県境をまたぐ移動、しましたね?
前スレ
東京都特別区スレ part581【5/2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1619508189/
【勝負の】東京都特別区スレ part580【5/2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1618920417/
次スレは>>950お願いします。
東京都特別区スレ part582【5/2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/02(日) 12:06:43.52ID:brjc2STr
2受験番号774
2021/05/02(日) 12:14:07.57ID:HjSFbTyz3受験番号774
2021/05/02(日) 12:15:12.93ID:LK2LNKFM 例年に比べて勢い落ちたな…
どうしたんだよ
どうしたんだよ
4受験番号774
2021/05/02(日) 12:16:21.44ID:jLzxPE5N 俺の教室席ガラガラだけど、他みんな結構きてるらしいね
5受験番号774
2021/05/02(日) 12:19:11.81ID:2cjcimj/ 知識系全く分からんかったから論文と専門で取り返す
6受験番号774
2021/05/02(日) 12:21:04.72ID:jLzxPE5N みんなできてないっぽいから大丈夫だろ
7受験番号774
2021/05/02(日) 12:21:58.68ID:V084CVwO それはやばい
教養易化したからここで点取っとかないと
教養易化したからここで点取っとかないと
8受験番号774
2021/05/02(日) 12:30:58.17ID:MoeH6FMg 位置関係は2かな?
9受験番号774
2021/05/02(日) 12:36:28.47ID:KmlweJ9I 位置関係は2かな?
11受験番号774
2021/05/02(日) 12:40:16.56ID:i6KOA5lE 教養何点とれてそ?
12受験番号774
2021/05/02(日) 15:10:16.46ID:AOhes71X 今年勢い無いな
13受験番号774
2021/05/02(日) 16:18:55.98ID:NEwRrt+B フードロス出たやんけ!
馬鹿にしてた奴謝れよ!
馬鹿にしてた奴謝れよ!
14受験番号774
2021/05/02(日) 16:20:06.70ID:CvdRRAZO 教養は6割ぐらいかなー
専門は満点ある
専門は満点ある
15受験番号774
2021/05/02(日) 16:23:15.79ID:6frMDClO 論文まだ終わったないんか?おっせえなw
16受験番号774
2021/05/02(日) 16:24:52.69ID:dvXphmXP 専門と論作は簡単だったけど教養むずかった
17受験番号774
2021/05/02(日) 16:35:35.41ID:90C6XTGX メインではないけどフードロス本当に出てちょっと笑っちゃった
19受験番号774
2021/05/02(日) 16:37:15.09ID:Hpf87+xK フードロスもゴミ問題もいれて4テーマ用意してたからほんとに助かった…
ガッチガチの完璧な答案書けた
でも対策してこうやってスラスラ書けるとみんな書けてんじゃねーかなってちょっと心配なるわw良い不安。
ガッチガチの完璧な答案書けた
でも対策してこうやってスラスラ書けるとみんな書けてんじゃねーかなってちょっと心配なるわw良い不安。
20受験番号774
2021/05/02(日) 16:37:17.56ID:VpUCOPa7 フードロス言ってた奴のおかげで調べてたからフードドライブについて書けたわ
ありがとな
ありがとな
22受験番号774
2021/05/02(日) 16:38:21.17ID:WIXQNNRU 論作文無勉やから死んだな
23受験番号774
2021/05/02(日) 16:39:01.15ID:umU/HELm プラスチックで張ってたから微妙になった
24受験番号774
2021/05/02(日) 16:39:44.70ID:bj3Jcw5W ゴミ問題とか誰でも書けただろ
これ差出んのか?
これ差出んのか?
25受験番号774
2021/05/02(日) 16:44:38.19ID:umU/HELm 公共施設選んだ奴いたらカッコいいな
26受験番号774
2021/05/02(日) 16:45:55.11ID:Z87qASam スケルトン・インフェル工法やで
27受験番号774
2021/05/02(日) 16:49:01.29ID:e5Fd6J5u ゆう○ん予想当てたの擦りすぎ
28受験番号774
2021/05/02(日) 16:49:03.27ID:8wPjLcAh 論文ゴミみたいな内容になったわ
教養専門で7割くらいになりそうだからボーダーは越えてるけど論文でしんだ
教養専門で7割くらいになりそうだからボーダーは越えてるけど論文でしんだ
29受験番号774
2021/05/02(日) 16:49:33.90ID:cyvMU7hN 教養5割専門7割論文△って感じ
30受験番号774
2021/05/02(日) 16:53:17.89ID:EztZhzkB 教養2専門1って感じだけど論文次第でワンちゃんいけるか?
31受験番号774
2021/05/02(日) 16:54:19.01ID:NHqwjNxP リサイクルについてあんまかけなかったな、、
32受験番号774
2021/05/02(日) 16:54:20.30ID:7f5T9LCQ 俺去年AI選んで席次40位だったよ
少数派の方が評価されるのかも
少数派の方が評価されるのかも
33受験番号774
2021/05/02(日) 16:54:38.10ID:TAaXj9/W これから自信ある受験者の書き込み増えそうだし微妙な出来の自分は合格発表までここ覗かないようにしますわ…
なんとか一次通過できますように
なんとか一次通過できますように
34受験番号774
2021/05/02(日) 16:56:45.16ID:3ZXguQvw 論文はみんな書けてるだろうし教室9割くらいだったしこれはボーダー爆上がり間違いなし
35受験番号774
2021/05/02(日) 16:57:14.66ID:A0EZbxit 前のやつワキガだたん。終始地獄でした。
36受験番号774
2021/05/02(日) 16:57:25.87ID:vPZ3uweM 論文字数埋めるの意識しすぎて、回りくどい表現ばかり使ってたら途中から論点それて迷子になって、後半については何か自己啓発のエッセイみたくなって自滅したわw
埋めてはいるけど論文の足切り引っかかりそうで萎えたww
埋めてはいるけど論文の足切り引っかかりそうで萎えたww
37受験番号774
2021/05/02(日) 16:59:20.50ID:Hf5hBOb2 てか専門簡単過ぎだろ 8割切るやつ勉強してないだろ
38受験番号774
2021/05/02(日) 17:00:33.54ID:21OGuu51 論文全然書けなかった
読み返したら適当に啓発活動しとけって言ってるだけだわオワタ
読み返したら適当に啓発活動しとけって言ってるだけだわオワタ
39受験番号774
2021/05/02(日) 17:00:50.08ID:fz6cm5pI 解答速報まだかな
40受験番号774
2021/05/02(日) 17:01:32.00ID:dBLkgXZD 社会学は満点や
41受験番号774
2021/05/02(日) 17:01:53.41ID:STjwYcBv >>26
ワイもこれが一番最初に浮かんだから公共設備にしたんだけどゴミの方が簡単だった気もする
ワイもこれが一番最初に浮かんだから公共設備にしたんだけどゴミの方が簡単だった気もする
42受験番号774
2021/05/02(日) 17:01:57.19ID:Hw9gGLWY 論文簡単すぎて草
43受験番号774
2021/05/02(日) 17:02:22.48ID:lDX41z4J 教養の出題プロット教えてもらえませんか?
44受験番号774
2021/05/02(日) 17:02:47.37ID:dbw+2r8A 教養6割専門9割は確実。
専門は問題選択制でしかも簡単だってみんな言ってたから満点狙ってたけど、普通に迷った問題あったからなー🤔
専門は問題選択制でしかも簡単だってみんな言ってたから満点狙ってたけど、普通に迷った問題あったからなー🤔
45受験番号774
2021/05/02(日) 17:03:47.96ID:ZTG9ToQ+ 国家に比べたら専門簡単過ぎて問題解きながら笑ってた
2.3問2択で迷ったやつあったけど
2.3問2択で迷ったやつあったけど
46受験番号774
2021/05/02(日) 17:05:05.90ID:O9sPa4wp これは教養で差がつく感じか
専門と論文できてない奴は土俵にすら立ててないってことでええか?
専門と論文できてない奴は土俵にすら立ててないってことでええか?
47受験番号774
2021/05/02(日) 17:05:12.70ID:fz6cm5pI そんな簡単だったのか…
申し込みしてから公務員の勉強始めたから全然ダメやった
申し込みしてから公務員の勉強始めたから全然ダメやった
48受験番号774
2021/05/02(日) 17:06:09.82ID:gDHwCIEK おい延期まだかよ
このままじゃ間に合わないんだよ
このままじゃ間に合わないんだよ
49受験番号774
2021/05/02(日) 17:06:36.02ID:ZnQEo9zJ みんなの教室の空席率どんぐらいやった?うちはわりかし来てた
51受験番号774
2021/05/02(日) 17:07:40.47ID:CiKrhG88 上書きたたかったんだけどなあ
公共施設だけじゃ書き切れる自信ないからゴミにしたわ
リサイクルのほうもちゃんと書いたかがポイントかね
公共施設だけじゃ書き切れる自信ないからゴミにしたわ
リサイクルのほうもちゃんと書いたかがポイントかね
52受験番号774
2021/05/02(日) 17:07:44.25ID:US29gXqa53受験番号774
2021/05/02(日) 17:08:26.21ID:21OGuu5154受験番号774
2021/05/02(日) 17:08:39.69ID:UuII+Sb3 今夜から裁判所対策やる
特別区簡単過ぎてうんこ漏れたわ
特別区簡単過ぎてうんこ漏れたわ
55受験番号774
2021/05/02(日) 17:08:41.41ID:GHcYp3ne 1000時足切りって改行含めないで1000文字??
56受験番号774
2021/05/02(日) 17:09:13.53ID:jVSVuoa0 >>53
ハラデイ!!!!!!😡😡😡😡😡😡😡😡
ハラデイ!!!!!!😡😡😡😡😡😡😡😡
57受験番号774
2021/05/02(日) 17:09:50.90ID:M4sRNOgF リンドブルムのインクリメンタリズムに釣られちゃったけど、みすった?
一番最後の混沌なんとかみたいなのってあってる?って思ったけどそれにしちゃった
一番最後の混沌なんとかみたいなのってあってる?って思ったけどそれにしちゃった
58受験番号774
2021/05/02(日) 17:10:00.21ID:qMj+BfTy >>49
今年は8割ぐらい来てたな。去年も受けたけど、去年は半分も来てないんじゃないかってぐらいスカスカやった。受験番号は今年も去年も後ろの方で同じくらいのところ。
今年は8割ぐらい来てたな。去年も受けたけど、去年は半分も来てないんじゃないかってぐらいスカスカやった。受験番号は今年も去年も後ろの方で同じくらいのところ。
59受験番号774
2021/05/02(日) 17:10:33.28ID:c+eimP7s60受験番号774
2021/05/02(日) 17:10:42.91ID:o7cZZsul 人少ないな
去年は完走する勢いだったのに
去年は完走する勢いだったのに
61受験番号774
2021/05/02(日) 17:11:30.89ID:V084CVwO >>57
混合走査の話?
混合走査の話?
62受験番号774
2021/05/02(日) 17:11:38.79ID:yHRB7uuh >>57
混合走査はエチオーニだから間違いですねえ
混合走査はエチオーニだから間違いですねえ
63受験番号774
2021/05/02(日) 17:11:56.35ID:fz6cm5pI64受験番号774
2021/05/02(日) 17:12:11.53ID:mZFJo2mw65受験番号774
2021/05/02(日) 17:12:11.57ID:US29gXqa >>60
オープンチャットで皆んな盛り上がってるからね
オープンチャットで皆んな盛り上がってるからね
66受験番号774
2021/05/02(日) 17:12:12.67ID:M4sRNOgF >>61
それだわまじかー終わったわ
それだわまじかー終わったわ
67受験番号774
2021/05/02(日) 17:12:17.30ID:21OGuu51 >>57
正解はサイモンのやつやろ?
正解はサイモンのやつやろ?
68受験番号774
2021/05/02(日) 17:12:27.59ID:WIXQNNRU69受験番号774
2021/05/02(日) 17:12:38.56ID:M4sRNOgF >>63
違うって
違うって
70受験番号774
2021/05/02(日) 17:14:03.14ID:fz6cm5pI てか去年受かった人から法学部ならほぼ無勉で受かるって聞いてたのに全然違うじゃん
71受験番号774
2021/05/02(日) 17:14:09.03ID:dstuEqMa 受験番号8000台だったけど、7割くらいきてたかな?
72受験番号774
2021/05/02(日) 17:15:38.46ID:dte+w+Wk 論文おわった
教養専門は大丈夫だけど論文で足切りかもしれん
教養専門は大丈夫だけど論文で足切りかもしれん
73受験番号774
2021/05/02(日) 17:16:13.24ID:fz6cm5pI >>72
私はすべて終わったよー
私はすべて終わったよー
74受験番号774
2021/05/02(日) 17:16:52.58ID:EOH3LRah 解答とっとと出せよ
なんで12日やねん
なんで12日やねん
75受験番号774
2021/05/02(日) 17:18:40.01ID:vOsPn7c/ ゴミ縮減のやつどんな施策書いた?
77受験番号774
2021/05/02(日) 17:19:30.37ID:dBLkgXZD 文章理解最初の1か4でまよったわ
あとは余裕だった
あとは余裕だった
78受験番号774
2021/05/02(日) 17:21:22.90ID:W1w3Ry87 混合セックスはエチエチオーニのクリクリトリスメンタリズムで覚えた
79受験番号774
2021/05/02(日) 17:21:32.17ID:fz6cm5pI >>77
余裕なら解答教えてほしいなの
余裕なら解答教えてほしいなの
80受験番号774
2021/05/02(日) 17:21:50.85ID:R3JWMcxP 論文990文字とかでも足切り?
81受験番号774
2021/05/02(日) 17:22:17.22ID:fz6cm5pI >>80
あかんやろ
あかんやろ
82受験番号774
2021/05/02(日) 17:22:23.56ID:W1w3Ry87 1000字以上って書いてんだからそれに届いてないのは指定に従ってないのでアウトです……
83受験番号774
2021/05/02(日) 17:22:42.98ID:cyvMU7hN 論文4枚目突入してるし1000は超えてる…はず
不安になってきた
不安になってきた
84受験番号774
2021/05/02(日) 17:22:48.99ID:eZkiaAes SDGSじゃなくて、ゴミの縮減とリサイクル推進のことを書くんだよね??SDGSの内容書いたら論ズレ?
85受験番号774
2021/05/02(日) 17:23:08.22ID:STjwYcBv >>78
覚え方酷すぎて草
覚え方酷すぎて草
86受験番号774
2021/05/02(日) 17:23:30.04ID:umU/HELm なんでそんなギリギリ攻めるんだよ
87受験番号774
2021/05/02(日) 17:23:32.30ID:68qU5idD >>84
その認識であってると思う
その認識であってると思う
88受験番号774
2021/05/02(日) 17:23:59.34ID:US29gXqa >>74
コムジョー見ればもう解答わかるよ
コムジョー見ればもう解答わかるよ
89受験番号774
2021/05/02(日) 17:24:06.18ID:CiKrhG88 マジレスすると空欄含めて1000だからね
わざわざ10000人全員の空欄を数えるほど試験官は採点に情熱注がないから
わざわざ10000人全員の空欄を数えるほど試験官は採点に情熱注がないから
91受験番号774
2021/05/02(日) 17:24:46.59ID:Hf5hBOb2 え、空欄含めずにだろw
92受験番号774
2021/05/02(日) 17:25:02.31ID:STjwYcBv 教養の足切り越えられれば行ける気がする
超えるかは知らん
超えるかは知らん
93受験番号774
2021/05/02(日) 17:25:10.27ID:W1w3Ry87 1300くらい書いた
94受験番号774
2021/05/02(日) 17:25:35.92ID:21OGuu51 >>84
SDGsはどうにゅうのオマケ程度よ
SDGsはどうにゅうのオマケ程度よ
95受験番号774
2021/05/02(日) 17:25:59.63ID:ABWncrnp 予備校が解答速報とか出さんの?
96受験番号774
2021/05/02(日) 17:26:03.04ID:cyvMU7hN 教養は何があったの今回
明らかに特別区の難易度じゃなかったよね
明らかに特別区の難易度じゃなかったよね
97受験番号774
2021/05/02(日) 17:27:08.43ID:CiKrhG88 そんなググればすぐに出るような事なんで知らないんだよ…
98受験番号774
2021/05/02(日) 17:27:26.73ID:TpkghuOK 時事と法律、自然科学に絞って一般知識勉強してたワイ、無事に死亡…
99受験番号774
2021/05/02(日) 17:27:39.15ID:STjwYcBv 知能は平年並みだけど知識やばかったね
100受験番号774
2021/05/02(日) 17:29:47.63ID:ZTG9ToQ+ 暗号解けた時なんか気持ちよかった
101受験番号774
2021/05/02(日) 17:30:09.52ID:cyvMU7hN 暗号って何番?
102受験番号774
2021/05/02(日) 17:30:26.01ID:GHcYp3ne >>89
おれもこっちにかける🥺
おれもこっちにかける🥺
103受験番号774
2021/05/02(日) 17:30:26.51ID:NQMi9sw7 予想7つ持っていって2つとも当たったけどSDGsは「よりよい教育」+「フードロス」で予想してたから半分しか書けねーやってなって魅力的な施設の方にしたわ
104受験番号774
2021/05/02(日) 17:30:46.02ID:21OGuu51105受験番号774
2021/05/02(日) 17:31:07.60ID:AvkZTPWA 論文は歴史に興味あったからなんとかなったが専門で爆死した。
経済の勉強やっときゃよかった
経済の勉強やっときゃよかった
106受験番号774
2021/05/02(日) 17:31:38.40ID:AvkZTPWA 論文じゃなくて教養だ
108受験番号774
2021/05/02(日) 17:32:28.09ID:NQMi9sw7 暗号easyだったけど中々面白かったな
109受験番号774
2021/05/02(日) 17:32:46.88ID:ABWncrnp 暗号気づかんかった
くやしい
くやしい
110受験番号774
2021/05/02(日) 17:35:11.24ID:ABWncrnp てか去年から思想どうなってんねん
インドとか知るか
インドとか知るか
111受験番号774
2021/05/02(日) 17:35:39.77ID:ZEs30Gcs 教養20前後
専門25前後
論文書けた
震えて眠ります
専門25前後
論文書けた
震えて眠ります
112受験番号774
2021/05/02(日) 17:35:55.30ID:IN+qKh0D フードロスガイジ最高やん
113受験番号774
2021/05/02(日) 17:36:33.17ID:IN+qKh0D ありがとうフードロスガイジ!
114受験番号774
2021/05/02(日) 17:36:35.05ID:0QF/Wmlg コムジョーの結果でバラけてるやつ無しで採点したら合わせて6割行かないくらいだったわ
115受験番号774
2021/05/02(日) 17:38:28.04ID:AvkZTPWA 今年は平均点低いんじゃないか?
まあ都合の良い妄想だが
まあ都合の良い妄想だが
116受験番号774
2021/05/02(日) 17:38:33.86ID:A0EZbxit117受験番号774
2021/05/02(日) 17:40:04.80ID:KwsGZaIN 特別区の解答でいつ出るんですか?
118受験番号774
2021/05/02(日) 17:40:10.10ID:KVyX+dZ9 フードロスの文字が見えた瞬間笑ってしまった
ありがとうフードロスガイジ
ありがとうフードロスガイジ
119受験番号774
2021/05/02(日) 17:40:35.46ID:AvkZTPWA そう煽るなよ
気が立ってるのはわかるが
気が立ってるのはわかるが
120受験番号774
2021/05/02(日) 17:41:09.48ID:qMj+BfTy 47番ってケプラ−の3乗ってやつが正解?
121受験番号774
2021/05/02(日) 17:42:03.42ID:O4qjow1M フードロスの文字だけ3度見したわ
マジか
マジか
122受験番号774
2021/05/02(日) 17:45:37.23ID:NQMi9sw7 フードロスガイジの事はよく知らんけど皆ちゃっかりフードロスの対策してるの微笑ましい
123受験番号774
2021/05/02(日) 17:45:55.96ID:21OGuu51 >>120
距離の3乗は周期の2乗
距離の3乗は周期の2乗
125受験番号774
2021/05/02(日) 17:49:58.64ID:ABWncrnp 知識系はほんとに頭おかしい
126受験番号774
2021/05/02(日) 17:50:16.65ID:vOsPn7c/ ゴミの削減のやつだけど、企業の参画の支援と地域一体となったゴミ削減の街づくりと、行政自体がゴミ縮減やリサイクルをするで書いたけどいけたかな? ガチで不安
127受験番号774
2021/05/02(日) 17:52:00.66ID:ABWncrnp 文系を振り落とす作戦か????
128受験番号774
2021/05/02(日) 17:54:48.75ID:qMj+BfTy129受験番号774
2021/05/02(日) 17:55:29.60ID:G45zhxU1 論文最後書き直して間に合わなくて落ちました
さようなら
さようなら
130受験番号774
2021/05/02(日) 18:01:07.61ID:O4qjow1M フードロスガイジは神
131受験番号774
2021/05/02(日) 18:03:26.83ID:NraqhfH3 論文予想外れて中々書き始めれなかったが終了10秒前になんとか書き切れた
あぶねー
あぶねー
132受験番号774
2021/05/02(日) 18:05:44.68ID:YyLY1yWQ 危うくAIDMAの罠に引っかかるところだった
133受験番号774
2021/05/02(日) 18:09:10.29ID:dstuEqMa >>132
マーケティングのとこ何番が正解?
マーケティングのとこ何番が正解?
135受験番号774
2021/05/02(日) 18:09:30.01ID:NQMi9sw7 論文の配点一次試験の6割だもんな
136受験番号774
2021/05/02(日) 18:10:15.23ID:trkx4JzQ 国葬と比べて時間が短すぎて逝った
資料解釈優先して英語と判断推理飛ばしたら全く見る暇もなかった
資料解釈優先して英語と判断推理飛ばしたら全く見る暇もなかった
137受験番号774
2021/05/02(日) 18:10:26.00ID:IZ8o6emP コムジョーだと教養の17番3が多いけど5だよ。
3のやつは8316で12にしたと思うが...
最大は3696で18(5)
3のやつは8316で12にしたと思うが...
最大は3696で18(5)
138受験番号774
2021/05/02(日) 18:10:26.87ID:dBLkgXZD 5じゃない3かな
139受験番号774
2021/05/02(日) 18:11:53.17ID:g01537Ey 知識は本当に難しかったな
出ると思っていたアメリカ大統領の問題すら
具体的な知識がないと解けないようになっていたし
出ると思っていたアメリカ大統領の問題すら
具体的な知識がないと解けないようになっていたし
140受験番号774
2021/05/02(日) 18:12:51.80ID:tKXQzrhn 英語の並び替えのやつ何にした?
Acidが云々みたいなやつ
Acidが云々みたいなやつ
141受験番号774
2021/05/02(日) 18:13:37.91ID:umU/HELm 大手予備校によれば教養の足切りは17未満らしいけど、今回16以下の人結構いそう
142受験番号774
2021/05/02(日) 18:13:52.25ID:YyLY1yWQ143受験番号774
2021/05/02(日) 18:15:29.52ID:SJ/uc6yq 間違えてリサイタルについて書いちまった…
144受験番号774
2021/05/02(日) 18:15:55.49ID:D3LbPxiD >>133
3
3
145受験番号774
2021/05/02(日) 18:16:40.79ID:dstuEqMa >>142
そうだよね!消去法で絞ると4しか残らなかったし!
そうだよね!消去法で絞ると4しか残らなかったし!
147受験番号774
2021/05/02(日) 18:17:57.81ID:3ZXguQvw >>134
マッカーシーの4Pだから5も違うし1も違うし無理と思ってとばしたわ
マッカーシーの4Pだから5も違うし1も違うし無理と思ってとばしたわ
148受験番号774
2021/05/02(日) 18:18:44.35ID:jGr8xTQy 専門12はなに?
4じゃないの?
4じゃないの?
149受験番号774
2021/05/02(日) 18:19:16.76ID:KyEGpY0i 論文でゴミ縮減については書けたけどリサイクルについて書けてないわ
どれくらい触れればいいの
どれくらい触れればいいの
150受験番号774
2021/05/02(日) 18:20:12.84ID:tKXQzrhn >>148
2やろ
2やろ
151受験番号774
2021/05/02(日) 18:20:14.45ID:sL9y9Rm8 教養終わった
152受験番号774
2021/05/02(日) 18:20:46.87ID:umU/HELm コムジョウのサンプル少な過ぎるからみんな解答してくれ
それか他の解答速報サイト教えて
それか他の解答速報サイト教えて
153受験番号774
2021/05/02(日) 18:20:47.81ID:NtyBzx6h 俺はてきとーに窓口でリサイクルを呼びかけるって書いた
154受験番号774
2021/05/02(日) 18:21:11.79ID:jGr8xTQy >>150
Bの選択肢はどこ違うの?
Bの選択肢はどこ違うの?
155受験番号774
2021/05/02(日) 18:21:13.59ID:EvPsPinh 延期せずに強行しやがってこんなの無効だよ
こっちは延期前提で勉強しててまだ憲法しか終わってないんだからな
改めて1ヶ月後にやり直してくれ
こっちは延期前提で勉強しててまだ憲法しか終わってないんだからな
改めて1ヶ月後にやり直してくれ
156受験番号774
2021/05/02(日) 18:21:46.15ID:umU/HELm >>149
バザー開くとかしか思いつかなかった
バザー開くとかしか思いつかなかった
157受験番号774
2021/05/02(日) 18:22:19.78ID:Uj+yVMib フードロスとか特別区では近年特に課題とされてきたからガイジもなにも当然に用意しておくべき論点だったけどな
158受験番号774
2021/05/02(日) 18:22:33.79ID:21OGuu51 >>149
ゴミの縮減と資源リサイクルメインで書かないと
ゴミの縮減と資源リサイクルメインで書かないと
159受験番号774
2021/05/02(日) 18:24:45.18ID:tKXQzrhn160受験番号774
2021/05/02(日) 18:25:05.98ID:OX1HCI25 >>157
終わった後ならいくらでも言えるよねえ
終わった後ならいくらでも言えるよねえ
161受験番号774
2021/05/02(日) 18:25:42.49ID:dstuEqMa ギュルビッチとかマニアックなやつで丸々一問作るな!!
162受験番号774
2021/05/02(日) 18:25:51.73ID:ifUjgnHK 去年教養30の俺様がその半分しか取れなくて草
ほなまた…
ほなまた…
163受験番号774
2021/05/02(日) 18:26:50.40ID:uHe2eEve >>149
シェアリングエコノミーと絡めてまだ使えるけど要らない物は人に譲ったり売ったりするとかも
シェアリングエコノミーと絡めてまだ使えるけど要らない物は人に譲ったり売ったりするとかも
164受験番号774
2021/05/02(日) 18:28:21.27ID:cyvMU7hN 教養は答え別れてるところ抜いて19だったわ
専門7割くらい多分取れてるから論文次第かな
専門7割くらい多分取れてるから論文次第かな
165受験番号774
2021/05/02(日) 18:28:23.33ID:uaNkDnkf 満点取るとかほざいてたけど、結局専門37でほぼ確定した。
166受験番号774
2021/05/02(日) 18:29:14.56ID:wRfMvE7X 国葬余裕でボーダー越えたし区とかwwwって言ってた奴www
私です
理系なのに理系科目忘れまくって落としまくっててワロタ
私です
理系なのに理系科目忘れまくって落としまくっててワロタ
167受験番号774
2021/05/02(日) 18:30:03.67ID:tKXQzrhn みんな何見て答え合わせしてんの?
168受験番号774
2021/05/02(日) 18:30:27.53ID:wUIaNOm7 去年面接で落ちたけど筆記は論文かけてりゃまあ受かるよ
169受験番号774
2021/05/02(日) 18:30:48.83ID:wUIaNOm7 逆に論文しんでたら終わり
170受験番号774
2021/05/02(日) 18:32:25.27ID:uaNkDnkf 知能易、知識難、専門やや難って感じかな🤔
社会学は少なくとも難化したと思う。
社会学は少なくとも難化したと思う。
171受験番号774
2021/05/02(日) 18:32:30.33ID:Uj+yVMib172受験番号774
2021/05/02(日) 18:33:41.13ID:jGr8xTQy173受験番号774
2021/05/02(日) 18:33:53.76ID:Uj+yVMib 予備校だけあてにしてると痛い目にあうぞ
講師とか区と区議会の広報まで目通してないから
講師とか区と区議会の広報まで目通してないから
174受験番号774
2021/05/02(日) 18:34:21.95ID:umU/HELm 合わせて6割いってないかもヤバい
175受験番号774
2021/05/02(日) 18:36:17.74ID:gWTKHUN7 行政法の法源のやつって条約で合ってるよな?
あとコムジョーのベンズもちがくね?
あとコムジョーのベンズもちがくね?
176受験番号774
2021/05/02(日) 18:37:58.36ID:21OGuu51 コムジョー所々おかしくね?予備校早く出してくれ
177受験番号774
2021/05/02(日) 18:38:10.05ID:pp7csP1F 問題27
信用創造“乗数”だから10?
臭い問題だからパスしたんだけど0.1か10で迷った
信用創造“乗数”だから10?
臭い問題だからパスしたんだけど0.1か10で迷った
178受験番号774
2021/05/02(日) 18:38:59.93ID:gWTKHUN7 専門の12って4ちゃうの?
179受験番号774
2021/05/02(日) 18:39:10.33ID:GHcYp3ne >>177
0.1は準備率だよ
0.1は準備率だよ
180受験番号774
2021/05/02(日) 18:39:18.82ID:umU/HELm >>175
俺も条約だと思う
俺も条約だと思う
182受験番号774
2021/05/02(日) 18:41:18.66ID:MsqwNfoQ 都庁勢だけど特別区はどんな感じだった?
184受験番号774
2021/05/02(日) 18:44:08.26ID:yXSSJqn8 条約じゃなくて官報じゃね?
官報にのせるの慣習だし
官報にのせるの慣習だし
185受験番号774
2021/05/02(日) 18:44:09.29ID:umU/HELm >>182
人多すぎ ほぼ席埋まってた
人多すぎ ほぼ席埋まってた
186受験番号774
2021/05/02(日) 18:44:43.44ID:jGr8xTQy こむじょーで意見割れたてそうな問題を除いて48点
終わった…
また来年かな
終わった…
また来年かな
187受験番号774
2021/05/02(日) 18:45:48.83ID:21OGuu51 ワイも40点台だったわオワタ
188受験番号774
2021/05/02(日) 18:46:04.09ID:TjYLkSED 預金残高t、預金準備率がrのときの貸出限度額はt/r。ソースはMMT。
189受験番号774
2021/05/02(日) 18:48:14.07ID:jmasS9G5 >>184
官報に一票
官報に一票
190受験番号774
2021/05/02(日) 18:50:57.36ID:ZEs30Gcs てかダールのポリターキー間違えてて草
マジなにやってんだおれ
マジなにやってんだおれ
191受験番号774
2021/05/02(日) 18:51:22.61ID:GHcYp3ne 漢方ってそんな問題あった??
192受験番号774
2021/05/02(日) 18:51:46.52ID:0QF/Wmlg 経済が簡単な反面法律が難しかった感想
193受験番号774
2021/05/02(日) 18:52:27.19ID:tKXQzrhn コムジョーのままなら50や
論文ウンコだから無理かもなあ
論文ウンコだから無理かもなあ
194受験番号774
2021/05/02(日) 18:52:31.68ID:AvkZTPWA 経済10点満点取れるやつ以外死亡って感じかな今回は
195受験番号774
2021/05/02(日) 18:52:40.49ID:uaNkDnkf >>184
条約。自動執行性のある具体的定めを含んでる条約は、公布施行等の立法措置がされると国内法になって、内容が国内行政に関する具体的な定めが含まれていれば、行政法の法源になる。
条約。自動執行性のある具体的定めを含んでる条約は、公布施行等の立法措置がされると国内法になって、内容が国内行政に関する具体的な定めが含まれていれば、行政法の法源になる。
196受験番号774
2021/05/02(日) 18:53:20.38ID:V084CVwO >>168
去年面接で落とされてんのになんでまた今年受けてんだ?
去年面接で落とされてんのになんでまた今年受けてんだ?
197受験番号774
2021/05/02(日) 18:54:57.96ID:cyvMU7hN 暗号で今年教養の平均点めっちゃ低そう
198受験番号774
2021/05/02(日) 18:55:21.82ID:tKXQzrhn199受験番号774
2021/05/02(日) 18:55:32.12ID:gWTKHUN7 教養の6って1じゃないの?
200受験番号774
2021/05/02(日) 18:55:46.71ID:qMj+BfTy インドの思想って4が正解だよね?
202受験番号774
2021/05/02(日) 18:55:56.43ID:uaNkDnkf >>195
平成26年の特別区でほぼ同じ文が正解肢になってるから確認してみ。
平成26年の特別区でほぼ同じ文が正解肢になってるから確認してみ。
203受験番号774
2021/05/02(日) 18:56:44.19ID:aHKnVYci 今年は昨年より受験率高そうだから難化したのか?
204受験番号774
2021/05/02(日) 18:56:55.72ID:21OGuu51205受験番号774
2021/05/02(日) 18:58:43.76ID:0QF/Wmlg 一次の合格発表遅いしもう国税に気持ち切り替えることにするわ
206受験番号774
2021/05/02(日) 18:59:14.90ID:yiBue48E コムジョーで60は余裕でありそうだけど論文死んだから厳しいな
ちょうど1000くらいしか書けなかったから下手したら字数不足で足切りや
ちょうど1000くらいしか書けなかったから下手したら字数不足で足切りや
207受験番号774
2021/05/02(日) 18:59:54.89ID:ZEs30Gcs 32はケネディ?
209受験番号774
2021/05/02(日) 19:02:36.79ID:ifUjgnHK あれ?合わせて30点代だったんだけどもしかして俺、終わった?
210受験番号774
2021/05/02(日) 19:05:01.63ID:fWuK/zjj ADRって刑事も含まれますか?
211受験番号774
2021/05/02(日) 19:07:49.03ID:jfrpMtw5 >>209
去年からの話も含めてマ?
去年からの話も含めてマ?
212受験番号774
2021/05/02(日) 19:08:39.62ID:h/2oB3bK213受験番号774
2021/05/02(日) 19:09:01.56ID:cyvMU7hN 教養の6番ってどっちにした?
215受験番号774
2021/05/02(日) 19:11:03.32ID:jfrpMtw5 >>213
1!100%
1!100%
216受験番号774
2021/05/02(日) 19:12:09.85ID:ioaQLjGS >>213
4!w
4!w
217受験番号774
2021/05/02(日) 19:13:20.07ID:jfrpMtw5 >>215
見直したら3だった笑
見直したら3だった笑
218受験番号774
2021/05/02(日) 19:13:34.94ID:zi9jClsc コムジョーで64か。論文も書けたし、余裕持って面接対策させてもらいます。
ボーダー付近のやつは面接対策身が入らんやろなー笑
ボーダー付近のやつは面接対策身が入らんやろなー笑
220受験番号774
2021/05/02(日) 19:15:57.67ID:3jRwrdVO 荷物重すぎて帰り歩けんから区が推進してるレンタサイクル乗って帰ってきたわ
公園から公園乗れるのクソ便利だな
公園から公園乗れるのクソ便利だな
221受験番号774
2021/05/02(日) 19:16:18.83ID:YlX5Pqp3 >>213
日本に住んでる外国人が自発的に礼儀正しく振る舞おうとするって意味と解釈して1
日本に住んでる外国人が自発的に礼儀正しく振る舞おうとするって意味と解釈して1
222受験番号774
2021/05/02(日) 19:16:36.50ID:umU/HELm >>219
notって書いてるから1は違うと思ったんだけど
notって書いてるから1は違うと思ったんだけど
223受験番号774
2021/05/02(日) 19:17:17.36ID:21OGuu51224受験番号774
2021/05/02(日) 19:19:01.05ID:PJ3WvG0U なんか割れてるの多いな…
225受験番号774
2021/05/02(日) 19:20:01.15ID:vOsPn7c/ 結局ごみ縮減のやつは、食品ロスというよりもゴミ縮減とリサイクル推進についてかけたらおっけー?
226受験番号774
2021/05/02(日) 19:20:05.33ID:R3uNqwFT コムジョーの母数大分増えた?
227受験番号774
2021/05/02(日) 19:21:39.61ID:tKXQzrhn >>213
3やで
3やで
228受験番号774
2021/05/02(日) 19:23:04.34ID:ZEs30Gcs 教養22
専門26
ギリギリセーフか?
専門26
ギリギリセーフか?
229受験番号774
2021/05/02(日) 19:23:44.14ID:V084CVwO >>228
いやアウトやろ
いやアウトやろ
230受験番号774
2021/05/02(日) 19:24:43.64ID:ioaQLjGS みんなどこで採点してんの?
231受験番号774
2021/05/02(日) 19:24:47.59ID:ZEs30Gcs232受験番号774
2021/05/02(日) 19:26:05.17ID:21OGuu51233受験番号774
2021/05/02(日) 19:26:05.39ID:jcDNmlk+ >>228
論文によるとしか
論文によるとしか
234受験番号774
2021/05/02(日) 19:26:18.75ID:V/YDHn8Y 衛生監視で申し込みして結局行かなかったんだけどどうなんやろか
235受験番号774
2021/05/02(日) 19:26:26.48ID:jfrpMtw5 資料解釈こむじょーあってる?
236受験番号774
2021/05/02(日) 19:26:44.46ID:jGr8xTQy 教養19+α
専門26+β
1ヶ月しか勉強してない割には健闘したやろ
論文は1選んで終わったけど
専門26+β
1ヶ月しか勉強してない割には健闘したやろ
論文は1選んで終わったけど
237受験番号774
2021/05/02(日) 19:26:47.54ID:d5DAuC4R 理系だけど知識全然分からんかったわ…人文科学はどうだったん?
239受験番号774
2021/05/02(日) 19:27:30.99ID:tKXQzrhn >>227
1だわ
1だわ
240受験番号774
2021/05/02(日) 19:27:51.29ID:jfrpMtw5 >>238
そーか、資料解釈ミスってるわ痛すぎる
そーか、資料解釈ミスってるわ痛すぎる
241受験番号774
2021/05/02(日) 19:27:59.36ID:PJ3WvG0U 教養19〜23
専門 記述だから不透明だけど6〜7割
福祉区分だしこれで行けないかなぁ
専門 記述だから不透明だけど6〜7割
福祉区分だしこれで行けないかなぁ
242受験番号774
2021/05/02(日) 19:29:10.95ID:21OGuu51243受験番号774
2021/05/02(日) 19:29:47.88ID:ioaQLjGS244受験番号774
2021/05/02(日) 19:29:55.56ID:j7aTPV8H ダールって1番じゃないのですか?
245受験番号774
2021/05/02(日) 19:31:20.62ID:uaNkDnkf >>244
ダールは1
ダールは1
246受験番号774
2021/05/02(日) 19:31:27.53ID:jGr8xTQy >>244
ダールは1やろ
ダールは1やろ
247受験番号774
2021/05/02(日) 19:31:28.11ID:PJ3WvG0U 今回教養の平均点5割切りそう
248受験番号774
2021/05/02(日) 19:32:57.82ID:jGr8xTQy 50点超えたら論文勝負いけるかと思ったが難しそうや
悲しい
とりあえずうまぴょいして元気だそかな
悲しい
とりあえずうまぴょいして元気だそかな
249受験番号774
2021/05/02(日) 19:34:35.35ID:TqkXJC+m 47.8やわこれは詰んだ
250受験番号774
2021/05/02(日) 19:34:40.56ID:jGr8xTQy251受験番号774
2021/05/02(日) 19:34:42.90ID:PxoSdvMH252受験番号774
2021/05/02(日) 19:36:03.95ID:jGr8xTQy253受験番号774
2021/05/02(日) 19:36:55.88ID:jGr8xTQy てか去年は流れるようにレスがあるけど今年はなんでこんなお通夜なんや?
オープンチャットはどうなってるんや?
オープンチャットはどうなってるんや?
254受験番号774
2021/05/02(日) 19:36:57.75ID:wRfMvE7X 回答も正式に出てないからな
大抵70%以上も取れてる人のが少ないから大丈夫
論文配点デカすぎて5割からでもワンチャンあるから今気にしてもって感じ
大抵70%以上も取れてる人のが少ないから大丈夫
論文配点デカすぎて5割からでもワンチャンあるから今気にしてもって感じ
255受験番号774
2021/05/02(日) 19:37:45.89ID:zi9jClsc お前ら忘れたのか?
今年は都庁組が流れてきてんねんで、油断すんな
今年は都庁組が流れてきてんねんで、油断すんな
256受験番号774
2021/05/02(日) 19:38:38.72ID:AvkZTPWA みんな爆死したんじゃね?
257受験番号774
2021/05/02(日) 19:39:21.21ID:jGr8xTQy 論文が後悔のこるなー
1選んだし、取り組む内容が薄っぺらすぎる
1選んだし、取り組む内容が薄っぺらすぎる
258受験番号774
2021/05/02(日) 19:40:46.26ID:sQQPVHuh 俺も啓発して終わったわ
259受験番号774
2021/05/02(日) 19:40:53.24ID:zbo4KOdU >>253
なんで入ろうとしないん?
なんで入ろうとしないん?
260受験番号774
2021/05/02(日) 19:42:29.42ID:jGr8xTQy >>259
ライン、実名でやってるんやがバレへんの?
ライン、実名でやってるんやがバレへんの?
261受験番号774
2021/05/02(日) 19:42:54.17ID:8TgutHzj 1えらんで転出の背景や昨今のコロナの影響とか
適当に啓発かいて終わり
これ以上何を書けと
適当に啓発かいて終わり
これ以上何を書けと
262受験番号774
2021/05/02(日) 19:43:31.03ID:h/2oB3bK 論文は出題ポイントを押さえてて形式がちゃんとしてて論理破綻さえなければそれなりに点取れるでしょ
263受験番号774
2021/05/02(日) 19:43:39.95ID:gZImLaKR 1のメインって公共施設の方じゃないの?
265受験番号774
2021/05/02(日) 19:45:33.12ID:P7tT6Obf 上智で受けたけど
教室8.5割ぐらいやったな
今年は8-9割受験かなー
教室8.5割ぐらいやったな
今年は8-9割受験かなー
266受験番号774
2021/05/02(日) 19:46:31.56ID:d5DAuC4R267受験番号774
2021/05/02(日) 19:47:02.30ID:dz+yW0M2 転出にテレワーク絡めてからそれを抑えるための魅力的な公共施設の必要性に繋げたわ
取り組みはめちゃくちゃ薄いけど論理は破綻してないはず…
緊張で手が震えたから字が汚いけど許してほしい
取り組みはめちゃくちゃ薄いけど論理は破綻してないはず…
緊張で手が震えたから字が汚いけど許してほしい
268受験番号774
2021/05/02(日) 19:48:42.74ID:d5DAuC4R 教養のNo17のa+b+cのやつ、a+b+c+6がさいだいになる8316にしてもうたわ…
269受験番号774
2021/05/02(日) 19:49:05.46ID:sCB3GWJJ >>260
オープンチャットは匿名だよ
オープンチャットは匿名だよ
270受験番号774
2021/05/02(日) 19:50:49.75ID:awYx4HW3 匿名だけどLINEは信用してないから参加したくない
突然バグが発生するかもしれんし
突然バグが発生するかもしれんし
271受験番号774
2021/05/02(日) 19:51:19.69ID:jGr8xTQy272受験番号774
2021/05/02(日) 19:52:09.80ID:jfrpMtw5 実際ガチでボーダー予想するなら何点?自分は45前後と予想
273受験番号774
2021/05/02(日) 19:52:18.39ID:W5ujmU/z 筆記はほぼ論文で決まるから択一の話しても意味ない
論文は書けたのかお前ら?
論文は書けたのかお前ら?
274受験番号774
2021/05/02(日) 19:52:26.18ID:jGr8xTQy あー6割とれてたら論文勝負に持ち込めるって作戦やったのになー
6割とれず、論文もあやふや啓発でおわった
6割とれず、論文もあやふや啓発でおわった
276受験番号774
2021/05/02(日) 19:53:52.83ID:I2im1S1D >>270
ならなんで5chやってんのwww
ならなんで5chやってんのwww
277受験番号774
2021/05/02(日) 19:54:16.29ID:jGr8xTQy278受験番号774
2021/05/02(日) 19:54:20.05ID:Hpf87+xK 日本人の親切さのやつ、コムジョーだと
3.ほとんどの外国人は、非常に礼儀正しい国に住めて幸せだと思っており〜、にいっぱい票入ってて多分これが正解なんだろうけど
それなら「非常に礼儀正しい国」がどこが書くべきちゃうんか?
"日本人が"非常に礼儀正しい国に住めててのうらやましーなら分かるけどこの書き方だと外国人が礼儀正しい母国に住めてるのが幸せって捉えられん?
3.ほとんどの外国人は、非常に礼儀正しい国に住めて幸せだと思っており〜、にいっぱい票入ってて多分これが正解なんだろうけど
それなら「非常に礼儀正しい国」がどこが書くべきちゃうんか?
"日本人が"非常に礼儀正しい国に住めててのうらやましーなら分かるけどこの書き方だと外国人が礼儀正しい母国に住めてるのが幸せって捉えられん?
279受験番号774
2021/05/02(日) 19:54:27.91ID:jfrpMtw5 >>273
論文こそ採点者次第なんだから話すだけ無駄だろ
論文こそ採点者次第なんだから話すだけ無駄だろ
280受験番号774
2021/05/02(日) 19:54:52.11ID:I2im1S1D あ、言いたいことはわかったけど、まずないよ
281受験番号774
2021/05/02(日) 19:55:14.26ID:jGr8xTQy282受験番号774
2021/05/02(日) 19:56:25.45ID:VCp8Dtph 教養16は終わったな
283受験番号774
2021/05/02(日) 19:56:38.18ID:jGr8xTQy >>282
どうなった?
どうなった?
284受験番号774
2021/05/02(日) 19:56:39.32ID:awYx4HW3285受験番号774
2021/05/02(日) 19:57:36.75ID:TPMZ9M5R youtu.be/gKlCzTyD_Dw
286受験番号774
2021/05/02(日) 19:58:51.06ID:TPMZ9M5R287受験番号774
2021/05/02(日) 19:59:22.06ID:jGr8xTQy てかほんとにお通夜じゃん
去年なら試験日その日でスレッド埋まってるよ
去年なら試験日その日でスレッド埋まってるよ
288受験番号774
2021/05/02(日) 20:01:35.61ID:sQQPVHuh 教養死んだから怖くて採点できんのよ
289受験番号774
2021/05/02(日) 20:01:58.16ID:Xtv8jxsM おい、延期マジかよ
290受験番号774
2021/05/02(日) 20:02:16.05ID:xDGa3JyL 60目標だったのに50いくかも怪しくて辛い
291受験番号774
2021/05/02(日) 20:02:35.78ID:TPMZ9M5R >>287
オープンチャットが大宴会だから仕方ない
オープンチャットが大宴会だから仕方ない
292受験番号774
2021/05/02(日) 20:02:39.63ID:Yn5K+QZ/ 延期ってマジ?
やっぱそうなるよな
やっぱそうなるよな
293受験番号774
2021/05/02(日) 20:02:53.59ID:avaCn98j 今年はボーダー爆上がりっぽいな
予備校内で自己採点点数の結果出たんだが7割がボリューム層だった
予備校内で自己採点点数の結果出たんだが7割がボリューム層だった
294受験番号774
2021/05/02(日) 20:02:59.95ID:ZEs30Gcs ベン図の問題3だよな
295受験番号774
2021/05/02(日) 20:03:27.97ID:21OGuu51 教養の17ってなんで5じゃないの?
3,7,11の最小公倍数231で、その倍数の3696の「3,6,9」の和は18やん
3,7,11の最小公倍数231で、その倍数の3696の「3,6,9」の和は18やん
296受験番号774
2021/05/02(日) 20:03:43.65ID:et5PVhDR 今年はボーダー爆上がりすんで
297受験番号774
2021/05/02(日) 20:03:55.64ID:et5PVhDR マジでボーダー上がるぞ
298受験番号774
2021/05/02(日) 20:04:14.78ID:jGr8xTQy 延期ってなんの延期?
299受験番号774
2021/05/02(日) 20:05:44.88ID:jGr8xTQy300受験番号774
2021/05/02(日) 20:06:31.89ID:jGr8xTQy >>288
怖くても点数変わらんから見てき
怖くても点数変わらんから見てき
301受験番号774
2021/05/02(日) 20:07:40.37ID:R3uNqwFT >>278
コムジョーの教養は昼休み時点でほぼすべての問で3に票入ってたぞ
コムジョーの教養は昼休み時点でほぼすべての問で3に票入ってたぞ
303受験番号774
2021/05/02(日) 20:08:39.16ID:jmasS9G5 コムジョーと曖昧なとこ参考書で採点して59 通ったかな
304受験番号774
2021/05/02(日) 20:09:23.86ID:jGr8xTQy >>303
おめでとう
おめでとう
305受験番号774
2021/05/02(日) 20:10:07.24ID:YPAE9mYD 気になるのは出席率
俺は10000台で8割ってところだったけど他はどう?
俺は10000台で8割ってところだったけど他はどう?
306受験番号774
2021/05/02(日) 20:11:40.29ID:jGr8xTQy307受験番号774
2021/05/02(日) 20:12:14.39ID:jGr8xTQy 家帰るまで暇だからもっと盛り上がろうぜおい
お通夜やめよー
お通夜やめよー
308受験番号774
2021/05/02(日) 20:13:13.04ID:uaNkDnkf 「公式令の廃止後は、法令公布の方法については、一般的な法令の規定を欠くに至つたのであつて、実際の取扱としては、公式令廃止後も、法令公
布を官報をもつてする従前の方法が行われて来たことは顕著な事実ではあるが、これをもつて直ちに、公式令廃止後も法令の公布は官報によるとの不文律が存在しているとまでは云いえない」
(最判昭和32年12月28日)。
だから行政法の肢5はたぶん誤り。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/466/051466_hanrei.pdf
布を官報をもつてする従前の方法が行われて来たことは顕著な事実ではあるが、これをもつて直ちに、公式令廃止後も法令の公布は官報によるとの不文律が存在しているとまでは云いえない」
(最判昭和32年12月28日)。
だから行政法の肢5はたぶん誤り。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/466/051466_hanrei.pdf
309受験番号774
2021/05/02(日) 20:13:46.39ID:ncqaFLXc 予備校の友達みんな8割近く取っててビビるわ
310受験番号774
2021/05/02(日) 20:13:51.43ID:jGr8xTQy >>308
法源は条約おっけーやろ
法源は条約おっけーやろ
311受験番号774
2021/05/02(日) 20:14:11.11ID:jGr8xTQy >>309
さすが予備校やな
さすが予備校やな
312受験番号774
2021/05/02(日) 20:14:35.67ID:jcDNmlk+ >>307
んじゃあ聞くけど論文どの点がだめだったん?自信ないらしいけど
んじゃあ聞くけど論文どの点がだめだったん?自信ないらしいけど
313受験番号774
2021/05/02(日) 20:14:42.01ID:YlX5Pqp3 みんな点数高くてすごいな...
来年も受験する友がいたらよろしくな!!
来年も受験する友がいたらよろしくな!!
314受験番号774
2021/05/02(日) 20:17:11.37ID:Hpf87+xK315受験番号774
2021/05/02(日) 20:17:26.08ID:jGr8xTQy316受験番号774
2021/05/02(日) 20:17:55.39ID:vOsPn7c/ 択一話しても無駄やん!論文の話しようよ
317受験番号774
2021/05/02(日) 20:18:08.63ID:21OGuu51 コムジョーの経営学の38番、@に8割くらい集まってるけど、aidma モデルのmってメモリーだろ
318受験番号774
2021/05/02(日) 20:18:16.71ID:jGr8xTQy >>315
論文なんてぶっつけ本番でなんとかなるやろ思ってたけどアカンかったわ
論文なんてぶっつけ本番でなんとかなるやろ思ってたけどアカンかったわ
319受験番号774
2021/05/02(日) 20:18:22.77ID:jcDNmlk+ >>315
俺2選んだからしらんけど1はそれで爆死なん?
俺2選んだからしらんけど1はそれで爆死なん?
320受験番号774
2021/05/02(日) 20:18:51.66ID:jGr8xTQy >>317
せやろな
せやろな
321受験番号774
2021/05/02(日) 20:20:30.25ID:jGr8xTQy322受験番号774
2021/05/02(日) 20:22:06.91ID:i/+T9skK コム所の現代文ってあてになる?俺がミスりまくってんのかる
323受験番号774
2021/05/02(日) 20:23:17.34ID:UQadxunv 専門の12って何番?
324受験番号774
2021/05/02(日) 20:23:22.55ID:jGr8xTQy >>322
あってるとわたしは思うよ
あってるとわたしは思うよ
325受験番号774
2021/05/02(日) 20:23:27.70ID:OOQlpoZx OCで点数アンケートとかしてない?
326受験番号774
2021/05/02(日) 20:23:40.19ID:awYx4HW3 8割取れるなら都庁受ければよかったのに
特別区なんて論文面接対策やってりゃ受かるんだから
特別区なんて論文面接対策やってりゃ受かるんだから
327受験番号774
2021/05/02(日) 20:23:51.11ID:jGr8xTQy328受験番号774
2021/05/02(日) 20:24:12.30ID:gWTKHUN7 >>323
4だとおもう
4だとおもう
329受験番号774
2021/05/02(日) 20:25:46.79ID:UQadxunv >>328
ありがとう、わたしもそう思うんだけどこむじょは違う...
ありがとう、わたしもそう思うんだけどこむじょは違う...
330受験番号774
2021/05/02(日) 20:26:11.30ID:UQadxunv >>327
意思表示
意思表示
331受験番号774
2021/05/02(日) 20:26:47.57ID:jGr8xTQy332受験番号774
2021/05/02(日) 20:26:51.56ID:UYfwJ5KO 論文グループ学習参加しておいて良かったわ〜
333受験番号774
2021/05/02(日) 20:28:33.94ID:GPmCzrx7334受験番号774
2021/05/02(日) 20:28:39.97ID:RnGqd+LF 教養の8は1じゃないか?
335受験番号774
2021/05/02(日) 20:29:04.49ID:uaNkDnkf No.12の民法は4
A→知ることができたときも無効
D→動機の錯誤は表示しないとだめ
A→知ることができたときも無効
D→動機の錯誤は表示しないとだめ
336受験番号774
2021/05/02(日) 20:29:11.88ID:3Emrwfd5337受験番号774
2021/05/02(日) 20:31:30.41ID:jGr8xTQy >>334
教養8はどんな問題?
教養8はどんな問題?
338受験番号774
2021/05/02(日) 20:32:03.36ID:sQQPVHuh 色塗りで3にしてる人とか多いだろうしあんまあてにならん
339受験番号774
2021/05/02(日) 20:32:09.75ID:vkDwR9LQ >>337
英文で単語当てはめるやつ
英文で単語当てはめるやつ
340受験番号774
2021/05/02(日) 20:33:25.02ID:21OGuu51 動きは動きと同じほど必要不可欠って日本語おかしいやろ
341受験番号774
2021/05/02(日) 20:33:37.10ID:jGr8xTQy >>339
なんかjoyあるやつ選んだ
なんかjoyあるやつ選んだ
342受験番号774
2021/05/02(日) 20:33:40.52ID:G1ETc89x ocでSDGSで強く予想されてたから、oc入ってた人は論文失敗はしてないだろうね
343受験番号774
2021/05/02(日) 20:34:35.25ID:6tS05/hZ コムジョーがある程度正しいとするなら65前後やったわやっぱ特別区簡単だな。コミュ強のワイなら面接も余裕やで
344受験番号774
2021/05/02(日) 20:35:11.17ID:jGr8xTQy ただ英語は軽く読んでダメそうなやつ消して、残りはえんぴつコロコロトーナメントで決めてるから理由はない
345受験番号774
2021/05/02(日) 20:35:14.97ID:awYx4HW3 いうほどSDGs要素あるか?
346受験番号774
2021/05/02(日) 20:35:42.61ID:GHcYp3ne SDGSていってもいろいろあるし、公共施設だっけ??の対策してた猛者おるん??
347受験番号774
2021/05/02(日) 20:36:27.25ID:Oqa7EOHo SDGsは序論で触れるくらいだったな
書いたとしても精々150字くらいでしょ
書いたとしても精々150字くらいでしょ
348受験番号774
2021/05/02(日) 20:36:30.74ID:xzZd27Rg 施設更新は可能性高かったけど対策してなかったわ
TACが当てたとか何とか
TACが当てたとか何とか
349受験番号774
2021/05/02(日) 20:38:37.75ID:UYfwJ5KO ドンズバではないがウチの担任がかなり被るテーマを予想して準備させてた
350受験番号774
2021/05/02(日) 20:39:28.34ID:G1ETc89x わからん、でもocで、〜さんの予想的中してましたね!ありがとうございます!的なこと沢山の人言ってた
351受験番号774
2021/05/02(日) 20:40:03.99ID:jGr8xTQy >>350
しょうみ、専門教養の合計平均ってどのくらいよ
しょうみ、専門教養の合計平均ってどのくらいよ
352受験番号774
2021/05/02(日) 20:40:31.01ID:jGr8xTQy すまん
変なところに安価だしてた
変なところに安価だしてた
353受験番号774
2021/05/02(日) 20:40:45.31ID:ioaQLjGS 専門21のミクロ1問目って1?
E1が代替効果でE2が所得効果じゃなかったっけ
E1が代替効果でE2が所得効果じゃなかったっけ
354受験番号774
2021/05/02(日) 20:41:40.42ID:jmasS9G5 教養の6って3かね
355受験番号774
2021/05/02(日) 20:42:05.98ID:jGr8xTQy356受験番号774
2021/05/02(日) 20:42:28.84ID:jGr8xTQy >>354
どんな問題?
どんな問題?
357受験番号774
2021/05/02(日) 20:44:06.89ID:8nsIHXGm 文章理解の最初、1じゃないの?
358受験番号774
2021/05/02(日) 20:45:01.29ID:jGr8xTQy >>357
流石にちゃうやろ
流石にちゃうやろ
359受験番号774
2021/05/02(日) 20:48:24.48ID:PO3XEgcc わたしは文章理解の2は2だと思うけど違うかな?
360受験番号774
2021/05/02(日) 20:48:30.10ID:7/4r5XJx 文章理解の2問目3と5で迷って3にしちゃったけどコムジョー見た感じ5なのかな?
361受験番号774
2021/05/02(日) 20:48:56.28ID:d48CXLhN 文章理解はあんまあてにすんな
362受験番号774
2021/05/02(日) 20:48:58.35ID:7/4r5XJx >>359
割れてますねw
割れてますねw
363受験番号774
2021/05/02(日) 20:49:20.02ID:8nsIHXGm 本気で1だと思うんだけどなあ
364受験番号774
2021/05/02(日) 20:50:13.55ID:21OGuu51365受験番号774
2021/05/02(日) 20:50:53.84ID:21OGuu51 ミラーニュートンって例えで用いられたものだから違うんとちゃうか?
366受験番号774
2021/05/02(日) 20:51:16.89ID:8nsIHXGm これはなせだろう?
の答だから5だと思った
の答だから5だと思った
367受験番号774
2021/05/02(日) 20:51:44.27ID:jGr8xTQy368受験番号774
2021/05/02(日) 20:51:51.18ID:jmasS9G5369受験番号774
2021/05/02(日) 20:52:33.22ID:GHcYp3ne お前ら次の試験に向けて勉強しろや
370受験番号774
2021/05/02(日) 20:53:11.03ID:ioaQLjGS こんだけ割れてる文章理解に、果たして本当の"答え"はあるのだろうか...
ちな俺は5 最後の分が筆者の主張だろjk
ちな俺は5 最後の分が筆者の主張だろjk
371受験番号774
2021/05/02(日) 20:53:28.72ID:VhPyJqpS 今年はボーダー爆上がりらしいな
372受験番号774
2021/05/02(日) 20:53:30.26ID:g0aBcBHS 次は北海道庁と市役所だからもう教養科目だけでええんやワイは
みんながんばれや
みんながんばれや
373受験番号774
2021/05/02(日) 20:53:44.45ID:ioaQLjGS >>369
今日ぐらい許して―や
今日ぐらい許して―や
374受験番号774
2021/05/02(日) 20:54:46.55ID:g0aBcBHS いやー専門科目一年勉強してきたのきつかったわ
もう一生やりたくねーな
もう一生やりたくねーな
375受験番号774
2021/05/02(日) 20:54:59.06ID:jGr8xTQy376受験番号774
2021/05/02(日) 20:55:48.95ID:ka4A0wWg 論文最後まで残って暇だったからさり気なく観察してたんだけど、試験監督イケメンだった
やっぱりイメージがいい大学はイケメンがいるんだなって思ったわwww
やっぱりイメージがいい大学はイケメンがいるんだなって思ったわwww
377受験番号774
2021/05/02(日) 20:58:41.12ID:jGr8xTQy 教養2は2やった
378受験番号774
2021/05/02(日) 21:00:57.10ID:TcQgf1Dx FGOのおかげでインド分かったわ
サンキュー塩川
サンキュー塩川
379受験番号774
2021/05/02(日) 21:01:25.68ID:gWTKHUN7 教養の2と5と7の公倍数の問題って3番だよね?
380受験番号774
2021/05/02(日) 21:02:00.43ID:pp7csP1F 食品ロスのことにフォーカスして、資源のリサイクルに関してほとんど書いてないけど大丈夫よな
381受験番号774
2021/05/02(日) 21:02:27.17ID:jGr8xTQy >>378
うまむすめやめてFGOやるわ
うまむすめやめてFGOやるわ
382受験番号774
2021/05/02(日) 21:03:41.88ID:21OGuu51384受験番号774
2021/05/02(日) 21:04:06.50ID:M4sRNOgF >>380
あうとやろw
あうとやろw
385受験番号774
2021/05/02(日) 21:04:08.55ID:EpgkQyHL 40点代は基本アウトだぞ
よっぽど論文と面接が良ければワンチャンあるが
よっぽど論文と面接が良ければワンチャンあるが
386受験番号774
2021/05/02(日) 21:04:10.26ID:ioaQLjGS インドとカエルはマジで試験解いててキレたわ
しらねーよそんなんって
去年から特別区思想頭おかしくないか?
しらねーよそんなんって
去年から特別区思想頭おかしくないか?
387受験番号774
2021/05/02(日) 21:04:26.13ID:21OGuu51 >>380
いやそれ1番あかん奴やろw問題読めやwww
いやそれ1番あかん奴やろw問題読めやwww
388受験番号774
2021/05/02(日) 21:05:07.49ID:OF+mBUad >>383
わいもや
わいもや
389受験番号774
2021/05/02(日) 21:05:42.65ID:vQBZjz5n インドは大学受験の倫理でやってたから余裕だったはw
390受験番号774
2021/05/02(日) 21:06:27.77ID:CiKrhG88 ごみの論文用意してたから書いたけど
企業と住民じゃなくて
ごみ削減〜とリサイクル〜の2つに分けたほうがよかった気がしてきた
企業と住民じゃなくて
ごみ削減〜とリサイクル〜の2つに分けたほうがよかった気がしてきた
391受験番号774
2021/05/02(日) 21:06:43.26ID:qJAvAC7w 僕もごみ中心に書いたけどプラスチックごみのこと書き過ぎたかも
ごみ関連の論文プラスチックしか対策してなかったからね…
ごみ関連の論文プラスチックしか対策してなかったからね…
392受験番号774
2021/05/02(日) 21:07:02.42ID:sQQPVHuh インドはキレながら勘で解いたら合ってたわ
393受験番号774
2021/05/02(日) 21:07:32.04ID:dz+yW0M2 礼儀正しくさせようとする って常識的に考えてあのタイトルの本で書くか?で外したわ
間違ってたら仕方ないけど…
間違ってたら仕方ないけど…
395受験番号774
2021/05/02(日) 21:08:49.02ID:jGr8xTQy >>385
6割とってもアウトなんか
6割とってもアウトなんか
396受験番号774
2021/05/02(日) 21:08:50.58ID:qJAvAC7w あとリサイクルについてフリマを開くことと啓発するってくらいしか書けなかった…
397受験番号774
2021/05/02(日) 21:09:27.12ID:uaNkDnkf >>379
4。2の倍数が100個で、5の倍数のうち下一桁が5なのが20個だからこの時点で80個。
7の倍数のうち、素因数に2または5を含まないもので200以下は7×1、3、7、9、11、13、17、19、21、23、27の11個だから80−11で69(肢4)
4。2の倍数が100個で、5の倍数のうち下一桁が5なのが20個だからこの時点で80個。
7の倍数のうち、素因数に2または5を含まないもので200以下は7×1、3、7、9、11、13、17、19、21、23、27の11個だから80−11で69(肢4)
398受験番号774
2021/05/02(日) 21:10:11.03ID:ZEs30Gcs 教養の15.16って3.4だよね?
399受験番号774
2021/05/02(日) 21:10:14.89ID:FKG8Wlz3400受験番号774
2021/05/02(日) 21:10:36.81ID:EpgkQyHL401受験番号774
2021/05/02(日) 21:10:58.63ID:NZs/1n7q フリマはリユースですよ
ゴミを出さないという点で書いてたらいいかも知れませんがリサイクルの論点でフリマ出したらまずいでしょう
ゴミを出さないという点で書いてたらいいかも知れませんがリサイクルの論点でフリマ出したらまずいでしょう
402受験番号774
2021/05/02(日) 21:13:19.99ID:jGr8xTQy403受験番号774
2021/05/02(日) 21:13:25.38ID:pp7csP1F うわー終わったなあ
まあいいや県庁に切り替えていく
まあいいや県庁に切り替えていく
404受験番号774
2021/05/02(日) 21:14:42.37ID:1q8I2dRX405受験番号774
2021/05/02(日) 21:15:52.12ID:VXNrKmZw ぜんぶ啓発か呼びかけだぜ俺
406受験番号774
2021/05/02(日) 21:17:14.86ID:21OGuu51 教養の28って2だよな??
407受験番号774
2021/05/02(日) 21:17:47.21ID:jGr8xTQy408受験番号774
2021/05/02(日) 21:17:57.90ID:9FJln1Rj 啓発と呼びかけの黄金コンビ
409受験番号774
2021/05/02(日) 21:18:23.94ID:5h5yNGGo どの論点にも使える神フレーズ
410受験番号774
2021/05/02(日) 21:18:27.63ID:pp7csP1F ゴミの縮減と資源のリサイクルのためにフードロスの削減が必要である。以上のことからフードロスの取組みを挙げていく
みたいな文章書いたらよかったのかもと反省
みたいな文章書いたらよかったのかもと反省
412受験番号774
2021/05/02(日) 21:19:31.20ID:dz+yW0M2 よく考えたら半分以上の受験者が啓発しようとしてくる試験で内容の濃さなんてそこまで求められてないよな多分
形式的にはちゃんと書けてるはずだし大丈夫かな
形式的にはちゃんと書けてるはずだし大丈夫かな
413受験番号774
2021/05/02(日) 21:19:46.50ID:21OGuu51 >>410
フードロスと資源のリサイクルって関係なくね??
フードロスと資源のリサイクルって関係なくね??
414受験番号774
2021/05/02(日) 21:19:46.53ID:ioaQLjGS ワイはマイボトルと啓発や
415受験番号774
2021/05/02(日) 21:20:23.58ID:ZEs30Gcs416受験番号774
2021/05/02(日) 21:20:47.20ID:21OGuu51 集団回収とガキへの授業にしたわ
417受験番号774
2021/05/02(日) 21:20:47.96ID:pp7csP1F フードロスはフードバンクと廃棄物を飼料や肥料に変える機械に補助金みたいなこと書いたわ
もち啓発もいれた
もち啓発もいれた
418受験番号774
2021/05/02(日) 21:21:04.69ID:jGr8xTQy419受験番号774
2021/05/02(日) 21:22:15.31ID:gWTKHUN7 ゴミが多いよ〜
こうやって減らそうよ〜
リサイクルもいいよ〜
フードとかプラスチックとかも対策するよ〜
特別区は人数多いから意識変えるとゴミにも影響大きいよ〜
こんな感じで書いた
こうやって減らそうよ〜
リサイクルもいいよ〜
フードとかプラスチックとかも対策するよ〜
特別区は人数多いから意識変えるとゴミにも影響大きいよ〜
こんな感じで書いた
420受験番号774
2021/05/02(日) 21:23:36.92ID:jGr8xTQy >>419
啓発じゃない時点ですごい
啓発じゃない時点ですごい
421受験番号774
2021/05/02(日) 21:24:44.19ID:ioaQLjGS422受験番号774
2021/05/02(日) 21:25:05.90ID:g0aBcBHS 審査員に目がつきやすいようにおそらく誰とも被らない論文を書いたわ
高得点間違い無いなし
高得点間違い無いなし
423受験番号774
2021/05/02(日) 21:27:17.75ID:g0aBcBHS ここに書いたら特定されるレベルだから書かんけど
全く論文対策してないからこその面白い文に仕上げた
長年ブロガーやってきたかいがあったもんや
全く論文対策してないからこその面白い文に仕上げた
長年ブロガーやってきたかいがあったもんや
424受験番号774
2021/05/02(日) 21:27:24.47ID:AvkZTPWA 今回は50点のラインは通用しないんじゃないか?
425受験番号774
2021/05/02(日) 21:27:56.29ID:ioaQLjGS 教養の宇宙解いたやついる?
ケプラーじゃねぇからハップルだろ!って解いてどうせ距離の2乗だろ!って思ったわただの比例ぽくて泣いてる
ケプラーじゃねぇからハップルだろ!って解いてどうせ距離の2乗だろ!って思ったわただの比例ぽくて泣いてる
426受験番号774
2021/05/02(日) 21:28:28.12ID:NkYnwnDO427受験番号774
2021/05/02(日) 21:29:00.43ID:1I1VI63m 成績開示希望欄に○するの忘れてたわ
点数は自己採点でわかるが、席次は教えてほしかった……
点数は自己採点でわかるが、席次は教えてほしかった……
428受験番号774
2021/05/02(日) 21:29:06.99ID:jGr8xTQy >>423
英語で書いたんやろか
英語で書いたんやろか
429受験番号774
2021/05/02(日) 21:29:25.84ID:uaNkDnkf 呼びかけ啓発は逆にマストな気がする。
ハード面に偏っちゃってもおかしいし。
資源リサイクルに積極的な企業を区で表彰するとかわけわからんこと書いちゃったわ笑
ハード面に偏っちゃってもおかしいし。
資源リサイクルに積極的な企業を区で表彰するとかわけわからんこと書いちゃったわ笑
430受験番号774
2021/05/02(日) 21:29:46.35ID:jGr8xTQy >>425
ほんとに泣いてる?大丈夫?
ほんとに泣いてる?大丈夫?
431受験番号774
2021/05/02(日) 21:31:06.07ID:21E944xO みんな表彰とか啓発あたりばっか書いてそうだから採点者もうんざりしてそう
432受験番号774
2021/05/02(日) 21:31:09.01ID:21OGuu51433受験番号774
2021/05/02(日) 21:31:12.26ID:NkYnwnDO うわー終わったなあ
あれだけ文章読んでから書けって言われてたのになあーー
じゃあ皆さん来年頑張りましょうね〜
あれだけ文章読んでから書けって言われてたのになあーー
じゃあ皆さん来年頑張りましょうね〜
434受験番号774
2021/05/02(日) 21:31:53.23ID:4ZPQBfvs435受験番号774
2021/05/02(日) 21:32:23.18ID:PlqbPWsd436受験番号774
2021/05/02(日) 21:33:03.87ID:qcBL3rUg 啓発啓発&啓発の奴らはまず落ちるから安心しろ
437受験番号774
2021/05/02(日) 21:33:21.65ID:AvkZTPWA 金を使った政策は書くなって言われたから書かなかったわ
くそが
くそが
438受験番号774
2021/05/02(日) 21:33:24.22ID:PlqbPWsd 他の人の論文報告見てきたけどみんなしょぼいなw
439受験番号774
2021/05/02(日) 21:33:45.03ID:UYfwJ5KO 啓発は区民と事業者とで内容や方向性が異なるからキチンと区別して論じないと低評価
440受験番号774
2021/05/02(日) 21:33:49.44ID:21OGuu51 開発はもちろんSNSだよな?
441受験番号774
2021/05/02(日) 21:34:29.32ID:21OGuu51 >>440
訂正:啓発はもちろんSNSだよな?
訂正:啓発はもちろんSNSだよな?
442受験番号774
2021/05/02(日) 21:34:41.57ID:PlqbPWsd 予備校で教え込まれた量産型ばっかだなw
443受験番号774
2021/05/02(日) 21:34:55.33ID:jGr8xTQy >>440
当たり前や
当たり前や
444受験番号774
2021/05/02(日) 21:35:46.61ID:OSY0mfoX 落ちたわ
死にたい
死にたい
445受験番号774
2021/05/02(日) 21:36:49.26ID:O8/GfGIX446受験番号774
2021/05/02(日) 21:36:59.54ID:awYx4HW3 アンケート(1000人以上が解答)
選択テーマ
転出超過 30%
SDGs 48%
https://twitter.com/koch_youtube/status/1388760006649016321?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
選択テーマ
転出超過 30%
SDGs 48%
https://twitter.com/koch_youtube/status/1388760006649016321?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447受験番号774
2021/05/02(日) 21:37:01.44ID:ctB2XBM2 50以上が9割とか聞いたことないわ
448受験番号774
2021/05/02(日) 21:38:18.45ID:waWPN5VD 自己採点の報告見てたら今年ボーダー爆上がりっぽいな
449受験番号774
2021/05/02(日) 21:38:28.47ID:awYx4HW3 難易度
難しかった 37%
普通だった 30%
簡単だった 11%
https://twitter.com/koch_youtube/status/1388764770359123972?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
難しかった 37%
普通だった 30%
簡単だった 11%
https://twitter.com/koch_youtube/status/1388764770359123972?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450受験番号774
2021/05/02(日) 21:38:38.77ID:21OGuu51 リアルな話45点くらいでしょ?予備校が言ってるんだから間違いない
451受験番号774
2021/05/02(日) 21:39:23.06ID:wk2kzu6o452受験番号774
2021/05/02(日) 21:39:25.00ID:jGr8xTQy >>450
どこの予備校?
どこの予備校?
453受験番号774
2021/05/02(日) 21:40:11.63ID:ioaQLjGS 教養の31の紛争のやつってフツ族だよな?
普通はフツ族で覚えてたんだけどどっちがどっちを大量虐〇したのかわかんねぇ
争うなバカども
普通はフツ族で覚えてたんだけどどっちがどっちを大量虐〇したのかわかんねぇ
争うなバカども
454受験番号774
2021/05/02(日) 21:40:42.11ID:AvkZTPWA エルサレムじゃねえの
455受験番号774
2021/05/02(日) 21:40:46.06ID:xDjSdFLk そんなことより周り男しかいなかったからクソむさ苦しかったわ
国総の時は女の子に囲まれてたのに
国総の時は女の子に囲まれてたのに
456受験番号774
2021/05/02(日) 21:40:55.84ID:jGr8xTQy >>453
わかる
わかる
457受験番号774
2021/05/02(日) 21:41:27.06ID:21OGuu51 >>453
ルワンダやろ
ルワンダやろ
458受験番号774
2021/05/02(日) 21:42:12.83ID:ioaQLjGS >>457
ルワンダでしたー;;
ルワンダでしたー;;
459受験番号774
2021/05/02(日) 21:43:46.77ID:21OGuu51 >>455
今日は前の女の子のブラ紐目に焼き付けたからオカズにさせていただくわ
今日は前の女の子のブラ紐目に焼き付けたからオカズにさせていただくわ
460受験番号774
2021/05/02(日) 21:44:07.76ID:xQmN9laA ルワンダ…
461受験番号774
2021/05/02(日) 21:44:39.49ID:1mkPC/7h >>425 俺と全く同じで笑う
462受験番号774
2021/05/02(日) 21:44:48.55ID:dz+yW0M2 ワカンダフォーエバー!
463受験番号774
2021/05/02(日) 21:47:23.31ID:halPcI71 頼む合格しててくれ
464受験番号774
2021/05/02(日) 21:50:47.33ID:vOsPn7c/ 普通にゴミ削減とリサイクルは企業への啓発(表彰)と地域一体となった取り組み(江東区の区民参加型街づくりで施策計画初期段階から住民を交える)と行政も率先して行う(港区プラごみ排出ゼロ)で書いたわ
465受験番号774
2021/05/02(日) 21:52:15.37ID:38/6stvZ わいくん、学生時代イン哲履修した時の記憶を頼りに解くもほぼ講義で見てたインド映画のダンスしか思い出せず無事死亡。
466受験番号774
2021/05/02(日) 21:52:36.49ID:dz+yW0M2 論文の評価が普通なら通るラインなんだけど論文の評価が1番わからん
467受験番号774
2021/05/02(日) 21:53:03.74ID:ctB2XBM2 実際ケプラーなんか?ハップルなんか?
468受験番号774
2021/05/02(日) 21:53:22.04ID:Ii/IVU5E 合格発表まで長すぎだろ
とっとと採点しろ
とっとと採点しろ
469受験番号774
2021/05/02(日) 21:53:48.32ID:jGr8xTQy470受験番号774
2021/05/02(日) 21:53:59.93ID:F8ZM+EQt >>446
フードロスってSDGsって括りで出たの?
フードロスってSDGsって括りで出たの?
472受験番号774
2021/05/02(日) 21:55:05.21ID:97qvoHpx たぶん6割くらいしか採れてない
論文も微妙
終わったわ
論文も微妙
終わったわ
473受験番号774
2021/05/02(日) 21:55:23.49ID:ioaQLjGS474受験番号774
2021/05/02(日) 21:55:29.21ID:UnTb1KSE 俺はゴミを全部ハードオフに持ってくって書いたけどギリセーフか?
475受験番号774
2021/05/02(日) 21:55:51.60ID:CB8GVUyQ 特別区でボロボロじゃ他の試験もお察しだわ
終わった
終わった
476受験番号774
2021/05/02(日) 21:57:03.54ID:8nsIHXGm 教養半分ないかも
477受験番号774
2021/05/02(日) 21:58:06.71ID:za3vfTW5 教養22くらいなんだが
オワタか
オワタか
479受験番号774
2021/05/02(日) 21:59:01.27ID:jGr8xTQy480受験番号774
2021/05/02(日) 21:59:15.32ID:sQQPVHuh 言うて教養は20前半がボリュームだろ
481受験番号774
2021/05/02(日) 22:00:21.82ID:/2JruDPC 教養12...
終わった、
終わった、
482受験番号774
2021/05/02(日) 22:00:34.09ID:Jm5ORhru483受験番号774
2021/05/02(日) 22:00:42.60ID:uaNkDnkf っていうか特別区でこの難易度だったら国家一般とかやばそうだよな🤔
484受験番号774
2021/05/02(日) 22:01:08.68ID:wk2kzu6o 教養の方が取りにくいからね
専門で挽回すれば問題ない
専門で挽回すれば問題ない
485受験番号774
2021/05/02(日) 22:01:19.27ID:dz+yW0M2 なんで突然難化したんだろうな
486受験番号774
2021/05/02(日) 22:06:28.97ID:DyIqEhZj 教養10……もぉだめぽぉ
487受験番号774
2021/05/02(日) 22:06:53.92ID:W+oS7Zic 延期ってマジ?
いつになるんだ
いつになるんだ
488受験番号774
2021/05/02(日) 22:07:11.93ID:21OGuu51 50点前後だわ
ギリギリかな…
ギリギリかな…
489受験番号774
2021/05/02(日) 22:11:20.99ID:3hiDVGru 80だったわ……ギリギリかな
490受験番号774
2021/05/02(日) 22:12:41.59ID:R3uNqwFT 去年受けたかった…
491受験番号774
2021/05/02(日) 22:12:51.31ID:a7SDE+kF 68だったわ
論文も書けたし、とりあえず一次は通過できそうで安心‼
論文も書けたし、とりあえず一次は通過できそうで安心‼
492受験番号774
2021/05/02(日) 22:14:54.68ID:sWUowGVW 72だったわ
論文まともに書けたけどちと不安
論文まともに書けたけどちと不安
493受験番号774
2021/05/02(日) 22:15:52.75ID:K/DVmc8b 今年のボーダー60点らしいな
494受験番号774
2021/05/02(日) 22:16:27.63ID:afSUJRcc 80で論文2万字くらいだわ
ボーダーくらいか?
ボーダーくらいか?
495受験番号774
2021/05/02(日) 22:17:02.70ID:ioaQLjGS >>494
ほかの人の解答用紙奪ったのかな?
ほかの人の解答用紙奪ったのかな?
496受験番号774
2021/05/02(日) 22:17:03.17ID:a7SDE+kF 本命のこっぱんに向けてスパートかけるぞ‼
みんな最後まで走り切ろうな
みんな最後まで走り切ろうな
497受験番号774
2021/05/02(日) 22:17:57.50ID:sQQPVHuh 卒論書いてる奴いるやん
498受験番号774
2021/05/02(日) 22:18:08.54ID:WQlEQvrt 本当に難化してるんだったら平均も低くなるだろうし、そう悲観しなくてもいいだろ
問題が簡単な年はボーダーも厳しくなるから難度自体は本質的な問題じゃない
まあ俺は時事全くやってなくて一見してわからなかったから全部ランダム回答で済ませたが
勉強した人達もほとんど出来てないみたいだしある意味正解だったかもな
問題が簡単な年はボーダーも厳しくなるから難度自体は本質的な問題じゃない
まあ俺は時事全くやってなくて一見してわからなかったから全部ランダム回答で済ませたが
勉強した人達もほとんど出来てないみたいだしある意味正解だったかもな
500受験番号774
2021/05/02(日) 22:20:23.45ID:e5AMEXhV 解答用紙足りなくなったから試験官に言ったら貰えたわ
501受験番号774
2021/05/02(日) 22:20:26.00ID:/p+rfOXG 国葬で知識1ミスで調子のってたら今日2点しかとれてなくて笑ったわ
502受験番号774
2021/05/02(日) 22:22:01.04ID:vOsPn7c/ みんな論文区の取り組みとか具体的に書いた?
503受験番号774
2021/05/02(日) 22:22:48.54ID:dz+yW0M2 お前らって他に何受けるの?
504受験番号774
2021/05/02(日) 22:23:40.40ID:21OGuu51 それにしても今日の会場チー牛ばっかだったなw
あいつらには面接勝てそうだしなんとか筆記通っててくれ…
あいつらには面接勝てそうだしなんとか筆記通っててくれ…
505受験番号774
2021/05/02(日) 22:23:50.65ID:g0f5kFXk 国賊
506受験番号774
2021/05/02(日) 22:25:57.31ID:en42B3yV >>504
今日見たチー牛達は面接の時には髪セットしてコンタクトつけてくるから割と面接得意だったりするぞ
今日見たチー牛達は面接の時には髪セットしてコンタクトつけてくるから割と面接得意だったりするぞ
507受験番号774
2021/05/02(日) 22:26:36.61ID:y/HoK5Wy なんか夜になったら急に勢い出てきたな
508受験番号774
2021/05/02(日) 22:28:45.31ID:JXjzKGwf >>504
みんな同じこと思ってそう
みんな同じこと思ってそう
509受験番号774
2021/05/02(日) 22:29:15.40ID:yRPSWMTD510受験番号774
2021/05/02(日) 22:31:35.46ID:aHGC9vPU チー牛A「チー牛しかいねえw」
チー牛B「チー牛しかいねえw」
チー牛C「チー牛しかいねえw」
チー牛B「チー牛しかいねえw」
チー牛C「チー牛しかいねえw」
511受験番号774
2021/05/02(日) 22:32:34.48ID:YKhtke39 実際チー牛率は高かったよね
512受験番号774
2021/05/02(日) 22:34:47.37ID:dz+yW0M2 6時間弱で31レスしてる人には言われたくないと思う
513受験番号774
2021/05/02(日) 22:35:13.26ID:21OGuu51 民間の集団面接やGDは美男美女のコミュ強ばかりで心折られたけど、公務員試験はなんでこんなパッとしない奴ばかり集まってんだ?
公務員もコミュ力とか清潔感とか必要だろ
公務員もコミュ力とか清潔感とか必要だろ
514受験番号774
2021/05/02(日) 22:35:56.21ID:a2m+yJLN 民間から逃げたインキャしかいないから
515受験番号774
2021/05/02(日) 22:37:24.90ID:F8ZM+EQt こいつゴミみたいな論文書いたのかな?
55 名前:受験番号774 :2021/04/27(火) 23:57:58.05 ID:mqElEDYs
SDGsなんて出るわけないじゃん
テーマが色々な分野に広がりすぎ
んなもん東大生でも1000字で書くの難しいだろ
55 名前:受験番号774 :2021/04/27(火) 23:57:58.05 ID:mqElEDYs
SDGsなんて出るわけないじゃん
テーマが色々な分野に広がりすぎ
んなもん東大生でも1000字で書くの難しいだろ
516受験番号774
2021/05/02(日) 22:38:39.79ID:jGr8xTQy >>515
草
草
517受験番号774
2021/05/02(日) 22:39:33.98ID:yRPSWMTD チー牛じゃなきゃ普通に民間大手行った方が給与も福利厚生もいいからね
チー牛じゃないのに公務員目指してる奴は本当に勿体無い
チー牛じゃないのに公務員目指してる奴は本当に勿体無い
518受験番号774
2021/05/02(日) 22:40:47.40ID:FKG8Wlz3 「ゴミの縮減とリサイクルについて論ぜよ」ってタイトルは把握してたけど、フ−ドドライブとかもゴミの縮減に含まれると思って、食品ロスのことばかり書いてしまった。これって論点としてズレてるとみなされるのか。
520受験番号774
2021/05/02(日) 22:48:16.09ID:jfdsmDnO 5割切ったけど論文自信あったら可能性あるかなぁ
521受験番号774
2021/05/02(日) 22:49:46.86ID:uvB92Ni5 今回に関してはかなり平均低そうだから5割でもいけそうじゃね?
522受験番号774
2021/05/02(日) 22:50:20.76ID:P5gWmOGg 俺「ゴミを減らす!」
試験「どうやって?」
俺「…」
試験「どうやって?」
俺「…」
523受験番号774
2021/05/02(日) 22:50:39.96ID:z2C36d0c525受験番号774
2021/05/02(日) 22:53:01.46ID:jGr8xTQy >>522
啓発が有効やぞ
啓発が有効やぞ
526受験番号774
2021/05/02(日) 22:53:54.01ID:ifUjgnHK 教養14で草www www www
527受験番号774
2021/05/02(日) 22:54:34.19ID:jkftVDuc >>522
セクシー構文やめろ
セクシー構文やめろ
528受験番号774
2021/05/02(日) 22:54:35.33ID:yRPSWMTD529受験番号774
2021/05/02(日) 22:54:41.90ID:WQlEQvrt 廃棄されそうな食品は区職員が総力を結集して食えばOKって書いたよ
530受験番号774
2021/05/02(日) 22:54:49.94ID:8nsIHXGm 専門は8割取れてそうだけど教養はよくて20-22くらいだな
祈るしかない
祈るしかない
531受験番号774
2021/05/02(日) 22:55:48.92ID:jGr8xTQy >>527
セクシー構文で論文採点者の脳内混乱させる作戦使えばよかった
セクシー構文で論文採点者の脳内混乱させる作戦使えばよかった
532受験番号774
2021/05/02(日) 22:56:39.97ID:8L+kd/Jx533受験番号774
2021/05/02(日) 22:56:59.18ID:jfdsmDnO >>529
受かる気ないだろwwwwwwww
受かる気ないだろwwwwwwww
534受験番号774
2021/05/02(日) 22:58:03.54ID:GztYECj0 問題の正誤の話一色で会話に入れないからって合格発表遅いと思うか聞くの草
535受験番号774
2021/05/02(日) 22:58:57.12ID:jGr8xTQy >>529
もちろん区長も参加してもらうよな
もちろん区長も参加してもらうよな
536受験番号774
2021/05/02(日) 23:00:46.32ID:RwjO2QYv お前ら教養なさすぎだろ
小学校からやり直してこいや
小学校からやり直してこいや
537受験番号774
2021/05/02(日) 23:01:01.56ID:5JvdOUEq ガ○ジ枠は専門の話についていけないからしゃーない
538受験番号774
2021/05/02(日) 23:01:09.39ID:F8ZM+EQt >>519
でも区でSDGsって言ったらまずそれらがあげられるけど
でも区でSDGsって言ったらまずそれらがあげられるけど
539受験番号774
2021/05/02(日) 23:02:31.42ID:jGr8xTQy >>536
小学校からやり直したいわ
小学校からやり直したいわ
540受験番号774
2021/05/02(日) 23:02:31.64ID:jfdsmDnO 面接で区長の話する時そのまま区長って言っちゃまずい?なんか呼び捨てっぽい..他の呼び方ある?
542受験番号774
2021/05/02(日) 23:04:31.54ID:jGr8xTQy >>541
代表取締役さんっていう
代表取締役さんっていう
543受験番号774
2021/05/02(日) 23:05:51.23ID:F8ZM+EQt >>540
苗字+区長って言うのが無難
苗字+区長って言うのが無難
544受験番号774
2021/05/02(日) 23:09:18.53ID:jfdsmDnO >>543
アリヤス!
アリヤス!
545受験番号774
2021/05/02(日) 23:10:15.52ID:WEvJjzmq 首長ちゃうの?
546受験番号774
2021/05/02(日) 23:12:04.45ID:qcBL3rUg 俺は下の名前で書いてるわ
547受験番号774
2021/05/02(日) 23:13:18.45ID:z2C36d0c 面接並なら今年のボーダー何点くらいすかね?
548受験番号774
2021/05/02(日) 23:13:25.83ID:/p+rfOXG 教養20
専門33ってワンチャンある??
論文は多分平均くらい
専門33ってワンチャンある??
論文は多分平均くらい
549受験番号774
2021/05/02(日) 23:13:26.45ID:oEZFZpgw 論文の施策で循環型社会の実現入れたんだけど、そこで自治体の連携して商店街でバザー開いて、いらんもんそれぞれ提供して〜みたいな感じで書いたんやけど、いけそ?
あとは、意識啓発が
あとは、意識啓発が
550受験番号774
2021/05/02(日) 23:14:59.88ID:F8ZM+EQt >>529
こういうアホみたいな回答しているやつ多そう
こういうアホみたいな回答しているやつ多そう
551受験番号774
2021/05/02(日) 23:16:05.47ID:21OGuu51 >>549
悪くはないけど、あんま具体的なことネットで言わない方がいいぞw被ってなさそうな施策だしワンチャン特定されそう
悪くはないけど、あんま具体的なことネットで言わない方がいいぞw被ってなさそうな施策だしワンチャン特定されそう
553受験番号774
2021/05/02(日) 23:19:32.14ID:F8ZM+EQt >>549
自治体連携は事務方の職員というか首長が先頭になって進めることだから採用の論文に書くには不適切
自治体連携は事務方の職員というか首長が先頭になって進めることだから採用の論文に書くには不適切
554受験番号774
2021/05/02(日) 23:19:33.29ID:5tHm4j/P 教養7割強、専門9割弱、論文ふつう。
思ったより取れてたからボーダー高そうでこわい、、、
思ったより取れてたからボーダー高そうでこわい、、、
555受験番号774
2021/05/02(日) 23:20:10.17ID:jGr8xTQy >>554
とれすぎやろ
とれすぎやろ
556受験番号774
2021/05/02(日) 23:20:41.13ID:z2C36d0c 創造額の乗数のやつって答えの数値はいくつですか?
557受験番号774
2021/05/02(日) 23:21:50.22ID:jGr8xTQy >>556
謎
謎
558受験番号774
2021/05/02(日) 23:24:26.32ID:W9rGUKhD 乗数だから10だぞ
言ってこの問題で議論してる奴らレベル低すぎてウケる
言ってこの問題で議論してる奴らレベル低すぎてウケる
560受験番号774
2021/05/02(日) 23:26:34.45ID:8nsIHXGm 経済だけはすごい簡単に感じたな
計算も楽だったし
計算も楽だったし
561受験番号774
2021/05/02(日) 23:26:36.24ID:ioaQLjGS562受験番号774
2021/05/02(日) 23:26:41.75ID:jGr8xTQy >>558
10まじ?
10まじ?
563受験番号774
2021/05/02(日) 23:27:58.29ID:fUSIy75Y 21は3
564受験番号774
2021/05/02(日) 23:30:29.39ID:kbf4nA/j 代替効果でプラス所得効果でマイナス全体ではプラスだから下級財
565受験番号774
2021/05/02(日) 23:30:33.88ID:z2C36d0c ですよね、、
コムジョーで0.1ってなってたんで間違えたかと思いました。
コムジョーで0.1ってなってたんで間違えたかと思いました。
566受験番号774
2021/05/02(日) 23:31:04.66ID:GHcYp3ne 専門の41はフリードリヒの1番で合ってる??
567受験番号774
2021/05/02(日) 23:31:33.36ID:ioaQLjGS 全体でプラスなら上級財じゃないんけ?
568受験番号774
2021/05/02(日) 23:32:38.24ID:XdKueFR0 準備率を問われてたら0.1だからよく読まないかよく理解してない人が多いのでしょう
569受験番号774
2021/05/02(日) 23:32:46.66ID:WEvJjzmq 所得効果で減ってるから下級剤だろw
570受験番号774
2021/05/02(日) 23:33:03.95ID:jGr8xTQy 乗数10であってたんか
よかった
よかった
571受験番号774
2021/05/02(日) 23:33:44.49ID:jGr8xTQy572受験番号774
2021/05/02(日) 23:34:22.52ID:qjMZO6fE 上級財も全体でプラスになるけど代替も所得もプラスだから違う
グラフで比べたらわかりやすい
グラフで比べたらわかりやすい
573受験番号774
2021/05/02(日) 23:34:33.94ID:uvB92Ni5 >>566
1はマルクスじゃね?
1はマルクスじゃね?
574受験番号774
2021/05/02(日) 23:34:56.08ID:Ko3Dz9zH575受験番号774
2021/05/02(日) 23:36:01.95ID:ioaQLjGS >>566
おれはバラバラにした
今ググったらまんまっぽいこと書いてあるし多分あってるとおもわれ
https://shosdpg.wordpress.com/2014/02/13/%E3%80%8C%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%BA%8C%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%80%8D/
おれはバラバラにした
今ググったらまんまっぽいこと書いてあるし多分あってるとおもわれ
https://shosdpg.wordpress.com/2014/02/13/%E3%80%8C%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%BA%8C%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%80%8D/
576受験番号774
2021/05/02(日) 23:37:35.23ID:21OGuu51 教養の28は??誰か教えて。ちな消しゴム千切って軌跡書いた結果、2を選択
578受験番号774
2021/05/02(日) 23:39:27.79ID:jGr8xTQy579受験番号774
2021/05/02(日) 23:44:13.61ID:0dPU8qs7 教養28は3にしたな
580受験番号774
2021/05/02(日) 23:44:52.31ID:9Y52AiEe 7.5割いったと思う
ただ公共施設の論文内容が幼稚過ぎた
1100字はいったけど、無理かな?
論文は何割見られますか?
ただ公共施設の論文内容が幼稚過ぎた
1100字はいったけど、無理かな?
論文は何割見られますか?
581受験番号774
2021/05/02(日) 23:47:06.94ID:jGr8xTQy582受験番号774
2021/05/02(日) 23:47:15.95ID:uvB92Ni5 >>580
6割
6割
583受験番号774
2021/05/02(日) 23:48:06.46ID:21OGuu51584受験番号774
2021/05/02(日) 23:49:24.39ID:E8AIZxbi585受験番号774
2021/05/02(日) 23:55:52.25ID:9Y52AiEe 8割弱はあると思うから残念だけど。
論文苦手だから仕方ない。
国般に絞ります。
論文苦手だから仕方ない。
国般に絞ります。
586受験番号774
2021/05/02(日) 23:59:35.14ID:jGr8xTQy 家着いたからおちるわ
またな
またな
587受験番号774
2021/05/03(月) 00:07:31.55ID:OCmQyNKc フードロスはドギーバッグっていうアメリカ発祥の飲食店での持ち帰りのやつだな
外食産業での食料廃棄が多くを占めてるからそこを減らそうって
フランスでは今年7月から義務化されるんだと
外食産業での食料廃棄が多くを占めてるからそこを減らそうって
フランスでは今年7月から義務化されるんだと
588受験番号774
2021/05/03(月) 00:09:48.16ID:ISAyOP1s あー今になって論文の後悔がやばい
結果が出るまで悶々とし続けるんだろうなキッツ
結果が出るまで悶々とし続けるんだろうなキッツ
589受験番号774
2021/05/03(月) 00:10:01.42ID:ISAyOP1s 次の試験に向けて切り替えるしかない
590受験番号774
2021/05/03(月) 00:14:00.70ID:hpXXA8Hd 60点代後半でも落ちてる人いるから論文面接はかなり重要
591受験番号774
2021/05/03(月) 00:15:07.85ID:/5LEmIDl フードロスガイジを信じていれば救われたのに
592受験番号774
2021/05/03(月) 00:15:33.14ID:xWlIBjRE てかどう言う論文が評価されんの?
啓発活動はやっぱ似たり寄ったりで低評価なのかな
啓発活動はやっぱ似たり寄ったりで低評価なのかな
593受験番号774
2021/05/03(月) 00:17:13.34ID:a7AHhDlY 形式、論点が一番大事
内容はそのあと
内容はそのあと
594受験番号774
2021/05/03(月) 00:20:15.28ID:MGwyiTJZ 論文の施策で循環型社会の実現入れたんだけど、そこで自治体の連携して商店街でバザー開いて、いらんもんそれぞれ提供して〜みたいな感じで書いたんやけど、いけそ?
あとは、意識啓発が
あとは、意識啓発が
595受験番号774
2021/05/03(月) 00:22:09.40ID:GfxdDMjH >>594
やはり啓発なのか
やはり啓発なのか
596受験番号774
2021/05/03(月) 00:23:36.32ID:0lS5VTfu 俺らは採点者じゃないから論文は何も言えんのよ
祈れ
祈れ
597受験番号774
2021/05/03(月) 00:24:22.14ID:vuA14dmM 結果発表かなり先だろ?忘れようぜ
598受験番号774
2021/05/03(月) 00:34:30.44ID:xWlIBjRE 50点くらいなんだが面接練習した方がええかな?それとも特別区は忘れて国税とかに専念すべきなのか?
599受験番号774
2021/05/03(月) 00:34:41.84ID:n0u/Iizm >>590
6割後半で落ちた人って、どの程度の論文だったのか気になるな
6割後半で落ちた人って、どの程度の論文だったのか気になるな
600受験番号774
2021/05/03(月) 00:37:22.93ID:n0u/Iizm 訂正
60点台後半
60点台後半
601受験番号774
2021/05/03(月) 00:40:02.02ID:Iyl2J0DE 論文Aじゃなくて@選ぶ人すごいな、頭良さそう
ちなみに食品ロスとフードロスは似て非なるものだから注意な
ちなみに食品ロスとフードロスは似て非なるものだから注意な
602受験番号774
2021/05/03(月) 00:40:10.85ID:GfxdDMjH 前にある通り、廃棄寸前の食料を区職員総力あげて食い散らかすとか書いたらおちるやろな
例えば専門教養満点でもあやしい
例えば専門教養満点でもあやしい
603受験番号774
2021/05/03(月) 00:40:16.94ID:Iyl2J0DE 2じゃなくて1選ぶ人
604受験番号774
2021/05/03(月) 00:43:31.28ID:Iyl2J0DE 教養専門論文1論文2論文3が各60点の計300点って言われてるよね
何が論文123なのか知らんけど
何が論文123なのか知らんけど
606受験番号774
2021/05/03(月) 01:30:27.40ID:Yw3fXNHH 数的のマラソン大会どうやるか教えてください
607受験番号774
2021/05/03(月) 01:34:03.86ID:n0u/Iizm 倍率はどれくらい?
608受験番号774
2021/05/03(月) 02:18:43.94ID:lxGkfyaD 50くらいで論文はまぁ書けた
いけるか
いけるか
609受験番号774
2021/05/03(月) 02:27:46.56ID:yO7800ey 朧げに46という素点が浮かんできた。コムジョーで10%以上差付いてないのを除いてるからそこがいくつ当たるかだな
610受験番号774
2021/05/03(月) 05:54:14.00ID:Jm8k/yAv 論文思い返してクソ論文だな…いやいや意外と悪くないのか…?みたいな考えがグルングルンしてて頭おかしくなりそう
6月末までモヤモヤしたままなのしんどい
6月末までモヤモヤしたままなのしんどい
611受験番号774
2021/05/03(月) 06:15:41.18ID:QTj3dIqg 筆記50%論文50%ならいけるか?
612受験番号774
2021/05/03(月) 06:20:51.84ID:ewcjfoNx というか試験会場が前後がギッチリ埋まってるのビビったわ
普通上下左右開けるもんじゃねーの?
普通上下左右開けるもんじゃねーの?
613受験番号774
2021/05/03(月) 06:29:00.76ID:6BMXMGjd 普通に前のやつのマーク見えて草生えたわ
614受験番号774
2021/05/03(月) 06:38:50.93ID:6A8Lj7B7615受験番号774
2021/05/03(月) 06:52:10.46ID:WwghBRY9 11000人の80%なら8800人で合格者は4500人は出すだろうから1.9555...倍で約2倍
例年なら3〜4倍の試験だから今年もボーナスタイムだと思うわ
例年なら3〜4倍の試験だから今年もボーナスタイムだと思うわ
616受験番号774
2021/05/03(月) 07:10:18.22ID:aAvIyNRB マジあの中に誰か感染者いたと考えると怖えわ
6時間くらい同じ空間でいたわけだし
6時間くらい同じ空間でいたわけだし
617受験番号774
2021/05/03(月) 07:28:14.74ID:B/AD6tZi 去年区面接落ちガイジが無能だって抗議しまくったから今年は一次から絞るだろ
3000人通過で結局倍率3倍よ
3000人通過で結局倍率3倍よ
618受験番号774
2021/05/03(月) 07:45:51.04ID:zYbPCztG619受験番号774
2021/05/03(月) 07:48:17.12ID:63HrNvHs うちの会場換気しないでフェイスシールド配るガイジムーブしてて笑ったんだがw
620受験番号774
2021/05/03(月) 07:56:37.09ID:8rPjGaMr 植物
621受験番号774
2021/05/03(月) 08:06:47.61ID:2ACy54JK622受験番号774
2021/05/03(月) 08:14:18.64ID:Iz208PJE623受験番号774
2021/05/03(月) 08:25:19.28ID:OwQAn0lp オープンチャット盛り上がってんのな
ライトの公務員って予備校が絡んでるのがキナ臭くてすぐ抜けたわ
ライトの公務員って予備校が絡んでるのがキナ臭くてすぐ抜けたわ
624受験番号774
2021/05/03(月) 08:25:44.11ID:HcDO1Ilz 森林環境譲与税のこと書いた
625受験番号774
2021/05/03(月) 08:32:11.62ID:+D/UWjdR 確実に落ちたのわかって昨日寝込んだけど、今日になったら多少吹っ切れたわ
627受験番号774
2021/05/03(月) 08:35:32.06ID:vSRd9hFy >>625
確実ってなんでわかるの?
確実ってなんでわかるの?
628受験番号774
2021/05/03(月) 08:39:10.85ID:+D/UWjdR >>627
論文最後書き直して時間間に合わず提出した
論文最後書き直して時間間に合わず提出した
629受験番号774
2021/05/03(月) 08:39:46.53ID:GfxdDMjH630受験番号774
2021/05/03(月) 08:42:13.25ID:+D/UWjdR >>629
字数は足りてるけど字がグッチャグチャだし、書き直したところ空欄できてるから論文として死んでる
字数は足りてるけど字がグッチャグチャだし、書き直したところ空欄できてるから論文として死んでる
631受験番号774
2021/05/03(月) 08:43:11.98ID:vGrzIr7B 職員が食べるっていうのはさすがにネタ
632受験番号774
2021/05/03(月) 08:51:53.85ID:GfxdDMjH >>630
きっついな
きっついな
633受験番号774
2021/05/03(月) 08:52:43.73ID:GfxdDMjH 10時からの東京アカデミーの解答速報が楽しみやな
こむじょーは意見分かれてるしよくわからん
こむじょーは意見分かれてるしよくわからん
634受験番号774
2021/05/03(月) 09:49:13.45ID:F3JAsSYI 教養専門合わせて丁度5割はさすがに詰んだ?
636受験番号774
2021/05/03(月) 10:15:49.77ID:1hv+1qdK 教養+専門合わせて50点だったんだけど落ちたかな
637受験番号774
2021/05/03(月) 10:18:21.23ID:32H2TMQ9 みんな東アカの採点やった?
638受験番号774
2021/05/03(月) 10:19:00.84ID:xWlIBjRE 49だったわ…なんでや
639受験番号774
2021/05/03(月) 10:19:33.97ID:3MDVfLFw 59だった
生物の45の答え1になってるけど3じゃないの??
生物の45の答え1になってるけど3じゃないの??
640受験番号774
2021/05/03(月) 10:23:05.93ID:1hv+1qdK 東京アカデミーってこれコムジョーと同じで回答者が一番多い回答が〇になってるだけじゃね?
641受験番号774
2021/05/03(月) 10:23:13.85ID:3pw/CkjG 48だった
落ちたかな。
落ちたかな。
642受験番号774
2021/05/03(月) 10:24:21.47ID:3pw/CkjG >>640
さすがに商売としてやってる予備校だからそんなことはしないと思うが、そうなの?
さすがに商売としてやってる予備校だからそんなことはしないと思うが、そうなの?
643受験番号774
2021/05/03(月) 10:26:23.64ID:1hv+1qdK644受験番号774
2021/05/03(月) 10:29:58.43ID:Iz208PJE >>631
Fランも結構受験しているからこういうアホみたいな回答するやつもいるのかね
Fランも結構受験しているからこういうアホみたいな回答するやつもいるのかね
645受験番号774
2021/05/03(月) 10:34:27.99ID:3pw/CkjG646受験番号774
2021/05/03(月) 10:36:46.49ID:ISAyOP1s 最低限論文の形は整えたからセーフだろ…の自分といや、内容薄すぎたわ…の自分がせめぎ合ってる
早く結果出してくれ
早く結果出してくれ
647受験番号774
2021/05/03(月) 10:37:38.94ID:GfxdDMjH648受験番号774
2021/05/03(月) 10:38:08.34ID:3MDVfLFw 安全性を管理しながら区で食事会を開くみたいに書いたらどうかな
649受験番号774
2021/05/03(月) 10:38:16.70ID:QHPsOdnq 合格発表まで長すぎんだよ
択一6割未満の奴は足切りで論文採点しないようにすればもっと早く発表できるだろ
択一6割未満の奴は足切りで論文採点しないようにすればもっと早く発表できるだろ
650受験番号774
2021/05/03(月) 10:39:09.33ID:xWlIBjRE651受験番号774
2021/05/03(月) 10:46:23.63ID:ISAyOP1s652受験番号774
2021/05/03(月) 10:50:07.41ID:qrSoCWHP 森林環境譲与税のこと書いた
653受験番号774
2021/05/03(月) 10:54:33.50ID:z1CWRH+O 今手元に参考書がないから確かじゃないけど専門の17番って保存行為は期限前でも裁判なしで行使できたような
Bは間違いじゃないの?
Bは間違いじゃないの?
654受験番号774
2021/05/03(月) 10:57:11.27ID:lxGkfyaD 特別養子縁組は18になったら無理だよな?
誕生日を迎えるギリギリに手続きが終わって危なかったです、みたいな記事あるし
誕生日を迎えるギリギリに手続きが終わって危なかったです、みたいな記事あるし
655受験番号774
2021/05/03(月) 10:59:55.98ID:32H2TMQ9 >>651
明日から頑張ろうぜ
明日から頑張ろうぜ
656受験番号774
2021/05/03(月) 11:03:49.04ID:wGGxn8oo 公式じゃないから仕方ないけど東アカの解答いくつかおかしいよな
657受験番号774
2021/05/03(月) 11:04:55.90ID:Yw3fXNHH 自信ある人から積極的にやってるのかも知れませんが東アカの専門平均27って高いですね
658受験番号774
2021/05/03(月) 11:07:17.62ID:1hv+1qdK 生物の解答絶対エチレンだろ😤
TACの解答速報来るまでなにも信じない
TACの解答速報来るまでなにも信じない
659受験番号774
2021/05/03(月) 11:07:47.01ID:8rPjGaMr >>654
18歳未満が条件だよ!
18歳未満が条件だよ!
661受験番号774
2021/05/03(月) 11:09:17.37ID:lxGkfyaD >>659
じゃあ3であってる?
じゃあ3であってる?
662受験番号774
2021/05/03(月) 11:10:04.12ID:T7ePYRQh 東アカ平均何点?
663受験番号774
2021/05/03(月) 11:10:25.70ID:xWlIBjRE 東アカ見たけど
教養のNo.30って1だろ
Cは誤り
被害者参加制度は被告人質問できるぞ
教養のNo.30って1だろ
Cは誤り
被害者参加制度は被告人質問できるぞ
664受験番号774
2021/05/03(月) 11:12:09.97ID:3pw/CkjG >>656
どのあたり?
どのあたり?
665受験番号774
2021/05/03(月) 11:12:27.59ID:Iz208PJE666受験番号774
2021/05/03(月) 11:12:59.02ID:ys00seL+ >>663
Cは誤りで、AとDが合っているのでは?
Cは誤りで、AとDが合っているのでは?
667受験番号774
2021/05/03(月) 11:13:13.69ID:lxGkfyaD >>663
そもそも被告人質問できないの意味ある?って思ってCは外したわ
そもそも被告人質問できないの意味ある?って思ってCは外したわ
668受験番号774
2021/05/03(月) 11:13:56.59ID:1ZjdMQ/e >>663
c関係なくないか?
c関係なくないか?
669受験番号774
2021/05/03(月) 11:14:04.59ID:ISAyOP1s ADRって違うのん?
670受験番号774
2021/05/03(月) 11:14:51.96ID:ys00seL+ >>669
おそらく刑事は含まれないと思う。
おそらく刑事は含まれないと思う。
671受験番号774
2021/05/03(月) 11:15:08.02ID:8rPjGaMr >>661
多分そうだけど、1と3で悩んでる!
多分そうだけど、1と3で悩んでる!
672受験番号774
2021/05/03(月) 11:16:03.81ID:lxGkfyaD >>671
コムジョーで割れてんの1か3だもんね
コムジョーで割れてんの1か3だもんね
674受験番号774
2021/05/03(月) 11:17:31.44ID:Iz208PJE ほぼ論文で決まるから択一の話してても意味ないぞ
675受験番号774
2021/05/03(月) 11:17:42.85ID:xWlIBjRE あーすまん見間違えてた
aとdだな、刑事は違うな
やっちまったぜ
aとdだな、刑事は違うな
やっちまったぜ
676受験番号774
2021/05/03(月) 11:18:19.69ID:T7ePYRQh >>674
まあこれよな
まあこれよな
677受験番号774
2021/05/03(月) 11:18:23.74ID:ISAyOP1s なーんか大筋はあってる選択肢多くて嫌になっちゃうなぁ
678受験番号774
2021/05/03(月) 11:19:01.43ID:BQrut3Ra その論文がどうなるか分からないから択一の話してるんでしょ
679受験番号774
2021/05/03(月) 11:20:06.08ID:ISAyOP1s 教養は例年マイナス6くらいが基準になりそう
足切りは12点くらいか?
足切りは12点くらいか?
680受験番号774
2021/05/03(月) 11:21:08.06ID:Iz208PJE682受験番号774
2021/05/03(月) 11:21:36.39ID:XnwbPItd なんか法律系の解答は怪しそうだな
TAC待つか
TAC待つか
683受験番号774
2021/05/03(月) 11:22:50.45ID:ISAyOP1s 生物地学大爆死してて笑っちゃう
684受験番号774
2021/05/03(月) 11:23:13.05ID:xWlIBjRE 東アカの平均点46.1やん
そこまで低くないやん。てか例年並じゃね?
なんだよ、お前ら。できてない詐欺やめろよ
そこまで低くないやん。てか例年並じゃね?
なんだよ、お前ら。できてない詐欺やめろよ
685受験番号774
2021/05/03(月) 11:25:12.29ID:ISAyOP1s 生物の45って1なの
686受験番号774
2021/05/03(月) 11:26:22.92ID:DSdUpJAm >>684
やっぱ去年より低いな
やっぱ去年より低いな
687受験番号774
2021/05/03(月) 11:27:59.10ID:bQYUuJ9/ 教養と専門の比重変わると不利に出る人いて可哀想だよね
688受験番号774
2021/05/03(月) 11:30:26.42ID:VIOWx6Jg 生物ジベレリン?
689受験番号774
2021/05/03(月) 11:35:37.81ID:n0u/Iizm 論文1、思いつかなくて論文の内容がズレた
高齢者の支援やフォローを中心に書いてしまった
無理?
高齢者の支援やフォローを中心に書いてしまった
無理?
690受験番号774
2021/05/03(月) 11:44:02.02ID:F+bgRSEA 東アカって講師が解いてるんじゃないの?
そんな信ぴょう性ない?
そんな信ぴょう性ない?
691受験番号774
2021/05/03(月) 11:44:05.72ID:8rPjGaMr >>672
1だと、子供の利益が損なわれるから、3だと信じたい!
1だと、子供の利益が損なわれるから、3だと信じたい!
692受験番号774
2021/05/03(月) 11:52:16.89ID:X1AoTwgK >>689
区政で公共施設が存在感示せてないって書き始めて
緑地公園などを観光面・防災面で強化していくのとコミュセンや体育館を利用して
社会から孤立しやすい高齢者や子育て親の交流を促す地域融和を企画して
公共施設をハードとソフトどちらの機能も発揮できるようにするのが目標…って書いたよ
区政で公共施設が存在感示せてないって書き始めて
緑地公園などを観光面・防災面で強化していくのとコミュセンや体育館を利用して
社会から孤立しやすい高齢者や子育て親の交流を促す地域融和を企画して
公共施設をハードとソフトどちらの機能も発揮できるようにするのが目標…って書いたよ
693受験番号774
2021/05/03(月) 12:08:45.56ID:aJSmQyDQ 専門自信あったのにゴミでワロタ
死にます
死にます
694受験番号774
2021/05/03(月) 12:11:20.23ID:+ujJrCoU695受験番号774
2021/05/03(月) 12:12:14.37ID:3pw/CkjG >>693
生きろ
生きろ
696受験番号774
2021/05/03(月) 12:20:09.92ID:CBVHccPw 特別区本命勢でやらかしたやつらが、みんな国🍞本命に切り替えてて草
697受験番号774
2021/05/03(月) 12:22:28.35ID:6eRUGQM5 特別区すら満足に取れない奴がこっぱん受かる訳ない
698受験番号774
2021/05/03(月) 12:23:17.82ID:+D/UWjdR >>654
18歳になってもそれまで準備してたとか特段の事情有ればできるよ
18歳になってもそれまで準備してたとか特段の事情有ればできるよ
699受験番号774
2021/05/03(月) 12:26:17.71ID:Iz208PJE701受験番号774
2021/05/03(月) 12:31:15.98ID:6gCDRsb9 論文は2番を選択して、
@導入と現状
A取組みの必要性
B具体的な取組み{(主張→理由→具体例+α)×3}
C実施の際の心構え・まとめ
こんな感じで書きました。
できれば最低6割は点くださいって感じ🙇♀
@導入と現状
A取組みの必要性
B具体的な取組み{(主張→理由→具体例+α)×3}
C実施の際の心構え・まとめ
こんな感じで書きました。
できれば最低6割は点くださいって感じ🙇♀
702受験番号774
2021/05/03(月) 12:33:38.93ID:gyK4FR6L 40は落ち確ですか、
703受験番号774
2021/05/03(月) 12:34:10.74ID:+5UbWt9J >>700
去年の受験生だけど、科目によっては特別区より国家の方が簡単な科目もあったよ
去年の受験生だけど、科目によっては特別区より国家の方が簡単な科目もあったよ
704受験番号774
2021/05/03(月) 12:35:19.24ID:0pSuxNOU >>702
同志よ
同志よ
705受験番号774
2021/05/03(月) 12:35:21.82ID:CBVHccPw 特別区落ちた奴らでも、専門クソやってたならコッパンもわんちゃんあるかもよ、コッパンは専門ゲーだからな、、
706受験番号774
2021/05/03(月) 12:35:24.98ID:Iz208PJE707受験番号774
2021/05/03(月) 12:36:13.01ID:6gCDRsb9 今年の特別区の社会学に関しては例年の国家の方が解きやすい気がした。
708受験番号774
2021/05/03(月) 12:40:45.63ID:1ZjdMQ/e >>707
自分も社会学は今年は難しかったと思う
自分も社会学は今年は難しかったと思う
709受験番号774
2021/05/03(月) 12:45:26.85ID:3pw/CkjG >>708
ギルヴィッチとかバームクーヘンみたいな学者見たことない
ギルヴィッチとかバームクーヘンみたいな学者見たことない
710受験番号774
2021/05/03(月) 12:48:50.83ID:3MDVfLFw 専門と教養の比率が1:1の保証ないのがこわいわね
711受験番号774
2021/05/03(月) 12:50:13.31ID:hpXXA8Hd712受験番号774
2021/05/03(月) 12:51:12.36ID:6gCDRsb9713受験番号774
2021/05/03(月) 12:52:17.47ID:J3kkLod8 今年も難化してボーダー下がることはないの?
714受験番号774
2021/05/03(月) 12:52:18.45ID:4Sn3sMQk715受験番号774
2021/05/03(月) 12:54:40.59ID:8rPjGaMr >>709
マクルーハンのグローバルビレッジは知ってるけど、グーテンベルクのなんとかってやつは初めてみたわ
マクルーハンのグローバルビレッジは知ってるけど、グーテンベルクのなんとかってやつは初めてみたわ
716受験番号774
2021/05/03(月) 12:56:26.68ID:lxGkfyaD719受験番号774
2021/05/03(月) 12:58:11.25ID:6gCDRsb9 >>712
むしろ必要性と理由が重複するってことは、
(必要性)=(取組み1の提案理由)
(必要性)=(取組み2の提案理由)
っていうことになるから、それぞれの取組みについて、
(取組み1の提案理由)=(取組み2の提案理由)
ってなるってこと??
むしろ必要性と理由が重複するってことは、
(必要性)=(取組み1の提案理由)
(必要性)=(取組み2の提案理由)
っていうことになるから、それぞれの取組みについて、
(取組み1の提案理由)=(取組み2の提案理由)
ってなるってこと??
720受験番号774
2021/05/03(月) 12:59:54.59ID:XFbfMplV コッパンも受けるけどコパンの問題なんか解ける気しないわ
親孝行できんかったー
親孝行できんかったー
721受験番号774
2021/05/03(月) 13:04:29.73ID:QKvrU5cL 47点で論文自信あり
これ面接練習する価値ある?
これ面接練習する価値ある?
723受験番号774
2021/05/03(月) 13:06:43.49ID:p93+wG33 論文漢字ミスったわ
ひえー
ひえー
724受験番号774
2021/05/03(月) 13:06:45.31ID:QKvrU5cL サンキュー
どうせ落ちるだろうが最後に負け犬の足掻きを見せてやるぜ
どうせ落ちるだろうが最後に負け犬の足掻きを見せてやるぜ
725受験番号774
2021/05/03(月) 13:07:13.24ID:+D/UWjdR726受験番号774
2021/05/03(月) 13:08:48.95ID:Iz208PJE >>721
自信ありとか言ってコロナ禍ガン無視した取組み書いてそう
自信ありとか言ってコロナ禍ガン無視した取組み書いてそう
727受験番号774
2021/05/03(月) 13:09:26.97ID:ys00seL+728受験番号774
2021/05/03(月) 13:10:18.61ID:Iz208PJE729受験番号774
2021/05/03(月) 13:10:49.51ID:ZhmZuMGP 論文評価マン湧いてて草
730受験番号774
2021/05/03(月) 13:12:09.21ID:lxGkfyaD コロナガン無視してんのは区の方だけどなw
731受験番号774
2021/05/03(月) 13:12:51.51ID:Uhxi0/q9 東アカの解答速報やるのっていくらか希望がある層だけで、爆死した奴とかはやってなさそうだし、実際の平均点と東アカでの平均点の乖離とか結構ありそう
732受験番号774
2021/05/03(月) 13:13:08.94ID:xWlIBjRE 論文自信ありはアテにならんよな
結局客観的な評価だからなんとも言えんのよ
自分ができてると思い込むことなんて私生活でも多々あるし
まあ面接対策はしておいて損はないだろう
結局客観的な評価だからなんとも言えんのよ
自分ができてると思い込むことなんて私生活でも多々あるし
まあ面接対策はしておいて損はないだろう
733受験番号774
2021/05/03(月) 13:13:10.22ID:TK3Nokug とりあえず、4割36点以上の受験生の論文採点して、筆記と論文合わせた点数を上から順に4500人をめどに一次合格って感じでしょ
734受験番号774
2021/05/03(月) 13:14:45.79ID:ebWVRb6w 平均点じわ下がりしてるし教養平20点切ってそう
735受験番号774
2021/05/03(月) 13:14:56.12ID:2cD0hzvf >>731
それは俺も思う
それは俺も思う
736受験番号774
2021/05/03(月) 13:17:05.69ID:Iz208PJE >>730
別にマスクして3密対策した会場で会話もないのだから何ら問題ない
別にマスクして3密対策した会場で会話もないのだから何ら問題ない
737受験番号774
2021/05/03(月) 13:18:16.50ID:xWlIBjRE どうでもええけど
教養平均20
専門平均27
でなんで総合の平均47じゃなくて45なん?
統計弱い私文だからよく分からん
教養平均20
専門平均27
でなんで総合の平均47じゃなくて45なん?
統計弱い私文だからよく分からん
738受験番号774
2021/05/03(月) 13:20:01.55ID:T7ePYRQh >>733
去年37点のやつが受かってるからワンチャンありそうだなそれ
去年37点のやつが受かってるからワンチャンありそうだなそれ
739受験番号774
2021/05/03(月) 13:22:14.94ID:Iz208PJE >>730
論文はまぁ書けたとか言って小学生の作文みたいなこと書いているんだろうな
論文はまぁ書けたとか言って小学生の作文みたいなこと書いているんだろうな
740受験番号774
2021/05/03(月) 13:23:03.99ID:y3SloHP7741受験番号774
2021/05/03(月) 13:36:13.06ID:ye+LW32t 教養23
技術で専門不明(体感6割前後)
面接受けさせてもらえるかなぁ
技術で専門不明(体感6割前後)
面接受けさせてもらえるかなぁ
742受験番号774
2021/05/03(月) 13:36:23.04ID:b7CVp9cN 論文1の場合って大雑把に言うと、ニーズに対応した施設のあり方としては〜が挙げられます。それにこたえる為には職員として〜〜するべきだと思います。って感じで書けばいいんだよな?
743受験番号774
2021/05/03(月) 13:37:20.88ID:XABiUzW2 36じゃ希望なしかな?
744受験番号774
2021/05/03(月) 13:39:02.31ID:ebWVRb6w 40切ってる人って事務?
福祉で間違いなく40以上なら結構安心していい気がしてきたわ
福祉で間違いなく40以上なら結構安心していい気がしてきたわ
745受験番号774
2021/05/03(月) 13:44:08.99ID:Cla0nGXM 事務で36です。
746受験番号774
2021/05/03(月) 13:46:28.81ID:D7tfV4EY 合計34。次行きます。この人出来過ぎ、みんな合格してるだろ笑
747受験番号774
2021/05/03(月) 13:46:50.82ID:mdpjkD6G 知り合い教養15専門18で受かった人とかいたから論文次第でなんとかなるかもなんじゃない?知らんけど
748受験番号774
2021/05/03(月) 13:47:04.21ID:D7tfV4EY >>746
ここの掲示板の人
ここの掲示板の人
749受験番号774
2021/05/03(月) 14:02:51.13ID:QTj3dIqg >>747
ノーベル社会学賞取れるレベルの論文じゃないと無理だぞ
ノーベル社会学賞取れるレベルの論文じゃないと無理だぞ
750受験番号774
2021/05/03(月) 14:04:23.83ID:htLhVDri 東京アカデミーで46点おわったわ…
751受験番号774
2021/05/03(月) 14:09:59.99ID:0xPW6yBi 46は厳しいやろな
752受験番号774
2021/05/03(月) 14:10:38.48ID:D7tfV4EY >>750
46はさすがにいける
46はさすがにいける
754受験番号774
2021/05/03(月) 14:11:06.44ID:LqOkaAoL おぼろげながら浮かんできたんです。46という得点が。
755受験番号774
2021/05/03(月) 14:11:22.02ID:yvH7CbMm オープンチャットのウェイウェイ勢はもっとできてるんじゃないの??
756受験番号774
2021/05/03(月) 14:12:37.03ID:cvNKK3qj757受験番号774
2021/05/03(月) 14:16:48.98ID:xWlIBjRE まさか本番で50点切るとはね
しょーもねーミス多いしカエルとか海流とかしらんし
絶望ですわ
しょーもねーミス多いしカエルとか海流とかしらんし
絶望ですわ
758受験番号774
2021/05/03(月) 14:16:55.82ID:1hv+1qdK オープンチャットってどっからは入れるの?
759受験番号774
2021/05/03(月) 14:20:03.08ID:yvH7CbMm760受験番号774
2021/05/03(月) 14:20:39.97ID:JvUkcPoX コムジョーで計50点論文1200字程度内容普通…もうだめぽ
761受験番号774
2021/05/03(月) 14:25:31.38ID:3RFNfupD 東アカの採点
1200人しかいないから残りの人の点数に左右されるよな。
これよりできてるかできてないか
自信があるやつだけ採点したらボーダー下がりそうだがな
1200人しかいないから残りの人の点数に左右されるよな。
これよりできてるかできてないか
自信があるやつだけ採点したらボーダー下がりそうだがな
762受験番号774
2021/05/03(月) 14:25:55.68ID:xeRskApi オープンチャットはガ○ジ枠で受かった奴がイキってるの無理すぎて退会した
763受験番号774
2021/05/03(月) 14:29:17.15ID:y3SloHP7 >>762
受験生グルで現職がしゃしゃり出てきて結果論でドヤ顔するってカオスすぎるな
受験生グルで現職がしゃしゃり出てきて結果論でドヤ顔するってカオスすぎるな
764受験番号774
2021/05/03(月) 14:31:59.32ID:nxhpFHGN 論文普通程度の出来だったら択一どのくらいで安心できるんやろか?50あれば大丈夫よな?
765受験番号774
2021/05/03(月) 14:32:57.31ID:xWlIBjRE >>764
本当に普通であれば大丈夫
本当に普通であれば大丈夫
766受験番号774
2021/05/03(月) 14:36:11.48ID:IPfRDDV1 東アカの平均点さがらん
768受験番号774
2021/05/03(月) 14:37:58.92ID:1hv+1qdK 公務員試験 特別区特化部屋ってやつ?
あんまここと変わらんなw
あんまここと変わらんなw
769受験番号774
2021/05/03(月) 14:41:24.51ID:0lYbeATs >>353
俺も1にしたけど、所得効果マイナスだから多分3だよな
俺も1にしたけど、所得効果マイナスだから多分3だよな
770受験番号774
2021/05/03(月) 14:42:34.57ID:0lYbeATs >>429
俺もそう書いた
俺もそう書いた
772受験番号774
2021/05/03(月) 14:43:55.31ID:+D/UWjdR 採点したら合計69で草
これで落ちるの笑えなすぎ
これで落ちるの笑えなすぎ
773受験番号774
2021/05/03(月) 14:46:11.59ID:wq+n5zqG 平均点下がらない気がするな
774受験番号774
2021/05/03(月) 14:47:12.24ID:U2gOHLZn 今年のボーダー爆上がりらしいな
775受験番号774
2021/05/03(月) 14:49:23.63ID:xWlIBjRE 今思えば区で表彰とかほんと訳わからねーな…
絶対評価対象外だわ…泣
絶対評価対象外だわ…泣
776受験番号774
2021/05/03(月) 14:49:51.19ID:e50rPhYn 東アカで採点するくらいの人たちは志望度高めの人たちが多いだろうから受験者平均は40いくかいかないかかな、40前後の人は論文次第だ
777受験番号774
2021/05/03(月) 14:51:54.64ID:ye+LW32t 東アカのやつって技術の人が専門入力しないから平均点若干低くなっているのでは
778受験番号774
2021/05/03(月) 15:00:38.45ID:UIxDvFp2 40切ってる人でも受かってる年ってあるんですか?
779受験番号774
2021/05/03(月) 15:02:44.39ID:zYbPCztG 今年も筆記は大量通過だろうし択一も論文もそこそこで通るよ
去年は面接がザルすぎたからね
去年は面接がザルすぎたからね
780受験番号774
2021/05/03(月) 15:03:47.61ID:QTj3dIqg 面接女有利ってまじ?だとしたらここらでどっさり落ちてほしいんだが
781受験番号774
2021/05/03(月) 15:03:58.00ID:8poitZ2y 推定倍率は2倍とかだろうから、平均点前後のやつは論文で決まるから祈ってろ
あと、このての速報系の平均は実際の平均より高めに出ると言われてる
あと、このての速報系の平均は実際の平均より高めに出ると言われてる
782受験番号774
2021/05/03(月) 15:06:13.89ID:Yw3fXNHH 一次ぎりぎり通っても結局最終までその点が付いて回るんでしょ?
783受験番号774
2021/05/03(月) 15:07:04.47ID:ebWVRb6w 通りさえすれば面接の配点クソでかいから挽回可能って噂
784受験番号774
2021/05/03(月) 15:07:07.37ID:zYbPCztG786受験番号774
2021/05/03(月) 15:10:54.78ID:xWlIBjRE 多分面接の比重は全体の7割はあると思われる。地方上級もこのくらいだし。
筆記70弱の人が最終合格もらえないなんてことが、毎年のように多数あるみたいだから
ここにいるチー牛も面接で落とされたとか多いんじゃね?
筆記70弱の人が最終合格もらえないなんてことが、毎年のように多数あるみたいだから
ここにいるチー牛も面接で落とされたとか多いんじゃね?
787受験番号774
2021/05/03(月) 15:12:25.47ID:YwCE6UnE オープンチャットで学級会してて笑う
788受験番号774
2021/05/03(月) 15:16:11.95ID:fLkEJ3mb 定期的にしょーもないことで揉めるの何なん?こいつらほんとに成人してんのか
789受験番号774
2021/05/03(月) 15:21:45.66ID:QFaf3JVT トータル60点で論文そこそこ。
1次試験合格できそうだと思いますか?
意見求む
1次試験合格できそうだと思いますか?
意見求む
790受験番号774
2021/05/03(月) 15:21:48.15ID:QFaf3JVT トータル60点で論文そこそこ。
1次試験合格できそうだと思いますか?
意見求む
1次試験合格できそうだと思いますか?
意見求む
791受験番号774
2021/05/03(月) 15:22:41.39ID:92CubPaK できないから立ち去れよ
792受験番号774
2021/05/03(月) 15:22:56.69ID:6jLqR+tj トータル70点で論文そこそこ。
1次試験合格できそうだと思いますか?
意見求む
1次試験合格できそうだと思いますか?
意見求む
793受験番号774
2021/05/03(月) 15:27:19.90ID:Yl+ybG/p どう考えてもボーダー超えてるのに聞いてるやつ同一人物だと思うんだけどどうだろう
794受験番号774
2021/05/03(月) 15:27:29.11ID:OCmQyNKc 落ちてるから立ちされ
795受験番号774
2021/05/03(月) 15:28:35.12ID:J3kkLod8 毎年平均点ってどれくらいなの?
796受験番号774
2021/05/03(月) 15:28:42.71ID:OhMvNTUD 今年はボーダー爆上がりだから60じゃ落ちてるよ
797受験番号774
2021/05/03(月) 15:29:22.96ID:KHa/06wn 難化したのに爆上がりなん?
798受験番号774
2021/05/03(月) 15:29:30.34ID:+D/UWjdR マジで昨日終わってから風邪とかじゃなく体調悪いわ
メンタルってここまで体調に影響及ぼすんだな
メンタルってここまで体調に影響及ぼすんだな
799受験番号774
2021/05/03(月) 15:29:48.71ID:cDyuS5RS 心配するな
いくら点数高くてもコミュ障陰キャのおまえらは落とされるよ
大学受験と違って人物重視だからね
いくら点数高くてもコミュ障陰キャのおまえらは落とされるよ
大学受験と違って人物重視だからね
800受験番号774
2021/05/03(月) 15:30:14.50ID:iU9Eo/iO 受験者爆増ガイジ兼延期ガイジ兼受験者レベル爆上がりガイジ兼ボーダー上昇ガイジは問題難化でまーた外したのか
ここまで来るとすごいな
ここまで来るとすごいな
801受験番号774
2021/05/03(月) 15:35:22.51ID:htLhVDri 単発がうざい
802受験番号774
2021/05/03(月) 15:35:30.47ID:hpXXA8Hd 50以上なら可能性あり
50未満なら可能性なし
50未満なら可能性なし
804受験番号774
2021/05/03(月) 15:36:52.02ID:LqOkaAoL おぼろげながら浮かんできたんです。小論文普通の択一ボーダーは46という数字が。
805受験番号774
2021/05/03(月) 15:39:50.60ID:QTj3dIqg 中央値は何点?
806受験番号774
2021/05/03(月) 15:42:48.81ID:IKFJ+7r5 40点前半でも希望持っていいのか……?
807受験番号774
2021/05/03(月) 15:43:12.10ID:FNM5cIuK 49じゃダメなんですか?( ´•ω•`)
809受験番号774
2021/05/03(月) 15:45:12.14ID:PwxoXPeu >>808
30代後半は厳しいですか?
30代後半は厳しいですか?
810受験番号774
2021/05/03(月) 15:47:54.03ID:yvH7CbMm >>809
いいですよ╰(*´︶`*)╯
いいですよ╰(*´︶`*)╯
811受験番号774
2021/05/03(月) 15:49:30.09ID:3pw/CkjG 興味本位で聞きたいんやが、どこ失敗して30点台なの?
一か月しか勉強してない記念受験勢の私でも48点ですよ
一か月しか勉強してない記念受験勢の私でも48点ですよ
812受験番号774
2021/05/03(月) 15:50:20.02ID:yvH7CbMm813受験番号774
2021/05/03(月) 15:51:25.61ID:3pw/CkjG814受験番号774
2021/05/03(月) 15:52:04.27ID:T3bGu1d/815受験番号774
2021/05/03(月) 15:54:50.88ID:WwghBRY9 特別区は問題選び放題システムなんだから
専門でいくらでも稼げるので50点未満とか正直どん引きだけど
多くて9千人程度しか受けてない今年なら45点とかでも受かると思う
専門でいくらでも稼げるので50点未満とか正直どん引きだけど
多くて9千人程度しか受けてない今年なら45点とかでも受かると思う
816受験番号774
2021/05/03(月) 15:57:11.50ID:nxhpFHGN 東アカの平均45まで下がってきてるやん
このまま下がり続けて30点台に突入してくれ
このまま下がり続けて30点台に突入してくれ
817受験番号774
2021/05/03(月) 15:58:32.23ID:LJaH9THn なんで下がってきてんの?俺が見た時47点くらいだったんだが
818受験番号774
2021/05/03(月) 15:58:37.55ID:SWNOwuZj819受験番号774
2021/05/03(月) 15:59:08.89ID:J3kkLod8 早くデータ入力するやつほど期待してるし成績もいいんじゃね
820受験番号774
2021/05/03(月) 16:00:33.04ID:3pw/CkjG >>816
確認したらマジで45まで下がってた
確認したらマジで45まで下がってた
821受験番号774
2021/05/03(月) 16:01:46.37ID:LJaH9THn 逆に点高い奴は入力してんのかな?w余裕の見物してそう
822受験番号774
2021/05/03(月) 16:02:14.16ID:IKFJ+7r5 面接対策するべきかな
奇跡起こってほしい
奇跡起こってほしい
823受験番号774
2021/05/03(月) 16:03:28.10ID:b7CVp9cN >>820
ガチ勢はとっくに入力してるだろうしそもそも入力しない記念受験組も考慮するともっと低いのか
ガチ勢はとっくに入力してるだろうしそもそも入力しない記念受験組も考慮するともっと低いのか
824受験番号774
2021/05/03(月) 16:04:47.75ID:/Ac4Tj2D 【公務員として勤務すると得られる資格一覧】
国家一般職→行政書士(17年以上勤務)
検察事務官→検察官(副検事・内部試験)
国税専門官→税理士(23年以上勤務)
特許庁審理官→弁理士(7年以上勤務)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験)
裁判所書記官→司法書士(10年以上勤務)
裁判所書記官→執行官(内部試験)
裁判所書記官→裁判官(簡裁判事・内部試験)
国家一般職→行政書士(17年以上勤務)
検察事務官→検察官(副検事・内部試験)
国税専門官→税理士(23年以上勤務)
特許庁審理官→弁理士(7年以上勤務)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験)
裁判所書記官→司法書士(10年以上勤務)
裁判所書記官→執行官(内部試験)
裁判所書記官→裁判官(簡裁判事・内部試験)
825受験番号774
2021/05/03(月) 16:14:37.78ID:xqHpj116 特別区やらかしたのにあと1ヶ月勉強してコッパン乗るまでいける?
826受験番号774
2021/05/03(月) 16:17:00.54ID:yvH7CbMm >>825
専門がちればワンチャンあるよ
専門がちればワンチャンあるよ
828受験番号774
2021/05/03(月) 16:21:30.37ID:oQN122Jx >>825
受ける地域にもよる
受ける地域にもよる
829受験番号774
2021/05/03(月) 16:23:55.95ID:1hv+1qdK 専門34の教養16で計50なんだがいけるか?
エチレンと多数代表制間違えたのクッソ悔しかったわ
エチレンと多数代表制間違えたのクッソ悔しかったわ
830受験番号774
2021/05/03(月) 16:25:46.05ID:3pw/CkjG831受験番号774
2021/05/03(月) 16:32:12.37ID:ISAyOP1s 足切りライン例年より下がるだろうしギリセーフじゃない?
832受験番号774
2021/05/03(月) 16:51:39.29ID:sUHVp+vq 今年は足切りライン爆上がりだぞ
とりあえず教養20点ない奴は覚悟しとけ
とりあえず教養20点ない奴は覚悟しとけ
833受験番号774
2021/05/03(月) 16:52:54.37ID:nszQTKsg >>615
2019とか2018を参考に考えると今年は4000人も一次合格出さなそうだけど
2019とか2018を参考に考えると今年は4000人も一次合格出さなそうだけど
834受験番号774
2021/05/03(月) 16:57:43.59ID:GfxdDMjH >>833
よくて3,000人かな
よくて3,000人かな
836受験番号774
2021/05/03(月) 17:09:59.29ID:xWlIBjRE 学内説明会の時、人物重視ってのを人事の人がめっちゃ推してたし、面接たくさん受けさせたいから筆記の合格者増やしてるんだと思う
837受験番号774
2021/05/03(月) 17:17:32.67ID:KH55rB16 >>209
論文がかなり書けてるならいける
論文がかなり書けてるならいける
838受験番号774
2021/05/03(月) 17:17:34.10ID:3RFNfupD 後は東アカの自己採点してない層が
優秀かそーでないかによるな。ボーダーは
優秀かそーでないかによるな。ボーダーは
839受験番号774
2021/05/03(月) 17:24:32.36ID:dS9KmoAM 受かってても落ちててもいいから早く解放されたい
840受験番号774
2021/05/03(月) 17:32:48.77ID:jAY50kDQ841受験番号774
2021/05/03(月) 17:34:37.44ID:lTjQ4oxs842受験番号774
2021/05/03(月) 17:35:57.01ID:71u1yus5 今起きたわ
よほど疲れたんだな
よほど疲れたんだな
843受験番号774
2021/05/03(月) 17:37:48.37ID:PEX6k7mi 1週間072してなくてしたら、気持ちよすぎたw
844受験番号774
2021/05/03(月) 17:42:36.20ID:mGtPDYgv コロナ関係ない966人採用予定の令和1年度が4,244人合格者出してるから、そこから1割くらい採用予定数減ってることと面接重視の傾向を考えると、4,000人ぐらいの合格者が妥当な気がする。
さらに人物重視になってたら、4,500人ぐらい合格者だしても全然不思議じゃないと思うけど。
さらに人物重視になってたら、4,500人ぐらい合格者だしても全然不思議じゃないと思うけど。
845受験番号774
2021/05/03(月) 17:45:30.35ID:xWlIBjRE アカデミーの平均点等々40まで落ちたなwこりゃ平均だいぶ下がってそうだわ
846受験番号774
2021/05/03(月) 17:45:57.68ID:xWlIBjRE 40→44
847受験番号774
2021/05/03(月) 17:49:35.68ID:3pw/CkjG めっちゃ下がってんな
だれか0点登録とかしたんかな
だれか0点登録とかしたんかな
848受験番号774
2021/05/03(月) 17:50:05.42ID:g5t6+Sh7 2番
stgsに関して少し論じたんだがよいよな?
もちろんリサイクルとゴミ処理は論じた
stgsに関して少し論じたんだがよいよな?
もちろんリサイクルとゴミ処理は論じた
849受験番号774
2021/05/03(月) 17:56:13.72ID:QTj3dIqg 教養足切り16は確定か
850受験番号774
2021/05/03(月) 17:57:53.76ID:ZQTBlDJ+851受験番号774
2021/05/03(月) 17:58:43.58ID:DL/CVrU9 21で650位だから中央値も20前後かな
852受験番号774
2021/05/03(月) 17:58:47.80ID:6s3msuyb853受験番号774
2021/05/03(月) 17:59:24.70ID:xWlIBjRE >>851
20で800位です!
20で800位です!
855受験番号774
2021/05/03(月) 18:06:36.25ID:QTj3dIqg 23で400ジャストくらいだった
856受験番号774
2021/05/03(月) 18:07:58.32ID:xWlIBjRE857受験番号774
2021/05/03(月) 18:10:51.06ID:+D/UWjdR ちなみに69だと総合3位だよ
ファッキュー論文二度と俺の前にツラを見せるな
ファッキュー論文二度と俺の前にツラを見せるな
858受験番号774
2021/05/03(月) 18:11:09.03ID:DL/CVrU9 >>856
tireに飽きるって意味…あるかもしれん……とか思って2択外したのが馬鹿すぎて時間巻き戻しで殴りたいわ
tireに飽きるって意味…あるかもしれん……とか思って2択外したのが馬鹿すぎて時間巻き戻しで殴りたいわ
859受験番号774
2021/05/03(月) 18:19:16.17ID:SWNOwuZj 特許庁に合格したいわ〜
特別区68取れたからまあ国家の滑り止めは確保出来たとしてこの1ヶ月どう勉強していくかだな🤔
特別区68取れたからまあ国家の滑り止めは確保出来たとしてこの1ヶ月どう勉強していくかだな🤔
861受験番号774
2021/05/03(月) 18:33:42.18ID:6YcEae4k 教養19 専門29 論文ありきたりな内容
セーフか?
てか、教養の足切りが意外と高くてびっくり
セーフか?
てか、教養の足切りが意外と高くてびっくり
862受験番号774
2021/05/03(月) 18:33:48.21ID:+D/UWjdR863受験番号774
2021/05/03(月) 18:34:12.88ID:I/A1XHZi864受験番号774
2021/05/03(月) 18:34:51.53ID:Dts216e2 頭いい面してるけど配点低いから皆がペース抑えてる部分でガチってるだけだよね
マラソン大会で最初に全力疾走する奴と同じ
マラソン大会で最初に全力疾走する奴と同じ
865受験番号774
2021/05/03(月) 18:36:27.84ID:3pw/CkjG >>863
これで最下位じゃないのか
これで最下位じゃないのか
866受験番号774
2021/05/03(月) 18:37:46.94ID:3MDVfLFw 全部未回答にして出してる人とかいないかな?
そしたら平均点信用できなくなるけど
そしたら平均点信用できなくなるけど
867受験番号774
2021/05/03(月) 18:38:21.91ID:8rPjGaMr 資料解釈の円グラフの答えわかる人いますか?
868受験番号774
2021/05/03(月) 18:38:54.12ID:sEBIRmc/ 論文1
既存施設の在り方は目的別に評価を行い、更新の優先順位や公有資産売却の判断材料とする。
これから更新する施設の在り方はワークショップ開いてニーズ汲み取って複合化。さらにスケルトンインフィルや指定管理者制度取り入れて時代変化に対応しやすく管理しやすいよう計画する。
こんな感じで書いたがどうすかね??
既存施設の在り方は目的別に評価を行い、更新の優先順位や公有資産売却の判断材料とする。
これから更新する施設の在り方はワークショップ開いてニーズ汲み取って複合化。さらにスケルトンインフィルや指定管理者制度取り入れて時代変化に対応しやすく管理しやすいよう計画する。
こんな感じで書いたがどうすかね??
869受験番号774
2021/05/03(月) 18:41:43.51ID:+D/UWjdR >>864
完全な負け惜しみだが、もしペース抑えててボーダー超える心配する奴が存在するならただのアホでは?
完全な負け惜しみだが、もしペース抑えててボーダー超える心配する奴が存在するならただのアホでは?
870受験番号774
2021/05/03(月) 18:42:19.55ID:3pw/CkjG >>868
ほぼ模範解答レベルやんけ
ほぼ模範解答レベルやんけ
871受験番号774
2021/05/03(月) 18:44:50.04ID:irZiVqlN 論作文あのテーマで書けない奴いたんだ
ゴミ関連は誰でも用意してるから差がつかないだろうねえ
ゴミ関連は誰でも用意してるから差がつかないだろうねえ
872受験番号774
2021/05/03(月) 18:48:30.21ID:6UpzQqdY >>863
これはギャグだろ
これはギャグだろ
873受験番号774
2021/05/03(月) 18:49:08.22ID:63HrNvHs 俺は2のほうが描きにくかった
ゴミ削減とリサイクルって被るし
ゴミ削減とリサイクルって被るし
874受験番号774
2021/05/03(月) 18:50:50.67ID:y3SloHP7875受験番号774
2021/05/03(月) 18:58:10.74ID:7YLD68V/ 啓発活動と企業への表彰のワイは諦めるべき?
876受験番号774
2021/05/03(月) 18:59:51.52ID:p93+wG33 今回の論文2なら小中学生で習った勉強でいけるよな
877受験番号774
2021/05/03(月) 19:01:42.39ID:Cf6XXuMA 論文2ってみんなどんなこと書いたの?リサイクルとゴミ削減を分けて書かなくてもよくない?
878受験番号774
2021/05/03(月) 19:02:17.79ID:0xPW6yBi >>861
筆記低いから論文が結構できんときついな
筆記低いから論文が結構できんときついな
879受験番号774
2021/05/03(月) 19:02:57.55ID:1hv+1qdK え、教養16の俺は終わりってこと?🥴🥴🥴
880受験番号774
2021/05/03(月) 19:03:36.93ID:7YLD68V/ 住民は資源リサイクル重視
事業者は廃棄物(特に食品廃棄)の縮減重視
で書いた
事業者は廃棄物(特に食品廃棄)の縮減重視
で書いた
882受験番号774
2021/05/03(月) 19:05:47.47ID:+5UbWt9J >>879
セーフかな
セーフかな
883受験番号774
2021/05/03(月) 19:06:52.32ID:z6lqujgi 16点がちょうど教養4割だからね
4割ないと教養が無い人間ってことなんだろう
4割ないと教養が無い人間ってことなんだろう
884受験番号774
2021/05/03(月) 19:06:53.59ID:0xPW6yBi 去年は過去一ボーダー低くて例年なら落ちてるやつも大量合格
今年もそうやろな
いつ受けるかで全然違うな
今年もそうやろな
いつ受けるかで全然違うな
885受験番号774
2021/05/03(月) 19:09:49.92ID:9wrYN0iC >>877
どんなことを書くと言うよりかは筋が通ってるかどうかかな?
正直政策論文に答えなんかないし、政策提言までにたどり着くプロセスが大事だと思う!
ただし、区役所単位で出来る事を書かないといけないけどね(財源などやれることが限られる)
どんなことを書くと言うよりかは筋が通ってるかどうかかな?
正直政策論文に答えなんかないし、政策提言までにたどり着くプロセスが大事だと思う!
ただし、区役所単位で出来る事を書かないといけないけどね(財源などやれることが限られる)
886受験番号774
2021/05/03(月) 19:11:26.85ID:u9Dbjq66 教養60専門60論文180っしょ?教養の1点2点なんて足切り以外誤差やん
887受験番号774
2021/05/03(月) 19:11:47.40ID:nnoZ5VQv 16点が足切りってのは有名な話
888受験番号774
2021/05/03(月) 19:12:03.39ID:BHb2SKoJ ボーダー6割ってとこだな
最終合格のためには8割いるな
最終合格のためには8割いるな
889受験番号774
2021/05/03(月) 19:12:05.38ID:u9Dbjq66 でもまあ、択一取れる人は論文の対策もしっかりやっててその逆もまた然りなんだろうけど
890受験番号774
2021/05/03(月) 19:12:28.85ID:1hv+1qdK マイボトルを普及させるためにコンビニにそういう装置おいて、置いたコンビニには税金を減税するって書いたんだけどもしかしてお門違い?
減税って区の仕事じゃない???
減税って区の仕事じゃない???
891受験番号774
2021/05/03(月) 19:12:28.85ID:1hv+1qdK マイボトルを普及させるためにコンビニにそういう装置おいて、置いたコンビニには税金を減税するって書いたんだけどもしかしてお門違い?
減税って区の仕事じゃない???
減税って区の仕事じゃない???
892受験番号774
2021/05/03(月) 19:14:22.52ID:QTj3dIqg 職員として取り組むべきこととして、リデュースとかリユースってなんか稚拙だよな
環境都市化から区民の資源リサイクル活動を促すとか資源リサイクルの恩恵を感じられるように情報発信するとかもっとマクロな視点を聞いてると思った
環境都市化から区民の資源リサイクル活動を促すとか資源リサイクルの恩恵を感じられるように情報発信するとかもっとマクロな視点を聞いてると思った
893受験番号774
2021/05/03(月) 19:15:08.74ID:Zc1rayK5 40点で論文普通は諦めて別やったほうがいい?
894受験番号774
2021/05/03(月) 19:15:10.95ID:7YLD68V/ 教:専:論:面=40:40:120:200って聞いたんだが
895受験番号774
2021/05/03(月) 19:15:15.22ID:z6lqujgi896受験番号774
2021/05/03(月) 19:15:32.98ID:oQN122Jx >>888
8割取る人なんてあんまいないと思う
8割取る人なんてあんまいないと思う
897受験番号774
2021/05/03(月) 19:15:44.52ID:7YLD68V/898受験番号774
2021/05/03(月) 19:16:20.65ID:ssp46hyl 教養14はアウトかな?
899受験番号774
2021/05/03(月) 19:17:01.03ID:xWlIBjRE >>890
国家の論文なら割といい案だと思うけど、特別区で減税は厳しいっしょ
国家の論文なら割といい案だと思うけど、特別区で減税は厳しいっしょ
900受験番号774
2021/05/03(月) 19:19:44.91ID:hpXXA8Hd 補助金なんてポンポン出せるものじゃないから書くの避けた方がいいよ
901受験番号774
2021/05/03(月) 19:20:35.99ID:Iz208PJE902受験番号774
2021/05/03(月) 19:21:08.09ID:nfBs5tYr コンポスト斡旋と意識啓発(区の取り組み)はOK?
903受験番号774
2021/05/03(月) 19:21:50.95ID:QTj3dIqg あれだけ論文で金絡みはやめとけ言われてたのに…
904受験番号774
2021/05/03(月) 19:21:53.74ID:7YLD68V/ てか財政法やってたら財源がどこかくらい分かるやろ
905受験番号774
2021/05/03(月) 19:22:51.28ID:QTj3dIqg 固定資産税って市町村じゃなかった?
906受験番号774
2021/05/03(月) 19:24:57.62ID:9wrYN0iC907受験番号774
2021/05/03(月) 19:25:27.50ID:xWlIBjRE >>905
市町村だけど、特別区の場合は都ちゃうかったっけ?知らんけど
市町村だけど、特別区の場合は都ちゃうかったっけ?知らんけど
908受験番号774
2021/05/03(月) 19:27:18.45ID:muQs6x/M もちろんゴミ減量について触れたけどco2削減寄りな論文になってしもた
909受験番号774
2021/05/03(月) 19:27:37.21ID:hpXXA8Hd 区は都が徴収するよ
財政学で勉強しただろ?
財政学で勉強しただろ?
910受験番号774
2021/05/03(月) 19:28:30.81ID:6s3msuyb 補助金はご法度だろw
911受験番号774
2021/05/03(月) 19:28:37.05ID:nfBs5tYr >>906
両方とも特別区用の論文に書いてあったことを書いただけっていう
両方とも特別区用の論文に書いてあったことを書いただけっていう
912受験番号774
2021/05/03(月) 19:29:56.64ID:7YLD68V/ 金かかることは極力書かないほうがいい
論文はしらんけど、GDで金かかる施策立案したらそのグループは低評価食らうってよく聞く
少子高齢化やコロナの影響で財政難が著しいからね
論文はしらんけど、GDで金かかる施策立案したらそのグループは低評価食らうってよく聞く
少子高齢化やコロナの影響で財政難が著しいからね
913受験番号774
2021/05/03(月) 19:29:59.97ID:nxhpFHGN 意識啓発派と普及啓発派ってどっち多いの?
914受験番号774
2021/05/03(月) 19:31:09.88ID:Iz208PJE >>905
23区だけ都区制度により都がやってる
23区だけ都区制度により都がやってる
915受験番号774
2021/05/03(月) 19:35:20.33ID:DL/CVrU9 1の方で公共施設の改修系書いてる人結構居そう
916受験番号774
2021/05/03(月) 19:48:09.55ID:ShqD5dPT 某区民だけど図書館が新しくなったから行きたいけど人めっちゃ多いらしいから避けてるわ
917受験番号774
2021/05/03(月) 19:52:20.26ID:cwbPBIJS ocの現職消えたな。よかった
918受験番号774
2021/05/03(月) 19:53:37.63ID:ZOHlpNhW 東アカの解答速報って信頼性高いの?
919受験番号774
2021/05/03(月) 19:55:58.12ID:jTo3KVbA 叩かれて消えたってことは本当に親切心だったのか
やばい人だな
やばい人だな
920受験番号774
2021/05/03(月) 19:56:04.26ID:QTj3dIqg ocの職員は特別区一類受験者?
921受験番号774
2021/05/03(月) 19:56:29.79ID:G8Me9YZa 45点以上で論文普通なら面接にはいける
923受験番号774
2021/05/03(月) 19:57:36.83ID:htLhVDri >>921
ま?
ま?
924受験番号774
2021/05/03(月) 19:58:04.29ID:ShqD5dPT >>921
ほんと?
ほんと?
925受験番号774
2021/05/03(月) 19:58:48.46ID:b2jGzlOZ 普通に受けて合格しなかったから手帳貰ってガイジ枠で受けたらしい
926受験番号774
2021/05/03(月) 20:00:57.81ID:QTj3dIqg >>922
高卒レベルの試験でイキってたのか
高卒レベルの試験でイキってたのか
927受験番号774
2021/05/03(月) 20:02:13.63ID:jTo3KVbA え、障害者枠?
なら納得だわあの空気読めない感じ
なら納得だわあの空気読めない感じ
928受験番号774
2021/05/03(月) 20:03:22.85ID:6s3msuyb929受験番号774
2021/05/03(月) 20:05:08.03ID:B3C6COZB あんなのでも信者がつくんだから集団って怖いよな
930受験番号774
2021/05/03(月) 20:07:09.82ID:KZU/muqb 特別区できないと地上はもっと厳しいのでしょうか?
931受験番号774
2021/05/03(月) 20:11:04.82ID:hpXXA8Hd932受験番号774
2021/05/03(月) 20:11:48.21ID:r8XVajAg933受験番号774
2021/05/03(月) 20:12:55.36ID:3MDVfLFw 論文の評価がABCDEの五段階とかなら筆記大事だけど細かかったらあんまいみなさそう
935受験番号774
2021/05/03(月) 20:13:57.61ID:KZU/muqb >>931
市役所A日程なんです。
市役所A日程なんです。
936受験番号774
2021/05/03(月) 20:14:09.33ID:DadS0R/Y >>925
それムピ太郎やんw懐かしいな
それムピ太郎やんw懐かしいな
937受験番号774
2021/05/03(月) 20:15:21.93ID:DL/CVrU9 さいたま市は専門の比重低いのがきついんだよなぁ
938受験番号774
2021/05/03(月) 20:16:50.42ID:KZU/muqb >>935
ちなみに地方で中核都市です
ちなみに地方で中核都市です
939受験番号774
2021/05/03(月) 20:21:15.46ID:z+HTQpYm 論文1600字書いてしまったけど落ちるかな
940受験番号774
2021/05/03(月) 20:24:31.47ID:7YLD68V/ >>939
指示守れない奴は論外
指示守れない奴は論外
941受験番号774
2021/05/03(月) 20:28:11.26ID:nxhpFHGN 論文1400字以上とかって何書いてそんないくんだ?
どれだけ頑張っても1200くらいで書くことなくなるんだけど
どれだけ頑張っても1200くらいで書くことなくなるんだけど
942受験番号774
2021/05/03(月) 20:29:01.95ID:Tx69pI7e ゆうさん消えたのか、まじウザかったわあいつ
943受験番号774
2021/05/03(月) 20:33:47.06ID:htLhVDri 神奈川県とかむしら簡単やろ
944受験番号774
2021/05/03(月) 20:35:10.29ID:7YLD68V/ >>933
合格発表までの期間なげえし割と細かい採点してんじゃね?
合格発表までの期間なげえし割と細かい採点してんじゃね?
945受験番号774
2021/05/03(月) 20:36:21.05ID:r+OLlw5O 建築なんだけど
50点くらいで論文普通なら面接Bでいけるかな?
50点くらいで論文普通なら面接Bでいけるかな?
946受験番号774
2021/05/03(月) 20:45:38.41ID:hBb3d51L やっぱ皆ゆうさん嫌いだったんだな
実生活でも支障ありそうな感じだししゃーないな
実生活でも支障ありそうな感じだししゃーないな
947受験番号774
2021/05/03(月) 20:53:10.44ID:nxhpFHGN 教養43番ガラクタンの正答率3%切ってるの伝説になりそうじゃない?
948受験番号774
2021/05/03(月) 20:53:59.76ID:gX0kH6ER 知識難化のおかげで人生壊されたわ
949受験番号774
2021/05/03(月) 20:54:06.20ID:Iyl2J0DE >>890
特別区の職員としての取り組みを聞かれてるから罰則作ったり減税や補助金出すのはアウト
特別区の職員としての取り組みを聞かれてるから罰則作ったり減税や補助金出すのはアウト
950受験番号774
2021/05/03(月) 20:55:54.04ID:vIqclBaz >>946
現職で絡んでくるやつ変な人多いからな
現職で絡んでくるやつ変な人多いからな
951受験番号774
2021/05/03(月) 20:59:19.67ID:DL/CVrU9 部活のOBを3倍鬱陶しくしたようなやつだったし…
953受験番号774
2021/05/03(月) 21:01:01.38ID:hBb3d51L >>950
20,21,22卒の2000人越えの公務員グループにも一生自分語りしてる関西弁の競馬アイコンいてまじで鬱陶しいわ
20,21,22卒の2000人越えの公務員グループにも一生自分語りしてる関西弁の競馬アイコンいてまじで鬱陶しいわ
954受験番号774
2021/05/03(月) 21:02:09.09ID:3nFLy+VO >>920
特別区というワードで検索かけたけど見つからず、どうやったら見つかるの?
特別区というワードで検索かけたけど見つからず、どうやったら見つかるの?
955受験番号774
2021/05/03(月) 21:06:11.61ID:QTj3dIqg >>954
いや、あるぞ。特化部屋ってやつ。
いや、あるぞ。特化部屋ってやつ。
956受験番号774
2021/05/03(月) 21:10:25.28ID:3nFLy+VO >>955
見つかった、ありがとう。
見つかった、ありがとう。
957受験番号774
2021/05/03(月) 21:11:01.07ID:2dw6Fkeo 東アカの平均点めっちゃ下がってきたな?
958受験番号774
2021/05/03(月) 21:13:23.62ID:Z1cBBc3a 40だったわ
あーー死にたい
あーー死にたい
959受験番号774
2021/05/03(月) 21:20:56.64ID:bqWbCP+j 点数確定してる人はどこで確認してるん?
コムジョー?割れてるの結構あるやん?
コムジョー?割れてるの結構あるやん?
960受験番号774
2021/05/03(月) 21:21:35.99ID:tfxsqx9S じわじわ下がってきてるな
やっぱ後のやつほど点数も低い傾向にはあるんじゃね?
やっぱ後のやつほど点数も低い傾向にはあるんじゃね?
961受験番号774
2021/05/03(月) 21:22:45.30ID:QdJ1wJKE >>958
論文良ければいけるかもよ
論文良ければいけるかもよ
962受験番号774
2021/05/03(月) 21:29:12.29ID:WwghBRY9 真面目にやって40なら勉強不足もいいところやろ
来年に受験しろ
来年に受験しろ
964受験番号774
2021/05/03(月) 21:35:08.64ID:Uhxi0/q9 解いた感覚で出来が悪そうだと解答照会するの億劫になるだろな
965受験番号774
2021/05/03(月) 21:36:29.25ID:ShqD5dPT 40点台の人が論文に賭けてるけど
今年の2番は誰でも描けるレベルで楽勝問題だっただろ?
自分が書けてると思ってるなら他のみんなはもっと良いの書いてると思った方がいい
今年の2番は誰でも描けるレベルで楽勝問題だっただろ?
自分が書けてると思ってるなら他のみんなはもっと良いの書いてると思った方がいい
966受験番号774
2021/05/03(月) 21:42:05.88ID:rJ9zVNb5 模試とか調子良かったのに本番ゴミカスだったわ
967受験番号774
2021/05/03(月) 21:42:57.63ID:2dw6Fkeo PFIで安価で良質なサービス、IT化で窓口の接触とか人員減らす、コロナフレイル解消に公共施設使って将来の医療費削減とか他にも、税収減と地域コミュニティ衰退と区民ニーズに沿ったつもりで書いたけどアタオカ論文?
968受験番号774
2021/05/03(月) 21:52:11.73ID:L0F9SCxz 5日前から勉強始めて48点だった☺
民法だけ間に合わなかったからあと1日早く勉強してれば52点くらいかな🐹
民法だけ間に合わなかったからあと1日早く勉強してれば52点くらいかな🐹
969受験番号774
2021/05/03(月) 21:54:23.48ID:7XK48Ywl 東アカ今平均点何点?? そもそもこれってボーダーとかとそんな関係あるの?? 素人ですまん
970受験番号774
2021/05/03(月) 21:55:55.54ID:kzarBqvv 80問自分の解答をパチパチ打ち込む人なんて、それなりに勉強したガチ勢の平均だからボーダーは東京アカデミーより低いよ
971受験番号774
2021/05/03(月) 21:56:15.44ID:zdFEnEpC この調子だと42〜43くらいまで落ちそうじゃね?
しかも爆死してる奴は登録せずフェードアウトしてるだろうし実質全体平均41くらいか?
しかも爆死してる奴は登録せずフェードアウトしてるだろうし実質全体平均41くらいか?
972受験番号774
2021/05/03(月) 22:01:18.79ID:DL/CVrU9 特別区だと日本史世界史完全に捨てられたけど地方上級はそうもいかないな
973受験番号774
2021/05/03(月) 22:03:11.73ID:yN6WK50V 東アカ採点教養20.専門23
特別区の面接対策せず他のに集中すべき?
特別区の面接対策せず他のに集中すべき?
974受験番号774
2021/05/03(月) 22:05:11.96ID:ANSvJts3 ただ気になるだけ何だけど、みんないつ頃勉強始めた?
975受験番号774
2021/05/03(月) 22:05:37.11ID:zdFEnEpC 3年後期
976受験番号774
2021/05/03(月) 22:05:59.25ID:mGtPDYgv 去年も試験の翌日の予備校の平均的50点とかでどうせ受からないと思って諦めてたけど、素点40点で一次通ったから予備校の採点とかアテにならないぞ。
977受験番号774
2021/05/03(月) 22:07:24.43ID:4CIA/+6I 東アかでこれってマジでみんな爆死してんのな
978受験番号774
2021/05/03(月) 22:09:45.08ID:ShqD5dPT 今年は教養が難化しすぎた
専門はみんな点数高い
専門はみんな点数高い
979受験番号774
2021/05/03(月) 22:09:53.86ID:GlYQOqPJ 法律は32だったけど、教養が15で爆死、、、、
論文は普通に書けたから足切りされなければワンチャンあると思うんだが、、、、、足切りありえて辛い
論文は普通に書けたから足切りされなければワンチャンあると思うんだが、、、、、足切りありえて辛い
980受験番号774
2021/05/03(月) 22:12:04.02ID:pQrFsX7+981受験番号774
2021/05/03(月) 22:12:11.82ID:3RFNfupD 教養が15-20の人ってむしろどの問題を正解したんだ?
バカにするとかじゃなくて。
バカにするとかじゃなくて。
982受験番号774
2021/05/03(月) 22:13:58.31ID:9JyYVOtV 毎年予備校が出す平均点は高めなんですか?
983受験番号774
2021/05/03(月) 22:14:55.22ID:pQrFsX7+ >>982
lecやタックは高めってよく聞くけど、東京アカデミーはどうかしらん
lecやタックは高めってよく聞くけど、東京アカデミーはどうかしらん
985受験番号774
2021/05/03(月) 22:16:17.87ID:vuA14dmM >>968
1日民法勉強して6点も上がる勉強法教えて欲しいわ
1日民法勉強して6点も上がる勉強法教えて欲しいわ
986受験番号774
2021/05/03(月) 22:18:00.71ID:ANSvJts3 なるほどなあ
9月、10月ぐらいか
9月、10月ぐらいか
987受験番号774
2021/05/03(月) 22:20:10.59ID:DL/CVrU9 2月の頭に始めたわ
ひたすら一般知能強化した
ひたすら一般知能強化した
989受験番号774
2021/05/03(月) 22:21:32.28ID:3K15mA0t990受験番号774
2021/05/03(月) 22:21:59.50ID:pQrFsX7+ ボーダー目安44〜46くらいかな?
6割あれば大丈夫だと思う。知らんけど。
6割あれば大丈夫だと思う。知らんけど。
991受験番号774
2021/05/03(月) 22:23:14.67ID:WWRBug2C だから延期になると思って5月から勉強始めたんだよ
憲法しか回せてなかったから40点しか取れなかった
本気で公務員目指してたのにこんなのってないよ
憲法しか回せてなかったから40点しか取れなかった
本気で公務員目指してたのにこんなのってないよ
992受験番号774
2021/05/03(月) 22:25:30.84ID:zdFEnEpC 誰かスレ立て頼むピエン
993受験番号774
2021/05/03(月) 22:27:30.40ID:8nS+ngrh 過去問1年分すらやってない俺ですら47なのにそれ以下のやつ勉強やってんのか?w
994受験番号774
2021/05/03(月) 22:29:35.57ID:DL/CVrU9 立てるわ
996受験番号774
2021/05/03(月) 22:30:23.93ID:DL/CVrU9 東京都特別区スレ part583【6/25】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1620048604/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1620048604/
998受験番号774
2021/05/03(月) 22:31:16.95ID:1hv+1qdK >>996
ありがとう
ありがとう
999受験番号774
2021/05/03(月) 22:31:30.66ID:5RIdUnjU 質問いいですか?
1000受験番号774
2021/05/03(月) 22:31:41.54ID:1hv+1qdK 1000なら合格
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 24分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 24分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【ネトウヨ悲報】吾輩のおちんちんもシュリンクフレーション [382895459]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- @Grok 「お米の適正価格は5kgで内税10,878円」😨 [249548894]
- Fate/GOスレ
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]