次スレは>>980くらいから勢いを見つつ宣言してから立てて
スレ立てた人は第一希望に就職できる確率が20%アップ
前スレ
技術系公務員総合スレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1546728432/
探検
技術系公務員総合スレ35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 18:19:16.16ID:srh7ydDE
386受験番号774
2019/07/30(火) 14:18:09.03ID:xW+ZOUv2 >>385
お得というには技術系はブラック多すぎへん?
お得というには技術系はブラック多すぎへん?
387受験番号774
2019/07/30(火) 14:22:24.30ID:2l/X1UXb >>386
技術なんですが地整ってヤバいですか?
技術なんですが地整ってヤバいですか?
388受験番号774
2019/07/30(火) 15:01:36.13ID:B83c9a14 地勢はガチのブラックって聞くぞ
389受験番号774
2019/07/30(火) 15:10:54.21ID:uHxQyqHt 転勤地獄ってのは聞いた
390受験番号774
2019/07/30(火) 15:23:03.10ID:TzVP3XQm391受験番号774
2019/07/30(火) 15:40:02.57ID:BwcSKysx 地整がヤバイのはど田舎転勤が多いからやで
激務度はそこまでや
激務度はそこまでや
392受験番号774
2019/07/30(火) 17:10:32.05ID:X0GS8pje >>391
最悪じゃん
最悪じゃん
393受験番号774
2019/07/30(火) 17:58:16.68ID:z+qU8z6Q 運輸はガチでやばい
仕事もやばいけど人がクソすぎる
仕事もやばいけど人がクソすぎる
394受験番号774
2019/07/30(火) 22:07:01.58ID:lx2ckCWN 気象庁いけよお前ら
395受験番号774
2019/07/30(火) 22:11:48.92ID:TzVP3XQm 結局当たりは
気象庁 通信局 造幣局 統計センターくらいか?
気象庁 通信局 造幣局 統計センターくらいか?
396受験番号774
2019/07/30(火) 22:26:31.83ID:TtmFaE01397受験番号774
2019/07/30(火) 22:26:47.21ID:TtmFaE01 転勤範囲な
398受験番号774
2019/07/30(火) 22:27:45.98ID:TzVP3XQm >>396
まあ転勤は公務員の宿命ですし…
まあ転勤は公務員の宿命ですし…
399受験番号774
2019/07/30(火) 22:30:19.24ID:+E981CKr400受験番号774
2019/07/30(火) 22:33:23.28ID:TzVP3XQm 気象庁 通信局 造幣局 統計センター NITE
どんどん追加していってくれ
どんどん追加していってくれ
401受験番号774
2019/07/30(火) 22:33:25.38ID:0P+0R9ra402受験番号774
2019/07/30(火) 22:39:35.88ID:TzVP3XQm403受験番号774
2019/07/30(火) 22:42:27.20ID:y1pO+PE5 夜勤固定なら全然構わん
日勤と夜勤が頻繁に交代するとやばい
日勤と夜勤が頻繁に交代するとやばい
404受験番号774
2019/07/30(火) 23:59:22.31ID:eE382rwQ 技術系は給料上げるなり待遇改善しないと今後試験が成り立たなくなると思うんだけど
いやもうすでに成り立ってないかもしれないけど
いやもうすでに成り立ってないかもしれないけど
405受験番号774
2019/07/31(水) 00:01:12.07ID:SAqEqilX どこかは分からんけど技術の方が事務より待遇上な自治体もあるらしいじゃん
406受験番号774
2019/07/31(水) 00:28:39.47ID:LzJME7oY 国土交通省は技術の方が上だよな
407受験番号774
2019/07/31(水) 02:04:13.56ID:MIzndeMA 気象庁は仕事はまったりした感じだぞ基本的には
ただ夜勤なんだわ
自律神経がな
ただ夜勤なんだわ
自律神経がな
408受験番号774
2019/07/31(水) 02:57:56.75ID:LzJME7oY 出先ならまったり沢山あるけどな
409受験番号774
2019/07/31(水) 03:07:40.90ID:xbvVCPX9 ずっと都内で転勤なし、超ホワイト、理系官庁なので理系でも出世できる、国家資格取得でセカンドキャリアも設計しやすい特許庁が
ここで挙がらないのはなぜ?
ここで挙がらないのはなぜ?
410受験番号774
2019/07/31(水) 03:59:30.73ID:yYN3SceV411受験番号774
2019/07/31(水) 04:11:33.47ID:xbvVCPX9412受験番号774
2019/07/31(水) 05:09:08.86ID:yYN3SceV >>411
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_34
特許庁の月残業36、有給65%って数値は全く持って普通だが、
ソニーとか普通の電機メーカーと比較して変わらんやん。
この普通の条件で、かつ融通がきくからホワイトと言われてな、
普通って評価でいいと思うけど。
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_34
特許庁の月残業36、有給65%って数値は全く持って普通だが、
ソニーとか普通の電機メーカーと比較して変わらんやん。
この普通の条件で、かつ融通がきくからホワイトと言われてな、
普通って評価でいいと思うけど。
413受験番号774
2019/07/31(水) 05:15:24.73ID:gAee0GZ3 じゃあそのホワイトなメーカーでも行っとけよw
そもそも省庁間の比較の話なのになんで民間持ち出してきてんの
そもそも省庁間の比較の話なのになんで民間持ち出してきてんの
414受験番号774
2019/07/31(水) 05:34:04.13ID:kPBx2XES 基本的に、朝日新聞は嘘やでたらめばかり書いてるんだよ。朝日新聞の記者は8割がた、2ちゃんねるばかりみてるから、ストレスがたまるのかと(笑)
完全に、朝日新聞の記者自体、徴用工だよね、名前も嘘ついてるみたいだし、いい加減、死んだ方がいいと思うよ(笑)
久冨さん、夜、発狂してたよ。
完全に、朝日新聞の記者自体、徴用工だよね、名前も嘘ついてるみたいだし、いい加減、死んだ方がいいと思うよ(笑)
久冨さん、夜、発狂してたよ。
415受験番号774
2019/07/31(水) 05:39:43.94ID:Z8AqsnfV お前らは、アイボーンだけ、眺めてればいい。
倉田の人生や。他人のちんこ触ってるだけ。
倉田の人生や。他人のちんこ触ってるだけ。
416受験番号774
2019/07/31(水) 06:11:13.47ID:xbvVCPX9 しかし上でも出てるけど
公務員試験ってほんとに区分によって難易度が雲泥の差があるなw
化学生物薬学で受けたら割と勉強したのに1次落ちで
工学で受けたらほぼ無勉で足切り点スレスレでも余裕持って最終合格したしw
公務員試験ってほんとに区分によって難易度が雲泥の差があるなw
化学生物薬学で受けたら割と勉強したのに1次落ちで
工学で受けたらほぼ無勉で足切り点スレスレでも余裕持って最終合格したしw
417受験番号774
2019/07/31(水) 07:31:29.22ID:0bfNKeyM 工学の優秀な人たちは電力会社やら重電メーカー、JR選び放題だからね。
418受験番号774
2019/07/31(水) 09:39:09.58ID:EeUj8a5e 気象庁入って南極いきたいんじゃ〜^
419受験番号774
2019/07/31(水) 10:34:06.37ID:xjCEJGgZ420受験番号774
2019/07/31(水) 10:47:47.84ID:xXfarE6x 製造業だと工場や研究所があるのがド田舎だからな
都内でずっと働けるっていうのは大きいわ
給料に関してもメーカーは所詮メーカーなので大したことないし上位公務員と変わらないかやや低いまである
都内でずっと働けるっていうのは大きいわ
給料に関してもメーカーは所詮メーカーなので大したことないし上位公務員と変わらないかやや低いまである
421受験番号774
2019/07/31(水) 12:04:27.18ID:kjnuiXLx 電力会社は今までに比べたらあれやが良いほうだろ
大手電力会社にやったら入りたいわ
おれの友達に福岡県庁落ちて九電受かったやついるわ
素直にうらやましい
大手電力会社にやったら入りたいわ
おれの友達に福岡県庁落ちて九電受かったやついるわ
素直にうらやましい
422受験番号774
2019/07/31(水) 12:26:03.93ID:xbvVCPX9 公務員でも民間でも機電や情報は枠が多く設けられていて
生物農学がほとんど枠がないのは一緒だね
これが需要の差というもの
大学名よりも遥かに重要な部分
生物農学がほとんど枠がないのは一緒だね
これが需要の差というもの
大学名よりも遥かに重要な部分
423受験番号774
2019/07/31(水) 12:45:43.04ID:ZZJodrph 国家公務員決まったから関電と東電の内定辞退してしまったけど
電力会社って給料がいい公務員みたいなもんだからおすすめだよ
電力会社って給料がいい公務員みたいなもんだからおすすめだよ
424受験番号774
2019/07/31(水) 12:53:43.83ID:94x8Dqf6 土木って他の試験では受かりやすいけど総合職だけはそうでもないよね
工学の他の問題に比べて難しい
厳密には平均点揃えてるんだろうけど、たぶん受験者のレベルが高い
工学の他の問題に比べて難しい
厳密には平均点揃えてるんだろうけど、たぶん受験者のレベルが高い
425受験番号774
2019/07/31(水) 12:56:40.18ID:ZZJodrph >>424
他の区分はあまり受けないけど土木は優秀な人も受ける傾向にあるからじゃない?
他の区分はあまり受けないけど土木は優秀な人も受ける傾向にあるからじゃない?
426受験番号774
2019/07/31(水) 13:13:59.43ID:dGO3szw3 僕も国家公務員決まったから民間の内定辞退しなきゃないんだけど気が引ける…
相当長い間待ってもらったしなんて言えば良いんだろう
迷ってるうちにズルズル伸びてますます言い出しにくくなってしまった
相当長い間待ってもらったしなんて言えば良いんだろう
迷ってるうちにズルズル伸びてますます言い出しにくくなってしまった
427受験番号774
2019/07/31(水) 13:48:58.83ID:kjnuiXLx >>423
なんで辞退したんや
なんで辞退したんや
428受験番号774
2019/07/31(水) 13:50:16.25ID:kjnuiXLx 大手電力は最強や
おれはすべての職業で最強やと思ってる
おれはすべての職業で最強やと思ってる
429受験番号774
2019/07/31(水) 17:00:53.09ID:sPa6oiIp 都庁行きたいンゴ
430受験番号774
2019/07/31(水) 17:02:37.60ID:ZZJodrph431受験番号774
2019/07/31(水) 17:20:47.18ID:gPWc1yzr 俺の知ってる元電力、現メーカー勤務の人も電力会社は超がつくほどのクソブラックだからやめとけって言ってた
432受験番号774
2019/07/31(水) 18:50:10.75ID:P/Bn+o+H 電力から公務員に転職してくる人結構いるらしいけど
433受験番号774
2019/07/31(水) 18:56:23.51ID:SGiQy9qT 国家総合だけど他に公務員は一切併願してなかったって人が自分の他にも結構多くて意外だった
一般的には公務員受験者は公務員どうしで併願するパターンが多いと思ってたから
一般的には公務員受験者は公務員どうしで併願するパターンが多いと思ってたから
435受験番号774
2019/07/31(水) 19:21:00.90ID:xjCEJGgZ436受験番号774
2019/07/31(水) 19:32:37.70ID:ZZJodrph437受験番号774
2019/07/31(水) 19:35:58.97ID:aWkDxVjV 俺も民間受けなかった。官庁訪問も第1志望だけ
438受験番号774
2019/07/31(水) 21:43:38.70ID:yYN3SceV >>423
俺は電力の内定蹴って正解だと思う。
電力会社は高卒が大量発生だから、凄い職場環境悪い。
研究室が送電系だから電力会社の先輩が沢山いて色々聞いた。
基本的に高卒は大卒とか院卒を親のカタキかよって思うほど憎んでて大っ嫌い。
だからクソ程パワハラ受けるからキツイよ。
例えばこの人のブログとかでは、電験3種持ってる事に嫉妬されて嫌がらせされてる。
https://sisonikki.com/181020
「あろうことか指導員は、電柱上で私に足払いを仕掛けてきました。」
俺は電力の内定蹴って正解だと思う。
電力会社は高卒が大量発生だから、凄い職場環境悪い。
研究室が送電系だから電力会社の先輩が沢山いて色々聞いた。
基本的に高卒は大卒とか院卒を親のカタキかよって思うほど憎んでて大っ嫌い。
だからクソ程パワハラ受けるからキツイよ。
例えばこの人のブログとかでは、電験3種持ってる事に嫉妬されて嫌がらせされてる。
https://sisonikki.com/181020
「あろうことか指導員は、電柱上で私に足払いを仕掛けてきました。」
439受験番号774
2019/07/31(水) 21:54:52.62ID:ZZJodrph440受験番号774
2019/07/31(水) 22:49:37.71ID:IN1acJ4T キャリアサポートの方が曰く国家の警察局や地方の清掃工場、下水道はそこらの中小企業よりもずっとブラックなんだとおっしゃっていました。
このあたりは当然に避けつつも、整備や農政など人が多いところに行くのがNNT回避のコツらしいです^^
このあたりは当然に避けつつも、整備や農政など人が多いところに行くのがNNT回避のコツらしいです^^
442受験番号774
2019/08/01(木) 09:10:26.81ID:GRptoKMh 去年KとU蹴ったらnntになったでござる
443受験番号774
2019/08/01(木) 09:13:50.98ID:0pa22xzc こっぱん行くけど国葬行きたかった…
こっぱんから国葬って転職出来んのかな
こっぱんから国葬って転職出来んのかな
444受験番号774
2019/08/01(木) 09:19:45.67ID:Z4h7I4bR 派遣から正社員になるくらい絶望的
ゴミと人間くらい扱いにも差があるし
ゴミと人間くらい扱いにも差があるし
445受験番号774
2019/08/01(木) 09:25:08.88ID:0pa22xzc >>444
試験受け直してもやっぱり採用されないか
試験受け直してもやっぱり採用されないか
446受験番号774
2019/08/01(木) 09:50:58.85ID:JmsedGIY447受験番号774
2019/08/01(木) 09:55:36.74ID:0pa22xzc448受験番号774
2019/08/01(木) 11:08:05.67ID:Z4h7I4bR そりゃコッパンと比べたら大手民間からの方が国葬は採用されやすいだろうな
でも法務や環境みたいな底辺省庁ならコッパンでもワンチャンありそう
でも法務や環境みたいな底辺省庁ならコッパンでもワンチャンありそう
449受験番号774
2019/08/02(金) 14:19:44.05ID:dyWTYkgI 思ったんやが、panasonic入りたいわ
450受験番号774
2019/08/02(金) 14:20:34.13ID:dyWTYkgI 民間ならpanasonic公務員なら気象庁だな
451受験番号774
2019/08/02(金) 18:31:27.47ID:YOIbuJCg 気象庁って総合職もホワイトなの?
452受験番号774
2019/08/02(金) 23:14:38.19ID:nSPeRUxj 警察局だと辞めちゃう人が多い
水道や清掃などブラック部署に配属されるとどんどん辞めていく
このあたりのブラックは絶対に避けつつも地方整備などで逃げ場作っておけばなんとかなるもんだよ
水道や清掃などブラック部署に配属されるとどんどん辞めていく
このあたりのブラックは絶対に避けつつも地方整備などで逃げ場作っておけばなんとかなるもんだよ
453受験番号774
2019/08/02(金) 23:23:43.17ID:UpnrydPy 水道めっちゃホワイトなのに
454受験番号774
2019/08/03(土) 00:01:55.04ID:Q74pCuWL >>453
水道がホワイトって具体的にはどんな感じですか?
水道がホワイトって具体的にはどんな感じですか?
455受験番号774
2019/08/03(土) 00:08:10.75ID:KBYIDXvV 現場勤務だとやること多くなくて暇な時間多いし基本定時
本庁で設計となると忙しいが
本庁で設計となると忙しいが
456受験番号774
2019/08/03(土) 08:10:10.34ID:T+Uh2M75 繁忙期は汚い仕事と夜勤があって大変
産業労働だとコンサルタント的なことができる
というか、どこも身に付く技術自体はショボく、良くて技術のコンサルタント的な部分が8割くらいな気がする
部署ガチャで30%くらいの逃げ場もあるから死ぬわけではない
産業労働だとコンサルタント的なことができる
というか、どこも身に付く技術自体はショボく、良くて技術のコンサルタント的な部分が8割くらいな気がする
部署ガチャで30%くらいの逃げ場もあるから死ぬわけではない
457受験番号774
2019/08/03(土) 17:45:29.55ID:gYRnFd2S 水道清掃なんて現業の超ホワイトだろ
458受験番号774
2019/08/03(土) 19:25:48.28ID:Q74pCuWL >>457
公務員の下水水道は現業高卒天国だから大卒が行くとパワハラ凄いぞ
公務員の下水水道は現業高卒天国だから大卒が行くとパワハラ凄いぞ
459受験番号774
2019/08/04(日) 00:08:22.16ID:qRSVlH+i 全然パワハラないんだけどたまたま良い職場なだけか
460受験番号774
2019/08/04(日) 07:45:17.11ID:ts0kNYMo Fランには嫉妬しないからじゃね
461受験番号774
2019/08/04(日) 08:48:55.61ID:m7lqjgPm そんな訳ねぇだろ頭悪いなあ
462受験番号774
2019/08/04(日) 11:31:21.56ID:EGmH8yrt あいつらにどこの大学とか関係ないから
大学ってだけで嫉妬の対象
大学ってだけで嫉妬の対象
463受験番号774
2019/08/04(日) 11:55:31.28ID:I7S95f5N464受験番号774
2019/08/04(日) 16:02:25.27ID:5srhT1uU 下水道っていま現業居なくなってるぞ
昔は居たらしいけど
田舎は知らん
昔は居たらしいけど
田舎は知らん
465受験番号774
2019/08/04(日) 18:09:14.84ID:J68WJNS5 大学どころか高校も満足に卒業できてない自分は無敵にして最高
466受験番号774
2019/08/04(日) 18:20:35.36ID:Qpu6xFMf >>465
技術の世界で生きてくんだったらぶっちゃけ高卒でも十分稼げる可能性あるからな
技術の世界で生きてくんだったらぶっちゃけ高卒でも十分稼げる可能性あるからな
467受験番号774
2019/08/05(月) 21:39:56.10ID:ieszm9rn 土木職って実務はどんなことするんだろ
設計とかは建設コンサルが全部やるんだろうか
残業は土木なら多そうなイメージだけどよくわからんな( ˇωˇ )
設計とかは建設コンサルが全部やるんだろうか
残業は土木なら多そうなイメージだけどよくわからんな( ˇωˇ )
468受験番号774
2019/08/05(月) 21:46:11.08ID:YeJqVyEL469受験番号774
2019/08/05(月) 21:49:58.14ID:y8zDu6Ik470受験番号774
2019/08/05(月) 21:54:25.55ID:D2F1hTX9 むしろ大卒なだけで嫉妬してもらえるなんて最高やん
自己肯定感高まるしメリットしかない
自己肯定感高まるしメリットしかない
471受験番号774
2019/08/05(月) 21:56:57.07ID:YeJqVyEL 地元国立ってだけで東大レベルだと思われるからお得だよな
高卒に混じって日大や近大レベルのゴミもちょくちょくおるからそっちからも嫉妬してもらえるで
高卒に混じって日大や近大レベルのゴミもちょくちょくおるからそっちからも嫉妬してもらえるで
472受験番号774
2019/08/05(月) 22:33:27.33ID:fJ3zLnsB ここ学歴厨のアホしかいないのか
こんな奴が同じ公務員目指してると思うとがっかりだわ絶対付き合いたくない
同じ職場にならないことを祈る
こんな奴が同じ公務員目指してると思うとがっかりだわ絶対付き合いたくない
同じ職場にならないことを祈る
473受験番号774
2019/08/05(月) 22:37:50.67ID:YeJqVyEL ニッコマンか高卒か知らんけど切れすぎで草
474受験番号774
2019/08/05(月) 22:40:57.35ID:fJ3zLnsB アホには面白いんだろうな
475受験番号774
2019/08/05(月) 22:45:15.95ID:YeJqVyEL などと、アホの高卒ニッコマンが供述しており
476受験番号774
2019/08/05(月) 22:52:52.42ID:av4tUn7h 私阪大卒だけど学歴にはなんの価値もないよ
477受験番号774
2019/08/05(月) 23:13:06.64ID:3nUKocxT めっちゃくっさいのいるな
こどおじってこういう思考の奴多いよね事務次官の愚息といい
こどおじってこういう思考の奴多いよね事務次官の愚息といい
478受験番号774
2019/08/05(月) 23:15:28.82ID:fJ3zLnsB 高卒ニッコマンのほうが頭良さそう
479受験番号774
2019/08/06(火) 00:58:04.97ID:YDRdtDuK480受験番号774
2019/08/06(火) 02:10:04.19ID:fG4Vw6j2 マジで頭悪いぞこいつ公務員について何も知らんのか資格無くてもokなのが技術系公務員なのに
資格手当欲しいなら民間行け
資格手当欲しいなら民間行け
481受験番号774
2019/08/06(火) 02:12:01.41ID:p8TI4T5P インターンはおろか説明会すら行ってなさそう
どこでもいいから資格についてよく聞いて来るんだね
どこでもいいから資格についてよく聞いて来るんだね
482受験番号774
2019/08/06(火) 08:50:41.54ID:YDRdtDuK 高卒ニッコマンは資格すら取る気なくて草
こりゃお荷物ですわ
こりゃお荷物ですわ
483受験番号774
2019/08/06(火) 10:32:50.74ID:7N0ekQmX 建築でこっぱん受けている方いませんか?
二次の評価に含まれる専門記述は建築だけが論文ではなく設計でしたが、僕の専攻は材料なので
設計はずっとやってなくて…
なんとなくは書きましたが、設計でかなり落ちるんでしょうか?
高齢だし人事院面接も自信ないので怖いです
二次の評価に含まれる専門記述は建築だけが論文ではなく設計でしたが、僕の専攻は材料なので
設計はずっとやってなくて…
なんとなくは書きましたが、設計でかなり落ちるんでしょうか?
高齢だし人事院面接も自信ないので怖いです
484受験番号774
2019/08/06(火) 15:24:35.44ID:kIhON1/T お荷物はそもそも合格しないと思うよ
485受験番号774
2019/08/06(火) 15:32:34.51ID:hvJNek+C 学歴厨のこどおじが論破されててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 【トランプ朗報】国民玉木総理「日本が持ってる米国債を超長期国債に置き換える、日本がアメリカに貢献する」 [709039863]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★7 [197015205]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 自民党税制調査会「消費税減税なんかしたら社会保障減らすぞ?」 [268718286]