X

氷河期世代公務員試験総合スレ Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/01(水) 14:08:20.75ID:ro7d0Cmz
氷河期世代公務員試験総合スレ Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1632433899/
氷河期世代公務員試験総合スレ Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1632474315/
氷河期世代公務員試験総合スレ Part63その1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1632479564/
氷河期世代公務員試験総合スレ Part63その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1632581463/
氷河期世代公務員試験総合スレ Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1636254685/
氷河期世代公務員試験総合スレ Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1636718158/
氷河期世代公務員試験総合スレ Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1637602313/

下記の行動は慎みましょう。
人を不愉快にさせるだけで建設的な会話が出来ません。
・学歴の話をする
・自分の意見を押し付ける
・自分を誇示する
・マウントを取る

不毛なマウント取りは23時59分59秒まで!いい歳したオッサン、オバハンがみっともないぞ
352受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 11:03:40.77ID:sCxfWe4h
>>350
逆だよ、ドタキャンすなよってことだよ
嬢に電話するって、わけじゃないだろ?
2021/12/04(土) 11:24:22.95ID:IzauGJY0
>>351
受験案内や1次の時配布された手引きにでてるよ。1次通過者に郵送で通知。
354受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 11:33:31.95ID:X6oGYR7N
>>333

その可能性もある。

点数開示すれば、どうなるんだろうw
355受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 11:33:51.03ID:havDTiaf
手術したせいで体力が落ちて
ソープなんて行く気力も起きなくなったわ・・・
2021/12/04(土) 11:34:01.53ID:+u2JU4ME
>>347
その氷河期世代が新卒時のときに行われたことが、令和になった現在もいまだに行われてるっていうことと、氷河期のおじさんおばさんも今から入ったら同じことをしないといけないってことが問題なんじゃない?
2021/12/04(土) 11:39:47.71ID:oKFV1cUQ
問題なの?
研修があると分かって入庁するのに?

問題があるどころか、軍隊式研修専門会社にアウトソーシングする時代やぞ
ブートキャンプ方式ていうんだっけか
2021/12/04(土) 11:44:32.37ID:96qZyKyb
>>352
そう店にする
20000円台のところだからか電話対応は悪いよ
復唱しない
2021/12/04(土) 11:49:42.09ID:IzauGJY0
千葉県第2次考査
・作文:100点←1次に実施済(1次選考には使用されない)
・人物考査(面接+適性検査):400点
※各考査に基準(点)あり
2021/12/04(土) 11:51:31.39ID:F3lKjMnv
>>350
息抜きは必要だよな。ストレスがすごい。
来週末あたりに熊手市と美術館に行こうと思う。
2021/12/04(土) 11:53:12.98ID:IzauGJY0
千葉県、点数化だと、合格点付近の人数によって採用数は幅がありそう。
一般的な県職員の採用面接対策を参考にしつつ、人事院の評定項目(積極性、社会性、信頼感、経験学習力、自己統制、コミュニケーション力、最終5段階評価)も参考にしながら、
得点or減点にならないようなところは意識してみる。
2021/12/04(土) 11:56:04.56ID:96qZyKyb
>>360
いや、私と民度が違いすぎてワロタ
2021/12/04(土) 11:57:36.27ID:Isxlx85v
>>355
3年前に重症で1ヶ月半入院したが筋肉がつくのに2年くらいかかった
年いってから長期入院すると元に戻れんはずだわ
2021/12/04(土) 12:15:11.90ID:+Kc47p3J
>>360
熊手市が触手市に見えて、おんなじ組合の人かと思っちゃった
2021/12/04(土) 12:24:08.89ID:2SQ84Vvo
研修長いのは実務に出なくて良いってことだから超いいよね
残業代が付かないことだけがマイナスか
366受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 12:26:50.78ID:P67+Iz3R
立派な公務員がたくさんいて日本の未来も安泰だね。

12月2日、千葉県成田市の路上で女性の胸を触るなどした疑いで、東京税関職員男性・久保木涼次容疑者が逮捕されました。

千葉県成田市内の路上で女性の胸を触るなどしたとして県警成田署は2日、強制わいせつの疑いで、
千葉市中央区の東京税関職員、久保木涼次容疑者(45)を逮捕した。「覚えていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、10月25日午後9時20〜40分ごろ、成田市花崎町の路上で、県内在住の成人女性の胸を複数回触るなどしたとしている。
同署によると、久保木容疑者と女性に面識はないという。10月26日未明に女性から署に通報があり、その後、被害届が出ていた。
2021/12/04(土) 12:41:52.43ID:uZo06O/+
>>365
高卒ならともかく、残り年数の短い氷河期が実務に出たくないとか
残業代つかないけど宿題出て夜勉強する必要はあるからな
368受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 12:50:03.22ID:AzMKyVy6
住民票記載事項証明書って返してもらえるんだよね?受けるとこの数取っておく必要ある?
2021/12/04(土) 12:52:53.33ID:+n9JdzLs
受ける所ごとに取ってかなきゃダメだよ
370受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:02:37.87ID:e4VoEWPZ
>>369
返してもらえないの?
2021/12/04(土) 13:05:55.02ID:oKFV1cUQ
コピーでおぅけー
2021/12/04(土) 13:07:57.91ID:+n9JdzLs
何回でも市役所に行きゃいいじゃんよ
何か問題あるのか?
373受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:08:47.18ID:e4VoEWPZ
一次試験の時にもらった受験心得には提出ではなく提示と書いてあるんだけど。
2021/12/04(土) 13:10:04.79ID:+n9JdzLs
受ける所ごとに書式が違うのだから流用は基本できない
2021/12/04(土) 13:20:00.99ID:+n9JdzLs
>>373
受付で提示すればそれでOKの形式なの?
それも珍しいな
普通は回収して後で確認するのだと思うのだが
2021/12/04(土) 13:25:18.79ID:IzauGJY0
>>373
1次試験の時配布の注意事項では、面接当日に返却するので複数枚の用意は不要とでているね。
スレでも、オンラインはカメラに提示、リアルは提示かその時に預かって面接終了後に返却って言ってた。
377受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:26:19.96ID:MmcInP1o
>>333
やっぱりそう思う?
378受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:28:16.62ID:ghjLJ53v
>>376
サンクス
助かった
379受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:28:20.55ID:MmcInP1o
>>375
堂々と嘘教えるなよ。
380受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:28:42.54ID:2hqmwxjb
経産省は受験者がみんな学生だと勘違いしてるよね
2021/12/04(土) 13:29:05.43ID:IBEXLRxt
>>378
騙されるな
2021/12/04(土) 13:29:48.27ID:IzauGJY0
>>378
国家の2次、省庁面接ってことで良いんだよね。
都道府県や市役所だと、それぞれだと思うので。
383受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:40:55.61ID:UpgFEk5k
現実
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20210919/k00/00m/040/039000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
2021/12/04(土) 13:52:02.28ID:VX3zDm3m
>>380
どういう点で?
385受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 13:56:19.01ID:2hqmwxjb
>>384
面接の日時まだ決まってないんだよ
他の省庁との兼ね合いや、仕事との兼ね合いどうしろっていうのさ…
2021/12/04(土) 14:08:47.75ID:VX3zDm3m
>>385
なるほどね、それは辛いね
2021/12/04(土) 14:30:54.68ID:2s3eJeoE
経産省は人気だから、嫌ならウチじゃなくて結構のスタンス
誠意が試されてるのさ
2021/12/04(土) 14:34:50.67ID:X+96aXPb
深夜までのサビ残が恒常化していて給料は手取り20万円ちょいの生活が10年近く続く
霞ヶ関に入るとはそういうことだと頭に叩き込んでおけよ!
2021/12/04(土) 14:41:55.86ID:+n9JdzLs
すっかり煽りの巣窟になったねえ
この時期ってこんなんだったっけ?
390受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 14:43:17.66ID:2hqmwxjb
>>389
…と1番の荒らしが申しております
2021/12/04(土) 14:44:18.65ID:5L8B8NBB
>>374
住民票記載事項証明書は1次試験管轄の人事院指定様式で心得にのっている分だけだから1枚を使いまわしよ
2021/12/04(土) 14:50:56.45ID:EbG+0DIg
私が宛名を書き私が404円分の切手を貼った私宛の書留が千葉県から届きましたまる
2021/12/04(土) 14:51:12.89ID:+u2JU4ME
>>385
どうしろって、仕事を休む方向で調整すればいいんじゃないの?
コロナやインフルにかかったら強制的に休みになるんだから、急に仕事を休めないというのは嘘
休むと自分の立場が悪くなるからイヤだという程度の理由でしょ
突然休むことを職場にどう説明すればいいかとか、急に休んでも大丈夫にするにはどういう準備をしておけばいいかとか、自分で考えて調整と準備ができる人じゃなきゃ、調整能力が必要な公務員にはなれないでしょ
2021/12/04(土) 14:56:37.51ID:X+96aXPb
官庁訪問ではまず第一に自分の時間を調整する能力が試されているからな
係長級試験も同様に官庁訪問は平日のみだ
395受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 14:58:06.27ID:2hqmwxjb
>>393
そうだね
はい次の奴隷さんどうぞー
2021/12/04(土) 15:03:21.85ID:1I1oaKFT
面接のやり方に独自のルールがあるのは感じるからね
合わせられるかどうかと言うか,ルールへの適応力は見られてるだろうね

見られてると言うか適応出来ないと大変だから適応せざるを得ないシステムになってるね
2021/12/04(土) 16:07:02.09ID:B7sLGrKB
提出書類鋭意作成中!
398受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:11:10.91ID:Kgbr8Qhj
面接に来ていくスーツがない
どうしよう...
2021/12/04(土) 16:12:33.39ID:hEhHSvle
合格したらどうせスーツいるんだし、無駄にはなりませんよ
2021/12/04(土) 16:14:02.85ID:+Kc47p3J
早くママと一緒に「はるやま」に行くんだ!!
401受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:17:57.15ID:Kgbr8Qhj
>>399
お金がないんだ。
2021/12/04(土) 16:20:37.02ID:+Kc47p3J
ママのクレカで払うんだ!
2021/12/04(土) 16:24:53.30ID:+n9JdzLs
ここの質問がガチなら話にならないな
RPGで言えばどうやって町出ればいいんですか
レベルの質問ばかり
裏ボスどうやって倒しますか?みたいな所までいかないとクリアできないのに
2021/12/04(土) 16:29:00.52ID:+u2JU4ME
>>401
アマゾンプライムのtry before you buy対象の商品なら、最長7日間着た後で返品可能
面接の日に合わせて申し込んで、面接終わったら返品したら?
405受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:29:32.92ID:wLC+D1uq
>>403
キミの言う通りだけれども、
キミのレスはここに書いても意味ないことだし、キミ自身がこのスレ民よりは優秀であるという自己満足マウントの吐露にすぎないから、キミのレスの方がクソだよ
406受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:28.84ID:wLC+D1uq
>>403
それにキミ住民票記載の件でしれっとデマ広めようとしたクソヤローじゃん
よくID変えずにおめおめとレスしていられるもんだな
2021/12/04(土) 16:38:48.81ID:+n9JdzLs
>>406
究極的には採用側にしか分からないから、電話で確認するしかないじゃん

それが嫌なら複数用意するか、提示で間違いないって思うなら堂々と1つだけ持って行って、違ったならそんな所願い下げればいいだけじゃん
選択肢は3つしかないと思うけど?
408受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:40:29.48ID:an+KjTrX
>>407
書いてあるし去年の前例がある
2021/12/04(土) 16:47:00.07ID:+n9JdzLs
じゃあ1枚でいいじゃん
自分だったら2枚用意して持ってくけどね
書類1枚で万が一落ちるなんてなったらバカらしいから
410受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:31.45ID:an+KjTrX
何言ってんだこいつ…

わかりもしないことにいちいち口挟まなくていいから
デマで不安になっちゃう人もいるんだよ
2021/12/04(土) 16:51:29.53ID:1I1oaKFT
2枚は、、、用意したければしたらいいんじゃない?

まぁ、書いてあるし特段の必要性を感じないけど
412受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:51:53.85ID:an+KjTrX
は?
413受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:52:50.86ID:an+KjTrX
おまえら国家受けてないだろ?
案内手元にあれば明記してあるだろ
414受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:53:30.38ID:an+KjTrX
枚数の話出ること自体おかしい
415受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 16:59:14.77ID:M/C36zRL
ダイソーのネクタイでもok?
2021/12/04(土) 17:01:21.20ID:1I1oaKFT
>>414
あんまり相手にすんなってことだよ
一枚と言うかそれこそ書いてある通りだし、枚数の話題になる方がおかしいが、枚数の事書いてるやつは一人だ
2021/12/04(土) 17:02:11.09ID:X+96aXPb
自分の好きなようにやればいい
但しそれは全て自己責任だ
418受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 17:08:16.15ID:ihHA9YJF
自己責任って...
氷河期が氷河期に言うなよ
2021/12/04(土) 17:12:44.64ID:FvCtgt9N
というか書いてあることをそのままやればいいだけの話じゃないの?
すぐ発狂すんなお前らって 

いつも思うけど、質問の意図が全然分からないよな?答えを知りたいの?知りたいなら何を知ることができれば目的を達成できるの?愚痴を聞いて欲しいだけなの?
そこすら明確に説明できずに、面接で自分を的確にアピールできるの?そう思ってしまうんだけど
420受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 17:15:04.55ID:aAHuDfyj
>>419
あのな、ID変えずにってそういう意味じゃねぇからwww
バカすぎて笑ってしまうわ
バレてないと思ってんの?おまえいつもの自演やろーだろ
わかりやすすぎるんだわ
文体と思考と目線が
2021/12/04(土) 17:16:14.04ID:o2ab7zzP
突然説教始める奴は向いてないな
2021/12/04(土) 17:19:14.62ID:1I1oaKFT
国家の面接も近くなってきてるしスレが流れてしまうしね

まとめてこちらに移動してください

【忖度なし】氷河期採用アドバイススレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635685611/
423受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 17:23:42.79ID:sCxfWe4h
>>419
可哀想だろ
もし、その辺がしっかりしてたら、
ってことだよ
2021/12/04(土) 17:24:09.48ID:VXj8gOoE
全部同一人物のいつもの嘘つきでしょw
内々定を面接で言われる、省庁からスカウト電話
住民票記載事項が複数枚必要
全部嘘だから
425受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 17:25:19.87ID:aAHuDfyj
>>424
多分そうだろうね
ただ内々定は多分ほんとだよ
合格発表までわからないのは建前
事実上の内定は本人にはわかるようになってるはず
2021/12/04(土) 17:27:17.51ID:X+96aXPb
そもそも分からないのなら何で人事院に問い合わせないんだ?
ここの情報が絶対に正しいと本気で思っているのか?
2021/12/04(土) 17:29:54.86ID:hEhHSvle
10数年前、国IIで内々定もらったけど、民間に行くので断ったら人事院面接で不合格もらったの思い出した
結局落ちちゃって恥ずかしかったなー
428受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 17:37:36.12ID:aAHuDfyj
>>426
もういい…!もう…休めっ!休めっ…!
2021/12/04(土) 17:57:36.30ID:8FLSAigW
>>394
単に全く気にしてない説
2021/12/04(土) 18:06:14.97ID:+Kc47p3J
>>415
ぶら下がってりゃ黒靴下でもオッケーよ!
431受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 18:13:25.45ID:aAHuDfyj
官庁訪問の日、まるっと雨みたいだな
スーツも靴も一張羅だからツラいわ
2021/12/04(土) 18:26:02.29ID:FvCtgt9N
正論言うと急に焦り出すって
そういうことだよな
433受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 20:11:21.83ID:etAhpVYS
氷河期おじさんでもこんな学生みたいなこと言ってる奴多いんだな
自分が優秀って思ったことないけど、こういうの奴らばっかりだったから俺は受かったんだろうなw
434受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 20:21:25.64ID:8I49h226
1人の狂人のせいでスレが死ぬという実証実験会場はここでつか?
435受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 20:29:31.98ID:VnYDPR7D
>>433

本来なら、新卒の部下にそういうこと指導する立場になってる年齢なのにね。
2021/12/04(土) 20:35:29.97ID:V0PVCIQt
>>424
ほんとこれ
スカウト電話はない、内内定も禁止、住民票記載事項証明は一次試験の時に渡された、キリトリ式の証明書1枚を全部の面接で使う、提出してもかならず返却される

嘘ついて何がしたいんだろう
2021/12/04(土) 21:11:13.15ID:+n9JdzLs
ここの情報が全部ほんとだと思うってどういう神経してんだ?
始まりから嘘だらけのスレだろ
2021/12/04(土) 21:13:00.44ID:+n9JdzLs
そんなに本当の情報が知りたいならとっとと電話しろよ
被害者意識丸出しのレスばっかでマジうぜー
そんな奴採用するわけないだろ
439受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 21:23:17.96ID:l3aoODtI
>>392
よくあれ気付いたな
あの開示普通は気付かねーよ
440受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 21:54:38.71ID:IC1owPfm
ところで住民票記載事項って専用の用紙でないと受付不可でしたっけ?
2021/12/04(土) 22:27:34.60ID:zZ9dygzl
脱税理事長の大学出身者を採用するわけにはいきませんな
2021/12/04(土) 22:34:19.71ID:V0PVCIQt
ここの情報が全てほんとだと思ってなんかいない
嘘を書く理由が気になるだけ
2021/12/04(土) 22:36:27.72ID:IzauGJY0
>>436
まだ、続いていたのね。
今年度は2年目だから、過去スレの情報は強いよね。初年度みたいに、煽れない。

そういえば、前スレあたりでどこかの説明会で昨年受かった人も登場という話が合ったけど、どんな感じだったんだろう。
他の説明会では、昨年の内定の人の今は、結構聞かれてた。内閣府は、ICTスキル活かしながら某部署で活躍されているそう。
2021/12/04(土) 22:44:32.77ID:W0/j7YVL
>>440
国の話だよな?
原則的に配布したやつ
汚損等ならこれ使えてのがある
つかスレ少し遡れば書いてるのいたぞ
445受験番号774
垢版 |
2021/12/04(土) 23:23:24.05ID:wW5TIeFO
>>443
昨年採用された人はどこに配属されて何してるか聞きたかったけど地雷質問になったら困ると思いきかなかったorz
2021/12/04(土) 23:40:41.35ID:L8hSbclP
昨年度の採用組がどんなところでどんな仕事をしているかは気になって当然
むしろそのことについて質問してこない人に対しては本気度が低いと判断されてもおかしくないな
2021/12/04(土) 23:46:12.14ID:v0Kn6ynm
>>446
お前まだいんのかよ
はよ出て行けよ
2021/12/04(土) 23:50:08.64ID:L8hSbclP
>>447
何か間違ったことでも言ったか?
449受験番号774
垢版 |
2021/12/05(日) 00:55:44.03ID:uTaxC/8I
お前ら、もちろん政策は頭に入れて議論の準備は万端だよな?
2021/12/05(日) 07:26:36.50ID:y1syPIGh
やっぱ本気で受かりたいとは思ってないんだな
気持ちが伝わってこない
451受験番号774
垢版 |
2021/12/05(日) 07:49:42.38ID:+58FoUpx
本気で受かりたいと思ってるけど、その本気のレベルが世間一般と比べて低いだけだよ
氷河期非正規こどおじの本気なんてこんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況