【運命の】東京都庁I類B Part135【合格発表】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531996792
東京都庁I類B Part137
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534302603
前スレ(Part138)
【いざ】東京都1類B一般方式 part110
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1563432488
【令和2年】東京都庁?類B part139 【採用激減】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1583587788/
【令和2年】東京都庁?類B part140 【試験延期】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1586662218/
【令和2年】東京都庁?類B part141 【試験再開】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1589518749
【絶対回避】東京都庁?類B part142 【菊○夕クヤ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1592476622
【パワハラ】東京都庁1類B part143 【菊○夕クヤ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1595472121
【セクハラ】東京都庁1類B part144 【菊○夕クヤ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1596016093/l50
次スレは>>950がお願いします。
【大卒狩り】東京都庁1類B part145【菊○夕クヤ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
2020/08/24(月) 18:34:34.58ID:z3L3hFtn2受験番号774
2020/08/24(月) 18:37:52.81ID:xHK7iQ9n 917 受験番号774 2020/04/11(土) 17:27:44.60 ID:U5/yAg+X
おれは新宿都庁で退勤する職員待ち伏せして知り合い増やしてった。緊急事態宣言解除されたらみんなもやったらいいと思う。
資格試験じゃなくて就職試験ってことを忘れるなよ。
おれは新宿都庁で退勤する職員待ち伏せして知り合い増やしてった。緊急事態宣言解除されたらみんなもやったらいいと思う。
資格試験じゃなくて就職試験ってことを忘れるなよ。
3受験番号774
2020/08/24(月) 18:57:52.29ID:DbYrF93J 立て乙
4受験番号774
2020/08/24(月) 19:12:56.83ID:Q45sRULy スレたてありがとさん
2020/08/24(月) 20:43:34.04ID:PehP19We
中で働いてる者だけど、ゴミみたいやつはたくさんいます。そして基本暇です。出来ない人が忙しいとわめいてるだけのケースが多いです。
2020/08/24(月) 20:48:00.85ID:8UMXgeWW
そして仕事できる人はどんどん忙しい部署に行くよな
基礎自治体も同じだわ
基礎自治体も同じだわ
7受験番号774
2020/08/24(月) 21:08:38.80ID:xHK7iQ9n TOEIC915点です
TOEIC915点です
TOEIC915点です
TOEIC915点です
TOEIC915点です
TOEIC915点です
TOEIC915点です
8受験番号774
2020/08/24(月) 21:45:00.61ID:z9rHnkLL もうすぐ発表だってのに面接対策ぜんぜん進まんわ。
9受験番号774
2020/08/24(月) 23:18:01.71ID:NVkqEEMA 筆記と違ってどこまでやっても終わりが見えないというか、そもそもゴールがないっていう点で面接対策は気分が乗らない
10受験番号774
2020/08/24(月) 23:22:22.03ID:z9rHnkLL 正解の無い試験だしね。一人でやったり長時間やり続けるのは気が滅入るし息抜き探してる。
11受験番号774
2020/08/24(月) 23:43:23.83ID:OJ9f88ti 普通に勉強するよりも面接対策の方が腹減るんだが、気持ち分かってくれる奴おる?ラーメン屋なう
12受験番号774
2020/08/24(月) 23:55:54.34ID:z9rHnkLL わかるで。最近あまり行けてないが都内でオヌヌメのラーメン屋教えて欲しい。
13受験番号774
2020/08/25(火) 00:00:35.44ID:TABMk5X2 そりゃまだ間に合うからな...
Bは最長で10/1まで面接あるからな
合格発表後に動けば全然間に合う
Bは最長で10/1まで面接あるからな
合格発表後に動けば全然間に合う
14受験番号774
2020/08/25(火) 00:07:32.37ID:TRnc2ew/ 面接順って受験番号順よね。番号かなり若いから初日来るんじゃないかって震えてるわ。
15受験番号774
2020/08/25(火) 00:25:08.56ID:M88HrW3+ そうなん?色んな人の話聞くとバラバラだった気がする、成績順とかいう噂もあるね
16受験番号774
2020/08/25(火) 00:39:49.82ID:EN6hoFYa17受験番号774
2020/08/25(火) 00:40:35.98ID:EN6hoFYa18受験番号774
2020/08/25(火) 00:47:21.94ID:jYxlBDKm19受験番号774
2020/08/25(火) 00:51:35.81ID:EN6hoFYa20受験番号774
2020/08/25(火) 00:56:02.97ID:TABMk5X2 ここはTwitterじゃねえぞ馴れ合いども
トンクスとか笑とかキモい言葉使うな
こっちが恥ずかしくなる
トンクスとか笑とかキモい言葉使うな
こっちが恥ずかしくなる
21受験番号774
2020/08/25(火) 08:29:29.54ID:4sLkLnPC 筆記と違ってどこまでやっても終わりが見えないというか、そもそもゴールがないっていう点で面接対策は気分が乗らない
22受験番号774
2020/08/25(火) 08:38:30.27ID:l96wPdQY23受験番号774
2020/08/25(火) 08:54:12.62ID:P4Eh2rIR Twitter知らんけどバチバチやるより全然精神的にええやん。普通の会話見せられて恥ずかしいならどっかでレスバでもしてこいよ笑
24受験番号774
2020/08/25(火) 10:04:55.63ID:6z+FZMVU 都立高校で働きテェ
25受験番号774
2020/08/25(火) 11:22:08.20ID:BAEkeaPq 1次の合否発表をネットで見て、自分の番号がない夢を見た。こんなに凹んだ朝は久しぶりだ。
26受験番号774
2020/08/25(火) 12:00:41.79ID:TABMk5X2 択一で30超えてても
戦記か論文で死んでたらマジで落ちる
戦記で2完未満は落ちるし
論文の自己評価が△、×と思ってる奴も落ちる
データ見る限りボーダー超えててもその中から下位3割が落とされてる
戦記か論文で死んでたらマジで落ちる
戦記で2完未満は落ちるし
論文の自己評価が△、×と思ってる奴も落ちる
データ見る限りボーダー超えててもその中から下位3割が落とされてる
27受験番号774
2020/08/25(火) 14:30:26.98ID:65ePUIJA アルバイトや現職が教育系だったら志望局全然違っても都立高校に行くことってあるんですかね。
28受験番号774
2020/08/25(火) 15:52:42.11ID:wvmtIHfr29受験番号774
2020/08/25(火) 16:38:08.61ID:UYRMDXCP 今はもうアカウントないけど、2、3年前にTwitterで受験番号初めの人が面接初日だったから受験番号順の可能性が高い
AもBも最終合格してた
AもBも最終合格してた
30受験番号774
2020/08/25(火) 20:02:56.22ID:j+RejakM >>27
他の局だと関連しそうな経験があっても考慮されないが、主税と学校事務なら十分にありえる
どちらも人数集めないといけなくて困ってる部署だし、そんな客観的すぎるエビデンスがあればその時点で上司への起案における説明資料が完成しちゃうからね
他の局だと関連しそうな経験があっても考慮されないが、主税と学校事務なら十分にありえる
どちらも人数集めないといけなくて困ってる部署だし、そんな客観的すぎるエビデンスがあればその時点で上司への起案における説明資料が完成しちゃうからね
31受験番号774
2020/08/25(火) 20:37:40.07ID:Ltvo8Tf0 確かに主税学事は希望に書かなくても配属されるくらいだからアルバイト等で書いた時点で配属は確定だろうな
趣味を自動車って答えた時点で都税総合事務セン夕一自動車税課配属が決まるようなモンだ
趣味を自動車って答えた時点で都税総合事務セン夕一自動車税課配属が決まるようなモンだ
32受験番号774
2020/08/25(火) 21:27:38.70ID:r4kermNI >>30
ですよねー。逆に最初から主税は行きたくなくて志望局以外で興味あるのが都立高の学事なんでありがたいです笑
ですよねー。逆に最初から主税は行きたくなくて志望局以外で興味あるのが都立高の学事なんでありがたいです笑
33受験番号774
2020/08/25(火) 21:31:07.50ID:r4kermNI セミナーで話聞いても主税局はスリザリンだと考えてる。
34受験番号774
2020/08/25(火) 21:31:30.14ID:gc3Wvi3k 意味不明すぎて草
幼稚か
幼稚か
35受験番号774
2020/08/25(火) 21:34:37.67ID:r4kermNI >>34
現職の方ですか?
現職の方ですか?
36受験番号774
2020/08/25(火) 21:50:27.89ID:gc3Wvi3k お前にとってグリフィンドールが何か気になるわ
教えてくれ
教えてくれ
37受験番号774
2020/08/25(火) 22:52:23.94ID:o8ZEZIed 受験番号は縦に並んでるから気をつけるんだぞ
38受験番号774
2020/08/26(水) 08:06:14.18ID:PtYi0Vhw 今日って何時発表ですか?
39受験番号774
2020/08/26(水) 08:44:45.77ID:RKefSF6y40受験番号774
2020/08/26(水) 10:14:47.11ID:yyROIl1i A合格のB落ちとか毎年結構いるが何言ってんの?
41受験番号774
2020/08/26(水) 11:44:46.01ID:19oETkGJ B落ちA合格は都庁受験者あるあるやぞ
42受験番号774
2020/08/26(水) 12:01:16.93ID:av0U7y/J それはBの教養の点数が足りなかったから「B落ちA合格」の現象が起きてるのであって、A,B両方合格した人でも基本的にAの面接で落とされてBで合格するケースが多いぞ
あと予備校のデータだといかにもフリーターでも合格できるような体験記があるけど、実際にAで入った人のほとんどは基本的に社会人しかいない
まあ講師の受け売りだから詳しくは知らんが
あと予備校のデータだといかにもフリーターでも合格できるような体験記があるけど、実際にAで入った人のほとんどは基本的に社会人しかいない
まあ講師の受け売りだから詳しくは知らんが
43受験番号774
2020/08/26(水) 12:03:07.84ID:/JM8rmal Aの面接の方が職歴あり受けするからね
44受験番号774
2020/08/26(水) 12:49:04.48ID:6MpSrPyK 1次通過してると思うけど、万が一落ちてたらどうしよう
45受験番号774
2020/08/26(水) 12:50:25.39ID:TLXQs401 わいはAB両方面接まで行ってA○B×
面接受験者の中での最終順位は、Aは上の中、Bはほぼ最下位
教養はさておき、少なくともB面接ではほとんど加点なかった模様
面接受験者の中での最終順位は、Aは上の中、Bはほぼ最下位
教養はさておき、少なくともB面接ではほとんど加点なかった模様
46受験番号774
2020/08/26(水) 12:51:16.87ID:av0U7y/J A落ちでも職員としてAの筆記試験に合格すれば面接免除でAに切り替えられる制度が庁内にあるから、Aで落ちてもいいからBでとにかく早く入っとけ
48受験番号774
2020/08/26(水) 13:20:19.66ID:0+23rQWE49受験番号774
2020/08/26(水) 13:23:55.84ID:HRXJn6Ap AB両方受けてる社会人だけどBの方が圧倒的に筆記の出来良いからA普通に落ちそう。
50受験番号774
2020/08/26(水) 13:42:07.27ID:raRdrJPt Bの面接シートだと社会人経験に加えてガクチカまで話さなきゃいけないのが少しだるい。
51受験番号774
2020/08/26(水) 16:10:46.48ID:aVy7hiiV >>49
面接の配点高すぎるから筆記はあまり関係ない
面接の配点高すぎるから筆記はあまり関係ない
52受験番号774
2020/08/26(水) 16:48:54.00ID:Koxlkcnk53受験番号774
2020/08/26(水) 18:42:47.50ID:ShjO4rhh 明日の10時に自分の運命がおよそ決まるって考えたら今からドキドキしてきたわ
54受験番号774
2020/08/26(水) 18:48:52.17ID:ZA9OmVxI55受験番号774
2020/08/26(水) 19:12:33.84ID:F1BWo0Qg >>50
多分1だろうけど仕事で学んだこと書いてるわ、全部仕事の事書いた
多分1だろうけど仕事で学んだこと書いてるわ、全部仕事の事書いた
56受験番号774
2020/08/26(水) 19:28:17.71ID:P2hVNBgr なんか知らぬ間に合格発表前日になってた。
酒映画爆睡ループで日付感覚死んでた
酒映画爆睡ループで日付感覚死んでた
57受験番号774
2020/08/26(水) 19:49:18.12ID:kmxhLr3f >>51
むしろ筆記の点数高い人の方が面接の対策もやるだろうからほぼ逆転無理やろ
むしろ筆記の点数高い人の方が面接の対策もやるだろうからほぼ逆転無理やろ
58受験番号774
2020/08/26(水) 19:53:23.08ID:kmxhLr3f 緊張しすぎてうんこもれそう。
教養32専門記述2.7完、論文模解と議題や方針が同じなんだけど、、なんか落ちてる気がする
教養32専門記述2.7完、論文模解と議題や方針が同じなんだけど、、なんか落ちてる気がする
59受験番号774
2020/08/26(水) 19:56:28.77ID:OBmJrwF/ もうすぐ第一志望の発表や
受かってたらここ辞退して枠開けてあげる
受かってたらここ辞退して枠開けてあげる
61受験番号774
2020/08/26(水) 20:14:51.60ID:4Vd2B/Ce62受験番号774
2020/08/26(水) 20:21:37.66ID:OA9LCrHM >>58
それは落ちてるから今から覚悟しとき
それは落ちてるから今から覚悟しとき
63受験番号774
2020/08/26(水) 20:33:40.72ID:3NTS9UNX64受験番号774
2020/08/26(水) 20:36:12.39ID:OBmJrwF/65受験番号774
2020/08/26(水) 20:38:18.95ID:dM8TybjP66受験番号774
2020/08/26(水) 21:11:45.35ID:kmxhLr3f >>61
わい今銀行員やねん
わい今銀行員やねん
67受験番号774
2020/08/26(水) 21:12:51.68ID:e8SUhEuB >>49
逆だわ A30 B26 足切りになりそうで泣きそう
逆だわ A30 B26 足切りになりそうで泣きそう
68受験番号774
2020/08/26(水) 21:15:00.49ID:L0Dse9L1 >>66
きらぼし銀行乙w
きらぼし銀行乙w
69受験番号774
2020/08/26(水) 21:18:44.82ID:qZZ4LgrJ 筆記関係ないって言うやつはな、そもそも現時点で誰よりも点数負けてることを自覚しろやアホ共って思うわ。
あとは整形してせいぜい顔だけでも負けないようにでもしといたらいいのにね。
あとは整形してせいぜい顔だけでも負けないようにでもしといたらいいのにね。
70受験番号774
2020/08/26(水) 21:27:19.06ID:L0Dse9L1 こんだけ言っといて>>69が面接落ちしたらウケるw
71受験番号774
2020/08/26(水) 21:29:20.75ID:Vtsr7+3w >>67
今年はB26でも耐えでしょう
今年はB26でも耐えでしょう
72受験番号774
2020/08/26(水) 22:13:01.70ID:4Vd2B/Ce73受験番号774
2020/08/26(水) 22:17:10.55ID:9uc9pOMr あと12時間やで
74受験番号774
2020/08/26(水) 22:19:13.62ID:aHaxpG03 みんな受かってるから大丈夫だよ🙆♂
75受験番号774
2020/08/26(水) 22:26:10.09ID:UfyKFZ0i 面接は極めて論理的です byS谷
77受験番号774
2020/08/26(水) 23:28:41.15ID:730ly4+S ここにいるみんなで仲良く通過できてることをいのるやで
78受験番号774
2020/08/26(水) 23:29:33.69ID:sj3HPVAa 僕は特別区受験ですが、明日は自分の合否のイメトレのためスレを見学させていただきます。
79受験番号774
2020/08/26(水) 23:57:55.65ID:GkNgPvWk 久々にこのスレ見た
たぶん俺は落ちてるだろうからみんな頑張ってくれ
たぶん俺は落ちてるだろうからみんな頑張ってくれ
80受験番号774
2020/08/26(水) 23:59:33.36ID:e8SUhEuB もう都庁はみんなのおうちに葉書を発送したよ
どこかで自分の合否が書かれた葉書が運ばれてると思うと
ドキドキだね
どこかで自分の合否が書かれた葉書が運ばれてると思うと
ドキドキだね
81受験番号774
2020/08/27(木) 06:22:31.59ID:roq4dctZ >>70
お前は筆記おちやろw
お前は筆記おちやろw
82受験番号774
2020/08/27(木) 07:56:46.52ID:iyzr4hbH 論文、専記も足切りあるからね
83受験番号774
2020/08/27(木) 08:47:24.96ID:UsVR/qkx 10時になるのがとにかく長く感じる
84受験番号774
2020/08/27(木) 08:58:15.36ID:Ft7/rEQO こんな感じでみんな合否書いてくれ
0253 受験番号774 2015/07/03 10:18:56
【区分】行政
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】32
【専門記述】3完(予備校のテキスト通り)
【教養論文】少子化対策と高齢者の社会進出 最後までぴっちり
【感想.一言】なぜ落ちたのか不明、不合格通知を見ないと分からない
マークミスかなぁ…31で受かっている人いるのに…
0253 受験番号774 2015/07/03 10:18:56
【区分】行政
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】32
【専門記述】3完(予備校のテキスト通り)
【教養論文】少子化対策と高齢者の社会進出 最後までぴっちり
【感想.一言】なぜ落ちたのか不明、不合格通知を見ないと分からない
マークミスかなぁ…31で受かっている人いるのに…
85受験番号774
2020/08/27(木) 08:59:31.50ID:/p4mtcsl それで落ちるの怖すぎる
86受験番号774
2020/08/27(木) 09:02:52.61ID:/p4mtcsl あ、けど2015か
足切り+2ぐらいじゃ専門や論文で足切りに遭う可能性はあるか
足切り+2ぐらいじゃ専門や論文で足切りに遭う可能性はあるか
87受験番号774
2020/08/27(木) 09:07:23.41ID:KwDuqMzp 落ちてそれ書けるのメンタル強すぎでしょ
88受験番号774
2020/08/27(木) 09:10:00.38ID:Ft7/rEQO 伝説の平成27年度(ボーダー30)を見てるけど
ボーダーギリギリは基本的に落ちやすい
0290 受験番号774 2015/07/03 10:26:02
【区分】行政
【合否】不
【性別】男
【年齢】24
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】30
【専門記述】完完微
【教養論文】高齢者絡めた災害対策と産業支援 1100
【感想.一言】なんでだろう…なんでだろう…
0329 受験番号774 2015/07/03 10:32:35
【区分】行政1B
【合否】不合
【性別】男
【年齢】現役
【新・既卒(職歴の有無)】現役
【教養択一】30
【専門記述】2完1普
【教養論文】防災・高齢化対策1100字
【感想.一言】結果論だが、教養論文の勉強時間を増やすべきだった
ボーダーギリギリは基本的に落ちやすい
0290 受験番号774 2015/07/03 10:26:02
【区分】行政
【合否】不
【性別】男
【年齢】24
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】30
【専門記述】完完微
【教養論文】高齢者絡めた災害対策と産業支援 1100
【感想.一言】なんでだろう…なんでだろう…
0329 受験番号774 2015/07/03 10:32:35
【区分】行政1B
【合否】不合
【性別】男
【年齢】現役
【新・既卒(職歴の有無)】現役
【教養択一】30
【専門記述】2完1普
【教養論文】防災・高齢化対策1100字
【感想.一言】結果論だが、教養論文の勉強時間を増やすべきだった
89受験番号774
2020/08/27(木) 09:10:53.35ID:ZympFFm8 都庁第一じゃないから過去の足切りライン詳しくないんだけど、2015って30だったん?やば
90受験番号774
2020/08/27(木) 09:25:25.73ID:Ft7/rEQO 択一のレベルの高さもそうだけど
論文重要なんだよな 戦記は全員ほぼできる
あと新方式の合否は10時ピッタリじゃなくて10:25くらいだったよ
0336 受験番号774 2015/07/03 10:33:41
【区分】 行政
【合否】 不
【性別】 男
【年齢】 22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】30
【専門記述】 3完 いやまじで
【教養論文】防災、高齢者の社会参加
【感想.一言】 内容で落ちてるのはちょっと信じられないので論文の字が汚すぎたのかと思う
【区分】行政1B
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】31
【専門記述】普微微
【教養論文】少子高齢化対策 字数忘れたが1000は確実に超えてる
【感想.一言】独学だが正直ワンチャンあると思ってた、戦記論文は重要
論文重要なんだよな 戦記は全員ほぼできる
あと新方式の合否は10時ピッタリじゃなくて10:25くらいだったよ
0336 受験番号774 2015/07/03 10:33:41
【区分】 行政
【合否】 不
【性別】 男
【年齢】 22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】30
【専門記述】 3完 いやまじで
【教養論文】防災、高齢者の社会参加
【感想.一言】 内容で落ちてるのはちょっと信じられないので論文の字が汚すぎたのかと思う
【区分】行政1B
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】31
【専門記述】普微微
【教養論文】少子高齢化対策 字数忘れたが1000は確実に超えてる
【感想.一言】独学だが正直ワンチャンあると思ってた、戦記論文は重要
91受験番号774
2020/08/27(木) 09:28:34.80ID:utOkPZrO 何時発表ですか?
93受験番号774
2020/08/27(木) 09:33:54.19ID:/p4mtcsl 8割超えで余裕ぶっこいてたけど急に不安になってきた
94受験番号774
2020/08/27(木) 09:36:26.05ID:CTaQ3Jps >>91
明日のAM12:00だよん。
明日のAM12:00だよん。
96受験番号774
2020/08/27(木) 09:52:10.55ID:ewRyUNFa さて、合格発表直後に一体何人の
「ウソ……絶対足りないと思ってたのに筆記通過したヽ(^o^)丿」みたいな
自虐風にすらなってない自慢をするやつが湧いてくるか
楽しみだな
「ウソ……絶対足りないと思ってたのに筆記通過したヽ(^o^)丿」みたいな
自虐風にすらなってない自慢をするやつが湧いてくるか
楽しみだな
97受験番号774
2020/08/27(木) 09:54:58.17ID:TU6/pUTH98受験番号774
2020/08/27(木) 09:57:10.17ID:82MGsUmh 面接順って受験番号順なのー?
99受験番号774
2020/08/27(木) 09:57:53.57ID:W5Wn93HV >>97
実際うちらも今めちゃくちゃソワソワしてるしこんなもんじゃない?
実際うちらも今めちゃくちゃソワソワしてるしこんなもんじゃない?
100受験番号774
2020/08/27(木) 09:58:29.89ID:xQlCI+S8 まずは合格番号の年度が間違ってないか確認だ
101受験番号774
2020/08/27(木) 09:59:50.61ID:Ft7/rEQO 【区分】
【合否】
【性別】
【年齢】
【新・既卒(職歴の有無)】
【教養択一】
【専門記述】
【教養論文】
【感想.一言】
【合否】
【性別】
【年齢】
【新・既卒(職歴の有無)】
【教養択一】
【専門記述】
【教養論文】
【感想.一言】
102受験番号774
2020/08/27(木) 10:00:35.81ID:xQlCI+S8 うかった!
103受験番号774
2020/08/27(木) 10:00:51.01ID:Ft7/rEQO 受かってた サンクス
104受験番号774
2020/08/27(木) 10:01:27.78ID:xQlCI+S8 今年は776名筆記通過
面接通過350だとすると、面接倍率2.22倍
面接通過350だとすると、面接倍率2.22倍
105受験番号774
2020/08/27(木) 10:02:01.88ID:5Ipv+BFq 見れないから誰か貼って
106受験番号774
2020/08/27(木) 10:03:03.58ID:Zl6FvaVP 土木179人って少なすぎだろ
面接倍率低そう
面接倍率低そう
107受験番号774
2020/08/27(木) 10:04:27.23ID:UsVR/qkx108受験番号774
2020/08/27(木) 10:04:36.23ID:0kujq8D+ 受かっちゃー
109受験番号774
2020/08/27(木) 10:04:44.73ID:Ft7/rEQO 俺が先駆しよう
【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 25
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】34
【専門記述】 2完1微
【教養論文】論理性を意識 取組3つ1600字(最後の枠まで)
【感想.一言】選考の直前まで新方式と迷ってたけどこっちでよかった 一般はレベル高いと聞いてたから
【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 25
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】34
【専門記述】 2完1微
【教養論文】論理性を意識 取組3つ1600字(最後の枠まで)
【感想.一言】選考の直前まで新方式と迷ってたけどこっちでよかった 一般はレベル高いと聞いてたから
111受験番号774
2020/08/27(木) 10:05:08.98ID:UsVR/qkx 無事合格してたわ
112受験番号774
2020/08/27(木) 10:06:08.17ID:uzZWSJGq ネタバレかも知れんが教養25で受かったぞ
113受験番号774
2020/08/27(木) 10:08:54.81ID:IXsaE4yZ 教養23でも受かったわ
114受験番号774
2020/08/27(木) 10:09:04.95ID:D6KwERx3 >>110
去年は843人
去年は843人
115受験番号774
2020/08/27(木) 10:10:25.36ID:bdVsWjSV 教養22でしんだ
116受験番号774
2020/08/27(木) 10:10:26.39ID:ty3IVJJN 教養24で受かったぞ
ツイッターの自称アドバイザーの方々の意見なんか当てにならんもんだな
ツイッターの自称アドバイザーの方々の意見なんか当てにならんもんだな
117受験番号774
2020/08/27(木) 10:10:47.50ID:D6KwERx3 ただ今年は内定辞退者が極端に少ないから、せいぜい265から伸びて290ぐらいだと思う
だから倍率2.5倍はいく
だから倍率2.5倍はいく
118受験番号774
2020/08/27(木) 10:11:29.03ID:A8zURjad 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 27
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】28
【専門記述】 3完
【教養論文】かなりテキトーに書いた
【感想.一言】おっぱい
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 27
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】28
【専門記述】 3完
【教養論文】かなりテキトーに書いた
【感想.一言】おっぱい
119受験番号774
2020/08/27(木) 10:11:39.11ID:uzZWSJGq 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】25
【専門記述】 2完1微
【教養論文】対策なし。1200文字。お昼ご飯の時、ホームページ見たくらい。真似するなよ。
【感想.一言】今日の夕ご飯はカツ丼です。
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】25
【専門記述】 2完1微
【教養論文】対策なし。1200文字。お昼ご飯の時、ホームページ見たくらい。真似するなよ。
【感想.一言】今日の夕ご飯はカツ丼です。
120受験番号774
2020/08/27(木) 10:11:51.56ID:UsVR/qkx 今年は国税もそうだが全体的にボーダーが低めの傾向なのかもね
121受験番号774
2020/08/27(木) 10:12:49.27ID:utOkPZrO 91だけど、騙されずに見てきたよ
縦に数字見てたから落ちたと思って落ち込んでたけど、横だと気づいて受かってること確認した
縦に数字見てたから落ちたと思って落ち込んでたけど、横だと気づいて受かってること確認した
122受験番号774
2020/08/27(木) 10:12:52.89ID:cj/cZxuT 速達が届くのって本日中ですか?
123受験番号774
2020/08/27(木) 10:13:25.06ID:w7IuJS8E 自分は10:00ぴったりに届きました笑
124受験番号774
2020/08/27(木) 10:13:54.11ID:MQQSP11N >>121
まじでネット民は嫌らしいやつ多すぎ
まじでネット民は嫌らしいやつ多すぎ
125受験番号774
2020/08/27(木) 10:14:38.54ID:Ft7/rEQO126受験番号774
2020/08/27(木) 10:15:04.56ID:BQM0F9B/ 【区分】行政一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 25
【専門記述】 1完1普1微
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】まじで落ちたと思った。面接挑戦できるだけで有難い。順位気になるう
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 25
【専門記述】 1完1普1微
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】まじで落ちたと思った。面接挑戦できるだけで有難い。順位気になるう
127受験番号774
2020/08/27(木) 10:15:05.18ID:hLTVwIfX >>121
わいと全く同じことしてて草
わいと全く同じことしてて草
129受験番号774
2020/08/27(木) 10:16:58.06ID:bsoRS74d 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 ナオン
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 新
【教養択一】 30
【専門記述】 2半1糞
【教養論文】 結構書けた
【感想.一言】TACの予想に頼りきりだったので専記が本当に糞だった。諦めで記憶から消して普通に国般の準備してた。今ハガキで合格を知り泣きそう。
【合否】 合
【性別】 ナオン
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 新
【教養択一】 30
【専門記述】 2半1糞
【教養論文】 結構書けた
【感想.一言】TACの予想に頼りきりだったので専記が本当に糞だった。諦めで記憶から消して普通に国般の準備してた。今ハガキで合格を知り泣きそう。
130受験番号774
2020/08/27(木) 10:17:30.79ID:82MGsUmh めっちゃ受かってておもんない笑笑
131受験番号774
2020/08/27(木) 10:17:50.65ID:82MGsUmh 今年はちょろかったんか
132受験番号774
2020/08/27(木) 10:17:56.53ID:utOkPZrO133受験番号774
2020/08/27(木) 10:18:05.12ID:KwDuqMzp 合格者減ってボーダー下がってるから
今年は受験者数かなり減ってそうだな
今年は受験者数かなり減ってそうだな
134受験番号774
2020/08/27(木) 10:18:39.33ID:AuJenHdw 【区分】心理
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】23
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 23
【専門記述】 3普
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】面接挑戦できるだけありがたいわ、、
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】23
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 23
【専門記述】 3普
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】面接挑戦できるだけありがたいわ、、
135受験番号774
2020/08/27(木) 10:18:44.88ID:RVoYY7Uu 【区分】行政一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 33
【専門記述】 3完
【教養論文】 ちゃんと書けた
【感想.一言】独学で不安も大きかったけど頑張ってよかった 筆記上位で面接が少しでも楽になってれば嬉しい
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 33
【専門記述】 3完
【教養論文】 ちゃんと書けた
【感想.一言】独学で不安も大きかったけど頑張ってよかった 筆記上位で面接が少しでも楽になってれば嬉しい
136受験番号774
2020/08/27(木) 10:19:08.18ID:iYWFKp0B 【区分】 一般
【合否】 合
【性別】 女
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 無
【教養択一】 32
【専門記述】 微 微 概ね完
【教養論文】 インフラよりIT化中心に書いた
【感想.一言】戦記手応えなかったから感動している
【合否】 合
【性別】 女
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 無
【教養択一】 32
【専門記述】 微 微 概ね完
【教養論文】 インフラよりIT化中心に書いた
【感想.一言】戦記手応えなかったから感動している
137受験番号774
2020/08/27(木) 10:19:31.11ID:KeC6beah ハガキきた
面接初日だわ
受験番号はやめ、、かは微妙
面接初日だわ
受験番号はやめ、、かは微妙
138受験番号774
2020/08/27(木) 10:22:55.44ID:82MGsUmh139受験番号774
2020/08/27(木) 10:23:49.42ID:W5Wn93HV 【区分】 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 21〜25
【新・既卒(職歴の有無)】 職歴あり
【教養択一】 26
【専門記述】 3完
【教養論文】まあいけたやろ
【感想.一言】2ヶ月しか対策できなかったし教養もケアレスミスしまくったけど、無事突破できて感動している
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 21〜25
【新・既卒(職歴の有無)】 職歴あり
【教養択一】 26
【専門記述】 3完
【教養論文】まあいけたやろ
【感想.一言】2ヶ月しか対策できなかったし教養もケアレスミスしまくったけど、無事突破できて感動している
140受験番号774
2020/08/27(木) 10:24:06.16ID:1sQg2aZ/ 【区分】行政一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 26
【専門記述】 1完2普
【教養論文】 いっぱい書いた
【感想.一言】国総の内々定あるので2次は辞退します
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 26
【専門記述】 1完2普
【教養論文】 いっぱい書いた
【感想.一言】国総の内々定あるので2次は辞退します
141受験番号774
2020/08/27(木) 10:25:04.39ID:D6KwERx3 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 新(大学院)
【教養択一】31
【専門記述】 2完1普(憲法の判例?に触れられず)
【教養論文】100点満点なら65〜70点ぐらいの出来。大手予備校には通ってない。1450文字。
【感想.一言】
おれはそんなに出来はよくないが、教養論文が大事そうだな
とにかく相手に伝わりやすい論理展開を身につけよう
政策知識はなくてもいいです。変なこと書かなければOK
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 新(大学院)
【教養択一】31
【専門記述】 2完1普(憲法の判例?に触れられず)
【教養論文】100点満点なら65〜70点ぐらいの出来。大手予備校には通ってない。1450文字。
【感想.一言】
おれはそんなに出来はよくないが、教養論文が大事そうだな
とにかく相手に伝わりやすい論理展開を身につけよう
政策知識はなくてもいいです。変なこと書かなければOK
142受験番号774
2020/08/27(木) 10:25:23.51ID:oBtdKGzd 専門職だから参考にならんかも
【区分】 専門
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】29
【専門記述】 3完
【教養論文】1100字。論理性はあるが字数埋めただけになったかも
【感想.一言】一次倍率1倍前半。2次倍率2倍以上、やばい。
【区分】 専門
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】29
【専門記述】 3完
【教養論文】1100字。論理性はあるが字数埋めただけになったかも
【感想.一言】一次倍率1倍前半。2次倍率2倍以上、やばい。
143受験番号774
2020/08/27(木) 10:25:56.09ID:Zl6FvaVP 来年以降の参考にならなそうやな
144受験番号774
2020/08/27(木) 10:26:04.34ID:L75XYUZT 前のスレでしょうもない自分語りしてたアホどもは結局どうなったんだろ
145受験番号774
2020/08/27(木) 10:27:14.99ID:Ft7/rEQO >>140
今年はこういう馬鹿がすぐ発見からありがたいな
今年はこういう馬鹿がすぐ発見からありがたいな
146受験番号774
2020/08/27(木) 10:28:03.75ID:UsVR/qkx 国葬二次って都庁と日付被ってたやろうが
147受験番号774
2020/08/27(木) 10:28:14.57ID:iQT6LgXc >>140
さすがにバレるよ、、、
さすがにバレるよ、、、
149受験番号774
2020/08/27(木) 10:29:13.56ID:6su+fiJX 今年って例年通り1.5倍の人数取るんですかね?
150受験番号774
2020/08/27(木) 10:32:32.39ID:u51NRb5L つーかこの合否報告って受かった奴しか書かないから意味なくねw
151受験番号774
2020/08/27(木) 10:32:35.31ID:D6KwERx3 >>149
例年でも1.3〜1.4倍ぐらいよ
去年は1.4倍弱(予定290→実際403)
ただ今年は都庁蹴り官僚、地上はいなくて、最終面接受けた人はほぼ都庁第一志望だからなあ
あんまり上乗せしてくれなさそう
例年でも1.3〜1.4倍ぐらいよ
去年は1.4倍弱(予定290→実際403)
ただ今年は都庁蹴り官僚、地上はいなくて、最終面接受けた人はほぼ都庁第一志望だからなあ
あんまり上乗せしてくれなさそう
152受験番号774
2020/08/27(木) 10:32:46.49ID:gDxPo5la 1.5はとらなさそうな気がしますね。
とってほしいですが
とってほしいですが
153受験番号774
2020/08/27(木) 10:34:07.02ID:u51NRb5L 今年は合格者300くらいだと思うぞ
煽りなしに
煽りなしに
154受験番号774
2020/08/27(木) 10:35:50.84ID:D6KwERx3 >>153
そう思いたくないがそんな気がするわ
そう思いたくないがそんな気がするわ
155受験番号774
2020/08/27(木) 10:36:26.18ID:KeC6beah >>138
合格者受験番号最初から数えて1/3に余裕で入るくらい、行政一般
合格者受験番号最初から数えて1/3に余裕で入るくらい、行政一般
156受験番号774
2020/08/27(木) 10:36:52.44ID:AuJenHdw 地上ってもう結果出てるの???
ワイのとこまだなんだが、、
ワイのとこまだなんだが、、
158受験番号774
2020/08/27(木) 10:38:04.13ID:seLPl7xE 教養自己採点23で受かってて草
今年の足切り何点だ?
今年の足切り何点だ?
159受験番号774
2020/08/27(木) 10:41:30.36ID:xQlCI+S8 番号探す緊張感が嫌だったがいいこと思いついた
番号掲示のページでCtrl+Fしてから自分の番号入力するとすぐ該当箇所に飛んでくれる。これでそわそわ探さなくていい。
ページに存在しない不合格番号打ったらエラー音が鳴るというトラウマ付きではあるが
番号掲示のページでCtrl+Fしてから自分の番号入力するとすぐ該当箇所に飛んでくれる。これでそわそわ探さなくていい。
ページに存在しない不合格番号打ったらエラー音が鳴るというトラウマ付きではあるが
160受験番号774
2020/08/27(木) 10:41:45.39ID:J3NolNGo 技術区分だけど一次合格してた、今から2次対策滑謦」る
161受験粕ヤ号774
2020/08/27(木) 10:41:47.36ID:PEwD/5Tn ワイも23で通過だが、最下層と予想。22以下が落ちてる感じするね
162受験番号774
2020/08/27(木) 10:41:55.69ID:SY9SyClv >>158
行政一般ですか?区分言わないと訳わからんくなっちゃうよーー
行政一般ですか?区分言わないと訳わからんくなっちゃうよーー
163受験番号774
2020/08/27(木) 10:42:12.20ID:T/EZnh0t これでボーダー高い予想は毎年の恒例行事なことがわかったな
164受験番号774
2020/08/27(木) 10:43:40.91ID:seLPl7xE >>162
行政一般ですよー
行政一般ですよー
165受験番号774
2020/08/27(木) 10:45:03.76ID:Ue8UIoYj 足切り以外は全員通過なのか?
166受験番号774
2020/08/27(木) 10:46:31.92ID:LXC772V7167受験番号774
2020/08/27(木) 10:47:09.44ID:GMBUtE86 流れ読まなくてスマンなんだが、受験者数って出てないよな?
168受験番号774
2020/08/27(木) 10:47:27.32ID:6su+fiJX >>151 すみません、技術区分です、、
採用人数ぴったしってことはないにしても、多くても1.2倍とかですよね、、
採用人数ぴったしってことはないにしても、多くても1.2倍とかですよね、、
169受験番号774
2020/08/27(木) 10:48:22.84ID:seLPl7xE コロナの影響でボーナスステージか?w
ここからもある程度辞退者が出るだろうし
ここからもある程度辞退者が出るだろうし
170受験番号774
2020/08/27(木) 10:52:11.70ID:5Ipv+BFq コロナでも諦めずに永遠に勉強を続けてきた俺たちを救ってくれ
171受験番号774
2020/08/27(木) 10:57:49.50ID:Ft7/rEQO もし135人の採用だったら
776人じゃなくて360人くらいしか取らなかったわけか
恐ろしいな
例年のスレに比べると阿鼻叫喚がないから
専願は基本的に受かってるぞこれ
もっと論文落ちがいるはずなんだが
776人じゃなくて360人くらいしか取らなかったわけか
恐ろしいな
例年のスレに比べると阿鼻叫喚がないから
専願は基本的に受かってるぞこれ
もっと論文落ちがいるはずなんだが
172受験番号774
2020/08/27(木) 11:00:02.79ID:Ft7/rEQO ツイッターを見ても自称は全員受かってる
今年は23がボーダーか 難化したイメージなかったのに
ほいじゃ
今年は23がボーダーか 難化したイメージなかったのに
ほいじゃ
173受験番号774
2020/08/27(木) 11:20:16.32ID:M33a4tlk もう速達届いて面接の日程分かった人いる?
174受験番号774
2020/08/27(木) 11:21:51.46ID:cj/cZxuT 1次合格者HR行く人とかいます?webでも配信されるぽいし密になりそうだから迷ってる。
175あんぽがき
2020/08/27(木) 11:22:30.99ID:hDmwZ/vi 初めて書き込みます。
多分自分が最低ラインだと思います。
【区分】 行政
【合否】 合格
【性別】 男
【年齢】 28のおっさん
【新・既卒(職歴の有無)】 職歴あり
【教養択一】26
【専門記述】 憲法:7割 経済学:4割 社会学:1割
【教養論文】自分でも何書いてるかわかりませんでした。1200文字は書きました。
【感想.一言】 なんか手続き上の間違いかと疑うレベルです。
多分自分が最低ラインだと思います。
【区分】 行政
【合否】 合格
【性別】 男
【年齢】 28のおっさん
【新・既卒(職歴の有無)】 職歴あり
【教養択一】26
【専門記述】 憲法:7割 経済学:4割 社会学:1割
【教養論文】自分でも何書いてるかわかりませんでした。1200文字は書きました。
【感想.一言】 なんか手続き上の間違いかと疑うレベルです。
176受験番号774
2020/08/27(木) 11:22:33.83ID:Z8ttBRKm HRってなんじゃい
177受験番号774
2020/08/27(木) 11:23:21.49ID:87yaywcl 面接日程早く知りたい…
179受験番号774
2020/08/27(木) 11:28:56.45ID:J9P5hciK 受験番号縦で読んでて落ちたって思ったけど、横で並んでるの気づいてみたら受かってた!
180受験番号774
2020/08/27(木) 11:28:57.77ID:VufwK992 >>166
一般行政?
一般行政?
181受験番号774
2020/08/27(木) 11:35:41.16ID:GMBUtE86 面接初日だわ嫌だなぁ
182受験番号774
2020/08/27(木) 11:35:52.66ID:cj/cZxuT TACです。内輪のやつ勝手に持ち込んですみません(_ _;)
184受験番号774
2020/08/27(木) 12:10:17.67ID:zyeOXQgH 都庁の合格発表と言えば、去年の最終合格発表がかわいそすぎた
受かったと思って喜んで親とかにも報告した後、公式が訂正されて言い出せないみたいなの見て他人事ながら辛くなった記憶
受かったと思って喜んで親とかにも報告した後、公式が訂正されて言い出せないみたいなの見て他人事ながら辛くなった記憶
185受験番号774
2020/08/27(木) 12:13:45.68ID:qdkeJc2Y >>172
都庁が怖くて特別区に逃げたのでは?
都庁が怖くて特別区に逃げたのでは?
186受験番号774
2020/08/27(木) 12:14:24.30ID:c04EgyCc ぬぉ〜教養23なのに受かってしまた〜!
面接みんな頑張ろう、、!
面接みんな頑張ろう、、!
187受験番号774
2020/08/27(木) 12:15:31.64ID:TVD/lKjd >>184
昨年も受験番号の誤掲載あったの?
昨年も受験番号の誤掲載あったの?
188受験番号774
2020/08/27(木) 12:20:39.74ID:qdkeJc2Y 23で受かるってヌルゲー過ぎないか?
わい勉強して損した??
わい勉強して損した??
189受験番号774
2020/08/27(木) 12:24:45.64ID:sZBVErOX >>187
昨年最終合格発表時↓
最初誤って一昨年の合格番号掲載→一昨年のと見比べた人が全く同じだとザワザワ→公式しれっと載せ直し
結果、最初ので受かったと思ったのに本当は落ちてたって人がいた。逆も然りだけど
昨年最終合格発表時↓
最初誤って一昨年の合格番号掲載→一昨年のと見比べた人が全く同じだとザワザワ→公式しれっと載せ直し
結果、最初ので受かったと思ったのに本当は落ちてたって人がいた。逆も然りだけど
190受験番号774
2020/08/27(木) 12:25:16.68ID:UCtlBxkz ひどすぎる‥。
191受験番号774
2020/08/27(木) 12:29:14.66ID:sMs7gCy7 >>189
昨年度の合格者を誤掲載 HP上で、都職員採用試験 https://www.sankei.com/politics/news/190719/plt1907190019-n1.html
このミスを昨年もしたってこと?
昨年はプレス発表せずに隠蔽?
昨年度の合格者を誤掲載 HP上で、都職員採用試験 https://www.sankei.com/politics/news/190719/plt1907190019-n1.html
このミスを昨年もしたってこと?
昨年はプレス発表せずに隠蔽?
192受験番号774
2020/08/27(木) 12:29:34.83ID:T/EZnh0t193受験番号774
2020/08/27(木) 12:31:32.38ID:KwDuqMzp 0064 受験番号774 2019/07/19 10:05:06
受かってた 泣いてる
ID:vZhzjA0K(1/6)
0190 受験番号774 2019/07/19 10:27:50
受かったと思ったら落ちてて割と精神的に来た
昨日まであんま期待してなかったのになあ
ID:vZhzjA0K(6/6)
0218 受験番号774 2019/07/19 10:36:51
番号消えた... ID:M5Rp0lIs
0228 受験番号774 2019/07/19 10:48:11
番号消えた、、、 ふざけんな人事 ID:MxTf641r(1/2)
0259 受験番号774 2019/07/19 12:38:43
更新前に番号あって、更新後に番号消えてて。
最初番号見つけた瞬間家で喜びまくってしまったから今家に居づらい。
ぬか喜びさせないでくれよまじで。
ID:MxTf641r(2/2)
0081 受験番号774 2019/07/19 10:08:10
受かった
ID:0kHCddis(1/11)
0105 受験番号774 2019/07/19 10:12:52
ママンに受かったって言っちゃったんやが
これで落ちてたら生きていけない
ID:0kHCddis(2/11)
0192 受験番号774 2019/07/19 10:28:08
番号消えたわ
ID:0kHCddis(5/11)
受かってた 泣いてる
ID:vZhzjA0K(1/6)
0190 受験番号774 2019/07/19 10:27:50
受かったと思ったら落ちてて割と精神的に来た
昨日まであんま期待してなかったのになあ
ID:vZhzjA0K(6/6)
0218 受験番号774 2019/07/19 10:36:51
番号消えた... ID:M5Rp0lIs
0228 受験番号774 2019/07/19 10:48:11
番号消えた、、、 ふざけんな人事 ID:MxTf641r(1/2)
0259 受験番号774 2019/07/19 12:38:43
更新前に番号あって、更新後に番号消えてて。
最初番号見つけた瞬間家で喜びまくってしまったから今家に居づらい。
ぬか喜びさせないでくれよまじで。
ID:MxTf641r(2/2)
0081 受験番号774 2019/07/19 10:08:10
受かった
ID:0kHCddis(1/11)
0105 受験番号774 2019/07/19 10:12:52
ママンに受かったって言っちゃったんやが
これで落ちてたら生きていけない
ID:0kHCddis(2/11)
0192 受験番号774 2019/07/19 10:28:08
番号消えたわ
ID:0kHCddis(5/11)
195受験番号774
2020/08/27(木) 12:32:27.86ID:0+GuRUVN 面接2日目だった。技術系だからわからないけど。
196受験番号774
2020/08/27(木) 12:36:07.88ID:BliDHSAq 都庁は美人だと有利なのはガチ
197受験番号774
2020/08/27(木) 12:36:36.58ID:ESmjoo4I 速達届きました。
教養23点で合格です。
受験番号22○○○で面接は初日から5日以内です。
教養23点で合格です。
受験番号22○○○で面接は初日から5日以内です。
198受験番号774
2020/08/27(木) 12:37:57.04ID:V/WLysBQ 【区分】 行政一般
【合否】 合
【性別】 女
【年齢】 ひみつ
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】 27
【専門記述】 1微2完
【教養論文】 1300字前後 自信あり
【感想.一言】面接頑張ります
【合否】 合
【性別】 女
【年齢】 ひみつ
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】 27
【専門記述】 1微2完
【教養論文】 1300字前後 自信あり
【感想.一言】面接頑張ります
199受験番号774
2020/08/27(木) 12:40:26.47ID:Ic8MHJQo 蓋開けてみたら今年はイージーイヤーだったな
200受験番号774
2020/08/27(木) 12:44:42.26ID:dgdCui2Z 一次終わった直後は平均30あるんじゃないかレベルで皆んな高かったけど、今じゃ逆に少ないな。全てが嘘とは言わんけど、ネット掲示板とか全く当てならんことがよく分かったわ
201受験番号774
2020/08/27(木) 12:46:24.71ID:5Ipv+BFq 実際にTwitterやリアルの知人はみんな揃って教養は難化したって言ってたからな このスレで謎に断言口調で予想してる奴の話は話半分に聞いとくのは一番
202受験番号774
2020/08/27(木) 12:46:47.74ID:V/WLysBQ203受験番号774
2020/08/27(木) 12:50:37.86ID:KwDuqMzp ネットの情報を鵜呑みにするのはダメだけど
これは嘘ついてるんじゃなくて出来た人ほど自慢したくて書き込んでるだけでしょ
書き込みが合格報告ばかりなのと同じで
これは嘘ついてるんじゃなくて出来た人ほど自慢したくて書き込んでるだけでしょ
書き込みが合格報告ばかりなのと同じで
204受験番号774
2020/08/27(木) 13:02:24.48ID:ZYFhrHql マスク着用で笑顔伝えるってむずくないか
205受験番号774
2020/08/27(木) 13:02:51.81ID:DsLVAyMy 【区分】 行政一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 27
【新・既卒(職歴の有無)】 社会人
【教養択一】 27
【専門記述】 3完? 用紙はすべて埋めた (社会学・政治学・財政学)
【教養論文】? インターネット利用の資料をあまり活用できなかったけど、論理的に読みやすく書いたつもり
【感想.一言】面接頑張ります
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 27
【新・既卒(職歴の有無)】 社会人
【教養択一】 27
【専門記述】 3完? 用紙はすべて埋めた (社会学・政治学・財政学)
【教養論文】? インターネット利用の資料をあまり活用できなかったけど、論理的に読みやすく書いたつもり
【感想.一言】面接頑張ります
206受験番号774
2020/08/27(木) 13:05:27.08ID:5Ipv+BFq 某巨大基礎自治体はマスクなしで最初面接やった
207受験番号774
2020/08/27(木) 13:30:21.26ID:LNFv2Z3N 落ちた奴からの報告まじで無いのほんま草
208受験番号774
2020/08/27(木) 13:31:01.97ID:cj/cZxuT 【区分】 行政
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】既卒(職歴有)
【教養択一】 35
【専門記述】 3完
【教養論文】可もなく不可もなく。資料の論点を外さない事と政策の羅列にならないようとにかく論理性を意識しました。1400文字後半かな。
【感想.一言】今年2月からの勉強だったけどなんとか間に合って嬉しいです。自虐風とかではなく文章理解でポカしたのが悔しい。不安な世の中ですが最後まで頑張りましょう。
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】既卒(職歴有)
【教養択一】 35
【専門記述】 3完
【教養論文】可もなく不可もなく。資料の論点を外さない事と政策の羅列にならないようとにかく論理性を意識しました。1400文字後半かな。
【感想.一言】今年2月からの勉強だったけどなんとか間に合って嬉しいです。自虐風とかではなく文章理解でポカしたのが悔しい。不安な世の中ですが最後まで頑張りましょう。
209受験番号774
2020/08/27(木) 13:31:40.31ID:2mt1nCLy 落ちたらこんなとこ来ないよ
報告するわけない
報告するわけない
210受験番号774
2020/08/27(木) 13:32:05.96ID:LNFv2Z3N ざまぁですね
211受験番号774
2020/08/27(木) 13:40:49.64ID:DUa3Hr74 2次の順番ってどうやって決めてるんだろう?1次合格者の後ろから数えて3分の1に入ってるのに最初の方なんだけど…
212受験番号774
2020/08/27(木) 13:47:20.94ID:szsmFwBx 筆記の順位説
213受験番号774
2020/08/27(木) 13:50:39.94ID:STDRZ4NN 新方式のスレだと順位関係なさそうってことになってたよ
214受験番号774
2020/08/27(木) 13:51:31.75ID:dgdCui2Z だとしたら嬉しいけど多分関係ないやろ
215受験番号774
2020/08/27(木) 13:54:40.97ID:uzZWSJGq まだ合格通知届いてないんやが
216受験番号774
2020/08/27(木) 14:12:18.69ID:KwDuqMzp ほんとコロナ脳を作り上げたマスコミには感謝しかない
217受験番号774
2020/08/27(木) 14:45:58.57ID:w4cKZq+c 例年に比べて今年は最終合格絞るとかってある?
俺が受けた区分だと1次の合格者が例年より謎に少ないんだが・・・
俺が受けた区分だと1次の合格者が例年より謎に少ないんだが・・・
218受験番号774
2020/08/27(木) 14:48:48.76ID:W5Wn93HV >>211
後ろから1/3ってなんでわかったん?
後ろから1/3ってなんでわかったん?
219受験番号774
2020/08/27(木) 14:50:09.15ID:BQM0F9B/ >>218
受験番号のことやろ?
受験番号のことやろ?
220受験番号774
2020/08/27(木) 14:50:25.06ID:+QJ+7RTY まだ合格通知届いてない人いますか?( ;∀;)
221受験番号774
2020/08/27(木) 14:50:53.27ID:BQM0F9B/ 都内住みやけどまだ届いてないわ
222受験番号774
2020/08/27(木) 14:53:23.98ID:W5Wn93HV >>219
納得
納得
223受験番号774
2020/08/27(木) 15:16:56.09ID:D6KwERx3 面接初日って有利?不利?
おれは不利だと思うけどな。準備期間は多いほうがいいよ絶対
おれは不利だと思うけどな。準備期間は多いほうがいいよ絶対
224受験番号774
2020/08/27(木) 15:31:42.03ID:lNQOx5HD ここって落ちてもハガキ来るの?
225受験番号774
2020/08/27(木) 15:41:01.32ID:M33a4tlk226受験番号774
2020/08/27(木) 15:41:05.05ID:TWOo1fsF 都内だと不合格通知が今日来る可能性あるかな 明日かな
227受験番号774
2020/08/27(木) 15:47:26.21ID:D6KwERx3228受験番号774
2020/08/27(木) 15:51:39.20ID:Zl6FvaVP 面接4連休の前には終わらせておきたいなあ
229受験番号774
2020/08/27(木) 16:11:25.45ID:TU6/pUTH 面接の最終日っていつなん?
230受験番号774
2020/08/27(木) 16:14:15.42ID:Zl6FvaVP 10月2日
231受験番号774
2020/08/27(木) 16:17:50.93ID:TU6/pUTH >>230
まじか。受験番号かなり後ろなのに日程早いわ。
まじか。受験番号かなり後ろなのに日程早いわ。
232受験番号774
2020/08/27(木) 16:18:21.40ID:tasBo46h 発表までがこれまたなげぇんだよなぁぁ
233受験番号774
2020/08/27(木) 16:27:36.56ID:87yaywcl 面接初日だったー
やだなぁ
やだなぁ
234受験番号774
2020/08/27(木) 16:32:11.21ID:lJVCRuc/ ここにいる人間は基本的に筆記がうまくいっている、かつ面接日程が早い
ってことはつまり…
ってことはつまり…
235受験番号774
2020/08/27(木) 16:33:18.71ID:r61pa33Q 実は予備日的な日程がたくさんあって大半の人が前半ってこともある
後半の人少なくね?
後半の人少なくね?
236受験番号774
2020/08/27(木) 16:33:51.62ID:r61pa33Q >>234
チー牛が前半
チー牛が前半
237受験番号774
2020/08/27(木) 16:34:16.07ID:67GSPbXB 去年のツイッターは悲壮感やばかったのにーー
今年はほとんど合格ーーーーー
国税かよ
今年はほとんど合格ーーーーー
国税かよ
238受験番号774
2020/08/27(木) 16:36:32.34ID:wNZJRFO5 教養足切りラインなのに、面接日ほぼ初めの方なんだが、、
239受験番号774
2020/08/27(木) 16:49:19.76ID:QxxaiZ/U 逆に面接後半の方いたら教えて頂けると有益でありがたいです。10月2日の人とかいらっしゃるのかしら。僕は受験番号も面接日もかなり前でした。
240受験番号774
2020/08/27(木) 16:55:21.18ID:mHNZ8xat 初日3番目以内だった…
241受験番号774
2020/08/27(木) 17:37:07.28ID:Me2kL+xe 確かに、スレ見る限り後半は予備の可能性は十分有るな。
242受験番号774
2020/08/27(木) 17:37:14.57ID:dSIOYKKX ツイッターによれば総合点数のボーダーは312点だったらしい
これは択一が採点対象になった点数だと思われる。
それ未満は全員落ちてるとの事。
最終合格者の平均が確か600〜700/900?くらいだから
現時点で一次合格者の平均は313〜450くらいなんじゃないか
そうなると1:1くらいでかなり筆記も重要視しているように思えるけど、、 全然人物重視じゃないね
もっと1:9くらいで面接で逆転可能かと思ってた
これは択一が採点対象になった点数だと思われる。
それ未満は全員落ちてるとの事。
最終合格者の平均が確か600〜700/900?くらいだから
現時点で一次合格者の平均は313〜450くらいなんじゃないか
そうなると1:1くらいでかなり筆記も重要視しているように思えるけど、、 全然人物重視じゃないね
もっと1:9くらいで面接で逆転可能かと思ってた
243受験番号774
2020/08/27(木) 17:59:49.04ID:+XTpExcn 筆記下位から面接大逆転なんて少数でしょ
244受験番号774
2020/08/27(木) 18:05:45.65ID:c04EgyCc 葉書まだきてないのですが、総合点数って葉書でわかる感じなんでしょうか、、?
245受験番号774
2020/08/27(木) 18:10:59.50ID:ZsY4Vbwz 面接初日でワロタ
246受験番号774
2020/08/27(木) 18:11:59.24ID:r61pa33Q >>244
不合格者には通知されてるんじゃね
不合格者には通知されてるんじゃね
247受験番号774
2020/08/27(木) 18:12:23.55ID:GMR3lGSQ 【区分】 行政
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】既卒(職歴あり)
【教養択一】 34
【専門記述】 3完
【教養論文】自信あり。提出した再現答案が某予備校の論文模範解答速報に部分的に採用されてました。ギリギリ最終行まで書けました。
【感想.一言】都税総合事務セン夕一だけは回避したいです。
ちなみに受験番号は後半、面接日は1日目です。
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】既卒(職歴あり)
【教養択一】 34
【専門記述】 3完
【教養論文】自信あり。提出した再現答案が某予備校の論文模範解答速報に部分的に採用されてました。ギリギリ最終行まで書けました。
【感想.一言】都税総合事務セン夕一だけは回避したいです。
ちなみに受験番号は後半、面接日は1日目です。
248受験番号774
2020/08/27(木) 18:16:54.03ID:r61pa33Q 教養択一、専門記述、教養論文、面接
各科目の配点予想どこにあったっけな
すまんが誰か貼ってくれ
各科目の配点予想どこにあったっけな
すまんが誰か貼ってくれ
249受験番号774
2020/08/27(木) 18:29:26.09ID:c04EgyCc250受験番号774
2020/08/27(木) 18:46:42.77ID:q4w8m04g 1Aと1Bってどっちがボーダー高いの?
251受験番号774
2020/08/27(木) 18:46:51.99ID:+QJ+7RTY 都内なのにまだ届かない!
252受験番号774
2020/08/27(木) 18:51:20.13ID:mHNZ8xat 北海道は今日昼届いた
253受験番号774
2020/08/27(木) 18:51:20.25ID:NwnWbR8q >>250
例年bやで
例年bやで
254受験番号774
2020/08/27(木) 18:53:27.39ID:iliuHFJx 教養論文で子育て支援書いた人が前スレにいたんだけど、どうなったのか知りたい
255受験番号774
2020/08/27(木) 18:53:28.57ID:NwnWbR8q 教養ボーダーギリギリマンかつ戦記自信ありのワイ面接日1日目。ランダムか?
256受験番号774
2020/08/27(木) 18:55:44.16ID:ueLN99Ee 面接会場テレコムセンターじゃないんだがw
257受験番号774
2020/08/27(木) 18:57:20.43ID:vbc/Xk+y 面接4日目 そんなに早くないし成績順じゃないことを祈るのみ
258受験番号774
2020/08/27(木) 18:58:08.70ID:mHNZ8xat >>256
東京都立産業貿易センター浜松町館やったで
東京都立産業貿易センター浜松町館やったで
259受験番号774
2020/08/27(木) 18:59:50.19ID:sZBVErOX 教養ボーダーって結局いくつ?
260受験番号774
2020/08/27(木) 19:00:19.74ID:NwnWbR8q >>254
俺が面接官やったら、面拝みたいから通す。
俺が面接官やったら、面拝みたいから通す。
261受験番号774
2020/08/27(木) 19:08:32.37ID:IznoKf5E 【区分】 行政
【合否】 否
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】既卒(職歴あり)
【教養択一】 27
【専門記述】 憲法 書けた
行政法 書けたつもり
民法 微妙
【教養論文】色々な政策挙げたけど論文としての出来は悪かったように思う。
【感想.一言】
正直1次はとおるかと思ってたから落ち込んでる。 論文で足引っ張られたかなと
点数は290点台後半で順位は780位台前半です 面接は自信ないからここでダメならダメな方がいいかもしれない
【合否】 否
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】既卒(職歴あり)
【教養択一】 27
【専門記述】 憲法 書けた
行政法 書けたつもり
民法 微妙
【教養論文】色々な政策挙げたけど論文としての出来は悪かったように思う。
【感想.一言】
正直1次はとおるかと思ってたから落ち込んでる。 論文で足引っ張られたかなと
点数は290点台後半で順位は780位台前半です 面接は自信ないからここでダメならダメな方がいいかもしれない
262受験番号774
2020/08/27(木) 20:17:09.96ID:QxxaiZ/U 面接朝一番集合で会場まで電車で1時間やけどどっかに泊まるか迷うな。
263受験番号774
2020/08/27(木) 20:20:21.19ID:HAWkR+cA 行政一般教養22マンはいないかさすがに
264受験番号774
2020/08/27(木) 20:25:28.53ID:nUMQbSYk 教養論文ノー対策で挑んだけど受かっててよかった
265受験番号774
2020/08/27(木) 20:26:25.82ID:6su+fiJX >>262自分もです!9時からは早いですよね笑
266受験番号774
2020/08/27(木) 20:44:34.29ID:cQ9jPzAe 【区分】土木
【合否】合格
【性別】おとこ
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】31
【専門記述】2完1微
【教養論文】1200字、内容ゴミ
【感想.一言】面接ヘマしなきゃ受かるかな??
【合否】合格
【性別】おとこ
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】31
【専門記述】2完1微
【教養論文】1200字、内容ゴミ
【感想.一言】面接ヘマしなきゃ受かるかな??
267受験番号774
2020/08/27(木) 20:44:57.53ID:ueLN99Ee ワイも初日やけど、地方民やからヤバい
飛行機が減便でない
飛行機が減便でない
268受験番号774
2020/08/27(木) 20:46:33.00ID:82MGsUmh 組ってなんなんの?あれ何番まであるん?笑
あれは受験番号順なんかな?
あれは受験番号順なんかな?
269受験番号774
2020/08/27(木) 20:56:23.41ID:KP/RPb9X これで書き込むことはないだろう
教養22行政、死亡
総合得点のところは斜線
たぶんこれが足切りだろう
じゃーな
教養22行政、死亡
総合得点のところは斜線
たぶんこれが足切りだろう
じゃーな
270受験番号774
2020/08/27(木) 21:00:25.07ID:eB8cUeJg 【区分】行政
【合否】合格
【性別】男
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】24
【専門記述】2完1普通
【教養論文】論理展開を特に意識、内容は普通
【感想.一言】ボーダー予想は関係ない
【合否】合格
【性別】男
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】24
【専門記述】2完1普通
【教養論文】論理展開を特に意識、内容は普通
【感想.一言】ボーダー予想は関係ない
271受験番号774
2020/08/27(木) 21:00:44.43ID:QxxaiZ/U272受験番号774
2020/08/27(木) 21:05:13.34ID:O/UtNBGC 連休前に全員面接終わる説
273受験番号774
2020/08/27(木) 21:23:58.53ID:sqP5box9 論文てかなり配点高い?
274受験番号774
2020/08/27(木) 21:43:16.02ID:l2ZDS2Lb 配点高いというか結構厳しく採点しているらしい
275受験番号774
2020/08/27(木) 21:49:18.92ID:sqP5box9 >>274
ありがとう。教養の点数が主だと思ってたわ
ありがとう。教養の点数が主だと思ってたわ
276受験番号774
2020/08/27(木) 21:50:59.95ID:oBtdKGzd 論文は点数の振れ幅大きいから、差が付きやすいのか
277受験番号774
2020/08/27(木) 21:51:29.79ID:D6KwERx3278受験番号774
2020/08/27(木) 21:56:55.65ID:oBtdKGzd 教養論文の字数って(1).(2)含めて1000字?
279受験番号774
2020/08/27(木) 21:57:14.00ID:oBtdKGzd >>278
以上?
以上?
280受験番号774
2020/08/27(木) 23:25:25.75ID:6su+fiJX >>266強すぎw 絶対受かったでしょ それとも自分ができていないだけなのかな、、、
281受験番号774
2020/08/28(金) 00:07:10.55ID:qhhuX8D5 うわ 面接2日目だったわ おわたw
282受験番号774
2020/08/28(金) 00:32:17.48ID:lwatemNJ そんなこと言ったらわし18日やで()
283受験番号774
2020/08/28(金) 00:37:18.02ID:qhhuX8D5 >>282
いやわしと同じ!w
いやわしと同じ!w
284受験番号774
2020/08/28(金) 00:47:18.98ID:f5Hy76lU >>283
わしも18!w
わしも18!w
285受験番号774
2020/08/28(金) 00:51:42.62ID:lwatemNJ >>284
仲間がいて安心したゾォ
仲間がいて安心したゾォ
286受験番号774
2020/08/28(金) 01:01:47.04ID:f5Hy76lU 面接の順番、冷静に成績とか無関係じゃね?
仮にも公正な公開競争を謳う公務員試験が成績順に面接日程を決めるとかいう明らかなガバガバ差別するわけなくね
仮にも公正な公開競争を謳う公務員試験が成績順に面接日程を決めるとかいう明らかなガバガバ差別するわけなくね
287受験番号774
2020/08/28(金) 01:06:26.82ID:AMTCychr288受験番号774
2020/08/28(金) 01:31:47.58ID:+NUUCa7C >>266
辞退したらもったいないかな?第3志望だし、地上受かったら辞退しようかなと。
辞退したらもったいないかな?第3志望だし、地上受かったら辞退しようかなと。
290受験番号774
2020/08/28(金) 08:16:41.16ID:OY/V5c8J 金曜だったけどもういいや吹っ切れた
社会人だから有給取りやすいし はぁ頑張ろ
社会人だから有給取りやすいし はぁ頑張ろ
291受験番号774
2020/08/28(金) 09:09:27.01ID:ev/Bkj1m 俺も辞退しようか悩んでる笑笑
今年の受験者の感じから都庁大したことないレベルだなって思ってきたわ
今年の受験者の感じから都庁大したことないレベルだなって思ってきたわ
292受験番号774
2020/08/28(金) 09:12:13.57ID:VB2ZktIL いいのかそんなこと言って
俺はこういう時に恥ずかしげもなく頼むから辞退して俺の枠を開けてくださいとお願いできる人間だぞ
悩んでいるならいつでも背中を押してやる
俺はこういう時に恥ずかしげもなく頼むから辞退して俺の枠を開けてくださいとお願いできる人間だぞ
悩んでいるならいつでも背中を押してやる
293受験番号774
2020/08/28(金) 09:12:25.17ID:NNA78jip なんかこうやって某ツイッタラみたいに都庁メガバン論争が起きていくんかな。あの人垢消ししてメガバンまで辞めたみたいだけど。
294受験番号774
2020/08/28(金) 09:14:06.07ID:SMLwAFxX295受験番号774
2020/08/28(金) 09:14:58.50ID:NNA78jip どっちでもいいけど別機関に入って後から都庁サゲは止めておくれよ。ああいうの本当に不毛だから。
296受験番号774
2020/08/28(金) 09:16:11.63ID:VB2ZktIL >>294
よっしゃ一緒に頑張ろうな
よっしゃ一緒に頑張ろうな
297受験番号774
2020/08/28(金) 09:19:05.21ID:SMLwAFxX てか、地方だけど都庁行きたいやついる?
「漠然と東京で働きたい」「東京都は予算規模も大きいし云々」以外の志望する理由教えてほしいww
やっぱ地方やったら県庁が最強なんかな?
「漠然と東京で働きたい」「東京都は予算規模も大きいし云々」以外の志望する理由教えてほしいww
やっぱ地方やったら県庁が最強なんかな?
298受験番号774
2020/08/28(金) 09:20:07.50ID:NNA78jip 受けると決めたらがんばろう!
299受験番号774
2020/08/28(金) 09:20:20.99ID:SMLwAFxX300受験番号774
2020/08/28(金) 09:23:25.50ID:SMLwAFxX301受験番号774
2020/08/28(金) 09:25:34.38ID:J4YgWH9+ >>296
あなたと一緒に働きたい
あなたと一緒に働きたい
302受験番号774
2020/08/28(金) 09:51:04.89ID:MAf6k9fK303受験番号774
2020/08/28(金) 10:03:45.54ID:SMLwAFxX304受験番号774
2020/08/28(金) 10:07:40.44ID:eHMCCmT/ でっちあげは都庁のガチガチのコンピ面接ですぐ嘘だとバレるよ
305受験番号774
2020/08/28(金) 10:08:04.42ID:MAf6k9fK >>303
少子高齢化や人口減少、東京への流出と戦いたくないからよ
地方公務員は人口流出と向き合う当事者なわけで。沈みゆく船で最後までもがくのが気乗りしないんだよ。
使えるお金は地方の方が多いから、その点は迷ってるけど
少子高齢化や人口減少、東京への流出と戦いたくないからよ
地方公務員は人口流出と向き合う当事者なわけで。沈みゆく船で最後までもがくのが気乗りしないんだよ。
使えるお金は地方の方が多いから、その点は迷ってるけど
306受験番号774
2020/08/28(金) 10:13:48.15ID:yRmPPu2/ 30分も絞られる上に露骨なコンピ面接だから、
事実を美化して盛るのは全然いいけど真っ赤なウソや事実を全く含まないことは絶対言わない方がいい
別の話題に移したふりして、忘れた頃にボロ出させられてツッコまれたらおわり
マジで絶妙に揚げ足とれる質問してくる
事実を美化して盛るのは全然いいけど真っ赤なウソや事実を全く含まないことは絶対言わない方がいい
別の話題に移したふりして、忘れた頃にボロ出させられてツッコまれたらおわり
マジで絶妙に揚げ足とれる質問してくる
307受験番号774
2020/08/28(金) 10:28:08.08ID:SMLwAFxX308受験番号774
2020/08/28(金) 11:09:04.75ID:+hg8DJ5g コロナが完全に追い風ベイビー
東京圏、初の人口流出
総務省が27日に公表した7月の人口移動報告(外国人含む)で、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から他の道府県への転出が転入を1459人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となったことが分かった。集計に外国人を加えた2013年7月以来初めて。新型コロナウイルスの感染者が急増した東京都への転入が減り、2カ月ぶりに都が2522人の転出超過となったことが影響した。
住民基本台帳に基づく転出入を集計した。東京圏からの転出は前年同月比5.7%減の3万562人だったのに対し、転入は16.1%減の2万9103人。
東京都からの転出は3万1257人、転入は2万8735人。
東京圏、初の人口流出
総務省が27日に公表した7月の人口移動報告(外国人含む)で、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から他の道府県への転出が転入を1459人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となったことが分かった。集計に外国人を加えた2013年7月以来初めて。新型コロナウイルスの感染者が急増した東京都への転入が減り、2カ月ぶりに都が2522人の転出超過となったことが影響した。
住民基本台帳に基づく転出入を集計した。東京圏からの転出は前年同月比5.7%減の3万562人だったのに対し、転入は16.1%減の2万9103人。
東京都からの転出は3万1257人、転入は2万8735人。
309受験番号774
2020/08/28(金) 11:27:40.48ID:+rsSMefx310受験番号774
2020/08/28(金) 12:15:22.35ID:/4xrPoiu 都庁は合コンでモテるぞ〜
312受験番号774
2020/08/28(金) 12:23:29.53ID:AyXXP6eu >>310
共働き必須だから民間大手の方がぜんぜんモテるで
共働き必須だから民間大手の方がぜんぜんモテるで
313受験番号774
2020/08/28(金) 12:41:13.75ID:+rsSMefx314受験番号774
2020/08/28(金) 12:45:56.17ID:Qeo+5Q6r >>309
面接の配点が高いからそれはない
面接の配点が高いからそれはない
315受験番号774
2020/08/28(金) 12:48:22.16ID:OY/V5c8J 横浜市受かってたーーーーー
横浜とここしか受けてなかったかよきよき
横浜とここしか受けてなかったかよきよき
316受験番号774
2020/08/28(金) 12:51:39.58ID:+Lf4Zjw4 公務員でモテるのは消防と警察だけよあとははい
318受験番号774
2020/08/28(金) 13:37:30.56ID:/4xrPoiu 合コンでモテるとは思いますよー
都庁の先輩が常々言ってるのでー
都庁の先輩が常々言ってるのでー
319受験番号774
2020/08/28(金) 13:43:36.58ID:R1prTKHd 一次合格者の男女内訳って出てる?
320受験番号774
2020/08/28(金) 15:05:00.02ID:Iq9JNN9Q もう安倍マリオできないんじゃオリンピック中止確定か
採用予定人数より絞りますね
採用予定人数より絞りますね
322受験番号774
2020/08/28(金) 15:42:18.13ID:xXl6cNUi この前美容院で担当してくれたお姉さんがtinderで何人か都庁職員と会ってるって言ってたんだけど、基本的に都庁職員は変態が多いらしいよ
323受験番号774
2020/08/28(金) 15:50:48.73ID:qSuWq27l 自称都庁職員の特別区職員かもね
tinderで正直に職業言うやつなんていないよ
都内で公務員やってるくらしか言えん
tinderで正直に職業言うやつなんていないよ
都内で公務員やってるくらしか言えん
324受験番号774
2020/08/28(金) 15:51:25.75ID:/4xrPoiu 都庁の先輩が何人か居ますが、その方いわく合コンでは基本喜ばれるらしい。
そして某出会い系運営会社は合コンの斡旋業もしてて、都庁はそこの中でも上位のランクらしいよー
そして某出会い系運営会社は合コンの斡旋業もしてて、都庁はそこの中でも上位のランクらしいよー
325受験番号774
2020/08/28(金) 16:52:52.33ID:NPAigiEi 合コンって基本同じカーストで組まれるからメンツによるのでは?
326受験番号774
2020/08/28(金) 17:00:20.03ID:+1FLKBJE 肩書きだけでモテるわけではない。年収1億とかならまだしも
327受験番号774
2020/08/28(金) 17:02:29.19ID:HT6MsM0o ちょうどいいからモテるんでしょ
入りたい大学ランキング一位が明治大学なのと同じ
入りたい大学ランキング一位が明治大学なのと同じ
328受験番号774
2020/08/28(金) 17:06:44.29ID:+1FLKBJE そりゃ+なのは分かるが、普通に顔とか話の面白さとかなどの総合的な要素の中の一部でしょ。そんな魔法みたいなもんではないぞってことを言いたい
329受験番号774
2020/08/28(金) 17:08:06.70ID:eVrEJUtJ 肩書だけでよってくる女、こっちから願い下げだわ
330受験番号774
2020/08/28(金) 17:16:14.19ID:BuhhcwNO 肩書きで寄ってくる女は遊びや その遊びしてく中で男を磨いて本命を狙ってくでえ
331受験番号774
2020/08/28(金) 17:29:12.97ID:/4xrPoiu まあぐちゃぐちゃ言うなよモテるならモテた方がいいだろ?だから面接頑張ろうぜ?(笑)
332受験番号774
2020/08/28(金) 17:33:31.06ID:HT6MsM0o 職業って一部っていうほど小さいもんじゃないと思うけどw
女ならまあ当てはまるけど
女ならまあ当てはまるけど
333受験番号774
2020/08/28(金) 17:35:32.87ID:NyzkAlvo 男なら公務員ってだけでモテ偏差値60くらいまでランクアップ出来るからな
334受験番号774
2020/08/28(金) 17:37:09.98ID:0o7LEbNh 仲良くはしたいけどカッノに殺されるだろうからあんまりモテたくはない。
335受験番号774
2020/08/28(金) 17:41:05.57ID:SMLwAFxX336受験番号774
2020/08/28(金) 18:09:52.49ID:vst4ujk+ 大学からの彼女と結婚するのが大半だろ
337受験番号774
2020/08/28(金) 18:14:23.46ID:0u4mhO4Q 結局顔やで
338受験番号774
2020/08/28(金) 18:33:34.30ID:hG2i2O0H 合コンでモテるとかどうでもいい話題で盛り上がってんの草
339受験番号774
2020/08/28(金) 18:44:45.56ID:/4xrPoiu こんな肥溜めみたいな場所で有益なトークを期待する方が間違ってると思うぞ笑
340受験番号774
2020/08/28(金) 18:48:17.45ID:HT6MsM0o はやく先輩と一緒に合コンいきてえなぁ!?
341受験番号774
2020/08/28(金) 19:01:45.02ID:DA3DDSs0 まだ受かってもないのにチンコビンビンの童貞ばかりだな
342受験番号774
2020/08/28(金) 19:07:28.94ID:QDLo9KJk 取らぬ狸のなんとやら
343受験番号774
2020/08/28(金) 19:18:42.65ID:KPdHSBJk 合コン話で盛り上がれるだけいいぜ 落ちたらそれを下から眺めるだけだからな
来年に混ざれるように頑張るわ
来年に混ざれるように頑張るわ
344受験番号774
2020/08/28(金) 19:20:06.26ID:J6g+jd+A 総合商社の寮祭の話聞くと公務員の合コンじゃ見れない世界だなとなるが、都庁ぐらいが身の丈にあってて丁度いいか
受かりたいぜ、東京都
受かりたいぜ、東京都
345受験番号774
2020/08/28(金) 21:41:01.98ID:VY9uIgSQ346受験番号774
2020/08/28(金) 21:42:27.49ID:GIEmo4xT 頭大丈夫かこの人
347受験番号774
2020/08/28(金) 21:46:57.70ID:yL54ysXB 面接期間は3週間くらいあるけど
実際面接行われるのはそのうち5営業日くらいしかなさそうだな
ここまで同日程ばかりだと
実際面接行われるのはそのうち5営業日くらいしかなさそうだな
ここまで同日程ばかりだと
348受験番号774
2020/08/28(金) 21:51:21.47ID:VY9uIgSQ349受験番号774
2020/08/28(金) 22:00:31.47ID:DMxblux+ 誰がどこで3週間は毎日面接やるっとか言ってんだよ
その3週間の期間中に面接日設けるだけだろ
ウソでも何でもねぇよ
その3週間の期間中に面接日設けるだけだろ
ウソでも何でもねぇよ
350受験番号774
2020/08/28(金) 22:06:29.24ID:RUepKWXl 合コン行ける時間的余裕のある都庁職員なんてたかが知れてる
都税事務所とか学校事務辺りの職員しか来ないだろうな
よくて水道局
都税事務所とか学校事務辺りの職員しか来ないだろうな
よくて水道局
351受験番号774
2020/08/28(金) 22:55:13.86ID:AlCUZqpz 合コンに行きたいなら、都税総合事務セン夕一がおすすめです。
352受験番号774
2020/08/28(金) 23:05:06.11ID:pLIxr50X353受験番号774
2020/08/28(金) 23:08:11.42ID:l3ptCPw9354受験番号774
2020/08/28(金) 23:09:03.67ID:0o7LEbNh 関東で開業医は止めとけ。九州の方で始めたら美人にいっぱいモテるしかなり居心地良いと思うよ。
355受験番号774
2020/08/28(金) 23:26:49.22ID:3wKJrkU1 将来事務職もやりたいならやっぱり行政で受けた方がいい?
専門職から事務職への移動はないんかな
専門職から事務職への移動はないんかな
356受験番号774
2020/08/29(土) 01:47:18.31ID:AV4+mH0T 専門記述全部微妙で落ちてると思って精神病んで教養自己採点してなくても合格してたから今回ボーダー低いのかな・・・そして面接よくても落ちそう
357受験番号774
2020/08/29(土) 02:04:52.09ID:ShOOKEpo 都庁は面接の配点かなり高い。ここでも足切りあるらしいからね(・・;)
358受験番号774
2020/08/29(土) 02:05:34.01ID:oSAzpjAF >>345
なんかダンスするってやつ?
なんかダンスするってやつ?
359受験番号774
2020/08/29(土) 02:24:57.08ID:eAbsWbZy 集合時間ってそれぞれ違うの?
360受験番号774
2020/08/29(土) 02:25:39.24ID:AV4+mH0T 合コンモテる云々は掲示板で夢描いて現実で散るって感じになりそうだけどどうなんだろうあとは純粋に本人に依りそう
361受験番号774
2020/08/29(土) 04:37:44.77ID:lxEee6bl 合コンでモテる云々については、それなりの大学入った人なら在学中に現実を理解してるはずだけどな。
結局肩書きなんてのはファッションと同じで、当人そのものが良くてこそ初めて意味を持つ。
この歳になっていまだに肩書きによるモテを語るのは自分自身をFラン出身、もしくは学生時代チー牛だったと曝露してるに等しいぞ
結局肩書きなんてのはファッションと同じで、当人そのものが良くてこそ初めて意味を持つ。
この歳になっていまだに肩書きによるモテを語るのは自分自身をFラン出身、もしくは学生時代チー牛だったと曝露してるに等しいぞ
362受験番号774
2020/08/29(土) 08:04:19.30ID:8xBfwpKK これ面接が連休明けのやつおるんか?
木曜と金曜で全員面接するだろこれ
木曜と金曜で全員面接するだろこれ
363受験番号774
2020/08/29(土) 08:19:55.28ID:2sbWeYxM てか証明写真またいるの、、
一次の時証明写真5月撮影って書いたからまた撮らないといけないのか
一次の時証明写真5月撮影って書いたからまた撮らないといけないのか
364受験番号774
2020/08/29(土) 08:24:19.88ID:yKXP7gQi365受験番号774
2020/08/29(土) 09:31:08.30ID:TG0YhauY 別に同じ写真でも全く問題ない
366受験番号774
2020/08/29(土) 09:42:29.53ID:yKXP7gQi 都庁の面接はとにかく整合性、論理性だぞ
367受験番号774
2020/08/29(土) 09:44:28.90ID:yKXP7gQi 原体験、これまでの活動歴、志望理由、将来やりたいこと、すべて一本軸が通っていることが最低ライン
例えば、公共政策系のゼミで都市政策の研究やってた人は強い
例えば、公共政策系のゼミで都市政策の研究やってた人は強い
368受験番号774
2020/08/29(土) 10:01:34.48ID:S5dlgTEd やっぱ今年ボーダー低かったんだね
369受験番号774
2020/08/29(土) 11:31:32.72ID:5L9tZpmp >>367
君よく分かってるね
君よく分かってるね
370受験番号774
2020/08/29(土) 11:40:10.11ID:qSGeLLy0 社会人だけどAとBでどのくらい面接内容違うのか分からない。頑張った事3種類かな。
371受験番号774
2020/08/29(土) 11:44:35.91ID:N6eTjKik >>363
写真撮った月、記入するところあったっけ?都庁の受験票に書くところなくない?
写真撮った月、記入するところあったっけ?都庁の受験票に書くところなくない?
372受験番号774
2020/08/29(土) 12:48:05.03ID:yKXP7gQi 最終合格遅い分最終合格後の辞退者少
→最終合格の上乗せ少
→難化って思ってたが関係ないかも。
面接力高い都庁蹴り層がいないわけだし。もーちょい筆記で絞って欲しかったけど
→最終合格の上乗せ少
→難化って思ってたが関係ないかも。
面接力高い都庁蹴り層がいないわけだし。もーちょい筆記で絞って欲しかったけど
373受験番号774
2020/08/29(土) 13:24:34.31ID:E7c9Fryn >>372
結局受験者が減るやろ。他の地方公務員受かったら辞退が増える
結局受験者が減るやろ。他の地方公務員受かったら辞退が増える
374受験番号774
2020/08/29(土) 13:29:23.23ID:qSGeLLy0 皮算用にすぎんけど筆記のボーダー付近で他の自治体決めてる人は辞退する人も多いんじゃない。だからこそ残る受験者が都庁ガチ勢しかいなくなるけどその場合相対評価が怖いね。
375受験番号774
2020/08/29(土) 15:25:45.35ID:Hd8KaPDI >>356
都税総合事務セン夕一自動車税課で、働きたいですって面接で言えば、逆転合格できるよ。
都税総合事務セン夕一自動車税課で、働きたいですって面接で言えば、逆転合格できるよ。
376受験番号774
2020/08/29(土) 15:47:51.83ID:dnDpoqmC >>375
正味受かるんやったら都税総合センターでも文句は言わんわ
正味受かるんやったら都税総合センターでも文句は言わんわ
377受験番号774
2020/08/29(土) 16:09:49.39ID:hkOjXtVE >>376
入って数ヶ月でチューターに片耳潰されるけどええんか?
入って数ヶ月でチューターに片耳潰されるけどええんか?
378受験番号774
2020/08/29(土) 16:26:00.72ID:dnDpoqmC >>377
わい、既卒ブラック企業育ち且つ既に片耳潰されてる。ワイ以上の適任者おらんやろ。分かったら席を空けろ。
わい、既卒ブラック企業育ち且つ既に片耳潰されてる。ワイ以上の適任者おらんやろ。分かったら席を空けろ。
379受験番号774
2020/08/29(土) 16:29:23.62ID:Z4t9KKDz >>355
池袋にあった頃だけど、都税総合事務セン夕一の総務課統括課長代理をしている技術職がいたぞ
池袋にあった頃だけど、都税総合事務セン夕一の総務課統括課長代理をしている技術職がいたぞ
380受験番号774
2020/08/29(土) 16:31:06.85ID:XVmoWZ4P >>355
それは飛ばされてるだけだと思う。
それは飛ばされてるだけだと思う。
381受験番号774
2020/08/29(土) 16:58:13.90ID:jAKShnaU 都税事務所って何がどうやばいの??????
382受験番号774
2020/08/29(土) 17:12:36.32ID:tIFOSyEx やばくないですよ。
とてもアットホームで和やかな職場です。
とてもアットホームで和やかな職場です。
383受験番号774
2020/08/29(土) 17:33:21.46ID:Xt/+yWXm 都税事務所の話したがるやつ定期で現れるけどなんなん笑
384受験番号774
2020/08/29(土) 17:39:47.37ID:IgYIuz0p 数年前から居るらしいよ
385受験番号774
2020/08/29(土) 17:42:14.06ID:B4RIe+Wv 都税事務所スレでも作って思いっきり議論したらいい
386受験番号774
2020/08/29(土) 17:42:23.90ID:57WiD/jF そもそもなんですけど、菊○タクヤって誰ですか?
387受験番号774
2020/08/29(土) 17:53:42.83ID:IgYIuz0p >>386
召喚魔法やめろや
召喚魔法やめろや
388受験番号774
2020/08/29(土) 18:22:42.64ID:3NpvnPJj 都税事務所はもういいので純粋な興味からですがみんなの志望分野教えてください。
389受験番号774
2020/08/29(土) 18:25:14.08ID:9Peq5qFv 観光/環境
390受験番号774
2020/08/29(土) 18:27:53.41ID:oiYGxLk/ 自治体研究って皆さんどうしてます?
街歩きって今年は出来ないですよね?
街歩きって今年は出来ないですよね?
391受験番号774
2020/08/29(土) 18:33:26.41ID:CgG131io 面接会場下見に行ったらまだ工事中で草
あんなとこで面接やるんか漏らしそうや
あんなとこで面接やるんか漏らしそうや
392受験番号774
2020/08/29(土) 19:00:13.42ID:B4RIe+Wv >>390
コロナ禍だからこそ行動の差が出る!とか言ってやってる人もいる。コロナの前に訪問したことにするらしい
コロナ禍だからこそ行動の差が出る!とか言ってやってる人もいる。コロナの前に訪問したことにするらしい
393受験番号774
2020/08/29(土) 19:17:09.36ID:RDTeRP14 人それぞれでしょ
必要ないと思うならやらなければいい
必要ないと思うならやらなければいい
394受験番号774
2020/08/29(土) 19:55:53.57ID:KfdCm5s1 ありがとうございます
395受験番号774
2020/08/29(土) 20:02:01.74ID:B4RIe+Wv 面接通過できる気がしないって思ってる人いないの?
地方上級と同じことやればいいのになんか勝てる気がしないんだよな
地方上級と同じことやればいいのになんか勝てる気がしないんだよな
396受験番号774
2020/08/29(土) 20:08:18.49ID:DbOGgH5b 地上しくじったから都庁もしくじりそうなんだ……周囲は自信ありそうでキツい
397受験番号774
2020/08/29(土) 20:14:30.39ID:tfDFLpYi 面接は地上より都庁の方が簡単だから大丈夫だよ
398受験番号774
2020/08/29(土) 20:20:45.37ID:y3CU1pfd 何で地上より上なの?
399受験番号774
2020/08/29(土) 20:57:23.71ID:blFhkPtW400受験番号774
2020/08/29(土) 22:06:00.93ID:dnDpoqmC 面接の組って何?あと、1組何人なん?無知すぎるんだが、組ごとに一斉にやる感じなんか?再受験の人教えて。
401受験番号774
2020/08/29(土) 22:08:15.52ID:jAKShnaU 国総から転職って有利になると思う?それとも同じような人がたくさんいるから難しい?入職後の配属には有利?
402受験番号774
2020/08/29(土) 22:10:03.89ID:DbOGgH5b >>399
面接カードの練りが甘くて追求されたときに自己アピールにつなげられなかったこと。自分の失敗談に対する改善策が弱すぎて、失敗談の内容ばかり印象に残してしまったこと。答えづらい質問に対して、正直に考える時間をもらわずフィーリングで答えてしまったことなどなど……非をあげるとキリがないレベル。
似たようなコンピ面接だったから完全にトラウマや。
面接カードの練りが甘くて追求されたときに自己アピールにつなげられなかったこと。自分の失敗談に対する改善策が弱すぎて、失敗談の内容ばかり印象に残してしまったこと。答えづらい質問に対して、正直に考える時間をもらわずフィーリングで答えてしまったことなどなど……非をあげるとキリがないレベル。
似たようなコンピ面接だったから完全にトラウマや。
403受験番号774
2020/08/30(日) 00:14:56.71ID:3i4XHorf 技術職と専門職は趣味の話だけ20分弱して終わるってマジ?
404受験番号774
2020/08/30(日) 00:52:08.87ID:8zXgb8zU 中高同じ部活やってたマンに聞きたいけど頑張ったことの一つに高校時代の経験書いたりした?
405受験番号774
2020/08/30(日) 01:44:20.44ID:1QfPYV7u kj塾の相談、役に立たんな
406受験番号774
2020/08/30(日) 02:00:00.61ID:Xn8FEdLV 雑談と抽象的なアドバイスで終わるよあれ
407受験番号774
2020/08/30(日) 02:09:24.24ID:1QfPYV7u >>406
やっぱり?焦ってたから、その抽象的なアドバイスを真に受けて本番に挑んでしまったよ……
やっぱり?焦ってたから、その抽象的なアドバイスを真に受けて本番に挑んでしまったよ……
408受験番号774
2020/08/30(日) 02:34:02.16ID:Xn8FEdLV 俺そこ利用して落ちてあそことは関わらないって決めた
30分?くらいを利用したけど何も意味なかった
「あとそう思うならやればいいと思う」みたいな他人事感 凄かったし 金返せって感じ
30分?くらいを利用したけど何も意味なかった
「あとそう思うならやればいいと思う」みたいな他人事感 凄かったし 金返せって感じ
409受験番号774
2020/08/30(日) 02:45:59.89ID:1QfPYV7u410受験番号774
2020/08/30(日) 03:35:28.36ID:ff+KhTap 宣伝っぽくなるとアレだから名前は言わないけど俺が使ってるとこの模擬面接と相談は割と参考になってるわ
○○な点がよくない足りないって言ってくれるしじゃあ○○にすればいいですか?って聞くと補強のために何調べろとか言ってもらえる
もっとも俺がそう思ってるだけで蓋開けてみて本番落ちててその気にさせるのがうまかっただけってオチかもしれんけど
○○な点がよくない足りないって言ってくれるしじゃあ○○にすればいいですか?って聞くと補強のために何調べろとか言ってもらえる
もっとも俺がそう思ってるだけで蓋開けてみて本番落ちててその気にさせるのがうまかっただけってオチかもしれんけど
411受験番号774
2020/08/30(日) 06:56:36.75ID:6uRLpQaK メからはじまる?
412受験番号774
2020/08/30(日) 07:56:06.45ID:nPP8dI4L 面接ブース型っぽいな
413受験番号774
2020/08/30(日) 12:01:56.13ID:6uRLpQaK にしてもいい評判全然聞かないねkj
論文添削と面接が売りなんじゃなかったのか
論文添削と面接が売りなんじゃなかったのか
414受験番号774
2020/08/30(日) 12:58:46.80ID:3i4XHorf 論文添削と面接以外は大手にかなわないからでは
他の中小や個人塾はみんな同じこと言ってるし
他の中小や個人塾はみんな同じこと言ってるし
415受験番号774
2020/08/30(日) 14:19:01.89ID:6Wrr7Ugl 足切りの順位って何位だったんやろか
俺ギリギリだったけど面接で挽回したいなぁ
俺ギリギリだったけど面接で挽回したいなぁ
416受験番号774
2020/08/30(日) 15:25:25.10ID:DAEIjhT8 >>387
電子監査担当の都職員さんは書き込みをやめて下さい
電子監査担当の都職員さんは書き込みをやめて下さい
417受験番号774
2020/08/30(日) 18:37:17.96ID:6uRLpQaK HPの職員紹介ページに見てて、職員さんの志望動機・きっかけが軒並み禁句ばっかで驚いた
自分の経歴とうまくリンクさせてるものもあったけどさ
本音はみんな同じだよねー
自分の経歴とうまくリンクさせてるものもあったけどさ
本音はみんな同じだよねー
418受験番号774
2020/08/30(日) 19:16:08.04ID:ML/l8fE1 スケールが大きいとか日本の首都で先進的に云々かんぬんとか?
419受験番号774
2020/08/30(日) 19:30:45.52ID:6uRLpQaK420受験番号774
2020/08/30(日) 19:55:21.00ID:iCCqhE49 >>417そもそも誰が禁句何て作ったんだ?
421受験番号774
2020/08/30(日) 20:32:23.73ID:XgbuMKaP 禁句うんぬんって初めて聞いたが、、、、
422受験番号774
2020/08/30(日) 20:34:39.14ID:NLjZNp+Y 都庁職員紹介でオススメの人いる?事務で
423受験番号774
2020/08/30(日) 20:43:56.16ID:ff+KhTap エピソードや具体的なポイントなく財政とか影響力とかだけを動機で話すのがアウトだよ〜ってことをちょっと勘違いしてそのワード自体がNGって勘違いしちゃってるんじゃないか
424受験番号774
2020/08/30(日) 20:52:19.39ID:nRsvDitX あまり面接のヒント与えるなよ
425受験番号774
2020/08/30(日) 20:59:27.32ID:6SI//fCm 自分の体験や経歴と結びついてて、なるほど都庁志望なのも納得って理論を構築できたら上のワード入っててもOKだろ
それが東京の特徴なわけだし他なに話すの
それが東京の特徴なわけだし他なに話すの
426受験番号774
2020/08/30(日) 21:19:54.36ID:s/CC6G1h 禁句だの作法だの、型だけを意識してたら自分特色がない「お手本」みたいな面接内容にならないか?それで内定もらえるならそれにしたいくらいだが
427受験番号774
2020/08/30(日) 22:22:02.07ID:jS1Ho8VW428受験番号774
2020/08/30(日) 22:35:25.87ID:WS0s9BD/ 都税云々このスレの禁句にしよ
429受験番号774
2020/08/30(日) 22:37:30.59ID:f79NLFeS kj勢どうやって対策してる?
430受験番号774
2020/08/30(日) 23:08:08.68ID:jpbcKMu2 kj勢、一人で寂しく対策してるよ
面接対策してくれるところ探してるけど
面接対策してくれるところ探してるけど
431受験番号774
2020/08/31(月) 10:11:47.00ID:LTFPo0TM >>430 そもそもkjの面接って当てになんの?
432受験番号774
2020/08/31(月) 10:38:27.85ID:lmWbLrfX いろいろ言われているがkjの専門記述と教養論文対策は普通によかったぞ
433受験番号774
2020/08/31(月) 10:42:40.21ID:YLhTDzbQ kjにいわれたことをきちんとこなせば筆記は通過すると思う。面接は知らん
434受験番号774
2020/08/31(月) 11:24:16.53ID:j4XCIfKN kjは面接落ちほとんどいないんだよな 社会人が多いからかもしれないが
435受験番号774
2020/08/31(月) 11:45:11.55ID:Gtnkbj3n kj、ボーダー層にはあまり指導しない、とかない?
予備校によってはあるみたいじゃん
予備校によってはあるみたいじゃん
436受験番号774
2020/08/31(月) 12:09:57.88ID:Pv4RA05y kJ 最初らへん講義出てたけどこれやべえと思って
独学に切り替えた 受かった
独学に切り替えた 受かった
437受験番号774
2020/08/31(月) 12:37:16.84ID:j4XCIfKN TやLも酷いよ 予想外しまくるし面接予約できないし
438受験番号774
2020/08/31(月) 12:39:50.63ID:fpkKCT+n 全てフル活用するのがベター
439受験番号774
2020/08/31(月) 12:48:43.70ID:zSyFg84+ css ってどうなん?
441受験番号774
2020/08/31(月) 13:20:02.60ID:zSyFg84+ >>440
css は公務員予備校の名前や
css は公務員予備校の名前や
442受験番号774
2020/08/31(月) 13:53:31.81ID:i3rmIkdC >>437
TやLの面接カード対策はどう?
TやLの面接カード対策はどう?
443受験番号774
2020/08/31(月) 14:09:13.63ID:3r3vyHik 各予備校の都庁特化単科講座を全て受講すればよい
大学受験よりも全然安い
大学受験よりも全然安い
444受験番号774
2020/08/31(月) 14:18:35.46ID:cimI1clb ちょっとずれるかもしらんけど既に大手内定貰った友達に見てもらうのもありなんじゃない。
446受験番号774
2020/08/31(月) 18:25:26.99ID:0XaBI1DA447受験番号774
2020/08/31(月) 18:28:36.57ID:j4XCIfKN css はTやLとは違って塾生以外も見てくれるよ
448受験番号774
2020/08/31(月) 19:34:24.82ID:zSyFg84+ >>447
kjより面接対策良い?
kjより面接対策良い?
449受験番号774
2020/08/31(月) 19:43:49.50ID:kffDkiAi 面接対策するってことは、普段人とお喋りが相当できないってこと?
450受験番号774
2020/08/31(月) 19:46:29.32ID:zSyFg84+ 普通に会話できるけど、そう言う問題じゃないよ
451受験番号774
2020/08/31(月) 20:12:22.49ID:kffDkiAi >>450
じゃあ、対策ってなに?
じゃあ、対策ってなに?
452受験番号774
2020/08/31(月) 20:19:11.40ID:fQgtjGa5 >>449
面接なんてお喋りやろーって舐めてかかった民間営業出身は落ちたけどな
面接なんてお喋りやろーって舐めてかかった民間営業出身は落ちたけどな
453受験番号774
2020/08/31(月) 20:32:15.34ID:2CjriuwB 無能そうな営業だなあ
だから受けるんだろうけど
だから受けるんだろうけど
454受験番号774
2020/08/31(月) 21:36:35.11ID:r+id0VpR456受験番号774
2020/08/31(月) 22:46:02.37ID:Uht/68UA457受験番号774
2020/08/31(月) 23:13:25.58ID:EZVqIfAM 不祥事の隠蔽工作やってやがるのか
汚ぇな都庁は
汚ぇな都庁は
458受験番号774
2020/09/01(火) 08:04:34.33ID:VuMT6Wa0 5chに干渉できるとか草
459受験番号774
2020/09/01(火) 12:22:00.33ID:4GzX18nj >>458
禁止ワードの申請的なヤツが通りやすいとかじゃないの?官公庁経由だと
禁止ワードの申請的なヤツが通りやすいとかじゃないの?官公庁経由だと
460受験番号774
2020/09/01(火) 13:17:45.72ID:EzwpCaq4 まぁ実際パンピーよりかは信頼できそうだよな
461受験番号774
2020/09/01(火) 23:09:35.23ID:sWrC0JZ8 1A発表日なのに試験日より盛り上がらないな。。。
462受験番号774
2020/09/01(火) 23:35:53.14ID:iPEiRdwm そんなもんよ面接直前期は
463受験番号774
2020/09/02(水) 09:51:46.08ID:MsiPQ+Kq >>455
模擬面接3回申し込んだわ
模擬面接3回申し込んだわ
464受験番号774
2020/09/02(水) 09:53:23.78ID:MsiPQ+Kq >>451
自己分析がちゃんと出来てるのか確かめる、面接自体に慣れる
自己分析がちゃんと出来てるのか確かめる、面接自体に慣れる
465受験番号774
2020/09/02(水) 13:57:15.60ID:KeuM9bfM 第一志望先終わったし全国の都道府県庁の先進的な政策を調べられる神サイト教えたるわ
これの東京だけでも目を通しておくといいよ
できれば近隣の県も
http://www.nga.gr.jp/app/seisaku/search/
これの東京だけでも目を通しておくといいよ
できれば近隣の県も
http://www.nga.gr.jp/app/seisaku/search/
466受験番号774
2020/09/02(水) 14:44:35.70ID:9PmrBkFn 近隣の県との比較はマストらしいな
答えられなくてテヘペロしたら、「そんなことも調べないでやりたいって言ってんの?笑」って鬼詰めされるとかされないとか
答えられなくてテヘペロしたら、「そんなことも調べないでやりたいって言ってんの?笑」って鬼詰めされるとかされないとか
467受験番号774
2020/09/02(水) 14:46:44.43ID:HcR5Oh5C 基本的に同規模自治体との比較はされる
都庁だったら大阪府庁とかと比較して魅力は?とか聞かれる
都庁だったら大阪府庁とかと比較して魅力は?とか聞かれる
468受験番号774
2020/09/02(水) 14:56:13.80ID:9PmrBkFn 教養論文の10倍大変じゃね面接対策
469受験番号774
2020/09/02(水) 19:35:43.66ID:kXt/d2Vc >>456
セクハラの件を忘れてるぞ
セクハラの件を忘れてるぞ
470受験番号774
2020/09/02(水) 20:46:38.15ID:Bf/NR2sV 面接で足切りされるって何割くらいなんかな?多分面接官は筆記の点数知らないから無差別に虐殺されるんかな
471受験番号774
2020/09/02(水) 21:16:54.80ID:EYK6flxq 受験者の平均点の何割かって感じだと思う
472受験番号774
2020/09/02(水) 21:44:20.20ID:Bf/NR2sV ボーダーマンでも上位合格しているの怖すぎる
473受験番号774
2020/09/02(水) 21:54:47.13ID:XG6BCwQd このスレで風物詩の論文落ちが今年は全くいないから
クソ論文でも取り敢えず通過させてるわ あと戦記も同様
クソ論文でも取り敢えず通過させてるわ あと戦記も同様
474受験番号774
2020/09/02(水) 21:57:31.14ID:Nw+vJM7k >>473
筆記通過しても、クソ論文が足引っ張ってて実質的に面接合格はほぼ不可能な人もいるだろうね
筆記通過しても、クソ論文が足引っ張ってて実質的に面接合格はほぼ不可能な人もいるだろうね
475受験番号774
2020/09/02(水) 22:25:30.17ID:8jdp56rW なんか、ここは面接レベルがかなり高そうやな。面接の内容しかり、受験者層もハイレベルだろうし
476受験番号774
2020/09/02(水) 23:19:07.00ID:Fdxu0yAt その割には一次で結構落とされとらん?
477受験番号774
2020/09/02(水) 23:54:32.51ID:Fdxu0yAt その割には一次で結構落とされとらん?
478受験番号774
2020/09/03(木) 00:03:43.80ID:JfXmzJW7479受験番号774
2020/09/03(木) 00:13:19.74ID:sdI8j/CZ 今年のテーマは定番だし資料も難しくないし論文でさほど差がつかない気がするけどなあ。
480受験番号774
2020/09/03(木) 08:03:32.86ID:b+XZo0wt 1位合格者の面接シートの書き方なんぞ参考にならねえ
481受験番号774
2020/09/03(木) 08:23:19.01ID:p00enFNB 面接は伝え方だからね
482受験番号774
2020/09/03(木) 12:36:39.33ID:ha7PoHc5 わい的に筆記でギリギリ合格した人は教養22とからしいからかなり筆記でさがついてて、上位合格の人はほとんど余裕そう。
もちろん志望動機とかちゃんと準備してたらの話ね
もちろん志望動機とかちゃんと準備してたらの話ね
483受験番号774
2020/09/03(木) 12:42:26.52ID:ha7PoHc5 面接シートって面接日に写真とかと一緒に渡すんだよな?
484受験番号774
2020/09/03(木) 12:57:43.40ID:GuZm5ptR485受験番号774
2020/09/03(木) 14:15:10.38ID:C4tHPml6 県庁受かったからやる気が一切出ない
486受験番号774
2020/09/03(木) 14:55:16.55ID:AIQ4gsut 5人の先生に面接カード見てもらったが、皆違うことを言ってくる。困るわ
487受験番号774
2020/09/03(木) 15:44:28.70ID:0LqCBJlt わいも似たような状況になったけど模擬面接とかでもアドバイスぜんぶ間に受けなくてもいいぞ。自分の芯は外さずプラスにするために掻い摘んでいくくらいの心持ちがよい。
488受験番号774
2020/09/03(木) 15:55:27.23ID:+w/ykUUt バックグラウンドが違うんだから捉え方に違いがあるのはしょうがない。自分の中で一番しっくりくるアドバイスを信じればよいのでは?
489受験番号774
2020/09/03(木) 18:33:57.94ID:DuorKpE7490受験番号774
2020/09/03(木) 18:36:31.96ID:xIaSpVBw 人事院面接と被った人かわいそうや…
491受験番号774
2020/09/03(木) 18:42:24.50ID:X68UCeHk 筆記ギリ勢でも内定ほしいなら、都税総合事務セン夕一でも構いませんので採用をご検討下さいって申し伝えた方が吉
ボーダー付近は面接強者でも無い限り大体落ちる
ボーダー付近は面接強者でも無い限り大体落ちる
492受験番号774
2020/09/03(木) 18:47:39.26ID:weJpq7Cu 面接ってランダムとおもってたけど成績順って聞いてまじか?ってなったんやけど、再受験の人教えて
493受験番号774
2020/09/03(木) 19:05:17.16ID:+w/ykUUt 違うと思います。なぜなら自分が20点台後半で初日だったからです
494受験番号774
2020/09/03(木) 19:06:00.68ID:b+XZo0wt 成績順じゃないとは言い切れないけど、
仮にそうだとしてもこっちがやるべきこと変わらないでしょ
仮にそうだとしてもこっちがやるべきこと変わらないでしょ
495受験番号774
2020/09/03(木) 19:16:34.73ID:PBtLRscD スケジュールが変わるでしょ
496受験番号774
2020/09/03(木) 19:49:02.15ID:t2RKCSK1 マスクつけたまま面接臭いな。イケメンのかお使えんのか、
497受験番号774
2020/09/03(木) 19:55:33.24ID:FZPQ/4hK >>496
歯磨きと舌苔取りしてください
歯磨きと舌苔取りしてください
498受験番号774
2020/09/03(木) 19:58:36.18ID:dqLW9SH5499受験番号774
2020/09/03(木) 20:01:33.13ID:fRnc4jRC >>493
戦記と論文が取れてたんでしょ
戦記と論文が取れてたんでしょ
500受験番号774
2020/09/03(木) 20:10:48.83ID:weJpq7Cu >>493
20代後半は普通に戦記と教養論でありえるからあてにならん。
20代後半は普通に戦記と教養論でありえるからあてにならん。
501受験番号774
2020/09/03(木) 20:25:54.85ID:76+7I2YT くだらねぇ…
502受験番号774
2020/09/03(木) 20:27:05.37ID:76+7I2YT 筆記の順位より、全体に占める面接点の割合のほうが遥かに重要でしょうに
503受験番号774
2020/09/03(木) 20:28:43.24ID:W/3smsGa >>498 都税センターって新卒の配属かなりいるよな。しかも3年間働かないといけないし
504受験番号774
2020/09/03(木) 20:29:38.27ID:W/3smsGa >>502 筆記34とかで最終落ちいるし面接で決まるようなもん
505受験番号774
2020/09/03(木) 20:37:51.79ID:0LqCBJlt 再受験社会人だけど当時は20後半でも総合点が良くないとかなり圧迫で来たからなあ。面接でのボーダーマンの振り分けは大体激しいので結局現時点での順位が気になるのはしょうがない。
506受験番号774
2020/09/03(木) 21:38:43.82ID:8d+V/+7h 今年は1、2日目で全員面接するっぽいね
2日目組どんまい まあ俺のことだけど
2日目組どんまい まあ俺のことだけど
507受験番号774
2020/09/03(木) 21:41:48.76ID:8d+V/+7h しかも午後だからマジで笑えねえわ
508受験番号774
2020/09/03(木) 21:42:18.56ID:8d+V/+7h 教養32とった俺でもこうだからボーダー初日勢は安心していいよ
509受験番号774
2020/09/03(木) 22:05:04.26ID:UOCYlKMj 面接18なんだけど諦めた方がいいってこと?
510受験番号774
2020/09/03(木) 22:12:59.11ID:46ORklW9 20点台前半で初日だからそんなに関係ないと思うが
511受験番号774
2020/09/03(木) 22:40:49.86ID:3QHf7Pzo 面接の日程に翻弄されてる人たちは一体何を根拠にしてるの?
民間企業の面接じゃあるまいし
民間企業の面接じゃあるまいし
512受験番号774
2020/09/03(木) 22:49:04.73ID:W/3smsGa 面接の配点がバカ高いんだから筆記はあんまり関係ないぞ
513受験番号774
2020/09/03(木) 23:07:02.15ID:6GAmh/GA 全く的外れだったボーダーは26だ27だ論争を見てお前らは何を学んだんや 面接日程が成績順って笑かすなや
514受験番号774
2020/09/04(金) 01:22:02.62ID:5rQC4l3A 行政一般の面接シートって、I類B 面接シート【1】、ってやつでいいんだよね?
中身的に大丈夫とは思うが、ダウンロードのリンクが土木(一般方式)の隣にあるの不安なんだが
中身的に大丈夫とは思うが、ダウンロードのリンクが土木(一般方式)の隣にあるの不安なんだが
515受験番号774
2020/09/04(金) 12:05:29.62ID:zEcxIYrq 1B落ちた人今年の受験者数を教えてくれいや
516受験番号774
2020/09/04(金) 12:35:28.66ID:tpVcpvCS こくぱんで内々定もらえたから二次は辞退しますわ
第一志望の方々頑張って下さい
第一志望の方々頑張って下さい
517受験番号774
2020/09/04(金) 12:47:20.52ID:zEcxIYrq 辞退してくれる香具師 ホンマにサンガツ
518受験番号774
2020/09/04(金) 13:19:50.92ID:7LnyIi7V 辞退される方は連絡いれますか?
519受験番号774
2020/09/04(金) 14:27:51.48ID:tMFUxWej 連絡しても別に連絡いらないって言われるぞ
520受験番号774
2020/09/04(金) 15:06:19.32ID:DlpSOW/j 新宿都税事務所か渋谷都税事務所辺りに配属されたい。港都税事務所でも可。毎年10人超採ってる巨大事務所だから、担当業務も広くて色々学べて主任試験短期合格も視野に入れることもできる。問題児は都税総合事務セン夕一に押し付ければいいから平和に過ごせるって点も大きい。
521受験番号774
2020/09/04(金) 15:39:14.31ID:dKs/9wLl >>520
貴重な情報サンクス
貴重な情報サンクス
522受験番号774
2020/09/04(金) 16:02:17.51ID:9pCawhVq 直前期なのに自分でも論理的に怪しいなってとこまだ全然ある
523受験番号774
2020/09/04(金) 17:53:25.24ID:9pCawhVq 人事サ◯ンに「都庁の面接順って筆記の順位ですか」って聞いたんだけど一向に回答が来ない
言いにくい事情があるんだろうか
言いにくい事情があるんだろうか
524受験番号774
2020/09/04(金) 20:12:13.57ID:mQsGKIlc 他の試験はまあまあ辞退するのに
一般は辞退率が5%しかないのが残念
一般は辞退率が5%しかないのが残念
525受験番号774
2020/09/04(金) 20:14:15.28ID:mQsGKIlc 県庁だろうが国税だろうが一般だろうが
みんな都庁が大好きなんだよね
みんな都庁が大好きなんだよね
526受験番号774
2020/09/04(金) 23:14:45.02ID:Ehny0Odr 面接シートってコピーするから鉛筆で書くだけじゃだめ?
527受験番号774
2020/09/05(土) 06:15:04.02ID:JWOjaI5p 天才かよ・・・
528受験番号774
2020/09/05(土) 12:18:54.18ID:OAJip15W 東京都職員になっても、首都直下型地震で命を危険にさらすのかなと不安になってきた
死にたくない
死にたくない
529受験番号774
2020/09/05(土) 12:55:33.11ID:v+5fEViF >>526
いいと思うよ!
いいと思うよ!
530受験番号774
2020/09/05(土) 13:01:12.07ID:5xGch5V5 ありがとう!
信用せず上からボールペンで清書するね
信用せず上からボールペンで清書するね
531受験番号774
2020/09/05(土) 13:13:55.63ID:NB4qiBge ほぼ全員が第一志望で蹴落としあう試験
それが都庁
それが都庁
532受験番号774
2020/09/05(土) 13:24:04.59ID:OAJip15W 他の自治体とレベル違いすぎる
横浜市受かっても全然安心できない
横浜市受かっても全然安心できない
533受験番号774
2020/09/05(土) 13:30:26.31ID:+fY7FEgm そりゃ地方自治体の頂点だからな
国家一般とか横浜市なんぞ相手にならんわ
国家一般とか横浜市なんぞ相手にならんわ
534受験番号774
2020/09/05(土) 13:56:51.50ID:v/tlk2Fp 国家資格無し公務員でここにマウント取れるの国総くらいじゃね
535受験番号774
2020/09/05(土) 15:01:31.96ID:ROTgjsAK みんな志望分野どこ?
536受験番号774
2020/09/05(土) 15:04:28.02ID:MxpRwpuw 面接は早い方が得ですか?
537受験番号774
2020/09/05(土) 15:11:35.24ID:I0Bxcz6r 希望は児相配属です
538受験番号774
2020/09/05(土) 15:15:05.72ID:kIzoDR0T 学校事務行きたい
主税と福祉は避けたい
主税と福祉は避けたい
539受験番号774
2020/09/05(土) 15:19:33.96ID:C6VhTOy8 福保ですよ。ネタ抜きに。
540受験番号774
2020/09/05(土) 15:31:13.99ID:NB4qiBge 過去スレ見ても結局 初日合格が多いね
541受験番号774
2020/09/05(土) 15:39:58.74ID:IGW3ijt2 予備校に3日目ですって伝えた途端に面接対策後回しにされた
542受験番号774
2020/09/05(土) 15:40:15.34ID:ROTgjsAK ちなみにワイは既卒前職持ちの経験から産業労働経済と福祉なんやが、人気なんか?
543受験番号774
2020/09/05(土) 16:02:02.90ID:6Y9amTNp ワイ面接18日なんだが…死ぬんか?
確かに戦記は壊滅したけども
確かに戦記は壊滅したけども
544受験番号774
2020/09/05(土) 16:03:20.34ID:+fY7FEgm そりゃ2日目よりも初日がいいし、
午後よりも午後がいい
特に午後組は面接官もある程度 質問内容も圧迫の仕方も慣れてくる
あと、後半組はこれまでの受験者と比較が出来るから後半組は相対評価になるよ 前半組は絶対評価
午後よりも午後がいい
特に午後組は面接官もある程度 質問内容も圧迫の仕方も慣れてくる
あと、後半組はこれまでの受験者と比較が出来るから後半組は相対評価になるよ 前半組は絶対評価
545受験番号774
2020/09/05(土) 16:04:31.06ID:+fY7FEgm 予備校講師も面接対策の時に初日組の合格率が高いって言ってたしあながち間違い無いと思う まあ今更どうしようもない
546受験番号774
2020/09/05(土) 16:08:50.51ID:OAJip15W まあがんばろうぜ
面接で大逆転できるかもしれないじゃん
面接で大逆転できるかもしれないじゃん
547受験番号774
2020/09/05(土) 16:13:01.52ID:/pwSHD8v >>538
都税総合事務セン夕一自動車税課勤務を命じる
都税総合事務セン夕一自動車税課勤務を命じる
548受験番号774
2020/09/05(土) 16:14:14.46ID:kD3doY1F 俺が他の掲示板で「前半や初日が有利らしいよ」って話したら、他の人から「俺は予備校の先生から後半や最終日が有利だって聞いたぞ」と言われたよ。
皆騙し合ってない?
皆騙し合ってない?
549受験番号774
2020/09/05(土) 16:23:26.33ID:OAJip15W >>548
初日:成績上位だから有利(面接点の構成比が低ければ尚更)
後半:準備期間が比較的取れる(2日もあれば政策知識も尚更蓄えられる)
総合的には初日が断然有利だろうがな
面接で逆転した人はいわゆる面接強者であって、面接並〜チー牛は筆記逃げきりがセオリーよ
初日:成績上位だから有利(面接点の構成比が低ければ尚更)
後半:準備期間が比較的取れる(2日もあれば政策知識も尚更蓄えられる)
総合的には初日が断然有利だろうがな
面接で逆転した人はいわゆる面接強者であって、面接並〜チー牛は筆記逃げきりがセオリーよ
550受験番号774
2020/09/05(土) 16:24:53.00ID:EM4IpTul お前ら、本気なのか?さすがにそんなしょうもない噂信じてるのお前だけだろ
551受験番号774
2020/09/05(土) 16:35:01.42ID:R4y7VMUu 一次試験の時に併願先書いた気がするんですけどあれって面接官に情報伝わってますかね
552受験番号774
2020/09/05(土) 16:58:45.98ID:w8KnLXDK 面接の順番と筆記の成績の相関関係を根拠なく信じてる人が公務員として政策をつくるのはEBPMに真っ向から逆らってて若干の不安を感じるな…
553受験番号774
2020/09/05(土) 17:00:03.56ID:3Ra5oIGr554受験番号774
2020/09/05(土) 17:03:29.51ID:EM4IpTul 国レベルですらEBPMの導入は遅々として進まないのに況や都庁をや
555受験番号774
2020/09/05(土) 17:05:20.40ID:OAJip15W >>552
人サロから未だに返信こないぞ、どういうことかわかるだろ
人サロから未だに返信こないぞ、どういうことかわかるだろ
556受験番号774
2020/09/05(土) 17:15:20.42ID:w8KnLXDK >>555
人事サロンの中の人って何モンなん?
人事サロンの中の人って何モンなん?
557受験番号774
2020/09/05(土) 17:23:09.20ID:h1ucQlRZ 国家専門職で海外勤務ありって採用でプラスに働くと思う?
558受験番号774
2020/09/05(土) 17:33:25.18ID:i3JhWjID >>555
予備校系の後半組有利は受験者のモチベーションやメンタル維持のためって聞いたことある。誰にでも受かるチャンスがあるのに、メンブレで詰みになるからやろうし分からんでもない。
予備校系の後半組有利は受験者のモチベーションやメンタル維持のためって聞いたことある。誰にでも受かるチャンスがあるのに、メンブレで詰みになるからやろうし分からんでもない。
559受験番号774
2020/09/05(土) 17:37:12.27ID:0R8rHov7 >>553
これ見て思い出したけど、懲戒の時に書かれる「主事」って自分たちの役職で言うところの主事主任係長辺りの非管理職が全部混ざってるから分かりにくいよね
「副参事」だと課長の事になるから分かりやすいんだけど中々お目にかかれない
これ見て思い出したけど、懲戒の時に書かれる「主事」って自分たちの役職で言うところの主事主任係長辺りの非管理職が全部混ざってるから分かりにくいよね
「副参事」だと課長の事になるから分かりやすいんだけど中々お目にかかれない
560受験番号774
2020/09/05(土) 17:48:17.20ID:if9/gvZR561受験番号774
2020/09/05(土) 17:48:47.99ID:IGW3ijt2 >>558
そりゃ講師が「後半組はおしまいDEATH」なんて言えるわけないわな
そりゃ講師が「後半組はおしまいDEATH」なんて言えるわけないわな
562受験番号774
2020/09/05(土) 18:21:47.55ID:JlPr+pDv 日程とかマジで関係ないからな笑
563受験番号774
2020/09/05(土) 20:32:25.35ID:wYYaq9cv 本当に関係なかったら受験番号順にするのが一番シンプルだと思うけどな、受験番号もバラバラな時点で成績順じゃなくても何かしら法則はあるんじゃないか
564受験番号774
2020/09/05(土) 20:45:47.50ID:q9jmtE2t 受験番号順にしたら面接日程遅くしたいから申し込み遅くしようとかできて不公平だからじゃない?
565受験番号774
2020/09/05(土) 20:57:23.44ID:y7MVamuq >>560
主事って職層だから主事、主任、課長補佐のことをいう
主事って職層だから主事、主任、課長補佐のことをいう
566受験番号774
2020/09/05(土) 21:02:56.68ID:PloTXBTQ 私は受験番号かなり前の方でなおかつ択一30点取ってるけど18日面接だよ
専記も別に壊滅的というわけでもないし…だから関係ないんだなと思ってる
専記も別に壊滅的というわけでもないし…だから関係ないんだなと思ってる
567受験番号774
2020/09/05(土) 21:20:39.27ID:HJM9GW7d ボーダー予想で既に情報錯綜の事は学んだだろ
568受験番号774
2020/09/05(土) 21:25:35.06ID:i3JhWjID あえて聞くけど、面接場所どこ?
569受験番号774
2020/09/05(土) 23:16:53.61ID:IGW3ijt2 面接対策はOBが最強
570受験番号774
2020/09/06(日) 11:05:40.45ID:IGmp15+x kjの皆さん、面談でそれらしいアドバイスもらえてますか
571受験番号774
2020/09/06(日) 11:06:16.74ID:TkKhIyd3 >>569
管理職が最強
管理職が最強
572受験番号774
2020/09/06(日) 12:53:59.52ID:2g5jPxHA 過疎ってんなぁ
573受験番号774
2020/09/06(日) 12:54:52.04ID:Gbn40Ikp 一次試験の時に書いた併願状況って面接官に知られてますかね?
574受験番号774
2020/09/06(日) 12:57:40.08ID:PZV5j/y0 >>570
kjには結構助けてもらってる
kjには結構助けてもらってる
575受験番号774
2020/09/06(日) 13:09:48.75ID:I3jHn4nw >>573
組織に情報提供してる以上は知られてる前提で面接対策しといたほうがいいでしょ。ここで(根拠なく)面接官には知られてないよって言われたとして、面接本番で実は知られてたらどうするねん
組織に情報提供してる以上は知られてる前提で面接対策しといたほうがいいでしょ。ここで(根拠なく)面接官には知られてないよって言われたとして、面接本番で実は知られてたらどうするねん
576受験番号774
2020/09/06(日) 13:25:34.20ID:Gbn40Ikp >>575
併願状況対策はもちろんするんですけど、併願先ちゃんと正直に書いたか不安で、、
面接本番もし私が正直に併願状況言ったとしても、一次試験の時に書いた併願状況と面接で言ったことが異なっていたら面接官側からしたら嘘ついてると思われるかもしれないのでそこが不安で、、
併願状況対策はもちろんするんですけど、併願先ちゃんと正直に書いたか不安で、、
面接本番もし私が正直に併願状況言ったとしても、一次試験の時に書いた併願状況と面接で言ったことが異なっていたら面接官側からしたら嘘ついてると思われるかもしれないのでそこが不安で、、
577受験番号774
2020/09/06(日) 15:44:51.15ID:7wxpD33M 自分の志望先すら何を書いたか記憶に残らないくらいのやる気しかないって見られるだけだな
578受験番号774
2020/09/06(日) 16:20:56.89ID:mEApu5e0 普通に訂正して話せばよくねえか笑
579受験番号774
2020/09/06(日) 17:53:27.94ID:49d80cYW >>569
八王子都税事務所事業税課主任が最強
八王子都税事務所事業税課主任が最強
580受験番号774
2020/09/06(日) 18:02:48.39ID:G0UEG2TW >>579
k池主任は新卒女性しか相手にしてくれないぞ
k池主任は新卒女性しか相手にしてくれないぞ
581受験番号774
2020/09/06(日) 18:22:24.91ID:12ZL+4b+ >>579
こんな所でナニやってんですか、き○ちサン?
こんな所でナニやってんですか、き○ちサン?
582受験番号774
2020/09/06(日) 19:17:06.69ID:RlXW2nN+ >>580
そもそもバブル期にもかかわらず地方公務員にしかなれなかった高卒なんかに世話になりたくないけどな
そもそもバブル期にもかかわらず地方公務員にしかなれなかった高卒なんかに世話になりたくないけどな
583受験番号774
2020/09/06(日) 19:26:02.89ID:pymOsgxK 高卒アラフィフ童○主任
584受験番号774
2020/09/06(日) 21:23:44.43ID:6pGRooFb >>504
筆記34の内何人が落ちるのかが問題やろ。
高得点で落ちるのは面接に失敗した人。
いわば自滅。
点数が低くて合格できるのは、他の人より抜きん出た面接対応ができたからではないか?
つまり人並みの面接評価ではダメということ。
そんな短絡的な思考で面接クリアできると思ってんの?
筆記34の内何人が落ちるのかが問題やろ。
高得点で落ちるのは面接に失敗した人。
いわば自滅。
点数が低くて合格できるのは、他の人より抜きん出た面接対応ができたからではないか?
つまり人並みの面接評価ではダメということ。
そんな短絡的な思考で面接クリアできると思ってんの?
585受験番号774
2020/09/06(日) 22:29:28.70ID:qIig4FuK 東大入試でセンター得点の重要性解くのがいかにバカらしいかなんてわからないよな
都庁受験者なんて所詮fランが大半だもんな〜
都庁受験者なんて所詮fランが大半だもんな〜
586受験番号774
2020/09/06(日) 22:30:43.28ID:amysBnfe 東大入試はそりゃ1:9だからな 都庁は1:1だぞ
そりゃ受験してないとわからんだろうな
そりゃ受験してないとわからんだろうな
587受験番号774
2020/09/06(日) 22:33:05.67ID:qIig4FuK 東大入試も都庁も比率めちゃくちゃで草
やっぱfランがボリューム層なんやな笑
こりゃ都庁余裕で通過なわけだ
やっぱfランがボリューム層なんやな笑
こりゃ都庁余裕で通過なわけだ
588受験番号774
2020/09/06(日) 22:34:18.22ID:QbVOXDcW マジレスですまんがUTは最終的には1:4やが最低点プラマイ数点の間に何十人もいるからセンターも意外と大事やぞ。課されてるものどれでも人事を尽くすことやな。
589受験番号774
2020/09/06(日) 22:45:55.74ID:lvLFmQjh 関東政令市で働いてて、部長は面接官で面接試験のことについて話すことがあったんだけど、面接で一番大事なことは、取り組んでる政策を知ってるとか、ガチガチに面接対策をしてきたことなんかじゃなくて、いかに普通の会話ができるか、いかに普段の姿を見せてくれるかなんだって。別に政策なんて、入庁からいくらでも勉強できるから、詳しくなくて当たり前だと。
それよりも、コミュニケーション能力があるか、ストレス耐性があるかを見抜きたいんだって。
一応参考にね。面接試験頑張りましょう!
それよりも、コミュニケーション能力があるか、ストレス耐性があるかを見抜きたいんだって。
一応参考にね。面接試験頑張りましょう!
590受験番号774
2020/09/06(日) 22:57:20.66ID:I3jHn4nw 純粋に聞きたいんですけど、この中で東大の人どれくらいいます?
591受験番号774
2020/09/06(日) 23:40:03.96ID:cMKjzdlW 自然な態度で面接臨めるかは足切りライン(これ出来てない人も多いが)
そこクリアした受験生同士の優劣は、志望動機ややりたい仕事の論理性と、政策知識、政策提言力で決まるよ。
元気な態度で受かるほど甘くないぜ都庁は
そこクリアした受験生同士の優劣は、志望動機ややりたい仕事の論理性と、政策知識、政策提言力で決まるよ。
元気な態度で受かるほど甘くないぜ都庁は
592受験番号774
2020/09/06(日) 23:41:10.06ID:W5hCUses 東大から都庁は負け組すぎだろ
MARCHワイからしたら都庁は勝ち組やけど
コスパ考えるとワイのがすごい
MARCHワイからしたら都庁は勝ち組やけど
コスパ考えるとワイのがすごい
593受験番号774
2020/09/06(日) 23:45:01.66ID:kQ+DEEoG 皆毎日どれくらい面接の準備してるの?
594受験番号774
2020/09/06(日) 23:54:07.48ID:2g5jPxHA 政策提言って自分の志望する分野だけでええんかな?
596受験番号774
2020/09/07(月) 00:11:58.54ID:DQboviTs597受験番号774
2020/09/07(月) 00:46:38.92ID:AfayJogR 田舎民だから煽りとかじゃなくてMARCHのレベルがいまいち分かんない。高校同期にもおらんし。
598受験番号774
2020/09/07(月) 00:49:23.43ID:AfayJogR 一部の層ですけどUTでも国葬人気は翳りが出来てますよ近年は。結局他大学に比べて数自体は多いけど。
599受験番号774
2020/09/07(月) 07:38:55.45ID:2vjN3GHd 勝ち組かどうかなんて結局、本人がコンプ抱えず満足してるかどうかの絶対評価でしかないのに
学歴と職業のバランスで判断しようとするとか視野狭すぎる
学歴と職業のバランスで判断しようとするとか視野狭すぎる
600受験番号774
2020/09/07(月) 08:24:44.05ID:lbOQR49U 国総は離職率高すぎるねん
601受験番号774
2020/09/07(月) 10:10:41.79ID:7ngHHypb 国葬は留学にいって海外大修士とってから高給の民間に転職できるからなあ そのための踏み台としては良い
602受験番号774
2020/09/07(月) 10:34:56.52ID:lbOQR49U 国総は留学行ったあとに数年以内に転職すると留学費用全額請求されるから留学行った後に転職する人は少ない
603受験番号774
2020/09/07(月) 11:06:47.62ID:51cJxdcW 面接で教育関連志望っていうのを敢えて売りにするっていうのは避けた方が良いのかな?予備校の先生にめちゃくちゃ渋い顔されたんだけど
まあでもどうせ教育学部だから、受かったら教育行かされるのは決定してるんだけどね
まあでもどうせ教育学部だから、受かったら教育行かされるのは決定してるんだけどね
604受験番号774
2020/09/07(月) 11:11:41.58ID:8F9B+r/E >>602
一部の外資はその金出してくれるとこもあるし、出してくれなくとも留学費用程度ならその後の稼ぎでどうにでもなるから多いと聞いたが よくニュースにもなってるし
一部の外資はその金出してくれるとこもあるし、出してくれなくとも留学費用程度ならその後の稼ぎでどうにでもなるから多いと聞いたが よくニュースにもなってるし
605受験番号774
2020/09/07(月) 12:03:05.63ID:lYKLnY2f606受験番号774
2020/09/07(月) 12:36:54.05ID:EXpRcnlI 特別区より全然都庁の方がいいよな。住民対応ないようなもんだし、出先なら残業も少ないし
現職特別区だがマジで都庁いきたい
現職特別区だがマジで都庁いきたい
607受験番号774
2020/09/07(月) 12:46:05.16ID:kMwmrtAj >>603
小中学校は区行政が担ってるからね
小中学校は区行政が担ってるからね
609受験番号774
2020/09/07(月) 13:41:15.33ID:5w+J8qKC 教育関連したいってのは都庁ならではのこと言いづらいからじゃね
610受験番号774
2020/09/07(月) 13:52:30.89ID:hwP6hCex 都庁って面接で女性優遇する方だっけか
611受験番号774
2020/09/07(月) 14:00:52.88ID:SSCBtdE4 実際に30分の面接でどれくらい志望局について深掘りされるのだろう??自分の経験談だけで結構時間使うと思うんだけど
612受験番号774
2020/09/07(月) 14:02:32.70ID:SSCBtdE4 >>610
採用倍率的には受けてる人数が女性の方が少なくて採用人数は男女一緒だから女性有利なんじゃない?
採用倍率的には受けてる人数が女性の方が少なくて採用人数は男女一緒だから女性有利なんじゃない?
613受験番号774
2020/09/07(月) 14:49:08.81ID:61pWKmPJ >>606
新任職員の大半は主税局の都税事務所、水道局の営業所、都立学校の学校事務に配属になり都民対応の最前線で働くことになるが
新任職員の大半は主税局の都税事務所、水道局の営業所、都立学校の学校事務に配属になり都民対応の最前線で働くことになるが
614受験番号774
2020/09/07(月) 15:26:48.55ID:TrTnwQ4n615受験番号774
2020/09/07(月) 15:47:58.04ID:xBGercM8 国税滑り止めで併願してるんだが、志望に主税入れてた方がいいか?思いっきり舵を切ることになるんだが
616受験番号774
2020/09/07(月) 15:58:54.87ID:+7uOlsrd >>613
ずっとやないやん笑
ずっとやないやん笑
617受験番号774
2020/09/07(月) 16:27:53.04ID:61pWKmPJ618受験番号774
2020/09/07(月) 17:08:38.56ID:EXpRcnlI619受験番号774
2020/09/07(月) 17:44:41.42ID:vOW59qXp kjは面接内容を受験生に文字起こしさせて、
それを面接再現集と称して高値で販売している。
それを面接再現集と称して高値で販売している。
620受験番号774
2020/09/07(月) 17:46:31.14ID:R7CruIT3 窓口って基本的き非正規とか庶務のおばさんにやらせるから
特別区でも正規は意外と住民対応なかったりするで
電話でのクレームとかなら都も特別区も同じ
特別区でも正規は意外と住民対応なかったりするで
電話でのクレームとかなら都も特別区も同じ
621受験番号774
2020/09/07(月) 17:48:14.61ID:L6ZC540v 今更だがkjってなに
622受験番号774
2020/09/07(月) 17:59:04.55ID:UajnSheV >>619
役に立つ?買うか迷ってるんだが
役に立つ?買うか迷ってるんだが
623受験番号774
2020/09/07(月) 20:40:34.45ID:EXpRcnlI >>620
いやバリバリあるだろ
いやバリバリあるだろ
624受験番号774
2020/09/07(月) 21:12:15.00ID:uDoF8bTJ 残念ながら直営の営業所等も委託と同じくらいあるんだよなぁ
625受験番号774
2020/09/07(月) 21:17:38.78ID:2vjN3GHd むしろ派遣や委託職員だと対応できないめんどくさい案件が回ってくる
626受験番号774
2020/09/07(月) 21:54:53.07ID:fEIrp1z9 現在、外郭からは転職できないようになっている
627受験番号774
2020/09/07(月) 22:21:31.19ID:2bGYLJ+Q 公務員は身内的な組織を嫌う体質があるからね
628受験番号774
2020/09/07(月) 22:24:02.71ID:5MJd4CCx バリバリの民間人も謎に毛嫌うよな
面接とかで民間での職務経験あまり全面にアピールしないほうがいいよまじで
面接とかで民間での職務経験あまり全面にアピールしないほうがいいよまじで
629受験番号774
2020/09/07(月) 22:27:47.66ID:v++Xra6+ >>627
身内的な組織って何?
身内的な組織って何?
630受験番号774
2020/09/07(月) 22:33:59.73ID:xBGercM8 >>629
軍隊組織とか営業力を戦闘力とかいってる連中のことやろ
軍隊組織とか営業力を戦闘力とかいってる連中のことやろ
631受験番号774
2020/09/07(月) 23:28:17.37ID:Rceb4Bl4 それはそうと、皆さんの見解では面接の倍率は上がると思いますか、それとも下がると思いますか?上がる要因も下がる要因もあるように思えますが
632受験番号774
2020/09/07(月) 23:31:50.52ID:ErO3JwLJ むしろ民間出身で優秀な人間欲しがってるだろ。じゃなきゃなんでキャリア活用なんてあるのって話 嫌われるのは優秀でなく仕事が辛くて公務員に逃げてくるような民間出身者じゃないの
633受験番号774
2020/09/07(月) 23:53:23.05ID:CSLe4+wc >>631
どっちとも予測できるからもはや考えるだけ無駄と判断した
どっちとも予測できるからもはや考えるだけ無駄と判断した
634受験番号774
2020/09/08(火) 00:25:55.92ID:3OLOglAe 今まで学習してきたことって志望分野にあまり関係ないゼミとかのことでも平気でしょうか
635受験番号774
2020/09/08(火) 00:30:18.66ID:rhxjrU41 むしろあの欄ゼミくらいしか書けないしそれで大丈夫。あと正直文系だとそんな質問突っ込まれない。
636受験番号774
2020/09/08(火) 00:49:02.40ID:77g8PDkl 面接シート仕上がってない民おる?
637受験番号774
2020/09/08(火) 00:51:33.78ID:u1Zr5E41 >>632
キャリ活と1Bでは求める人材が根本的に違う
キャリ活と1Bでは求める人材が根本的に違う
639受験番号774
2020/09/08(火) 00:56:53.61ID:rhxjrU41 Bは正直まだまっさらよ。
640受験番号774
2020/09/08(火) 00:58:33.48ID:80SLMY9W641受験番号774
2020/09/08(火) 01:09:59.26ID:riRar5p7 地上もこっぱんの内定もでて、都庁志望は基本的に自信をつけて面接にくる あとこっパンとかと違って都辞退する人が毎年ほとんどいないから恐らく受験者も700人は切らない
そして、都庁は毎年1.3倍くらい多めに採用してるけど、
今回の採用人数は国葬と被ったこともあって0.1倍は減らすと思う
となるとめちゃくちゃハードな戦いになるわけで、
もう都庁に入りたくて仕方がない人達で殺し合うよ
みんな都庁が第一志望なんだから仕方がない
そして、都庁は毎年1.3倍くらい多めに採用してるけど、
今回の採用人数は国葬と被ったこともあって0.1倍は減らすと思う
となるとめちゃくちゃハードな戦いになるわけで、
もう都庁に入りたくて仕方がない人達で殺し合うよ
みんな都庁が第一志望なんだから仕方がない
642受験番号774
2020/09/08(火) 01:11:29.75ID:riRar5p7 Twitterで都庁を第二志望いかにしてるプロフィールを見たことがない
643受験番号774
2020/09/08(火) 01:13:24.03ID:riRar5p7 あと男は毎年3人に1人しか受かってないから
面接の後は現実見れるよ 上位33%しか受からない
面接の後は現実見れるよ 上位33%しか受からない
644受験番号774
2020/09/08(火) 06:26:50.97ID:Mf+J5d/a 再チャレの人?w
645受験番号774
2020/09/08(火) 06:49:58.70ID:SmvhjX2z 都庁再チャレめっちゃ多いよね
予備校にも結構いる
予備校にも結構いる
646受験番号774
2020/09/08(火) 07:25:17.81ID:mRyG7E88647受験番号774
2020/09/08(火) 09:56:00.76ID:t+2lim3p 不安煽ってくれるおかげで俄然やる気出てきたわ、ありがとうな
648受験番号774
2020/09/08(火) 17:29:59.27ID:/+hVVKK6 いいってことよ
649受験番号774
2020/09/08(火) 18:42:27.21ID:YylQWhiH 上位33%ってどれくらいを求められるんだろうね。民間であれば大手だったら何十倍とかの倍率だけどね。
650受験番号774
2020/09/08(火) 18:51:07.08ID:Xcz4efqW 民間の面接倍率100倍くらいあるところから内定取ったり、某公務員試験で一桁合格したこともあったけど都庁は面接で落ちた
ちなみに男
ちなみに男
651受験番号774
2020/09/08(火) 18:51:07.68ID:hj/XsZ3/ わい、緑のカフェのアルバイト店員、面接で固有名詞出せないのまじで辛い
652受験番号774
2020/09/08(火) 19:29:04.44ID:/0hQ5UNM もしかして公務員試験の面接って学歴だけじゃなく会社名も言っちゃダメ?
653受験番号774
2020/09/08(火) 19:35:18.58ID:/0hQ5UNM >>652
ダメだわ
ダメだわ
654受験番号774
2020/09/08(火) 19:36:43.83ID:wUqRkuit お前ら面接シートの記入例くらい見ろよな
655受験番号774
2020/09/08(火) 19:40:55.67ID:yk/quJTu >>651
話聞けばだいたい察すると思うよ
話聞けばだいたい察すると思うよ
656受験番号774
2020/09/08(火) 19:42:33.89ID:hj/XsZ3/ 間違ってたらすまんがお前も店員?
民間受けて経験したが、言うのと言わんので説得力がまるで違う
民間受けて経験したが、言うのと言わんので説得力がまるで違う
657受験番号774
2020/09/08(火) 19:45:07.50ID:3f0mZua5 >>653
会社名は別に大丈夫だぞ。言って通った先輩いたし。
会社名は別に大丈夫だぞ。言って通った先輩いたし。
658受験番号774
2020/09/08(火) 20:01:08.16ID:xSMqgQAI659受験番号774
2020/09/08(火) 20:02:10.66ID:04ws4tQE660受験番号774
2020/09/08(火) 20:04:54.05ID:TtNlXZ0D 早慶は分かるけど、中央法ってもう神話じゃね
個人的には優秀ってイメージなくなってるわ
個人的には優秀ってイメージなくなってるわ
661受験番号774
2020/09/08(火) 20:09:10.52ID:xSMqgQAI >>660
偏差値65やで
むしろ明治が難しくなって相対的に簡単になったように見えるけど変化無しやろな。
そもそも都庁にはいることが優秀という指標もどうかと思うけどね。MARCHくらいならちょっと頑張れば普通に受かるよ。
偏差値65やで
むしろ明治が難しくなって相対的に簡単になったように見えるけど変化無しやろな。
そもそも都庁にはいることが優秀という指標もどうかと思うけどね。MARCHくらいならちょっと頑張れば普通に受かるよ。
662受験番号774
2020/09/08(火) 20:12:47.72ID:eAspmQvi 早稲田だけど俺を筆頭に無気力タイプのチー牛しかいないと思うぞ
学歴だけで優秀と思ってくれるならありがたいが
学歴だけで優秀と思ってくれるならありがたいが
663受験番号774
2020/09/08(火) 20:16:30.02ID:idiHtStT 都庁OBは中央法多くて都庁白門会なんてのがあるらしい
664受験番号774
2020/09/08(火) 20:19:43.58ID:idiHtStT 早稲田OBの都庁稲門会っていうらしい
665受験番号774
2020/09/08(火) 22:07:54.84ID:OgdZ3Nmj 学歴伏せても必然的に高学歴ばかりになるのはやっぱある程度知能無ければ突破できないんやろうな
666受験番号774
2020/09/08(火) 23:20:05.17ID:NW5l/i/t というか低学歴は特別区に逃げるだろ
667受験番号774
2020/09/08(火) 23:50:58.10ID:gWn21hON 確かに学歴的にいったら1ランク上な印象はあるな
668受験番号774
2020/09/09(水) 01:31:59.37ID:vwfpFNzm Fランは俺くらいかな
県庁内定あるから気軽にがんばるぜ
県庁内定あるから気軽にがんばるぜ
669受験番号774
2020/09/09(水) 08:25:43.55ID:E7jbI8B1 >>668
Fランって大東亜帝国とか?
Fランって大東亜帝国とか?
670受験番号774
2020/09/09(水) 09:42:18.40ID:E1tR8nOl >>662
わいも早稲田やけど何だかんだサークルとかは入っとらんのん?
わいも早稲田やけど何だかんだサークルとかは入っとらんのん?
671受験番号774
2020/09/09(水) 09:45:08.11ID:E1tR8nOl 稲門会や白門会みたいな大学OBOG会は都庁でもあるぽいけど民間と違って変に派閥にならないのがいいよね。ある意味実力主義の世界だけど。
672受験番号774
2020/09/09(水) 12:37:15.06ID:StagKys1 面接対策しっかりしてるか?
最終といえど大半は論理性なくグズグズな学生多いからまじでしっかり自己分析の基本からやりたい事を明確に言えれば簡単に受かるぞ
最終といえど大半は論理性なくグズグズな学生多いからまじでしっかり自己分析の基本からやりたい事を明確に言えれば簡単に受かるぞ
673受験番号774
2020/09/09(水) 12:53:31.65ID:CCsQk8Em 役に立ちそうで役に立たないアドバイスだな
674受験番号774
2020/09/09(水) 14:28:45.99ID:GYA3DMxx 環境大臣みたいなこと言うな
675受験番号774
2020/09/09(水) 17:49:00.46ID:4HuM5q5i Bで10/2とかに面接の人とかいるの?
676受験番号774
2020/09/09(水) 17:51:00.94ID:X2iWS2mK >>675
スレ見る限り、18までみたいやで
スレ見る限り、18までみたいやで
677受験番号774
2020/09/09(水) 20:13:18.63ID:MMzOH9rc 前回とは違うキャリセンの人に、今日めっちゃダメ出しされた。今まで色んな人にOK貰っていたのに。
678受験番号774
2020/09/09(水) 20:22:02.71ID:MP7Ghfgc だから面接は運要素が強い
679受験番号774
2020/09/09(水) 20:45:13.09ID:B+pofmJG 運じゃなくて妥協度の違いだろ
今までOKって言ってた人に厳しく指導してくださいって頼んだらめっちゃダメ出しされたし
今までOKって言ってた人に厳しく指導してくださいって頼んだらめっちゃダメ出しされたし
680受験番号774
2020/09/09(水) 20:47:33.54ID:MMzOH9rc681受験番号774
2020/09/09(水) 20:52:20.15ID:X2iWS2mK 初見かどうかでも変わってくるやろ。可愛い人が来たら優しく接して、ブサイクきたらきつく当たるのと同じ。ブサイクでもある程度見ると慣れてくると可愛く見えてくるから少し優しくなる現象はある。
とブサメン代表が申しています。
とブサメン代表が申しています。
682受験番号774
2020/09/09(水) 20:52:47.16ID:X2iWS2mK 少し日本語おかしかったわ
683受験番号774
2020/09/09(水) 21:01:21.87ID:mEEUSCZ8 今日初めて都庁用の模擬面接したけど課題山積ですわ
684受験番号774
2020/09/09(水) 21:55:28.57ID:PYPTcF/H 女の子の脇汗舐めたい。都庁女子の足舐めたい。僕は変態かな?
685受験番号774
2020/09/09(水) 22:28:06.81ID:zz6QOIgX >>585
でも東大受かる人ってだいたいセンター9割前後だよなw
でも東大受かる人ってだいたいセンター9割前後だよなw
686受験番号774
2020/09/09(水) 22:35:06.84ID:gF3iJmOJ >>685
2次の対策してたら勝手に9割取れるようになってるだけだぞ
2次の対策してたら勝手に9割取れるようになってるだけだぞ
687受験番号774
2020/09/09(水) 22:57:56.03ID:zz6QOIgX688受験番号774
2020/09/09(水) 23:06:26.09ID:TSVmAibB 面接対策、これからなら各地にあるジョブカフェがいいよ。無料だし、何度も利用して
数年前都庁合格しました。面接の前日も行った。ジョブカフェは経産省管轄で
希望の仕事に就くための手助けしてくれる所。
都庁面接では自己分析と慣れで自分を出せるかが勝負。そのためには回数が大事。
予備校のCSSもさらに面接指導は良かった。最初の3分の印象でほぼ決まるらしい。
数年前都庁合格しました。面接の前日も行った。ジョブカフェは経産省管轄で
希望の仕事に就くための手助けしてくれる所。
都庁面接では自己分析と慣れで自分を出せるかが勝負。そのためには回数が大事。
予備校のCSSもさらに面接指導は良かった。最初の3分の印象でほぼ決まるらしい。
689受験番号774
2020/09/09(水) 23:15:43.77ID:mXbVZXyW >>688
予備校の模擬面接とジョブカフェはなにが違いますか?
予備校の模擬面接とジョブカフェはなにが違いますか?
690受験番号774
2020/09/10(木) 08:21:24.82ID:TzpoysOa ジョブカフェは公的な組織。相談員はそれぞれプロフェッショナルで、基本的
な助言。無料。回数を重ねるには有効。
予備校は公務員試験に特化して、より精度の高い合格ノウハウを持ってる。CSSは
面接指導のみ受講でき、他の大手よりレベルが高かった。
都庁面接では圧迫だったが、回数を重ね慌てずぶれなかったのが勝因だと思ってる。
な助言。無料。回数を重ねるには有効。
予備校は公務員試験に特化して、より精度の高い合格ノウハウを持ってる。CSSは
面接指導のみ受講でき、他の大手よりレベルが高かった。
都庁面接では圧迫だったが、回数を重ね慌てずぶれなかったのが勝因だと思ってる。
691受験番号774
2020/09/10(木) 13:03:23.98ID:UNNsNVX6692受験番号774
2020/09/10(木) 13:03:43.94ID:UNNsNVX6 と、元人事の俺が言ってみる
693受験番号774
2020/09/10(木) 13:32:40.76ID:ZUwlwf6A 元人事ならなんなの?民間で人事やってたなら他部署から蔑まれてイキれるとこがないからこんなとこにいるんでしょ。現実みてとっととネットから消えろよゴミカス元人事。
694受験番号774
2020/09/10(木) 13:34:52.23ID:XDx9Nkvw 怖いンゴ
695受験番号774
2020/09/10(木) 13:52:21.38ID:dmH1CFzg たくまん?
696受験番号774
2020/09/10(木) 14:03:24.50ID:DW9B6Wny まぁ受験生スレに現れる現職はお察し案件だろ正直
697受験番号774
2020/09/10(木) 14:05:56.03ID:eDUWAyGd 弊社ではうつ病とかお客様折衝には問題ありの人物が人事にいくな
698受験番号774
2020/09/10(木) 14:12:40.05ID:nO96/JII 元人事って言えばみんながたくさん質問してくれて頼りにされると思ったんだよ…きっと…
699受験番号774
2020/09/10(木) 14:15:55.93ID:5G+vUXK3 たくまん?誰だそりゃ、、
元人事だからなんなの?
→はい、私は前職〜年間の民間企業経験の中で主に人事部担当社員として新卒採用面接の〜次面接を〜年間担当して参りました。
その中で(エピソード)
私はそういった経験から、(能力)を培ったと思っております。
私は東京都職員として(具体的な部署・分野)につきまして(ここは具体的な業務など)に活かせると考えております。
私は〜以降は2つぐらい準備すると良い。
あんまりカリカリすんなよ>>693
元人事だからなんなの?
→はい、私は前職〜年間の民間企業経験の中で主に人事部担当社員として新卒採用面接の〜次面接を〜年間担当して参りました。
その中で(エピソード)
私はそういった経験から、(能力)を培ったと思っております。
私は東京都職員として(具体的な部署・分野)につきまして(ここは具体的な業務など)に活かせると考えております。
私は〜以降は2つぐらい準備すると良い。
あんまりカリカリすんなよ>>693
700受験番号774
2020/09/10(木) 14:22:14.92ID:5G+vUXK3 元人事の俺は都庁と併願されがちな某政令指定都市も上位30位以内で受かってるぜよーー。本当に悪いが都庁もきっと受かる。
都庁の自己PRはガチガチに覚えて行くなよー。流れで答える感じにしなさい。
都庁の自己PRはガチガチに覚えて行くなよー。流れで答える感じにしなさい。
701受験番号774
2020/09/10(木) 17:00:40.87ID:qF5lhFG8 人事サ○ン都合の悪いことは返事しないのキレそう
702受験番号774
2020/09/10(木) 17:32:11.97ID:JjY6HALC 面接の最後に「時間なくてあんま質問出来なくてすまないけどお前のやりたい事はぜんぶズレている。あと現行の政策もぶっちゃけコストの無駄なんだよね」って圧迫されたけどある意味A受けといてよかったか。
703受験番号774
2020/09/10(木) 17:35:22.56ID:JjY6HALC704受験番号774
2020/09/10(木) 18:38:07.97ID:58XATTpF きっと受かる。は草
受かってから言え
受かってから言え
705受験番号774
2020/09/10(木) 18:58:42.76ID:5G+vUXK3706受験番号774
2020/09/10(木) 18:59:30.63ID:5G+vUXK3 >>704
受かる気マンマンマンですから言って大丈夫なのです!面接対策しっかりやろうぜ!
受かる気マンマンマンですから言って大丈夫なのです!面接対策しっかりやろうぜ!
707受験番号774
2020/09/10(木) 19:28:59.36ID:MUUcLPFH 本番近づくとどのスレでもどっかおかしな人が出てくるあたりみんな不安はあるんだなってちょっと安心する
708受験番号774
2020/09/10(木) 19:29:25.32ID:nO96/JII 嫌われてる自覚がないのは人としてやばい
709受験番号774
2020/09/10(木) 19:36:29.12ID:58XATTpF おかしな書き込みしてる奴が平静装って同じ面接会場にいると思うと少し笑えるな
がんばろうや
がんばろうや
710受験番号774
2020/09/10(木) 19:39:34.17ID:5G+vUXK3 >>708
ここでボロクソに嫌われても面接官に好かれた方がいいですよね!
嫌味言ってないで面接対策がんばろうよ!4割ぐらいは筆記受かっただけのコミュ障だからさ、基本がしっかりしてれば合格は簡単だよー!
ここでボロクソに嫌われても面接官に好かれた方がいいですよね!
嫌味言ってないで面接対策がんばろうよ!4割ぐらいは筆記受かっただけのコミュ障だからさ、基本がしっかりしてれば合格は簡単だよー!
711受験番号774
2020/09/10(木) 19:56:58.14ID:dmH1CFzg たく◯ん、新方式じゃなかったか?
712受験番号774
2020/09/10(木) 19:59:36.35ID:nO96/JII713受験番号774
2020/09/10(木) 20:39:02.68ID:EMRI5xdL 皆さんコロナに関する時事的な知識っておさえてますか?
714受験番号774
2020/09/10(木) 23:55:07.83ID:9dkDBGhI もしここで同じ受験生に対して暴言を吐いてる人が公務員になると思うと、日本の未来が心配になってしまいます。自分の発言にはどの場であれ責任をもちましょうと習ったはずなんですが。コロナの知識は東京がどういう対策を取ってきたかって言うのは把握しておいたほうがいいのでは?
715受験番号774
2020/09/10(木) 23:57:46.25ID:6QOShIeU 〜では?
717受験番号774
2020/09/11(金) 00:17:03.62ID:7yA9XqxH >>716
ぜひ面と向かってチー牛と罵ってください😌そう言うの好きです😌
ぜひ面と向かってチー牛と罵ってください😌そう言うの好きです😌
718受験番号774
2020/09/11(金) 00:52:09.72ID:fsQPoBwn 面接でも面接官に言葉の暴力ぶつけられる可能性全然あるんだからここで耐性でもつけときなよ。それがここの面接だよ。
719受験番号774
2020/09/11(金) 00:55:40.17ID:fsQPoBwn 冗談みたいな面接だったけど「コロナみたいな医療政策はコストかかるんだから行政としては切り離したいんだよね」とか宣ってきたよ。面接官自ら卑下するんって感じ。
720受験番号774
2020/09/11(金) 01:02:08.49ID:PhvEp68p >>719
どこの面接?
どこの面接?
721受験番号774
2020/09/11(金) 06:44:32.24ID:QzNF649L 面接カードの記載、みんな何行くらいになった?
722受験番号774
2020/09/11(金) 08:16:57.72ID:Qym8aWaY723受験番号774
2020/09/11(金) 08:45:04.63ID:jK6WdwOD724受験番号774
2020/09/11(金) 09:13:40.09ID:Qym8aWaY >>723
安価も間違ってるし、そんな事誰も言ってないし、、、何にプリプリしてるのか分からんが頼むからきみの世界で何でも完結しないでくれよ、、、笑
安価も間違ってるし、そんな事誰も言ってないし、、、何にプリプリしてるのか分からんが頼むからきみの世界で何でも完結しないでくれよ、、、笑
725受験番号774
2020/09/11(金) 09:15:19.36ID:67a7FVIz 結局煽り合いに付き合ってるってことはここで嫌われたことがこたえてるんだな
余裕がある人は安価ミスの指摘なんかしない
余裕がある人は安価ミスの指摘なんかしない
726受験番号774
2020/09/11(金) 09:19:47.89ID:Qym8aWaY727受験番号774
2020/09/11(金) 09:21:55.43ID:67a7FVIz728受験番号774
2020/09/11(金) 09:37:39.34ID:Qym8aWaY >>727
役に立つかどうかはきみ次第だけどな!!
俺は何も間違った情報は与えてないし後悔はないね。あとここの人間全員に好かれたとてまじで何の役に立たんのは分かってるだろ流石に笑
それこそ、きみはどうなんだ?人を貶すことに終始して毒にも薬にもならない投稿しかないじゃないか。。。それだとあかんよーーー学生ちゃん、、
役に立つかどうかはきみ次第だけどな!!
俺は何も間違った情報は与えてないし後悔はないね。あとここの人間全員に好かれたとてまじで何の役に立たんのは分かってるだろ流石に笑
それこそ、きみはどうなんだ?人を貶すことに終始して毒にも薬にもならない投稿しかないじゃないか。。。それだとあかんよーーー学生ちゃん、、
729受験番号774
2020/09/11(金) 09:44:11.05ID:67a7FVIz >>728
学生ちゃんとか言って社会人なこと誇ってるみたいだけど、社会人にもなって学生と口喧嘩してること恥じた方がいいよん(笑)
ま、学生とも言ってないけどね、頼むから君の小さな世界だけで完結しないでくれよ…😅
ネット上に溢れてるようなうんこみたいなアドバイスしてドヤ顔の時点で色々とレベルが推し量れるね
朝から笑わせてもらった!見世物としては優秀だから誇っていいよ😅
学生ちゃんとか言って社会人なこと誇ってるみたいだけど、社会人にもなって学生と口喧嘩してること恥じた方がいいよん(笑)
ま、学生とも言ってないけどね、頼むから君の小さな世界だけで完結しないでくれよ…😅
ネット上に溢れてるようなうんこみたいなアドバイスしてドヤ顔の時点で色々とレベルが推し量れるね
朝から笑わせてもらった!見世物としては優秀だから誇っていいよ😅
730受験番号774
2020/09/11(金) 09:45:09.79ID:jfhUcQMu たく◯ん、落ち着け!
731受験番号774
2020/09/11(金) 10:00:13.18ID:Qym8aWaY >>729
なんで??学生と社会人は口喧嘩しちゃいけないの?俺は学生ちゃんと言ったけど下に見るつもりはないし、学生でも優秀なやつはいるでしょ?笑
ネット上に溢れる情報かもしれないけれど、別に間違ってはないと思うけど。間違ってると思うなら間違ってる点をあなたなりに意見くださいな?俺が間違ってる所もあるかも知れないしねぇ。
笑ってくれたなら何より(笑)
周りからよく面白いってよく言われるんだぁ(笑)
なんで??学生と社会人は口喧嘩しちゃいけないの?俺は学生ちゃんと言ったけど下に見るつもりはないし、学生でも優秀なやつはいるでしょ?笑
ネット上に溢れる情報かもしれないけれど、別に間違ってはないと思うけど。間違ってると思うなら間違ってる点をあなたなりに意見くださいな?俺が間違ってる所もあるかも知れないしねぇ。
笑ってくれたなら何より(笑)
周りからよく面白いってよく言われるんだぁ(笑)
732受験番号774
2020/09/11(金) 10:00:48.44ID:Qym8aWaY733受験番号774
2020/09/11(金) 10:07:08.92ID:Qym8aWaY 確かに発言自体はまともな気がするなw
たく○んじゃなさそうだしw
たく○んじゃなさそうだしw
734受験番号774
2020/09/11(金) 10:09:03.78ID:67a7FVIz >>731
学生と口喧嘩する既卒社会人の滑稽さに気がつかないなら相当重症だねw
もうちょい人付き合い頑張れ社会人ちゃん(笑)
これも論点分かってないね〜w
君の意見が間違ってる間違ってないの話をしてるんじゃないの
君の意見はね、わざわざ君が言わなくてもみーーんな他で調べたりして分かってる大前提なの(笑)
その大前提をドヤ顔で喋ってるお前の滑稽さを指差して笑ってるんだよ〜ん😅
みんな知ってること話して何がしたかったのかにゃ?笑
凄い笑えるよ!
今年見た中で一番嗤える(笑)
学生と口喧嘩する既卒社会人の滑稽さに気がつかないなら相当重症だねw
もうちょい人付き合い頑張れ社会人ちゃん(笑)
これも論点分かってないね〜w
君の意見が間違ってる間違ってないの話をしてるんじゃないの
君の意見はね、わざわざ君が言わなくてもみーーんな他で調べたりして分かってる大前提なの(笑)
その大前提をドヤ顔で喋ってるお前の滑稽さを指差して笑ってるんだよ〜ん😅
みんな知ってること話して何がしたかったのかにゃ?笑
凄い笑えるよ!
今年見た中で一番嗤える(笑)
735受験番号774
2020/09/11(金) 10:10:13.20ID:Qym8aWaY Twitter消されてたんかぁ
736受験番号774
2020/09/11(金) 10:13:40.90ID:95y+Ix7M737受験番号774
2020/09/11(金) 10:15:24.66ID:MCNCKK0a ここのスレってやっぱり他と比較して戦国時代よな。ただ取り合ってんのは領地やなくてマウントやけど笑
739受験番号774
2020/09/11(金) 10:16:22.01ID:67a7FVIz 自演してまで自分の発言をまともってことにしたかったのか…
悲しいなあ😢
悲しいなあ😢
740受験番号774
2020/09/11(金) 10:18:58.93ID:PgorgpDF 面接対策しろや
741受験番号774
2020/09/11(金) 10:19:13.38ID:Qym8aWaY >>734
学生と社会人が口喧嘩することが滑稽に当たるってことは、どっかで社会人より学生が上って認識あるってことだよね?だとしたら学生煽りされてプリプリ怒りだすって不思議な人だね!
あなたの反論はないってことは間違ってないってことね!付随する意見もなしと!
おけ!とりあえず間違ってなくて良かったー!
ちょっとは内容で反論してこいや、、面白くない人だこと。
学生と社会人が口喧嘩することが滑稽に当たるってことは、どっかで社会人より学生が上って認識あるってことだよね?だとしたら学生煽りされてプリプリ怒りだすって不思議な人だね!
あなたの反論はないってことは間違ってないってことね!付随する意見もなしと!
おけ!とりあえず間違ってなくて良かったー!
ちょっとは内容で反論してこいや、、面白くない人だこと。
742受験番号774
2020/09/11(金) 10:22:11.48ID:Qym8aWaY >>736
過去スレのたく○んって人らしき人を探してた!
過去スレのたく○んって人らしき人を探してた!
743受験番号774
2020/09/11(金) 10:22:56.78ID:67a7FVIz744受験番号774
2020/09/11(金) 10:25:22.41ID:Qym8aWaY745受験番号774
2020/09/11(金) 10:25:46.01ID:95y+Ix7M >学生と社会人が口喧嘩することが滑稽に当たるってことは、どっかで社会人より学生が上って認識あるってことだよね?
ガチの低脳で草生える
社会人の方が基本的に上だから学生と口喧嘩してるのが滑稽って話だろ
この理解力で内容で反論とかよく言えるわ
ガチの低脳で草生える
社会人の方が基本的に上だから学生と口喧嘩してるのが滑稽って話だろ
この理解力で内容で反論とかよく言えるわ
746受験番号774
2020/09/11(金) 10:25:46.25ID:95y+Ix7M >学生と社会人が口喧嘩することが滑稽に当たるってことは、どっかで社会人より学生が上って認識あるってことだよね?
ガチの低脳で草生える
社会人の方が基本的に上だから学生と口喧嘩してるのが滑稽って話だろ
この理解力で内容で反論とかよく言えるわ
ガチの低脳で草生える
社会人の方が基本的に上だから学生と口喧嘩してるのが滑稽って話だろ
この理解力で内容で反論とかよく言えるわ
747受験番号774
2020/09/11(金) 10:25:51.28ID:K8P9Lxs8 もう自演ガイジに構うな
本当に受験者かすら怪しいし
本当に受験者かすら怪しいし
748受験番号774
2020/09/11(金) 10:26:36.70ID:Qym8aWaY >>744
あなたが小学生であれば話は別なんだけど、そうでもないでしょう?
あなたが小学生であれば話は別なんだけど、そうでもないでしょう?
749受験番号774
2020/09/11(金) 10:27:03.41ID:67a7FVIz750受験番号774
2020/09/11(金) 10:29:35.53ID:Qym8aWaY >>745
基本的に上って前提がまず正確ではないって話をしているんだけども。学生でも優秀なやつはいるし、社会人でも低能はいるだろ?
だから一概に学生と社会人が意見のぶつかり合いをしててもなんら問題はないだろ?って話をしているんだよー
基本的に上って前提がまず正確ではないって話をしているんだけども。学生でも優秀なやつはいるし、社会人でも低能はいるだろ?
だから一概に学生と社会人が意見のぶつかり合いをしててもなんら問題はないだろ?って話をしているんだよー
751受験番号774
2020/09/11(金) 10:30:07.14ID:RPOBMG1u 特別区スレの方が民度高くて草
752受験番号774
2020/09/11(金) 10:31:11.22ID:Qym8aWaY753受験番号774
2020/09/11(金) 10:33:16.87ID:HrdzAd9V 二度と戻ってくんな
754受験番号774
2020/09/11(金) 10:34:48.44ID:95y+Ix7M >>750
日本語成り立ってませんよ
「学生と社会人が口喧嘩することが滑稽に当たるってことは、どっかで社会人より学生が上って認識あるってことだよね?」
の説明になってない
なんで滑稽だと思うと社会人より学生の方が上ってことになるんだ?
逆だろ普通
日本語成り立ってませんよ
「学生と社会人が口喧嘩することが滑稽に当たるってことは、どっかで社会人より学生が上って認識あるってことだよね?」
の説明になってない
なんで滑稽だと思うと社会人より学生の方が上ってことになるんだ?
逆だろ普通
755受験番号774
2020/09/11(金) 10:36:17.15ID:Qym8aWaY みんな!諸説あるけど、面接シートの東京都の4番はやりたい事を書がない方がいいぞ!
東京都でなければいけない理由、即ち職場の魅力を書くんだ!
4番は少し抽象的な話になる分、具体的なことは5番で語るから大丈夫!
過去問を見ると5番の内容を掘り下げるか、他にやりたい仕事は?と聞かれるが、4番との整合性を意識してな!
東京都でなければいけない理由、即ち職場の魅力を書くんだ!
4番は少し抽象的な話になる分、具体的なことは5番で語るから大丈夫!
過去問を見ると5番の内容を掘り下げるか、他にやりたい仕事は?と聞かれるが、4番との整合性を意識してな!
756受験番号774
2020/09/11(金) 10:45:53.78ID:Qym8aWaY >>754
滑稽だと思うってことは何らかの理由があるからでしょう?学生ちゃんって言われた事に対してプリプリ怒って学生と社会人が口喧嘩するのは滑稽だーとか言うって事は、その根本に「社会人のくせに学生なんかと口喧嘩してんじゃねーよ」って感情があるからだろ?
俺個人としては別に学生も社会人も能力変わんねーし別にいいだろって派だったからあんな発言になった。すまん分かりづらかったな、俺の説明も悪かったわ
滑稽だと思うってことは何らかの理由があるからでしょう?学生ちゃんって言われた事に対してプリプリ怒って学生と社会人が口喧嘩するのは滑稽だーとか言うって事は、その根本に「社会人のくせに学生なんかと口喧嘩してんじゃねーよ」って感情があるからだろ?
俺個人としては別に学生も社会人も能力変わんねーし別にいいだろって派だったからあんな発言になった。すまん分かりづらかったな、俺の説明も悪かったわ
757受験番号774
2020/09/11(金) 11:03:34.63ID:BvrTFJNb すごい
こんな典型的なレスバ久しぶりに見たな
こんな典型的なレスバ久しぶりに見たな
758受験番号774
2020/09/11(金) 11:08:41.87ID:Qym8aWaY まあとりあえず面接がんばろうぜ(笑)
人類みな兄弟だよ(笑)
面接シート、試しに公務員YouTuberに添削してもらったけど、割と親身に対応してくれたぞ。
俺の時はすぐ返ってきたし、LINEでコピペして送るだけだからやってみるといいかも
人類みな兄弟だよ(笑)
面接シート、試しに公務員YouTuberに添削してもらったけど、割と親身に対応してくれたぞ。
俺の時はすぐ返ってきたし、LINEでコピペして送るだけだからやってみるといいかも
759受験番号774
2020/09/11(金) 11:10:29.50ID:2fwlauYq たく◯んじゃなさそうだしwってわざわざ自演してるの草
760受験番号774
2020/09/11(金) 11:15:42.33ID:Qym8aWaY >>759
過去スレのことを言ったつもりだったんだけども、、、
過去スレのことを言ったつもりだったんだけども、、、
761受験番号774
2020/09/11(金) 11:16:27.25ID:FkwS+RW0 むしろ平和だな
762受験番号774
2020/09/11(金) 11:21:05.50ID:n06/vXZZ こんな苦しい自演の言い訳も初めて見たな
763受験番号774
2020/09/11(金) 11:32:14.45ID:2LGf3KWL たくまんて名字か名前がたくまなんでしょきっと。
新方式GDでたくまって名前の人と同じグループになったら最悪だねぇ
新方式GDでたくまって名前の人と同じグループになったら最悪だねぇ
764受験番号774
2020/09/11(金) 11:51:12.37ID:sYF6gS5Y なんか延々と色々語ってる奴うるせえから、ネットから消えて生まれた事をさっさと全人類にわびていけや。親にも謝ってこい。
765受験番号774
2020/09/11(金) 12:22:22.91ID:jrNZElTh AスレとBスレの民度の差よ。
766受験番号774
2020/09/11(金) 12:23:43.51ID:BvrTFJNb Aスレは転職民多いので達観してる
767受験番号774
2020/09/11(金) 13:19:26.21ID:EnPAcAt2 こんなところで必死にレス繰り返すほど暇なんかな
768受験番号774
2020/09/11(金) 13:33:00.16ID:djg0oH+N まあいくら今レスバしても合格しなかったら意味ないんだから精々全員で合格して都庁でレスバ二回戦できるようがんばろうなお互い
769受験番号774
2020/09/11(金) 14:15:38.77ID:Qym8aWaY 会見で大事なこと言ってるからみんな見ようぜ!YouTubeで見れるぞい
770受験番号774
2020/09/11(金) 16:07:16.43ID:p8oaPxWc 盛り上がってますなー!!
771受験番号774
2020/09/11(金) 23:46:38.80ID:iw5XjySo 面接対策疲れた。。。。もうメンタルやばい。。
772受験番号774
2020/09/12(土) 12:43:40.38ID:GJfFKMVA 過疎だな
773受験番号774
2020/09/12(土) 14:24:48.12ID:z7SJN1nG 合格者の面接起こし見てたらアルバイト先名とか固有名詞普通に出していいんだな。遠慮なく出していくわ
774受験番号774
2020/09/12(土) 14:26:02.42ID:zdMigB5p NGなのは学歴だけだからね
職歴は別に隠す必要なし
職歴は別に隠す必要なし
775受験番号774
2020/09/12(土) 14:43:58.20ID:1vXvKk1Z スタバでの経験を全面的に出していこうと思ってる
爽やかな印象与えられるはず。
爽やかな印象与えられるはず。
776受験番号774
2020/09/12(土) 15:46:07.39ID:UNiA7bR2 所属してた団体の威を借りるみたいのはやめた方が…
777受験番号774
2020/09/12(土) 16:09:18.99ID:TDiSz3lj 向こうは何がどう爽やかなのか伝えられないと何とも思わんぞ
778受験番号774
2020/09/12(土) 16:17:02.79ID:HToapOwZ 陰キャがグチグチ言ってます
779受験番号774
2020/09/12(土) 16:31:47.31ID:+yWQg1K7 いいと思うよ!勘違いしたままスタバドヤァしてくれ!面接官、スタバだから何?なんて思わないよ!爽やか爽やか!
780受験番号774
2020/09/12(土) 16:35:04.86ID:fr4PGrOk >>775
一緒やからやめて笑
一緒やからやめて笑
781受験番号774
2020/09/12(土) 16:49:38.93ID:Kq9Bh/rr ふむ、スタバなのにこんな陰キャってことは改善の余地なしか…
782受験番号774
2020/09/12(土) 17:08:43.75ID:fr4PGrOk ここって例えると系の質問くる?
783受験番号774
2020/09/12(土) 17:33:37.17ID:AJPqvL1X スタバのバイトやってたならもっと伝えるべきことあるでしょ
784受験番号774
2020/09/12(土) 17:47:14.67ID:SXB9C13T 会社名を出さないと話が通じないみたいな必要性もないのに、聞かれてもない会社名をわざわざ出す奴は
自分に誇れる者がない、仕事でも余計なこと言う面倒な人間だって取られかねないだけだから
やめとけ
「カフェ店員」で話は済むところをわざわざスタバとか言っちゃう奴とか気持ち悪いわ
自分に誇れる者がない、仕事でも余計なこと言う面倒な人間だって取られかねないだけだから
やめとけ
「カフェ店員」で話は済むところをわざわざスタバとか言っちゃう奴とか気持ち悪いわ
785受験番号774
2020/09/12(土) 17:54:18.59ID:CPF4Ip+9 いや、スタバはいったほうがいいと思います!
30分もない中で出来るだけ具体的にイメージしてもらえるには
言える範囲でどんどん言ってった方が得策だと思います。
スタバで働いている店員なんて面接官でも一回は見たことあるかつ
イメージ良いだろうし!
30分もない中で出来るだけ具体的にイメージしてもらえるには
言える範囲でどんどん言ってった方が得策だと思います。
スタバで働いている店員なんて面接官でも一回は見たことあるかつ
イメージ良いだろうし!
786受験番号774
2020/09/12(土) 17:55:53.04ID:3J2I7zve まあカフェと言ってもベローチェとスタバじゃイメージ全然違うしな
言うのも戦略としては有りだと思うぜ
言うのも戦略としては有りだと思うぜ
787受験番号774
2020/09/12(土) 18:03:45.89ID:CPF4Ip+9 たぶん言わなくても爽やかなイメージのある人なんだろうけど、
スタバということで「ああやっぱり」ってなるかもねー
スタバ自身環境対策とかも力入れてるし、面接で話すネタ沢山会って羨ましい!
スタバということで「ああやっぱり」ってなるかもねー
スタバ自身環境対策とかも力入れてるし、面接で話すネタ沢山会って羨ましい!
788受験番号774
2020/09/12(土) 18:33:18.22ID:fr4PGrOk 正味スタバだけじゃなく、マニュアルがしっかりしてるところは名前出したほうがいい。ユ○クロ、ディ○ニー然り。わけもわからんところで働くということについての姿勢を学びましたって言う奴よりよっぽど信頼性が担保できる。
789受験番号774
2020/09/12(土) 18:36:16.10ID:odtHY0uc 別になんでもいいだろ
やりたいようにやれば
やりたいようにやれば
790受験番号774
2020/09/12(土) 18:38:36.69ID:AdVdLa8f そういや集団面接でスタバでフリーターしてたって奴いたなあ
めっちゃしどろもどろな感じで草生えたが
まあ名前出そうが出さんが大して変わらん
重要なのはどんな経験してどんな工夫をしたかしっかり話せるかどうかっていう当たり前のこと
めっちゃしどろもどろな感じで草生えたが
まあ名前出そうが出さんが大して変わらん
重要なのはどんな経験してどんな工夫をしたかしっかり話せるかどうかっていう当たり前のこと
791受験番号774
2020/09/12(土) 18:47:32.81ID:1vXvKk1Z >>787
さんくす!
さんくす!
792受験番号774
2020/09/12(土) 18:57:23.30ID:HToapOwZ スタバに噛み付いてるチー牛クンさぁ
793受験番号774
2020/09/12(土) 18:58:38.03ID:CPF4Ip+9 なんならスタバの面接の方が都庁より通過するの難しい説あるしな笑
795受験番号774
2020/09/12(土) 19:06:07.01ID:SvtXteq4 人事は面接でスタバのアルバイト歴語るやつ要チェックだな
数名もしくは1人しかいないだろうね
スタババイトとか都庁より特別区受験生に多そう
数名もしくは1人しかいないだろうね
スタババイトとか都庁より特別区受験生に多そう
796受験番号774
2020/09/12(土) 19:06:56.87ID:MTkXAyQo 今回の男子と女子のそれぞれの倍率はどれくらいだろ
797受験番号774
2020/09/12(土) 19:07:14.09ID:CPF4Ip+9 >>794
そうなんですね!
そうなんですね!
798受験番号774
2020/09/12(土) 19:12:33.42ID:zPrvh/lS 面接まであと丸3日かあ 初日組がんば
もうほぼ受かるかどうかなんて決定してるけど 初日組なんて特に
もうほぼ受かるかどうかなんて決定してるけど 初日組なんて特に
799受験番号774
2020/09/12(土) 19:13:57.54ID:CPF4Ip+9 俺なんかガールズバーのキャッチだからまじで難しいわー。夜の街関連で攻めようと思うけど多分キツい!
800受験番号774
2020/09/12(土) 19:14:08.33ID:X3R2nzas スタバってそんな凄いんか
801受験番号774
2020/09/12(土) 19:15:03.56ID:HToapOwZ スレだとやたら筆記の配点が重視みたいな風潮あるけど、大学や予備校の体験記見る限り大体どの人も筆記やらかしても面接で挽回したとか、筆記通っても面接失敗で落ちたとか書いてあるしこれもうわかんねえな
802受験番号774
2020/09/12(土) 19:15:57.38ID:HToapOwZ 「筆記大成功しても面接で落ちた」だ
803受験番号774
2020/09/12(土) 19:22:55.58ID:kwxKMMpH >>799
既卒フリーターは厳しいな
既卒フリーターは厳しいな
804受験番号774
2020/09/12(土) 19:24:04.00ID:fr4PGrOk >>799
商社受けるやつわりかしそう言うやつ多いらしいよ。スタバもそうやけど、何をやったかと伝え方が大切やと思う。ブランド品扱いしてるやつは間違いなく落ちると思う
商社受けるやつわりかしそう言うやつ多いらしいよ。スタバもそうやけど、何をやったかと伝え方が大切やと思う。ブランド品扱いしてるやつは間違いなく落ちると思う
806受験番号774
2020/09/12(土) 19:35:42.57ID:AdVdLa8f そりゃ5chに来るやつなんてコミュ障でお勉強にだけ自信のある子たちが多いし
筆記が重要って願望がそのまま風潮になってるんでしょ
筆記が重要って願望がそのまま風潮になってるんでしょ
807受験番号774
2020/09/12(土) 20:25:42.78ID:FjQ+UxaL 地方系はどこも面接重視やろ
808受験番号774
2020/09/12(土) 20:34:28.29ID:DkEHP3/w これだけ人物重視が自治体や国家に広まってる中、なぜ都庁だけ筆記高得点だけで逃げ切れると思えるのか
809受験番号774
2020/09/12(土) 20:43:02.64ID:fr4PGrOk 先日地方の某予備校で模擬面接受けたんやけど、東京都庁面接イージーやし、いけると思うって言われたんだけどこれ信用していい?勿論まだ対策はするが
810受験番号774
2020/09/12(土) 21:22:05.67ID:agE8R/xN >>742
たく○って名前の男にはロクな人間いねーな 某主任も然り
たく○って名前の男にはロクな人間いねーな 某主任も然り
811受験番号774
2020/09/12(土) 22:42:09.09ID:X7EV9JG+ >>798
何故、初日組が受かるか決定しているのですか??
何故、初日組が受かるか決定しているのですか??
812受験番号774
2020/09/12(土) 23:23:42.69ID:CPF4Ip+9813受験番号774
2020/09/12(土) 23:34:08.34ID:USniGpSe 今年も1分間自己PRあるん?
814受験番号774
2020/09/13(日) 00:28:17.50ID:Rwefv2+B 試験まで後2、3日
816受験番号774
2020/09/13(日) 01:04:25.45ID:az05I9yX >>813
ありがとう!じゃあBもあるかもしれないね!冒頭にあった??
ありがとう!じゃあBもあるかもしれないね!冒頭にあった??
817受験番号774
2020/09/13(日) 01:27:59.18ID:JoresamF 第一志望のところ、清書するの手が震えるね
818受験番号774
2020/09/13(日) 01:29:01.27ID:wTpyKz/f 色々受けてきたものやけど模擬面接の数は無闇にこなせばいいというものではない。本番の面接が覚えてきたものを発表する場になりやすくて評価落ちる。
819受験番号774
2020/09/13(日) 01:57:53.46ID:Zc2tgvE8 確かに慣れ過ぎもよくないよね。こなれた感でたり落ち着きすぎてるとよくないかもしれんね
820受験番号774
2020/09/13(日) 08:12:46.52ID:JoresamF 一分間って長いようで短いよな
822受験番号774
2020/09/13(日) 11:10:21.09ID:n02Zbf1x ワイ地方民、前もって今日から上京して友人宅に泊まるんやけど、処理してくるの忘れてきた。どうしたらいい?
823受験番号774
2020/09/13(日) 11:14:41.49ID:+F7UwpP3 >>822
吉原へgo
吉原へgo
824受験番号774
2020/09/13(日) 11:15:51.20ID:ZMRWH+Jx 無駄毛くらいなら気にするな
825受験番号774
2020/09/13(日) 11:24:52.57ID:az05I9yX >>822
吉原は絶対にいきなさい。人生何事も経験。この経験があなたを大きくすることでしょう。
吉原は絶対にいきなさい。人生何事も経験。この経験があなたを大きくすることでしょう。
826受験番号774
2020/09/13(日) 11:31:29.65ID:WQQjUfn8 仁義なき戦いでも、若い衆がここ一番の勝負をする前には、必ず風俗にいくシーンがある。男はやっぱ、勝負の前に英気養っとかなあかんで?
827受験番号774
2020/09/13(日) 11:51:59.96ID:gCMFPuib もう模擬面10回やったし、いいやってなってる
828受験番号774
2020/09/13(日) 12:13:36.78ID:I0MiAukj 模擬面接総じて緩い人にしか当たってないから一回くらい圧強めの人に当たっておきたい
829受験番号774
2020/09/13(日) 12:22:10.03ID:PO7nCIPD 証明写真って撮り直した?三ヶ月以内の指定ってあんまり気にしなくていいかな?
830受験番号774
2020/09/13(日) 14:33:40.50ID:IohHrpPT 吉原惹かれるけど、やっぱり出費を抑えときたいから、今日友人宅でヤる
831受験番号774
2020/09/13(日) 14:53:41.53ID:Zc2tgvE8 不安なら撮り直した方がいいと思う。どうせすぐ撮れるんだから不安要素作るなら解消したほうがいい
832受験番号774
2020/09/13(日) 15:17:09.56ID:B2275/dF 東京には個室ビデオ店っていうのがあるからそこで処理してきな
833受験番号774
2020/09/13(日) 22:02:37.52ID:ASa+kCo1 >>830
池袋のお店なら菊○主任が詳しいぞ
池袋のお店なら菊○主任が詳しいぞ
834受験番号774
2020/09/13(日) 22:08:09.66ID:3twbeCZ4 吉原はオススメだけど高卒主任が通うには高額すぎる
835受験番号774
2020/09/13(日) 22:52:15.48ID:uPxUQMbI スポーツ振興ってオリンピック・パラリンピック準備局で良いよな?
836受験番号774
2020/09/13(日) 23:26:52.82ID:JB8SRK3E みんないなくなっちゃった
837受験番号774
2020/09/13(日) 23:47:10.21ID:oOI+Cp1z 都庁のネット申し込みの際に、写真を添付して申し込みましたっけ?
覚えている方いましたら教えていただきたいです!
覚えている方いましたら教えていただきたいです!
838受験番号774
2020/09/14(月) 00:20:10.38ID:Sva/0qK3 ネット申し込みの段階では添付してないですよ。
一次の受験票には写真貼りましたが。
一次の受験票には写真貼りましたが。
839受験番号774
2020/09/14(月) 00:41:37.75ID:77V9lB6n 二次試験って丸一日かかりますか?
面接だけやったら解散?
面接だけやったら解散?
840受験番号774
2020/09/14(月) 01:12:51.97ID:E4l8NbZ5 解散
841受験番号774
2020/09/14(月) 01:31:20.04ID:8r6UM9T0 みんな面接クールビズでいくよね?
842受験番号774
2020/09/14(月) 02:06:15.32ID:7SkmvD80843受験番号774
2020/09/14(月) 02:35:41.75ID:4tVM1HYC 殆どの面接官にB評価以上貰ってるけど本番でやらかすんだよなこういうの。
845受験番号774
2020/09/14(月) 07:46:55.49ID:bZsMADeX 半袖は見かけなかったなぁ
ワイシャツはおったけど
ワイシャツはおったけど
846受験番号774
2020/09/14(月) 08:11:15.37ID:O9ynkNPS なぁ東京って当日仕上がりのクリーニング屋ってないんか?柔軟性なさすぎやろ、住みにくいわ。
847受験番号774
2020/09/14(月) 08:44:40.34ID:Thk5iGyv 俺半袖ボタンダウンで行ったよ
特に問題なかったよ
特に問題なかったよ
848受験番号774
2020/09/14(月) 11:12:43.77ID:Lv4jEcj3 明日の今頃には面接終わってるかもしれんと思うとちょっと緊張してくるな
849受験番号774
2020/09/14(月) 11:34:11.31ID:O9ynkNPS 明日って何人いるんやろうな日程てきに200人弱?
850受験番号774
2020/09/14(月) 12:00:02.19ID:iahWyeX1 クールビズならクールビズで来てくださいって受験票に書いてあるはずなんだよね。もうクールビズが浸透してるから書いてないのかな。
クールビズ期間にスーツネクタイジャケットきめていくのはどうなんだろうか。
クールビズ期間にスーツネクタイジャケットきめていくのはどうなんだろうか。
851受験番号774
2020/09/14(月) 12:05:44.58ID:G0nwa6Xv 環境省が定めてるクールビズの期間は9/30までだし、別にクールビズでええんやない?
でも気温下がってきてるし、ジャケット羽織っても何も思われないっしょ
でも気温下がってきてるし、ジャケット羽織っても何も思われないっしょ
852受験番号774
2020/09/14(月) 12:08:04.38ID:nv3uv8fN Aはほぼスーツネクタイだった Bもどうせそうなるんでしょう こんな暑い中クールビズさせないなんていかにもお役所っぽい不親切さだなと思ったが 面接官は皆クールビズ
853受験番号774
2020/09/14(月) 12:11:43.37ID:lnG99CAl もう明日の今頃には午前組の面接は終わってるね
854受験番号774
2020/09/14(月) 12:13:47.79ID:toPWPbrw 結論、好きな方でいけばよい。
855受験番号774
2020/09/14(月) 12:14:17.01ID:Bh0DmlMQ 悩んだら正装でいっとけ
冒頭の世間話で「暑くないの?」とか聞かれるかも知れんが
冒頭の世間話で「暑くないの?」とか聞かれるかも知れんが
856受験番号774
2020/09/14(月) 12:19:43.24ID:O9ynkNPS というか一応準備しておいて、いつでも着脱可能にしとけばいいやん
857受験番号774
2020/09/14(月) 12:21:08.69ID:4tVM1HYC 暑さ抜きに自分の見た目が良い方を選ぶといいと思う。わいは肩幅筋肉ガッチリだからジャケット羽織るかな。
858受験番号774
2020/09/14(月) 12:28:25.72ID:O9ynkNPS >>857
ワイ逆やで。胸筋よりも肩筋のほうが自信あるからノージャケでいこうとおもっとる
ワイ逆やで。胸筋よりも肩筋のほうが自信あるからノージャケでいこうとおもっとる
859受験番号774
2020/09/14(月) 13:23:52.62ID:bZsMADeX お腹出てるからワイシャツ恥ずかしい(*ノωノ)
860受験番号774
2020/09/14(月) 14:38:11.01ID:Bi9bfvrE 面接シートってそれぞれ4行くらい?
861受験番号774
2020/09/14(月) 15:27:02.31ID:O9ynkNPS >>860
人による
人による
862受験番号774
2020/09/14(月) 18:11:26.28ID:am8bsqTb みんな前日って何するんだろ。模擬面接ぶち込む感じ?
863受験番号774
2020/09/14(月) 18:16:11.52ID:am8bsqTb ひとまず明日の人はふぁいとやで!!
864受験番号774
2020/09/14(月) 18:21:50.50ID:lnG99CAl 都庁はみんな辞退しないからねえ
865受験番号774
2020/09/14(月) 18:59:31.53ID:HulZNivR 結果出るまで一ヶ月って忙しいのはわかるけどこちらには辛いものがあるなあ・・・
866受験番号774
2020/09/14(月) 20:03:56.40ID:KQyyZCVs 明日本番の皆さんの心意気を教えて下さい
867受験番号774
2020/09/14(月) 20:38:22.88ID:lI+pKb/Y سأبذل قصارى جهدي
868受験番号774
2020/09/14(月) 20:42:41.10ID:CwWXWgrH Murió un Intendente de la Policía cuando enfrentaba la delincuencia; lo lamentamos y no podemos desconocer la labor de la Fuerza Pública, que defiende a los ciudadanos.' Iván Duque.
869受験番号774
2020/09/14(月) 20:46:22.39ID:Bh0DmlMQ 日本語でおk
870受験番号774
2020/09/14(月) 23:20:19.80ID:hxkPMoGf 都庁って例年なら9月入社できるの?
871受験番号774
2020/09/15(火) 00:25:21.74ID:r5LkpJIG >>870
欠員が出たらだけどね。滅多にないと思うよ。あっても1月採用とか。
欠員が出たらだけどね。滅多にないと思うよ。あっても1月採用とか。
872受験番号774
2020/09/15(火) 01:05:27.09ID:4TuhAwsq >>871
ありがとう
ありがとう
873受験番号774
2020/09/15(火) 07:43:40.26ID:XlxSD2LY Желаю удачи!!
874受験番号774
2020/09/15(火) 07:44:56.20ID:tx9ZFff4 中国語やめ
875受験番号774
2020/09/15(火) 08:39:20.39ID:nvySWkEv 何時になったら集合場所入れるんやろ
876受験番号774
2020/09/15(火) 08:48:46.91ID:nvySWkEv 初日組はきついな
30分前に着いてもまだ会場設営中とか
30分前に着いてもまだ会場設営中とか
877受験番号774
2020/09/15(火) 08:51:22.09ID:OFE062w/ 今日の人頑張ってください!
878受験番号774
2020/09/15(火) 10:52:42.89ID:KZriTIjl 辞退率どんなもんよ?
879受験番号774
2020/09/15(火) 10:54:14.84ID:pNu/1eQK もう今 初日組は面接中か 怖いな
880受験番号774
2020/09/15(火) 10:56:34.33ID:mFJCaTkH 男女比が知りたい
881受験番号774
2020/09/15(火) 11:08:20.88ID:X7GvYogQ 色んな意味ですごい面接やったわ
日程終わるまでネタバレ無しね
日程終わるまでネタバレ無しね
882受験番号774
2020/09/15(火) 11:10:13.78ID:vwklK1sr 多分落ちた。
みんな頑張って
みんな頑張って
883受験番号774
2020/09/15(火) 11:17:42.37ID:yyntTLnf 落ちた気がする、お前ら枠一個空いて良かったな
884受験番号774
2020/09/15(火) 11:36:20.64ID:pNu/1eQK 落ちたって思うのはちょっとしかミスしてないからそう思うだけ
むしろいけた気がするっていう方が落ちてる
むしろいけた気がするっていう方が落ちてる
885受験番号774
2020/09/15(火) 11:46:34.10ID:vwklK1sr886受験番号774
2020/09/15(火) 11:49:47.78ID:Mxs3Xmtb 1次落ちた人、今年の受験者教えてください!
887受験番号774
2020/09/15(火) 12:01:35.45ID:mFJCaTkH 面接始まったってのにここの過疎っぷり凄いな
888受験番号774
2020/09/15(火) 12:01:45.31ID:1NnkM2Yc 落ちたって言えるだけいいわ、、、私とか面接官一人めちゃ無関心だったから採点さえされてなさそう皆さん頑張ってください
889受験番号774
2020/09/15(火) 12:04:25.72ID:ACpE7bHp 俺も落ちたわ。
やっぱ都庁は優秀な奴が行くとこだわ。。
夢をおいかけるのもいいけど、
今後は身の程をわきまえて行動しよ。
やっぱ都庁は優秀な奴が行くとこだわ。。
夢をおいかけるのもいいけど、
今後は身の程をわきまえて行動しよ。
890受験番号774
2020/09/15(火) 12:10:14.03ID:Mxs3Xmtb 学生らしい自虐ノリだな それで「なぜか受かってた!😭」ってか
891受験番号774
2020/09/15(火) 12:11:25.51ID:Gx+nIf82 みんな落ちたって言ってて草
お前らの半分は受かるんだぞ
お前らの半分は受かるんだぞ
892受験番号774
2020/09/15(火) 12:12:32.45ID:DpXuoWXC まあ、相対評価だからな。絶対に行けたって人は一部で後はどうなるかわからんよ
893受験番号774
2020/09/15(火) 12:15:16.25ID:1NnkM2Yc 掲示板にいる人が下位半分って場合もあるだろ???、、とか言ってもみんな後になってなぜか受かってたてのひらくるーするんだろうな・・・
894受験番号774
2020/09/15(火) 12:19:28.95ID:kaghyLaJ 欠席者おる?
895受験番号774
2020/09/15(火) 12:20:50.23ID:1NnkM2Yc >>894
私の組は34組中5席くらい空いてたで他はわからんけど
私の組は34組中5席くらい空いてたで他はわからんけど
896受験番号774
2020/09/15(火) 12:21:21.63ID:X7GvYogQ 面接官の内の1人が無関心なのはそういう役割だからだよw
恐らく人事の人だから専門的な話しても分からんから無関心な素振りに徹してるんだと思う
恐らく人事の人だから専門的な話しても分からんから無関心な素振りに徹してるんだと思う
897受験番号774
2020/09/15(火) 12:26:42.64ID:s0FAmKMD 面接終わったよ〜ん
意地悪な質問3回されて1回詰まっちゃったけどなんとかなって欲しいな
意地悪な質問3回されて1回詰まっちゃったけどなんとかなって欲しいな
898受験番号774
2020/09/15(火) 12:28:51.16ID:ACpE7bHp 終わってもネガティブにならないと思ってたのなってしまった。自分では結構メンタル強いと思ってたけど、、
後半組頑張ってくれ!!!
後半組頑張ってくれ!!!
899受験番号774
2020/09/15(火) 12:39:40.52ID:mFJCaTkH 面接官に人格否定でもされたんかってくらい死屍累々だけども
他のスレみたいに余裕wwwって言うやつおらんのか
他のスレみたいに余裕wwwって言うやつおらんのか
900受験番号774
2020/09/15(火) 12:41:08.14ID:qGHosiWo まるでAスレみたいな雰囲気だな
901受験番号774
2020/09/15(火) 12:43:13.65ID:X7GvYogQ そんなに盛り上がってた時期があったっけ
902受験番号774
2020/09/15(火) 12:50:49.52ID:iIFMnveT クールビズでおけ?
903受験番号774
2020/09/15(火) 12:53:55.42ID:tZjBmpgM ネクタイ+スーツが大半だったよん
904受験番号774
2020/09/15(火) 12:56:00.59ID:2+f/MVai >>903
こんな暑いのにネクタイジャケットはありえんよね。ありがとう!
こんな暑いのにネクタイジャケットはありえんよね。ありがとう!
905受験番号774
2020/09/15(火) 13:03:55.78ID:tZjBmpgM906受験番号774
2020/09/15(火) 13:17:34.62ID:7RHppFTt クールビズで行くかあ
ネクタイ付ければ大丈夫でしょ、多分…
ネクタイ付ければ大丈夫でしょ、多分…
907受験番号774
2020/09/15(火) 13:29:50.68ID:2+f/MVai908受験番号774
2020/09/15(火) 13:42:33.25ID:/36cGNGV 模擬面接と本番、どれくらい違うんだ
909受験番号774
2020/09/15(火) 14:17:20.80ID:PKQM1Dqf 面接ブースに入ったら、「修行の成果を見せてくれ」って言われたから「発でもいいのか?」って聞いたらいいよと言われたので、見せつけた。
その後、合格者ブースに案内されて、数名いたような気がする。
でも、やっぱり面接官も一応全員を見ておきたいと思うから後日の奴もがんばれよ。
その後、合格者ブースに案内されて、数名いたような気がする。
でも、やっぱり面接官も一応全員を見ておきたいと思うから後日の奴もがんばれよ。
910受験番号774
2020/09/15(火) 14:32:25.06ID:4ujKXh22 発って何だよ(笑)
911受験番号774
2020/09/15(火) 14:33:54.14ID:3uyGu5Mp >>909不合格者が戻ってくるのを期待して行列の周りでうろうろしていたら、いつの間にか自分の番になっていた。鍛錬の成果を見せてくれと言われたので、渾身の自己PRをしたら何故だか面接官の表情が曇った
912受験番号774
2020/09/15(火) 14:36:03.61ID:yrqAwIlS じゃあ俺は練で
913受験番号774
2020/09/15(火) 14:38:27.86ID:PKQM1Dqf >>910
四大行のひとつっす
四大行のひとつっす
914受験番号774
2020/09/15(火) 14:54:54.37ID:BzKKRwXX 結果出るまで絶
915受験番号774
2020/09/15(火) 14:55:19.18ID:Kf585+ke 筆記高得点マンで超圧迫だった人おる?
916受験番号774
2020/09/15(火) 15:01:24.93ID:IqC+VGUN 面接終わったら風行って嬢に射や
917受験番号774
2020/09/15(火) 15:20:51.89ID:sPmz3lNe >>915
面接官が点数を知った状態で面接をすると事前にイメージが出来てしまう→色眼鏡をかけないように、面接官は点数を知らされないって聞いたことがあるよ
面接官が点数を知った状態で面接をすると事前にイメージが出来てしまう→色眼鏡をかけないように、面接官は点数を知らされないって聞いたことがあるよ
918受験番号774
2020/09/15(火) 15:33:39.69ID:7IA38rdQ 筆記低いけど質問厳しかった
圧迫ではないけど
圧迫ではないけど
919受験番号774
2020/09/15(火) 16:06:58.48ID:CI7CZIDO 圧迫と厳しく見るのってまた違うよね
920受験番号774
2020/09/15(火) 16:07:38.45ID:OJeyxN1k 17日、18日の面接の人あんまりいないかんじですか?
921受験番号774
2020/09/15(火) 16:29:46.46ID:KsIAuB4F 一つの政策にこだわりすぎた。
多分落ちたので皆さん頑張ってください
多分落ちたので皆さん頑張ってください
922受験番号774
2020/09/15(火) 16:30:58.21ID:LRlJqx1y 合格不合格フラグ教えてくれ
923受験番号774
2020/09/15(火) 16:35:49.70ID:KZriTIjl 和やかだったわ
924受験番号774
2020/09/15(火) 16:39:35.71ID:L1AuoYS6 面接官の声聞き取りにくい?
925受験番号774
2020/09/15(火) 16:45:13.07ID:KsIAuB4F >>924
自分はブースは聞き取りにくい人がいた。途中も何言ってるかわからないし、話の終わりもわからない時があってしんどかった。
自分はブースは聞き取りにくい人がいた。途中も何言ってるかわからないし、話の終わりもわからない時があってしんどかった。
926受験番号774
2020/09/15(火) 17:47:38.73ID:wEGbGRVB みんなすまん。確実に受かったわ!
暗記してきた話たくさん言いまくって「すごいですね」て褒められた!
褒められた人他にいる?
暗記してきた話たくさん言いまくって「すごいですね」て褒められた!
褒められた人他にいる?
927受験番号774
2020/09/15(火) 17:53:01.92ID:KsIAuB4F >>926
これ何フラグ?
これ何フラグ?
928受験番号774
2020/09/15(火) 17:53:26.52ID:Kf585+ke >>917
なるほど、なら逆に筆記で心配する必要が無くなるし安心して臨めるね。
なるほど、なら逆に筆記で心配する必要が無くなるし安心して臨めるね。
929受験番号774
2020/09/15(火) 17:55:07.21ID:Kf585+ke まあ筆記出来た人は余裕あるやろうし自然と面接も乗り越えてそう。
930受験番号774
2020/09/15(火) 17:55:14.86ID:wEGbGRVB >>927
どういうこと?
どういうこと?
931受験番号774
2020/09/15(火) 18:01:58.09ID:KsIAuB4F >>930
「すごいですね」の反応は本当に魅力的に感じているのか、それともいわゆるお客様対応なのか。
「すごいですね」の反応は本当に魅力的に感じているのか、それともいわゆるお客様対応なのか。
932受験番号774
2020/09/15(火) 18:10:27.62ID:DpXuoWXC まあ、蓋開けるまで分からんよね。待つしかないか
933受験番号774
2020/09/15(火) 18:22:58.70ID:sm3xOeYb 今年前半組の方が点数低いらしい。スレ見てたらわかった
934受験番号774
2020/09/15(火) 18:29:35.94ID:gWpWZVUL 塾の講師が成績いい人は例年前半って言ってたけど今年は違うの?
935受験番号774
2020/09/15(火) 18:30:39.52ID:Fo8285Rr936受験番号774
2020/09/15(火) 18:34:59.02ID:CFzFwMI1 点数で割り振りとか証明不可能なオカルトだから気にするだけ無駄だろ
やること自体は同じなんだから
やること自体は同じなんだから
937受験番号774
2020/09/15(火) 18:37:44.97ID:8dRK2ZiS でも >>566 みたいに言ってる人もいるよ
938受験番号774
2020/09/15(火) 18:39:50.54ID:5A33JUCe だから適当でしょ
939受験番号774
2020/09/15(火) 18:40:28.57ID:Fo8285Rr でも、ってなんだ?だから566の通り関係ないんでしょ
940受験番号774
2020/09/15(火) 18:43:52.56ID:r5LkpJIG 1分自己PRは必須なのかしら?
941受験番号774
2020/09/15(火) 18:51:48.37ID:hp0jlmWw 明日受けるんだけどさ、受付の人が到着時刻メモってたかどうか覚えてる人いる?
942受験番号774
2020/09/15(火) 18:51:59.82ID:8dRK2ZiS943受験番号774
2020/09/15(火) 18:54:05.08ID:IqC+VGUN 面接シートは面接の直前に出すのに、どうやって希望する行政分野に近い部署にいる面接官を用意してるんだろう 待機してたあの短い時間でか
944受験番号774
2020/09/15(火) 18:56:33.47ID:qGHosiWo そもそも区分があれっぽっちしかなくて総務系書く奴なんか皆無だろ
面接官3人ならどれかには当たるよ
適当だあんなもん
面接官3人ならどれかには当たるよ
適当だあんなもん
945受験番号774
2020/09/15(火) 18:57:42.16ID:tx9ZFff4 事前に面接カード出すとこじゃないんだし、行き当たりばったりの面接でしょ
946受験番号774
2020/09/15(火) 18:59:37.86ID:IqC+VGUN 人によって政策深掘りなのか人物深掘りなのかバラバラなのはそういうことが背景にあるからなのかもな たまたまドンピシャの部署の人がいたら政策で詰められるし、いなかったら誰でも突っ込める人物像深掘りになると
947受験番号774
2020/09/15(火) 19:02:44.31ID:KsIAuB4F 自分は人物深堀りだった。バイト2つ答えたし、何かスポーツしてますか、苦手なタイプいるか、休みの日は何してるの、等々。
948受験番号774
2020/09/15(火) 19:22:21.16ID:TC7ROtiF 逆質問されたー?
949受験番号774
2020/09/15(火) 19:33:50.47ID:iIFMnveT >>933
今日面接だったけど、教養は8割いったゾ
今日面接だったけど、教養は8割いったゾ
950受験番号774
2020/09/15(火) 20:14:30.10ID:TC7ROtiF 面接行ったら分かるとおもうけど、写真貼る紙に大学名書いてるから隣のやつとかのがチラチラ見えたんだ。東大、一橋、慶應おって草生えた
951受験番号774
2020/09/15(火) 20:15:35.66ID:HoR30moX 国葬蹴ってくる東大生もおるんやなあ
952受験番号774
2020/09/15(火) 20:18:50.18ID:IqC+VGUN 都庁は早慶がボリュームゾーンだけど、一部東大一橋がいるんだよね 周りと比べてコンプ感じないのかな
953受験番号774
2020/09/15(火) 20:22:17.38ID:JgckWGrz MARCH勢おる?頑張ろうなァ
954受験番号774
2020/09/15(火) 20:22:58.69ID:+e0vc+Sb 都庁の面接ってブース形式なの?
955受験番号774
2020/09/15(火) 20:23:31.00ID:Yh2mgtlt 全然辞退者いなかったね
こりゃ競争激しいや
こりゃ競争激しいや
956受験番号774
2020/09/15(火) 20:25:47.42ID:zgTb/djY 例年はテレコムセンターって場所だけど何故か今年は大部屋を区切ったブース形式だった
声全然聞こえなくて焦りまくったわ はあぁぁ
声全然聞こえなくて焦りまくったわ はあぁぁ
957受験番号774
2020/09/15(火) 20:27:23.58ID:wUgGN9Dn958受験番号774
2020/09/15(火) 20:27:29.91ID:tx9ZFff4 ニッコマ勢おる?
959受験番号774
2020/09/15(火) 20:34:30.81ID:x+jZNADa 入って3年でここ辞めたけど質問ある?
960受験番号774
2020/09/15(火) 20:38:54.14ID:xZ+AAcoH961受験番号774
2020/09/15(火) 20:40:11.31ID:LsT/GK+s >>958
戦略政策情報推進本部長(局長級)は日大法学部卒ですね
戦略政策情報推進本部長(局長級)は日大法学部卒ですね
962受験番号774
2020/09/15(火) 20:41:59.25ID:8ojkwkKZ >>935
頭弱いのか?それだと前半組が点数低いことを否定できないだろ。
頭弱いのか?それだと前半組が点数低いことを否定できないだろ。
963受験番号774
2020/09/15(火) 20:43:34.23ID:zgTb/djY 初日東大勢いたのに点数低いのかね
ランダムでしょ
ランダムでしょ
964受験番号774
2020/09/15(火) 20:45:02.79ID:8Y7r6kfj 集合時間に間に合ってなかった人多かったよな
965受験番号774
2020/09/15(火) 20:45:43.41ID:TC7ROtiF >>964
まじでああいう人たちは落ちてほしいよな
まじでああいう人たちは落ちてほしいよな
966受験番号774
2020/09/15(火) 20:45:58.26ID:qGHosiWo 次スレいってみますわ
967受験番号774
2020/09/15(火) 20:48:28.69ID:10TiFutl968受験番号774
2020/09/15(火) 20:51:02.68ID:qGHosiWo 【二次面接】東京都庁1類B part146【真っ只中】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1600170569/
誘導
菊池なんとかに恨みないんで悪いがカットしたぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1600170569/
誘導
菊池なんとかに恨みないんで悪いがカットしたぞ
969受験番号774
2020/09/15(火) 20:59:51.75ID:/36cGNGV >>946
この説めちゃくちゃ有力やな
この説めちゃくちゃ有力やな
970受験番号774
2020/09/15(火) 21:18:05.63ID:Fo8285Rr971受験番号774
2020/09/15(火) 21:18:33.99ID:3uyGu5Mp うぇーん、落ちるの嫌だよー悲しーよー手応え全然ないよー
972受験番号774
2020/09/15(火) 21:33:36.85ID:TC7ROtiF あんなにいっぱい受験生いたのに、煽りキッズが全然発生しないあたり、みんな死んだんだなって。
973受験番号774
2020/09/15(火) 21:35:24.36ID:3uyGu5Mp 皆さん圧迫で死にました?自分は和やかだったんですけど、自滅しました笑
974受験番号774
2020/09/15(火) 21:35:52.41ID:Yh2mgtlt >>973
どう自滅したんですか??
どう自滅したんですか??
975受験番号774
2020/09/15(火) 21:43:48.13ID:zCFJdoiR 聞いてはいたけど、掘り下げがエグすぎぃぃぃぃ
976受験番号774
2020/09/15(火) 21:44:29.06ID:BLuZB7qC >>968
ぐっじょぶ、其方は合格
ぐっじょぶ、其方は合格
977受験番号774
2020/09/15(火) 21:46:37.07ID:DpXuoWXC >>972できた人は普通にいると思うよ。煽り散らかすような人に面接の高得点者は少ないからだと思う
978受験番号774
2020/09/15(火) 21:51:06.28ID:hzDAwWUQ 誰か外国語喋らされたやつおる?ワイ幼少期の頃海外で過ごしてトリリンガルなんやけど、そこ掘られて英語だけだけど答えさせられたわ笑
979受験番号774
2020/09/15(火) 22:28:20.37ID:Ng3rtzho 集合時間に遅れたやつ何人もいたし、そいつら大幅減点食らったら今回の試験余裕だぞ
980受験番号774
2020/09/15(火) 22:39:32.73ID:HHplbUsp カードの深掘りはちゃんと対応できたが、シチュエーション指定してあなたならどうする?系の質問を3回もされて1回は微妙になっちゃた あと声が聞き取りにくかったわ ちゃんと耳掃除していけな
981受験番号774
2020/09/15(火) 22:40:33.50ID:zgTb/djY コロナ対策の質問来た?
982受験番号774
2020/09/15(火) 22:50:39.79ID:CFzFwMI1 英語喋らされる可能性あるのか
ちょっと英語できるアピール書いちゃったよ
英語喋ってると途端に品がないな君はって大学の外人講師に指摘されたのがトラウマです
ちょっと英語できるアピール書いちゃったよ
英語喋ってると途端に品がないな君はって大学の外人講師に指摘されたのがトラウマです
983受験番号774
2020/09/15(火) 22:53:09.99ID:3OK3AA5A984受験番号774
2020/09/15(火) 23:45:17.76ID:THl57yTn 時間遅れそんないたのかよ
985受験番号774
2020/09/15(火) 23:58:35.78ID:TC7ROtiF 時間遅れしても助かるって思うやついるかも知れんからいうが、おそらく集合時間時の説明と面接開始のおよそ30分の間に面接官は面接カードとか見るからその間に来たやつは遅刻したってこと面接官わかるぞ
986受験番号774
2020/09/16(水) 00:17:10.44ID:O4kw0ecV987受験番号774
2020/09/16(水) 00:23:52.88ID:MgF+f813988受験番号774
2020/09/16(水) 00:29:26.92ID:+FMW5ePh 面接シートって、面接始まるときに自分から直接面接官に渡すんじゃないの?
989受験番号774
2020/09/16(水) 00:41:47.57ID:d8tdHU6N >>987
Bの方っすわ
Bの方っすわ
990受験番号774
2020/09/16(水) 01:24:09.90ID:Ig2/WpPc >>983
そんな噛み付いてくる?笑都庁レベルで周り秀才な人が多いと思ってたしそのくらいで特定されると思わんかった
そんな噛み付いてくる?笑都庁レベルで周り秀才な人が多いと思ってたしそのくらいで特定されると思わんかった
991受験番号774
2020/09/16(水) 07:20:29.03ID:vVyvPclb 希望の行政分野で第一希望までしか具体的に聞かれなかった人はいますか?
993受験番号774
2020/09/16(水) 08:10:03.32ID:MWkwkLDt aとbどっちも受けてbのほうがキツくね?聞いて話と違うってなった同士おらん?
995受験番号774
2020/09/16(水) 08:25:07.73ID:VBAzm5qN 埋め
次スレ>>968
次スレ>>968
996受験番号774
2020/09/16(水) 08:28:31.94ID:uVaFTQrX うめ
997受験番号774
2020/09/16(水) 08:28:37.75ID:uVaFTQrX 梅ヶ丘
998受験番号774
2020/09/16(水) 08:29:27.94ID:93ADOwbo みんな朝からお疲れ様です
次スレ>>968
次スレ>>968
999受験番号774
2020/09/16(水) 08:29:48.83ID:93ADOwbo 梅澤美奈
1000受験番号774
2020/09/16(水) 08:30:01.55ID:93ADOwbo はいみんな合格
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 55分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 55分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 死がいから検出 アザラシに続き感染相次ぐ [シャチ★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 【画像】 鳥取県の平井知事 「鬼太郎」のコスプレで大阪万博に登場する [485983549]
- 維新の吉村はん「これから対策をして態勢を整え 安全に楽しめる大阪万博にしていく!」 高らかに宣言😆 [485983549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- __国交省職員を逮捕 東京駅構内のコンビニで盗撮しようとしたか [827565401]
- 【地獄の自民党速報】 🍘せんべい「ばかうけ」の原料。 外国産コメの比率が6割になってしまう……。 それでも値上げ必須の事態 [485983549]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]