次スレ>>970
前スレ
国家一般職part679
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1709105553/
探検
国家一般職part680
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/12(金) 13:41:58.09ID:dMh+mQQo
320受験番号774
2024/05/04(土) 16:51:59.38ID:zMvJhSEo >>319
その機関に異動する機会はほとんど無いとのことでした。それなら、自分はまだ18歳なので高卒区分で受け直して転職するのがいいかと思ったのですが、難しいですかね。ちなみに頭文字B省です。
その機関に異動する機会はほとんど無いとのことでした。それなら、自分はまだ18歳なので高卒区分で受け直して転職するのがいいかと思ったのですが、難しいですかね。ちなみに頭文字B省です。
321受験番号774
2024/05/04(土) 16:59:17.45ID:HGEsJzvB 職場で子育ての話ばかりしている公務員は認知症の末期に入っている
役所の中はこういう変わった人が多い
役所の中はこういう変わった人が多い
322受験番号774
2024/05/04(土) 17:05:59.54ID:crfnCcB3 陰キャ落ちこぼれの受け皿がコッパンですし
コッパンごときどこの省庁でも大差ねーよ
コッパンごときどこの省庁でも大差ねーよ
323受験番号774
2024/05/04(土) 17:18:41.71ID:nZoAlYdw 親のコネあれば楽に内定もらえるし、省庁間で大差ないよ
324受験番号774
2024/05/04(土) 17:26:01.05ID:TLHKRG+l 陽キャ度
本省>地上>出先
本省>地上>出先
326受験番号774
2024/05/04(土) 17:29:01.80ID:TLHKRG+l >>320
防衛省なら機関交流は盛んなはずだけど
地域によって受けられる機関が違うし去年は地元で受けたからここの官庁訪問行けなかった、でもやっぱりここに入りたいので今年は関東甲信越で受け直しました。とかならまだありだけど去年も訪問する資格あったのにしなかったのはなんで?って思われる
防衛省なら機関交流は盛んなはずだけど
地域によって受けられる機関が違うし去年は地元で受けたからここの官庁訪問行けなかった、でもやっぱりここに入りたいので今年は関東甲信越で受け直しました。とかならまだありだけど去年も訪問する資格あったのにしなかったのはなんで?って思われる
327受験番号774
2024/05/04(土) 17:31:48.72ID:TLHKRG+l329受験番号774
2024/05/04(土) 17:46:04.18ID:TLHKRG+l330受験番号774
2024/05/04(土) 18:24:51.74ID:crfnCcB3331受験番号774
2024/05/04(土) 18:56:56.83ID:j1RSllqx 地上は試験会場が高校だから個室トイレの下の隙間から女子の陰部とブツが見放題なんだよな(;´∀`)
しかも、上履き履いているから誰のマンコなのか推測が可能
真ん中あたりの個室に入っていれば、最高に4人分のマンコor肛門の穴を見ることができる
可愛い子のお尻のアスタリスクから半分くらい黒い物体が出たり戻ったりする瞬間を見るのが最高に楽しい!(^^)!
午後の専門試験前は詰め込んでも点数伸びないので昼休みにこういった息抜きも重要だぞ
しかも、上履き履いているから誰のマンコなのか推測が可能
真ん中あたりの個室に入っていれば、最高に4人分のマンコor肛門の穴を見ることができる
可愛い子のお尻のアスタリスクから半分くらい黒い物体が出たり戻ったりする瞬間を見るのが最高に楽しい!(^^)!
午後の専門試験前は詰め込んでも点数伸びないので昼休みにこういった息抜きも重要だぞ
332受験番号774
2024/05/05(日) 00:05:27.73ID:Y6OXnxfZ スポーツサークルが盛んじゃない隠キャ向け官庁は?
333受験番号774
2024/05/05(日) 00:17:27.94ID:SoP3omp2 特許庁
なおクッソエリートしか入れない模様
なおクッソエリートしか入れない模様
334受験番号774
2024/05/05(日) 00:25:37.54ID:Y6OXnxfZ335受験番号774
2024/05/05(日) 00:36:05.36ID:hvFXhgZ9 コッパンって女だけだろ⁉︎
男がいたとしたらそいつはオカマだなw
男がいたとしたらそいつはオカマだなw
336受験番号774
2024/05/05(日) 08:26:37.15ID:EW5pZR7o 数的処理苦手な人はドラえもんの算数攻略シリーズがオススメです
小生はこれで旅人算が理解できました
お試しアレ
小生はこれで旅人算が理解できました
お試しアレ
337受験番号774
2024/05/05(日) 08:47:55.90ID:B8tX2CxZ338受験番号774
2024/05/05(日) 10:24:31.81ID:S3haMD/2 オカマって良い奴もいるんだろうが大体はキモい
多様性とかいう弱者に優しくしましょうねって運動のせいで勘違いして女が好きな男にちんちん付いてる化け物のオカマ相手されると思ってる悲劇
多様性とかいう弱者に優しくしましょうねって運動のせいで勘違いして女が好きな男にちんちん付いてる化け物のオカマ相手されると思ってる悲劇
339受験番号774
2024/05/05(日) 10:25:00.85ID:S3haMD/2 ちんこ切ったところでお前は男なんだよって誰か言ってやってくれ
340受験番号774
2024/05/05(日) 10:53:16.79ID:Y6OXnxfZ >>337
ガチの不人気で思いつくのは自衛隊 検疫 森林かね
ガチの不人気で思いつくのは自衛隊 検疫 森林かね
341受験番号774
2024/05/05(日) 12:42:17.34ID:eXstGeJK 法務労働入管運輸地整農政辺りの第一志望皆無官庁も追加で
342受験番号774
2024/05/05(日) 12:49:31.51ID:Y6OXnxfZ 農政は食の経産だし人気高いと思うよ
官庁訪問の面接が3回以上の回数のところは人気ある
不人気は15分程度の簡単な面接が1回で済むからね
官庁訪問の面接が3回以上の回数のところは人気ある
不人気は15分程度の簡単な面接が1回で済むからね
343受験番号774
2024/05/05(日) 12:52:40.75ID:9vk2G1Px >>341
そこに挙がってるのは全部不人気じゃない
そこに挙がってるのは全部不人気じゃない
344受験番号774
2024/05/05(日) 13:57:03.63ID:hLRR6lsU 官庁訪問の数が多い=人気って思い込んでる人いるよね
地方公務員合格者に蹴られ倒されてたら人気とは言えないでしょ
地方公務員合格者に蹴られ倒されてたら人気とは言えないでしょ
345受験番号774
2024/05/05(日) 16:51:38.00ID:XmzZcJyL 大学教授が学割されたパソコンは品質に問題があるからすぐ壊れると話していた
ガチですぐ壊れて20万円をどぶに捨てた気分になった
メーカーからすると、本来は半額以下の欠陥商品が学割で1万円引きだからお得だと思わせるような売り方をしている
ガチですぐ壊れて20万円をどぶに捨てた気分になった
メーカーからすると、本来は半額以下の欠陥商品が学割で1万円引きだからお得だと思わせるような売り方をしている
346受験番号774
2024/05/05(日) 17:19:55.57ID:eXstGeJK コッパン出先内のヒエラルキーとかマジでどうでもいいわ
347受験番号774
2024/05/05(日) 18:11:10.27ID:qzsB4AQX 公務員試験の面接は親のコネでだいたいの合否が決まる
本当は公正な試験が行われていない
だから、どこに所属にするかでその官庁のプレミアム感がある
本当は公正な試験が行われていない
だから、どこに所属にするかでその官庁のプレミアム感がある
348受験番号774
2024/05/05(日) 18:40:38.08ID:k5kGfvqg 国家一般職を受け直して同省内の別機関に転職する人っていますか?
349受験番号774
2024/05/05(日) 18:45:02.96ID:+Yf1aJAW おわりだよ
350受験番号774
2024/05/05(日) 19:15:48.30ID:PGgGuqcM351受験番号774
2024/05/05(日) 19:20:25.19ID:IHYNVbRS お前が言うと説得力あるな
このスレ何年目?
このスレ何年目?
352受験番号774
2024/05/05(日) 19:22:12.76ID:Hd6hkUAM オカマのコッパンが地方に出向で課長とかあるかもしれんが、コッパンって分かった瞬間に見下してしまいそう、、笑
353受験番号774
2024/05/05(日) 20:03:56.85ID:k5kGfvqg 高卒で田舎検察庁ってどれくらいの難易度ですか?
354受験番号774
2024/05/05(日) 20:31:46.74ID:XucuYSdb 大卒、こっぱん、ヒエラルキー、人気官庁だとか見た目を気にするよりとにかく激務ではないところ目指せよ
働き始めたらそもそもそいつのステータスなんて考えることなくなるし激務な職場だったらプライベートの時間も取れないからなおさらそんなことを考える余裕はなくなる
働き始めたらそもそもそいつのステータスなんて考えることなくなるし激務な職場だったらプライベートの時間も取れないからなおさらそんなことを考える余裕はなくなる
355受験番号774
2024/05/05(日) 21:05:16.10ID:LvCpAnuK うんコッパン笑笑
356受験番号774
2024/05/05(日) 21:49:12.77ID:Y6OXnxfZ357受験番号774
2024/05/05(日) 21:57:55.11ID:Y6OXnxfZ358受験番号774
2024/05/05(日) 22:16:22.48ID:eXstGeJK 本省間のヒエラルキーならまだしも例えば法務局と労働局とではどっちが格上かとか聞かれても誰も興味ないから
地上行くんで内定辞退しますで終わり
地上行くんで内定辞退しますで終わり
359受験番号774
2024/05/06(月) 01:55:31.72ID:xLLKRxfo そもそもコッパンごときでヒエラルキー感じてるのがおかしい
コッパン本省と出先のコッパン高卒の差なんてほぼねーよ
コッパン本省と出先のコッパン高卒の差なんてほぼねーよ
360受験番号774
2024/05/06(月) 08:53:26.44ID:75R1vbiV おれ(総合職)のウンコでもありがたく食っとけよコッパン君笑笑
361受験番号774
2024/05/06(月) 09:16:16.76ID:EkWVW4kL 国家公務員は総合職とそれ以外の区分しかない
イキった一部のコッパンマンが準キャリアなんて造語を作ったりしてまで選民思想を持とうとしてるだけ
イキった一部のコッパンマンが準キャリアなんて造語を作ったりしてまで選民思想を持とうとしてるだけ
362受験番号774
2024/05/06(月) 12:50:39.12ID:pfy6HiLL363受験番号774
2024/05/06(月) 13:13:52.51ID:xLLKRxfo 高卒コッパン出先は最底辺のスペック
そいつらと最上位格の大卒コッパン本省は端から見ても大差ねーってことよ
そいつらと最上位格の大卒コッパン本省は端から見ても大差ねーってことよ
364受験番号774
2024/05/06(月) 15:39:35.68ID:69SuTY5P 経産省職員の女子トイレ盗撮はエロかった
国会職員の女性の小便姿を見られたと思うと羨ましい
国会職員の女性の小便姿を見られたと思うと羨ましい
365受験番号774
2024/05/06(月) 18:23:15.07ID:BNvYORGl この平均では民間に対抗して新卒の初任給上げたら20代職員以外ほとんど恩恵ない
さらに公務員の不人気が加速する
月給上げ幅、1%超え焦点 国家公務員、24年度
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/969aae7366ba44abb8d91adfdb249994c0c05ae8
さらに公務員の不人気が加速する
月給上げ幅、1%超え焦点 国家公務員、24年度
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/969aae7366ba44abb8d91adfdb249994c0c05ae8
366受験番号774
2024/05/06(月) 18:27:34.47ID:l33h0Hhw 面接試験で不正やっている国立国会図書館の公務員になるのは人生の恥そのもの
最寄り駅の改札使っていたら不正に金もらって生活している人間だと周囲に思われたまま生きることになる
最寄り駅の改札使っていたら不正に金もらって生活している人間だと周囲に思われたまま生きることになる
367受験番号774
2024/05/07(火) 00:11:53.54ID:LS8gMFB0 既卒だと田舎検察庁は厳しいか?
368受験番号774
2024/05/07(火) 00:23:59.64ID:Y4xas+8I 国出先:ありとあらゆる公務員で一番意識低い系が集まる。一部特殊な官庁を除けば滑り止めでなんとか公務員になれた人が多い。仕事<プライベート
自治体:地元のために!という意識高い系も多いが公務員になって楽したいという人も多い。仕事もプライベートも両立したい
本府省:楽したくて本省に行く人はいませんので身を削ってでも日本を良くしたい!この行政に携わりたい!という意識高い系の集まり。仕事love
自治体:地元のために!という意識高い系も多いが公務員になって楽したいという人も多い。仕事もプライベートも両立したい
本府省:楽したくて本省に行く人はいませんので身を削ってでも日本を良くしたい!この行政に携わりたい!という意識高い系の集まり。仕事love
369受験番号774
2024/05/07(火) 21:31:07.68ID:STQt8+u3 仕事loveと言うより仕事が全く苦痛に感じない人たち
すごいよ体力モンスター
1ヶ月が経過して5回飲みに誘われました。週一じゃん(笑)
みんな豪快に飲んで終電で帰り翌日爽やかに仕事してます
氷河期世代の先輩たち早慶旧帝ゴロゴロいる
仕事もスゲーできるし、史上最低倍率で入った自分らと出来が違う
中国やロシアの停滞で世界経済もあと数年で今みたいな好景気は終わるでしょ
そしたらまた就職難で公務員に優秀なのがバンバン入る
あと十数年は氷河期先輩たちを頼り、その後はその優秀な後輩たちに寄り掛かる予定
すごいよ体力モンスター
1ヶ月が経過して5回飲みに誘われました。週一じゃん(笑)
みんな豪快に飲んで終電で帰り翌日爽やかに仕事してます
氷河期世代の先輩たち早慶旧帝ゴロゴロいる
仕事もスゲーできるし、史上最低倍率で入った自分らと出来が違う
中国やロシアの停滞で世界経済もあと数年で今みたいな好景気は終わるでしょ
そしたらまた就職難で公務員に優秀なのがバンバン入る
あと十数年は氷河期先輩たちを頼り、その後はその優秀な後輩たちに寄り掛かる予定
370受験番号774
2024/05/07(火) 21:46:43.00ID:m5wyJaV5 労働力希少時代は労働市場原理が働く分野が強い
AIなど不確定なことは多いが
AIなど不確定なことは多いが
371受験番号774
2024/05/07(火) 22:01:32.68ID:STQt8+u3 生成AIが導入されれば昔パソコンが導入された時のように、必要な職員数は大きく減るだろうね。
だから今はどこも募集人数未満の採用しかしないようにしてるフシが有る
民間に行けば良いのにと言われるけど、自分は良いタイミングで公務員になったと思ってる
だから今はどこも募集人数未満の採用しかしないようにしてるフシが有る
民間に行けば良いのにと言われるけど、自分は良いタイミングで公務員になったと思ってる
372受験番号774
2024/05/07(火) 22:09:43.10ID:qfcbGkI9 それが一般職を憎んでる理由なの?
373受験番号774
2024/05/07(火) 22:24:54.35ID:Y4xas+8I やはり霞は飲みにケーション文化が根強いな
嫌な人は車通勤必須の田舎の公務員くが良い
嫌な人は車通勤必須の田舎の公務員くが良い
374受験番号774
2024/05/07(火) 22:30:13.93ID:STQt8+u3 地方公務員から国家転職の方がいました
自分は新卒なんですが同期にカワイイ子がいるんですよ
先日やっと話せたんですが途中で「えー、何言ってんの私、新卒じゃないよ〇歳上だよ」
見えない!どー見ても新卒 美人は得だ
地方公務員からの転職だそうです 地方から国への転職希望者は多いそうで
「でも民間からは積極的に取るのに地方からはあまり取らない
私は女で良かった 男は大変みたい」と言ってました
民間からの方が職歴加算が安く済むからですかねぇ
〇歳差かぁ 俺は全然OKだけど相手にされなさそう ショボン
自分は新卒なんですが同期にカワイイ子がいるんですよ
先日やっと話せたんですが途中で「えー、何言ってんの私、新卒じゃないよ〇歳上だよ」
見えない!どー見ても新卒 美人は得だ
地方公務員からの転職だそうです 地方から国への転職希望者は多いそうで
「でも民間からは積極的に取るのに地方からはあまり取らない
私は女で良かった 男は大変みたい」と言ってました
民間からの方が職歴加算が安く済むからですかねぇ
〇歳差かぁ 俺は全然OKだけど相手にされなさそう ショボン
375受験番号774
2024/05/07(火) 22:49:46.65ID:Y4xas+8I 本省なら意欲のある人がキャリアアップ目指して入ってくることはある
出先で地方公務員からの転職っておるのか?
出先で地方公務員からの転職っておるのか?
376受験番号774
2024/05/07(火) 23:02:43.20ID:rpORSOif ないない
アホの妄想や
アホの妄想や
377受験番号774
2024/05/07(火) 23:18:01.24ID:STQt8+u3 キャリアアップより人間関係が嫌なんだそうです
ハラスメント体質で濃密らしいです
そう言えばココで県庁上げコッパン下げを叫んでいる人達も
攻撃的で協調性が無く粘着質な人でしょう
地方公務員てあんな人達が多いんじゃないですか
ハラスメント体質で濃密らしいです
そう言えばココで県庁上げコッパン下げを叫んでいる人達も
攻撃的で協調性が無く粘着質な人でしょう
地方公務員てあんな人達が多いんじゃないですか
378受験番号774
2024/05/08(水) 02:12:06.08ID:vN/4VdSD >>374
地方からコッパンに転職とかどう考えても訳アリ無能だし近付かない方がいいぞ
地方からコッパンに転職とかどう考えても訳アリ無能だし近付かない方がいいぞ
379受験番号774
2024/05/08(水) 08:51:36.10ID:1ppsaQnt 政府への忖度で民間の初任給大幅引き上げのニュースを流し続ける報道機関
当然、国地方機関の志望者は減少に拍車がかかる
地域手当の低い出先や自治体は志望者減少・離職者多発
当然、国地方機関の志望者は減少に拍車がかかる
地域手当の低い出先や自治体は志望者減少・離職者多発
380受験番号774
2024/05/08(水) 10:24:49.94ID:dnNRzLbe 県庁で働いてたらよりスケールの大きな仕事がしたくなったり業務を担当する中で大元の国の政策や制度自体に関心が出てきて本省一般職に転職は普通にある話
お山の大将より全国規模で仕事がしたいんだよ
本省一般職のパンフレット見てても以前は地方自治体で働いてましたっていう人が時々いる
お山の大将より全国規模で仕事がしたいんだよ
本省一般職のパンフレット見てても以前は地方自治体で働いてましたっていう人が時々いる
381受験番号774
2024/05/08(水) 11:27:54.78ID:8PkZOau2 都道府県、政令指定都市、他市町村は出世コースに霞ヶ関本府省出向があるからね
有能で体力モンスターでやりがいを求めてるなら本府省へ行くだろうね
ノンキャリアでも出世するケースは増えてる
本府省に精鋭を集めないと国は回らないので労働市場がない公務員は労働力希少社会において要員確保のため処遇改善を進めざるを得なくなるのではないか
ただ、その分は業務を高度化しなきゃいけない部分も出てくるだろう
有能で体力モンスターでやりがいを求めてるなら本府省へ行くだろうね
ノンキャリアでも出世するケースは増えてる
本府省に精鋭を集めないと国は回らないので労働市場がない公務員は労働力希少社会において要員確保のため処遇改善を進めざるを得なくなるのではないか
ただ、その分は業務を高度化しなきゃいけない部分も出てくるだろう
382受験番号774
2024/05/08(水) 11:38:06.96ID:8PkZOau2 ただ、公務員の待遇は民間準拠であるので民間に遅れて待遇改善が起こる
なので民間の待遇改善は悪くはない
ちなみに都庁の期末勤勉手当支給月数が最大になったのはバブル崩壊後のバブルの余韻が残ってた頃
なので民間の待遇改善は悪くはない
ちなみに都庁の期末勤勉手当支給月数が最大になったのはバブル崩壊後のバブルの余韻が残ってた頃
383受験番号774
2024/05/08(水) 14:07:49.00ID:vN/4VdSD 国の政策に関わりたいのにパン職て笑
384受験番号774
2024/05/08(水) 18:54:20.19ID:MCG1x0jn おー相変わらず自分の見たいものしか見えない病気なんだね
私は実際に一般職が政策の立案に携わっている所この目で見ている
君は霞が関のかの字も知らないんだろう
あーそれと前に私が県庁を辞退したと言ったら嘘だとヒステリーを起こしていたけど
同期のほとんどは都庁、特別区、県庁のどれかを辞退してるよ
本府省の面接通る人が県庁なんか落ちるわけないじゃん
私は実際に一般職が政策の立案に携わっている所この目で見ている
君は霞が関のかの字も知らないんだろう
あーそれと前に私が県庁を辞退したと言ったら嘘だとヒステリーを起こしていたけど
同期のほとんどは都庁、特別区、県庁のどれかを辞退してるよ
本府省の面接通る人が県庁なんか落ちるわけないじゃん
385受験番号774
2024/05/08(水) 19:06:36.95ID:MCG1x0jn 国家一般職の場合
職場としては、中央省庁(本府省)と地方機関(出先機関)とに分かれます。
本府省を職場として選んだ場合は、国家総合職と共に国の政策立案に携わります。
本府省採用(霞が関勤務)
・各府省に採用され、特定分野について専門的業務を行う。
・国の中枢、霞が関で主に企画立案を行い、スケールが大きな仕事ができる。
TAC公務員総合サイトより
職場としては、中央省庁(本府省)と地方機関(出先機関)とに分かれます。
本府省を職場として選んだ場合は、国家総合職と共に国の政策立案に携わります。
本府省採用(霞が関勤務)
・各府省に採用され、特定分野について専門的業務を行う。
・国の中枢、霞が関で主に企画立案を行い、スケールが大きな仕事ができる。
TAC公務員総合サイトより
386受験番号774
2024/05/08(水) 19:07:41.76ID:MCG1x0jn <企画立案>
本省庁採用(霞が関勤務) 例:○○省
各府省に採用され、特定分野の専門的業務に従事する
国の中枢である霞ヶ関で主に政策の企画立案を担う
<実行>
地方出先機関採用(地方勤務) 例:○◇省関東□△局
勤務地域はある程度限定されており、管区内の本局や事務局に勤務する
主に政策の実行役や事務処理を担い、機関によっては窓口業務がある
本省庁採用(霞が関勤務) 例:○○省
各府省に採用され、特定分野の専門的業務に従事する
国の中枢である霞ヶ関で主に政策の企画立案を担う
<実行>
地方出先機関採用(地方勤務) 例:○◇省関東□△局
勤務地域はある程度限定されており、管区内の本局や事務局に勤務する
主に政策の実行役や事務処理を担い、機関によっては窓口業務がある
387受験番号774
2024/05/08(水) 19:14:48.41ID:8PkZOau2 本府省一般職は、キャリアと比べて昇進スピードが遅いがその昇進がスローな分一定の分野のスペシャリストになることを期待されてその分野において政策立案に携わり細かいところを詰めていくこととなる
大卒程度国家一般職は民間企業における一般職とは少し違う
名前が良くないと思う
日本銀行総合職に対する特定職が近いかもしれない
大卒程度国家一般職は民間企業における一般職とは少し違う
名前が良くないと思う
日本銀行総合職に対する特定職が近いかもしれない
388受験番号774
2024/05/08(水) 19:29:50.91ID:MCG1x0jn >>381
民間でも大手一流企業の出世コースには霞が関出向ありますよ
2児のママさんがブログで霞が関出向の事を書いていて
たいへん面白かったので興味の有る方は読んでみると良いかも
迷惑にならないようにそっとね
辞令は突然に ttps://note.com/lively_zebra231/n/n3c4c47839db1
民間でも大手一流企業の出世コースには霞が関出向ありますよ
2児のママさんがブログで霞が関出向の事を書いていて
たいへん面白かったので興味の有る方は読んでみると良いかも
迷惑にならないようにそっとね
辞令は突然に ttps://note.com/lively_zebra231/n/n3c4c47839db1
389受験番号774
2024/05/08(水) 19:30:59.32ID:MCG1x0jn こちらは採用のされ方の詳細ですが後半有料なので前半のさわりだけで予想つきます
有料記事読んでみましたが大方の予想通りです
あー、やっぱりそういう事になってんのねってやつです
だから買わなくて大丈夫
霞が関での採用の裏側 ttps://note.com/lively_zebra231/n/nce7df9525a92
有料記事読んでみましたが大方の予想通りです
あー、やっぱりそういう事になってんのねってやつです
だから買わなくて大丈夫
霞が関での採用の裏側 ttps://note.com/lively_zebra231/n/nce7df9525a92
390受験番号774
2024/05/08(水) 19:32:47.48ID:dnNRzLbe391受験番号774
2024/05/08(水) 19:35:16.03ID:dnNRzLbe 高卒一般職で本省に入るのが全公務員中で出世と難易度のコスパが高いのかな
392受験番号774
2024/05/08(水) 19:40:19.93ID:MCG1x0jn >>387
厚生労働省総合職入省後のキャリアパス
パンフレットより
4年目係長級、8年目課長補佐級、18年目企画官,課室長級、以降は能力次第
ttps://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/pamphlet/dl/2024-sougou-jimu_03.pdf
厚生労働省一般職入省後のキャリアパス
パンフレットより
8年程度係長級、18年程度課長補佐級、以降は能力次第
ttps://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/kokka2/dl/rodo2023.pdf
厚生労働省総合職入省後のキャリアパス
パンフレットより
4年目係長級、8年目課長補佐級、18年目企画官,課室長級、以降は能力次第
ttps://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/pamphlet/dl/2024-sougou-jimu_03.pdf
厚生労働省一般職入省後のキャリアパス
パンフレットより
8年程度係長級、18年程度課長補佐級、以降は能力次第
ttps://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/kokka2/dl/rodo2023.pdf
393受験番号774
2024/05/08(水) 20:26:32.25ID:1ppsaQnt394受験番号774
2024/05/08(水) 20:32:11.11ID:8PkZOau2 本府省にも色々問題があることは確か
東京都心という生活コストが高い所に官庁があることが生活者目線だとデメリットになり始めてる
これは都庁、特別区役所にも言えることだけど、あの給料では都内でまともに暮らせなくなってきている
地域手当や住居手当の拡充では解決できないかもしれないぐらいにね
マスコミは民主党政権辺りまでの公務員叩き、公務員宿舎叩きは不明を恥じて謝罪してたりするが、もはや取り返しがつかない
抜本的解決には災害や戦災リスクも考慮しての首都機能移転しかないが実現は難しい
地方からの上京組だと都内大学へ行き実際に生活しないとリアルな肌感覚で東京の生活コストは理解出来ないかもしれない
尤も最近は民間勤めの世帯年収2000万超えの人も埼玉県に移住してたりするのでやはり今の東京一極集中は狂っている気がする
立地による生活コストの高さ、職責や労働強度に比して劣悪な待遇と民間の売り手市場によって公務員は人材を集めることができなくなってきている
公務員不人気は全国的傾向にあるがね
東京都心という生活コストが高い所に官庁があることが生活者目線だとデメリットになり始めてる
これは都庁、特別区役所にも言えることだけど、あの給料では都内でまともに暮らせなくなってきている
地域手当や住居手当の拡充では解決できないかもしれないぐらいにね
マスコミは民主党政権辺りまでの公務員叩き、公務員宿舎叩きは不明を恥じて謝罪してたりするが、もはや取り返しがつかない
抜本的解決には災害や戦災リスクも考慮しての首都機能移転しかないが実現は難しい
地方からの上京組だと都内大学へ行き実際に生活しないとリアルな肌感覚で東京の生活コストは理解出来ないかもしれない
尤も最近は民間勤めの世帯年収2000万超えの人も埼玉県に移住してたりするのでやはり今の東京一極集中は狂っている気がする
立地による生活コストの高さ、職責や労働強度に比して劣悪な待遇と民間の売り手市場によって公務員は人材を集めることができなくなってきている
公務員不人気は全国的傾向にあるがね
395受験番号774
2024/05/08(水) 20:36:41.57ID:8PkZOau2 博士官僚の採用強化や待遇改善も進めているので時代が下れば学歴軽視はなくなっていくのではないか
オーバードクター対策や博士号取得者の待遇改善も含めての国策でね
流石に世界の常識とズレが大きくなってきていて外務省などからの出向以外では博士号取得が実質的な要件となっている国際公務員を日本人から輩出出来なくなってるからね
オーバードクター対策や博士号取得者の待遇改善も含めての国策でね
流石に世界の常識とズレが大きくなってきていて外務省などからの出向以外では博士号取得が実質的な要件となっている国際公務員を日本人から輩出出来なくなってるからね
396受験番号774
2024/05/08(水) 20:47:56.20ID:8PkZOau2 しかし、所謂民間企業で言うところの一般事務、庶務係事務員の仕事は徹底したデジタル化によって合理化せねば国家一般職、地方公務員の大幅な待遇改善は出来ないだろうね
397受験番号774
2024/05/09(木) 00:14:25.48ID:EXeg7hj+ >>387
経産や内閣府など一般職も特定分野を決めずゼネラリスト的に異動させるところあるけど総合職にたいしての一般職の強みが活かせないね
経産や内閣府など一般職も特定分野を決めずゼネラリスト的に異動させるところあるけど総合職にたいしての一般職の強みが活かせないね
398受験番号774
2024/05/09(木) 00:46:53.76ID:xPfqqxkb ID:8PkZOau2
くっそ頭悪そうな高卒コッパンマンの怒濤の連投毎回笑うw
くっそ頭悪そうな高卒コッパンマンの怒濤の連投毎回笑うw
399受験番号774
2024/05/09(木) 07:06:32.62ID:2cfLKbSL ウンコッパン落ち着け
400受験番号774
2024/05/09(木) 10:18:11.01ID:y48adu0n 高卒コッパンとかいう超低スペックなのに本省で雑用してるだけで国の政策に関わってる気分になってる幸せな脳みその持ち主やぞ
401受験番号774
2024/05/09(木) 10:37:53.45ID:EXeg7hj+ 本省で働いてたっら平日に書き込む暇はない
402受験番号774
2024/05/09(木) 11:17:03.66ID:WBDxV5MZ もう冷笑しか残ってない5chの象徴だなここは
403受験番号774
2024/05/11(土) 22:58:11.70ID:HBn6wl/k >>393
教員や大学の上に立つ立場なんだから最低でも学士ってことでしょ。それでも高卒が審議官まで行った唯一の省庁
厚労省もだが社会福祉的政策のところは大卒を欲しがるね。高卒は県庁市役所の福祉部署にも配属されないし(商工や財政には普通に配属される)みんな嫌がるケースワーカーも大卒採用しかなれないから福祉部署行きたくないなら高卒入庁がおすすめ
弱者を救う社会福祉ってそもそもエリート意識が強いものが下々の可哀想な人たちに何か施しをしてあげる意味合いが強いから仕方ないね
教員や大学の上に立つ立場なんだから最低でも学士ってことでしょ。それでも高卒が審議官まで行った唯一の省庁
厚労省もだが社会福祉的政策のところは大卒を欲しがるね。高卒は県庁市役所の福祉部署にも配属されないし(商工や財政には普通に配属される)みんな嫌がるケースワーカーも大卒採用しかなれないから福祉部署行きたくないなら高卒入庁がおすすめ
弱者を救う社会福祉ってそもそもエリート意識が強いものが下々の可哀想な人たちに何か施しをしてあげる意味合いが強いから仕方ないね
404受験番号774
2024/05/11(土) 23:05:17.63ID:T/PiOhGc 文科省ってクッソ低学歴しかいないの知らないの?
本省なのに高卒やワケわからん専門卒短大卒大量だぞ
本省なのに高卒やワケわからん専門卒短大卒大量だぞ
405受験番号774
2024/05/11(土) 23:32:58.13ID:5COyQHr/ 打ち消しの意や時間・助辞は象形の困難な語である
406受験番号774
2024/05/12(日) 07:12:24.09ID:a/euth0e 刑務官は高卒枠でも局長行けるが
407受験番号774
2024/05/12(日) 10:03:03.52ID:WFvyWwOu408受験番号774
2024/05/12(日) 12:45:23.40ID:hnX9MmsL 総合職と一般職のヒエラルキーに言及してる方はどの立場で言ってるんだろう
仮に全てにおいて自分より能力の低い人たちがいたとして、その方たちの仕事や作業は無なのかな
自分が、組織が最高のパフォーマンスを発揮するために、って考えたことがないんだろうと思料してしまうな
仮に全てにおいて自分より能力の低い人たちがいたとして、その方たちの仕事や作業は無なのかな
自分が、組織が最高のパフォーマンスを発揮するために、って考えたことがないんだろうと思料してしまうな
409受験番号774
2024/05/12(日) 13:16:50.09ID:cVK/I2dP >>408
そんな生温いこと言ってるからお前はウンコッパンなんだよ笑笑
そんな生温いこと言ってるからお前はウンコッパンなんだよ笑笑
410受験番号774
2024/05/12(日) 15:22:51.32ID:4pB23kOX 断るて書いたからあれだけど仕事してる風にするとかペース遅くやるとか色々だな
周り見て喋ってばかりの先輩方の中、仕事押し付けられて仕事させられてたら頭おかしくなるから
周り見て喋ってばかりの先輩方の中、仕事押し付けられて仕事させられてたら頭おかしくなるから
412受験番号774
2024/05/12(日) 16:00:19.44ID:/cw5e+uw フランスの国立公務学院(旧ENA)のような官僚養成校を作らないと今の国家公務員のヒエラルキー構造は是認出来なくなってくるかもね
ちょっと前までは国家ノ須要ニ応スル官僚養成機関として東大がそれに近かったが今ではその役割から東大は降りてきている
政策研究大学院大学がそれに応ずることが出来るだろうか
ちょっと前までは国家ノ須要ニ応スル官僚養成機関として東大がそれに近かったが今ではその役割から東大は降りてきている
政策研究大学院大学がそれに応ずることが出来るだろうか
413受験番号774
2024/05/12(日) 16:08:55.71ID:4pB23kOX 意外と低学歴のほうが自分で考えるんだよな
高学歴の奴らはマジで自分で考えない
高学歴の奴らはマジで自分で考えない
414受験番号774
2024/05/12(日) 16:17:47.33ID:iIV/32kS と、低学歴がもうしております
415受験番号774
2024/05/12(日) 16:35:47.22ID:lt2Wt1jX 話が通じないのは賢すぎるからなのかはたまた
優先度の基準が違う役割があってこそ、電話対応も打ち出しもお茶汲みもしなくて済んでるんだぞって話なんだが
あ、全部やってるならすまない
優先度の基準が違う役割があってこそ、電話対応も打ち出しもお茶汲みもしなくて済んでるんだぞって話なんだが
あ、全部やってるならすまない
416受験番号774
2024/05/12(日) 16:47:17.65ID:keAxzd3A 試験会場で女子トイレの音を聴けただけで感動的だった。
朝の教養試験の前で飲み物飲んだ美人の後を追い、個室トイレに入った時に耳を澄ますとオナラしている音を聴くことができる。
国税だと2次試験で女性受験者の尿検査で使用したカップを並べているから、公務員受験している女子のオシッコや体内ガスの事情は外部に筒抜けだ。
朝の教養試験の前で飲み物飲んだ美人の後を追い、個室トイレに入った時に耳を澄ますとオナラしている音を聴くことができる。
国税だと2次試験で女性受験者の尿検査で使用したカップを並べているから、公務員受験している女子のオシッコや体内ガスの事情は外部に筒抜けだ。
417受験番号774
2024/05/12(日) 20:24:35.14ID:e/lb0rUj >>404
文科省って高卒募集はしていないのに
本省に高卒が大量にいるなんて不思議な事があるもんですね
ちょっと調べてみたら採用者には低学歴はいないみたいですよ
夢でもみたのじゃありませんか
23年度、国家公務員採用U種試験(行政)による採用者22人の出身大学・学部等
横浜市大国際総合(2)青山学院 法(1)お茶の水女子生活科学(1)
金沢大教育(1)京都大理学部(1)慶應義塾大法学部(1)
上智大文学部(1)上智大法学部(1)中央大法学部(1)名古屋大文学部(1)
名古屋大院国際開発研究科(1)新潟大院教育学研究科(1)日大法学部(1)
広島大院理学研究科(1)横浜国大教育(1)横浜国大経済学部(1)
立教大コミュニティ福祉学部(1)立教大法学部(1)
早稲田大教育学部(1)早稲田大社会科学部(1)早稲田大院政治学研究科(1)
ttps://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/01/__icsFiles/afieldfile/2013/01/29/1330399_01.pdf
文科省って高卒募集はしていないのに
本省に高卒が大量にいるなんて不思議な事があるもんですね
ちょっと調べてみたら採用者には低学歴はいないみたいですよ
夢でもみたのじゃありませんか
23年度、国家公務員採用U種試験(行政)による採用者22人の出身大学・学部等
横浜市大国際総合(2)青山学院 法(1)お茶の水女子生活科学(1)
金沢大教育(1)京都大理学部(1)慶應義塾大法学部(1)
上智大文学部(1)上智大法学部(1)中央大法学部(1)名古屋大文学部(1)
名古屋大院国際開発研究科(1)新潟大院教育学研究科(1)日大法学部(1)
広島大院理学研究科(1)横浜国大教育(1)横浜国大経済学部(1)
立教大コミュニティ福祉学部(1)立教大法学部(1)
早稲田大教育学部(1)早稲田大社会科学部(1)早稲田大院政治学研究科(1)
ttps://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/01/__icsFiles/afieldfile/2013/01/29/1330399_01.pdf
418受験番号774
2024/05/12(日) 20:26:23.47ID:e/lb0rUj >>407
あれー、前言翻して、総合職とコッパンが同じ仕事をしている事は認めちゃたんだぁ(笑)
あれー、前言翻して、総合職とコッパンが同じ仕事をしている事は認めちゃたんだぁ(笑)
419受験番号774
2024/05/12(日) 20:31:58.50ID:e/lb0rUj >>411
お茶汲み、お茶汲みってよく言うから「オマエの母ちゃんデーベーソ」的な
頭の悪い悪口しか言えない人だと思っていたら、県庁って本当にお茶汲みさせるんですね
朝は7時半出勤。
7時半に行くと、まず、机上を膳ぶきんで拭く。
約65人分の飲み物を入れて自分の机に戻ると、9時過ぎ。
やっと自分の職務開始となる。
ttps://kakuyomu.jp/works/16818093074427148255/episodes/16818093074451328524
ハラスメント、いじめ、人事の不適切な対応、何人もの自死。末端の官庁って怖い
入省してから1か月半、先輩、上司は尊敬していますがお茶汲みなどはした事がありません
中央官庁では皆、自分の事は自分でします。ハラスメントなど下劣な事も見た事がありません
お茶汲み、お茶汲みってよく言うから「オマエの母ちゃんデーベーソ」的な
頭の悪い悪口しか言えない人だと思っていたら、県庁って本当にお茶汲みさせるんですね
朝は7時半出勤。
7時半に行くと、まず、机上を膳ぶきんで拭く。
約65人分の飲み物を入れて自分の机に戻ると、9時過ぎ。
やっと自分の職務開始となる。
ttps://kakuyomu.jp/works/16818093074427148255/episodes/16818093074451328524
ハラスメント、いじめ、人事の不適切な対応、何人もの自死。末端の官庁って怖い
入省してから1か月半、先輩、上司は尊敬していますがお茶汲みなどはした事がありません
中央官庁では皆、自分の事は自分でします。ハラスメントなど下劣な事も見た事がありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博マニアさん、斉藤知事も吉村市長も石破総理もびっくりする数値を公表してしまう… [257926174]
- 自民党税制調査会「消費税減税なんかしたら社会保障減らすぞ?」 [268718286]
- 日本人の男、最低過ぎると中国ネットで話題に [271912485]
- 【正義】山上の裁判は裁判員裁判に!これは裁判員に選ばれたいか。広告塔を安倍GUNで撃ちとった判断如何に?!10/28からいよいよ始まるヨ [219241683]
- なか卯って何食ったらいいの?
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信