHMQ4N6B
ひざまづけ
2009/06/21(日) 19:47:42ID:dEpvYGMx
命乞いをしろ
523520
垢版 |
2009/06/21(日) 20:01:40ID:+hLq4cBx
>>521
ひざまづきかたがわからん

>>522
ひざまづいてから命乞いするの?
それともひざまづく前?
2009/06/21(日) 20:56:24ID:NjijRZKs
つ、つられないぞ
2009/06/21(日) 21:36:11ID:FHMQ4N6B
ヒント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1711338
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 09:38:07ID:q/0e2Pya
ガディアサーガのなげきのギャンブラーはどうやって倒すの?
攻撃が全然当たらない。
2009/07/05(日) 10:36:26ID:pUcIfWX6
パソコンに人が吸い込まれる事件が多発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
2009/07/05(日) 12:07:08ID:lW4KjvsN
>>527片山恭一かとオモタ
2009/07/28(火) 23:22:35ID:j38b2Djx
センティーダ城の地下に行ったけど道がなくて進めない・・・
2009/08/04(火) 17:55:32ID:75ZUoo6D
1のガディアクエストやってんだけど赤いゲームの守護者ってHPいくつあるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 02:29:28ID:iqH7eIn4
課長は名探偵のやきとり裏メニューって誰が知ってるんですか?
2009/09/24(木) 12:29:57ID:BWwOhV4A
そういうのに精通してそうなのは誰だろうか
詰まったらとりあえず酢漬けイカでも食って落ち着くといい
2009/10/25(日) 14:34:26ID:no7OgTP4
スタプリの撃墜数稼ぎのポイント

・ブースターは広範囲をカバー出来るS
・出現テーブルを覚え先回りするようにして倒し、回転速度を上げること
(可能な敵は画面外で、無理な敵は画面の上半分か出来れば3分の1くらいまでで倒すのがベスト)
・撃ち逃さないこと(最後尾の敵は特に。ランダム編隊の後半の敵も同様)
・ボーナスは無視(弾幕ゾーンで早めにフラッシュして、ランダム編隊に備えるのは有り)

出現テーブルは中ボスを境に別々になってるから覚えるのはさほど難しくない。
とりあえず、1面で回せた分だけ列挙すると

・1面開始から中ボスまで
1:交差するように飛んでくる8機編隊
2:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
3:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
4:画面下から円を描くように飛んでくる8機編隊
5:ランダム編隊
6:交差するように飛んでくる8機編隊
7:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
8:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
9:交差するように飛んでくる8機編隊
10:ランダム編隊
11:●ダイヤ型の6機編隊
12:●ダイヤ型の6機編隊
13:自機を追尾するように画面端を上下する敵左右3機ずつと、交差するように飛んでくる8機編隊
14:左右の上隅から対角線上を交差するように飛んでくる8機編隊
15:ランダム編隊
16:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊

頭のマークの◎と●は自機の位置で出現の仕方が変わる敵。
◎は自機の位置が画面左寄りなら右上隅から、右寄りなら左上隅から出現する。
(例外として、画面のど真ん中の場合は左上隅から)
なので早く倒すためには、画面中央からちょっと左右にずれた位置で待って出現させるのが大事。

●は自機のいる位置が左なら左上の端、右なら右上の端から出現する。
早く倒すためには出現するラインにいち早く合わせて、画面上方で連射。

ランダム編隊は画面下方で左右に動きながら連射することで
ほぼ全滅させることが可能だけど、先頭グループを逃しても深追いはせずに
後ろのほうの敵を倒すのを優先すること。

4番目の編隊は画面上端の中央で連射して倒すのがいい。
13番目の追尾する敵と14番目の編隊はブースターフラッシュで倒すのがオススメ。
(ここまで撃ち逃しがなければ中ボス前のMとBが出る所でタイミングが合う。
1つめで追尾する敵、2つめで14番目を倒す)
12番目のダイヤ型の敵を倒した流れで、追尾する敵3体を倒し
直後に1つめのブースターを出してすぐフラッシュし残りの3体を破壊。
そして交差する8機編隊を画面上方の中央で倒した後、2つめのブースターを出しこちらもすぐにフラッシュ。
15番目のランダム編隊は、セクタム(緑色の固い地上物)に邪魔されて倒しにくいけど
後ろの敵に狙いを定めて倒していくこと。
バリアを使った体当たりでピンポイントで倒すなんて手段も。
これで16番目の編隊までは安定するはず?

中ボスはコア出現前からバリアを張り、弾を2発受けた状態でコアに重なり
さらにもう1発受けてスパークショットで瞬殺し、少しでも先に進めるようにする。
2009/10/25(日) 14:42:58ID:no7OgTP4
・中ボス後から弾幕ゾーン直前まで
1:ランダム編隊
2:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
3:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
4:ダイヤ型の敵8機
5:レダンセト(合体目玉)
6:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
7:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
8:ジグザグに迫ってくる丸い敵12機
9:ランダム編隊
10:◎上隅から対角線上を飛んでくる8機編隊
11:◎画面下から円を描くように飛んでくる8機編隊と、上隅から対角線上を飛んでくる8機編隊
12:ランダム編隊
13:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
14:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
15:ダイヤ型の敵8機

4番目のダイヤ型の敵は、中ボス直後のSブースターを取っておいて
それで一掃するのがオススメ。
レダンセトは目玉の斜め下に位置して
前方ショットと一方の斜めショットを当てるようにすると早く倒せる。
6、7番目の敵はスピードが早く、弾も撃ってくるので
無理しないで画面下方で倒すのがいいかな。
8番目の敵は普通に倒してもいいけど、出来ればブースターフラッシュで一掃するのがベスト。
11番目の円を描くように飛んでくる敵は、出現ラインの横に位置して
斜めショットで倒すのがいい。

弾幕ゾーンは、ポイントに書いたようにフラッシュしてもいいし
敵の体当たりに注意してスパークショットの連発でもいい。
ボスは画面上端の真ん中からちょっとずれた位置で
出現に合わせて下がりながら、レダンセトと同じように
前方と斜めショットを当てるようにして倒し、なるべく時間を残す。

とにかく大事なのは出現テーブルを覚えること。
弾幕ゾーン以外では弾避けの必要はほとんどないから
テーブルさえ覚えてしまえばパターンは簡単に作れるので、諦めずに頑張ってみてください。
スコア狙いのパターン構築にも使えるので覚えて損はないしね。

説明下手で分かりにくい箇所もあると思うので、質問などあったらどうぞ。
2009/10/25(日) 17:18:05ID:R9kP00T8
こりゃホントにスタプリだけで攻略本作りそうな勢いだな。
ファミ通(エンターブレイン)は誤植ばっか出してないで見習えってなもんだ。
2009/10/28(水) 01:17:35ID:sy1drjJ8
今更ながらCX2クリアした…が
これどんだけラスト待ってりゃ良いんだ
もう1時間やで!って言われてもこっちもさっさと寝たいぜ!ってなるわ
折角だから耐えるけども
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/01(火) 04:39:42ID:n0r/mbsC
ガディア1でルシファーの兜ってヘブンズタワー六階でいいのかな
どこにも見当たらない('A`)
2009/12/01(火) 04:41:44ID:n0r/mbsC
ごめん自己完結した
デモンズなのね・・・
2009/12/20(日) 15:09:54ID:PK1n1/JM
ゆとり
2010/06/27(日) 08:54:22ID:xL3+xPll
せっかくなんで、登場してるゲーム全部載せてみよう

有野の挑戦状 ソフト一覧表

タイトル名(あいうえお順)        ジャンル名   メーカー名

アステカの秘石
アストロスターズ
アリノクエスト お笑いへの道
YES!学習! 大学入試
YES!学習! 株式投資
YES!学習! 簿記検定
YES!スポーツ! ゴルフ
YES!スポーツ! サッカー
YES!スポーツ! 野球
伊藤ミステリー ゼウス探偵の事件簿
イムルストーン戦記
インダスカルフォース           STG
宇宙戦記コスモディスティニー       RPG
宇宙戦士ハナミズキ 奇跡の涙
ウィズマン                        TOMATO
オデッセウスサーガ            RPG
カウボーイスター
課長は名探偵 前編                    IROHANIDO
課長は名探偵 後編                    IROHANIDO
鎌倉幕府の乱
鎌倉幕府の乱 mini
からくり忍者ハグルマン          ACT     GEARS     
からくり忍者ハグルマン2         ACT     GEARS
からくり忍者ハグルマン3         ACT     GEARS
邂逅の刻
ガディアクエスト             RPG coelacanth
ガディアクエスト2            RPG coelacanth
2010/06/27(日) 08:55:20ID:xL3+xPll
ガディアクエストサーガ          RPG coelacanth
ガンデュエル STG     TOMATO
クロコダイル刑事
刑事コロポックル 霧の摩周湖殺人事件
刑事コロポックル2 阿寒湖に眠るマリモ
刑事コロポックル3 網走激闘編
刑事コロポックル5 帰ってきたアイツ   ACT
幻想魔人創世伝
コスメティックフォース
コスメティックフォースIII 螺旋の回廊
コズミックゲート(GC版)        STG     TOMATO
コズミックゲート(MASA−X版)    STG     ASOBII
サイコトレーナー禅
最終伝説忌憚アルバトラーンズV
サスケ☆レッツゴー!
蠍座の夢一座 キラキラ星万歳!
さらっとないと mini
ザイロンの塔
白黒ならべ
ジャングル探検隊 コブラツイスターの謎
地獄城の冒険
ジェントラームス             RPG
ジャンピングホッパー           ACT
スカイダンサー
スタイルチェンジャー 楽園の王宮     RPG
スロースターター・ゼロ
スタープリンス              STG TOMATO
スタープリンスSA            STG     TOMATO
スーパーアリノクエスト
スーパーYES!学習 センター試験
2010/06/28(月) 19:49:27ID:KmtwlKAu
今日の挑戦8週目だけはクソゲー認定してよろしいか?
少し時間かければまず出来るって人いるんかな、長くて一時間くらいで…
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/29(木) 10:19:23ID:cB2AAaBW
ラリーキングEXのショートカットコースってタイム短縮に意味ある?

入るとスピードががた落ちするからかえって遅くなるんだが……
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/30(金) 12:35:10ID:SNNBv61S
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6328224

検索したらニコ動で2000cc 01'05''31のリプレイ動画があった

ブースト状態でショートカットするのか……
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 03:15:02ID:UykcXLjd
有野の挑戦状3では2人プレイできるようにしてほしい。
やっぱりレトロゲームの醍醐味は2人プレイだし。
(協力でも対戦でも)
2010/08/27(金) 17:42:57ID:ltdf8hRN
今年の1月からずっとやってるけど、そろそろ本日の挑戦が苦しくなってきた

スタープリンスを5分で80万点ってすげーきつかった
2010/08/30(月) 07:47:46ID:IHg/3uPk
俺もすごく苦労したわ
3分で98万とか出してる化け物もいるみたいだけどな

それより3は出ないのか3は
2010/09/04(土) 01:31:05ID:Lhbwxmvo
ガンデュエル空中敵600機ってどうすりゃいいんだ

ボスで敵が出てくるのをかなり粘ったけど2回もクリアした
2010/09/04(土) 02:30:51ID:Lhbwxmvo
いや、よく見たら地上敵も含むのか

もういっぺんエンディング到達したけど目が痛くなった。ボスでひたすら粘ってりゃそのうち
クリアできるかもしれんが、さすがにそんな気力ないわ。
9ヶ月続いた本日の挑戦クリアも今日で途切れるのか……
2010/09/04(土) 05:17:29ID:u9C4qesz
>>548-549
その挑戦はステージクリアで撃墜数がリセットされるバグがあるから
ボスで粘る方法を使わないとクリアは難しいよ。
600機は3面か4面でDANGER状態維持でいけばなんとかなるけど
それ以上は正攻法だとおそらく無理。
2010/09/04(土) 10:05:14ID:Lhbwxmvo
そんな罠があったとは……

何とかクリアできたが、明日のスタープリンスSAも厳しそうだな
2010/09/08(水) 02:17:47ID:DhhDwwre
CXスレ消えたのかなと思ったら見る板間違えてた。
2010/09/08(水) 07:33:34ID:DVcKMMuN
有野の挑戦状
RPGで放置…

有野の挑戦状2
課長は名探偵で放置…
2010/09/12(日) 06:04:01ID:Zu8Otkar
1月からの人です

ラリーキング1分15秒何とかクリア……
次回は絶対無理だ、これ
2010/09/13(月) 00:20:51ID:vGV0QQxG
wikiに本日の挑戦のノルマ書いてあるけど中途半端だな。
かなり前にクリアしてもう忘れたが。

ラリキンのタイムのノルマは相対的には楽になっているので意外と乗り切れる。
もうダメだと何度思ったか。
2010/09/23(木) 09:50:09ID:RynLw0LT
>>551
スタプリスコアは一回ノルマ達成するまでが大変、最終を一度クリアすれば真のラスボスがコズミックにいる事がわかるよ
>>554
ラリキンは相性と熟練どっちも必要だとか…
相性が良ければ最終ノルマも余裕
2010/09/26(日) 01:35:48ID:DSJld5PO
>>真のラスボス
あれって安定するのか?
2010/09/26(日) 06:16:26ID:xNEaWvsM
少なくとも俺は八週目に十時間くらいの粘着で奇跡的にクリアして以来全部赤星がついてる
STGが激苦手とはいえ、今だにあれ以外で赤星は一つもない…
2010/09/27(月) 01:11:34ID:rPYilPpd
スタプリ最終もかなり厳しいんだが時間調整無しなら結構凄いぞ。
本当に苦手?
2010/09/27(月) 06:37:36ID:sF4VlII4
スタプリは例の人の書き込みでクリア出来るようになったな
561558
垢版 |
2010/09/27(月) 08:23:48ID:cBtZEDI8
>>559
ガンデュ白モードで油断しなくても死ぬ時があるくらい苦手
562559
垢版 |
2010/09/28(火) 00:33:08ID:N40H5QHJ
>>560
同じく。
ランダム要素はあまりないけど重要ボーナスを全部取るのってかなり難しかった。
2010/10/11(月) 21:52:41ID:ctgr8AYq
ついにこの日がやってきた

スタプリ100万点で心が折れました。さらば本日の挑戦
2010/10/12(火) 20:07:20ID:6Or4Vb+Y
今からでもクリアしたい気持ちが>>531-辺りを読んでガンガレ
最低1000回レベルでやり込めば苦手でも行けるかも、ソースは俺
2010/11/13(土) 17:12:45ID:QBcw3YXW
最近1買って
自力でいこうとしたけど、ラリーキングコース2で詰まった
裏技とバグ技にこだわりを感じる
2010/11/14(日) 01:46:31ID:NmJdbaaS
ラリキンはコース覚えゲーで安全にいくのが無難だと思う。
ブーストしまくるのは挑戦状2からでいい。
2010/11/21(日) 22:41:02ID:KfzHNVti
3がやりたい
2010/11/22(月) 08:41:37ID:+VLqKZiA
本日の挑戦がカンストした頃に続編が来る計画と信じたまへ…
2010/11/24(水) 08:09:18ID:e+XMRheP
スタープリンスのラスボスつえぇ
クリスタルコアまでいけたけどビームでやられた
2010/12/24(金) 13:15:21ID:MAPitIXk
ふと気づいたがまだ2年もやってなかったのか>2
まだ毎日やり続けてるけどなんかもっと昔からやってたような気がしてたわ…
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 12:10:06ID:7KROPT0p
>>567
マザー4発売されるみたいだしあるんじゃない?
次はどんなゲームだろうか?
2011/02/13(日) 11:41:59ID:TaLuoAPf
半ば課長は名探偵を目当てで購入したのに
放置気味になってる
面白くないわけではないが、なんかやってると眠くなる
2011/02/15(火) 20:54:04ID:wv9ipXqc
ジジイ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 21:11:25.11ID:bJkE8tjP
このゲームって昔のゲームとどこか似てるね
ハグルマンはロックマンとか
2011/02/25(金) 11:34:17.93ID:7ihIC2p3
それは気付かんかったわ
目からウロコ
2011/03/01(火) 21:48:51.19ID:nRzRj2Ki
約束とはなんだったのか
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/13(日) 15:42:37.28ID:+Q2sic97
>>571
3は64みたいなゲームを頼む
ついでにトリオトスを対戦可能に
2011/03/15(火) 12:59:29.89ID:hmTrYf1h
>>577
それはいらない
マジでいらない
2011/03/18(金) 11:30:03.51ID:sNPRPl4T
カンフーの敵をXX体吹き飛ばせのコツあったら教えてほしい。一面をうろうろしているが
2011/03/22(火) 18:54:00.47ID:bW3/78VL
連携にしゃがみと立ち、PとKを交互に出せば威力が上がる
体力の低い敵は2発目、体力の高い敵は3発目で吹き飛ばす
例として掴み男はP→屈KやK→屈Pが基本だが白掴み男は体力が高いのでP→P→屈Kなどのように工夫が必要
あと2周目3面のだるまはとりあえずP→P→Kするのがオススメ
2011/04/12(火) 18:00:35.04ID:QbnwxEZq
>>580
ありがとう
150個金星獲得できました。
みんなは何個バッチゲットしてる?カンストは999かな
トリオトスは本日の〜やっていくうちにはまってきた
2011/04/12(火) 18:51:22.28ID:Fqam/MJa
多分Level8全部クリアしたらそこで止めてるんじゃないの?
2011/04/17(日) 20:36:45.44ID:+6pT63/T
有野さんにマリオゴルフ64/GCを挑戦して欲しい
マリオ64でクッパを怒らせたっていってるがあれが本当のクッパの怒りを実感した
2011/04/28(木) 15:14:35.50ID:6Eb4yRpJ
スカパー版から誘導してもらいました。
DS有野の挑戦状は、1・2どちらの方が
はまり度が高く長く楽しめますか?
2011/04/28(木) 15:21:02.86ID:2SEOVQTW
2をやり、ファンになったなら1を
もともとファンなら1からプレイして自力クリアとか
2011/05/03(火) 09:57:09.69ID:witaGyrP
有野の挑戦状1で、やりこみモードのデータを
リセットする方法はありませんか?
中古で購入したのですが、前オーナーのデータが
残ったままなので。
宜しくお願い致します。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 10:02:12.01ID:jvxAbH5S
2011/05/03(火) 13:44:03.22ID:k9jHp9nG
>>586
説明書の17ページに書いてある
2011/05/07(土) 00:56:38.27ID:Kc2VN38K
>>751
750〜800辺り
スコアカンストしてから一部の面倒な挑戦はやらなくなった、999まではやるつもり
2011/05/19(木) 23:47:00.04ID:1c80cC73
test
2011/05/22(日) 05:17:26.55ID:HGufue31
2の「ガディアクエストサーガ」の試練の祠のボスが倒せない。

現在キャラレベルは44でガディアは全員いにしえHG使ってます。ユーザーの守護者は交換して居ません。
どうしましょ?
2011/05/22(日) 05:18:54.62ID:HGufue31
↑あ、試練の迷宮だった
2011/05/26(木) 08:23:01.51ID:Bn/cDBZy
誰もいないのか・・・
取り合えず、戻ってレベMAXにしてくるわ
2011/05/26(木) 19:35:31.55ID:Q964IHAd
いるけどそのあたりさっぱり忘れてて答えられない。
レベルはその程度でもなんとかなったのは覚えてるけど。
2011/05/27(金) 07:10:31.16ID:gSXFWjsG
レスありがとう。
なるほど、発売から大分経ってるもんね。
メンドイけれど、上の階で腕輪も取り忘れた事だし
他でレベ上げてもう一回行って見ます。
596594
垢版 |
2011/05/27(金) 21:04:53.20ID:8J1DnJ7C
調べたらコスモス、みどり、いにしえでLV42だった。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 00:35:58.49ID:hbvCHpyW
>>596
態々調べてくれてありがとう^^
42でもいけるのね。

そのガディアの組み合わせでもう一回トライしてみます!
上まで戻った序にレベも上げて来るサンクス^^
2011/05/28(土) 19:42:59.86ID:wE6xkUT2
あと強化アイテムを結構持ってたからそれが鍵みたい。
みどりは道中安定用じゃなかったかな。
パラメータ的には中盤のガディアだし。
2011/06/06(月) 01:03:24.42ID:XBCyMa6D
>>598
暫くチェックしてなくてお返事遅くなりました><
やっとラスボス倒せました!
みどりのガディア、優秀ですね。吸収と魔吸収が凄く便利でした。
ありがとでした^^

挑戦も残すは全9作クリアのみです。
2011/06/06(月) 04:14:28.88ID:Sm+6kkvB
本日の挑戦どこまでつづくことやら
限界まできたら一回転するのか謎だ
2011/06/06(月) 07:33:41.49ID:XBCyMa6D
メモっといたらわかるかも?w
本日の2の挑戦は、無敵拳カンフーで敵10体倒せだった。
2011/06/06(月) 10:02:40.41ID:Sm+6kkvB
奇遇にも今日、それの100体だった(笑)
一体何体までいくことやら
2011/06/10(金) 23:40:05.36ID:UzU9L0W1
有野ボイスは「おかん、スナック!」が特にうぜえw
どうせ他人のプレイ眺めてるだけで暇なんやから自分で取って食べたらええのに
ほんまにこの子だけは
っておかんの気持ちになってしまう
2011/06/11(土) 00:44:36.22ID:e7hynf5l
スタープリンス連打辛ぇぇぇって思ったらオートあるじゃん!
あるじゃん!
2011/06/17(金) 13:56:34.34ID:Ehto3vkG
ゲーコンminiの方のトリオトスをかなりやりこんでからDXやったら
あまりの色鮮やかなグラフィックに度肝抜かれたw
スーパーゲーコンスゲエwww
2011/06/18(土) 01:37:35.38ID:l/viXLbm
ホールド以外にも一部変更点あるよね
それにしてもありの少年は弱すぎる
2011/06/25(土) 18:43:07.61ID:yWgOQMbD
トリオトスDXでLV999を目指しているが、
俺の腕では900越えた辺りでもうパニックになってるw
2011/07/10(日) 09:21:27.71ID:3C0Q72dj
君らまだこのゲームやってんのか
俺もやけど(笑)
2011/07/11(月) 16:20:24.77ID:5safJKHO
次回作まだー?
本気で待ってるんだけど
2011/07/11(月) 18:02:50.65ID:F++4THto
時期が悪い
どの機器ででるんだろうね
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 08:33:26.49ID:gVrm4hX1
>>610
やっぱり3DSで出しそう。
そして昔あったファミコンのしょぼい3Dシステムもパロディとして再現しそう。
2011/08/17(水) 20:06:16.14ID:lYJMLXoe
赤青メガネは断じてしょぼくなんかない
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 09:35:02.43ID:VJ5auCvY
しかしキャラが年取らないのはおかしいな。
2なんか最初のときから10年経っているのにまだ少年だし。
(最初が小1だったとしても最後は高2になっているはずなのに)

そもそも有野晋哉自身はゲーム中にもある90年によゐこ結成したはず。
(あれは課長をモデルにした子供かもしれないが)
2011/08/19(金) 20:16:37.36ID:S51JJG3C
特番くるー?
2011/08/24(水) 20:43:25.70ID:M5nBKhI/
トリオトスに激ハマリ
2011/08/24(水) 20:50:29.26ID:i90nRnpo


【全面戦争】 フジが2ch批判 「薬物のネット売買が盛んな2ちゃんねる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314181801/
2011/08/30(火) 01:46:21.96ID:bFYV5aJC
名探偵とトリオトスが楽しかった
2011/09/07(水) 23:48:48.13ID:R7q4OFyL
2,000ccで1分12秒がだるい
2011/09/16(金) 17:12:11.05ID:a7/w3B1I
>>617
課長は名探偵は、ファミ探のオマージュなんだな
2011/10/22(土) 19:32:11.65ID:khwqB1EJ
>>619
さんまの名探偵じゃないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 09:22:45.43ID:4cv2KKt1
そういやラブ&ゲーム教の作業着の男(フードの男の上司)は最後まで正体は分からずじまいだったな。
社長が怪しかったが結局それも分からずじまいだったし。
2011/12/10(土) 05:58:36.54ID:wOfOvFJs
Wikiの挑戦状1のやり込み記録のBボタン押し★2の所を3500?に編集頼める?
今コズミックゲートやったら3660になって、★2つになったんだが、
携帯だから編集できないんだ。誰か頼む。
2012/01/25(水) 22:02:27.73ID:c9SFmxCB
ラリーキングSP2分28秒、敵消そうが無敵使おうがクリアできねー
ファミコン時代からこのタイプのゲーム苦手で避けてたんだよなあ
ストレスたまるわー
2012/01/30(月) 20:10:20.28ID:x4i9y/jK
過疎ってますけど、ここがDSゲームの本スレですか?
2012/01/31(火) 17:11:23.27ID:qeyzYJP7
そうですよ
2012/02/01(水) 14:20:10.43ID:LMGVUgwk

◎△中国・・・オワタ△◎
のでみんなどうするワタシは








2012/02/04(土) 19:13:32.64ID:7xSndGIS
本日の挑戦を止めた
最後の方はすぐ止めて30ポイントばかりやってた
終了
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 14:18:56.62ID:3Qw7DZRB
今月、2月25日に40歳の誕生日を迎える「ゲームセンターCX」有野課長こと、
よゐこ有野さんの誕生日を祝う「ゲームセンターCX」生放送企画が決定!
2年半ぶりとなる有野課長の生挑戦を見逃すな!

番組の詳細はコチラ http://t.co/yypByTDz
2012/02/14(火) 10:00:01.16ID:ZfeXRPfu
子供有野のいろはに堂の由来の話で不覚にも笑ってしまった
2012/02/21(火) 07:34:38.99ID:xMM3Fa+m
あーと江戸まで何十里〜♪
2012/02/23(木) 21:42:01.41ID:1M5AUIjD
2限定版中古3.6kで買えたぜ!
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 03:02:56.66ID:e2mLNsk3
今そんなに高くなってるのか
新品が2k以下で投げ売りされてた時期もあったのに
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 17:23:21.94ID:yN/Hp+Nd
>>627
俺は26日で止めた。
ガンデュエルの500機撃墜難し過ぎ。
最後の方は撃墜する暇がないし、500機撃墜しないままクリアしてしまうし。
2012/02/27(月) 19:58:05.27ID:fqL9inIZ
ボスで粘るんだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 20:06:22.07ID:DQLiA3sp
その挑戦は撃墜数のカウンターの不具合で
ボスで粘らないとクリア不能になってるからな

具体的にはステージクリア毎にカウンターがリセットされる不具合があるから
一つの面で500機撃墜しないといけないんだけど
普通にやってると、どの面もそれだけの雑魚が出現しないから実質クリア不能になってると
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/02/28(火) 18:04:30.58ID:4QHjWbOa
てst
2012/03/22(木) 08:37:07.08ID:UImDWjb5
早く3出せ
638とーよー
垢版 |
2012/03/29(木) 12:56:44.42ID:ThndzW0z

3出してほしーよなー。

1も2も全クリしたし、面白かった。

コズミックゲートさいこー。

2012/03/29(木) 15:18:01.70ID:k4xd+AOk
有野の挑戦状3DSが出る
たぶん
2012/04/03(火) 14:03:58.94ID:P8VgoPlY
ユーザーの守護者をうっかり取り逃してしまった…
やっぱ本日の挑戦ポイントが少ない今のうちに最初からやり直すのが吉なんだろうか
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 12:08:19.71ID:24rbDfab
スタッフロールで有野倒すとどうなるん?
あと3が出ないって事は2はコケたの?初回版かなり値崩れしてたしなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 16:58:13.45ID:Jrn7pC/M
何らかの形で挑戦状の続編が出れば
順当に行けばバトルゴルファー唯とかが収録だろうか?
2012/05/26(土) 08:06:35.11ID:84Pg73vN
本日の挑戦はガンデュエルの500機撃墜。
これってバグがあって達成困難なんだよね?
2012/05/26(土) 19:26:55.09ID:A5rPukc/
面をクリアすると撃墜数がリセットされるんだったかな。
だからボスで稼ぐのよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 20:06:25.53ID:9R+kNTDU
もう3は出ないのだろうな…
3DSのVCのラインナップが充実しつつあるから似せたゲームは嬉しくないだろうし、ゲームもあらかた出尽くしたし。
2012/09/12(水) 10:56:22.41ID:yebCwWlk
何で3でないんだよ…
手形押して約束してたのに…
2012/09/15(土) 21:50:37.53ID:wr6nY2KW
今更な疑問で申し訳ないのですが…

1.ガディアクエスト(1の方)の二番目の勇者…
男か女かいまいちはっきりわかりません。
一応自分は男だと思ってますが(説明書に「兄弟」って書いてあるし)

2.ガディアクエスト(1、サーガ両方)の
ステータスの「はやさ」って何の意味があるんでしょうか?
ターンごとの行動順バラバラだからそこは関係ないと思うし。
2012/10/08(月) 02:12:25.68ID:FciVycx9
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 20:37:29.87ID:LLQJp49N
ギリジャン99990点でゲームオーバーになってしまった。
あ、悪夢じゃー・・・!
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 10:28:52.62ID:CA6qbl1C
3発表で携ゲ板見に行ったら総合スレがもうなかった
よってここをあげ
グレフきしょい
2013/06/09(日) 18:22:27.97ID:XQiUn6pf
>>650に同じ。
続編発表うれしかったんだが
もう旬を過ぎた感は否めないか・・・
インディーズゼロでもないしなー。
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 05:13:54.51ID:ktme/EIR
デーモンリターンズをプレイしてるんだけど、
ジャンプ台で大ジャンプが発生する条件って何?

中々大ジャンプできなくて困ってるんだけど。コツとかある?
2013/06/12(水) 05:06:57.74ID:+9n8k3JE
>>652
ジャンプ台が一番沈み込んだタイミングでAボタンを押す感覚

新作発売の報せを聞いて久しぶりにギリジャンやったら記録更新した
前から思ってたけどスコアの百万の位は要らないというか無理ゲーだよな

つーか開発変わったけど新作のコンセプトは前作までと一緒なのかな
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 07:00:20.26ID:u8Qc5xsN
>>653
ありがとう。できるようになりました。
このゲーム、結構面白いのが多いけど、
「ゲーム内の中のゲーム」って設定だから流石に個別ゲームの細かい部分の攻略記事は流石に少ないよね。(簡易的なwikiぐらいはあるけど)

ガディアクエストをやりこみ始めてるけど、ゲームの守護者何人かと戦って強すぎて勝てなかったんだけど
もう一度同じ場所にいって調べても見つからない・・・。もう二度と出ないのかしら
2013/06/14(金) 11:00:44.59ID:XCoE3CzP
今日詳細発表されるのかな
2013/06/14(金) 11:57:53.73ID:vBxykd/B
発表まだか

まあCX3の正式発表と、TVの方の大型イベントだろうな
2013/06/14(金) 14:48:20.55ID:XCoE3CzP
ゲームについては今冬発売ってことだけか
2013/06/14(金) 19:29:51.22ID:vBxykd/B
まともな情報欲しかったな
2013/06/14(金) 20:28:37.04ID:q2BRtFen
ゲームセンターCX 10周年プロジェクト、ニンテンドー3DSでゲーム化も決定
http://www.famitsu.com/news/201306/14034984.html

1と2をやりこんだから3発売は嬉しいな、今冬以外は詳細不明か
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 15:28:28.87ID:mBsTB1Km
新作ゲ−が挑戦状3だと決めつけるのはどうか?

全く違うゲームかもしれないじゃないか。
2013/06/16(日) 17:13:02.65ID:6wuAwm4z
そこが早く知りたいところなんだよな
2013/06/16(日) 17:16:52.21ID:OMgcF5HV
>先日も、収録するシューティングゲームの数でひと悶着あったとか。
うーん、シューティングばっかりだったら笑うw
過去作のゲームも収録して欲しいけど開発が違うから無理か
前の開発会社で良かったのに
2013/06/16(日) 18:50:22.73ID:XwyNw31b
そこだよな
無理してでも続投選ぶべきだった
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 20:21:44.37ID:mBsTB1Km
挑戦状がかなりおもしろい良作だったからインディーズ・ゼロ続投で制作に携わって欲しかった。

そしたらせっかくの新作発表にももっとワクテカできたのに・・
2013/06/16(日) 20:53:06.50ID:RztJU2tj
トリオトスとガディアの進化したのがやりたいです
2013/06/16(日) 21:08:53.49ID:6wuAwm4z
>>662
横シューに期待
格ゲーやSLGは厳しいかな
2013/06/18(火) 18:34:33.27ID:BZCMNG0t
さらばハグルマン・・・。
2013/06/18(火) 20:50:09.91ID:HGzDuokk
CX3は時代的にSFCのゲームになるのかな
2013/06/25(火) 14:30:41.95ID:9cDPlDu0
ならねえよバカ
2013/06/25(火) 16:24:54.32ID:Krkf/sY2
続報はまだか続報は
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Bsgyvtlq
昨夜の地上波放送の冒頭で3タイトルほど動画が見れたな

・ロードランナー+(スーパー)マリオっぽいゲーム
・まんま「ポン」なゲーム
・ぴゅう太やカセットビジョン的な見た目の落ちてくる足場をよけて登っていくゲーム

というかCX本編ではとっくに紹介されてたりしたのか?
しかし久しぶりに課長の挑戦を見たけどイライラしてしょうがなかったわ
改めて俺には合わない番組だということがはっきりした
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:AlCUxxF2
ポンとかカセットビジョンとか今回はゲーコンより前の世代から始まるのか
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:xUG22qNw
ゲームセンターCX THE MOVIE 撮影現場で有野課長が公約
動員数80万人突破でラスベガスで挑戦収録&大たこ焼きパーティやります
http://www.4gamer.net/games/221/G022135/20130724049/

CX3の続報はまだかいな
2013/12/14(土) 20:19:54.64ID:UR2cyOAY
続報はよ
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 22:15:16.12ID:ZOjj2zum
来年です
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 07:19:04.33ID:cg1kpSzB
大宮

光金

横浜湖

兵庫

恵比寿
2014/02/02(日) 14:38:24.36ID:Zn/pHoT3
2の本日の挑戦ぜ金にしようとしてるけどラリーキング難しすぎる
1'12とか無理くせぇ
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 17:39:56.21ID:5CbjCxie
チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ
2014/05/14(水) 01:35:17.88ID:ZWq0cYUe
1やってる
最初は面白かったけど同じゲーム何度もやらされるの嫌だな
もういいわ
2014/12/04(木) 18:01:05.59ID:JA6h1Tvl
【テレビ】「ゲームセンターCX」 12月2日に地上波放送決定、有野課長が『スーパーマリオランド』に挑戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417153429/
681名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/18(木) 21:53:16.83ID:RC7ddBUo
本スレ落ちたまんまかーまああの板はスレ保持数少なめだからしゃあないか
ちなみにURL
【挑戦状】ゲームセンターCXシリーズ総合2【3丁目】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1451455875/
2017/03/14(火) 20:03:28.71ID:dUPJ1Gk4
本スレどこ?
683名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 16:38:15.47ID:oRCxrQUe
もう落ちて存在しないからここが実質本スレ
2017/07/20(木) 02:27:04.88ID:/9DLQQnj
挑戦状の続編まだ?
2017/11/02(木) 21:54:58.53ID:Oi4e/3pP
2やってるがおもすれー
発狂?知らんなそんなの
2017/12/06(水) 18:54:18.60ID:k8XYWKzh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:31:38.42ID:j9ze0HCa
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5F6BJ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:14:45.46ID:72opJbIc
すみません、グランブルーファンタジーのアカウントを購入できるサイトを探しています 教えてください

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトですごく売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 08:40:12.24ID:AXwtTqeT
ファミコンリミックス
https://hearthis.at/imagawasugisaku/set/nes/
2020/12/30(水) 01:25:22.28ID:3AK13HI2
FLASHゲーム枠
(ウィザードリィFLASHゲーム
『B100』をプレイ中)

『2020年12月31日をもって
サ終のFLASHゲームを
やっていく放送』
(22:15〜放送開始)


tps://
youtube.com/watch?v=1AwPKDS_Lz0
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 03:17:09.76ID:rDRgi+Xb
有野は弱った人間を精神的に追い詰めて楽しむサイコパス。
冷酷な殺人鬼。
2022/01/11(火) 21:19:28.03ID:RoAPsZPR
Bluestacks
個人制作ローグライクゲームアプリ

『Junjail/低層階リベンジその2』
(セーブ機能無し)
(19:02〜放送開始)

htps://youtu.be/XTWsc8a83DM
2022/05/29(日) 19:55:33.11ID:11iXnqe+
有野の挑戦状2を令和になってからやり始めたけどやっと本日の挑戦99999ポイント貯まったわ
2022/10/04(火) 20:22:07.60ID:5OwxORJu
『バトルネットワーク
ロックマンエグゼ1
完全初見実況。Part1』
(19:02~放送開始)

hts://youtu.be/9cww7H6tv8A
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 21:24:59.85ID:jMkkQXQe
3丁目、公式でなかったことリスト入りへ

Switch『ゲームセンターCX 1+2』発売決定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693915226/
ゲームセンターCX 1+2のリマスターがSwitchで発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693914618/
『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』、Switchで発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693914589/
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:23:38.39ID:uwyiOBzs
懐かしいのは好きだけど
697@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/09/30(土) 09:36:25.37ID:brjBZhMH
ジャップ猿の底辺がやってるコンテンツ草^^
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 09:36:56.56ID:brjBZhMH
つかゲームで草^^キャラの顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw
2023/12/31(日) 09:37:16.14ID:e83aBp2q
出た当時の録画環境の関係かプレイ動画があまり無いのよね。
switch版に一番期待してるのそこなんだけど。
本日の挑戦の最高難易度の動画見てみたいんだけど、2,3くらいかなり無茶なクリア条件があった記憶がある。
2023/12/31(日) 13:01:13.44ID:Sdv+zqHK
本日の挑戦は難易度調整入るかな
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:35:05.49ID:S+/VObw0
本日の挑戦はれいによってラリーキングが鬼門だったなぁ。
れいによって規定タイム出せないって奴

このゲームラリーキングだけ難易度がおかしくて2ではクリアに必要ないと思ってた
とこでこれだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:56:42.16ID:fgzQ6BlE
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:48:49.87ID://Quliqf
いよいよ来週か。
今回は1にもギブアップがあるからラリーキングでつまずくってのはなさそうだね。
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:41:46.57ID:4Sk+PPR3
DL版予約完了。
DSでやりこんだけど、もう一時楽しませてもらおう。
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 08:09:26.15ID:OE/pm0Yr
いよいよ今週。DS版で結局埋まらなかった本日の挑戦を今度こそ埋めるぞ。
いやだいたいラリーキングのノルマのせいだけど。
あとあと調べたらガンデュエルもバグがあったようで
2024/02/20(火) 08:49:36.04ID:ho5fuzVc
どっかのvtuberが先行プレイしてる動画見たがメニュー画面から1、2、新作ゲーム選べる仕様で基本ベタ移植なんやな
情報入れなさすぎて勝手に一つの時間軸になってると思ってたわ
2024/02/22(木) 00:44:16.66ID:WGq2ufNc
ただいまプレイ中。
2のウィズマンの挑戦クリアして本日の挑戦解禁したところ。
2024/02/22(木) 00:56:12.63ID:WGq2ufNc
本日の挑戦だけど、
https://w.atwiki.jp/ds_gamecenter_cx/pages/55.html
昔の攻略wikiのリストの30番目(カンフーで敵を10体飛ばす)からになってるね。
2024/02/22(木) 11:39:37.31ID:40haImQR
ハグル3、カンフー、デモリタ・スパデモが鬼門だったから多分ヤッタローも苦労するに違いないんだが
下手な人でも面白く思えるのって重要だと思うわ

ラリキンはもっとシンプルな練習用コースが1コース目なら良かったのにな
操作慣れていない人にとっては普通のカーブをぶつからないで曲がること自体が一番難しいんだし
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:02:49.12ID:WdTVQLTd
ハグルマン3は、1の中ではむしろマシだったなぁ。
ボリューム自体は少ないから比較的早く終わるし
2024/02/22(木) 18:11:39.59ID:WGq2ufNc
ガディアクエストやっぱり楽しい。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:42.39ID:SkwZTC3F
買ってプレイしたけど
なんか雑誌を読んで部屋に戻る時や
アリーノにお題を出された後のロードが長い(8秒くらい)のに
ロード中の表示も出なくて画面が暗転するから
バグったのかと勘違いしそうになる

セーブする時には保存中の表示が出るのに(こっちは2秒)
最大8秒のロードにロード中の表示がなくて画面が真っ暗になるだけなのは意味不明…
アプデでロード中の表示が出る様にして欲しい
2024/02/22(木) 22:02:56.60ID:8x9C8mGZ
同感
ロードが長い!と感じます。
DSから退化
Switchってこんなものなの?

クリア後はごちゃまぜにゲームセレクトできるようになってるならGOODかな(ナンバリングの切り替えが面倒なので)
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:24:00.73ID:lMfHnLXe
ロードそんな長かったかな?確かに雑誌を開こうとして戻るとやや長めのロードが発生するけど
これ雑誌を読んだ後なら違うあたりロードは発生させてるがなるたけ気づきにくい場所でやってる気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:19:55.58ID:Nco0lcca
ヤッタローって途中セーブしたら普通に切っちゃって大丈夫なの?なんか不安

ていうかこれって敵キャラと必ず名刺交換しないと駄目だよね。

1面で埠頭に行き忘れたから名刺の数がたぶんずっと少なくなりそう。

一回名刺交換下キャラからもう一回名刺出ることないもんな。
2024/02/23(金) 19:06:23.44ID:fScQ39Je
>>714
特にゲーム選択前後で気にならない?
2024/02/23(金) 20:06:48.09ID:TSsaA8/R
ゲーム選択してアリノオンまでが長いよなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:43:04.40ID:lMfHnLXe
やってるうちにそうなっていくのかな?そのうち気になりそうだ。
あとヤッタロー思ったより開放自体は早めなのね。
コズミックゲートの最初の挑戦終わったらもう開放された

1にはギブアップ追加されたけどあの鬼門のラリーキングはやっぱ自力で突破したい。
今思うと1の挑戦はやたら難易度というか進めされる場所が遠い
2024/02/23(金) 21:10:32.31ID:fScQ39Je
正直、ロードの件は原作を知ってると気になるレベルってだけで、Switchのゲームとしては普通かなとは思う
俺は原作やってるから少し気になってるけど

それとラリーキングは苦手な人だと難しいかも…
2024/02/23(金) 22:36:41.02ID:UJeRZF+6
当時2しかやってないから本日の挑戦だけ解放して1から始めたけど
1から2の進化って凄かったんだな
2024/02/24(土) 01:27:37.71ID:1uUdUCpp
そうそう
2は賑やかだしね
1は本数水増し感があり静か。硬派ともいえる

ロードはスイッチならしょうがないのかな
80年代ってことでロード感なしのも再現してほしかった(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 05:40:11.95ID:lHamNAKv
まあなんどもやってるうちにちょっときになってきたなロードは。
これラリーキングのとき大変そうだなぁ。何度もリトライするし
2024/02/24(土) 05:41:09.23ID:rXdgWRgT
まだ1しか遊んでいないけど確かにロードはDS版プレイ済なら気になるよね
あとはメッセージ速度の設定ができるとよかったかな

ラリーキングの挑戦は裏技で無敵&敵車無しにすればなんとかなるかな
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 06:35:35.86ID:KqDRjLcd
ヤッタロー

はじまりが「たけしの挑戦状」に似てたので社長?を後ろから小突いたら
社長と対決できて面白かったわ。小ネタとしていれたのかな?まだクリアしてないから
このあとどうなるかわからないが。

やったローはくにおくん&ロックマンって感じかな。
2024/02/24(土) 08:25:20.45ID:lHamNAKv
時期的にはロックマン6が出た時期くらいソフトかな?ある程度は意識してそう
2024/02/24(土) 09:36:12.82ID:1QnZI0R7
ラリーキングSPのミッション緩和されてない?
DSだと2分28秒だったはずだけど今回2分45秒になってて一発でクリア出来た。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:11:35.94ID:8UCl+WEq
生放送で開発の鈴井しゃちょーが言ってた改善点は
1.ラリーキングを少し遊びやすく調整した
2.ハグルマン3のマップが迷いやすい仕様は今の時代だと厳しいので矢印の案内看板を追加した
3.ありの少年のボイス条件を見直して良い感じに喋る様に調整した
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:41:43.87ID:KqDRjLcd
ヤッタローって最初「ベルトスクロールアクション」みたいな宣伝されてたけど
これ違うよね?ベルトスクロールって「ファイナルファイト」みたいのでしょ。
ヤッタローは「くにおくん」式だし。せめて「ダブルドラゴン」式ならベルスクの元祖みたいな立ち位置でもあるんだけど
そうじゃないし。
2024/02/24(土) 18:22:59.24ID:cZ/APX7g
DSの1と2持ってるけど買う価値あるかな?
2024/02/24(土) 18:55:05.05ID:CfUpFQeJ
ラリキンの5位以内→10位以内とか、ハグルマンの4面クリア→3面クリアとか
ちょこちょこ変わってるね
ラリキンは確かに走りやすくなったわ

>>729
基本べタ移植だから、
DS・3DS本体が怪しいかどうか、ヤッタローやネットランキングやおすそ分けプレイがやりたいかどうかじゃね?
ウチは本体が怪しいのとトリオトス家族対戦がやりたくて買った
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 18:56:53.58ID:J9KhWwJi
>>729
ディスクのキン肉マンの挑戦見られる限定版は買って損はない
2024/02/24(土) 19:33:50.08ID:/OjISwxo
2の開始前のせっかちやな~ってセリフ、控えめになってますか?
あれが頻度多くてちょっとトラウマなんすよね
1でも幻聴が聴こえてくる(笑)

ハグル3をクリアできる気が起きない
当時クリアしたっけ?って気がした
ボス手前裏ワザを使ったとしても強化してなかったらラスボス厳しかったっけ
1の全クリは後回しして、2をやるか
2024/02/24(土) 19:34:29.03ID:/b+4RCeo
ハグルマン1や2の面開始画面がロックマンすぎる
2024/02/24(土) 19:50:45.79ID:cZ/APX7g
>>730
サンクス~
新ゲームは1つか
動画見て決めます
限定版にはDVD付くんやね
2024/02/24(土) 20:02:42.64ID:Yif0SE5/
https://w.atwiki.jp/ds_gamecenter_cx/pedit/11/3
昔の攻略wikiがまだ生きているから、役に立ちそう。
2024/02/24(土) 20:04:20.59ID:Yif0SE5/
https://w.atwiki.jp/ds_gamecenter_cx/
ごめん。トップはこっち。
2024/02/24(土) 20:18:09.98ID:lHamNAKv
ヤッタロー。一応説明書はちゃんと作られてるけどそれ読んだら。

メタルスレイダーグローリーもエッセンスに入ってる気がするヤッタロー。
ファミコンで8メガロム使って大量生産されてないやつだし
一応アクションアドベンチャーらしいヤッタローは。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:16:47.95ID:KqDRjLcd
これがヒットしたら続編作って欲しいな。

こんどはファイナルファイト式のベルスクのゲームからストリートファイターの格ゲー
みたいな90年代前半のSFCの時代をやってほしい。
2024/02/24(土) 23:35:48.50ID:5kL24XJx
ttps://s.famitsu.com/news/202402/21333630.html
バカ売れしたらDLCもあるかもってよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 05:38:40.10ID:+dw2ejmH
これ以上続編は作れないって感じのニュアンスにも感じるなぁ。
そもそも30周年記念の頃にはもう俺いないよって感じじゃねぇ。
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 06:14:08.28ID:0/MdN1Gl
だれかヤッタローで4章かな。海外行くのにアメリカ行きのチケット買う時があるじゃん。

あれで
「アメリカ行き」ってのと「バリ島行き」
ってのがあるんだけどストーリー上はアメリカ行きが正解なんだろうけどバリ島行き買うとどうなるの?
なんか最初なんで普通にストーリー進めたほうがいいのかな。
2024/02/25(日) 13:23:16.49ID:W3PqEpNp
>>732
初回からデモすっ飛ばした時に言われた程度
課長は名探偵でメッセージ送り早いのは言われまくるので、状況によっては一時的にオフするのをオススメする
2024/02/25(日) 14:54:43.14ID:WDxRddqZ
このスレ、2007年に立ってからずっと残ってたんだな
REPLAYの挑戦状2、Tシャツデザイン入手条件はDS版と変わらないようだから
今日2月25日にTシャツデザインが手に入るな

>>741
ヤッタローはプレイしたけど、バリ島行きは選んでないのでわからないな
最初だったらまずは普通にストーリーを進めたほうがいいんじゃないかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:06:18.80ID:0/MdN1Gl
ヤッタローはけっこう時間かかるのがな。

クリアしたら強くてニューゲーム的なのあるのかな?なんか名刺集めがしんどい。
特に←→の判定が効かない場合がある。コントローラーがわるいのか。
けど十字キーで反応しないなんてのもないだろうし。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:10:06.51ID:+dw2ejmH
有野少年のセリフは一応控えめになってるみたいだけど有野おーんが1だとあんま聞けないのが寂しい
かと思えばコズミックゲートのオンライン用のスコアタだと普通に喋るし。
普段コズミックゲート裏技で一気に最終面までいくからまじめにやったのは今回が初かも
上位陣がすごいな。貫通弾でなるたけ倒すのがハイスコアのこつかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:17:13.58ID:w2mLaH95
ガディアクエストの二人目のキャラって男?女?
2024/02/25(日) 18:53:47.12ID:IGh1I6EY
ハグルマン3の2面でDSでは没アイテムだったディフェンアップギアを発見!
これだけでも買った価値があるというものだ。
2024/02/25(日) 19:33:23.63ID:W3PqEpNp
ガディアクエストもサーガも公式には性別設定ナシ
開発中の記事には「女の子は魔法を使いそう」とか書かれてるけど、開発中の時期の記事がゲームと異なるのはよくあることだ
1人目をボーイッシュ女と考えて女だけのパーティにもできるし、
流石に3人目は自分の目にも女に見えるが、女に間違われて困る長髪男ってのは当時の少女漫画にもあったから
男だけのパーティにしたけりゃそうすればいい

性別不詳のままで行きたいなら、男女とも使われる名前をつけるのも手
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:49:09.33ID:r5q2SpEc
通常版が全く売れてないから番組のファンしか買ってないんだろうな
2024/02/25(日) 23:00:58.46ID:wlOKj/Zj
>>741
バリ島行きを選んで進めたら、ED#08になった
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:22:32.00ID:Xarg2zGm
https://i.imgur.com/QfFi1bh.jpeg
2月25日は有野さんの誕生日だし、やっぱり専用のメッセージありますね
ゲームセンターCXが20周年だし買って良かった
2024/02/26(月) 03:25:04.44ID:WwOzKBW4
気持ちの問題なのかラリーキングが難易度下がってる気がする。ライバルカーがトロイから挑戦の範囲ならあっさり抜けるし、ロケットスタートも判定がゆるい。もしかしてちょくちょくバランス調整あるかな?
2024/02/26(月) 05:57:55.97ID:gLqSzqiB
トリオトス、VS.RIVALの祝クリアーで手間取るとは思わなかったわ
もしかしてラインスパークよりマルチブロック作りやすくなった?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 07:20:46.86ID:WwOzKBW4
ヤッタロー、まさかとは思うがタイトル画面でパンチ1万発でEDとかないよね?
いやこのゲームやたらたけしの挑戦状のパロディ多いからさぁ
というか昔のキャラゲーのノリではあるんだろうけど。
2024/02/26(月) 17:48:12.58ID:VNcdsVHz
ヤッタローのタイトル画面は一度クリアしたら星みたいなのが追加されてたな
またクリアしたりしたら増えたりするんかな

>>750
あれ、EDの分岐だったのか
他にも分岐あるんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:48:10.73ID:WwOzKBW4
ヤッタロー1週目は一応終わらせた。一応全ボスの名刺をそれぞれ交換するのが普通のED
になる条件なのかな?
説明書をよく読むと最後のページに意味深なコマンドあるから
とりあえずタイトルで入れると残機がめっちゃ増えるという

分岐はとりあえず社長を殴るはお約束かな?

EDはパターンは10個あるみたい。

ちょくちょくたけしの挑戦状を意識したようなネタはなんだかんだで多い気はする。
あと世界の半分をおまえに云々っていうどっかでみたようなやつも。
ヤッタロー自体どっかでみたようなっぽさが一番強いが、
立ち位置的には昔のキャラゲーのニュアンスが近いかも。

なんかおまけゲームとは言え今まで入れられなかったネタを全部詰め込んだ感が強いな
2024/02/27(火) 12:14:33.15ID:7BUDA4o0
そんな感じだと、くにおくんもファイナルファイトもやったことない自分じゃ気付かないパロも入ってそうだな

もうちょっとでガディアクエストクリアで、次はサーガやろうと思ってたがヤッタローも気になってきたな
どうすっかなあ
2024/02/27(火) 19:07:03.59ID:4E/s1g2K
ガディアがだるい
B4Fボスのおだい出てから何時間かかった?

クリアしたけど他と比べちゃうとテンポ悪いなあ
ザコ戦は5秒で終わってほしい

サーガは守護が参戦しなくなって悲し
2024/02/27(火) 20:35:54.63ID:55BgIOuk
>>758
2時間〜3時間くらい。
3つ目の挑戦クリア後に貯まった1000マネで準備してダンジョンへ行って宝を漁って装備を整える(時間の大半はここ)。
敵とは魔法も惜しまず逃げずに戦って限界が来たらワイバーンの羽で撤退(フィールドはテキクンナでパスしてもいい)。
先頭がレベル15になればコバシーリを覚えるので移動が楽になる(それでも3連続1歩エンカとかあるけど)。
ガディアはお好みで。
2024/02/27(火) 23:43:13.97ID:vNAiYh7O
B4Fのボス強かったから、回復場所近くでひたすらレベルアップしたな
そういえば、ラリーキングだけどリマスター版だと
コースセレクトの裏技使って4面だけ1位になってもTHEENDの画面が
出なくてクリア扱いにならないんだな
SPも同じかな?
2024/02/28(水) 00:26:43.17ID:lZOtmje7
2の課長は名探偵前編だけど挑戦無視して最後までやったらどうなるのか1つ目の挑戦終わらせた後試してみた。
タイトル戻された後、1つ目の挑戦直後のセーブに戻されてセーブしても挑戦クリア扱いにならないな。
もう一度やり直しか…。
2024/02/28(水) 09:10:49.44ID:jbfKKj+m
ヤッタローのed埋めて気づいたんだが、実はヤッタローのedを解禁する事にホワイトボードが変わってる気がする。
2024/02/28(水) 16:11:07.98ID:7GK2Ajr6
課長は名探偵が挑戦やり直しになる話は攻略wikiの有野の挑戦状2の総合のとこに載ってるが
ガーッと進めたい人があまりネタバレ見ないようにして遊ぶとそうなるわな…

ガディアクエストサーガの話進めたら無言になる人、そのままだった
もともとRPGあるあるネタとして入れてたのか、
それともミスだったけど別に困るもんじゃないからネタとして残したのか?
2024/02/28(水) 18:57:39.77ID:jbfKKj+m
課長は名探偵後編のプロレスが好きだけど
あれセリフ確認が結構めんどい。しかもセーブできる場所がそこそこ前だし。ストーリーに絡まないとは言え中盤とトドメがそれぞれ一回しか選べないのがあったから他が気になりがち。そもそも総当たりで勝手に勝つし
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:39:55.01ID:7Qd8DeYD
初プレーで1をじっくりやってるけど、どれもこれも調整不足ボリューム不足の超手抜きミニゲー集にしか思えん
2はもう少しくらいはまともになるの?

ハグルマンがマリオの位置くらいの爆売れ扱いなのも意味不だしな
マリオがなんで売れたかって考えたら有り得なさ過ぎるわ
2024/02/28(水) 23:30:21.89ID:q3Z+WLYX
架空の世界での設定にツッコまれてもな
これミニゲーム集やで?
2024/02/28(水) 23:47:27.86ID:q3Z+WLYX
正確にはファミコンのゲームのボリュームって大体あんなもんだった
「これはマリオやギャラガ、さんまの名探偵のオマージュかな?」と当時を知ってたり、懐かしめないと楽しめんのかもな
2024/02/29(木) 03:19:04.65ID:0ncDbgQT
>>765
実際1は今やると厳しいとこ多いよ。
ハグルマン2やラリーキングspみたいな水増しもあるし。
あとある程度は裏技使うの前提の難易度だし
2024/02/29(木) 05:44:58.18ID:hhYXzkEy
一応ロード画面の事は問い合わせてるけど逆に言えばそこ以外指摘する箇所がないな
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:19:21.38ID:Iys6SKId
>>767
実際1、2リプレイの若いスタッフにレトロゲームあるあるが通用しなくて困った
って言われたみたいだからなぁ。もう何年も前だし。

これ4はだせないというかでてもこれじゃないやつになるとおもう。
3丁目とどっちがマシだろ?レベルのやつだされるくらいなら今回で綺麗に畳んでほしい
2024/02/29(木) 08:37:52.85ID:yVUngKIF
ボリュームに関しては時代とゲームによる
コズミックゲートやWiz-Manなら当時はあんなもんだった一方で
スーパーデーモンリターンズとかSFC相当なのに4-4までだからね

調整はすげーよく出来てるよ
うちのファミコンはまだ現役だから気になったらすぐ比較できるw
2024/02/29(木) 08:40:05.56ID:9ocHy8al
DS版を買ったファンなら当時のCXで
制作会社のインディーズゼロからの途中経過報告や番組スタッフの提案(カメラマンのイラストが採用されたり)とかもみれたりで、それ込みで楽しかったんだけどな

知らずにゲームだけしても「?」が多くなるのは仕方ないw
ハグルマンがマリオ的な扱いになってるけど実際にはじゃじゃ丸くんのオマージュだしw
2024/02/29(木) 08:49:38.30ID:yVUngKIF
>>770
初代プレステ&サターン全盛期風ゲーム集と言う手がなくはないが
任天堂からは出し辛いわなあ…
2024/02/29(木) 10:43:08.37ID:62YDbIVy
スタープリンス、ガンデュエルはスターソルジャーより面白いまであると思う
>>773
ゲームファンマガジンが廃刊して攻略サイト探したり
近所のゲームショップが閉店してキベ電機に行くことになったり
いろいろ世知辛くて哀しくなる
2024/02/29(木) 11:32:01.29ID:9ocHy8al
あとは当時は3Dゲームばかりで
レトロゲームの再現みたいなのは、めっちゃ珍しかったのもあるな
CXを進捗情報をチェックするために見てたまである

今でこそインディーズゲームも一般的になってレトロゲームっぽいのや、完成度が高いのも山ほどあるけどな
2024/02/29(木) 11:35:34.00ID:0ncDbgQT
>>771
逆にガディアクエストサーガは色々進みすぎ。まだポケモン発売してないよ
2024/02/29(木) 18:26:34.14ID:Iys6SKId
一応ds時代のオムニバスソフトとしてはボリュームがあったほうだと思う
真面目にやると長いゲームが多い
2024/02/29(木) 19:11:29.83ID:HYPzo4bH
サターンプレステレトロにしたら
世代下がるから視聴者層から離れそう
それにそれらのレトロってなに?
マリオ64とかリッジレーサー、クラッシュみたいなのか
2024/02/29(木) 19:48:52.82ID:Iys6SKId
GB.GBAかなぁその世代のレトロは。ヤッタローにはそれをちょくちょく感じた。ちょっと曲がメダロットっぽいというか、エグゼやメダロットの世代が作ったレトロ風ゲームって感じだろうか。レトロゲームネタは上でいったとおりだが雰囲気はエグゼやメダロット
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 21:28:43.77ID:kfM6IDIt
ソロモンの鍵みたいなアクションパズル系もあったらよかったなあ
課長の得意なジャンル
2024/03/01(金) 02:02:54.61ID:4lx2G62G
>>777
もしかしたらボリュームが無いとか言ってるやつは、お題クリアしかしてないのかもな
自由にソフトを遊べるようになればエンディングまでできるのに
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 08:57:35.56ID:fFH+F9fG
初動1万本か、今はまあギリギリマシな方って売り上げだなぁ。
とりあえず消化率さえ良ければワンチャンあるレベル。
2024/03/01(金) 12:09:09.86ID:X12w7Pbq
ヤッタローの金庫のネタがなんか懐かしいな
チュソフ党
2024/03/01(金) 12:56:21.69ID:3/2X/3dv
ハグルマン3は最終面でボス直行の裏技使ったらまるで勝てず真面目にステージ進めて各種ギアを集めてようやくクリアできたあ
2024/03/01(金) 14:06:58.82ID:sfm6u5RX
ハグルマン3、1面ボス手前の再生樹に挟まれまくって家族に切ってもらったわ
ライフやナットは敵が無限に出るとこで待ってりゃどうにでもなるけど
自分の入力がヘボイのはどうにもならんw
2024/03/01(金) 22:24:05.52ID:Omy8/4Ob
ヤッタローのエンディングが1つ埋まらん
例のエンディングがあるからって
タイトルでパンチ1万発とか無いよな?
後は貰った金を喫茶店で使い果たして詰みエンドとかか?
2024/03/01(金) 22:38:11.53ID:nY7yE83i
今日、勝ったからおまいらよろしくな!
2024/03/01(金) 22:49:11.31ID:Omy8/4Ob
ヤッタローの真?エンドだけど
どうせなら設定活かして倒した後に各ゲームに奴が裏ボスとして出るようにして欲しかったわ
DSのゲーム2本分移植で追加要素があれくらいなのに数千円は高いよそりゃ
2024/03/01(金) 22:57:53.43ID:Omy8/4Ob
エンディングの時しかナンバー表示されないしタイトルからもどれ回収したかわからんから情報交換し辛いな

回収したやつネタバレにならない程度に書くから未回収のヒント教えてくれ

VS社長で2つ
表ラスボスで2つ
裏ラスボスで2つ
リゾート
こんなゲームに(ry
オリジン弁当
2024/03/02(土) 02:37:44.50ID:GKVJkUvd
表ボスはED3種類ある。
裏ボス行けてるってことはその真逆だ
2024/03/02(土) 04:37:57.10ID:TsC/t/JF
>>790
コンプ出来たわサンクス
通常?との違いがわからんけどw
2024/03/02(土) 05:03:05.00ID:GKVJkUvd
たしかにed3って実質ハードモードな割にはってなるよね。
2024/03/02(土) 14:12:24.42ID:ldq7XrbM
容量が1GBぐらいしかなくて良いなこれ
ヤッタローで社長殴ったらボコボコにやり返されたw
2024/03/02(土) 17:22:10.49ID:Fh9Ix5rm
社長は慣れると案外弱い。飛び道具ないし
基本タメでok
ちょくちょく溜め技を当てるの前提の相手自体は多い。

それはいいとしてガディアクエストやって思ったがRPGとしては案外難易度低いよね。レトロ風としてはmpの燃費がやたらいいし
2024/03/02(土) 17:39:07.08ID:Ieay513X
社長、体力ゲージ多すぎだから殴って倒すのはやめて名刺交換で勝ったな
こちらがある程度昇進していれば殴っても倒せるんだろうけど
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:12:21.16ID:GKVJkUvd
それはそうと、無敵拳カンフーってこんな操作性悪かったかな?ってなる。
元ゲームこのゲームとしては操作性が微妙だったけど。
だとしてもフレームがずれてるような・・
2024/03/03(日) 10:54:52.08ID:bakbIXV0
多分元はカラテカだよな
アレは操作にクセがありすぎるw
2024/03/03(日) 12:46:54.60ID:VlCXsd/1
どっちかというとスパルタンxかも
2は1と比べて混ざってるゲームがわかりやすい
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:23:22.53ID:iRQersoW
ようやくヤッタロークリア、無難にクリアしたからED1だった。

さすがに何周もはできんかな。ちょっと長いわ。

あとコマンド入力が入らない時があるんだよな。ちゃんと右左押してるのに反応しない。
コントローラーが悪いのか。なんなんだろ?
2024/03/04(月) 07:53:43.77ID:Ek3XQLzo
やっぱ2って全体的にフレームずれてるって、デモリタも微妙に操作性がずれてるし
1はラリーキングの難易度が下がってるから反応フレーム自体が変わってる?
2024/03/04(月) 09:31:56.73ID:mn1g9A/B
加齢による反射神経の衰えだろ
2024/03/04(月) 12:02:47.10ID:T7bOcx1p
>>801
それもあるかもしれないけど。相手の動きが遅いような
2024/03/04(月) 12:18:42.63ID:YnO0IW+Z
テレビをゲームモードにしてなくて遅延してるとかじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:44:14.91ID:iHotg65l
>>798
セガハードモチーフだから北斗の拳(マーク3版)も混じってるかも
シャチホコワープとか北斗のワープっぽい
2024/03/04(月) 17:31:51.92ID:Ek3XQLzo
ラリーキング。オリジナル版より難易度下がってるというかライバルカーがやたら自滅するんだ今作。だからターボはあんまりしないほうが帰ってうまくいくspはわからん
2024/03/04(月) 19:23:15.83ID:edrLbz4U
なんか2の方が課長の台詞頻度が高くて良いなw
1は割と静か
2024/03/04(月) 20:04:08.14ID:xH0mSdX7
スーパーデーモンリターンズの2-3の2つ目のエリアの真ん中くらいで、
画面左端に何かが触れると(デーモン君自身でも飛び道具でも)キャラが消えてフリーズするな。
2024/03/04(月) 20:38:07.65ID:Amy/VM0f
>>806
当時2しかやってなかったから
タイトルで菅さんのコールがなかったり
無言で電源入れたりガディアクエストやってるとすぐ寝ようとするありの少年に驚く
2024/03/04(月) 20:43:42.72ID:viQJ0d5w
wikiにヤッタローの攻略見に行ったらページないのな
アクション苦手な人向けの戦い方を知りたかったんだが
2024/03/04(月) 20:49:09.43ID:Ek3XQLzo
リプレイの1。ちょくちょく1の問題点で2で改善した要素がある気がする。ギブアップもそうだけど最後の挑戦のときのセリフも2同様に今までのセリフからランダムに変わってるし。そもそも1はあんまりパターンないけど。にしても1のギブアップの念って送った人いるんかな?2のギブアップ確認がめっちゃ長いし
2024/03/04(月) 20:50:54.36ID:Ek3XQLzo
アクション苦手な人向けかぁ。とりあえず説明書の最後のページのコマンドをタイトル画面で入れておくのを進める
2024/03/04(月) 21:11:58.70ID:viQJ0d5w
基本的な立ち回りが分からないと言えばいいかな
例えばデモリタだと、踏むのが下手ならライド必要ない場所では倒さず飛び越すのも大事じゃん?
そういう地味な奴がよく分からん

とりあえず裏技入れるかぁ
2024/03/04(月) 21:25:11.67ID:viQJ0d5w
>>810
挑戦前にギブする奴は一度見たけど、2の最初のと同じようなこと言われた
一字一句同じかまでは未確認

気が向いたら調べてみるわ
2024/03/04(月) 22:00:04.98ID:4siisK5f
ヤッタローの裏技はタイトル画面を何度も出して出てくるホワイトボードにもある
(隠しエンディングのヒントも)
セーブリセットでまた使えるようになる

ヤッタローの攻撃はどれも低火力でしょぼいが
ため攻撃だけは優秀
ため攻撃で相手をダウンさせて距離を取り、を繰り返すだけで社長や菅は完封
ぴょんぴょんジャンプしながら飛び蹴りやエルボー連打も格ゲー初心者がやりがちだが普通に強い
敵の攻撃はダッシュで突っ込めばガードになるからそれを使えば2面ボスの飛び道具が簡単に対処できる

ステージ代わる毎に会社前、公園、神社、商店街、埠頭の雑魚は新しくなるから
名刺交換を取り逃がすとしんどいかもね

ちなみに会社前右の信号機が赤いと一部のエンディングのフラグは折れている
2024/03/04(月) 22:34:13.14ID:viQJ0d5w
おおー、色々サンクス
がんばってみるわ
2024/03/05(火) 03:10:17.04ID:L5+TZutr
基本的な立ち回りかぁ。
基本としては相手の攻撃を避けてから殴るは基本かな?
どのキャラもパターン自体は決まってるから
下か上に事前にずれて相手の攻撃を誘ったあと攻める。ガードされたら掴む
あと最初のうちは名刺交換、一切しないルートは最後でいい
2024/03/06(水) 10:45:28.27ID:pQYpKquK
レス増えてる、サンクス
がんばるわ
2024/03/06(水) 11:24:44.85ID:pQYpKquK
そうそう、ギブアップのセリフだが
電話がねんになってたりするだけで同じだったよ

ただ、コズミックゲート1面で敵に体当たりしてゲームオーバーになっては念を送るのを6回繰り返すだけで全部見れたわ
DS版2はデモリタ1-1で自滅しまくってもパターン5が出なかったから進めなきゃダメなのかと思っていたんだが、
単に全滅回数が必要だっただけかも
2024/03/06(水) 11:58:00.51ID:Alrkv9Yq
>>818
検証ありがとう。そこはまあ追加しただけありがたいと見るか。あと1は全体的にオリジナルよりノルマ緩和されてるね。ラリーキングの順位やタイムがわかりやすい。逆に元の挑戦がそこまで難しくないハグルマン2とかはそのまま。そしてガディアクエスト。いざ真面目にやると案外長いな。1では一番時間かかるかも。これでもRPGとしては簡単な方だけどさ
2024/03/06(水) 23:02:16.24ID:UHPBl/P8
ガディアは他と比べると極端に長いのでちょっとなあ
(4つのお題をクリアするテンポが)
2024/03/07(木) 07:47:00.85ID:ULyCrPzy
2作ともやるとガディアクエストはサーガと初代で有野仲間にしたときの強さが違いすぎる。一番弱い白でも十分バランスブレイカーだった初代と比べてサーガは隠しボスの割りに弱すぎる。
2024/03/07(木) 11:14:01.45ID:IXl7qaNj
まだ始めたばっかだけどガディアもやり込みでやる時はレベル1からやるの?
2024/03/07(木) 11:19:32.96ID:PQVTeHJV
使えた奴が次作で普通だったりするのはRPGあるあるですな
敵として戦うと強いけど仲間にすると使えないってのもよくある

ステだけは高いから、魔法連呼するならおさいせんで道中のMPが回復可能なゲームの守護者もアリよ?
2024/03/07(木) 11:25:38.47ID:SjQCXLBI
テンポといえばハグルマン3の挑戦はこうなんとかならんかったのかと言いたい。
ギア入手→電源消される→ギアを再び入手→電源消される→ギアを三度入手してやっと1面終わり。のテンポの悪さよ。大体ハグルマン3が面クリアセーブしかないのが悪い
2024/03/07(木) 11:28:13.58ID:PQVTeHJV
>>822
そうだよ
やりこみを選択した時点でガディアとハグルマンは本編とは別セーブって説明出るだろ
再プレイしたいけど元データ消したくないって人にはありがたいです
2024/03/07(木) 11:52:26.53ID:IXl7qaNj
>>825
もしかしたらSwitch版は違うんじゃねえかと思ったけどそこは同じか
ありがとう
2024/03/07(木) 23:49:08.41ID:M1hLzh0/
>>824
それは思った

バックアップ機能のない再現ってことで笑
お金もなかなかたまらないのが、時代に合わないなと
2024/03/08(金) 07:29:12.22ID:UVWTToNQ
ネジ自体は死ななきゃ思ったよりは必要数自体は稼げるかな?

それはそれとして。結局絵描き歌ってどこで使ってるんだろ?ホワイトボードにはあるけど
2024/03/08(金) 07:43:47.92ID:8JLg7o2/
ホワイトボードに絵描き歌出てる時に放置してたら多分歌いだすよ
絵描き歌大写しの時にカメラボタンも押したが、そっちは偶然だと思う
2024/03/08(金) 07:49:21.70ID:UVWTToNQ
>>829
ありがとう。んなわかりにくい裏技にせんでも。ちょくちょく放置が正解があるとはいえ
2024/03/08(金) 17:59:40.62ID:8JLg7o2/
ネコ型ロボットっぽいコミックが本棚にあるなーと思ってたけど、あれ「きべえもん」だったのか
雑誌の表紙読み飛ばしてたわ…
2024/03/08(金) 21:02:27.83ID:8JLg7o2/
ゲーファン88年2月号の株式必勝法の人の人名が読めないんだけど誰だろう?
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 06:01:01.75ID:L4sh9onf
>>831
それで思ったけど架空の漫画かなんかでキャラゲーモチーフのゲームがあってもよかったな
2024/03/09(土) 07:28:24.37ID:mcPGntPl
>>833
一応無敵拳がキャラゲーモチーフなとこあると思う。カンフー映画のキャラゲーのフォーマットだし。あとヤッタローもちょっとキャラゲーっぽい。実際はメディアミックスなんだろうけど。テレビを調べたときにハグルマンやヤッタローがアニメやってるネタがある
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:37:50.05ID:riAQ0d4O
無敵拳って昔はPCエンジンのソフトのパロディかと思ってたんだけど

課長は名探偵とかからかんがるとセガのマーク3だっけ?の北斗の拳オマージュなんだろうな。
2024/03/09(土) 15:41:41.33ID:xZBd9lqS
パッと思ったのは
スパルタンX、イーアルカンフー、カラテカ、クンフーのオマージュ

課長は名探偵は
さんまの名探偵やポートピア殺人事件とか

ひとつのゲームにいくつものオマージュ入れてるな
2024/03/09(土) 17:15:39.81ID:jIri28r5
ガディアクエストサーガあたりが色々入れてるやつの集大成な気がする、dqベースのやたら多いポケモンパロで。明らかにミュウがモデルなユーザーの守護者とか
2024/03/09(土) 20:01:56.83ID:6Ka0BOpi
ウィザードリィ風の外見の敵は分かりやすいんだけど
他の敵の外見はどこから持って来たんだろとずっと思ってる
2024/03/09(土) 20:34:06.77ID:mcPGntPl
一番弱い敵がカエルっていうセンスよ。
見た目自体はなんのパロかはあんま考えたことなかったな。要素でパロやってるタイプだし1の頃の延期ネタとか。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 06:31:29.24ID:PCxD5eUL
1と2交互にやってたらどっちもガディアクエストになってしまった。

さすがにRPGを2つやるのはしんどい。

ていうかヒットしてないのか?新作欲しいのにな。

「パズルアクション」
「アニメキャラゲー」
「クソゲー」
「格ゲー」
「ポリゴンゲー」

とかいろいろやってほしいのあるんだけどな「クイズゲー」とか。
2024/03/10(日) 07:29:55.55ID:HcP5TzGL
ぶっちゃけ初動が悪いから駄目っぽい
早くもランクも圏外だし
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 07:45:47.06ID:PCxD5eUL
もったいない。出来はいいのに。

ユーチューバーとかにハグルマンの動画作ってもらって宣伝するとかしたらいいのにな。
ゆっくり実況でハグルマンの1.2だけ映像使用OKだすとか。
2024/03/10(日) 08:01:02.72ID:X4coe5lr
きべえもんのクイズクソキャラゲー…普通に作れそうだが、そんなもん自分しかやらなそうだ
2024/03/10(日) 08:07:48.87ID:lfpsrGjr
ほとんど、DSでできるからなー
2024/03/10(日) 08:52:55.05ID:/TuOIAG7
もう今はレトロ風ゲームはsteamだったりSwitchだったりに溢れてるからな
2024/03/10(日) 18:50:10.84ID:SpGe8cvY
当時はそれぞれどのくらい売れたの
ついでに3も教えて
それより少ないのはしょうがない気がする
2024/03/10(日) 19:03:04.08ID:HcP5TzGL
>>846
一応1が10万本で予想よりは売れた扱い
2024/03/10(日) 20:01:54.85ID:X4coe5lr
DVDの方で買ったらゲームも面白かった、みたいな感もあるからなあ…
見始めたばかりで再放送もDVD化も絶望的と思ってた回が収録されてるのと、
自宅で録画済みのがほとんどなのとでは少し違うよね
2024/03/10(日) 20:05:45.20ID:lfpsrGjr
2から15年も経ってた事実が1番ショックやわ
2024/03/10(日) 21:11:37.60ID:HcP5TzGL
それはいいとして2の量産型珍幻斎いつ頃出るんだってなったが4周目のステージ1。量産型とはいえラスボスの性能を耐久以外そのままだから昔のゲームのペナルティキャラって立ち位置だなぁこいつ
2024/03/12(火) 10:16:26.16ID:SJ+VaM3y
Switch版トリオトスでポーズしたら盤面もネクストも見えてるままなんだけど、
DS版って表示消えなかったっけ? 自分の勘違い?

手が追い付かないのはポーズじゃ無理だが、考え追いつかないのならポーズでスコア伸ばせそう
2024/03/12(火) 15:57:18.28ID:SJ+VaM3y
>>832
ひょっとして「渡邊弘」じゃね?
MUTANの代表が渡邊弘之氏
2024/03/12(火) 23:25:05.61ID:ynQxbKEl
2のストーリーで何かの挑戦クリア後に保存せずに終了して本日の挑戦をクリアしてからストーリーを再開するとバグるっぽい
課長は名探偵の3つ目の挑戦クリアしたところで上の手順踏んだらガンデュエルの挑戦が出たあと部屋での会話が始まらずにフリーズした
2024/03/13(水) 07:12:38.63ID:ZX2d6Qht
なんじゃそりゃ
課長は名探偵はセーブ回りいじってるっぽいから、それで出たのかね?
2024/03/13(水) 07:57:13.02ID:RbSDGq10
1と比べると2って逆に不便というか不便なとこそのままな気がする。1の調整で力尽きたか?
2024/03/13(水) 09:08:46.19ID:ZX2d6Qht
一応、トリオトスDXのフリーズとかは直ってるんだけどな
2024/03/13(水) 17:23:49.43ID:zPlpuQs0
今見ると有野の挑戦状のキャラデザ時代を感じるというかdsの頃の流行りのデザイン
って気がする。あんまりマントに頼らない衣装や、レトロ風にみえて2009年くらいの流行りのキャラデザを取り入れたデザインに
2024/03/14(木) 10:55:43.54ID:jEpcaeEK
ヤッタローの持ち物欄に一つ空きができるんだが、これ飛行機のチケット両方買う人用なのか?
すげー時間食いそうだな

>>852
あー、きっとそれだwikiに書いてくる
ワタナベだろうとは思ったけど、ナベさんは漢字の種類が多すぎんだよw
2024/03/14(木) 12:33:09.77ID:BtW0HDZ0
ぶっちゃけ飛行機のチケットはまともに稼ぐより最初からやり直して神社にマイステージお祈りした後に最後に手に入る金使ったほうが早い。慣れると一周自体がヤッタローは早い
2024/03/14(木) 13:35:36.06ID:l0gqqUiC
それはバリのみ買う前提でしょ?
神社5万飛行機代11万
社長ボーナス1万
両方買うには更に8万必要だから
やりこみ勢はチップ4000枚集めるのかな
それとも他に裏技があったりして
2024/03/14(木) 15:58:04.00ID:jEpcaeEK
他に裏技があるとしたら、他の裏技のようにコマンド入れるか
パスワード入れる時に違うやつ入れるとかだろうけど…
2024/03/14(木) 16:13:30.10ID:eDh1X7aN
>>840
ファミコン時代にポリゴンはないだろ
3丁目以上に空気読めてない
2024/03/14(木) 17:24:59.60ID:DCeoM94J
三丁目のブラドラやるといかにガディアクエストのトンデーケが便利でガディアクエスト自体がヌルゲーだったかわかる。
案外ガディアクエストってゴリ押し利くし属性とかないし

トンデーケ。ダンジョン内でも使える今風のファストトラベルでMPも低いオーパーツっぷりだが便利さはいいんだよ
2024/03/14(木) 17:58:26.12ID:jEpcaeEK
三丁目は再現すべき点と再現しなくていい点を間違えたゲームだと思ってる
スポーツゲーム系、アクションRPG、コインゲームなどをやろうとしたこと自体は悪くないと思うんだ…
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:07:49.41ID:sQ6big5F
https://www.youtube.com/watch?v=RgeuD3Uyi28

オリジナルDS版とのロード時間比較する動画があった
オリジナル版はロードを気にしなくていいシームレスでテンポがいい
2024/03/14(木) 23:14:47.29ID:NG9jk3mH
今、2のスーパーデモリバまで来たんやけど、ソフトのロードとか気になってないけどなぁ⋯
2024/03/14(木) 23:17:11.39ID:NG9jk3mH
>>865

こんなに違うのかw
DS版持ってるけど15年前のやし忘れてるわ
アプデで改善されてほしいけど、そこまでは気になってはないかなw
2024/03/14(木) 23:44:22.50ID:X9mztPD6
めちゃくちゃ遅いぞ
DSやってなかったとしても
この内容でなんでロードあるのと思ってしまう
テレビ画面を部屋とシンクロさせるのに手間かかる?
あ、その、ディスクじゃないのになんで遅いのって思ってしまう
2024/03/15(金) 00:25:45.29ID:t1HETTNO
昔と違ってちょっと時間あればスマホ見てるから気にならんのかもなー
2024/03/15(金) 08:40:41.69ID:wZnS6H1J
何か理由があって早く出来ないのならロード中画面出せばいいのに、とは思ってた
2024/03/15(金) 19:33:55.35ID:iZGtD8Qi
今やるとこれ今の子に当時のレトロゲームネタや番組ネタ通じるのか?ってなる。自分もファミコン世代ではないのであるあるネタはネットの知識だったし。
1年でいらない子になる連射コントローラーやらやたら延期しまくるガディアクエスト。
あとファミコン漫画とか
2024/03/15(金) 20:45:14.66ID:wZnS6H1J
連コンと番組ネタは確かに疑問だが、
技を使うゲームプレイヤーが主人公の作品はコロコロ系なら今でもよくあるし
ドラクエ3リメイクとかドラクエ12とか延期しまくっとるのだが…
2024/03/16(土) 00:14:20.19ID:Yh31EiKf
ヤッタローのエンディング1、2、3、6、7、8、9を確認できたけど、
残りの4と5はどうしたらいいんだろう?
2024/03/16(土) 00:47:16.62ID:mLjmS9lR
3を見たならその逆じゃないか?
2024/03/16(土) 03:02:21.97ID:Yh31EiKf
逆の意味が分からないんだよなあ。
プレジデント倒したら3で、名刺交換したら1だったし。
2024/03/16(土) 04:32:10.85ID:1wTadoXx
本社前の信号は青になっているか?
もしも赤になっていたら何が原因なんだろうな?
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 06:23:42.15ID:BspvNdQ0
ED4は最後の最後で名刺交換をしない。がポイントかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 06:25:57.27ID:BspvNdQ0
連レス失礼
ed5は、一応社長とも毎ステージで名刺交換しておくのと
神社とかのステージ攻略には直接関係ないような場所のモブとも交換しておくのがコツかも?
あとくだりのエレベーターとかも見逃しやすい
2024/03/16(土) 08:24:48.75ID:a1nJDD0t
ダークヤッタローで逃げた連中の名刺を回収してなくてもed4・5行けたから、
逃した奴がいること自体は大丈夫だと思うが…
やらかしそうなのは教育係とかダークヤッタロー本人とか各面のボスとか名刺回収済みのやつとか社長になった後とかかね?
2024/03/16(土) 08:31:44.97ID:a1nJDD0t
あと、10は社長の後ろに回り込んで社長を殴らないんだ
2024/03/16(土) 10:41:20.48ID:yePq8kps
あと2面ボスの取り巻きも名刺交換できるのよな。3面のチーフ秘書の分身は流石に無理
882873
垢版 |
2024/03/16(土) 19:40:57.55ID:Yh31EiKf
サンクス。
あれからもう一回やり直して名刺300超えて、
4と5見られたよ。
2024/03/17(日) 01:34:42.25ID:P4t+wtL4
>>880
何も起きないけど・・・(金庫開封済み)。
2024/03/17(日) 01:34:45.37ID:P4t+wtL4
>>880
何も起きないけど・・・(金庫開封済み)。
2024/03/17(日) 07:43:06.09ID:KmJonCKK
ウィズマンを真面目にやって思ったが、これ20面くらいから積みの盤面になり過ぎ。
紫と壁に挟まれマジカル無しになりやすい
32面全部条件違ってややこしい
2024/03/17(日) 10:44:12.48ID:sK1x17kc
>>884
そのまま読むんじゃないぞ
ホワイトボード左下の消えかけてる落書きとセットで読むんだ

>>853
今日の挑戦→ヤッタローでフリーズしたんだが、これ単に長時間プレイでメモリ解放してないことによるフリーズじゃね?
電源入れなおしたら再現しなかったぞ
2024/03/17(日) 11:31:54.90ID:KmJonCKK
金庫の手紙は意味はわかってもわかりにくい人もいるし俺もわからなかった。全部読む前に指示に従う。かな?
2024/03/17(日) 13:20:20.56ID:sK1x17kc
元ネタのゲームを知ってたとしても
このネタは知らないかもだし難しいと思うよ
2024/03/17(日) 14:03:29.46ID:x3iPdr7B
そもそも二行ずつで表示されたらわからん
有野がヒントくれる役割だろうに役に立たないし
2024/03/17(日) 14:54:41.57ID:sK1x17kc
そもそも元ネタの時点で難しかったからなあ…

ここに聞きに来るってことは答えよりヒント求めてるだろうからやんわりで書いたが、
ネタバレokならヤッタローの最初から全エンディングまでの実況動画出してる人がいるぞ
すげー長いから目的の場面を探すのが面倒だけどね
2024/03/17(日) 15:48:56.01ID:sK1x17kc
エナジードリンク取ったら「何か飲もか、おかーんカレー持ってきてー」
流石に予想外www
2024/03/17(日) 17:11:30.18ID:MxwZ4oB6
>>886
試しに新しいデータでカンフー発売まで進めて保存せずに終了、本日の挑戦のトリオトスをクリアしてからストーリー再開したらトリオトスの挑戦1個目クリアになった
もう一つデータ作ってカンフー発売後に保存してからやってみたら何も起こらなかった
2024/03/17(日) 18:08:02.27ID:sK1x17kc
発生内容がバラバラだな…
自分も色々試してみるわ
2024/03/17(日) 18:39:17.71ID:KmJonCKK
デモリタ。何故かコンテニューが失敗するバグあるね。何回か失敗した
2024/03/17(日) 20:30:44.35ID:mO8naZZR
それは流石にちゃんと押せてないだけだと思う
2024/03/17(日) 20:44:09.86ID:RxfTGGdI
非純正の無線コントローラーとかなら本体と距離あれば、時々反応無い時とかあるけどソレとか?
2024/03/17(日) 21:39:22.94ID:sK1x17kc
隣の部屋で電子レンジ使ってたとかじゃないよね?
898883
垢版 |
2024/03/17(日) 23:55:10.78ID:P4t+wtL4
サンクス。
やっと謎が解けたよ。
奴に勝ち目が見えないけど。
899883
垢版 |
2024/03/18(月) 00:03:28.73ID:+FMak04z
連投ごめん。
仕方ないから残機99でゴリ押してやった。
2024/03/18(月) 07:53:38.79ID:v+yPoDsO
あいつの勝ち方何が正解なんだろうね。
コントローラーで自爆コマンドいれるが正統らしいけどそれのやり方わからなかったし
2024/03/18(月) 09:00:27.92ID:GGLkizOf
>>865 の動画の人がコマンド入れるシーン出してる
wikiのヒント、実はその動画見てやっとアレをどう変換するのか気付いて書いたのよな

でもあれ自爆コマンドじゃなかったぞ
2024/03/18(月) 10:28:31.73ID:v+yPoDsO
>>901
自爆コマンドじゃないのねあれ。
それっぽい感じだけど
2024/03/18(月) 11:50:57.57ID:8FcFJUaE
顔の前でぴょんぴょんしながらエルボーしてたら楽だよ
2024/03/18(月) 14:14:05.36ID:GGLkizOf
自分もよく分からなくてずっと顔の前でBボタンこすってた
エルボーだったか

そういやコマンド入れる所って壊せるのかな?
ダメージは一応入るようなんだが、自分のゴリ押しじゃ無理だった
2024/03/19(火) 20:35:00.35ID:WmRP1t6m
課長は名探偵、救急車の小ネタが思いっきり変更になってるな。パトカーと消防車が逆になって霊柩車が全く別のネタになってる。
ツッコむ→パトカーに変形せんやろ。その後は同じ
ボケる→ロボットに変形せんやろ、救助はロボットがして変形して搬送もしてくれる
(元は霊柩車に変形せんやろ→どんな皮肉やねん)
で調べると消防車。(本来は逆)
2024/03/19(火) 20:52:58.65ID:FU5lMzw9
よく気づいたな
流れが読めんが、時代の配慮で差し替わったの?
2024/03/19(火) 21:00:13.39ID:WmRP1t6m
課長は名探偵でボケやツッコミで救急車をいじるんだけどさ。そのテキストがわりと変わってるって話。

まあ攻略には一切関係ないようなネタなので攻略には関係ないんだが元とネタが変わってるのは気になる。
2024/03/20(水) 00:50:10.98ID:azRKCzCo
電子書籍でいいから攻略本復刻してくれんかな
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:49:57.10ID:JCp7FZJ5
ダークヤッタローの暗号?はどう変換すればあのアルファベット4文字になるんだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:40.27ID:W/n1winQ
デモリタ 

残機数99 の裏ワザも 無敵の裏ワザも使えないんだけど俺だけ?

なんかコントローラーが反応してないのかな?
2024/03/20(水) 11:59:08.10ID:QDbaGtLe
>>909
アレを4つに分けた上で
ひと固まり目とアルファベット一文字目を検索したら出たよ
しかしこれ、ゲーム中情報だけで探せた人はすげーな

>>910
もしかしてコントローラーの更新をしていないとか?
本体の更新とコントローラーの更新は別だぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:59:56.35ID:W/n1winQ
>>911
いや普通にゲームはコントローラーでできるんだけど

十字キーの左右が微妙なんだよね。名刺集めでもミスがでるし。
普通にキャラクターを左や右に移動させるぶんには問題ないんだけど。
2024/03/20(水) 13:02:30.82ID:QDbaGtLe
>>906
マシンロボがユニトロボーンに移行してるので、その関係かもな
2024/03/20(水) 13:08:22.86ID:QDbaGtLe
>>912
昔ウチで「動くけど何か変」だったのはコントローラーの更新で直ったぞ、とだけ
更新試してダメなら修理に出すしかねーな
2024/03/20(水) 14:27:01.01ID:988HZY6p
ヤッタローのED、後は7だけなんだがどうすればいいんだ?
2024/03/20(水) 14:41:02.47ID:QDbaGtLe
>>915
7は6の逆だな
2024/03/20(水) 14:53:14.24ID:988HZY6p
>>916
7を見られたわ、ありがとう
逆ってそういうことかー
2024/03/20(水) 18:40:13.96ID:W/n1winQ
>>914
更新は最新だったわ。ためしにジョイコンでやったら成功した。

どうもプロコンがダメみたい。ていうかプロコンって二代目で買ったばかりなんだけど
買った日からけっこう挙動おかしかったんだよな。
2024/03/20(水) 20:13:57.22ID:480KeeNY
1は移植としてそこそこ理想なのに2はぶっちゃけ劣化移植だなぁ。
テキスト変更とかはするが2の不満はそのままだしスパデモのやたらややこしいキー配置とか
2024/03/20(水) 21:22:45.68ID:QDbaGtLe
そうか? スーパーマリオワールドよりは楽だと思ったけどな

なお、操作がややこしくないだけで上手くはない
ギリジャンで主任取れるか取れないかの腕じゃ穴に落ちないこと自体が難しいw
2024/03/21(木) 02:20:00.73ID:iu8m+P63
>>918
初期不良で保証書と共にニンテンドーサポートに送ってみたら?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 05:12:02.62ID:bNb9E3gE
ヤッタローってあくまであの世界のガスコンってメーカーが出したゲームの一つという設定なのにハグルマンとか他メーカーのキャラガンガン出してるのはどうかと思うんだけど
2024/03/21(木) 06:57:12.96ID:4QFN5Qja
「ユウシャ ロト ココニネムル」とかあったし
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%A2%93
2024/03/21(木) 07:31:08.39ID:mcN0ysMj
>>922
きっと同じ雑誌でコミカライズが連載されてたんだよ
2024/03/21(木) 14:22:58.81ID:d7nXYvlK
MOTHERにも「ドラクエのフォーやった? おれまだスリーでくろうしてるんだ」ってセリフがあったな
2024/03/21(木) 18:59:52.07ID:mcN0ysMj
まあハグルマンはともかく楽屋裏の別作品は「そもそもこの作品自体は有野の挑戦状という作品の中の1ゲー厶」というだいぶメタなネタなわけで
2024/03/21(木) 20:14:53.72ID:lYCZzOba
そもそもアリーノーの設定的にはヤッタローの中に潜むコンピュータウイルスで、1+2を出したことで別ゲーに侵食しようとしてるって感じじゃない?
2024/03/21(木) 23:06:19.80ID:ztmpckng
特典の応募忘れてたから応募したついでにアンケート答えてたんだけどさ
https://i.imgur.com/FZanuTV.png
持ってるハードがなくて進めないんだけど
2024/03/22(金) 01:53:30.53ID:F8KfEaPi
ワロタ
2024/03/22(金) 08:29:43.69ID:bhE2h+te
自由な意見を書く場所があったら
「進めないからチェックしたけどどれも持ってません」って書いとけwww
2024/03/22(金) 08:39:26.92ID:bhE2h+te
わくわくボーイの店内、どってんばったんとハイパーシュリンプマンのロゴがガッツリかかれてるのが気になってきた
売れたらDLCもあるかもってこの辺りだったりするのかね?
2024/03/23(土) 08:28:02.79ID:J29FNz8k
くそー、ヤッタロー周回しまくってたら左の親指の付け根を痛むようになってきて
腱鞘炎かと思って整形外科行ったら変形性関節症って言われた
年なだけかよ!

同年代多いと思うから皆気を付けろよ
2024/03/23(土) 10:44:26.42ID:i5m8/b36
せつねぇ
2024/03/23(土) 11:13:36.95ID:03Mr3ILe
1と2。真面目にやると2のほうがボリュームはある。だが難易度が低いのも2だなぁ。
1は水増しの多さとちょくちょく2周要求で時間だけはかかる感じ。
2は2周目をクリアしなくてもいいし
1のゲームの別版がちょくちょくある。
実はサウンドテストに2で使わない前作の曲がdsではあったらしいがまだ確認してないな
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:32:52.83ID:4gb1J4CL
ヤッタローのエンディングあと4と5なんだけど条件はなんだろう
2024/03/23(土) 16:26:20.45ID:iAOfiVwG
緋村剣心になるといい
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:46:50.93ID:4gb1J4CL
>>935
今自己解決したけど一回も敵を倒しちゃいけないんだな
それも一度名刺交換した相手だろうと倒したらNGだったんだね
信号がやっと青キープできた
2024/03/23(土) 17:01:52.89ID:J29FNz8k
4と5の質問多いな
ビジネス街の青信号をキープだ

ところで「全部はダメだよ 部長」とホワイトボードにあるがどこまでwikiに書いていいのかね
名前だけのザコ敵リストとか、どこに何人ザコ敵が出るかのリストとかはネタバレ過ぎるだろうか?
アクションゲーム好きな人がネタバレされたくないことが何かイマイチよく分からん
2024/03/23(土) 17:12:36.91ID:ajNuqcjJ
wiki見るような奴がネタバレ云々言う資格はないと思うんだけど
2024/03/23(土) 19:54:43.03ID:J29FNz8k
製作スタッフに配慮してんだよ
ただ、アクションゲームの攻略本とか見たことないから肌感覚としてNGラインが分からん
2024/03/23(土) 22:05:38.83ID:M0qHOXlM
それなら配信のガイドラインを参考に…と思ったけどあんまり具体的じゃないな
かといってファミ通やニンドリが攻略記事出すとも思えんしな
番組の放送がそろそろシーズン28開始らしいからそれ終わるぐらいまで待てば?
2024/03/24(日) 07:53:39.36ID:TOgoNwKn
>>941
ロックマン7の攻略本はワイリーカプセルの攻略法が載ってなくて「それが知りたくて買ったんだよ!」ってなったキッズが多い
あとマリオの8面だけ攻略が雑とか。

昔のアクションゲームの攻略本はそういうのが多かったな。
2024/03/24(日) 08:21:33.69ID:loblnwpr
うーむ
とりあえずメモ帳で編集しといて少し待つか
2024/03/24(日) 20:15:46.68ID:dk4ehIzH
本日の挑戦ガンデュエルの100機撃墜だったけど、
ちゃんとバグ直ってた。
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:33:49.31ID:bEzLG3uC
スーパーデーモンリターンズ

ラスボス、強すぎて30機ぐらいやられたんだけど
Xボタンのため攻撃が普通に通用するってわかったら一回で勝ててしまった。

あれXボタンで倒せない方が面白かったと思うんだよな。
2024/03/25(月) 22:56:57.07ID:RCqLcS8K
縛りで倒してみたら
2024/03/26(火) 13:09:04.25ID:sVGnR+fa
デモリタ下手で、いきなり3-1にワープしても99機全部潰すだけだろと思って2-1にワープしてみたんだが
スタートから2-4のボスを倒すまでに40機ぐらい潰したw
下手の横好きだから遊ぶだけなら問題ないんだが
サウンドテストは家族に頼んでクリアしてもらわないと聞けそうにないなぁ
2024/03/26(火) 17:28:06.08ID:mMpcd1zc
デモリタは原則ライド中はある程度は丈夫と覚えておくと良い。
2024/03/26(火) 19:28:28.24ID:sVGnR+fa
自分の場合はほとんど穴へ落ちてるからライドじゃ対策にならないような気がする
ヤッタローのあのエンディングも10機ぐらい穴に落ちたな
2024/03/26(火) 19:49:15.57ID:q9OVrc50
あとはブロックは上の方を壊す。あとあんまり走らない。大抵ジャンプは乗り捨てで足りる
2024/03/26(火) 20:28:11.01ID:sVGnR+fa
考えて回避できるようなことは全部やってるよ

単に「同じタイミング」の誤差がクソ広いんだと思う
ボタンの押し初めのタイミングとか毎回完全に同じつもりなのに画面上では早かったり遅かったりする
リズム音痴みたいなものかもしれない
2024/03/26(火) 21:06:22.22ID:n+PyBl6+
多分DSの時からそうだったんだろうけどガディアクエストでアイテム満タンで中ボス倒すとカギ貰えず中ボス死なないんだね
一個減らせばカギをくれて死ぬんだけどちょっと面白かった
2024/03/27(水) 04:18:28.30ID:yskQ7PP4
>>951
単純に遅延起きてるような。何故かデモリタだけはやたら発生するんだよ遅延。
2024/03/27(水) 04:59:24.72ID:n01nogcD
>>952
機械的に「アイテムがいっぱいです」などと言われて戦闘に入れないゲームなら知ってるが
ガディアは逆だからシュールよなw

>>953
遅延のせいかどうかすらよく分からないです…
トリオトスならLV300〜500の70万〜100万点ぐらい行けるんだから不思議だ
2024/03/27(水) 07:17:01.03ID:0YdnJwiN
>>953
>>800-803
2024/03/28(木) 07:05:45.97ID:OG/pvS76
トリオトス。ライバルの4人目くらいがやたら強いときあるなぁ何故か。かと思えば10人目がたまに弱かったりで。vsライバル真面目に10人抜きがなかなか達成できない。面セレクトで10人目だけ倒したがクリアした気しないというか今作はそういうのはあんましない縛りでやってるし
2024/03/28(木) 07:22:04.19ID:MwJa7/G5
ラインスパーク潰されまくることはあるな
上から降ってくるやつの色によってはまとめ消し狙いに変更するといいかもね
2024/03/28(木) 16:22:24.06ID:i6KeSke5
アプデ来たね。スパデモのバグとか
ロードとか変えたらしいが詳しくは分からん
2024/03/28(木) 16:34:16.74ID:xlL25Ia3
2024年3月28日(木)更新内容
・より遊びやすくなるよう、ロードの読み込みタイミングやロード時間の調整を行いました。
・「スーパーデーモンリターンズ」等にて、特定手順で進行不能となる現象を修正しました。
・その他、動作の安定性、一部ユーザービリティ向上を行いました。
2024/03/28(木) 18:36:00.85ID:APF69Y3K
>>959


うらかわしんこーん
に設定してる人、ほかにもおる?
2024/03/28(木) 19:03:08.92ID:SP7nNrKL
ロードめっちゃ短くなった上にロード中のアイコンが表示されるように
バンナムやればできるやないか
2024/03/28(木) 19:13:08.93ID:xlL25Ia3
というかロード皆無になったね
ソフト選択後に少しあるくらい
2024/03/28(木) 19:47:36.14ID:MwJa7/G5
ありがたやありがたや
しかしスパデモの進行不能って何があったんだろうな? 自分は食らったことないわ
2024/03/28(木) 20:09:05.34ID:OG/pvS76
たしかここでクリアできなくなったって人がいたような
2024/03/28(木) 20:20:20.45ID:MwJa7/G5
あ、スパデモは>>807
レス見る限り最低でもデーモン君と飛び道具の2回は試したんだろうし
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:01:04.27ID:Uw0EdCvG
DS版の超スピードに比べるとほんのちょっぴり劣るけど凄いロード短くなったな
あらかたクリアする前にやってほしかった
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:47:04.23ID:2Mz+rhYQ
switch版、1と2は別個で収録なのね。
年代に合わせて1と2区別なく混ぜて進めていけたら面白いのに。
2024/03/29(金) 03:38:15.18ID:Q6QpFZag
今日の挑戦がいちいち2を開かないといけないのは、どうにかならなかったのかと⋯w
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 05:50:31.95ID:A2Q3DQfi
ロードがちょっと短くなった気はする。
あとロード中画面が出るようになったのね。
2024/03/29(金) 06:54:02.07ID:fgx2Vo//
全作品を通しでスクロールできるようにしてほしい
右押して全作一覧みれて
やりこみモード画面

そしたらクラシック有野
2024/03/29(金) 07:58:41.21ID:XnI+btKY
ゲーム内日付順に挑戦を進めるだけならまだいいが
後からゲーファンを日付順に読もうとすると割とめんどくさいと思う

まあこんなの俺らが思いつくぐらいだから会議には上がってて
その上で何か理由があって別に収録することにしたんだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:30:13.42ID:eqLQqJ4P
>ロードめっちゃ短くなった
>というかロード皆無になったね
>DS版の超スピードに比べるとほんのちょっぴり劣るけど凄いロード短くなったな
>ロードがちょっと短くなった気はする。

みんな意見がバラバラで
どのくらい短くなったのか逆に分からないw
2024/03/29(金) 09:44:14.73ID:Q6QpFZag
ゲームカセットを選んだ後に少しロードはあるけど、ゲーム内キャラが起動するところはロードなんてない気がするけどなー
ダウンロード版だから早いとか?

今日の挑戦は1番最初のメニューのところに選ぶ項目があって、2のその場所まで飛んでくれたらいいのになー
2024/03/29(金) 10:37:06.88ID:8iDbbYPn
本日の挑戦、1周目はまだいいんだがこれ8段階あるようで2段階目のラリーキングのラップからちょっとつらくなってくる。まだ45日たってないはずだから2段階目に来てないけど
2024/03/29(金) 10:37:14.07ID:XnI+btKY
そもそも状況によってロード早い時と遅い時があった
雑誌の最終ページから部屋に戻るのと読みかけで戻るのとじゃ時間が全然違ったはず
ウチはダウンロード版

起動時間の差の動画上げてた人がそのうち上げてくれるかもよ
あれ分かりやすかったわ
2024/03/29(金) 11:00:49.00ID:XnI+btKY
あと、次スレって980超えたらテンプレに12リプレイ追加リンク修正かとで立てたらいいのか? 一応確認
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:54:28.09ID:eqLQqJ4P
なんか本スレが存在しなくて
攻略スレだけ残ってるから
有野の挑戦状1+2リプレイのスレが見つけられなくて
このスレに辿り着けない人が多そう
2024/03/29(金) 14:05:55.10ID:XnI+btKY
本スレ立てたとして継続できるかね?
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:19:35.75ID:eqLQqJ4P
確かに家ゲー板に本スレ立てても荒らし対策が難しいから
このまま荒らしがいない携帯ゲー攻略板で次スレ立てた方が安全だな
2024/03/30(土) 05:04:08.97ID:c6kuf5qs
トリオトスって基本こっちが有利になる組み合わせのブロックしか送られてこないのね実は、スパーク潰されることはあるがむしろタネ自体は有利になりやすい
2024/03/30(土) 07:54:46.35ID:6flpvM9R
立ててみる
2024/03/30(土) 08:04:43.14ID:6flpvM9R
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1711753034/l50

リンク切れは外した、何か必要なものがあるならはってくれ
2024/03/30(土) 08:11:04.52ID:6flpvM9R
>>980
それは一手前に欲しかった―みたいな場合もあるけど色はだいぶ偏ってるよな
苦手な人は振ってきたタイミングでポーズしてゆっくり考えたらいいと思うわ
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 09:08:54.26ID:HoN9s5Ng
がディアクエスト

メイルオブナイト +18

だ手に入るんだけどそこから隠し通路で行った先に

ムラサメのよろい +15

が手に入るんだけどどういうこと?どっちも主人公1にしか装備できないし。
弱い方の装備が隠し通路の先にあるってなんかのRPGのパロディなのかな?
2024/03/30(土) 10:10:29.03ID:i+J70tRi
RPGあるあるではあるかな。隠し通路にある物がしょぼいは
2024/03/30(土) 10:14:34.15ID:6flpvM9R
実は素早さボーナスがあるとかなら好みも出たのにな
2024/03/30(土) 11:10:25.69ID:6flpvM9R
本棚の本のタイトルが気になる
「□□□□トマト」っぽいのは宇宙戦艦ヤマトのパロだと思うが
赤字に白の「キャプテン□□」っぽいやつって何だろう
ジャンプコミックスのキャプテン翼は背表紙赤じゃなかった気がするんだが
2024/03/30(土) 11:16:07.29ID:i+J70tRi
モコモコが実はコロコロのようでデモリタは連載がブイブイという。細かいとこでややこしい。小ネタが凝りすぎというか。
2024/03/30(土) 11:58:11.94ID:6flpvM9R
本当に細かいよな
閃光のグニエル2って何だろうと思って調べたら、この年に光の漢字入ってるゲームが多くて笑った
当時気が付かなかったとけど流行ってたんだな
2024/03/30(土) 18:33:23.54ID:0L1/E7d8
>>984
DS版の攻略本で確認したら、
ムラサメのよろいが素早さ+6、魔法耐性+8、
メイルオブナイトが素早さ+0、魔法耐性+2だった。
2024/03/31(日) 08:10:51.05ID:eNYB4lMg
補正あるんだ
攻略本再販されないかなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:46:36.60ID:yNZtltIn
ガディアクエストの

ゲームの守護者って倒すとアイテム手に入るけどあれって

アイテムを手に入れるかゲームの守護者を仲間にするかどっちかを選べって事?
アイテム手に入れたらもうゲームの守護者を守護者にはできないのか。
2024/03/31(日) 10:53:45.31ID:eNYB4lMg
仲間にしてもアイテムは手に入るが
再戦が出来ないのでアイテム入手後に仲間にするのは無理
2024/03/31(日) 20:51:02.42ID:xkorhq2a
>>982
スレ立て乙やで〜

>>991
ヤッタローの攻略も含めたやつを出してほしいな
2024/04/01(月) 08:28:15.16ID:oJBLZa/u
ゲームの守護者一番弱いやつでも強いというか、2番目以降仲間にしたらどうなるか気になるな。流石に一番強いやつは仲間にする前にラスボス倒してる
一番弱いやつ、全体回復とデバフが有利
2024/04/01(月) 08:33:47.42ID:POYkYzZ8
デバフの威力が色で違ったような
下がり切ってるのに全体回復せずデバフするのは御愛嬌
2024/04/01(月) 13:30:50.14ID:hu56XWaI
gv
2024/04/01(月) 13:31:11.33ID:hu56XWaI
tcv
2024/04/01(月) 13:31:24.20ID:hu56XWaI
vcb
2024/04/01(月) 13:31:44.33ID:hu56XWaI
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5975日 16時間 33分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況